JP2020508491A - 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス - Google Patents

基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2020508491A
JP2020508491A JP2019544914A JP2019544914A JP2020508491A JP 2020508491 A JP2020508491 A JP 2020508491A JP 2019544914 A JP2019544914 A JP 2019544914A JP 2019544914 A JP2019544914 A JP 2019544914A JP 2020508491 A JP2020508491 A JP 2020508491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive layer
layer
stack
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019544914A
Other languages
English (en)
Inventor
サラッチ、セバスチャン、マリウス
マーティン、フローレント
ジョン ビョーナード、エリック
ジョン ビョーナード、エリック
Original Assignee
セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド filed Critical セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2020508491A publication Critical patent/JP2020508491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/086Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • G02F1/1533Constructional details structural features not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • G02F1/155Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1506Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect caused by electrodeposition, e.g. electrolytic deposition of an inorganic material on or close to an electrode
    • G02F1/1508Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect caused by electrodeposition, e.g. electrolytic deposition of an inorganic material on or close to an electrode using a solid electrolyte
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1524Transition metal compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1524Transition metal compounds
    • G02F1/15245Transition metal compounds based on iridium oxide or hydroxide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • G02F1/155Electrodes
    • G02F2001/1555Counter electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Abstract

スタック内のいずれかの層がパターン化される前に、層のスタックを基板に隣接して形成することができる。一実施形態では、基板とスタックとの組み合わせは、一週間または一ヶ月を超えるような長期間にわたって製造および保管することができ、あるいはさらなる製造が行われる前に遠隔地に出荷することができる。最終製品が顧客に出荷される日に近づくまで不可逆的なパターン化を遅らせることによって、特定のサイズの在庫が多すぎることや、製造開始後にキャンセルされたカスタム注文の窓を廃棄しなければならない可能性を大幅に減らすことができる。さらに、スタックの層間の粒子を回避することができる。プロセスフローは柔軟性があり、穴、開口部、または高抵抗領域の形成における多くのパターン化操作は、様々な順序で実行することができる。

Description

本開示は電気デバイスに関し、より具体的には、基板および透明導電層を含む電気デバイスならびにその形成プロセスに関する。
電気デバイスは、エレクトロクロミックデバイスの電極に結合された透明導電層と、透明導電層に電気的に接続されたバスバーとを含むことができる。エレクトロクロミックデバイスを形成するとき、下部透明導電層が基板上に堆積され、バスバーが互いに電気的に短絡しないように、または許容できないほど高い漏れ電流を有するようにパターン化される。パターン形成は、エレクトロクロミックデバイス用の層および上部透明導電層を堆積する前に行われる。
エレクトロクロミックデバイスを含む電子デバイスの製造におけるさらなる改良が望まれている。
実施形態は例として示されており、添付の図面に限定されない。
基板および層のスタックを含む加工物の一部の断面図を含む図である。 加工物から形成することができる様々なエレクトロクロミックデバイスに対応する様々な領域を示す図1の加工物の上面図を含む図である。 層のスタックを貫通する穴を形成した後の図2の加工物の一部の上面図を含む図である。 切断線4−4に沿った図3の加工物の一部の断面図を含む。 切断線5−5に沿った図3の加工物の一部の断面図を含む図である。 一実施形態により高抵抗領域を形成した後の図3の加工物の一部の上面図の説明図を含む図である。 切断線7−7に沿った図6の加工物の一部の断面図を含む図である。 切断線8−8に沿った図6の加工物の一部の断面図を含む図である。 切断レーンおよび開口部を形成した後の図6の加工物の上面図を含む図である。 切断線10−10に沿った図9の加工物の一部の断面図を含む図である。 バスバーを形成した後の図9の加工物の上面図を含む図である。 切断線12−12に沿った図11の加工物の一部の断面図を含む図である。 切断線13−13に沿った図11の加工物の一部の断面図を含む図である。 図11の加工物を含む断熱ガラスユニットの断面図を含む図である。 代替の実施形態により高抵抗領域を形成した後の図1の加工物の上面図の説明図を含む図である。 代替の実施形態により高抵抗領域を形成した後の図1の加工物の上面図の説明図を含む図である。 別の代替の実施形態により高抵抗領域を形成した後の図1の加工物の上面図の説明図を含む図である。 さらなる代替の実施形態により高抵抗領域を形成した後の図1の加工物の上面図の説明図を含む図である。 基板間に配置された層のスタックの断面図の図を含む図である。 高抵抗領域がバスバーから離間している加工物の上面図を含む図である。 蛇行パターンを有する高抵抗領域を含む加工物の上面図を含む図である。
当業者は、図中の要素が単純さおよび明瞭さのために示されており、必ずしも縮尺通りに描かれていないことを理解するであろう。例えば、図中の要素のいくつかの寸法は、本発明の実施形態の理解の改善を助けるために他の要素に対して誇張されている場合がある。
図面と組み合わせた以下の説明は、本明細書に開示される教示を理解するのを助けるために提供される。以下の説明は、教示の具体的な実装および実施形態に焦点を合わせるであろう。この焦点は、教示を説明するのを助けるために提供されており、教示の範囲または適用性に対する限定として解釈されるべきではない。
本明細書で使用されるとき、用語「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「含む(includes)」、「含む(including)」、「有する(has)」、「有する(having)」、またはそれらの任意の他の変形は、非排他的包含を含むことを意図している。例えば、特徴のリストを含むプロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの特徴だけに限定されず、明示的に列挙されていない、またはそのようなプロセス、方法、物品、または装置に固有でない他の特徴を含み得る。さらに、明示的にそうではないことが述べられていない限り、「または(or)」は、包含的な「または」を指し、排他的な「または」を意味しない。例えば、条件AまたはBは、以下のいずれかによって満たされる。Aは真(または存在)かつBは偽(または存在しない)、Aは偽(または存在しない)かつBは真(または存在)、ならびにAとBの両方は真(または存在)である。
バスバー、穴、開口部などを含むパターン化された特徴は、幅、深さまたは厚さ、および長さを有することができ、長さは幅および深さまたは厚さより大きい。本明細書では、直径は円の幅、短軸は楕円の幅である。
「a」または「an」の使用は、本明細書に記載の要素および構成要素を説明するために採用されている。これは単に便宜上および本発明の範囲の一般的な意味を与えるために行われている。この説明は、そうでないことが明らかでない限り、1つまたは少なくとも1つを含むように読まれるべきであり、単数形もまた複数形を含み、またはその逆も同様である。
用語「約」、「およそ」、または「実質的に」の使用は、パラメータの値が述べられた値または位置に近いことを意味することを意図している。ただし、多少の違いにより、値または位置が正確に記載されているとおりでなくてもよい。したがって、値の最大10パーセント(10%)の違いは、説明したとおりの理想的な目標との合理的な違いである。
他に定義されない限り、本明細書中で使用される全ての技術的および科学的用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。材料、方法、および実施例は例示的なものにすぎず、限定的であることを意図しない。本明細書に記載されていない範囲で、特定の材料および処理行為に関する多くの詳細は従来通りであり、ガラス、蒸着、およびエレクトロクロミック分野の教科書および他の出典に見出すことができる。
スタック内のいずれかの層がパターン化される前に、層のスタックを基板に隣接して形成することができる。基板とスタックとの組み合わせは、一週間または一ヶ月を超えるような長期間にわたって製造および保管することができ、あるいはさらなる製造が行われる前に遠隔地に出荷することができる。最終製品が顧客に出荷される日に近づくまで不可逆的なパターン化を遅らせることによって、特定のサイズの在庫が多すぎることや、製造開始後にキャンセルされたカスタム注文の窓を廃棄しなければならない可能性を大幅に減らすことができる。さらに、後続の層を形成する前にスタック内の下層をパターン化する必要がないので、スタックの層間に粒子を導入する可能性を実質的に低減することができる。
上述のプロセスフローは柔軟性があり、穴、開口部、または高抵抗領域の形成などの多くのパターン化操作は、様々な順序で実行することができる。さらに、高抵抗領域が形成されるときに埋め込み層である下部導電性透明層をパターン化するための多くの異なる技術が開示されている。したがって、当業者は、必要性に最も適するかまたは特定の用途に望ましい特定の技術を選択する能力を有する。
図面に示され以下に記載される実施形態は、本明細書に記載されるような概念を実施するための特定の用途を理解するのに役立つ。実施形態は例示的であり、添付の特許請求の範囲を限定することを意図しない。
A.スタック形成
図1は、透明基板100に隣接する層のスタックを形成した後の部分的に製造された電気デバイスの断面図の説明図を含み、層は透明導電層および透明導電層間に配置されたエレクトロクロミックデバイス層を含む。特定の実施形態では、層のスタック内の層は基板上に堆積される。一実施形態では、基板100は、ガラス基板、サファイア基板、酸窒化アルミニウム基板、またはスピネル基板を含むことができる。別の実施形態では、基板は、ポリアクリル系化合物、ポリアルケン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエーテル、ポリエチレン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリスルフィド、ポリウレタン、ポリビニルアセテート、別の適切な透明ポリマー、または前述のコポリマーなどの透明ポリマーを含むことができる。基材は可撓性であってもなくてもよい。特定の実施形態では、基板100はフロートガラスまたはホウケイ酸ガラスとすることができ、0.5mmから4mmの範囲の厚さを有することができる。別の特定の実施形態では、基板100は、50ミクロン〜300ミクロンの範囲の厚さを有する鉱物ガラスである超薄ガラスを含むことができる。特定の実施形態では、基板100は、形成されている多くの異なるエレクトロクロミックデバイスに使用することができ、マザーボードと呼ぶことができる。
