JP2019534993A - Screw connection mechanism with monitoring device - Google Patents

Screw connection mechanism with monitoring device Download PDF

Info

Publication number
JP2019534993A
JP2019534993A JP2019508831A JP2019508831A JP2019534993A JP 2019534993 A JP2019534993 A JP 2019534993A JP 2019508831 A JP2019508831 A JP 2019508831A JP 2019508831 A JP2019508831 A JP 2019508831A JP 2019534993 A JP2019534993 A JP 2019534993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
connection mechanism
screw connection
transmitter
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019508831A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ホーマン マティアス
ホーマン マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voith Patent GmbH
Original Assignee
Voith Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voith Patent GmbH filed Critical Voith Patent GmbH
Publication of JP2019534993A publication Critical patent/JP2019534993A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/14Cap nuts; Nut caps or bolt caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B41/00Measures against loss of bolts, nuts, or pins; Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins
    • F16B41/005Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

本発明は、ねじ接続機構(1)であって、ねじ接続機構(1)は、長手軸線(L)に沿って延在するねじ山を有する要素、特にねじ要素(2)と、対応要素(3)とによって形成されており、かつ、ねじ接続機構(1)の結着性を監視するための監視装置(4)を有しており、ねじ接続機構(1)は、当該ねじ接続機構(1)の要素のうちの一方の、相互に対するまたは基準要素に対する回転および/または変位を検出するように構成されている検出装置を含む、ねじ接続機構(1)に関する。本発明は、検出装置が、少なくとも、ねじ接続機構(1)の要素のうちの一方−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に配置されたまたは組み込まれた発信器(14)と、発信器(14)または発信器情報を検出するためのセンサ(15)とを有しており、センサ(15)が、ねじ接続機構(1)の一方の要素における発信器(14)の配置領域(24)に対応付けられたカバー(17)の表面または内部に固定されており、カバー(17)が、ねじ接続機構(1)の要素のうちの一方−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に離脱不能に接続されていることを特徴とする。The present invention relates to a screw connection mechanism (1), the screw connection mechanism (1) comprising an element having a thread extending along the longitudinal axis (L), in particular a screw element (2) and a corresponding element ( 3) and a monitoring device (4) for monitoring the binding property of the screw connection mechanism (1). The screw connection mechanism (1) includes the screw connection mechanism (1). The screw connection mechanism (1) comprising a detection device configured to detect rotation and / or displacement of one of the elements of 1) relative to each other or relative to a reference element. The invention comprises a transmitter (14) in which the detection device is arranged or incorporated in at least one of the elements of the screw connection mechanism (1)-the screw element (2) or the corresponding element (3)- A transmitter (14) or a sensor (15) for detecting transmitter information, and the sensor (15) is an arrangement region of the transmitter (14) in one element of the screw connection mechanism (1). The cover (17) associated with (24) is fixed to the surface or inside, and the cover (17) is one of the elements of the screw connection mechanism (1)-the screw element (2) or the corresponding element ( 3)-is connected in a non-detachable manner.

Description

本発明は、ねじ要素と対応要素とから形成されており、監視装置を有するねじ接続機構に関し、より詳細には、請求項1の上位概念に記載の特徴を有するねじ接続機構に関する。本発明はさらに、鉄道車両におけるこのようなねじ接続機構の使用に関する。   The present invention relates to a screw connection mechanism formed of a screw element and a corresponding element and having a monitoring device, and more particularly to a screw connection mechanism having the features described in the superordinate concept of claim 1. The invention further relates to the use of such a screw connection mechanism in a railway vehicle.

鉄道車両における連結装置の連結は、特に、ねじ接続機構の形態の固定装置を介して実現される。連結装置自体は、複数の個々のコンポーネントから成っており、これらのコンポーネントも、ねじ接続機構によって相互に接続されている。追加コンポーネントも、ねじ接続機構を介して連結装置に接続されることが多い。ねじ接続機構はさらに、構成要素の相互の直接的な接続においても、または構成要素の相互の緊締においても使用される。例えば、ロックナットの形態のロック要素を介してタイロッドを他の構成要素に対してロックすることが参照される。このためにねじ接続機構は、ねじ要素と呼ばれる、ねじ山を有する要素と、例えばナットとして構成されているか、または構成要素によって形成されている対応要素とを含む。ねじ要素を、ねじとして構成することができ、このねじの種類および構成に関して制限は存在しない。しかしながら、ねじ山を有する部分領域を有するボルトとして構成することも考えられる。このようなねじ接続機構は、特に引張力および圧縮力を伝達する力の流れにおいて使用され、振動のような他の影響にも曝されているので、非常に高い負荷を受けている。このようなねじ接続機構の監視は、基本的に光学的な検査によって実施される。このために例えば、要素のうちの一方、特にねじ要素またはナットにマーキングが配置され、このマーキングの初期位置が基準位置として選択され、このマーキングが、ある程度の所定の時間間隔で検査され、これによってねじ接続機構の2つの要素の位置変化を示す。この場合に問題となるのは、自由にアクセスすることができないねじ接続機構の監視である。なぜなら、このようなねじ接続機構は、他のコンポーネントによって不可視になるように組み付けられているからである。同様にして、自由にアクセス可能ではあるが、高い安全関連性に起因して連続的に監視されることが求められるねじ接続機構の監視もまた問題であり、このことは、手動で実施される光学的な検出によっては不可能である。また、ねじ接続機構が複数ある場合にも、これらのねじ接続機構の配置および実施形態に起因して監視を自動化することが困難である。なぜなら、複数のセンサを必要とされるように配置することは容易には不可能であるか、またはこのために構成要素を、環境においてセンサを収容するように仕様設計しなければならないからである。既存のシステムに後付け可能にすることも、さらなる問題である。   The coupling of the coupling device in the railway vehicle is realized in particular via a fixing device in the form of a screw connection mechanism. The coupling device itself is composed of a plurality of individual components, which are also connected to each other by a screw connection mechanism. Additional components are also often connected to the coupling device via a screw connection mechanism. Screw connection mechanisms are also used in the direct connection of components to each other or in the fastening of components to each other. For example, reference is made to locking a tie rod to other components via a locking element in the form of a lock nut. For this purpose, the screw connection mechanism comprises a threaded element, called a screw element, and a corresponding element, for example configured as a nut or formed by a component. The screw element can be configured as a screw, and there are no restrictions regarding the type and configuration of this screw. However, it is also conceivable to configure it as a bolt having a partial area with threads. Such screw connection mechanisms are particularly heavily loaded because they are used in force flows that transmit tensile and compressive forces and are also exposed to other effects such as vibration. Monitoring of such a screw connection mechanism is basically performed by optical inspection. For this purpose, for example, a marking is placed on one of the elements, in particular the screw element or the nut, the initial position of this marking is selected as the reference position, and this marking is inspected at some predetermined time interval, thereby Fig. 4 shows the position change of two elements of a screw connection mechanism. The problem in this case is the monitoring of screw connection mechanisms that are not freely accessible. This is because such a screw connection mechanism is assembled so as to be invisible by other components. Similarly, monitoring of screw connection mechanisms that are freely accessible but are required to be continuously monitored due to high safety relevance is also a problem, which is performed manually. This is not possible with optical detection. Even when there are a plurality of screw connection mechanisms, it is difficult to automate monitoring due to the arrangement and embodiments of these screw connection mechanisms. This is because it is not easily possible to place multiple sensors as required, or because of this, the components must be specifically designed to accommodate the sensors in the environment. . Making it possible to retrofit existing systems is a further problem.

