JP2020171405A - 脱臭装置 - Google Patents

脱臭装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020171405A
JP2020171405A JP2019073968A JP2019073968A JP2020171405A JP 2020171405 A JP2020171405 A JP 2020171405A JP 2019073968 A JP2019073968 A JP 2019073968A JP 2019073968 A JP2019073968 A JP 2019073968A JP 2020171405 A JP2020171405 A JP 2020171405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
photocatalyst
suction port
discharge port
deodorizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019073968A
Other languages
English (en)
Inventor
豊洋 原園
Toyohiro Harazono
豊洋 原園
潤一 染井
Junichi Somei
潤一 染井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaltech Co Ltd
Original Assignee
Kaltech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaltech Co Ltd filed Critical Kaltech Co Ltd
Priority to JP2019073968A priority Critical patent/JP2020171405A/ja
Priority to EP19209505.7A priority patent/EP3721912B1/en
Priority to CN201911118793.6A priority patent/CN111789994A/zh
Publication of JP2020171405A publication Critical patent/JP2020171405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/122Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/014Deodorant compositions containing sorbent material, e.g. activated carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • A61L9/20Ultraviolet radiation
    • A61L9/205Ultraviolet radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/20Method-related aspects
    • A61L2209/22Treatment by sorption, e.g. absorption, adsorption, chemisorption, scrubbing, wet cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7022Aliphatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/90Odorous compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/708
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/802Visible light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】様々な姿勢で置かれても利用可能な脱臭装置を提供する。【解決手段】吸い込み口114F,114Bと吐き出し口114Lとが形成される筐体110と、筐体110の内部に配置される脱臭用の部材120,140と、筐体110の内部に配置されるライト130と、筐体110の内部に配置されるファン150と、を備える脱臭装置100が提供される。筐体110の吸い込み口114F,114Bが形成される面に、端部から少なくとも吸い込み口114F,114Bまで達する凹部が形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、光触媒や活性炭などを利用して空気の脱臭や除菌などを行うための脱臭装置の技術に関する。