層のスタック120内の層の組成および厚さは、それらの形成を説明する前に説明される。透明導電層122および130は、導電性金属酸化物または導電性ポリマーを含むことができる。例としては、酸化スズまたは酸化亜鉛を含むことができ、これらはいずれも、Al、Ga、Inなどの3価の元素でドープすることができ、またはポリアニリン、ポリピロール、ポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)などのスルホン化ポリマーを含むことができる。透明導電層122および130は、同じまたは異なる組成を有することができる。
エレクトロクロミックデバイスは、透明導電層122と130との間に配置された層124、126、および128を含む。層124および128は電極層であり、層の一方はエレクトロクロミック層であり、層の他方はイオン貯蔵層(対向電極層とも呼ばれる)である。エレクトロクロミック層は、WO、V、MoO、Nb、TiO、CuO、Ir、Cr、Co、Mn、またはそれらの任意の組み合わせなどの無機金属酸化物電気化学的活物質を含むことができ、50nm〜2000nmの範囲の厚さを有することができる。イオン貯蔵層は、エレクトロクロミック層に関して列挙した材料のいずれかを含むことができ、さらに酸化ニッケル(NiO、Ni、またはその2つの組み合わせ)、およびLi、Na、H、または他のイオンを含むことができ、80nm〜500nmの範囲の厚さを有することができる。イオン導電層126(電解質層と呼ばれることもある)は、電極層124と128との間に配置され、20ミクロン〜60ミクロンの範囲の厚さを有する。イオン導電層126は、イオンがそこを通って移動することを可能にし、著しい数の電子がそれを通過することを阻止する。イオン導電層126は、リチウム、アルミニウム、ジルコニウム、リン、ホウ素を含む、または含まないケイ酸塩、リチウムを含む、または含まないホウ酸塩、リチウムを含む、または含まない酸化タンタル、リチウムを含む、または含まないランタニド系材料、他のリチウム系セラミック材料などを含むことができる。イオン導電層126は任意選択であり、存在する場合、堆積、またはスタック120内の他の層を堆積した後、イオン導電層126を形成するために、電極層124および128などの2つの異なる層の部分を反応させることにより、形成されてもよい。本明細書を読んだ後、当業者は、層122、124、126、128、および130のための他の組成および厚さが、本明細書中に記載される概念の範囲から逸脱することなく使用され得ることを理解する。
層122、124、126、128、および130は、介在するパターン化ステップや、全ての層が形成される前に、真空を破壊する、すなわち中間層を空気にさらすことなしに、基板100上に形成することができる。一実施形態では、層122、124、126、128、および130を連続的に堆積することができる。層122、124、126、128、および130は、物理蒸着または化学蒸着を使用して形成することができる。特定の実施形態では、層122、124、126、128、および130はスパッタ堆積される。
B.保管、出荷、または処理の続行
パターン化作業を延期することは、製造における柔軟性を提供するために有利である。製造が行われている間に、注文が出される可能性があり、他の注文がキャンセルされる可能性があり、またはデザインが変更される可能性がある。製造開始時に基板100から形成される製品の混合は、製造プロセスフローの後半で基板100から形成される製品の混合とは異なる場合がある。可能な限りパターン化を延期することで、製品の生産を注文により近く合わせることができるため、キャンセルされたカスタム注文の在庫および無駄を減らすことができる。
真空の破壊、すなわち中間層を空気にさらすことは、粒子または汚染物質が層間に導入されることを可能にし得る。粒子は、表示欠陥またはホットスポットの形成を引き起こす可能性がある。ホットスポットは、粒子によって引き起こされる透明導電層122と130との間の電気的短絡になり得る。粒子の近くの局所電場が低すぎるので、ホットスポットによりエレクトロクロミックデバイスは局所的に色を変えることができない。したがって、ホットスポットも一種の表示欠陥となり得る。粒子を除去するために洗浄操作を使用することができるが、いくらかの粒子が依然として残る可能性がある。さらに、洗浄に関連した余分な取り扱い、または前述のパターン化は、粒子を生成する可能性がある。層を順次形成することにより、取扱いが減少するので、粒子は層間に実質的に形成されにくくなる。
スタック120内のいずれかまたは全ての層を、実質的に全ての基板100上に堆積することができる。一実施形態では、スタック120内の層の端部と基板100の端部との間に小さな横方向間隙(図1の左右)が残ってもよい。そのようなギャップは、ハンドラまたは装置の一部がスタック120内の層に接触することなく基板100に接触することを可能にし、これは、取り扱い装置がスタック120により近い基板の縁または主面に沿って、基板100に接触する必要がある粒子問題を減らすのに役立ち得る。
プロセスフローのこの時点で、基板100およびスタック120は保管または出荷することができ、あるいは製造を続けることができる。スタック120内に層を形成するために使用される製造装置は、連続生産ラインとして操作されるのにより適していてもよい。基板100およびスタック120は、潜在的に他の基板およびスタックと共に、製造運転中に処理され、次いで基板およびスタックが必要とされるまで保管されてもよい。基板およびスタックは不活性環境に貯蔵されてもよく、そのような不活性環境は、N、Ar、他の希ガス、清浄な乾燥空気、室温で層のいずれとも有意に反応しない他の適切なガス、またはそれらの任意の組み合わせを含んでもよい。
基板100およびスタック120は、生産が継続される他の施設に出荷されてもよい。基板100上にスタック120を形成するために使用される装置は、残りの製造に使用される装置と比較して、より複雑な装置を含み、そのような装置を操作および保守するためのより熟練した技術要員を有し得る。追加または代替として、層のスタック120を形成するときのクリーンルーム仕様は、残りの処理を行うときのクリーンルーム仕様よりも高くてもよい。したがって、商業レベルの生産は、1つの施設でより技術的に要求の厳しい操作を行い、別の施設でより技術的に要求の厳しくない操作を行うことをより実行しやすい可能性がある。異なる施設は、少なくとも1km、少なくとも50km、少なくとも200km、少なくとも5000km、またはさらにそれ以上の差によって分離されてもよい。あるいは、異なる施設が同じ敷地にあってもよい。
基板100およびスタック120が保管されているか出荷されているかに応じて、スタック120の形成が完了してから、スタック120内の任意の層がパターン化されるか、あるいは別の層または構成要素が基板上に恒久的に形成される間に、1日、1週間、1ヶ月、または半年を越えて経過してもよい。
製造がより連続的なプロセスとして行われるか不連続なプロセスとして行われるか(例えば、保管、出荷、またはその両方による)に関わらず、基板100から生成されるエレクトロクロミックデバイスの物理的設計を決定することができる。図2は、基板100から異なるエレクトロクロミックデバイスを得るために行われることになる意図された後続の切断を示す、非限定的な例示的な物理的設計を含む。領域201および202は三角形のエレクトロクロミックデバイスに対応し、領域203および204は比較的小さい矩形のエレクトロクロミックデバイスに対応し、領域211および212は比較的大きい矩形のエレクトロクロミックデバイスに対応する。領域201と202は実質的に同じサイズを有することができ、領域211と212もまた実質的に同じサイズを有することができる。領域203および204のそれぞれは、他の全ての領域と比較して異なるサイズおよび形状を有する。他の実施形態では、異なる物理的レイアウトが使用されてもよい。例えば、レイアウトは、実質的に同じ形状およびサイズを有する全ての領域を作り出すことができる。別の例では、他の形状は、四辺を超える多角形、円、楕円形、および車両の窓用のものなどの複雑な幾何学的形状を含むことができる。
C.層の選択的除去およびバスバーの形成
処理は、所望の位置でスタック120内の1つ以上の層の一部を選択的に除去することで継続することができる。選択的なバスバーの除去および形成に関するいくつかの動作を実行する順序は、提示されているものとは異なる順序で実行されてもよい。したがって、本明細書を読んだ後、当業者は、施設内の特定の用途または装置構成に対するニーズまたは要望を満たすために、どのような順序で動作を実行するかを決定することができる。
1.層122内の高抵抗領域
その後形成されるバスバーは両方とも、下部透明導電層122と接触してもよい。下部透明導電層122は、間隔を空けて配置されたバスバー間に高抵抗領域を形成するようにパターン化することができる。一実施形態では、高抵抗領域は、バスバーが互いに電気的に短絡すること、またはバスバー間に許容できないほど高い漏れ電流を有することを防止するために、バスバーが後に形成される場所に隣接する。本明細書で後述するように、代替実施形態では、高抵抗領域を両方のバスバーから著しく離間させることができる。プロセスのこの時点で、下部透明導電層122は埋め込み層であるため、下部透明部分を高抵抗領域にする際には注意が必要である。高抵抗領域は、透明導電層、またはそのような透明導電層と電極層などの隣接層との組み合わせのみを含み得る。高抵抗領域の形成は、様々な方法を用いて達成することができ、そのうちの1つを以下に記載し、他は本明細書において後述する。そのような方法は単なる例示であり、添付の特許請求の範囲に記載されるように、本発明の範囲を限定することを意味しない。
基板100およびスタック120を含む加工物が保管または出荷された場合、加工物は、加工物が保管または出荷された容器またはパッケージから取り出すことができる。必要または所望である場合、さらなる加工を進める前に加工物を洗浄するかまたは他の方法で処理する。
図3〜図5は、スタック120をパターン化して基板100まで延びる穴300を画定した後の図2に示す加工物の一部の図の説明図を含む。図3は、パターン化後の加工物の上面図を含む。図3において、スタック120は、穴300内を除く全ての位置で見える。上面視において、基板100は穴300の底部に沿って見える。図4および図5は、図3のそれぞれ切断線4−4および5−5に沿った断面図を含む。図4および図5に示すように、穴300から離れたスタック120の部分は、穴300を形成するときのパターン化操作によって実質的に影響を受けない。
一実施形態では、穴300は、少なくとも2ミクロン、少なくとも5ミクロン、または少なくとも11ミクロンの平均直径を有することができ、別の実施形態では、穴300は、最大900ミクロン、最大200ミクロン、または最大50ミクロンの平均直径を有することができる。他の実施形態では、穴300は円形でなくてもよい。特定の実施形態では、上面視において見られるように、穴300は楕円形であり得、平均短軸は平均直径に関して前述したような値を有し得る。別の特定の実施形態では、上面視において見られるように、穴300は多角形であり得、平均幅は平均直径に関して前述したような値を有し得る。穴300のピッチ(中心間距離)は、実質的に均一でも不均一でもよい。一実施形態では、穴300は、少なくとも2ミクロン、少なくとも5ミクロン、または少なくとも11ミクロンの平均ピッチを有することができ、別の実施形態では、穴300は、最大900ミクロン、最大200ミクロン、または最大50ミクロンの平均ピッチを有することができる。相対的な基準では、一組の穴300内で、すぐ隣の穴300は距離によって分離されており、距離の90%は一組の穴300の平均直径(幅)の最大3倍または一組の穴の平均直径(幅)の最大2倍である。本明細書を読んだ後、当業者は、穴300のサイズおよび間隔が前述の値に限定されず、選択される特定のサイズおよび間隔が特定の用途に対する必要性または要望に依存し得ることを理解するであろう。
