JP2021054393A - 車両のuターン経路を決定する方法、装置、デバイスおよび媒体 - Google Patents

車両のuターン経路を決定する方法、装置、デバイスおよび媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021054393A
JP2021054393A JP2020109444A JP2020109444A JP2021054393A JP 2021054393 A JP2021054393 A JP 2021054393A JP 2020109444 A JP2020109444 A JP 2020109444A JP 2020109444 A JP2020109444 A JP 2020109444A JP 2021054393 A JP2021054393 A JP 2021054393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn
vehicle
candidate
information
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020109444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7330142B2 (ja
Inventor
ユー・ニン
Ning Yu
ヂュー・ファン
Fan Zhu
スン・ヨンイー
Yongyi Sun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2021054393A publication Critical patent/JP2021054393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7330142B2 publication Critical patent/JP7330142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0219Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory ensuring the processing of the whole working surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • B60W30/045Improving turning performance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/04Traffic conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0221Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving a learning process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/201Dimensions of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile, i.e. the change in elevation or curvature of a plurality of continuous road segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/408Traffic behavior, e.g. swarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/10Historical data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】車両のUターン経路を決定する方法、装置、機器および記憶媒体を提供する。【解決手段】車両のUターン経路を決定する方法は、車両が道路をUターンする開始位置および目標位置を決定するステップと、道路に関連する道路情報と車両に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置から目標位置までの候補Uターン経路を決定するステップと、候補Uターン経路の実行可能性を評価するステップと、実行可能性評価に基づいて、車両が道路をUターンするUターン経路を決定するステップと、を含む。これにより、車両Uターン経路の探索の効率および成功率が大幅に向上する。【選択図】図3

Description

本開示の実施形態は、主にコンピュータ技術分野に関し、特に、自動運転技術に関する。
自動運転(無人運転ともいう)技術は、近年の新興的な技術である。自動運転車両の走行経路を決定する過程において、従来ではグローバル経路探索とリアルタイム経路計画という2つのプロセスを実行する必要がある。グローバル経路探索は、通常、トポロジーマップに基づいて実行される。開始点と目標点とに基づいて、トポロジーマップにおいて、実行可能な経路を探索することができる。グローバル経路探索後、探索された経路に基づいてリアルタイム経路計画を行い、車両を探索された経路に沿って走行するように案内する。しかし、自動運転車両の実際のプレゼンテーションおよび運営中によく見られるUターンシーンでは、車両の実行能力が限られていることから、車両はしばしば計画経路に従ってUターンすることができない。
本開示の実施形態によれば、車両のUターン経路を決定する方法、装置、計算装置およびコンピュータ可読記憶媒体が提供される。
本開示の第1態様において、車両のUターン経路を決定する方法が提供される。当該方法は、車両が道路をUターンする開始位置および目標位置を決定するステップと、道路に関連する道路情報と車両に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置から目標位置までの候補Uターン経路を決定するステップと、候補Uターン経路の実行可能性を評価するステップと、実行可能性の評価結果に基づいて、車両が道路をUターンするUターン経路を決定するステップと、を含む。
本開示の第2態様において、車両のUターン経路を決定する装置が提供される。当該装置は、車両が道路をUターンする開始位置と目標位置を決定するように構成された位置決定モジュールと、道路に関連する道路情報と車両に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置から目標位置までの候補Uターン経路を決定するように構成された候補経路選択モジュールと、候補Uターン経路の実行可能性を評価するように構成された評価モジュールと、実行可能性の評価結果に基づいて、車両が道路をUターンするUターン経路を決定するように構成された経路決定モジュールと、を含む。
本開示の第3態様において、1つまたは複数のプロセッサと、1つまたは複数のプログラムを格納するための記憶装置と、を含む計算装置であって、1つまたは複数のプログラムが1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、計算装置に本開示の第1態様に記載の方法を実施させる計算装置が提供される。
本開示の第4態様において、コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ可読記憶媒体であって、当該プログラムがプロセッサによって実行されると、本開示の第1態様に記載の方法を実施するコンピュータ可読記憶媒体が提供される。
発明の概要に記載されたものは、本開示の実施形態を限定するためのかなめまたは重要な特徴ではなく、本開示の範囲を制限するためのものではないことを理解されたい。本開示の他の特徴は、以下の説明により容易に理解できるであろう。
図面を踏まえて以下の詳細な説明を参照すると、本開示の各実施形態の上記と他の特徴、利点および方法がより明らかになる。図面において、同一または類似の符号は、同一または類似の要素を表す。
