JP2020027577A - ペット購入支援サービスシステム - Google Patents

ペット購入支援サービスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2020027577A
JP2020027577A JP2018153585A JP2018153585A JP2020027577A JP 2020027577 A JP2020027577 A JP 2020027577A JP 2018153585 A JP2018153585 A JP 2018153585A JP 2018153585 A JP2018153585 A JP 2018153585A JP 2020027577 A JP2020027577 A JP 2020027577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet
service system
support service
information
purchase support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018153585A
Other languages
English (en)
Inventor
壽規 田村
Toshinori Tamura
壽規 田村
和洋 青柳
Kazuhiro Aoyagi
和洋 青柳
大 篠原
Masaru Shinohara
大 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pontely
Pontely Co Ltd
Original Assignee
Pontely
Pontely Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pontely, Pontely Co Ltd filed Critical Pontely
Priority to JP2018153585A priority Critical patent/JP2020027577A/ja
Publication of JP2020027577A publication Critical patent/JP2020027577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ペットの健康リスクを、購入前に公開するサービスを提供することで、従来の課題を解消することができるペット購入支援サービスシステムを提供する。【解決手段】ペット購入支援サービスシステム10は、ペット毎に、少なくとも前記ペットの画像と健康状態とを対応づけて記憶したデータベース12と、前記ペットのうち、選択されたペットの画像と、前記選択されたペットの健康状態を示す情報とを少なくとも提供する情報提供手部14とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、犬や猫等のペットを購入する際のサービスに適用して好適なペット購入支援サービスシステムに関する。
特許文献1記載のマッチング処理システムは、ペットのパートナーを探しているオーナーや新たにペットを購入したいと考えている人に対して適切なペットとオーナーを紹介することを課題としている。
当該課題を解決するため、特許文献1記載のマッチング処理システムは、以下の構成を採用している。少なくともペットの種類と性別に関する情報を含む提供側ペット情報を、少なくとも住所と連絡先を含むペットのオーナーに関する提供側オーナー情報と対応付けた状態で記憶するデータベースと、少なくとも希望するペットの種類に関する希望ペット情報と希望するペットのオーナーに関する希望オーナー情報とを含む検索情報を受信する検索情報受信手段と、受信された検索情報で特定される条件を満たすペットに関する情報を抽出する抽出手段と、抽出されたペットに関する情報を少なくとも含めた検索結果情報を生成する検索結果情報生成手段と、生成された検索結果情報を検索情報送信元へ返信する検索結果情報送信手段と、を具備する。
特開2015−076082号公報
現在、ペットの家族化が進んでおり、ペット1頭(1匹)当たりの支出額は増加している。ペットを購入した後に、病気であることが判明し、高額な医療費が必要になる等、ペット購入に関するトラブルも増加している。
このようなことから、遺伝及び環境要因の両側面からペット流通の健康問題を解消する必要がある。購入側も、衝動買いを減らし、飼い主としての責任感を高めていく必要がある。
本発明は、このような課題を考慮してなされたものであり、ペットの健康リスクを、購入前に公開する支援サービスを提供することで、上述した課題を解消することができるペット購入支援サービスシステムを提供することを目的とする。
本発明の態様は、ペット毎に、少なくとも前記ペットの画像と健康状態とを対応づけて記憶したデータベースと、前記ペットのうち、選択されたペットの画像と、前記選択されたペットの健康状態を示す情報とを少なくとも提供する情報提供手段とを有する。ペットの画像としては、例えばデジタルカメラで撮影した写真(画像)等を含む。