穴300は、レーザ、スタンプ、またはリソグラフィプロセスを使用して形成することができる。一実施形態では、レーザは基板100を通ってスタック120に向けられてもよい。したがって、レーザの波長は、基板100と比較して、レーザのエネルギーがスタック120内の1つまたは複数の層によってより実質的に吸収されるように選択される。例えば、基板100が鉱物ガラスを含み、下部透明導電層122がインジウムドープ酸化スズ(「ITO」)を含む場合、鉱物ガラスと比較して、ITOがより強く赤外線を吸収するので、電磁放射の波長は赤外領域であり得る。特定のレーザおよびその対応する波長の選択は、基板100およびスタック120内の特定の材料に依存し得る。
別の実施形態では、レーザビームが基板100に到達する前にスタック120に到達するようにレーザを向けてもよい。レーザの選択は、レーザビームが基板100を通って向けられる場合に使用される基準と同様であり得る。この特定の方法は、レーザビームが基板100を通って向けられる方法と比較して、より高いエネルギー密度を必要とし得、且つ比較的正確に画定されていない穴を有してもよい(穴の側壁は垂直ではない)。
別の実施形態では、穴303を画定するためにスタンプを使用してスタック120をパターン化することができる。スタンプは、機械プレスの一部であり得るか、またはローラ上のもしくはローラに取り付けられたパターンの形態であり得る。
さらに別の実施形態では、マスキング操作を使用することができる。穴300に対応する開口部を有するパターンを有するマスクをスタック120上に配置または形成することができる。マスクの開口部の下にあるスタック120の一部を除去して、穴300を形成することができる。穴300を画定した後、マスクを除去することができる。
さらなる実施形態では、穴300は、スタック120全体を完全に貫通して基板100を露出させる必要はない。例えば、穴300は、下部透明導電層122または電極層124を貫通していなくてもよい。穴300を形成するための他の多くの選択肢を使用することができる。本明細書を読んだ後、当業者は特定の用途に対して適切に機能する特定の方法を選択することができるであろう。
図6〜図8は、下部透明導電層122の一部から高抵抗領域600を形成した後の図3〜図5に示した加工物の一部の説明図を含んでいる。変換は、実質的に形成されたバスバー間の漏れ電流が、切り換え状態にないときにデバイスの規定の最大許容電流を下回る、電気的な開部分または高抵抗部分をもたらす可能性がある。したがって、高抵抗領域とは、下部透明導電層122などの、除去された、または導電性を維持するそのような導電層の別の部分と比較して抵抗が著しく高くなった、導電層の部分を意味することを意図している。図6は、高抵抗領域600を形成した後の加工物の上面図を含む。図6において、破線は、高抵抗領域600がスタック120内の他の層によって覆われていることを示している。図7および図8は、図6のそれぞれ切断線7−7および8−8に沿った断面図を含む。図7に関するさらなる詳細は以下に説明する。図8に示すように、高抵抗領域600を形成するとき、穴300および高抵抗領域600から離れたスタック120の部分は実質的に影響を受けない。
一実施形態では、高抵抗領域600は少なくとも2ミクロン、少なくとも5ミクロン、または少なくとも11ミクロンの幅を有することができ、別の実施形態では、高抵抗領域600は最大900ミクロン、最大200ミクロン、または最大50ミクロンの幅を有することができる。高抵抗領域600は、穴300の平均幅よりも広いまたは狭い幅を有することができる。本明細書を読んだ後、当業者は、高抵抗領域600の幅が前述の値に限定されず、選択される特定の幅が特定の用途に対する必要性または要望に依存し得ることを理解するであろう。
プロセスのこの時点で下部透明導電層122は埋め込み層であるため、高抵抗領域600を形成する際には注意が必要である。上部透明導電層130は高抵抗領域600の上に無傷のまま残るので、上部透明導電層130は高抵抗領域600の上に形成された後も導電性のままである。
高抵抗領域600は、下部透明導電層122に選択的に影響を及ぼし、上部透明導電層130に著しい影響を及ぼさないエネルギー源を使用することによって形成することができる。一実施形態では、電磁放射を使用して下部透明導電層122の一部を加熱することができる。下部導電層122と上部導電層130の組成は異なっていてもよく、その結果、電磁領域は、上部透明導電層130と比較して下部導電層122によって著しく強く吸収される。したがって、下部導電層122および上部導電層130の材料および電磁放射の波長を適切に選択することによって、上部透明導電層130を著しく損傷することなく高抵抗領域600を形成することが可能になる。
別の実施形態では、下部透明導電層122と上部透明導電層130は同じ組成を有することができる。別の実施形態では、下部透明導電層122および上部透明導電層130は異なる組成を有してもよいが、層122および130の1つの材料は電磁放射の有意な吸収度を有してもよい。レーザを使用することができ、高抵抗領域600を形成するために使用されるエネルギー密度が穴300を形成するために使用されるエネルギー密度よりも小さい。さらに、レーザは、過度の熱が上部導電層130に伝達される可能性を減らすためにパルス化されてもよい。図7は、高抵抗領域600を選択的に形成するためにレーザが使用される図を含む。この特定の実施形態では、下部透明導電層122および下部電極層124の一部を混合して混合領域702を形成することができる。混合領域702の抵抗率は、下部透明導電層122を構成する材料の抵抗率よりも高い。下部透明導電層122の一部は、混合領域702を形成することに加えて、領域704内など、開口部300間で除去されてもよい。
さらに別の実施形態(図示せず)では、基板100と下部透明導電層122との間に他の透明層を形成することができ、電磁放射によって他の透明層と下部透明導電層122とが混合または反応する。したがって、下部電極層124は下部透明導電層122と混合する必要はない。さらに他の実施形態では、下部透明導電層122のみの一部が高抵抗領域600に変換される。
さらなる実施形態では、等方性エッチャントを使用して下部透明導電層122を選択的にエッチングすることができる。このような実施形態は、透明導電層122と透明導電層130が異なる組成を有する場合に使用することができる。湿式または乾式等方性エッチャントを穴300に導入し、スタック120内の他のどの層および基板100よりも著しく速い速度で下部透明導電層122をエッチングすることができる。高抵抗領域を形成する際に、穴300間の下部透明導電層122の全部または大部分を除去することができる。当業者は、この実施形態が他の実施形態と比較して同じレベルの寸法制御を有し得ないことを理解するが、等方性エッチングは、必要または望まれるならば依然として使用され得る。
高抵抗領域600を形成した後、スタック120の残りの部分は、図8に示すように、乱されないままである。一実施形態では、上部導電層130、上部電極層128、およびイオン導電層126は、高抵抗領域600上に無傷のまま残る。したがって、層126、128、および130は、領域704上のブリッジに類似しており、高抵抗領域600の外側の位置で支持されている。層126および128は領域704の上に存在する必要はないが、機能的デバイスを達成する。
図9および図10は、個々のエレクトロクロミックデバイス、実質的に形成されたバスバー用の開口部922および930、ならびに実質的に形成されたバスバーに関する適切な電気的接続のための開口部942を画定するのに使用される切断レーン900を形成するために、スタック120内の層をパターン化した後の上面および断面図を含む。図10は図9の切断線9−9に対応する。開口部942の理由および位置は、切断レーン900を説明した後で理解することがより容易であり得る開口部922および930を説明した後で理解することがより容易であり得る。切断レーン900および開口部922、930、および942の形成の順序は、提示された順序で実行される必要はない。したがって、切断レーン900ならびに開口部922、930、および942の操作は、特定の用途、装置の利用可能性もしくは構成、または特定のプロセスフローに対するニーズおよび要望を満たす順序で実行することができる。
2.切断レーン900
切断レーン900は、スタック120を個々のエレクトロクロミックデバイスに対応する別々の部分に分離する。例えば、図2を参照すると、切断レーン900は、図2において破線が見られる場所に形成される。特定の実施形態では、図9および図10に示されているスタックの一部は、図2の領域204に対応する。鋸、レーザなどのツールを切断レーン900内で使用して、切断レーン900によって画定されたスタック120の異なる部分を含む基板100を切断して、基板100を個々のエレクトロクロミックデバイスに対応する様々な部品に分離することができる。切断レーン900の幅は、ツールがスタック120に接触することなく、ツールが基板100を切断することを可能にするのに十分である。図示の実施形態では、切断レーン900はスタック120の全ての層を貫通する。別の実施形態(図示せず)では、切断レーン900は、透明導電層122または130のうちの一方を貫通するが、導電層122および130のうちの他方へは貫通しない。切断レーン900は、穴300に関して前述した技術のいずれかを使用して画定することができる。切断レーン900を画定するために使用される技術は、穴300を画定するためにスタック120をパターン化することと比較して、同じでも異なってもよい。
3.開口部922および930
開口部922および930は、バスバーが後に形成される領域に対応する。開口部922、930は下部透明導電層122まで延びている。別の実施形態では、開口部922および930は下部透明導電層122を貫通し、その後に形成されるバスバーは下部透明導電層122の側壁に接触することができる。さらなる実施形態では、開口部922および930は異なる層を貫通してもよい。さらに他の実施形態では、上部透明導電層130への接触がその露出された上部露出面に沿って行われるので、開口部930は形成されなくてもよい。少なくとも開口部922の幅は、下部透明導電層122への低い接触抵抗を可能にするのに十分である。一実施形態では、開口部922および930の幅は実質的に同じであり、開口部922および930の深さは実質的に同じである。そのような実施形態では、バスバーのその後の形成は、異なる幅または異なる深さを有する開口部922および930と比較して、互いにより類似する。例えば、開口部922および930内では、単位距離当たりのバスバー用の材料の分配速度は実質的に同じであり得る。図9を参照すると、開口部922および930は、図9の左側および右側の近くで切断レーン900まで完全に延びることができるか、またはそのような切断レーンに到達する前に停止する長さを有する。開口部922および930は、穴300に関して前述した技法のうちのいずれかを使用して画定することができるが、基板100を通過するレーザビームを使用する場合、レーザビームの波長は、パターン化されている層によって吸収され、パターン化されていないスタック120の層の部分に著しく悪影響を及ぼすべきではない。透明導電層122および130が同じ組成を有し、透明導電層122が開口部922および930の底部に沿って残ることになる場合、基板100を通過するレーザビームは使用されなくてもよい。開口部922および930を画定するために使用される技術は、穴300、切断レーン900、またはその両方を画定することと比較して同じでも異なっていてもよい。
4.開口部942
開口部942は、高抵抗領域600と同様の機能を提供する。開口部942は、開口部922内に続いて形成されるバスバーが、エレクトロクロミックデバイスの制御に使用される上部透明導電層130の一部に電気的に接続されるのを防ぐ。したがって、開口部942は少なくとも上部透明導電層130を貫通する。図示の実施形態では、開口部942は、上部透明導電層130および上部電極128を貫通する。別の実施形態(図示せず)では、開口部942は、イオン導電層126を貫通してもよく、またはさらに下部電極層124を貫通してもよい。図9を参照すると、開口部942は、図9の左側および右側の近くで切断レーン900まで完全に延びることができるか、またはそのような切断レーンに到達する前に停止する長さを有する。開口部942は、穴300に関して前述した技法のうちのいずれかを使用して画定することができるが、基板100を通過するレーザビームを使用する場合、レーザビームの波長は、パターン化されている層によって吸収され、パターン化されていないスタック120の層に著しく悪影響を及ぼすべきではない。透明導電層122および130が同じ組成を有する場合、基板100を通過するレーザビームは使用されなくてもよい。開口部942を画定するために使用される技術は、穴300、切断レーン900、開口部922および930、またはそれらの任意の組み合わせを画定するのと比較して同じでも異なっていてもよい。
5.バスバー1122および1130