図1は、本開示の複数の実施形態を実施できる環境の一例を示す模式図である。 図2は、本開示のいくつかの実施形態に係る計算装置により車両の自動運転を制御するためのシステムを示すブロック図である。 図3は、本開示のいくつかの実施形態に係る車両の障害物回避のための方法を示すフローチャートである。 図4は、本開示のいくつかの実施形態に係る道路のトポロジーマップに基づいて候補Uターン経路を探索する手順の一例を示す図である。 図5は、本開示のいくつかの実施形態に係る車両の障害物回避のための装置を示すフローチャートである。 図6は、本開示の複数の実施形態を実施できる装置を示すブロック図である。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態について、さらに詳細に説明する。本開示のいくつかの実施形態を図面に示したが、本開示は、様々な形態で実施されることが可能であって、本明細書に示した実施形態に限定して解釈されるべきではない。逆に、これらの実施形態は、本開示をより完全に理解するためのものである。本開示の図面および実施形態は例示するためのものであって、本開示の保護範囲を限定するものではないことを理解されたい。
本開示の実施形態の説明において、用語「…が含まれる」およびその類似用語は、非限定の表現、すなわち、「…が含まれるがそれらに限定されない」と解釈されるべきである。用語「…に基づいて」は、「…に少なくとも部分的に基づいて」と解釈されるべきである。用語「一実施形態」または「この実施形態」は、「少なくとも1つの実施形態」と解釈されるべきである。用語「第1の」、「第2の」等は、異なるオブジェクトまたは同一のオブジェクトを意味することが可能である。さらに、以下の内容には、明確的または暗示的な定義が含まれ得る。
自動運転車両のUターンシーンにおいて、従来のグローバル経路探索とリアルタイム経路計画とに基づいて経路を計画する場合、車両の実行能力が限られていることから、車両はしばしば計画経路に従ってUターンすることができない。かかるシーンでの経路探索と経路計画とについて、どの位置でUターンを行うことがより合理的であるか、または、特定の候補Uターン領域において、現在の運転能力で所定時間またはステップ内でUターンできるかを考慮する必要がある。
本開示の実施形態は、車両のUターン経路を決定する技術的解決手段を提供する。この技術的解決手段は、道路に関連する道路情報と車両に関連する車両情報とを考慮したものである。道路情報には、例えば、道路種別、道路幅、障害物等の情報が含まれる。車両情報には、例えば、車両の大きさや走行能力等が含まれる。この技術的解決手段によれば、車両が道路をUターンしているときに、道路情報と車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、車両のUターン開始位置から目標位置までの候補Uターン経路が決定される。候補Uターン経路が決定されると、候補Uターン経路の実行可能性が評価される。この評価は、例えば、道路情報、車両情報、開始位置、目標位置および候補Uターン経路等に関連する履歴統計情報に基づいて行うことができる。この履歴統計情報は、Uターン成功率、Uターン総消費時間、Uターン過程中の前進および/または後退の回数並びに車両の障害物回避能力に対するものであり得る。実行可能性評価を行った後、評価結果に基づいて実際のUターン経路が決定される。
本開示の実施形態に係る車両のUターン経路の決定方法は、経路探索時に、車両情報と道路情報とを考慮して、探索された経路の実行可能性を評価する。これにより、車両Uターン経路探索の効率および成功率が大幅に向上する。
図1は、本開示の実施形態を実施できる環境100の一例を示す模式図である。
図1に示すように、環境100の例では、車両110が道路120を走行している。道路120には、双方向の2つの車線122、124が含まれる。なお、図1に示す環境100は、あくまでも車両が走行可能な環境の一例にすぎない。車両は屋外の道路を走行する他、トンネル、屋外駐車場、ビル内(例えば、屋内駐車場)、団地、園地等の様々な環境を走行することも可能である。さらに、道路120には任意の適切な数の車線が含まれ得る。例えば、道路120には双方向の4つの車線が含まれ、各方向にはそれぞれ2つの車線が含まれ得る。
車両110は、人や物を載置し、エンジン等の動力システムによって移動可能なあらゆる種別のキャリアであり得る。なお、車両110には、乗用車、トラック、バス、電気自動車、バイク、キャンピングカー、電車等が含まれるがそれらに限定されない。車両110は、ある程度の自動運転能力を有する車両であってもよいし、自動運転能力を有しない車両であってもよい。
環境100において、車両110は開始位置130から目標位置135までのUターンを行う。図1には、開始位置130から目標位置135までの候補Uターン経路140が示されている。候補Uターン経路140は、道路120に関連する道路情報と車両110に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、特定されたり探索されたりする。本開示の各実施形態では、さらに候補Uターン経路140の実行可能性を評価し、評価結果に基づいて車両110が道路140をUターンするUターン経路を決定する。
図2は、本開示のいくつかの実施形態に係る車両のUターン経路を決定するための例示的なシステム200を示すブロック図である。
システム200において、計算装置210は、車両110の走行を制御するために、車両110の内部に独立した装置として配置されている。具体的には、計算装置210は、車両の障害物回避の決定機能を提供している。なお、計算装置210は、車体内に一体化されても、車体の外側に取り付けられても、車両110の外部に配置されてもよい。さらに、計算装置210は、リモートに配置されることもできる。この場合、計算装置210には、例えば、リモートコンピュータとサーバとが含まれ得る。あるいは、計算装置210は、一部が車両110の内部に配置されながら、一部が車両110の外部に配置されることも可能である。
計算装置210は、計算能力を有する機器である。計算装置210は、個別に設計され、パッケージングされた機器であり得る。計算装置210には、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ブレードサーバ、携帯電話、スマートウェアラブルデバイス等のようなスマートデバイス等が含まれるがそれらに限定されない。計算装置210はさらに、車両110の車体内や、ユーザの携帯端末(例えば、携帯電話等)またはその他のスマートデバイス等の機器に一体化されてもよい。例えば、ユーザの移動端末は、ここで説明した計算装置210の機能を実現するためのアプリケーションを提供することができる。
システム200は、車両110に一体化され、車両の走行を制御するための運転制御装置220をさらに備える。運転制御装置220は、車両110の操舵、駆動、制動等の動作を制御することができ、また、車両110のウィンカー、ホーン、ドア窓、エアコンおよびその他のコンポーネントの動作を制御することもできる。
システム200において、計算装置210は、運転制御装置220とは別体に設けられている。計算装置210は、リンク225を介して運転制御装置220と通信可能であり、決定された障害物回避方法を運転制御装置220に発信して、車両110の走行を制御する。計算装置210と運転制御装置220との間の通信は、有線であっても無線であってもよい。有線通信の例では、計算装置210は、有線インタフェース、ケーブル、プラグ等の接続用コンポーネントを介して運転制御装置220に接続されることが可能である。無線通信の例では、計算装置210は、様々な無線通信技術を利用して、運転制御装置220と無線通信接続を確立することができる。無線通信技術は、例えば、車両のインターネット(V2X)技術、Wi−Fi(登録商標)、ブルートゥース(登録商標)、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)、メトロエリアネットワーク(MLAN)、セルラー通信技術等であり得る。
いくつかの実施形態では、計算装置210は運転制御装置220に一体化されてもよい。また、運転制御装置220は、他の機器、例えばシステム200におけるセンサ230と一体化されてもよい。
センサ230は、車両110の所在環境を監視するために車両110の外部に配置され、環境100に関するセンシング情報を取得する。かかるセンシング情報には、環境100における、道路幅、道路種類、道路上の障害物等の各種情報を含む道路情報が含まれ得る。センサ230は、車両が走行する道路120の近傍、例えば、道路120の両側に配置されてもよい。いくつかの例では、センサ230は、特定の位置に固定されるもの以外に、例えば移動可能な感知サイト等のような、移動可能なものであってもよい。