したがって、本発明の基礎となる課題は、このようなねじ接続機構を有するシステムの動作中に連続的な監視を実施するための監視装置を有するねじ接続機構を提供することである。この際に、ねじ接続機構における変化を早期に検出し、予防措置を講じることができるようにするために信号を供給することが可能となるべきである。特に、鉄道車両の連結システムにおいて、鉄道車両の連結システムを連結するために使用されるねじ接続機構は、個々のねじ接続機構へのアクセスが困難である場合であっても、これらのねじ接続機構の最適な監視が提供されるように、また、監視装置をわずかな労力で後付け可能となるように、さらに開発されるべきである。   Accordingly, the problem underlying the present invention is to provide a screw connection mechanism having a monitoring device for performing continuous monitoring during operation of a system having such a screw connection mechanism. In doing so, it should be possible to provide a signal so that changes in the screw connection mechanism can be detected early and precautions can be taken. In particular, the screw connection mechanism used for connecting the railway vehicle connection system in the connection system of the railway vehicle is used even when it is difficult to access the individual screw connection mechanisms. Should be further developed so that optimal monitoring is provided and that the monitoring device can be retrofitted with little effort.

本発明による解決策は、請求項1および14に記載の特徴を特徴とする。有利な実施形態は、従属請求項に記載されている。   The solution according to the invention is characterized by the features of claims 1 and 14. Advantageous embodiments are described in the dependent claims.

ねじ接続機構であって、このねじ接続機構は、長手軸線に沿って延在するねじ山を有する要素、特にねじ要素と、対応要素とによって形成されており、かつ、ねじ接続機構の結着性を監視するための監視装置を有しており、このねじ接続機構は、当該ねじ接続機構の要素のうちの一方の、相互に対するまたは基準要素に対する回転および/または変位を検出するように構成されている検出装置を含む、ねじ接続機構は、本発明によれば、検出装置が、少なくとも、ねじ接続機構の要素のうちの一方−ねじ要素または対応要素−に配置されたまたは組み込まれた発信器と、発信器を検出するためのセンサとを有しており、センサは、ねじ接続機構の一方の要素における発信器の配置領域に対応付けられたカバーの表面または内部に固定されており、カバーは、ねじ接続機構の要素のうちの一方−ねじ要素または対応要素−に離脱不能に接続されていることを特徴とする。   A screw connection mechanism, which is formed by an element having a thread extending along the longitudinal axis, in particular a screw element and a corresponding element, and the binding properties of the screw connection mechanism The screw connection mechanism is configured to detect rotation and / or displacement of one of the elements of the screw connection mechanism relative to each other or relative to the reference element. According to the invention, a screw connection mechanism comprising a detection device comprising: a transmitter arranged or incorporated in at least one of the elements of the screw connection mechanism—the screw element or the corresponding element— A sensor for detecting the transmitter, and the sensor is fixed to the surface or inside of the cover corresponding to the region where the transmitter is disposed in one element of the screw connection mechanism. The cover, one of the elements of the screw connection mechanism - characterized in that it is undetachable connected to - the screw element or corresponding elements.

「ねじ山を有する要素」、特に「ねじ要素」とは、長手軸線に沿って延在する円筒形または中空円筒形の領域を有する領域であって、少なくともこのねじ要素の長手方向の延在部の部分領域にわたってねじ山を有するように形成されている領域、を有する要素であると理解される。ねじ要素は、その構成および使用目的に応じて、ねじ頭部およびシャフトから、またはボルトから、またはねじ付きロッドから形成されたねじとして構成されており、少なくともこのねじ要素の長手方向の延在部の部分領域にわたってねじ山を有している。ねじ要素の機能を、機能コンポーネント、例えばタイロッドまたは連結棒が担うことも可能である。   “Threaded element”, in particular “screw element”, is a region having a cylindrical or hollow cylindrical region extending along the longitudinal axis and at least the longitudinal extension of this screw element Is understood to be an element having a region formed to have a thread over a partial region thereof. The screw element is configured as a screw formed from a screw head and shaft, from a bolt, or from a threaded rod, depending on its configuration and intended use, at least the longitudinal extension of this screw element And has a thread over the partial region. It is also possible for the function of the screw element to be carried by functional components, for example tie rods or connecting rods.

「対応要素」とは、ねじ接続機構によって実現されるねじ対偶のうちの第2の要素を形成している構成要素であると理解される。この対応要素を、ナットの形態のロック要素とすることができるか、またはこの対応要素を、ねじ要素に対して相補的に構成されており、かつ、ねじ要素と協働するように構成されているねじ山を有する他の構成要素とすることができる。   “Corresponding element” is understood to be the component forming the second element of the screw pair realized by the screw connection mechanism. The corresponding element can be a locking element in the form of a nut, or the corresponding element is configured complementary to the screw element and configured to cooperate with the screw element. It can be another component having a certain thread.

ねじ要素および対応要素は、それぞれねじ山領域を有する。この場合にはそれぞれ、要素のうちの一方−ねじ要素または対応要素−が、雄ねじ山を有し、他方の要素−対応要素またはねじ要素−が、雄ねじ山に対して相補的な雌ねじ山を有する。   The screw element and the corresponding element each have a thread region. In this case, one of the elements—one thread element or the corresponding element—has a male thread and the other element—the corresponding element or the screw element—has a female thread complementary to the male thread. .

本発明の意味における「離脱不能」とは、接続すべき2つの構成要素の相対的な移動、特にカバーと、ねじ接続機構の要素のうちの一方との間の相対的な移動の可能性がないように、固定、結合、または接続が実施されることを意味する。   “Non-detachable” in the sense of the present invention means the relative movement of the two components to be connected, in particular the possibility of relative movement between the cover and one of the elements of the screw connection mechanism. It means that fixing, coupling or connection is carried out so that there is no.