図11、12、および13は、バスバー1122および1130を形成した後の加工物の上面図および断面図を含む。図12は、図11の切断線12−12に沿った穴300のうちの1つを通る断面図を含み、図13は、図11の切断線13−13に沿った2つの穴300間の断面図を含む。図11を参照すると、バスバー1122、1130はそれぞれ長さを有する。一実施形態では、バスバー1122および1130の長さは互いに実質的に平行である。本明細書で使用されるとき、実質的に平行とは、長さが、互いに平行である9°以内であることを意味することを意図する。開口部942および高抵抗領域600はそれぞれ長さを有する。バスバーの長さの一方または両方は、開口部942の長さと実質的に平行である。バスバーの長さの一方または両方は、高抵抗領域600の長さと実質的に平行である。さらに、高抵抗領域600の長さは、バスバー1122および1130の一方または両方の長さの少なくとも2%延び、図示の実施形態では、高抵抗領域600の長さは、バスバー1122および1130の一方または両方の長さの少なくとも50%、少なくとも80%、少なくとも90%または少なくとも95%である。高抵抗領域600の長さがバスバー1130の長さの90%以上である場合、このような長さは、下部透明導電層122を介したバスバー1122とバスバー1130との間の漏れ電流を十分に小さく維持するのに役立つ。
バスバー1122は、開口部922内に形成され(図9および図10)、下部透明導電層122と接触し、エレクトロクロミックデバイス用の下部透明導電層122を制御するために使用される。バスバー1122はまた、上部導電層130の比較的小さい部分にも接触するが、開口部942は、エレクトロクロミックデバイスを制御するために使用される上部透明導電層130の部分からバスバー1122を電気的に絶縁する。
バスバー1130は、開口部930内に形成され(図9および図10に見られる)、上部透明導電層130と接触する。図12に見られるように、穴300はバスバー1130に隣接している。ただし、図13の断面図は、穴130間の平面に沿ったものである。さらに図13に示すように、上部透明導電層130、上部電極層128、およびイオン導電層126は、高抵抗領域600の上方で無傷のままである。図11に示すように、上部透明導電層130のそのような部分は、バスバー1130がエレクトロクロミックデバイスのために上部電極層128上の電圧を制御することを可能にする。バスバー1130はまた、下部導電層122の比較的小さい部分にも接触するが、高抵抗領域600は、バスバー1130が、エレクトロクロミックデバイスを制御するために使用される下部透明導電層122の他の部分に電気的に接続されるのを防止する。
上面視において示す実施形態では、高抵抗領域600とそのより近いバスバーであるバスバー1130との間の距離を比較的小さく保つことができ、その結果、エレクトロクロミックデバイスを通した可視光の透過率が減少する場合、電子デバイスのより多くの領域が変化する可能性がある。上面視においての一実施形態では、高抵抗領域600とバスバー1130との間の距離は、最大で20mm、最大で9mm、または最大で2mmであり、上面視においての別の実施形態では、高抵抗領域600は、バスバー1130から少なくとも0.01mm離れていてもよい。
バスバー1122および1130は、透明導電層122および130の材料よりも導電性が高い材料を含む。バスバー1122および1130は、銀、金、銅、アルミニウムなどの導電材料を含むことができる。特定の実施形態では、導電材料はインク内の金属フリットの一部であり得る。インクの形態である場合、インクは開口部922および930内の加工物上に印刷されてもよい。インクを分配した後、加工物を焼成してインク中の液体を蒸発させ、残りの材料の抵抗を下げ、そして下部透明導電層122との接触抵抗を減らすことができる。別の実施形態では、導電材料は粘性流体内に分散させることができる。粘性流体を硬化させて、金属充填エポキシなどの金属充填ポリマーを形成することができる。
6.基板を個々のパネルに切断する
基板100はパネルに切断され、各パネルは透明導電層122および130の一部と、電極層124および128およびイオン導電層126の一部を含むエレクトロクロミックデバイスとを含む。図2を参照すると、切断は、領域201〜204、211、および212を個々のパネルに分離するために実行され得る。切断は、レーザまたはスクライブホイールもしくは鋸などの機械的デバイスによって行うことができる。
様々な操作が上記のセクション1〜6に説明されている。操作を実行する順序は変更されてもよく、したがって上記のリストは操作を実行するために必要な順序ではない。ただし、構成上または便宜上、一部の操作は他の操作の前に実行される。例えば、開口部922および930を形成するためにスタック120をパターン化することは、バスバー1122および1130を形成する前に行われる。他の実施形態において、開口部930は形成されず、バスバー1130は上部透明導電層130上に形成されてもよい。別の例として、切断が行われる前に、スタック120は、切断レーン900を画定するようにパターン化される。スタック120が事前に除去された基板100とは対照的に、切断が基板100およびスタック120を通して行われる場合、切断操作はより複雑であるか、または電気的短絡または漏洩経路をもたらす可能性がある。切断操作がセクション1〜6に記載された操作の終わりまで遅れる場合、セクション1〜6を実行するのに使用される装置の全ては、1つまたは少数のサイズの基板に合わせて調整することができ、これによって、基板のサイズが異なることによる、基板の取り扱いに必要な装置の数、または装置のセットアップ数を低減するのに役立つことができる。
必要または望ましい場合には、汚染物質が穴300のいずれかに入り込み、穴によって露出された材料のいずれかと反応するか、または有害な相互作用を有する可能性を低減するために、穴300を充填または封止することができる。例えば、空気中の水蒸気はエレクトロクロミックデバイス内のリチウムと反応することがある。穴300は、透明ポリマー、スパッタされたガラスなどで充填または封止することができる。
C.後続処理
セクション1〜6の操作を実行した後に製造された加工物は、絶縁ガラスユニット(IGU)を形成する際に使用されるなどの他の透明基板に積層することができる。図14は、基板100およびスタック120を含むIGU1400の断面図を含む。スタック120ならびにバスバー1122および1130の個々の層は、IGU1400内の構成要素の理解を簡単にするために、図14に別に示されていない。図2および図14を参照すると、基板100とスタック120との組み合わせは、基板100の領域204に対応する。IGU1400は、外側基板1420と、スタック120と外側基板1420との間に配置された太陽光制御フィルム1412とをさらに含む。シール1422が、基板100と外側基板1420との間およびスタック120の周囲に配置されている。シール1422は、ポリイソブチレンなどのポリマーを含むことができる。外側基板1420は窓ガラス1430に結合されている。外側基板1420および窓ガラス1430のそれぞれは、強化ガラスとすることができ、2mm〜9mmの範囲の厚さを有することができる。低放射率層1432を窓ガラス1430の内面に沿って配置することができる。外側基板1420および窓ガラス1430は、基板100およびスタック120を囲むスペーサバー1442によって離間させることができる。スペーサバー1442は、シール1442を介して外側基板1420および窓ガラス1430に結合されている。シール1442は、ポリイソブチレンなどのポリマーとすることができる。シール1442は、シール1422と比較して同じまたは異なる組成を有することができる。接着接合部1450は、外側基板1420と窓ガラス1430とを一緒に保持するように設計されており、外側基板1420と窓ガラス1430の縁の全周に沿って設けられている。IGU1400の内部空間1460は、希ガスまたは乾燥空気などの比較的不活性なガスを含み得る。別の実施形態では、内部空間1460を真空にすることができる。特定の用途のために必要とされるかまたは望まれる場合、IGUのための他の設計が使用され得る。
図14には多くの詳細が示されるが、基板100およびスタック120の使用はIGUに限定されない。例えば、基板100とスタック120との組み合わせを使用して、ムーンルーフ、助手席側の窓の一部などの車両窓を形成することができる。成形または他の操作は、車両の曲率に一致するようにわずかに湾曲したものなど、所望の形状に実行することができる。したがって、実施例は単に例示的なものであり、添付の特許請求の範囲に定義されるような本発明の範囲を限定するものではない。
D.高抵抗率領域のための代替方法
1.高抵抗領域形成時の圧力
高抵抗領域が形成されている間に、スタック120に圧力を加えることができる。圧力は、スタック120が圧力の印加によって実質的に損傷を受けないように印加される。したがって、上部透明導電層128は、圧力が印加された後も導電性を保ち、無傷のままである。図15の実施形態では、下部透明導電層122(図15には個別に示されていない)の一部が高抵抗領域を有するスタック1520へ変換されるときに、圧力(図の中央付近の矢印で示される)がスタック120の一部に加えられる。スタック1520は、高抵抗領域600を形成した後のスタック120と同様であり得、スタック内の1つまたは複数の層が高抵抗領域に変換されるのに対して、スタック内の他の層は変換によって大きな影響を受けない。図示の実施形態では、加圧機構1500は、レーザビーム1562の上の領域でスタックに下向きの圧力を加えるローラ1522を含む。一実施形態では、加工物は、図の右側付近の矢印で示される方向に移動することができる。別の実施形態では、加工物は静止していてもよく、圧力機構1520およびレーザ1562を動かしてもよい。必要または所望である場合、フィルム1542をローラ1522とスタックとの間に配置して、ローラ1522によるスタックの損傷または汚染を減らすことができる。フィルムは、供給リール1544からローラ1522とスタックとの間を通過し、巻き取りリール1546によって巻き取ることができる。代替の実施形態では、フィルム1542とリール1544および1546は使用されなくてもよい。
異なる実施形態では、圧力機構1600は、プレスの一部であるシャフト1622に結合されているプレート1620を含み得る。シャフト1622の上の矢印は加えられた力を示し、レーザの横の矢印は基板に対するレーザの動きを示す。プレート1620は、基板のより広い領域にわたって力をより均一に分配するのを助けることができる。したがって、レーザビーム1562上のスタックおよび基板100に圧力を増加させることなく、ローラ1522と比較して、比較的高い力を使用することができる。
高抵抗領域を有するスタック1520を得るためにスタック120内に高抵抗領域を形成するプロセスは、高抵抗領域600に関して前述した技術を使用することができる。穴300は、図15および16に示すように、実施形態において形成されてもされなくてもよい。したがって、スタック1520内の高抵抗領域の形成は、図15および図16に示す実施形態に限定されない。
2.高抵抗領域を形成する前のスタック上の材料
図17は、材料のシートまたはストリップ1740がスタック上に配置または形成されている実施形態を示す。したがって、材料1740は、下にあるスタックもしくは基板100の端部、または基板100の切断部分を超えて延びることができる(切断が前に行われた場合)。材料1740は、実質的に全てのスタック120の上に配置されてもよく、または高抵抗領域を含むスタック1520が形成される場所に局所化されてもよい。図17に示す実施形態では、レーザビーム1562が図の左側から右側へ移動する。別の実施形態では、レーザビーム1562は静止していてもよく、加工物を移動させることができる。高抵抗領域を有するスタック1520を得るためにスタック120内に高抵抗領域を形成するプロセスは、高抵抗領域600に関して前述した技術を使用することができる。したがって、スタック1520内の高抵抗領域の形成は、図17に示す実施形態に限定されない。
材料1740の組成は、スタック1520内に高抵抗領域を形成した後に材料1740が除去されるか否かに依存し得る。例えば、Kapton(登録商標)ブランドのテープ(米国デラウェア州WilmingtonのE.I.DuPont de Nemours&Co.から市販されている)などのポリイミドテープは、琥珀色を有する。色のために、そのようなテープがエレクトロクロミックデバイスの視野内に著しく侵入した場合(例えば、バスバーからテープにより近いところに1cmを超えて延びる)、そのようなテープは除去され得る。他の組成物はポリイミドほどには見えない可能性がある。例えば、ポリ−(メチルメタクリレート)などのアクリル化合物は透明であり、基板100上に保持され、除去されない可能性がある。あるいは、アクリル化合物または他のポリマー層を除去してもよい。材料1740がテープの形態である場合、それは高抵抗領域を形成した後に剥がされてもよい。材料1740がコーティングされている場合、残っていてもよく、または溶媒もしくはアッシングによって除去されてもよい。