従前より、空気の脱臭や除菌を行うための脱臭装置が知られている。たとえば、特開2014−219130号公報(特許文献1)には、光触媒を利用した冷蔵庫が開示されている。特開2014−219130号公報(特許文献1)によると、冷気通路を構成する背面パネルの貯蔵室側に光触媒が露出するように光触媒を担持した触媒基台を取り付け、触媒基台に向けて光を照射するように冷気通路を構成する内箱内面に発光ダイオードを設けた。背面パネルの一部に触媒基台を設け、内箱に設けた発光ダイオードによって光触媒を励起するようにしたので、触媒基台の大きさが任意に設定でき十分な触媒面積を確保することができる。このため、容積の大きい貯蔵室の臭気成分を効果的に脱臭したり、除菌することが可能となる。更には、光触媒の触媒作用によって発生する二酸化炭素によって貯蔵室の酸素濃度を低減することができるので、野菜類の呼吸作用を抑制して野菜類を新鮮な状態で長く保管することができるという効果も奏するようになる。
特開2014−219130号公報
本発明の目的は、様々な姿勢で置かれても利用可能な脱臭装置を提供することにある。
本発明の一態様に従うと、吸い込み口と吐き出し口とが形成される筐体と、筐体の内部に配置される脱臭用の部材と、筐体の内部に配置されるライトと、筐体の内部に配置されるファンと、を備える脱臭装置が提供される。筐体の吸い込み口が形成される面に、端部から少なくとも吸い込み口まで達する凹部が形成される。
以上のように、本発明によれば、様々な姿勢で置かれても利用可能な脱臭装置が提供される。
第1の実施の形態にかかる光触媒装置の外観を示す前方斜視図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の外観を示す正面図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の外観を示す左側面図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の外観を示す平面図である。 第1の実施の形態にかかる天面側の筐体部材を示す下方斜視図である。 第1の実施の形態にかかる底面側の筐体部材を示す上方斜視図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の筐体の天面側の筐体部材を取り外した状態を示す上方斜視図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の天面側の筐体部材と光触媒シートとを取り外した状態を示す上方斜視図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の筐体の底面側の筐体部材を取り外した状態を示す下方斜視図である。 図4におけるA−A断面図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒シートを示すイメージ図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の正面を下にした状態で起立させた状態を示す斜視図である。 第1の実施の形態にかかる光触媒装置の左側面を下にした状態で起立させた状態を示す斜視図である。 第3の実施の形態にかかる光触媒装置を示す平面図である。 第4の実施の形態にかかる光触媒装置を説明するための参考図である。 第4の実施の形態にかかる光触媒装置の正面図である。 第4の実施の形態にかかる光触媒装置の側面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態として、脱臭装置の一例としての、光触媒シートを搭載する光触媒装置100について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。また以下では、光触媒装置100の説明においても、光触媒装置100の外観の説明においても、光触媒装置100の内部の構成の説明においても、図1に示すように光触媒装置100が寝かされた状態における方向、すなわち前方・後方・左方・右方・上方・下方など、を用いて説明を行う。
[第1の実施の形態]
<光触媒装置100の外部の構成>
まず、本実施の形態にかかる光触媒装置100の外部の構成について説明する。図1から図4を参照して、本実施の形態にかかる光触媒装置100は、略直方体形状の筐体110に覆われる。
筐体110は、主に、天面プレート111と、底面プレート112と、側面部材113とを含む。側面部材113は、操作部117が配置される右側面113Rと、吸い込み口114Fが形成される正面113Fと、吐き出し口114Lが形成される左側面113Lと、吸い込み口114Bが形成される背面113Bと、を含む。
つまり、本実施の形態にかかる光触媒装置100においては、正面の吸い込み口114Fと左側面の吐き出し口114Lとが直角に配置されている。また、背面の吸い込み口114Bと左側面の吐き出し口114Lとも直角に配置されている。正面の吸い込み口114Fと背面の吸い込み口114Bとは互いに平行である。
右側面113Rと、正面113Fと、左側面113Lと、背面113Bは、全体的に窪んだ形状を有している。換言すれば、正面視において右側面113Rと左側面113Lとが略U字に形成され、左側面視において正面113Fと背面113Bとが略U字に形成される。さらに換言すれば、右側面113Rと、正面113Fと、左側面113Lと、背面113Bとは、上下方向の略中央部が、上端部分や下端部分と比較して、光触媒装置100の内側に凹んでいる。