近年、ペットを購入した後に、病気であることが判明し、高額な医療費が必要になる等、ペット購入に関するトラブルも増加している。そこで、ペットのうち、選択されたペットの画像と、前記選択されたペットの健康状態を示す情報とを少なくとも提供し、ペットの健康リスクを購入前に公開するサービスを提供することで、上述した課題を解消することができる。また、購入側による衝動買いを減らし、飼い主としての責任感を高めていくことが期待できる。
本発明に係るペット購入支援サービスシステムによれば、ペットの健康リスクを、購入前に公開するサービスを提供することで、上述した従来の課題を解消することができる。
本実施の形態に係るペット購入支援サービスシステムの構成を示すブロック図である。 データベースに格納される情報の例を示す説明図である。 ペットの画像と健康状態を示すシンボルデータを一覧表示した例を示す説明図である。 図4A及び図4Bは個別表示部による表示画面の例を示す説明図である。 サービス享受者(ペット購入者)に発行される認定カードの一例を示す斜視図である。 図6Aは認定カードを構成する第1シールの表面に印刷される内容の一例を示す説明図であり、図6Bは第2シールの表面に印刷される内容の一例を示す説明図である。 図7Aは第1シールに印刷された第1の二次元コードを読み取ることでアクセスされるサービス提供者のホームページの一例を示す説明図であり、図7Bはサービス提供者のホームページに表示された健康診断ボタンを操作することで表示される健康状態の内訳の一例を示す説明図である。 図8Aは第2シールに印刷された第2の二次元コードを読み取ることでアクセスされる購入者専用のホームページの一例を示す説明図であり、図8Bは購入者専用のホームページに表示された発行ボタンを操作することで発行される各種証明書の一例を示す説明図である。 ペット購入支援サービスシステムのメイン処理動作を示すフローチャートである。 図10Aは認定カードを構成する第1シールの使用例を示すフローチャートであり、図10Bは認定カードを構成する第2シールの使用例を示すフローチャートである。
以下、本発明に係るペット購入支援サービスシステムの実施の形態例を図1〜図10Bを参照しながら説明する。
本実施の形態に係るペット購入支援サービスシステム10は、図1に示すように、データベース12と、情報提供部14とを有する。
データベース12に格納される情報の例を図2に示す。図2では、例えばペットAについてのデータを示す。すなわち、データベース12の内訳は、ペットとして提供されるペット毎に、少なくともIDデータと、生年月日データと、ペットの画像データ(例えば写真画像データ)と、健康状態を示すシンボルデータと、健康状態の詳細データ(内訳)と、現在の所有者の情報(公開の有無、売却の有無を含む)と、各種証明書のデータ等を対応づけて記憶している。また、データベース12は、サービス提供者のホームページにアクセスするための第1の二次元コードと、購入者専用のホームページにアクセスするための第2の二次元コードとを記憶している。
ここで、健康状態を示すシンボルデータの一例について説明する。健康状態を示すシンボルデータは、健康状態として、遺伝子検査(例えば先天性遺伝子疾患)の結果に応じて重みづけを行って、健康度合いをランク付けする。ランク付けとしては、検査した遺伝子疾患が劣性遺伝の場合、遺伝子検査の結果が例えばクリアであれば「A」、キャリアであれば「B」、アフェクテッドであれば「C」とする等が挙げられる。また、検査した遺伝子疾患が優性遺伝の場合、遺伝子検査の結果が例えばクリアであれば「A」、ヘテロ結合であれば「B」、ホモ結合であれば「C」とする等が挙げられる。
さらに、上述のランク付けに加えて、重篤度に応じて重みづけを付してもよい。重篤度は、遺伝子疾患ごとの致死性や治療可否、治療費等から考慮することができる。もちろん、重篤度に加えて、あるいは重篤度を加えずに、健康診断の結果だけで重みづけを行うようにしてもよい。重みづけを示すシンボルとしては、「+」、「−」等の記号を採用することができる。
一方、情報提供部14は、図1に示すように、情報出力部20と、コンピュータ22とを有する。情報出力部20は、ディスプレイ30、プリンタ32のほか、各種携帯情報端末34に少なくとも画像データ等を出力するためのアプリケーション36とを有する。アプリケーション36から出力された画像データ等は、送受信装置38及びネットワークを介して、アクセス要求のあった携帯情報端末34等に向けて出力される。
図1に示すように、コンピュータ22は、演算部50と、記憶部52と、図示しない入出力インターフェースとを有する電子制御ユニットである。演算部50は、CPU等を備えるプロセッサを有し、プロセッサが記憶部52に記憶されるプログラムを実行することにより、各種機能を実現する。
本実施の形態において、演算部50は、情報読出部60と、一覧表示部62と、個別表示部64と、カード発行部66と、通信制御部68として機能する。記憶部52は、ROMとRAM等の記憶装置を含む。
情報読出部60は、データベース12からの各種データ、すなわち、登録された複数のペットの画像データと、健康状態を示すシンボルデータと、売却済みの有無と、第1の二次元コードと、第2の二次元コード等を通信制御部68を通じて記憶部52に格納する。