さらなる実施形態では、材料1740は、圧力を加えることに関する前述の実施形態と併せて使用され得る。材料1740は、圧力を加えるときにスタックの損傷または汚染を減らすのを助けることができる。
特定の実施形態では、高抵抗領域の形成は、基板100が個々の片に切断される後まで延期されてもよい。例えば、高抵抗領域を形成すること以外の全ての操作が行われてもよい。領域204に対応する基板100の一部は、対向基板の形態とすることができる材料1740に取り付けることができる。対向基板は、基板100または外側基板1420に関して前述したように、任意の材料とすることができる。スタック1520内に高抵抗領域を形成した後、対向基板はスタック1520に取り付けられたままでよく、対向基板は外側基板1420であり得るかまたは完成品に使用され得るか、あるいは対向基板は除去され得る。
3.熱勾配および高抵抗領域
熱勾配は、スタック1520を得るために、スタック120内に高抵抗領域を形成することと関連して使用されてもよい。図18は、熱伝導性であり、スタックと接触している温度変更機構1842を含む。温度変更機構1842は、必要に応じて、それに連結されたライン1844および1846を含み得る。一実施形態では、温度変更機構1842はヒートシンクを含むことができ、ライン1844および1846はヒートシンクに結合された冷却流体ラインを含むことができる。別の実施形態では、冷却ラインはヒートシンクに結合されていなくてもよく、またはヒートシンクが高抵抗領域と接触している場合には非活性であってもよい。さらなる実施形態では、温度変更機構1842は加熱器を含むことができ、線1844および1846はワイヤを含んでもよく、電流が加熱器を通って流れることを可能にすることができる。別の実施形態では、冷却用または加熱用の流体は、ヒートシンクまたは加熱器なしでスタックの表面に向けられてもよい。例えば、流体は、加熱または冷却された乾燥空気、N、またはCOなどの超臨界流体を含んでもよく、スタックの表面上を流れてもよい。そのスタックの温度は、高抵抗領域の形成前、形成中、または形成後に温度変更機構1842または流体によって修正することができる。他の実施形態では、温度変更機構1842にはラインが接続されていなくてもよい。温度変更機構1842は、高抵抗領域が形成されているときに、温度を比較的一定に保つのを助けるのに十分な質量を有することができる。特定の実施形態では、温度変更機構1842は、高抵抗領域が形成されるときに加工物へまたは加工物から熱エネルギーを伝達するのを助けるためにフィン(図示せず)を有することができる。
4.その他の選択肢
スタック内に高抵抗領域を形成する方法は、本明細書に記載の実施形態に限定されない。本明細書に開示される方法の変形の他の方法によれば、非限定的な例示的実施形態である。
5.高抵抗領域の形成および穴
高抵抗領域を有するスタックを得るためにスタック120内に高抵抗領域を形成するプロセスは、高抵抗領域600に関して前述したいくつかまたは全部の技術を使用することができる。穴300は、代替の実施形態で説明または例示したように、実施形態では形成されてもされなくてもよい。したがって、スタック内の高抵抗領域の形成は、図15〜図18に示す実施形態に限定されない。
6.別の(対向)基板
図19を参照すると、図9〜13に示すように、開口部942と同様の位置で、下部透明導電層122に高抵抗領域600を形成する前もしくは後、または上部透明導電層130に高抵抗領域を形成する前もしくは後に、別の基板1900が基板100、スタック120、またはその両方に積層されてもよい。他の基板1900は、対向基板とすることができ、基板100よりも厚くすることができる。特定の実施形態では、他の基板1900は、基板100に関して説明したような組成のいずれかを有することができる。他の基板1900は、基板100と比較して同じまたは異なる組成を有してもよい。基板1900は、熱強化または化学強化されていてもいなくてもよい。特定の実施形態では、基板は、2mm〜9mmの範囲の厚さを有することができるが、この範囲外の厚さを使用することもできる。
前述の実施形態と同様に、電磁放射は、スタック120内の1つまたは複数の層に影響を与えるために他の基板1900を通って向けることができる。他の基板1900を介した電磁放射への曝露は、前述の他の操作の代わりに、またはそれと併せて実行することができる。例えば、開口部922、930が画定されてもよく、下部透明導電層122を用いて、高抵抗領域を、上部透明導電層130を用いて高抵抗領域(図9〜図13の開口部942の位置に対応する)を形成する前に、バスバー1122および1130が形成されてもよい。一方または両方の高抵抗領域は、他の基板1900を通してレーザビームを向けることによって形成することができる。基板100を通してレーザビームを向けるときに高抵抗領域を形成することに関して前述した考察は、レーザビームを他の基板1900を通って向けるときに適切であり得る。穴300は、この実施形態では使用されてもされなくてもよく、積層が形成される前または後に形成されてもよい。
7.高抵抗領域とバスバーとの間の他の間隔
高抵抗領域は、以前に開示されたものと比較して、バスバーからさらに離れて形成することができる。一実施形態では、一部がより広いスペクトルの可視光を通過させることができ、別の部分がその透過率を変えてもよいように、パネルを形成することができる。そのような実施形態は、室内または他の制御された空間内でより良いカラーバランスを維持するために有用であり得る。図20を参照して、高抵抗領域2060は、高抵抗領域600と比較して、領域204に対応するパネルの中央にかなり近く形成することができる。高抵抗領域2060は、高抵抗領域600および1520を形成するための前述の技術の多くを使用して形成することができる。図20に示すように、図の上部に近いスタック120の部分2022は、互いに電気的に短絡された透明導電層122および130を有し、したがって、部分2022はそのより高い透過率(漂白された)状態のままであり得る。図の底部により近いスタック120の部分2024は、可視光に対するその透過率を変えることができる。スタック120の部分2024が低透過状態(着色された)にある場合、青色光はそのような部分を通過することができるが、他の色は部分2024を通る透過率がより低い可能性がある。スタック120の部分2022は、室内または他の制御された空間内の対象物がそれほど青く見えないように、より広いスペクトルの光を提供するのを助けることができる。
他の構成が使用されてもよい。例えば、領域204に対応するパネルをフロントガラスに使用することができる。スタック120の部分2022は可変透過率を有することができ、スタック120の部分2024は、透明導電層122および130を互いに電気的に短絡させ、より高い透過率(漂白された)状態を維持させることができる。
高抵抗領域2060の位置は用途に依存し得る。一実施形態では、高抵抗領域2060は、バスバー1122および1130のそれぞれから少なくとも3cm、少なくとも5cm、または少なくとも11cmだけ離間することができる。
8.高抵抗領域の他のパターン
高抵抗領域は多くの異なる形状を有することができる。図21は、高抵抗領域2160が蛇行パターンを有する図を含む。高抵抗領域は、のこぎり歯パターン、ジグザグパターン、方形波パターン、または他のパターンなどの他の形状を有することができる。したがって、パターンは特定の用途に合わせて調整することができ、または特定の外観を提供することができる。
E.利点
実施形態は、エレクトロクロミックデバイス用の従来の設計およびプロセスと比較して利点を提供することができる。スタック内のいずれかの層がパターン化される前に、層のスタックを基板上に堆積することができる。基板とスタックとの組み合わせは、一週間または一ヶ月を超えるような長期間にわたって製造および保管することができ、あるいはさらなる製造が行われる前に遠隔地に出荷することができる。最終製品が顧客に出荷される日に近づくまで不可逆的なパターン化を遅らせることによって、特定のサイズの在庫が多すぎることや、製造開始後にキャンセルされたカスタム注文の窓を廃棄しなければならない可能性を大幅に減らすことができる。さらに、後続の体積層を形成する前にスタック内の下層をパターン化する必要がないので、スタックの層間に粒子を導入する可能性を実質的に低減することができる。
上述のプロセスフローは柔軟性があり、穴、開口部、または高抵抗領域の形成における多くのパターン化操作は、様々な順序で実行することができる。さらに、高抵抗領域が形成されるときに埋め込み層である下部導電性透明層をパターン化するための多くの異なる技術が開示されている。したがって、当業者は、必要性に最も適するかまたは特定の用途に望ましい特定の技術を選択できる。
多くの異なる態様および実施形態が可能である。それらの態様および実施形態のいくつかを以下に説明する。本明細書を読んだ後、それらの態様および実施形態は例示にすぎず、本発明の範囲を限定しないことを当業者は理解するであろう。例示的な実施形態は、以下に列挙されるようなもののうちの任意の1つまたは複数に従うものであり得る。
実施形態1 第1基板と、第1透明導電層と、第2透明導電層であって、第1透明導電層が、第1基板と第2導電性透明層との間に配置される、第2透明導電層と、第1透明導電層に電気的に接続されている第1バスバーと、第2透明導電層に電気的に接続されている第2バスバーとを含み、第1透明導電層は第1高抵抗領域を含み、第1バスバーと第2バスバーは互いに電気的に接続されず、電気デバイスは、上面視において、第1高抵抗領域が第1および第2バスバーから離間しており、第1バスバーは長さを有し、第1高抵抗領域は第1バスバーの長さの少なくとも2%の長さを有するか、またはそれらの任意の組み合わせを含む特徴を有する、電気デバイス。
実施形態2 第1バスバーおよび第1高抵抗領域の長さは、互いに実質的に平行である、実施形態1に記載の電気デバイス。
実施形態3 第1高抵抗領域の長さは、第1バスバーの長さの少なくとも50%、少なくとも80%、または少なくとも95%である、実施形態2に記載の電気デバイス。
実施形態4 第1基板と、第1透明導電層と、第2透明導電層であって、第1透明導電層が、第1基板と第2透明導電層との間に配置される、第2透明導電層とを含み、第1透明導電層は第1高抵抗領域を含み、第1穴は少なくとも第2透明導電層を貫通し、上面視において、第1穴は第1高抵抗領域に延びている、電気デバイス。
実施形態5 第1基板と、第1高抵抗領域を含む第1透明導電層と、材料のストリップとを含み、第1高抵抗領域は第1基板と材料のストリップとの間に配置されている、電気デバイス。
実施形態6 第1透明導電層と第2透明導電層との間に配置された第1電極層であって、第1電極層がエレクトロクロミック層とイオン貯蔵層のうちの一方である、第1電極層と、第1電極層と第2透明導電層との間に配置された第2電極層であって、第2電極層がエレクトロクロミック層とイオン貯蔵層のうちの他方である、第2電極層とを含む、エレクトロクロミックデバイスをさらに含む、実施形態1から5のいずれか一つに記載の電気デバイス。
実施形態7 第1基板と、第1透明導電層と、エレクトロクロミックデバイスであって、エレクトロクロミック層とイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、エレクトロクロミック層とイオン蓄積層のうちの他方である第2電極層とを含む、エレクトロクロミックデバイスと、第2透明導電層とを含み、
第1透明導電層は、第1基板とエレクトロクロミックデバイスとの間に配置され、かつ第2電極層よりも第1電極層に近く、
エレクトロクロミックデバイスは、第1および第2透明導電層の間に配置され、第2透明導電層は、第1電極層よりも第2電極層に近く、混合領域は、第1透明導電層および第1電極層からの材料の混合物を含み、第2透明導電層は、無傷で混合領域の上または下にある部分を含む、電気デバイス。
実施形態8 混合領域が、第1高抵抗領域の少なくとも一部である、実施形態7に記載の電気デバイス。
実施形態9 第1電気デバイスおよび第2電気デバイスを形成するプロセスであって、
第1基板と、第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、層のスタックが第1透明導電層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層の他方である第2電極層と、第2透明導電層とを含み、第1電極層は、第1透明導電層と第2透明導電層との間に配置され、第2電極層は、第1電極層と第2透明導電層との間に配置される、ことと、第1電気デバイスの第1レイアウトを決定することと、第1レイアウトを決定した後、第1透明導電層の第1部分を第1電気デバイスの第1レイアウト内の第1高抵抗領域に変換することと、第2電気デバイスの第2レイアウトを決定することと、第2レイアウトを決定した後、第1透明導電層の第2部分を第2電気デバイスの第2レイアウト内の第2高抵抗領域に変換することとを含む、プロセス。