さらに換言すれば、右側面113Rには、前端部分から後端部分まで溝が形成されている。正面113Fには左端部分から右端部分まで溝が形成されている。左側面113Lには、前端部分から後端部分まで溝が形成されている。背面113Bには左端部分から右端部分まで溝が形成されている。つまり、本実施の形態にかかる筐体110に関しては、側面部材113の全周に渡って溝が形成される。
そして、正面113Fの上下方向の略中央部の奥まった部分に吸い込み口114Fが形成され、左側面113Lの上下方向の略中央部の奥まった部分に吐き出し口114Lが形成され、背面113Bの上下方向の略中央部の奥まった部分に吸い込み口114Bが形成される。本実施の形態においては、吸い込み口114Fと、吐き出し口114Lと、吸い込み口114Bとは、多数のパンチング穴が形成されている。ただし、吸い込み口114Fと、吐き出し口114Lと、吸い込み口114Bとは、単に大きな開口部が形成されるものであってもよい。
なお、本実施の形態においては、図5に示すような天面側の筐体部材11と、図6に示す底面側の筐体部材12とを互いに取り付けることによって筐体110を構成している。そして、筐体部材11,12の間に、吸い込み口114F,114B用のパンチング穴が形成されたプレートと、吐き出し口114L用のパンチング穴が形成されたプレートと、操作部117が設けられるプレートと、を挟み込んで固定する。
より詳細には、天面側の筐体部材11には、下方に向けた4本の連結部材11A,11B,11C,11Dが形成される。天面側の筐体部材12には、上方に向けた4本の連結部材11A,11B,11C,11Dが形成される。そして、連結部材11A,11B,12A,12Bの間に正面用の吸い込み口114Fが形成される。連結部材11B,11C,12B,12Cの間に左側面用の吐き出し口114Lが形成される。連結部材11C,11D,12C,12Dの間に背面用の吸い込み口114Bが形成される。連結部材11D,11A,12D,12Aの間に操作部117が配置される。
<光触媒装置100の内部の構成>
次に、本実施の形態にかかる光触媒装置100の内部の構成について説明する。図7から図10を参照して、本実施の形態にかかる光触媒装置100は、主な構成部品として、光触媒シート120と、LEDライト130と、脱臭フィルター140と、ブロアファン150と、電源160と、制御部170と、それらを収納する筐体110とを含む。
電源160は筐体110内側の右部に配置される。電源160の電力がLEDライト130やブロアファン150や制御部170に供給される。
ブロアファン150は、筐体110内部の左右略中央、すなわち吸い込み口114F,114Bに挟まれる位置、の上部部分に配置される。ブロアファン150は、モータ151とハネ152と回転軸153とケース154とを含む。ハネ152の回転軸153は、光触媒装置100の上下方向に向けて配置される。また、ケース154は、その底面のうちのハネ152の内側にあたる部分と、その左側とが解放されており、逆に上面と背面と右面と正面と底面のうちのハネ152の外側にあたる部分が閉じられている。
これによって、モータ151が駆動されると、ブロアファン150の下方の空気が、ブロアファン150内つまりハネ152の内側に吸い込まれて、ハネ152の外側すなわち前後左右に吹き出される。吹き出された空気は、ブロアファン150のケース154の内面に案内されて、光触媒装置100の左部に向かって、すなわち光触媒シート120の方に向かって流れていく。
光触媒シート120は、光触媒装置100の左部の上部に水平に配置される。
ここで、本実施の形態にかかる光触媒シート120について説明する。光触媒シート120は、表面に吸着した空気中の酸素と水分とを光反応によって分解し、反応性の高いスーパーオキサイドアニオン(O2−)とOHラジカル(・OH)とを生成する。そして、スーパーオキサイドアニオン(O2−)とOHラジカル(・OH)とは、臭気成分を分解したり、雑菌を除去したり、エチレンガスを分解して食品などの鮮度低下を抑制したりすることができる。なお、光触媒シート120としては、例として、酸化亜鉛(ZnO)、硫化カドミウム(CdS)、三酸化タングステン(WO3)、二酸化チタン(TiO2)等があげられるが、これらに限定されるものではない。
本実施の形態においては、図11に示すように、光触媒シート120がメッシュ状に形成されており、光触媒シート120の表面積が大きくなっている。
図7から図10に戻って、本実施の形態にかかる光触媒装置100においては、ブロアファン150からの空気の流れと略平行に光触媒シート120が配置される。つまり、本実施の形態においては、光触媒シート120が天面プレート111や底面プレート112と平行になるように配置される。換言すれば、本実施の形態においては、光触媒シート120が、吐き出し口114Lと直行するように配置され、吸い込み口114F,114Bとも直行するように配置される。
より詳細には、光触媒装置100の筐体110は、左右方向に最も長く、その次に前後方向に長く、上下方向に最も短い。そして、光触媒シート120は、その法線が、光触媒装置100の筐体110の最も短い寸法の上下方向に一致するように配置される。換言すれば、光触媒シート120は、光触媒装置100の上下方向が光触媒シート120に対して垂直になるように配置される。