センサ230の例には、画像センサ(例えば、カメラ)、ライダー、ミリ波レーダ、赤外線センサ、ポジショニングセンサ、光センサ、圧力センサ、温度センサ、湿度センサ、風速センサ、風向センサ、空気品質センサ、モーションセンサ等が含まれるがそれらに限定されない。画像センサは、環境100に関する画像情報を検知することができる。ライダーおよびミリ波レーダは、環境100に関するレーザ点群データを検知することができる。赤外線センサは、赤外線を利用して、環境100における環境状況を検知することができる。ポジショニングセンサは、環境100に関する物体の位置情報を検知することができる。光センサは、環境100における光強度を示すメトリック値を検知することができる。圧力、温度および湿度センサそれぞれは、環境100における圧力、温度および湿度を示すメトリック値を検知することができる。風速、風向センサそれぞれは、環境100における風速、風向を示すメトリック値を検知することができる。空気品質センサは、環境100におけるいくつかの空気品質に関する指標(例えば、空気における酸素濃度、二酸化炭素濃度、粉塵濃度、汚染物濃度等)を検知することができる。モーションセンサは、環境100内の物体(車両110および道路120に出現する他の物体を含む)の運動方向や運動速度等の運動状態を検知することができる。モーションセンサは、例えば、物体の加速度に関する情報を検知できる加速度計や、物体の角運動を検出できるジャイロスコープ等を含む。
いくつかの実施形態では、センサ230は複数のセンシング機能を有してもよく、または複数のセンサの統合であってもよい。いくつかの実施形態では、センサ230以外に、さらにシステム200に1つまたは複数の他のセンサを配置することができる。他のセンサは、センサ230とは異なる種類のセンサである。複数の異なる種類のセンサは、特定の位置に集積されてもよく、または環境100の各領域に配置され、特定の種類のセンシング情報を監視するために用いられてもよい。
計算装置210は、車両110の走行を制御する際に、無線通信リンク235を介してセンサ230から車両110が存在する環境100に関するセンシング情報を受信し、取得した情報に基づいて車両110の走行を制御する命令を決定することができる。図2に示すシステム200の構成例では、計算装置210は、無線リンク225を介してセンサ230と通信する。この無線通信は、上述したような様々な無線通信技術を利用して行うことができる。
いくつかの実施形態では、センサ230は車両110に配置されてもよい。なお、かかる実施形態では、計算装置210は、無線に加えて、上述したように有線でセンサ230と通信してもよい。いくつかの実施形態では、計算装置210はセンサ230と一体化されてもよい。代替的または追加的に、計算装置210には他のセンサ(図示せず)が統合され得、統合されたセンサからセンシング情報を取得して、車両110の走行を制御する命令を決定するようにしてもよい。
図3は、本開示の実施形態に係る車両のUターン経路の決定方法300を示すフローチャートである。方法300は、図2の計算装置210により実施することができる。以下、説明の便宜上、図1および図2を参照して方法300について説明する。
ブロック305では、計算装置210は、道路120における車両110のUターンの開始位置130および目標位置135を決定する。開始位置130および目標位置135は、車両110の現在位置に関連する。いくつかの実施形態では、交通ルール等の規制を考慮することができる。例えば、Uターンが禁止される車線や位置がある。Uターンの開始位置130は、Uターンが禁止される車線や位置を避けなければならない。
いくつかの実施形態では、車両110のUターンの開始位置130および目標位置135は、道路120のトポロジーマップによって決定することができる。トポロジーマップは、道路120に関連する道路情報に基づいて作成されることが可能である。道路情報には、例えば、道路における車線の種別と数(一方向、双方向、多車線等)といった道路の種別に関する情報や、車線幅といった道路の幅に関する情報、Uターン記号、交差点、環状路等のUターン可否を示す情報といった交通要素の指示に関する情報、障害物の有無、障害物の種別といった道路における障害物に関する情報等が含まれる。
道路120のトポロジーマップは任意の適切な形態で実施されることが可能である。例えば、トポロジーマップは、ノードとノードを結ぶエッジから構成され得る。ノードは1つの車線に対応し、車線間の接続関係はノードを接続するエッジに対応することができる。接続関係(すなわち、エッジ)は、車両の異なる車線における走行可能な方向を表すことができる。
いくつかの実施形態では、トポロジーマップは、グリッドグラフとして実施されることが可能である。そのうち、グリッドは、正方形、三角形および六角形等の形状であり得る。グリッドのサイズは、任意の適切な要因を考慮して、任意の適切な基準に基づいて決定されることが可能である。例えば、車両の大きさに応じてグリッドのサイズを設定してもよく、車線幅に応じてグリッドのサイズを設定してもよい。これにより、開始位置130と目標位置135とをグリッドグラフ上の対応するグリッドにマッピングすることができる。
ブロック310では、計算装置210は、道路120に関連する道路情報と車両110に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置130から目標位置135までの候補Uターン経路140を決定する。道路情報には、道路に関する任意の適切な情報が含まれ得る。例えば、上述したように、道路情報には、前記道路の種別に関する情報、前記道路の幅に関する情報、交通要素の指示に関する情報および前記道路における障害物に関する情報等が含まれ得る。
車両情報には、車両110に関連する任意の適切な情報が含まれ得る。例えば、車両情報には、車長、車幅、車高といった車両の大きさに関する情報が含まれ得る。また、車両情報には、車両110の後軸中心から車両前方境界までの距離、車両110の後軸中心から車両後方境界までの距離、車両110の後軸中心から車両左境界までの距離、車両110の後軸中心から車両右境界までの距離、車両110の最小旋回半径、車輪の最大回転角、軸距などといった車両110の走行能力に関連する情報が含まれ得る。さらに、車両情報には、車両前進の縦制御誤差、車両前進の横制御誤差、車両前進の方位角誤差、車両後退の縦制御誤差、車両後退の横制御誤差および車両後退の方位角誤差などといった車両110の走行制御誤差に関する情報が含まれ得る。
候補Uターン経路140を決定する際には、道路情報や車両情報を任意の適切な方式で利用することができる。いくつかの実施形態では、道路情報と車両情報とに基づいて候補Uターン経路140の移動コストを決定することができる。この移動コストは、候補Uターン経路140の長さに関連する。以下、図4を参照して具体的な一例を説明する。
図4は、本開示のいくつかの実施形態に係る道路のトポロジーマップに基づいて候補Uターン経路を探索する手順の一例を示す図である。
この例では、道路120のトポロジーマップは、各グリッドが正方形であるグリッドグラフ400により実現されている。道路120には、双方向の1車線が含まれ、4行のグリッドで表されている。
グリッドグラフ400において、グリッド405、410それぞれは開始位置130および目標位置135に対応し、それぞれ「開始グリッド405」、および「目標グリッド410」と称する。グリッドグラフ400において、開始グリッド405から目標グリッド410までの通行可能経路を探索することができる。A*アルゴリズムのようなグローバル経路探索アルゴリズムといった任意の適切な経路探索アルゴリズムを用いることができる。他のアルゴリズムも用いることができる。この例では、2つの通行可能経路415および420が見つかり、それぞれ開始位置130から目標位置135までの1つの候補Uターン経路に対応する。