実施形態10 第1基板を第1電気デバイスおよび第2電気デバイスに切断することをさらに含む、実施形態9に記載のプロセス。
実施形態11 第1レイアウトが第2レイアウトとは異なる、実施形態9または10に記載のプロセス。
実施形態12 第1基板および層のスタックを提供することは、第1基板の上に重なる第1透明導電層を形成することと、第1透明導電層の上に重なる第1電極層を形成することと、第1電極層の上に重なる第2電極層を形成することと、第2電極層の上に重なる第2透明導電層を形成することとを含む、実施形態9から11のいずれか一つに記載のプロセス。
実施形態13 第1透明導電層の形成、第1電極層の形成、第2電極層の形成、および第2透明導電層の形成は、第1透明導電層、第1電極層、第2電極層、および第2透明導電層のいずれかをパターン化する前に行われる、実施形態12に記載のプロセス。
実施形態14 第1電気デバイスの第1レイアウトを決定すること、第2電気デバイスの第2レイアウトを決定すること、または第1および第2電気デバイスの第1および第2層を決定することは、第1透明導電層および第1電極層を形成した後に行われる、実施形態12または13のいずれか一つに記載のプロセス。
実施形態15 第1透明導電層、第1電極層、第2電極層、および第2透明層を形成した後で、第1基板を第1施設から第2施設に搬送することと、第1透明導電層の第1部分を第1高抵抗領域に変換する前に、第1透明導電層の第2部分を第2高抵抗領域に変換すること、または第1透明導電層の第1部分もしくは第2部分のいずれかを変換することとをさらに含む、実施形態12から14のいずれか一つに記載のプロセス。
実施形態16 電気デバイスを形成するプロセスであって、第1基板と、第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、層のスタックは、第1透明導電層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層の他方である第2電極層と、第2透明導電層とを含み、第1電極層は、第1透明導電層と第2透明導電層との間に配置され、第2電極層は、第1電極層と第2透明導電層との間に配置される、ことと、スタックに圧力を加えることと、エレクトロクロミックスタックに圧力を加える間に、第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換することとを含む、プロセス。
実施形態17 圧力を加えることによって、スタックが実質的に損傷を受けないように圧力を加えることが行われる、実施形態16に記載のプロセス。
実施形態18 電気デバイスを形成するプロセスであって、第1基板と、第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、層のスタックは、第1透明導電層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層の他方である第2電極層と、第2透明導電層とを含み、第1電極層は、第1透明導電層と第2透明導電層との間に配置され、第2電極層は、第1電極層と第2透明導電層との間に配置される、ことと、
スタックの側面に沿って、スタックの少なくとも一部の熱勾配を変化させることと、
スタックの対向側面に沿って、スタックの少なくとも一部の熱勾配を変化させる間またはその後に、第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換することとを含む、プロセス。
実施形態19 熱勾配を変化させることが、第2透明導電層により近いスタックの側面に沿って冷却流体を向けることを含む、実施形態18に記載のプロセス。
実施形態20 熱勾配を変化させることが、第2透明導電層により近いスタックの側面に沿って熱伝導体を配置することを含む、実施形態18に記載のプロセス。
実施形態21 電気デバイスを形成するプロセスであって、第1基板と、第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、層のスタックは、第1透明導電層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層の他方である第2電極層と、第2透明導電層とを含み、第1電極層は、第1透明導電層と第2透明導電層との間に配置され、第2電極層は、第1電極層と第2透明導電層との間に配置される、ことと、少なくとも第2透明導電層を貫通する第1穴を画定するように、スタックをパターン化することと、第1穴を画定するようにスタックをパターン化した後、第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換することとを含む、プロセス。
実施形態22 スタックをパターン化することが、第1レーザを使用して実行される、実施形態21に記載のプロセス。
実施形態23 第1透明導電層の一部を変換することが、第1穴の上または下を通過する第2レーザを使用して実行される、実施形態22に記載のプロセス。
実施形態24 スタックをパターン化することが第1レーザエネルギー密度で行われ、第1透明導電層の一部を変換することが、第1レーザエネルギー密度よりも小さい第2レーザエネルギー密度で行われる、実施形態21に記載のプロセス。
実施形態25 スタックをパターン化することがスタンプを使用して実行される、実施形態21に記載のプロセス。
実施形態26 第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換する前に、スタックの上に材料のストリップを配置することをさらに含む、実施形態9から25のいずれか一つに記載のプロセス。
実施形態27 第1透明導電層の一部を変換した後に、スタックから材料のストリップを除去することをさらに含む、実施形態26に記載のプロセス。
実施形態28 第1基板、第2基板、および第1基板と第2基板との間に配置された層のスタックを含む積層を形成することをさらに含む、実施形態9から27のいずれか一つに記載のプロセス。
実施形態29 第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換することが、第2基板を通してエネルギーを導入することによって行われる、実施形態28に記載のプロセス。
実施形態30 第2透明導電層の一部を第2透明導電領域内の別の高抵抗領域に変換することをさらに含む、実施形態28または29に記載のプロセス。
実施形態31 第2透明導電層の一部を別の高抵抗領域に変換することが、第2基板を通してエネルギーを導入することによって行われる、実施形態30に記載のプロセス。
実施形態32 第1穴が第2透明導電層を貫通し、上面視において、第1穴が第1高抵抗領域の上または下にある、実施形態1〜3および5〜31のいずれか一つに記載の電気デバイスまたはプロセス。
実施形態33 第2透明導電層は、第1バスバー開口部と第2バスバー開口部とを画定するパターンを有し、第1透明導電層は、第1および第2バスバー開口部内に露出し、第1バスバーは、第1バスバー開口部内で第1透明導電層と接触し、第2バスバーは、第2バスバー開口部内で第1透明導電層と接触する、実施形態1〜32のいずれか一つに記載の電気デバイスまたはプロセス。
実施形態34 第1バスバーが第1高抵抗領域の側面に沿って第1透明導電層の一部と接触し、第2バスバーが第1高抵抗領域の対向側面に沿って第1透明導電層の第2部分と接触する、実施形態33に記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態35 第2穴が、前記第1穴から間隔を空けて配置され、少なくとも第2透明導電層を貫通し、上面視において、第2穴は第1高抵抗領域の上または下にあり、空隙は、第1穴と第2穴との間の空間から除去された第1透明導電層、第1電極層、またはその両方の特定の部分に対応し、第2透明導電層、第2電極層、またはその両方の一部は、空間内で空隙の上にある、実施形態4、6および21から34のいずれか一つに記載の電気デバイスまたはプロセス。
実施形態36 第1穴が、最大900ミクロンまたは最大50ミクロンの幅を有する、実施形態4、6および21〜35のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態37 電気デバイスが、少なくとも第2透明導電層を貫通する、第1穴を含む一組の穴を含む、実施形態4、6および21〜36のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態38 一組の穴の中で、穴の少なくとも90%が最大900ミクロンまたは最大50ミクロンの幅を有する、実施形態37に記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態39 上面視において、一組の穴が線に沿って配向され、第1高抵抗領域がラインに沿って延びる長さを有する、実施形態37または38に記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態40 一組の穴の中で、すぐ隣の穴は距離によって分離されており、距離の90%は一組の穴の平均幅の最大3倍または一組の穴の平均幅の最大2倍である、実施形態37から39のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態41 電気デバイスが無機固体エレクトロクロミックデバイスを含む、実施形態1〜40のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態42 第1電極層と第2電極層との間に配置されたイオン導電層をさらに含み、イオン導電層が無機材料を含む、実施形態1〜41のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
実施形態43 第1導電層よりも第2透明導電層に近い第2基板をさらに含み、第1基板は第2導電層よりも第1透明導電層に近い、実施形態1から27および32から42のいずれか一つに記載の方法の電気デバイス。
実施形態44 第2基板が第1基板より厚い、実施形態28から31および43のいずれか一つに記載のプロセスの電気デバイス。
一般的な説明または実施例において上述した全ての動作が必要とされるわけではなく、特定の動作の一部が必要とされないことがあり、さらに記載された動作に加えて1つまたは複数のさらなる動作が実行され得ることに留意されたい。なおさらに、動作が列挙される順序は必ずしもそれらが実行される順序ではない。
明確にするために、本明細書で別々の実施形態の文脈で説明されている特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わせて提供することもできる。逆に、簡潔にするために単一の実施形態の文脈で説明されている様々な特徴は、別々にまたは任意の副組み合わせで提供することもできる。さらに、範囲で述べられた値への言及は、その範囲内のありとあらゆる値を含む。
利益、他の利点、および問題に対する解決策は、特定の実施形態に関して上記で説明されている。しかしながら、利益、利点、問題の解決策、および任意の利益、利点、解決策が発生またはより顕著になる可能性のある任意の機能は、いずれかまたは全ての特許請求の重要な、必須の、または本質的な特徴として解釈されるべきではない。
本明細書に記載された実施形態の明細書および図面は、様々な実施形態の構造の一般的な理解を提供することを意図している。明細書および図面は、本明細書に記載の構造または方法を使用する装置およびシステムの全ての要素および特徴の網羅的かつ包括的な説明として役立つことを意図するものではない。別々の実施形態はまた、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよく、逆に、簡潔にするために単一の実施形態の文脈で説明されている様々な特徴は、別々にまたは任意の副組み合わせで提供することもできる。さらに、範囲で述べられた値への言及は、その範囲内のありとあらゆる値を含む。本明細書を読んだだけで、他の多くの実施形態が当業者には明らかであろう。本開示の範囲から逸脱することなく、構造的置換、論理的置換、または他の変更を行うことができるように、本開示から他の実施形態を使用して導き出すことができる。したがって、本開示は限定的ではなく例示的とみなされるべきである。

Claims (15)

  1. 第1基板と、
    第1透明導電層と、
    第2透明導電層であって、前記第1透明導電層が、前記第1基板と前記第2透明導電層との間に配置されている、第2透明導電層と
    を含み、
    前記第1透明導電層が第1高抵抗領域を含み、