光触媒シート120の下方には、基板131を介してLEDライト130が配置される。本実施の形態においては、光触媒シート120の前方部分に向き合う位置に配置されるLEDライト130と、光触媒シート120の後方部分に向き合う位置に配置されるLEDライト130と、が配置される。
光触媒シート120は、筐体110の天面プレート111の内側または光触媒シート120の上方に存在する面から離れた位置に保持される。すなわち、光触媒シート120の上方に空間が設けられる。これによって、光触媒シート120の上面にもLEDライト130,130からの光が届きやすくなり、光反応による分解力を高めることができる。
なお、筐体110の天面プレート111の内側を白に近い色にしたり、光を反射しやすい色にしたりすることによって、光触媒シート120の上面にLEDライト130,130からの光がさらに届きやすくなり、光反応による分解力をさらに高めることができる。あるいは、筐体110の天面プレート111の内側すなわち光触媒シート120の上方にLEDライト130,130の光を反射するための反射プレートを配置することによって、光触媒シート120の上面にLEDライト130,130からの光がさらに届きやすくなり、光反応による分解力をさらに高めることができる。
光触媒シート120よりもさらに右方には、脱臭用の脱臭フィルター140が配置される。換言すれば、光触媒シート120と吐き出し口114Lとの間に脱臭フィルター140が配置される。なお、脱臭フィルター140は、たとえば、酸化触媒、低温触媒、活性炭などのような脱臭性能を有するフィルターである。
<光触媒装置100の制御構成>
次に、本実施の形態にかかる光触媒装置100の制御構成について説明する。図12に示すように、光触媒装置100は、主に、制御部170と、操作部117と、LEDライト130,130と、ブロアファン150と、電源160とを含む。
制御部170は、操作部117を介して電源がONされると、電源160の電力を利用して、ブロアファン150を駆動するとともに、前後のLEDライト130,130を点灯させる。これにより、ブロアファン150によって吸い込み口114F,114Bから吸い込まれた空気が、光触媒シート120で除菌および脱臭され、さらに脱臭フィルター140によって脱臭後の空気が吐き出し口114Lから噴き出される。
なお、操作部117は、図3に示すように、ON/OFFスイッチ118や、充電用のUSBインターフェイス119などを含む。
<第1の実施の形態にかかる光触媒装置100のまとめ>
このように本実施の形態においては、正面の吸い込み口114Fと左側面の吐き出し口114Lとが直角に配置されており、背面の吸い込み口114Bと左側面の吐き出し口114Lとも直角に配置されている。そして、光触媒シート120を水平に配置しているため、光触媒装置100をコンパクトに構成することができる。
また、筐体110の側面プレート113全周に溝が形成されているため、図13のように、正面113Fを下にして起立した状態で使用されても、正面113Fに形成された溝を通って吸い込み口114Fから容易に空気が吸い込まれる。同様に、背面113Bを下にして起立した状態で使用されても、背面113Bの溝を通って吸い込み口114Bから容易に空気が吸い込まれる。
また、図14のように、左側面113Lを下にして起立した状態で使用されても、左側面113Lの溝を通って吐き出し口114Lから容易に空気が吐き出される。
なお、図1に示すように、光触媒装置100が寝かされた状態で、光触媒装置100の側面に物が置かれても、正面113Fの溝を通って吸い込み口114Fから容易に空気が吸い込まれるし、背面113Bの溝を通って吸い込み口114Bから容易に空気が吸い込まれるし、左側面113Lの溝を通って吐き出し口114Lから容易に空気が吐き出される。
[第2の実施の形態]
上記の実施の形態においては、右側面113Rや左側面113Lには、前端から後端まで溝が形成されており、当該溝も上端から下端にまで達するものであった。すなわち、右側面113Rや左側面113Lのほぼ全てが溝を形成するものであった。しかしながら、左側面113Lには、吐き出し口114Lと連通するものであれば、前端か後端のいずれから吐き出し口114Lまで達する溝を形成してもよいし、当該溝も、吐き出し口114Lと連通するものであれば、上下方向の一部分に形成されるものであってもよい。
同様に、正面113Fや背面113Bには、右端から左端まで溝が形成されており、当該溝も上端から下端にまで達するものであった。すなわち、正面113Fや背面113Bのほぼ全てが溝を形成するものであった。しかしながら、正面113Fには、吸い込み口114Fと連通するものであれば、右端か左端のいずれから吸い込み口114Fまで達する溝を形成してもよいし、背面113Bにも、吸い込み口114Bと連通するものであれば、右端か左端のいずれから吸い込み口114Bまで達する溝を形成してもよい。そして、正面113Fに関しても背面113Bに関しても、溝は、吸い込み口114F,114Bと連通するものであれば、上下方向の一部分に形成されるものであってもよい。