本発明による解決策は、カバーを設けることによって、簡単に実施可能で自由に選択可能なセンサの位置決めがわずかな労力で可能になるという利点を提供する。必要とされる複数のセンサを、ねじ接続機構の環境の構成に関係なく配置することができる。ねじ接続機構に対応付けられており、ねじ接続機構の一方の要素に接続されているカバーの内部または表面にセンサを配置することにより、既存のシステム、アセンブリ、または構造ユニットに簡単に後付けすることができ、さらにはそれぞれの構成要素の動作中における継続的な監視も可能にするような監視装置が得られるという利点が提供される。カバーは、通常、さほど大きな構造スペースを取るように構成する必要はないので、このようなカバーを、自由にアクセスすることができないねじ接続機構のためにも使用することが可能である。   The solution according to the invention offers the advantage that the provision of a cover allows positioning of a sensor that can be implemented simply and freely selected with little effort. The required sensors can be arranged regardless of the configuration of the screw connection mechanism environment. Easily retrofit to existing systems, assemblies, or structural units by placing sensors inside or on the surface of the cover that is associated with the screw connection mechanism and connected to one element of the screw connection mechanism And the advantage is obtained that a monitoring device is obtained which allows continuous monitoring during the operation of the respective components. Such a cover can also be used for screw connection mechanisms that are not freely accessible, since the cover usually does not need to be configured to take up much structural space.

カバーの実施形態に関しては、複数の可能性が存在する。好ましくは、カバーは、ねじ要素の長手軸線を中心とした周方向に見て、発信器の配置領域を取り囲むように、かつ、長手方向では、少なくとも発信器の配置領域の延在領域にわたって、発信器までの距離を形成しながら発信器の配置領域を取り囲むように構成されている。この実施形態によれば、発信器が環境影響から保護される。   There are several possibilities for the cover embodiment. Preferably, the cover emits light so as to surround the transmitter placement region when viewed in the circumferential direction around the longitudinal axis of the screw element and in the longitudinal direction over at least the extension region of the transmitter placement region. It is comprised so that the arrangement | positioning area | region of a transmitter may be surrounded, forming the distance to a transmitter. According to this embodiment, the transmitter is protected from environmental influences.

カバーはさらに、このカバーの幾何学的形状および/または選択された材料に応じて、ねじ接続機構と、監視装置の最も重要なコンポーネント−発信器およびセンサ−とを環境影響から遮蔽するという利点を提供する。したがって、好ましくは、発信器およびセンサのための配置領域のカプセル封じを提供するカバーが選択される。このことは、鉄道車両の連結装置のような使用事例においては特に有利である。なぜなら、鉄道車両の連結装置は、気象影響に加えて塵埃等のような非最適な環境影響にも曝されることが多いからである。   The cover further has the advantage of shielding the screw connection mechanism and the most important components of the monitoring device—transmitters and sensors—from environmental influences, depending on the cover geometry and / or the selected material. provide. Accordingly, a cover is preferably selected that provides encapsulation of the placement area for the transmitter and sensor. This is particularly advantageous in use cases such as railway vehicle coupling devices. This is because railway vehicle coupling devices are often exposed to non-optimal environmental effects such as dust in addition to weather effects.

有利な実施形態では、カバーは、キャップ状要素によって形成されており、キャップ状要素は、一方の側が開口されており、ねじ要素または対応要素における発信器の配置領域を収容するための、および、センサを収容するための少なくとも1つの内部空間を形成しており、キャップ状要素は、開口側の端部領域において、ねじ要素または対応要素に接続するための接続領域を有する。   In an advantageous embodiment, the cover is formed by a cap-like element, the cap-like element being open on one side, for accommodating the placement area of the transmitter in the screw element or the corresponding element, and Forming at least one internal space for accommodating the sensor, the cap-like element has a connection area for connection to a screw element or a corresponding element in the open end region.

カバーとねじ接続機構の一方の要素−ねじ要素または対応要素−との間の離脱不能な接続部は、好ましくは、以下に記載する接続部の群から選択された接続部として、すなわち、
・好ましくは接着接続部の形態の、材料結合による接続部として、
・好ましくはプレス接続部の形態の、摩擦結合による接続部として、
・好ましくはバヨネット式接続部または係止接続部の形態の、形状結合による接続部として、
または、これらの接続部の組み合わせとして、構成されている。
The non-releasable connection between the cover and one element of the screw connection mechanism—the screw element or the corresponding element—is preferably as a connection selected from the group of connections described below, ie
As a connection by material bonding, preferably in the form of an adhesive connection,
As a connection part by frictional coupling, preferably in the form of a press connection part
As a connection part by shape coupling, preferably in the form of a bayonet type connection part or a locking connection part,
Or it is comprised as a combination of these connection parts.

特に有利な実施形態では、カバーと、ねじ接続機構の一方の要素−ねじ要素または対応要素−との間の離脱不能な接続部は、着脱可能な接続部として構成されている。このことにより、必要に応じて、カバーまたは接続部を破壊することなくねじ接続機構にアクセスすることが可能となると共に、カバーおよびカバーの表面または内部に配置されたセンサを再使用することが可能となる。   In a particularly advantageous embodiment, the non-releasable connection between the cover and one element of the screw connection mechanism—the screw element or the corresponding element—is configured as a detachable connection. This makes it possible to access the screw connection mechanism without destroying the cover or the connection and to reuse the cover and the sensor located on or inside the cover, if necessary. It becomes.

監視装置の特に有利な実施形態では、個々の発信器は、ねじ接続機構の要素のうちの一方−ねじ要素または対応要素−に着脱可能に固定されており、および/または、センサは、カバーの表面または内部に着脱可能に固定されている。ここでも、特に他の物理法則に即した監視システムに切り替えるべき場合、または欠陥が発生した場合に、交換することが可能であるという点で有利である。特に交換の際に、再使用可能であることが重要でない場合には、着脱不能な接続部が選択される。   In a particularly advantageous embodiment of the monitoring device, the individual transmitters are detachably secured to one of the elements of the screw connection mechanism—the screw element or the corresponding element—and / or the sensor of the cover Removably fixed to the surface or inside. Again, this is advantageous in that it can be replaced, especially when switching to a monitoring system in accordance with other physical laws or when a defect occurs. In particular, in the case of replacement, if it is not important to be reusable, a non-removable connection is selected.

使用される発信器およびセンサの種類、ならびに検出方法に関して制限は存在しない。好ましくは、非接触で作用する発信器/センサユニットが使用される。その場合、カバーにおいてそれぞれのセンサを位置決めする際における寸法精度に対する要求はさほど高くない。   There are no restrictions on the type of transmitter and sensor used and the detection method. Preferably, a transmitter / sensor unit acting in a non-contact manner is used. In that case, the requirement for dimensional accuracy when positioning each sensor in the cover is not so high.