通行可能経路415および420の移動コストは、道路情報と車両情報とに基づいて確定されることが可能である。例えば、グリッド425を例にとると、4つのエッジ432、434、436および438には、それぞれ対応するエッジに沿って移動する移動コストを示す重みe1、e2、e3およびe4が付与されている。重みは、該グリッド425に対応する道路上の位置に関する情報と車両情報とに基づいて確定されることが可能である。例えば、Uターン領域の空間が大きいグリッドに対応する重みは低く、空間が狭いグリッドに対応する重みは高い。代替的または追加的に、障害物の近傍のグリッドの重みが高い。また、車種が大きい車両は重みが高く、車種が小さい車両は重みが低い。この重みは、移動方向にも関連付けられ得る。例えば、移動方向には、前向き、後向き、左前向き、右前向き、左後向き、右後向きであってもよく、それぞれ前進、後退、左前進行、右前進行、左後進行、右後進行等を表す。移動方向毎に、異なる重みを設定することができる。各グリッドの各エッジの重みを確定した後、通行可能経路415および420が通過するグリッドのエッジの重みを合計することにより、移動コストを算出することができる。
そして、移動コストに基づいて、複数の通行可能経路415および420(複数の候補Uターン経路に対応)の中から1つの通行可能経路(1つの候補Uターン経路に対応)を選択することができる。例えば、全体的な目標は、開始グリッド405と目標グリッド410を接続する移動コストが最も小さい(または閾値よりも低い)通行可能経路を見つけることであり得る。それは選択しようとする候補Uターン経路に対応する。
いくつかの実施形態では、候補Uターン経路140の決定には、さらに経路の種別を考慮することができ、異なる種別の経路に異なる優先度を設定することができる。例えば、3点式のUターン経路には非3点式のUターン経路よりも高い優先度を設定することができる。非3点式のUターンの経路のうち、U字カーブや迂回等の経路にも、それぞれ異なる優先度を設定することができる。例えば、U字カーブの優先度が迂回の優先度よりも高くされてもよい。この場合、優先度の高い経路が優先的に選択される。例えば、3点式のUターン経路がある場合、優先的に3点式のUターン経路を候補Uターン経路として決定する。3点式のUターン経路がない場合、非3点式のUターン経路を候補Uターン経路として決定する。非3点式のUターン経路のうち、優先的にU字カーブの経路を候補Uターン経路として決定し、その次に、迂回経路等を候補Uターン経路として決定する。ある優先度の経路には複数の候補Uターン経路が含まれている場合に、その中から道路情報と車両情報とに基づいて候補Uターン経路を選択することができる。
いくつかの実施形態では、候補Uターン経路140の決定はさらに開始位置130および/または目標位置135に関する情報を考慮することができる。例えば、この情報には、現在の車線122の位置、現在の車線122の中心線から車線122の左境界までの距離、現在の車線122の中心線から車線122の右境界までの距離、現在の車線122の左境界の種別(例えば、実線または破線)、目標車線124の位置、目標車線124の中心線から車線124の左境界までの距離、目標車線124の中心線から車線124の右境界までの距離、目標車線124の左境界の種別(例えば、実線または破線)が含まれ得る。Uターン空間の広い領域を優先的に選択することができる。
次に、引き続き図3を参照する。ブロック315において、計算装置210は、候補Uターン経路の実行可能性を評価する。この実行可能性の評価は、任意の適切な要因を考慮して行うことができる。例えば、この実行可能性の評価は、現在のシーン(例えば、車両情報、道路情報、開始位置130、目標位置135、候補Uターン経路140)に関連する履歴統計データに基づいて行うことができる。この統計データは、Uターン成功率、Uターン総消費時間、Uターン過程中の前進および後退の回数および/または障害物回避能力等に関連し得る。これらの履歴統計データは、類似シーンでのUターン実行可能性に関する評価基準とすることができる。
実行可能性が閾値以上であるか否かに基づいて、新たな候補Uターン経路を決定し直すか否かを決定することができる。例えば、Uターン成功率が所定の閾値成功率未満、Uターン総消費時間が所定の閾値時間未満、および/または、前進および後退の回数が所定の閾値回数未満である場合に、候補Uターン経路の実行可能性が所定の閾値以上であると判定する。この場合、車両110が候補Uターン経路140においてUターンできると推定される。それ以外の場合、候補Uターン経路の実行可能性が所定の閾値未満であると判定する。この場合、車両110がUターンできないと推定される。
ブロック320では、計算装置210は、実行可能性の評価結果に基づいて、車両110が道路120を走行しようとするUターン経路を決定する。例えば、車両110がUターンできると評価された場合には、車両110が走行しようとするUターン経路として候補Uターン経路が決定される。そして、リアルタイムな経路と速度の計画を行うことができる。車両110が候補Uターン経路140においてUターンできない、またはUターンを完了するリスクがあると評価された場合には、新たな候補Uターン経路を再検索する。例えば、経路の変更を考慮したり、よりスペースの大きいUターン領域を選択したりして、経路を再計画することができる。Uターン経路決定手順は、Uターンを円滑にできる経路が見つかるか、目標位置に到達できないと判断されるまで、繰り返し実行されることが可能である。
図5は、本開示の実施形態に係る車両の障害物回避用の装置500の概略構成を示すブロック図である。装置500は、図2の計算装置210に含まれていてもよいし、計算装置210として実施されていてもよい。
図5に示すように、装置500は、道路120において車両110がUターンする開始位置130と目標位置135とを決定するように構成された位置決定モジュール505と、道路120に関連する道路情報と車両110に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置130から目標位置135までの候補Uターン経路140を決定するように構成された候補経路選択モジュール510と、候補Uターン経路140の実行可能性を評価するように構成された評価モジュール515と、実行可能性の評価結果に基づいて、道路120において車両110がUターンする際に走行すべきUターン経路を決定するように構成された経路決定モジュール520と、を備える。
いくつかの実施形態では、道路情報には、道路120の種別に関する情報、道路120の幅に関する情報、交通要素の指示に関する情報および道路120における障害物に関する情報のうちの少なくとも1つが含まれている。
いくつかの実施形態では、車両情報には、車両110の大きさに関する情報、車両110の走行能力に関する情報および車両110の走行制御誤差に関する情報のうちの少なくとも1つが含まれている。
いくつかの実施形態では、候補経路選択モジュール510はさらに、開始位置130および目標位置135のうちの少なくとも1つの位置に関する情報に基づいて、候補Uターン経路140を決定する。
いくつかの実施形態では、候補経路選択モジュール510は、道路情報と車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、開始位置130から目標位置135までの複数の候補Uターン経路のそれぞれについて、当該候補Uターン経路の長さに係る移動コストを確定するように構成されたコスト確定モジュールと、複数の候補Uターン経路の移動コストに基づいて複数の候補経路から候補Uターン経路140を選択するように構成された選択モジュールと、を備える。
いくつかの実施形態では、コスト確定モジュールはさらに、複数の候補Uターン経路それぞれの移動方向に基づいて、移動コストを確定する。
いくつかの実施形態では、複数の候補経路は同一の優先度を有し、優先度は複数の候補Uターン経路の種類に基づいて確定され、かつ優先度は所定の優先度閾値以上である。
いくつかの実施形態では、評価モジュール515は、Uターン成功率、Uターン総消費時間、Uターン過程中の前進および/または後退の回数並びに車両の障害物回避能力のうちの少なくとも1つに関する履歴統計情報に基づいて、候補Uターン経路140の実行可能性を評価するように構成された第1の評価モジュールを備える。
いくつかの実施形態では、履歴統計情報は、道路情報、車両情報、開始位置、目標位置および候補Uターン経路のうちの少なくとも1つに関連付けられる。