[第3の実施の形態]
また、溝は、前後方向に形成される溝や、左右方向に形成される溝に限らず、図15に示すように、上下方向に形成される溝や、平面視において凹んでいることが視認できるような凹凸であってもよい。
[第4の実施の形態]
また、上記の実施の形態にかかる筐体110外部の溝の構成も、上記の実施の形態にかかる筐体110内部の構成も、他の構成の光触媒装置100に応用することも可能である。たとえば、図16に示すような光触媒装置に対しても、上記の光触媒装置100の筐体110外部の溝の構成も筐体110内部の構成も適用することができる。
すなわち、右側面と、正面と、左側面と、背面とが、全体的に窪んだ形状を有していてもよい。より詳細には、図17に示すように、正面視において右側面213Rと左側面213Lとが略U字に形成され、図18に示すように、左側面視において正面213Fと背面213Bとが略U字に形成されてもよい。さらに換言すれば、右側面213Rと、正面213Fと、左側面213Lと、背面213Bとは、上下方向の略中央部が、上端や下端と比較して、光触媒装置200の内側に凹んでいる。
また、上記の実施の形態にかかる筐体110外部の溝の構成は、略直方体の光触媒装置に限らず応用可能である。たとえば、平面視において、3角形の光触媒装置や、その他の多角形の光触媒装置や、楕円形状や円形の光触媒装置にも応用可能である。
[第5の実施の形態]
また、上記の実施の形態においては、1枚の光触媒シート120を搭載する光触媒装置100について説明したが、上記の実施の形態の技術は、複数枚の光触媒シート120を搭載する光触媒装置にも適用可能である。たとえば、ブロアファン150の下流に、ブロアファン150からの空気の流れと平行に、すなわち吐き出し口や吸い込み口と直行するように、2枚の光触媒シート120を水平に互いに向き合うように配置してもよい。この場合は、LEDライト130を両者の間に配置したり、光触媒シート120の前方、後方、右方、左方に配置したりすることもできる。
[第6の実施の形態]
また、上記の実施の形態においては、脱臭装置の一例として、光触媒シート120を搭載する光触媒装置100について説明したが、上記の実施の形態の技術は、シート状ではない光触媒を搭載する光触媒装置や、光触媒を搭載せずに上記の脱臭フィルター140や他の脱臭用の部材を搭載する脱臭装置にも適用可能なものである。
[まとめ]
上記の実施の形態においては、吸い込み口と吐き出し口とが形成される筐体と、筐体の内部に配置される脱臭用の部材と、筐体の内部に配置されるライトと、筐体の内部に配置されるファンと、を備える脱臭装置が提供される。筐体の吸い込み口が形成される面に、端部から少なくとも吸い込み口まで達する凹部が形成される。
上記の実施の形態においては、吸い込み口と吐き出し口とが形成される筐体と、筐体の内部に配置される光触媒部材と、筐体の内部に配置されるライトと、筐体の内部に配置されるファンと、を備える脱臭装置が提供される。筐体の吐き出し口が形成される面に、端部から少なくとも吐き出し口まで達する凹部が形成される。
好ましくは、筐体が略直方体である。
好ましくは、凹部が面の端から端まで形成される。
好ましくは、凹部が筐体の側面を周回する。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
11 :天面側の筐体部材
11A :連結部材
11B :連結部材
11C :連結部材
11D :連結部材
12 :筐体部材
12A :連結部材
12B :連結部材
12C :連結部材
12D :連結部材
100 :光触媒装置
110 :底面側の筐体
111 :天面プレート
112 :底面プレート
113 :側面部材
113B :背面
113F :正面
113L :左側面
113R :右側面
114B :吸い込み口
114F :吸い込み口
114L :吐き出し口
117 :操作部
118 :ON/OFFスイッチ
119 :USBインターフェイス
120 :光触媒シート
130 :LEDライト
131 :基板
140 :脱臭フィルター
150 :ブロアファン
151 :モータ
152 :ハネ
153 :回転軸
154 :ケース
160 :電源
170 :制御部
200 :光触媒装置
213B :背面
213F :正面
213L :左側面
213R :右側面

Claims (5)

  1. 吸い込み口と吐き出し口とが形成される筐体と、
    前記筐体の内部に配置される脱臭用の部材と、
    前記筐体の内部に配置されるライトと、
    前記筐体の内部に配置されるファンと、を備え、
    前記筐体の前記吸い込み口が形成される面に、端部から少なくとも前記吸い込み口まで達する凹部が形成される、脱臭装置。
  2. 吸い込み口と吐き出し口とが形成される筐体と、
    前記筐体の内部に配置される脱臭用の部材と、
    前記筐体の内部に配置されるライトと、
    前記筐体の内部に配置されるファンと、を備え、
    前記筐体の前記吐き出し口が形成される面に、端部から少なくとも前記吐き出し口まで達する凹部が形成される、脱臭装置。
  3. 前記筐体が略直方体である、請求項1または2に記載の脱臭装置。