第1の実施形態では、発信器は、光学的な発信器として、特にねじ接続機構の一方の要素−ねじ要素または対応要素−に取り付けられたマーキングとして、カラーホイールとして、または、カラースケールとして構成されており、センサは、光学的なセンサによって構成されている。   In a first embodiment, the transmitter is configured as an optical transmitter, in particular as a marking attached to one element of the screw connection mechanism—the screw element or the corresponding element—as a color wheel or as a color scale. The sensor is constituted by an optical sensor.

第2の実施形態では、センサは、場に基づいて発信器を非接触で検出するように構成されており、発信器およびセンサは、好ましくは以下に記載する実施形態、すなわち、
・発信器が磁場を提供するための永久磁石を含み、センサが磁場センサを含む、
・センサが電磁場を提供するためのコイルを含み、発信器が電磁場に影響を与えるための要素を含む、
・センサが電圧源を含み、発信器が誘電体要素を含む、
実施形態のうちの1つに従って構成されている。
In the second embodiment, the sensor is configured to contactlessly detect the transmitter based on the field, and the transmitter and sensor are preferably the embodiments described below:
The transmitter includes a permanent magnet for providing a magnetic field and the sensor includes a magnetic field sensor;
The sensor includes a coil for providing an electromagnetic field, and the transmitter includes an element for affecting the electromagnetic field,
The sensor includes a voltage source and the transmitter includes a dielectric element;
It is configured according to one of the embodiments.

第1の変形形態では、磁気による検出が実施される。このために発信器は、磁場を提供するための永久磁石を含むことができ、センサは、磁場センサを含むことができる。磁場センサは、例えばホールセンサとして能動型に構成することができるか、または例えばリード接点として受動型に構成することができる。センサが発信器に取り付けられている限り、磁場を簡単かつ確実に検出することができる。別の実施形態では、センサの領域内に磁場を形成するために磁気ガイド要素を設けることができ、これによって、トリガが発生しない限り、センサの領域内で磁場が増幅されるようになっている。   In the first variant, detection by magnetism is performed. To this end, the transmitter can include a permanent magnet for providing a magnetic field, and the sensor can include a magnetic field sensor. The magnetic field sensor can be configured as an active type, for example, as a Hall sensor, or can be configured as a passive type, for example, as a lead contact. As long as the sensor is attached to the transmitter, the magnetic field can be detected easily and reliably. In another embodiment, a magnetic guide element can be provided to form a magnetic field in the area of the sensor, so that the magnetic field is amplified in the area of the sensor unless a trigger occurs. .

第2の変形形態では、誘導による検出が実施される。この場合にはセンサは、電磁場を提供するためのコイルを含むことができ、発信器は、電磁場に影響を与えるための要素を含むことができる。特に発信器は、電磁場を形成するために軟磁性要素を含むことができ、これによって発信器の存在下で、センサの領域内の場の強度またはコイルの電流消費に影響を与えることができる。通常、コイルは、交流電流によって駆動され、この場合には電圧源をセンサに含めることができるか、または外部に実現することができる。電磁場は、好ましくは、コイルを流れる電流またはコイルに印加される電圧に基づいて検出される。しかしながら、別の実施形態では、電磁場を検出するための専用のセンサを設けることも可能である。   In the second variant, detection by guidance is performed. In this case, the sensor can include a coil for providing an electromagnetic field, and the transmitter can include an element for affecting the electromagnetic field. In particular, the transmitter can include a soft magnetic element to create an electromagnetic field, which in the presence of the transmitter can affect the field strength in the area of the sensor or the current consumption of the coil. Normally, the coil is driven by an alternating current, in which case a voltage source can be included in the sensor or can be realized externally. The electromagnetic field is preferably detected based on the current flowing through the coil or the voltage applied to the coil. However, in another embodiment, a dedicated sensor for detecting the electromagnetic field can be provided.

第3の変形形態では、容量による検出が実施され、この場合にはセンサは、好ましくは電圧源を含み、発信器は、誘電体要素を含む。この場合、センサと発信器との間には電場が存在しており、誘電体要素によってこの電場強度に影響を与えることができ、特にこの電場強度を増幅することができる。発信器がセンサから分離されると、特に電圧源の接続部の間の静電容量の変化が生じる可能性があり、この変化を適切な評価装置によって検出することが可能である。評価装置をセンサに含めることができるか、または外部に設けることができる。   In a third variant, capacitive detection is performed, in which case the sensor preferably comprises a voltage source and the transmitter comprises a dielectric element. In this case, an electric field exists between the sensor and the transmitter, and the electric field strength can be influenced by the dielectric element, and in particular, this electric field strength can be amplified. When the transmitter is separated from the sensor, a change in capacitance can occur, particularly between the connections of the voltage source, and this change can be detected by a suitable evaluation device. An evaluation device can be included in the sensor or provided externally.

特に有利な発展形態によれば、ねじ接続機構の要素の相互の絶対的な位置を特定するための磁場センサの形態の別のセンサが設けられている。   According to a particularly advantageous development, another sensor in the form of a magnetic field sensor for determining the mutual absolute position of the elements of the screw connection mechanism is provided.

ねじ要素および対応要素の実施形態に関しては、複数の可能性が存在する。第1の変形形態では、対応要素は、ナットによって形成されており、発信器は、好ましくはねじ要素のシャフト端部に、特にねじ要素のシャフトの端面に配置されており、カバーは、ナットに離脱不能に接続されている。   There are several possibilities for the embodiment of the screw element and the corresponding element. In a first variant, the corresponding element is formed by a nut, the transmitter is preferably arranged at the shaft end of the screw element, in particular at the end face of the screw element shaft, and the cover is attached to the nut. It is connected so that it cannot be detached.

第2の変形形態は、ねじ要素が、ねじによって形成されており、対応要素が、雌ねじ山を有する基体によって形成されており、発信器が、ねじ頭部に、特に端面または外側周面に配置されており、カバーが、基体に接続されていることを特徴とする。考えられる第3の変形形態は、発信器が、ナットまたは基体の形態の対応要素に固定されており、カバーが、ねじ要素に固定されていることを特徴とする。全ての実施形態は、センサが組み込まれたまたは取り付けられたカバーを、全体ユニットとして被せ嵌め可能に構成することが可能であるという利点を提供する。この全体ユニットを、例えば予め組み立てられた構造ユニットとして用意することができる。   In a second variant, the screw element is formed by a screw, the corresponding element is formed by a base having an internal thread, and the transmitter is arranged on the screw head, in particular on the end face or on the outer peripheral surface. And the cover is connected to the base. A third possible variant is characterized in that the transmitter is fixed to a corresponding element in the form of a nut or a base and the cover is fixed to a screw element. All the embodiments provide the advantage that the cover in which the sensor is incorporated or attached can be configured to fit over as a whole unit. This whole unit can be prepared as a pre-assembled structural unit, for example.