    第1穴が少なくとも前記第2透明導電層を貫通し、上面視において、前記第1穴は前記第1高抵抗領域まで延びる、電気デバイス。
  2. エレクトロクロミックデバイスであって、
    エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、
    前記エレクトロクロミック層および前記イオン貯蔵層の他方である第2電極層と
    を含む、エレクトロクロミックデバイスをさらに含み、
    前記第1透明導電層は、前記第1基板と前記エレクトロクロミックデバイスとの間に配置され、前記第2電極層よりも前記第1電極層に近く、
    前記エレクトロクロミックデバイスは、前記第1および第2透明導電層の間に配置され、
    前記第2透明導電層は、前記第1電極層よりも前記第2電極層に近く、
    混合領域は、前記第1透明導電層および前記第1電極層からの材料の混合物を含み、
    前記第2透明導電層は、無傷で前記混合領域の上または下にある部分を含む、請求項1に記載の電気デバイス。
  3. 前記混合領域は、前記第1高抵抗領域の少なくとも一部である、請求項2に記載の電気デバイス。
  4. 第1基板と、
    第1透明導電層と、
    エレクトロクロミックデバイスであって、
    エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、
    前記エレクトロクロミック層および前記イオン貯蔵層の他方である第2電極層とを含む、エレクトロクロミックデバイスと、
    第2透明導電層であって、前記第1透明導電層が前記第1基板と第2導電性透明層との間に配置される、第2透明導電層と、
    前記第1透明導電層に電気的に接続されている第1バスバーと、
    前記第2透明導電層に電気的に接続された第2バスバーと
    をさらに含み、
    (1)第1透明導電層は、前記第1バスバーと前記第2バスバーとが互いに電気的に接続されないように、第1高抵抗領域を含み、前記電気デバイスは、
    上面視において、前記第1高抵抗領域が前記第1バスバーおよび前記第2バスバーから離間しており、
    前記第1バスバーは長さを有し、前記第1高抵抗領域は前記第1バスバーの前記長さの少なくとも2%の長さを有するか、または
    それらの任意の組み合わせを含む特徴を有し、
    (2)前記電気デバイスはさらに材料のストリップを含み、前記第1高抵抗領域は前記第1基板と前記材料のストリップとの間に配置されている、請求項1に記載の電気デバイス。
  5. 第2穴は、前記第1穴から間隔を空けて配置され、少なくとも前記第2透明導電層を貫通し、上面視において、前記第1高抵抗領域の上または下にあり、
    空隙は、前記第1穴と前記第2穴との間の空間から除去された前記第1透明導電層、前記第1電極層、またはその両方の特定の部分に対応し、
    前記第2透明導電層、前記第2電極層、またはその両方の一部は、前記空間内でかつ前記空隙の上にある、請求項1から4のいずれか一項に記載の電気デバイス。
  6. 前記第1穴は、最大900ミクロンまたは最大50ミクロンの幅を有する、請求項5に記載の電気デバイス。
  7. 第1基板と、
    第1高抵抗領域を含む第1透明導電層と、
    材料のストリップであって、前記第1高抵抗領域が前記第1基板と前記材料のストリップとの間に配置されている、材料のストリップと
    を含む、電気デバイス。
  8. 電気デバイスを形成するプロセスであって、
    第1基板と、前記第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、前記層のスタックが、
    第1透明導電層と、
    エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、
    前記エレクトロクロミック層および前記イオン貯蔵層の他方である第2電極層とを含む、エレクトロクロミックデバイスと、
    第2透明導電層と
    を含み、
    前記第1電極層は前記第1透明導電層と前記第2透明導電層との間に配置され、前記第2電極層は前記第1電極層と前記第2透明導電層との間に配置される、ことと、
    少なくとも前記第2透明導電層を貫通する第1穴を画定するように前記スタックをパターン化することと、
    前記第1穴を画定するように前記スタックをパターン化した後に、前記第1透明導電層の一部を第1高抵抗領域に変換することと
    を含む、プロセス。
  9. 前記第1透明導電層の前記一部を前記第1高抵抗領域に変換することは、
    前記スタックに圧力を加えて、前記第1透明導電層の前記一部を第1高抵抗領域に変換することを含む、請求項8に記載のプロセス。
  10. 前記第1透明導電層の前記一部を前記第1高抵抗領域に変換することは、
    スタックの側面に沿って、スタックの少なくとも一部の熱勾配を変化させることと、
    前記スタックの対向側面に沿って、前記スタックの少なくとも一部の前記熱勾配を変化させる間またはその後に、前記第1透明導電層の前記一部を前記第1高抵抗領域に変換することと
    を含む、請求項8に記載のプロセス。
  11. 前記第1基板と、第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に配置された前記層のスタックとを含む積層を形成することをさらに含み、前記第1透明導電層の前記一部を前記第1高抵抗領域に変換することが、前記第2基板を通してエネルギーを導入することによって行われる、請求項8に記載のプロセス。
  12. 前記第1透明導電層の前記一部を変換することが、前記第1穴の上または下を通過する第1レーザを使用して実行される、請求項8から11のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. 前記スタックをパターン化することが、第2レーザを使用して実行される、請求項12に記載のプロセス。
  14. 前記第1透明導電層の前記一部を変換することは、第1レーザエネルギー密度で行われ、前記スタックをパターン化することは、前記第1レーザエネルギー密度より大きい第2レーザエネルギー密度で行われる、請求項13に記載のプロセス。
  15. 第1電気デバイスおよび第2電気デバイスを形成するプロセスであって、
    第1基板と、前記第1基板に隣接する層のスタックとを提供することであって、前記層のスタックが、
    第1透明導電層と、
    エレクトロクロミック層およびイオン貯蔵層のうちの一方である第1電極層と、
    前記エレクトロクロミック層および前記イオン貯蔵層の他方である第2電極層とを含む、エレクトロクロミックデバイスと、
    第2透明導電層と
    を含み、
    前記第1電極層は前記第1透明導電層と前記第2透明導電層との間に配置され、前記第2電極層は前記第1電極層と前記第2透明導電層との間に配置される、ことと、
    前記第1電気デバイスの第1レイアウトを決定することと、
    前記第1レイアウトを決定した後、前記第1透明導電層の第1部分を前記第1電気デバイスの前記第1レイアウト内の第1高抵抗領域に変換することと、
    前記第2電気デバイスの第2レイアウトを決定することと、
    前記第2レイアウトを決定した後に、前記第1透明導電層の第2部分を前記第2電気デバイスの第2レイアウト内の第2高抵抗領域に変換することと
    を含む、プロセス。
JP2019544914A 2017-02-27 2018-02-26 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス Pending JP2020508491A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762464138P 2017-02-27 2017-02-27
US62/464,138 2017-02-27
PCT/US2018/019719 WO2018157057A1 (en) 2017-02-27 2018-02-26 Electrical device including a substrate and a transparent conductive layer and a process of forming the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020508491A true JP2020508491A (ja) 2020-03-19

Family

ID=63252976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544914A Pending JP2020508491A (ja) 2017-02-27 2018-02-26 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10509291B2 (ja)
EP (1) EP3586358A4 (ja)
JP (1) JP2020508491A (ja)
CN (1) CN110337716A (ja)
WO (1) WO2018157057A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107209432B (zh) 2014-12-19 2021-09-03 唯景公司 减少电致变色装置中汇流条下方的缺陷
US11623433B2 (en) 2016-06-17 2023-04-11 View, Inc. Mitigating defects in an electrochromic device under a bus bar
JP2020508491A (ja) 2017-02-27 2020-03-19 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス
TWI725667B (zh) 2018-12-28 2021-04-21 美商塞奇電致變色公司 形成電化學裝置之方法
CN113574449A (zh) * 2019-03-20 2021-10-29 Sage电致变色显示有限公司 按库存生产的图案化透明导电层
CN112904636B (zh) * 2021-02-06 2023-03-24 深圳市光羿科技有限公司 一种电致变色器件及包含其的电子终端
WO2023173065A1 (en) * 2022-03-11 2023-09-14 Gentex Corporation Edge resistor to mitigate bus bar nonuniformity

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158623A (en) 1981-03-27 1982-09-30 Hitachi Ltd Electrochromic display device
US4419386A (en) 1981-09-14 1983-12-06 Gordon Roy G Non-iridescent glass structures
JPS59195629A (ja) 1983-04-21 1984-11-06 Toppan Printing Co Ltd エレクトロクロミツク表示体
FR2601150B1 (fr) 1986-07-04 1991-05-31 Saint Gobain Vitrage Vitrage a transmission variable du type electrochrome
US5239406A (en) 1988-02-12 1993-08-24 Donnelly Corporation Near-infrared reflecting, ultraviolet protected, safety protected, electrochromic vehicular glazing
FR2642890B1 (fr) 1989-02-09 1991-04-12 Saint Gobain Vitrage Materiau colloide conducteur de cations alcalins et applications a titre d'electrolytes
FR2649691B1 (fr) 1989-07-11 1992-10-30 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage electrochrome
FR2677800B1 (fr) 1991-06-14 1993-08-20 Saint Gobain Vitrage Int Materiau solide conducteur ionique, a partir d'un polymere et d'un sel de cation alcalin, application comme electrolyte.