一覧表示部62は、記憶部52に格納された各種データのうち、必要なデータを、予め設定された一覧表示の形態に編集して、情報出力部20に出力する。これにより、図3に示すように、ディスプレイ30(図1参照)や、携帯情報端末34(図1参照)のディスプレイ(タッチパネル)等に複数のペットの画像70が一覧表示される。この図3では、ペット毎に、ペットの画像70と、健康状態を示すシンボルデータ72を表示した例を示す。
個別表示部64は、例えば一覧表示されたペットの画像70等のうち、特定のペットの画像70等が選択されることで、選択されたペットの画像70や健康状態を示すシンボルデータ72等だけを拡大表示する。特定のペットの画像70等の選択は、ディスプレイ30に表示された複数のペットの画像70等のうち、1つの画像等をポインタにて選択することや、携帯情報端末34のディスプレイ(タッチパネル)に表示された複数のペットの画像70等のうち、1つの画像等をタッチすることで選択する等が挙げられる。
そして、個別表示部64は、例えば図4Aに示すように、選択されたペットの画像70、健康状態を示すシンボルデータ72、IDデータ74、生年月日76、検査実施日78、購入ボタン80等を拡大表示する。また、個別表示部64は、図4Bに示すように、後述する認定カード90(図5参照)からのアクセスに応じて、認定カード90に対応したペットの画像70、健康状態を示すシンボルデータ72、IDデータ74、生年月日76、検査実施日78、健康診断ボタン92等を拡大表示する。
図1に示すカード発行部66は、少なくともサービス享受者(ペット購入者)に認定カード90(図5参照)を発行する。発行された認定カード90は、例えば郵送等によってペット購入者に送られる。
認定カード90は、図5に示すように、2つのシールが貼り合わされたシールオンシールの形態に構成され、例えば上から1層目のシール(第1シール100A)の裏面に2層目のシール(第2シール100B)が貼り合わされて構成されている。
図1に示すカード発行部66は、第1カード印刷部102Aと、第2カード印刷部102Bと、売却更新部104とを有する。
第1カード印刷部102A及び第2カード印刷部102Bは、例えばカードに固定データと可変データを印刷する方式や、予め固定データが印刷されたカードに可変データを印刷する方式等を採用することができる。
固定データは、第1シール100A(図6A参照)の例では、サービス提供者のロゴ110、第1の二次元コード112A、「ID:」、「検査実施日:」等のタイトルが挙げられる。可変データは、ペットの画像データ70、健康状態を示すシンボルデータ72等が挙げられる。なお、図示しないが、現在の所有者が公開希望であれば、「現在の所有者:」のタイトルとその横に現在の所有者の住所、氏名、電話番号等を印刷してもよい。
そして、第1カード印刷部102Aは、図6Aに示すように、第1シール100Aの表面に、少なくとも、例えばサービス提供者のロゴ110、サービス享受者が選択(購入)したペットのIDデータ74と、ペットの画像データ70と、ペットの健康状態を示すシンボルデータ72と、検査実施日78と、第1の二次元コード112Aとを印刷する。
第2カード印刷部102Bは、図6Bに示すように、第2シール100Bの表面に、例えばペットのIDデータ74と、該ペットの健康状態を示すシンボルデータ72と、例えば「購入者専用ホームページ」や「購入者専用HP」等のタイトルとを印刷するほか、第2の二次元コード112Bを印刷する。
そして、ペット購入者は、例えば携帯情報端末34等を通じて第1シール100Aの第1の二次元コード112Aを読み取ることで、例えば図7Aに示すサービス提供者のホームページ120にアクセスすることができる。このサービス提供者のホームページ120では、ペット購入者用に、健康状態の内訳を表示するための健康診断ボタン92が表示される。この健康診断ボタン92を操作(タッチやクリック等)することで、図7Bに示すように、例えば購入したペットの健康状態の詳細な内訳、例えば遺伝子検査の結果のほか、オプション検査(尿検査、便検査、血圧測定、血液検査、問診結果、一般体検査、レントゲン検査、超音波検査、心電図検査、眼科検査等)の結果が表示される。なお、遺伝子検査については、ペットショップに検査員が訪問し、検査キットを使用して検査を行う等が挙げられる。
また、ペット購入者は、例えば携帯情報端末34等を通じて第2シール100Bの第2の二次元コード112Bを読み取ることで、例えば図8Aに示す購入者専用のホームページ122にアクセスすることができる。この購入者専用のホームページ122では、購入者用に証明書126の発行ボタン124が表示される。ペット購入者が上記発行ボタン124を操作(タッチやクリック等)することで、例えば図8Bに示す各種証明書126がダウンロードされる。そして、例えば証明書126をダウンロードした時点で、当該ペットの購入が確定される。
図1に示す売却更新部104は、データベース12のうち、証明書126がダウンロードされたペットに対応する情報を売却済みとして更新登録する。
次に、本実施の形態に係るペット購入支援サービスシステム10のメイン処理動作について、図9を参照しながら説明する。