いくつかの実施形態では、経路決定モジュール520は、候補Uターン経路140の実行可能性が所定の閾値以上であるか否かを判定するように構成された第1の決定モジュールと、実行可能性が所定の閾値よりも低いと判定されたことに基づいて、新たな候補Uターン経路を再決定するように構成された第2の決定モジュールと、を備える。
いくつかの実施形態では、経路決定モジュール520は、実行可能性が所定の閾値以上であると判定されたことに基づいて、候補Uターン経路140を車両が道路を走行しようとするUターン経路として確定するように構成された第3の決定モジュールをさらに備える。
なお、装置500に記載された各モジュールそれぞれは図1から図4を参照して説明した方法300における各ステップに対応する。したがって、上記の図1から図4を参照して説明した動作および特徴は同様に装置500およびそれに含まれるモジュールにも適用し、且つ同様の効果を有する。その詳細な説明は省略する。
図6は、本開示の実施形態を実施できる例示的な装置600を示す概略ブロック図である。装置600は、図2に示す計算装置210の実施に用いることができる。
図6に示すように、装置600は、読み取り専用メモリ(ROM)602に記憶されたコンピュータプログラムの命令、または記憶ユニット608からランダムアクセスメモリ(RAM)603にロードされたコンピュータプログラムの命令に従って、各種の適当な動作および処理を実行することが可能な計算ユニット601を備える。また、RAM603には、装置600の動作に必要な各種プログラムやデータが記憶され得る。計算ユニット601、ROM602、RAM603は、バス604を介して相互に接続されている。バス604にはまた、入出力(I/О)インタフェース605が接続されている。
I/Оインタフェース605には、キーボード、マウス等の入力ユニット606、各種のディスプレイ、スピーカ等の出力ユニット607、磁気ディスク、光ディスク等の記憶ユニット608、ネットワークカード、モデム、無線通信送受信機等の通信ユニット609を含む装置600の複数のコンポーネントが接続されている。通信ユニット609は、装置600がインターネット等のコンピュータネットワークおよび/または各種の電気通信網を介して他の装置と情報やデータのやり取りを行うことを可能にする。
計算ユニット601は、処理や計算能力を有する汎用および/または専用の様々な処理コンポーネントであり得る。計算ユニット601には、中央処理装置(CPU)、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)、各種専用の人工知能(AI)計算チップ、機械学習モデルアルゴリズムを実行する様々な計算ユニット、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)並びにその他の適当なプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ等が含まれるが、それらに限定されない。計算ユニット601は、上述した各方法および処理、例えば、方法300を実行する。例えば、いくつかの実施形態では、方法300は有形的に記憶ユニット608のような機械可読媒体に含まれており、コンピュータソフトウェアプログラムとして実施されることが可能である。いくつかの実施形態では、ROM602および/または通信ユニット609を介して、コンピュータプログラムの一部または全部を装置600にロードおよび/またはインストールすることができる。コンピュータプログラムはRAM603にロードされて計算ユニット601により実行されると、上述した方法300の1つまたは複数のステップを実行することができる。あるいは、他の実施形態では、計算ユニット601は、ファームウェアを利用する等、他の任意の適切な態様で、方法300を実行するように構成され得る。
上述した機能は少なくとも部分的に1つまたは複数のハードウェアロジックコンポーネントによって実施されることが可能である。例えば、非限定的でありながら、使用可能な例示的なハードウェアロジックコンポーネントとしては、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途向け標準製品(ASSP)、システムオンチップのシステム(SOC)、コンプレックスプログラマブルロジックデバイス(CPLD)等が挙げられる。
本開示の方法を実施するためのプログラムコードは、1つまたは複数のプログラミング言語の組み合わせで記述されることが可能である。これらのプログラムコードを汎用コンピュータ、専用コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサやコントローラに供給し、プロセッサやコントローラで実行することにより、フローチャートおよび/またはブロック図で規定された機能や動作を実施することができる。プログラムコードは、完全に機械上で実行されるものであっても、部分的に機械上で実行されるものであっても、スタンドアロンパッケージとして部分的にリモートマシン上で実行されながら部分的にリモートマシン上で実行されるかまたは完全にリモートマシンやサーバ上で実行されるものであってもよい。
本開示において、機械可読媒体は、命令実行システム、装置またはデバイスに使用されるかまたは命令実行システム、装置またはデバイスと組み合わせて使用されるプログラムを包含または記憶した有形の媒体であり得る。機械可読媒体は、機械可読信号媒体または機械可読記憶媒体であり得る。機械可読媒体には、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線的、または半導体的なシステム、装置もしくはデバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせが含まれるがそれらに限定されない。機械可読記憶媒体のより具体的な例としては、1本または複数本のケーブルに基づく電気的接続、ポータブルコンピューターディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、光記憶装置、磁気記憶装置、またはこれらの任意の適切な組み合わせが挙げられる。
また、各動作は特定の順序で説明されているが、所望の結果が得られるように、かかる動作が説明された順序でまたは順次に実行されることが必要であり、または図に示された全ての動作が実行されることが必要であると理解されたい。ある環境においては、マルチタスクおよび並列処理が有利であると考えられる。同様に、上記の説明においてはいくつかの具体的な実施内容が含まれているが、これらは本開示の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。個別の実施形態で説明されているいくつかの特徴を組み合わせて、1つの実施形態に実施されることが可能である。一方、1つの実施形態で説明された様々な特徴は、単独でまたは任意の適切なサブコンビネーションで複数の実施形態に実施されることも可能である。
本主題は構造的特徴および/または方法ロジック動作に特定した言語で説明されているが、添付の特許請求の範囲で定義される主題は必ずしも上記の特定の特徴または動作に限定されないことを理解されたい。むしろ、上記の特定の機能および動作はあくまでも特許請求の範囲を実施する例示に過ぎない。

Claims (24)

  1. 車両が道路をUターンする開始位置および目標位置を決定するステップと、
    前記道路に関連する道路情報と前記車両に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、前記開始位置から前記目標位置までの候補Uターン経路を決定するステップと、
    前記候補Uターン経路の実行可能性を評価するステップと、
    前記実行可能性の評価結果に基づいて、前記車両が前記道路をUターンするUターン経路を決定するステップと、を含む車両のUターン経路を決定する方法。
  2. 前記道路情報は、前記道路の種別に関する情報、前記道路の幅に関する情報、交通要素の指示に関する情報および前記道路における障害物に関する情報のうちの少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両情報は、前記車両の大きさに関する情報、前記車両の走行能力に関する情報および前記車両の走行制御誤差に関する情報のうちの少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記候補Uターン経路を決定するステップはさらに、前記開始位置および前記目標位置のうちの少なくとも1つの位置に関する情報に基づいて行われる請求項1に記載の方法。