US5248545A (en) 1991-06-24 1993-09-28 Ford Motor Company Anti-iridescent coatings with gradient refractive index
US5724177A (en) 1991-09-04 1998-03-03 Sun Active Glass Electrochromics, Inc. Electrochromic devices and methods
US5321544A (en) 1991-09-04 1994-06-14 Sun Active Glass Electrochromics, Inc. Electrochromic structures and methods
EP0532408A1 (fr) 1991-09-13 1993-03-17 Saint-Gobain Vitrage International Polymère conducteur protonique, application en tant qu'électrolyte dans des dispositifs électrochimiques
US5404244A (en) 1992-04-10 1995-04-04 Sun Active Glass Electrochromics, Inc. Electrochromic structures and methods
US5370775A (en) 1992-04-10 1994-12-06 Sun Active Glass Electrochromics, Inc. Formation of chemically reduced electrode layers
KR100271537B1 (ko) 1992-04-10 2000-11-15 존 이. 밴 다인 전자크롬장치 및 그 제조방법
FR2691550B1 (fr) 1992-05-21 1995-04-21 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage électrochrome architectural.
DE69426040T2 (de) 1993-02-26 2001-05-17 Donnelly Corp., Holland Elektrochrome polymerische Festfilme, Herstellung elektrochromer Vorrichtungen mit solchen Filmen, und Verfahren zur Herstellung solcher Festfilme und Vorrichtungen
DE4345409C2 (de) 1993-11-23 1998-03-05 Johannes Luebbering Ag Mobiles Präzisions-Bohrgerät
FR2716457B1 (fr) 1994-02-23 1996-05-24 Saint Gobain Vitrage Int Matériau électrolyte conducteur protonique.
US5825526A (en) 1996-04-24 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape for use in manufacturing electrochromic devices
FR2752570B1 (fr) 1996-08-22 1998-10-02 Saint Gobain Vitrage Vitrage a proprietes optiques et/ou energetiques variables
FR2753545B1 (fr) 1996-09-18 1998-10-16 Saint Gobain Vitrage Dispositif electrochimique
US5724175A (en) 1997-01-02 1998-03-03 Optical Coating Laboratory, Inc. Electrochromic device manufacturing process
FR2781062B1 (fr) 1998-07-09 2002-07-12 Saint Gobain Vitrage Vitrage a proprietes optiques et/ou energetiques electrocommandables
DE19918936A1 (de) 1999-04-27 2000-11-02 Schott Glas Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Einzelglasscheiben
AU2001259451A1 (en) 2000-05-04 2001-11-12 Schott Donnelly Llc Chromogenic glazing
FR2811778B1 (fr) 2000-07-13 2003-06-20 Saint Gobain Dispositif electrochimique du type electrochrome ou dispositif photovoltaique et ses moyens de connexion electrique
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
FR2829723B1 (fr) 2001-09-14 2004-02-20 Saint Gobain Vitrage de securite fonctionnalise
FR2833107B1 (fr) 2001-12-05 2004-02-20 Saint Gobain Electrode de dispositifs electrochimiques/electrocommandables
FR2840078B1 (fr) 2002-05-22 2004-08-13 Saint Gobain Dispositif electrocommandable a proprietes optiques et/ou energetiques variables
JP4105537B2 (ja) 2002-12-24 2008-06-25 株式会社村上開明堂 エレクトロクロミック素子
US7460289B2 (en) 2003-01-31 2008-12-02 Francois Pichot Electrochromic display device
FR2857617B1 (fr) 2003-07-16 2006-10-27 Saint Gobain Vitrage de securite fonctionnalise
DE10333764B3 (de) 2003-07-23 2004-12-30 Outokumpu Oy Verfahren zum Chargieren von feinkörnigen Metallen in einen Elektrolichtbogenofen
US7372610B2 (en) 2005-02-23 2008-05-13 Sage Electrochromics, Inc. Electrochromic devices and methods
US7593154B2 (en) 2005-10-11 2009-09-22 Sage Electrochromics, Inc. Electrochromic devices having improved ion conducting layers
FR2904437B1 (fr) 2006-07-28 2008-10-24 Saint Gobain Dispositif actif a proprietes energetiques/optiques variables
US7749907B2 (en) 2006-08-25 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US8148259B2 (en) 2006-08-30 2012-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
KR100936121B1 (ko) * 2006-09-06 2010-01-11 주식회사 엘지화학 전기변색층 패턴 형성 방법, 이 방법을 이용한 전기변색소자 제조방법 및 전기변색층 패턴을 구비하는 전기변색소자
JP5205042B2 (ja) 2006-12-20 2013-06-05 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US8168265B2 (en) 2008-06-06 2012-05-01 Applied Materials, Inc. Method for manufacturing electrochromic devices
JP5332510B2 (ja) 2008-10-29 2013-11-06 コニカミノルタ株式会社 透明導電性基板、及び電気化学表示素子
US7710671B1 (en) 2008-12-12 2010-05-04 Applied Materials, Inc. Laminated electrically tintable windows
FR2944610B1 (fr) 2009-04-16 2011-06-24 Saint Gobain Dispositif electrochrome a transparence controlee
CN201464764U (zh) 2009-08-06 2010-05-12 魏林 一种碳纳米管、聚苯胺复合材料薄膜的电致变色器件
US8858748B2 (en) 2009-08-27 2014-10-14 Guardian Industries Corp. Electrochromic devices, assemblies incorporating electrochromic devices, and/or methods of making the same
US8228587B2 (en) 2010-04-22 2012-07-24 Sage Electrochromics, Inc. Series connected electrochromic devices
FR2962818B1 (fr) 2010-07-13 2013-03-08 Saint Gobain Dispositif electrochimique a proprietes de transmission optique et/ou energetique electrocommandables.
US20120015471A1 (en) 2010-07-14 2012-01-19 Applied Materials, Inc. Multiple-path laser edge delete process for thin-film solar modules
US8164818B2 (en) * 2010-11-08 2012-04-24 Soladigm, Inc. Electrochromic window fabrication methods
WO2012109494A2 (en) 2011-02-09 2012-08-16 Kinestral Technologies, Inc. Electrochromic multi-layer devices with spatially coordinated switching
US8705162B2 (en) 2012-04-17 2014-04-22 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
RU2017140197A (ru) 2011-12-12 2019-02-12 Вью, Инк. Тонкопленочные устройства и их изготовление
US8947759B2 (en) 2012-10-12 2015-02-03 Sage Electrochromics, Inc. Partially tinted clear state for improved color and solar-heat gain control of electrochromic devices
US9013778B2 (en) 2013-03-06 2015-04-21 Sage Electrochromics, Inc. Laser cuts to reduce electrical leakage
CN105324707B (zh) 2013-06-12 2020-06-12 唯景公司 用于改进的电接触的透明导电氧化物(tco)薄膜的预处理
US9152001B2 (en) 2013-07-25 2015-10-06 Sage Electrochromics, Inc. Electrochromic devices having improved structure for reducing current leakage across lower transparent conductor layers
US20150153622A1 (en) 2013-12-03 2015-06-04 Sage Electrochromics, Inc. Methods for producing lower electrical isolation in electrochromic films
EP3907368A1 (en) 2013-12-24 2021-11-10 View, Inc. Obscuring bus bars in electrochromic glass structures
BR112017010144A2 (pt) 2014-11-14 2018-01-09 Heliotrope Tech Inc dispositivo eletrocrômico contendo nanopartículas de óxido de metal e material de bloqueio ultravioleta
CN107209432B (zh) 2014-12-19 2021-09-03 唯景公司 减少电致变色装置中汇流条下方的缺陷
CN104914588B (zh) * 2015-06-25 2017-05-03 京东方科技集团股份有限公司 一种新型光栅、显示面板及显示装置
JP2020508491A (ja) 2017-02-27 2020-03-19 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
CN110337716A (zh) 2019-10-15
WO2018157057A1 (en) 2018-08-30
EP3586358A1 (en) 2020-01-01
US10509291B2 (en) 2019-12-17
EP3586358A4 (en) 2021-03-31
US20180252976A1 (en) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020508491A (ja) 基板および透明導電層を含む電気デバイスおよびその形成プロセス
CN111051978B (zh) 非发光可变透射设备及其形成方法
TWI702454B (zh) 製造電致變色裝置之方法
JP6596037B2 (ja) エレクトロクロミック素子の製造方法
KR102095605B1 (ko) 박막 디바이스 및 제조
TWI827046B (zh) 用於電致變色裝置之基板及處理彼之方法
TWI628499B (zh) 電致變色裝置及製造彼之方法及裝置
US8693078B2 (en) Electrochromic devices
TWI691772B (zh) 薄膜裝置及其製造
EP3035404A1 (en) Barrier foil comprising an electrical circuit
CN110471230B (zh) 一种电致变色玻璃及其制造方法
EP3610324B1 (en) Electrochromic structure and method of separating electrochromic structure
JP2005527858A (ja) 電気光学システムのレーザー構造化

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190819

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210329