  4. 前記凹部が前記面の端から端まで形成される、請求項1から3のいずれか1項に記載の脱臭装置。
  5. 前記凹部が前記筐体の側面を周回する、請求項4に記載の脱臭装置。
JP2019073968A 2019-04-09 2019-04-09 脱臭装置 Pending JP2020171405A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073968A JP2020171405A (ja) 2019-04-09 2019-04-09 脱臭装置
EP19209505.7A EP3721912B1 (en) 2019-04-09 2019-11-15 Deodorization device
CN201911118793.6A CN111789994A (zh) 2019-04-09 2019-11-15 除臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073968A JP2020171405A (ja) 2019-04-09 2019-04-09 脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020171405A true JP2020171405A (ja) 2020-10-22

Family

ID=68583232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019073968A Pending JP2020171405A (ja) 2019-04-09 2019-04-09 脱臭装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3721912B1 (ja)
JP (1) JP2020171405A (ja)
CN (1) CN111789994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7366439B2 (ja) 2021-09-14 2023-10-23 カルテック株式会社 除菌脱臭装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048242U (ja) * 1997-10-20 1998-05-06 有限会社康元 空気洗浄装置付植木鉢
JP2000121111A (ja) * 1998-07-31 2000-04-28 Hitachi Taga Technol Co Ltd 空気清浄機
JP3150894U (ja) * 2009-03-18 2009-06-04 株式会社オー・ティー・エー 空気清浄装置
JP2010227792A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujifilm Corp 空気清浄機
JP2013196869A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fuji Industrial Co Ltd 空気清浄機能付き照明装置
WO2018008889A1 (ko) * 2016-07-05 2018-01-11 서울바이오시스주식회사 탈취 모듈 및 그것을 포함하는 저장 장치
JP2018164508A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大阪ライティング株式会社 脱臭装置
CN109023872A (zh) * 2018-10-19 2018-12-18 颜亚平 一种多功能健康智能衣物护理机
JP2019051316A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 イークーエアー アーゲー 個人化された空気浄化装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250265A (en) * 1988-09-05 1993-10-05 Nippondenso Co., Ltd. Automotive solar-operated deodorizer with solar cell cooling and automated operational control
US6371450B1 (en) * 1999-07-01 2002-04-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Battery powered volatile dispenser having an electrical power cut-off for a visible fan
CN100444929C (zh) * 2004-07-29 2008-12-24 乐金电子(天津)电器有限公司 空气净化机
JP5228319B2 (ja) * 2006-12-12 2013-07-03 ダイキン工業株式会社 空気清浄機