先ず、ステップS1において、ペットを購入予定の者(ユーザと記す)は、例えば携帯情報端末34等を使ってサービス提供者のホームページ120(図7A参照)にアクセスする。ステップS2において、例えばユーザがサービス提供者のホームページ120上の図示しない一覧表示のボタンを操作することで、情報読出部60は、データベース12から各種データを読み出して、記憶部52に格納する。
ステップS3において、一覧表示部62は、記憶部52に格納された各種データを、予め設定された一覧表示の形態に編集して、情報出力部20に出力する。これにより、図3に示すように、ユーザの携帯情報端末34等に複数のペットの画像70が一覧表示される。
ステップS4において、個別表示部64は、ユーザによるペットの選択入力、すなわち、一覧表示された各種ペットの画像70のうち、1つのペットの画像70の選択を待つ。そして、ペットの選択入力があった段階で、個別表示部64は、図4Aに示すように、選択されたペットに関する情報(画像70や健康状態を示すシンボルデータ72等)だけを拡大表示し、加えて購入ボタン80を表示する。
次のステップS5において、カード発行部66は、ユーザが購入ボタン80を選択した段階で起動し、ペット購入者に認定カード90(図5参照)を発行する。認定カード90は、上述したように、第2シール100B上に第1シール100Aが貼着されたシートオンシートの形態に構成されたカードである。
第1カード印刷部102Aによって、図6Aに示すように、第1シール100Aの表面に、少なくとも、例えばサービス享受者が選択(購入)したペットのIDデータ74と、ペットの画像70と、ペットの健康状態を示すシンボルデータ72と、第1の二次元コード112Aとが印刷される。また、第2カード印刷部102Bによって、図6Bに示すように、少なくとも、ペットの画像70と、該ペットのIDデータ74と、該ペットの健康状態を示すシンボルデータ72を印刷するほか、第2の二次元コード112Bとを印刷する。発行された認定カード90は、例えば郵送等によってペット購入者に送られる。
上記ステップS5での処理が終了した段階で、ペット購入支援サービスシステム10のメイン処理動作が終了する。
次に、ペット購入者に発行された認定カード90の使用例について図10A及び図10Bのフローチャートを参照しながら説明する。
先ず、認定カード90を構成する第1シール100Aの使用例について説明すると、図10AのステップS101において、ペット購入者は第1シール100Aの表面に印刷された第1の二次元コード112Aを、例えば携帯情報端末34にて読み取ってサービス提供者のホームページ120にアクセスする。
ステップS102において、個別表示部64は、サービス提供者のホームページ120に、少なくとも健康診断ボタン92(図7A参照)等を表示する。
ステップS103において、コンピュータ22は、健康診断ボタン92が操作された段階で、図7Bに示すように、対象とされているペットの健康状態の詳細な内訳を表示する。
すなわち、このサービス提供者のホームページ120では、ペット購入者用に健康状態の内訳を表示するための健康診断ボタン92(図7A参照)が表示されることから、この健康診断ボタン92が操作(タッチ、クリック等)されることで、例えば購入したペットの健康状態の詳細な内訳が表示され、第1シール100Aによるサービス処理が終了する。
次に、認定カード90を構成する第2シール100Bの使用例について説明すると、図10BのステップS201において、ペット購入者は第2シール100Bの表面に印刷された第2の二次元コード112B(図6B参照)を、例えば携帯情報端末34にて読み取って購入者専用のホームページ122(図8A参照)にアクセスする。
ステップS202において、個別表示部64は、ペット購入者のために、証明書126の発行ボタン124を表示する。
ステップS203において、発行ボタン124が操作(タッチ、クリック等)されることで、例えば購入したペットに関する各種証明書126を発行する。これにより、ペット購入者は各種証明書126をダウンロードして入手することができる。
そして、次のステップS204において、売却更新部104は、データベース12のうち、証明書126が発行されたペットに対応する情報を売却済みとして更新登録する。この更新登録が終了した段階で、第2シール100Bによるサービス処理が終了する。
[実施の形態から得られる発明]
上記実施の形態から把握しうる発明について、以下に記載する。
本実施の形態は、ペット毎に、少なくともペットの写真(画像70)と健康状態とを対応づけて記憶したデータベース12と、ペットのうち、選択されたペットの画像70と、選択されたペットの健康状態を示すシンボルデータ72とを少なくとも提供する情報提供部14とを有する。
近年、ペットを購入した後に、病気であることが判明し、高額な医療費が必要になる等、ペット購入に関するトラブルも増加している。そこで、ペットのうち、選択されたペットの画像70と、選択されたペットの健康状態を示すシンボルデータ72とを少なくとも提供し、ペットの健康リスクを購入前に公開するサービスを提供することで、上述した課題を解消することができる。また、購入側による衝動買いを減らし、飼い主としての責任感を高めていくことが期待できる。