  5. 前記道路情報と前記車両情報とに少なくとも部分的に基づいて前記候補Uターン経路を決定するステップは、
    前記道路情報と前記車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、前記開始位置から前記目標位置までの複数の候補Uターン経路のそれぞれについて、当該候補Uターン経路の長さに関する移動コストを確定するステップと、
    前記複数の候補Uターン経路の前記移動コストに基づいて、前記複数の候補経路の中から前記候補Uターン経路を選択するステップと、を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記移動コストを確定するステップはさらに、前記複数の候補Uターン経路それぞれの移動方向に基づいて行われる請求項5に記載の方法。
  7. 前記複数の候補経路は、同一の優先度を有し、
    前記優先度は、前記複数の候補Uターン経路の種類に基づいて確定され、かつ所定の優先度閾値以上である請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記候補Uターン経路の実行可能性を評価するステップは、
    Uターン成功率、Uターン総消費時間、Uターン過程中の前進および/または後退の回数並びに車両の障害物回避能力のうちの少なくとも1つに関する履歴統計情報に基づいて、前記候補Uターン経路の実行可能性を評価するステップを含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記履歴統計情報は、前記道路情報、前記車両情報、前記開始位置、前記目標位置および前記候補Uターン経路のうちの少なくとも1つに関連付けられる請求項8に記載の方法。
  10. 前記実行可能性の評価結果に基づいて、前記車両の前記Uターン経路を決定するステップは、
    前記候補Uターン経路の前記実行可能性が所定の閾値以上であるか否かを判定するステップと、
    前記実行可能性が前記所定の閾値よりも低いと判定された場合に、新たな候補Uターン経路を再決定するステップと、を含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記実行可能性の評価結果に基づいて、前記車両の前記Uターン経路を決定するステップは、
    前記実行可能性が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記候補Uターン経路を、前記車両が前記道路を走行しようとする前記Uターン経路として確定するステップをさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 車両が道路をUターンする開始位置と目標位置を決定するように構成された位置決定モジュールと、
    前記道路に関連する道路情報と前記車両に関連する車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、前記開始位置から前記目標位置までの候補Uターン経路を決定するように構成された候補経路選択モジュールと、
    前記候補Uターン経路の実行可能性を評価するように構成された評価モジュールと、
    前記実行可能性の評価結果に基づいて、前記車両が前記道路をUターンするUターン経路を決定するように構成された経路決定モジュールと、を含む車両のUターン経路を決定する装置。
  13. 前記道路情報は、前記道路の種別に関する情報、前記道路の幅に関する情報、交通要素の指示に関する情報および前記道路における障害物に関する情報のうちの少なくとも1つを含む請求項12に記載の装置。
  14. 前記車両情報は、前記車両の大きさに関する情報、前記車両の走行能力に関する情報および前記車両の走行制御誤差に関する情報のうちの少なくとも1つを含む請求項12に記載の装置。
  15. 前記候補経路選択モジュールはさらに、前記開始位置および前記目標位置のうちの少なくとも1つの位置に関する情報に基づいて、前記候補Uターン経路を決定する請求項12に記載の装置。
  16. 前記候補経路選択モジュールは、
    前記道路情報と前記車両情報とに少なくとも部分的に基づいて、前記開始位置から前記目標位置までの複数の候補Uターン経路のそれぞれについて、当該候補Uターン経路の長さに関する移動コストを確定するように構成されたコスト確定モジュールと、
    前記複数の候補Uターン経路の前記移動コストに基づいて、前記複数の候補経路の中から前記候補Uターン経路を選択するように構成された選択モジュールと、を含む請求項12に記載の装置。
  17. 前記コスト確定モジュールはさらに、前記複数の候補Uターン経路それぞれの移動方向に基づいて、前記移動コストを確定する請求項16に記載の装置。
  18. 前記複数の候補経路は、同一の優先度を有し、
    前記優先度は、前記複数の候補Uターン経路の種類に基づいて確定され、かつ所定の優先度閾値以上である請求項16または17に記載の装置。
  19. 前記評価モジュールは、Uターン成功率、Uターン総消費時間、Uターン過程中の前進および/または後退の回数並びに車両の障害物回避能力のうちの少なくとも1つに関する履歴統計情報に基づいて、前記候補Uターン経路の実行可能性を評価するように構成された第1の評価モジュールを含む請求項12に記載の装置。
  20. 前記履歴統計情報は、前記道路情報、前記車両情報、前記開始位置、前記目標位置および前記候補Uターン経路のうちの少なくとも1つに関連付けられる請求項19に記載の装置。
  21. 前記経路決定モジュールは、
    前記候補Uターン経路の前記実行可能性が所定の閾値以上であるか否かを判定するように構成された第1の決定モジュールと、
    前記実行可能性が前記所定の閾値よりも低いと判定されたことに基づいて、新たな候補Uターン経路を再決定するように構成された第2の決定モジュールと、を含む請求項12に記載の装置。
  22. 前記経路決定モジュールは、
    前記実行可能性が前記所定の閾値以上であると判定されたことに基づいて、前記候補Uターン経路を、前記車両が前記道路を走行しようとする前記Uターン経路として確定するように構成された第3の決定モジュールをさらに含む請求項21に記載の装置。
  23. 1つまたは複数のプロセッサと、1つまたは複数のプログラムを格納するための記憶装置と、を含む計算装置であって、
    前記1つまたは複数のプログラムが前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、前記計算装置に請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法を実施させる計算装置。
  24. コンピュータプログラムが格納されているコンピュータ可読記憶媒体であって、
    前記プログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法を実施するコンピュータ可読記憶媒体。
JP2020109444A 2019-09-30 2020-06-25 車両のuターン経路を決定する方法、装置、デバイスおよび媒体 Active JP7330142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910941707.5 2019-09-30
CN201910941707.5A CN112660148B (zh) 2019-09-30 2019-09-30 确定车辆的调头路径的方法、装置、设备和介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021054393A true JP2021054393A (ja) 2021-04-08
JP7330142B2 JP7330142B2 (ja) 2023-08-21

Family