別の発展形態では、監視装置は、ねじ接続機構の環境を監視するための少なくとも1つの別のセンサを含む。このようなセンサも、カバーによって簡単に収容することができるか、またはカバーに簡単に配置することができる。カバーは、このために例えば、別のセンサのために追加的に予め用意された収容領域または配置領域を有することができる。特に有利な実施形態によれば、カバーを規格に準拠するように構成するために、カバーが、複数の予め用意された配置領域を有するように構成されている。これら複数の予め用意された配置領域を、発信器の配置および発信器の対応付けに応じて、組み立てられた状態において複数のセンサによって占有することができる。   In another development, the monitoring device includes at least one other sensor for monitoring the environment of the screw connection mechanism. Such sensors can also be easily accommodated by the cover or can be easily arranged on the cover. For this purpose, the cover can for example have a storage area or an arrangement area additionally prepared for another sensor. According to a particularly advantageous embodiment, in order to configure the cover to comply with the standard, the cover is configured to have a plurality of pre-arranged arrangement areas. The plurality of arrangement areas prepared in advance can be occupied by a plurality of sensors in an assembled state according to the arrangement of the transmitters and the correspondence of the transmitters.

個々のセンサへのエネルギ供給は、バッテリまたは蓄電池によってローカルに実施することができ、および/または、鉄道連結器において使用される場合には鉄道の電力供給部によって実施することができ、またはシステムの電力供給部によって実施することができる。エネルギ供給をさらに、環境発電(Energie Harvesting)によって実施することも可能である。   The energy supply to the individual sensors can be performed locally by a battery or accumulator and / or by a railway power supply when used in a railway coupler, or of the system It can be implemented by a power supply unit. It is also possible to carry out energy supply by means of energy harvesting (Energie Harvesting).

センサが、ねじ接続機構の目標状態からのずれ(長手方向および/または周方向におけるねじ要素と対応要素との間の位置の変化)を示す信号を供給するようにすることによって、センサを、特に電気的な評価装置に接続されるように構成することができる。評価装置を、制御装置の構成部分とすることができるか、またはねじ接続機構の監視が実施されるモジュールのための上位の開ループおよび/または閉ループ制御システムに組み込むことができる。   By providing a signal indicating the deviation of the screw connection mechanism from the target state (change in position between the screw element and the corresponding element in the longitudinal and / or circumferential direction), in particular It can be configured to be connected to an electrical evaluation device. The evaluation device can be a component of the control device or can be integrated into a higher level open and / or closed loop control system for the module in which the monitoring of the screw connection mechanism is performed.

鉄道車両の連結装置、特に中間緩衝連結器における、複数の請求項のいずれか1項に記載の、カバーの内部または表面に配置されたセンサを有する監視装置を有するねじ接続機構の使用であって、連結装置の構成要素を相互に接続および/または緊締するために、連結装置と鉄道車両とを連結するために、および/または、連結装置と接続用構成要素とを接続するために、ねじ接続機構を使用するという、前述のねじ接続機構の使用が特に有利である。鉄道車両での使用は、車両の運転中であっても、ねじ接続機構の要素の相互の相対的な移動を連続的かつ自動的に監視および検出することを可能にする。手間の掛かる手動のコントロールを省略することが可能となり、安全性に関連した接続機構の差し迫った故障に対して比較的迅速に対応することが可能となる。   Use of a screw connection mechanism with a monitoring device having a sensor arranged in or on the surface of a cover according to any one of the claims, in a railway vehicle coupling device, in particular an intermediate buffer coupling. Screw connection, for connecting and / or tightening the components of the coupling device to each other, for coupling the coupling device and the railway vehicle, and / or for connecting the coupling device and the connecting component The use of the aforementioned screw connection mechanism, which uses a mechanism, is particularly advantageous. Use in rail vehicles allows continuous and automatic monitoring and detection of the relative movement of the elements of the screw connection mechanism even when the vehicle is in operation. This makes it possible to dispense with troublesome manual control, and to deal with an imminent failure of the connection mechanism related to safety relatively quickly.

特に有利な使用事例は、ねじ接続機構を監視することであり、この場合、ねじ要素は、タイロッドによって形成されており、対応要素は、ロックナットによって形成されている。   A particularly advantageous use case is to monitor the screw connection mechanism, in which case the screw element is formed by a tie rod and the corresponding element is formed by a lock nut.

以下、本発明による解決策を、図面に基づいて説明する。図面には、以下のことが詳細に図示されている。   Hereinafter, a solution according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawing, the following is illustrated in detail.

第1の実施形態における監視装置およびカバーを有するねじ接続機構を例示的に示す図である。It is a figure which shows exemplarily the screw connection mechanism which has the monitoring apparatus and cover in 1st Embodiment. ねじ頭部の端面を上から見たときの発信器の配置を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning of a transmitter when the end surface of a screw head is seen from the top. 3つの方向から見たときのカバーの実施形態を示す図である。It is a figure which shows embodiment of a cover when it sees from three directions. 第2の実施形態における監視装置およびカバーを有するねじ接続機構を例示的に示す図である。It is a figure which shows illustratively the screw connection mechanism which has the monitoring apparatus and cover in 2nd Embodiment. 1つの発展形態におけるカバーを有する図2のねじ接続機構を例示的に示す図である。FIG. 3 exemplarily shows the screw connection mechanism of FIG. 2 with a cover in one development. 1つの発展形態におけるカバーを有する図1aのねじ接続機構を例示的に示す図である。FIG. 1b exemplarily shows the screw connection mechanism of FIG. 1a with a cover in one development. カバーの代替的な固定手段を有するねじ接続機構の実施形態を示す図である。FIG. 5 shows an embodiment of a screw connection mechanism with an alternative fixing means for the cover. 特にタイロッドとロックナットとの間に形成された、鉄道車両において使用するためのねじ接続機構を例示的に示す図である。FIG. 2 is a view exemplarily showing a screw connection mechanism formed between a tie rod and a lock nut for use in a railway vehicle.