本実施の形態は、少なくともサービス享受者に発行する認定カード90を有し、情報提供部14は、認定カード90に、少なくとも選択されたペットの識別情報と健康状態を示すシンボルデータ72を記録する。
サービス享受者に発行する認定カード90に、少なくとも選択されたペットの識別情報と健康状態を示すシンボルデータ72を記録することで、ペットの健康リスクを購入前に公開することが可能となる。
本実施の形態は、認定カード90に記録されるペットの識別情報は、少なくともサービス享受者によって選択されたペットの画像70を含む。
通常、購入のために選択したペットを識別する場合、ペットの種類を加味した識別番号を用いることがあるが、購入しようとする者にとっては識別番号でペットを見分けることは困難であるため、どのペットをペットとして購入しようとしたか、わからなくなる場合がある。そこで、認定カード90に記録されるペットの識別情報にペットの画像70を含むことで、購入しようとしたペットを識別することが容易になり、別のペットを間違って購入するというトラブル等を未然に防ぐことが可能となる。
本実施の形態は、認定カード90は少なくとも2層構造とされ、1層目に、健康状態の内訳を得るための情報が記録され、2層目に、選択されたペットの証明書126を発行するための情報が記録されている。
1層目に記録された情報に基づいて、購入しようとしたペットの健康状態の内訳を確認することができ、購入の再検討を促すことができる。健康状態を確認した結果、購入希望の場合は、2層目に記録された情報から証明書126を入手して例えば購入を確定するという手続を提供することができる。
また、健康状態を確認した結果、購入を断念する場合は、購入しようとする者に、2層目に記録された情報を使用しないという選択、すなわち、証明書126を入手しないことを選択させることで、購入を確定させない手続を提供することができる。これは、ペット購入に関するトラブルの削減につながる。
本実施の形態において、情報提供部14は、データベース12に記憶された複数のペットの画像70とそれぞれ対応するペットの健康状態を示す情報(シンボルデータ72)を一覧表示する一覧表示部62を有する。
通常、ペットを購入する場合、ペットの画像が個別に表示された画面をスクロール等させながら見ることになるが、全てのペットを確認するのに時間がかかり、また、画像だけでは、違いが分からず、迷いが生じやすい。
これに対して、複数のペットの画像70とそれぞれ対応するペットの健康状態を示す情報を一覧表示することで、購入したいペットを容易に特定することができ、購入手続を迅速に進めることが可能となる。
本実施の形態において、一覧表示部62は、複数のペットの画像70を、ペットの健康状態を示す情報と共に、健康状態の良好な順に一覧表示する。これにより、複数のペットの画像70を、健康状態の良好な順に一覧表示することで、購入したいペットを容易に絞り込むことができる。
本実施の形態において、データベース12に記憶されたペットの情報は、現在の所有者を紐づけて記録されている。
ペットの情報に現在の所有者を紐づけることで、購入希望があった場合に、現在の所有者への連絡等を迅速に行うことができる。また、現在の所有者が住所等の公開を希望している場合は、購入希望者にその情報を伝えることができる。購入希望者は、その情報を頼りに、実際のペットと対面することができる等のサービスを享受することができる。
なお、この発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、この発明の主旨を逸脱しない範囲で自由に変更できることは勿論である。あるいは、技術的に矛盾が生じない範囲で各々の構成を任意に組み合わせてもよい。
10…ペット購入支援サービスシステム 12…データベース
14…情報提供部 20…情報出力部
30…ディスプレイ 34…携帯情報端末
62…一覧表示部 64…個別表示部
66…カード発行部 70…ペットの画像(データ)
72…健康状態を示すシンボルデータ 80…購入ボタン
90…認定カード 92…健康診断ボタン
100A…第1シール 100B…第2シール
102A…第1カード印刷部 102B…第2カード印刷部
104…売却更新部 112A…第1の二次元コード
112B…第2の二次元コード
120…サービス提供者のホームページ
122…購入者専用のホームページ 124…発行ボタン
126…証明書

Claims (7)

  1. ペット毎に、少なくとも前記ペットの画像と健康状態とを対応づけて記憶したデータベースと、
    前記ペットのうち、選択されたペットの画像と、前記選択されたペットの健康状態を示す情報とを少なくとも提供する情報提供手段とを有する、ペット購入支援サービスシステム。
  2. 請求項1記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    少なくともサービス享受者に発行するカードを有し、
    前記情報提供手段は、前記カードに、少なくとも前記選択されたペットの識別情報と健康状態を示す情報を記録する、ペット購入支援サービスシステム。