ID=69953817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109444A Active JP7330142B2 (ja) 2019-09-30 2020-06-25 車両のuターン経路を決定する方法、装置、デバイスおよび媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11698640B2 (ja)
EP (1) EP3798577B1 (ja)
JP (1) JP7330142B2 (ja)
CN (1) CN112660148B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220040547A (ko) * 2020-09-23 2022-03-31 현대자동차주식회사 정밀지도를 이용한 유턴주행 제어방법
CN113895435A (zh) * 2021-09-29 2022-01-07 岚图汽车科技有限公司 车辆辅助控制方法、装置、存储介质及电子设备
CN114030480B (zh) * 2021-11-03 2023-09-22 重庆理工大学 一种基于避障路径规划的无人车自适应调头控制算法
CN114355950A (zh) * 2022-01-25 2022-04-15 苏州挚途科技有限公司 掉头轨迹的规划方法及装置
CN115200604B (zh) * 2022-09-16 2023-05-16 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 转弯路径规划方法、设备、车辆及存储介质
DE102022130622A1 (de) * 2022-11-18 2024-05-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Assistenzsystems eines Fahrzeugs zur Durchführung eines Wendemanövers, Recheneinrichtung, computerlesbares Speichermedium, Assistenzsystem, Fahrzeug
DE102022130623A1 (de) * 2022-11-18 2024-05-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Assistenzsystems für ein Zugfahrzeugs eines Gespanns zur Durchführung eines Wendemanövers, Recheneinrichtung, computerlesbares Speichermedium, Assistenzsystem, Zugfahrzeug
CN116952249B (zh) * 2023-09-18 2023-12-08 中煤科工机器人科技有限公司 轮式巡检机器人自主导航方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051083A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援システム
JP2019006205A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社ショーワ 経路生成装置、車両、及び車両システム
JP2019020127A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 日産自動車株式会社 運転支援車両のルート探索方法及びルート探索装置
WO2019093190A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 ソニー株式会社 情報処理装置、車両、移動体、情報処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTV20040029U1 (it) 2004-06-16 2004-09-16 Ideal Srl Cerniera elastica particolarmente ridotta, per l'elasticizzazione d'una astina per occhiali, strutturata per la riduzione dei giochi e con carrello ad alta scorrevolezza
JP2006220562A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP4866951B2 (ja) * 2009-09-16 2012-02-01 株式会社日立製作所 測位組み合わせ決定システム
US20130289824A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 GM Global Technology Operations LLC Vehicle turn assist system and method
US10013508B2 (en) * 2014-10-07 2018-07-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Joint probabilistic modeling and inference of intersection structure
US10234297B2 (en) * 2014-12-10 2019-03-19 Here Global B.V. Apparatus and associated method for providing U-turn guidance
DE102015217891A1 (de) * 2015-09-17 2017-03-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Bestimmen einer Soll-Trajektorie für ein Fahrzeug
US10807595B2 (en) * 2016-01-14 2020-10-20 Ford Global Technologies, Llc U-turn assistance based on difficulty in maneuvering
WO2017123233A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Ford Global Technologies, Llc Assessing u-turn feasibility
KR101795250B1 (ko) * 2016-05-03 2017-11-07 현대자동차주식회사 자율주행차량의 주행경로 계획장치 및 방법
JP6361698B2 (ja) * 2016-06-24 2018-07-25 トヨタ自動車株式会社 衝突回避装置
US9896091B1 (en) * 2016-08-19 2018-02-20 Ohio State Innovation Foundation Optimized path planner for an autonomous valet parking system for a motor vehicle
JP6823512B2 (ja) * 2017-03-16 2021-02-03 本田技研工業株式会社 経路決定装置、車両制御装置、経路決定方法、およびプログラム
JP6862257B6 (ja) * 2017-04-14 2021-06-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 自動運転車両、自動運転車両の停車方法及びプログラム
IT201700073722A1 (it) * 2017-06-30 2018-12-30 Magneti Marelli Spa "Procedimento di pianificazione di percorso per il calcolo di manovre di parcheggio ottimale per veicoli stradali e sistema corrispondente"
US10649458B2 (en) * 2017-09-07 2020-05-12 Tusimple, Inc. Data-driven prediction-based system and method for trajectory planning of autonomous vehicles