US7820100B2 (en) * 2007-05-17 2010-10-26 Garfield Industries, Inc. System and method for photocatalytic oxidation air filtration using a substrate with photocatalyst particles powder coated thereon
JP2014219130A (ja) 2013-05-07 2014-11-20 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
JPWO2016114059A1 (ja) * 2015-01-14 2017-06-01 三菱電機株式会社 空気清浄機
CN204513650U (zh) * 2015-01-20 2015-07-29 广东金莱特电器股份有限公司 一种进风口防堵塞的立式空调扇

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048242U (ja) * 1997-10-20 1998-05-06 有限会社康元 空気洗浄装置付植木鉢
JP2000121111A (ja) * 1998-07-31 2000-04-28 Hitachi Taga Technol Co Ltd 空気清浄機
JP3150894U (ja) * 2009-03-18 2009-06-04 株式会社オー・ティー・エー 空気清浄装置
JP2010227792A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujifilm Corp 空気清浄機
JP2013196869A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fuji Industrial Co Ltd 空気清浄機能付き照明装置
WO2018008889A1 (ko) * 2016-07-05 2018-01-11 서울바이오시스주식회사 탈취 모듈 및 그것을 포함하는 저장 장치
US20190134251A1 (en) * 2016-07-05 2019-05-09 Seoul Viosys Co., Ltd. Deodorization module and storage apparatus comprising same
JP2018164508A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 大阪ライティング株式会社 脱臭装置
JP2019051316A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 イークーエアー アーゲー 個人化された空気浄化装置
CN109023872A (zh) * 2018-10-19 2018-12-18 颜亚平 一种多功能健康智能衣物护理机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7366439B2 (ja) 2021-09-14 2023-10-23 カルテック株式会社 除菌脱臭装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111789994A (zh) 2020-10-20
EP3721912B1 (en) 2023-07-12
EP3721912C0 (en) 2023-07-12
EP3721912A1 (en) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3967333A1 (en) Led lighting device for sterilizing surface or space
KR100899473B1 (ko) 공기 조절 장치
JP7051100B2 (ja) 光触媒装置
JP2019017855A (ja) 脱臭装置
JP7228267B2 (ja) 光触媒装置および光触媒ユニット
JP2007162976A (ja) 駆動装置およびこの駆動装置を備えた空気調和機
JP2020171405A (ja) 脱臭装置
JP2020171406A (ja) 光触媒装置
TWI768542B (zh) 壁面設置系統
JP2018164508A (ja) 脱臭装置
WO2022075008A1 (ja) 光触媒システム
JP7345537B2 (ja) 空気清浄器
JP4570528B2 (ja) 空気清浄機
JP2019130476A (ja) 光触媒装置及びこれを備える冷蔵庫
JP7185328B2 (ja) 光触媒装置
WO2022137717A1 (ja) 光触媒装置
JP2021171436A (ja) 鮮度保持装置
WO2022249549A1 (ja) テレビ
JP7333630B2 (ja) 空気浄化装置
JP2020028324A (ja) 脱臭装置
JP2019018204A (ja) 送風装置
JP2023122570A (ja) 光触媒装置
JP2019024548A (ja) 脱臭ユニット及び脱臭装置
JP2024050217A (ja) 空気処理装置
JP2007029793A (ja) 空気調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230228