図1aは、第1の実施形態におけるねじ接続機構1を概略的かつ非常に単純化された図で示し、このねじ接続機構1は、ねじ要素2と、監視装置4を備える対応要素3とによって形成されている。ねじ要素2は、長手方向に延在していることを特徴とする。長手軸線には参照符号Lが付されている。このようなねじ接続機構1は、例えば2つの構成要素、ここでは構成要素7と8とを接続または緊締するために使用される。図示の場合には、ねじ要素2のシャフト5が、構成要素7,8の貫通開口部9および10をそれぞれ貫通して延在しており、ナットの形態の対応要素3によって構成要素7および8に対してロックされている。ねじ頭部は、構成要素7の端面11に支持されており、その一方で、2つの構成要素7,8を相互に緊締する対応要素3によってロックが実施される。対応要素3は、構成要素8の、端面11とは反対の方向を向いた端面12に配置されている。ねじシャフト5は、相互に接続された構成要素7および8を越えて突出している。ねじ接続機構1の結着性の監視を可能にするために、監視装置4が設けられている。監視装置4は、ねじ接続機構の2つの要素−ねじ要素2および/または対応要素3−の回転および/または軸方向変位を検出するように構成されている検出装置を含む。このために検出装置は、ねじ接続機構1の一方の要素に、ここではねじ要素2のシャフト5の端部領域に、好ましくは端面13に配置された発信器14を有する。検出装置はさらに、以下のパラメータ:
・発信器14の状態または特性を少なくとも間接的に特徴付けているパラメータ、
・発信器14の位置を少なくとも間接的に特徴付けているパラメータ、
・発信器14の信号強度を少なくとも間接的に特徴付けているパラメータ、
のうちの少なくとも1つを検出するための少なくとも1つのセンサ15を含む。
FIG. 1 a shows a screw connection mechanism 1 in a first embodiment in a schematic and very simplified view, which is shown by a screw element 2 and a corresponding element 3 with a monitoring device 4. Is formed. The screw element 2 is characterized by extending in the longitudinal direction. A reference symbol L is attached to the longitudinal axis. Such a screw connection mechanism 1 is used, for example, to connect or tighten two components, here components 7 and 8. In the illustrated case, the shaft 5 of the screw element 2 extends through the through-openings 9 and 10 of the components 7 and 8, respectively, and the corresponding elements 3 in the form of nuts cause the components 7 and 8 to extend. Is locked against. The screw head is supported on the end face 11 of the component 7, while the locking is carried out by the corresponding element 3 that clamps the two components 7, 8 together. The corresponding element 3 is arranged on the end face 12 of the component 8 facing away from the end face 11. The screw shaft 5 projects beyond the interconnected components 7 and 8. In order to enable monitoring of the binding property of the screw connection mechanism 1, a monitoring device 4 is provided. The monitoring device 4 includes a detection device configured to detect rotation and / or axial displacement of the two elements of the screw connection mechanism—the screw element 2 and / or the corresponding element 3. For this purpose, the detection device has a transmitter 14 arranged on one element of the screw connection mechanism 1, here in the end region of the shaft 5 of the screw element 2, preferably on the end face 13. The detection device further has the following parameters:
A parameter that at least indirectly characterizes the state or characteristics of the transmitter 14,
A parameter that at least indirectly characterizes the position of the transmitter 14;
A parameter that at least indirectly characterizes the signal strength of the transmitter 14,
At least one sensor 15 for detecting at least one of them.

センサには参照符号15が付されており、アクティブなセンサ表面には参照符号15aが付されている。   The sensor is labeled with reference numeral 15 and the active sensor surface is labeled with reference numeral 15a.

ねじ要素2の自由に突出している端部においてそれでもなお監視を可能にするために、センサ15は、カバー17の表面または内部に配置されており、好ましくはカバー17の内側周面16に設けられた配置領域に配置されている。この場合にはカバー17は、ねじ接続機構1の一方の要素−ねじ要素2または対応要素3−に、ここではナット6の形態の対応要素3に接続されている。カバー17は、ねじ要素2の長手軸線Lを中心とした周方向に見て、ねじ要素2における発信器14の配置領域24を取り囲んでおり、かつ、長手方向では、少なくともねじ要素2における発信器14の配置領域24にわたってねじ要素2における発信器14の配置領域24を取り囲んでいる。したがって、カバー17は、ねじ接続機構1の端部領域を取り囲んでおり、特にねじ接続機構1のうちの、相互に接続された構成要素7,8を越えて自由に突出している部分を取り囲んでいる。   In order to still allow monitoring at the freely projecting end of the screw element 2, the sensor 15 is arranged on the surface or inside of the cover 17, preferably on the inner peripheral surface 16 of the cover 17. Placed in the placement area. In this case, the cover 17 is connected to one element of the screw connection mechanism 1 -the screw element 2 or the corresponding element 3, here to the corresponding element 3 in the form of a nut 6. The cover 17 surrounds the arrangement region 24 of the transmitter 14 in the screw element 2 when viewed in the circumferential direction around the longitudinal axis L of the screw element 2, and at least the transmitter in the screw element 2 in the longitudinal direction. The arrangement area 24 of the transmitter 14 in the screw element 2 is surrounded over the 14 arrangement areas 24. Accordingly, the cover 17 surrounds the end region of the screw connection mechanism 1, and particularly surrounds the portion of the screw connection mechanism 1 that freely protrudes beyond the mutually connected components 7, 8. Yes.

好ましくは、カバー17は、内部空間19を形成しながらキャップ状要素18によって形成されており、このキャップ状要素18は、ねじ接続機構1の一方の要素に、ここでは対応要素3に離脱不能に固定されている。内部空間19は、発信器14の配置領域24を取り囲むように、さらにはセンサ15を収容するように形成されている。このためにキャップ状要素18は、壁領域を特徴とし、この壁領域は、長手軸線Lを中心とした周方向において、少なくとも配置領域24の延在部にわたって延在するように構成されている。キャップ状要素18はさらに、配置領域24およびセンサ15を内部空間19に収容するために、端部領域20において開口するように構成されている。この端部領域においてキャップ状要素は、接続領域26を有する。接続領域26は、キャップ状要素18と対応要素3との、ここではナット6との離脱不能な接続部21を形成するために、かつ、この接続部21と協働するための接続手段を、収容または形成するために、使用される。センサ15を汚染から保護するために、かつ、センサ15を配置するために、キャップ状要素18は、接続部1とは反対の方向を向いた端部領域において閉鎖されるように構成されている。   Preferably, the cover 17 is formed by a cap-shaped element 18 while forming an internal space 19, which cap-shaped element 18 is not removable from one element of the screw connection mechanism 1, here to the corresponding element 3. It is fixed. The internal space 19 is formed so as to surround the arrangement region 24 of the transmitter 14 and further accommodate the sensor 15. For this purpose, the cap-shaped element 18 is characterized by a wall region, which is configured to extend at least over the extension of the arrangement region 24 in the circumferential direction about the longitudinal axis L. The cap-like element 18 is further configured to open in the end region 20 in order to accommodate the placement region 24 and the sensor 15 in the internal space 19. In this end region, the cap-like element has a connection region 26. The connection area 26 provides connection means for forming a non-releasable connection 21 between the cap-like element 18 and the corresponding element 3, here with the nut 6, and for cooperating with this connection 21. Used to contain or form. In order to protect the sensor 15 from contamination and to position the sensor 15, the cap-like element 18 is configured to be closed in the end region facing away from the connection 1. .