  3. 請求項2記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    前記カードに記録される前記ペットの識別情報は、少なくとも前記サービス享受者によって選択されたペットの画像を含む、ペット購入支援サービスシステム。
  4. 請求項2又は3記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    前記カードは少なくとも2層構造とされ、
    1層目に、健康状態の内訳を得るための情報が記録され、2層目に、前記選択されたペットの証明書を発行するための情報が記録されている、ペット購入支援サービスシステム。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    前記情報提供手段は、前記データベースに記憶された複数のペットの画像とそれぞれ対応するペットの健康状態を示す情報を一覧表示する一覧表示手段を有する、ペット購入支援サービスシステム。
  6. 請求項5記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    前記一覧表示手段は、前記複数のペットの画像を、健康状態を示す情報と共に、健康状態の良好な順に一覧表示する、ペット購入支援サービスシステム。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のペット購入支援サービスシステムにおいて、
    前記データベースに記憶された前記ペットの情報は、現在の所有者を紐づけて記録されている、ペット購入支援サービスシステム。
JP2018153585A 2018-08-17 2018-08-17 ペット購入支援サービスシステム Pending JP2020027577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153585A JP2020027577A (ja) 2018-08-17 2018-08-17 ペット購入支援サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153585A JP2020027577A (ja) 2018-08-17 2018-08-17 ペット購入支援サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020027577A true JP2020027577A (ja) 2020-02-20

Family

ID=69620255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153585A Pending JP2020027577A (ja) 2018-08-17 2018-08-17 ペット購入支援サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020027577A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099589A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Yutaka Totsuka 動物病院等の受付け業務処理装置およびicカードラ ック
JP2002183243A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Dainippon Printing Co Ltd 品種保存・改良履歴管理用情報記録媒体
JP2009518712A (ja) * 2005-12-01 2009-05-07 バイオアーツ・アンド・リサーチ・コーポレイション 動物の遺伝的形質のためのオンライン市場
JP2010092315A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Tokyo Wanku:Kk ペットの販売方法およびペットの販売装置
JP2017097895A (ja) * 2013-10-01 2017-06-01 国立大学法人東北大学 健康情報表示装置及び方法
JP2017117512A (ja) * 2011-06-09 2017-06-29 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティCase Western Reserve University データを記憶する方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099589A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Yutaka Totsuka 動物病院等の受付け業務処理装置およびicカードラ ック
JP2002183243A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Dainippon Printing Co Ltd 品種保存・改良履歴管理用情報記録媒体
JP2009518712A (ja) * 2005-12-01 2009-05-07 バイオアーツ・アンド・リサーチ・コーポレイション 動物の遺伝的形質のためのオンライン市場