US10606270B2 (en) * 2017-10-18 2020-03-31 Luminar Technologies, Inc. Controlling an autonomous vehicle using cost maps
US11169528B2 (en) * 2018-05-11 2021-11-09 Uatc, Llc Initial trajectory generator for motion planning system of autonomous vehicles
CN109141441B (zh) * 2018-07-19 2020-12-08 北京汽车集团有限公司 车辆的障碍分析方法和装置
KR20210005393A (ko) * 2019-07-04 2021-01-14 현대자동차주식회사 자율주행차량의 유턴 제어 장치 및 그 방법
KR20210093016A (ko) * 2020-01-17 2021-07-27 현대자동차주식회사 자율주행 차량의 유턴경로 생성장치 및 그 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051083A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両の運転支援システム
JP2019006205A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 株式会社ショーワ 経路生成装置、車両、及び車両システム
JP2019020127A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 日産自動車株式会社 運転支援車両のルート探索方法及びルート探索装置
WO2019093190A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 ソニー株式会社 情報処理装置、車両、移動体、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7330142B2 (ja) 2023-08-21
CN112660148A (zh) 2021-04-16
CN112660148B (zh) 2022-09-02
EP3798577A1 (en) 2021-03-31
US11698640B2 (en) 2023-07-11
EP3798577B1 (en) 2023-06-21
US20210096573A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021054393A (ja) 車両のuターン経路を決定する方法、装置、デバイスおよび媒体
US10816990B2 (en) Non-blocking boundary for autonomous vehicle planning
US10807599B2 (en) Driving scenario based lane guidelines for path planning of autonomous driving vehicles
US10948919B2 (en) Dynamic programming and gradient descent based decision and planning for autonomous driving vehicles
US10515321B2 (en) Cost based path planning for autonomous driving vehicles
US10754339B2 (en) Dynamic programming and quadratic programming based decision and planning for autonomous driving vehicles
CN108068815B (zh) 用于自动驾驶车辆的基于规划反馈的决策改进***
US10775801B2 (en) Determining speeds along a path for autonomous driving vehicles
US10816985B2 (en) Method on moving obstacle representation for trajectory planning
US11113971B2 (en) V2X communication-based vehicle lane system for autonomous vehicles
US11353878B2 (en) Soft-boundary based path optimization for complex scenes for autonomous driving vehicles
US10860868B2 (en) Lane post-processing in an autonomous driving vehicle
US10496098B2 (en) Road segment-based routing guidance system for autonomous driving vehicles
US20180143632A1 (en) Method for determining command delays of autonomous vehicles
US11586209B2 (en) Differential dynamic programming (DDP) based planning architecture for autonomous driving vehicles
US11106212B2 (en) Path planning for complex scenes with self-adjusting path length for autonomous driving vehicles
CN112581790B (zh) 车辆避障的方法、装置、计算设备和存储介质
US20230382368A1 (en) System, Method, and Computer Program Product for Identification of Intention and Prediction for Parallel Parking Vehicles
WO2023177969A1 (en) Method and system for assessing whether a vehicle is likely to leave an off-road parking area
US20230280180A1 (en) Systems and methods for performing data collection missions
US20240151817A1 (en) Systems and methods for static detection based amodalization placement
US20240101106A1 (en) Systems and methods for scene understanding
US20240092358A1 (en) Systems and methods for scene understanding
US20240166231A1 (en) Systems and methods for determining steer while stopped behavior for a vehicle using dynamic limits
US20230415773A1 (en) Validating protolanes with actor behavior flowcharts

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220913

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220915

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7330142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150