キャップ状要素18は、多種多様に構成することができる。最も簡単な場合では、対応要素3との固定領域における壁領域が、対応要素3の外側周面に固定される際に、その内側周面に関して対応要素3の外側周面に対して相補的となるように構成されている。この場合にはキャップ状要素18は、軸方向に対応要素3の上に被せ嵌められている。嵌合部をプレス接続部として選択することによって接続部21を構成することができる。好ましくは、接続部21は、材料結合による接続部として接着によって実現されている。これによって、対応要素とカバー17との間の相対的な移動が長手方向および周方向の両方において確実に回避され、すなわち、カバー17が対応要素3に離脱不能に接続されている。接続領域26におけるキャップ状要素の内側周面と、対応要素3の外側周面との間の嵌合部を、プレス嵌めが実施されるように構成することも考えられる。他の1つの可能性は、接続部21を形状結合によって実現することである。   The cap-shaped element 18 can be configured in a wide variety. In the simplest case, when the wall region in the fixing region with the corresponding element 3 is fixed to the outer peripheral surface of the corresponding element 3, the inner peripheral surface is complementary to the outer peripheral surface of the corresponding element 3. It is comprised so that it may become. In this case, the cap-shaped element 18 is fitted on the corresponding element 3 in the axial direction. The connection part 21 can be comprised by selecting a fitting part as a press connection part. Preferably, the connecting portion 21 is realized by bonding as a connecting portion by material bonding. This ensures that relative movement between the corresponding element and the cover 17 is avoided both in the longitudinal direction and in the circumferential direction, i.e. the cover 17 is connected to the corresponding element 3 in a non-detachable manner. It is also conceivable to configure the fitting portion between the inner peripheral surface of the cap-shaped element in the connection region 26 and the outer peripheral surface of the corresponding element 3 so that press fitting is performed. Another possibility is to realize the connection 21 by shape coupling.

図1cには、キャップ状要素18によって形成されたカバー17が3つの方向から見た図で例示的に示されている。内側周面16の壁輪郭が対応要素3の外側周面に対して相補的に構成されていることが見て取れる。   In FIG. 1c, the cover 17 formed by the cap-like element 18 is exemplarily shown in three views. It can be seen that the wall contour of the inner peripheral surface 16 is complementary to the outer peripheral surface of the corresponding element 3.

センサ15は、好ましくは発信器14に接触しないように配置されており、好ましくは発信器14に距離を置いて対向するように配置されている。図示の場合には、特に有利にはキャップ状要素18の底部22に配置されている。キャップ状要素18の対応する貫通開口部23を介して、センサにエネルギが供給され、および/または、検出されたパラメータを転送および評価するための対応する装置に、例えば評価装置25にセンサが結合される。この結合部には参照符号28が付されている。評価装置25はさらに、ねじ接続機構の要素の相互の相対的な移動の状況を特に視覚的または音響的またはその他の方法で表示する機能を可能にすることができる。評価装置は、それぞれのモジュールに対応付けられた開ループおよび/または閉ループ制御装置の構成部分とすることができる。   The sensor 15 is preferably arranged so as not to contact the transmitter 14, and is preferably arranged so as to face the transmitter 14 at a distance. In the case illustrated, it is particularly preferably arranged at the bottom 22 of the cap-like element 18. The sensor is energized via a corresponding through-opening 23 of the cap-like element 18 and / or the sensor is coupled to a corresponding device for transferring and evaluating the detected parameters, for example to the evaluation device 25 Is done. Reference numeral 28 is attached to this connecting portion. The evaluation device 25 can further enable the ability to display the status of the relative movement of the elements of the screw connection mechanism in particular visually or acoustically or in other ways. The evaluation device can be a component of an open loop and / or closed loop control device associated with each module.

発信器14の実施形態に関しては、複数の可能性が存在する。発信器14は、例えばねじ要素2に、特に端面13に取り付けられたマーキング、またはカラーホイール、またはカラースケールの形態の光学的な発信器とすることができる。発信器14をさらに、磁気的または容量的に取り付けることが可能である。その場合にはセンサ15は、位置特定を実施する。ねじ接続機構1の一方の要素、特にねじ要素2が回転すると、センサ15に対する発信器14の相対的な位置が変化し、これによってセンサ15は、変化を検出することができ、この変化を上位の装置に、例えば制御装置に通知することができる。   There are several possibilities for the embodiment of the transmitter 14. The transmitter 14 can be, for example, an optical transmitter in the form of a marking attached to the screw element 2, in particular to the end face 13, or a color wheel or a color scale. The transmitter 14 can be further magnetically or capacitively attached. In that case, the sensor 15 performs position specification. When one element of the screw connection mechanism 1, in particular the screw element 2, rotates, the relative position of the transmitter 14 with respect to the sensor 15 changes, so that the sensor 15 can detect the change. For example, the control device can be notified.

図1aは、カバー17の内部に配置された発信器14およびセンサ15を用いたねじ接続機構1における監視装置4の配置を概略的に示し、その一方で、図2は、ねじ要素2のねじ頭部における監視を示す。ねじ要素2は、図示の場合には対応要素3の中にねじ込まれている。対応要素3に対する回転を検出するために、ねじ頭部の、長手軸線に対して垂直に方向決めされた端面27に、発信器14が設けられている。この発信器14と協働するセンサ15の配置は、図1aに記載した実施形態と同様に、対応要素3に固定されているカバー17の表面または内部に配置することによって実施される。この固定は、摩擦結合または形状結合によって実施することができるか、または材料結合によっても実施することができる。機能方式は、図1a〜1cに記載したものと同様に構成されている。   FIG. 1 a schematically shows the arrangement of the monitoring device 4 in the screw connection mechanism 1 using the transmitter 14 and the sensor 15 arranged inside the cover 17, while FIG. 2 shows the screw of the screw element 2. Indicates surveillance at the head. The screw element 2 is screwed into the corresponding element 3 in the case shown. In order to detect rotation with respect to the corresponding element 3, a transmitter 14 is provided on the end face 27 of the screw head, oriented perpendicular to the longitudinal axis. The arrangement of the sensor 15 in cooperation with the transmitter 14 is carried out by placing it on or inside the cover 17 which is fixed to the corresponding element 3, as in the embodiment described in FIG. This fixation can be performed by frictional coupling or shape coupling, or by material coupling. The functional scheme is configured similarly to that described in FIGS.