JP2010092315A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Tokyo Wanku:Kk ペットの販売方法およびペットの販売装置
JP2017117512A (ja) * 2011-06-09 2017-06-29 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティCase Western Reserve University データを記憶する方法
JP2017097895A (ja) * 2013-10-01 2017-06-01 国立大学法人東北大学 健康情報表示装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hillen et al. Patient‐driven second opinions in oncology: a systematic review
US11004162B2 (en) Systems and methods for facilitating real estate transactions with purchase offer processing feature
US20120215552A1 (en) Systems, methods, and mediums to provide centralized access to healthcare information
Spinelli et al. Provider adherence to pre-exposure prophylaxis monitoring guidelines in a large primary care network
Wojcik et al. Perspectives of United States neonatologists on genetic testing practices
JP6895722B2 (ja) 病院情報システム
Marno et al. Can a health forecasting service offer COPD patients a novel way to manage their condition?
JP7412053B1 (ja) 不動産取引を支援するためのシステム
CN110648730A (zh) 用于识别受试者的健康状态的方法和***
US20130290012A1 (en) Method and system for delivering patient specific content
JP2003299623A (ja) コンピュータシステム及びプログラム
Sanderson et al. Increasing warm handoffs: optimizing community based referrals in primary care using QI methodology
JP6542420B1 (ja) コンピュータシステム、そのコンピュータシステム方法において実行されるプログラムおよび方法
JP7101609B2 (ja) 保険設計支援システム及び保険設計支援方法
JP7304111B1 (ja) 検査支援装置、検査支援方法、およびプログラム
US20100191547A1 (en) System of obtaining and manipulating insurance company identities through physician provided network database
JP2020027577A (ja) ペット購入支援サービスシステム
US20130238354A1 (en) Contemporaneous, multi-physician, online consultation system
Chan Promoting an ethical approach to unproven screening imaging tests
JP2002259571A (ja) 健康情報サービス・センタ
US20130218591A1 (en) Method and system for delivering patient specific content at a point of care
JP2009064151A (ja) 情報処理装置および販売システム
Coulombe et al. The need to consider context: A systematic review of factors involved in the consent process for genetic tests from the perspective of patients
JP2019219962A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR20120076694A (ko) 온라인 상품판매사이트의 상품 구매자 표시방법 및 이를 위한 온라인 상품판매시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221213