図1および2は、キャップ状要素18の形態のカバー17の簡単な実施形態を示す。このカバー17は、図2の実施形態では中空円筒形に形成されているか、または図1aのように、カバー17の少なくとも内側周面16が対応要素3の輪郭に適合されており、接続手段21を介して対応要素3の端面または外側周面に接続されている。   1 and 2 show a simple embodiment of a cover 17 in the form of a cap-like element 18. The cover 17 is formed in the form of a hollow cylinder in the embodiment of FIG. 2 or, as in FIG. 1 a, at least the inner peripheral surface 16 of the cover 17 is adapted to the contour of the corresponding element 3 and the connecting means 21. It is connected to the end surface or the outer peripheral surface of the corresponding element 3 via.

図3は、図2のねじ接続機構1の組み付け状況における、監視装置4の発信器14およびセンサ15の代替的な配置を示す。ねじ接続機構1の一方の要素とカバーとの接続領域26と、センサ15および発信器14からなるユニットの配置とは、ここでは半径方向にずらされて実施されるが、好ましくは、長手軸線の延在部に関する軸方向の延在領域において実施される。ここでも、長手軸線Lを有するねじ要素2は、対応要素3に穿孔された、ねじ山を有する貫通開口部29を貫通して延在しているか、またはこの対応要素3にロックされている。この対応要素3は、基体または他の構成要素、例えば構成要素の壁領域等とすることができる。ねじ頭部は、基体または対応要素3の端面に当接している。カバー17は、ここではねじ頭部30に接続されており、対応要素3に配置された発信器の発信器情報を検出するためのセンサ15を把持するように配置されている。このためにカバー17は、ねじ頭部30に接続するための接続領域26を有すると共に、センサを配置するための、および、ねじ頭部30への組み立て時に発信器14を収容するためのまたは取り囲むための別の領域31をさらに有するように構成されている。この場合には発信器14は、基体または対応要素3の端面32において、ねじ要素2の長手軸線Lに対する半径方向で、ねじ頭部30の外側に取り付けられており、好ましくは基体または対応要素3の端面32に、ねじ頭部30の当接面と1つの平面上に配置されている。このためにカバー17は、2つの壁領域、すなわち第1の壁領域および第2の壁領域を含み、第1の壁領域は、ねじ頭部30を収容するための第1の内部空間19.1と、カバー17の長手軸線Lに対する半径方向において第1の内部空間よりも大きい直径上に位置する第2内部空間19.2との間に配置されている。第2の内部空間19.2は、発信器14およびセンサ15を収容するために使用される。カバー17とねじ頭部30との接続部21は、例えば接着によって、すなわち材料結合によって実施される。例えば摩擦結合または形状結合による他の実施形態も考えられるが、プレス嵌めまたは追加の接続要素を用いてカバーおよびねじ頭部30を相応に構成することが必要となる。好ましくは、カバー17は、接続領域26によってねじ頭部30の上に被せ嵌めることができるように構成されている。発信器14は、ここでは対応要素3に、特に端面32に配置されている。   FIG. 3 shows an alternative arrangement of the transmitter 14 and the sensor 15 of the monitoring device 4 in the assembly situation of the screw connection mechanism 1 of FIG. The connection area 26 between one element of the screw connection mechanism 1 and the cover and the arrangement of the units comprising the sensor 15 and the transmitter 14 are carried out here in a radial direction, but preferably with the longitudinal axis It is carried out in the axially extending region with respect to the extending part. Here again, the screw element 2 having the longitudinal axis L extends through or is locked to the threaded through opening 29 drilled in the corresponding element 3. This corresponding element 3 can be a substrate or another component, for example a wall region of the component. The screw head is in contact with the end face of the base body or the corresponding element 3. Here, the cover 17 is connected to the screw head 30 and is arranged so as to hold a sensor 15 for detecting the transmitter information of the transmitter arranged in the corresponding element 3. For this purpose, the cover 17 has a connection area 26 for connection to the screw head 30 and for accommodating or enclosing the transmitter 14 for positioning the sensor and when assembled to the screw head 30. It is comprised so that it may have another area | region 31 for it. In this case, the transmitter 14 is mounted on the outer surface of the screw head 30 in the radial direction with respect to the longitudinal axis L of the screw element 2 at the end face 32 of the base or corresponding element 3, preferably the base or corresponding element 3. The end face 32 of the screw head 30 is disposed on one plane with the contact surface of the screw head 30. For this purpose, the cover 17 comprises two wall regions, a first wall region and a second wall region, which first space 19. 1 and a second internal space 19.2 located on a diameter larger than the first internal space in the radial direction with respect to the longitudinal axis L of the cover 17. The second interior space 19.2 is used to accommodate the transmitter 14 and the sensor 15. The connection part 21 between the cover 17 and the screw head 30 is implemented, for example, by bonding, that is, by material bonding. Other embodiments, for example by frictional coupling or shape coupling, are conceivable, but it is necessary to configure the cover and screw head 30 accordingly with a press-fit or an additional connecting element. Preferably, the cover 17 is configured such that it can be fitted over the screw head 30 by the connection region 26. The transmitter 14 is here arranged on the corresponding element 3, in particular on the end face 32.

これに対して図4は、図1のねじ接続機構1の実施形態において図3のカバー17を使用する実施形態を示す。このカバー17を、追加的な発信器33を配置するために使用することができる。このためにカバー17は、ここでも2つの内部空間19.1,19.2を形成しており、これら2つの内部空間19.1,19.2はそれぞれ、長手軸線Lを中心とした周方向において、ねじ接続機構1の一方の要素における発信器14の配置領域24を取り囲むために使用されると共に、ねじ対偶の要素の間の相対的な移動を検出するためにセンサ15をこの発信器14に配置するためにまたは対応付けるために使用される。さらなる別のセンサ33は、ここでは構成要素8に配置されており、この構成要素8に接続されている。この接続は、摩擦結合、または形状結合、または材料結合、もしくはこれらの組み合わせによって実施することができる。センサ33を用いて構成要素7を監視することができる。   In contrast, FIG. 4 shows an embodiment in which the cover 17 of FIG. 3 is used in the embodiment of the screw connection mechanism 1 of FIG. This cover 17 can be used to place an additional transmitter 33. For this purpose, the cover 17 again forms two internal spaces 19.1, 19.2, each of which is in the circumferential direction about the longitudinal axis L. The sensor 15 is used to surround the placement area 24 of the transmitter 14 on one element of the screw connection mechanism 1 and the sensor 15 is used to detect the relative movement between the elements of the screw pair. Used for placement or mapping. A further further sensor 33 is here arranged on component 8 and is connected to this component 8. This connection can be made by frictional coupling, or shape coupling, or material coupling, or a combination thereof. The sensor 7 can be used to monitor the component 7.

図5は、図1の状況における、すなわちナット6の形態のロック要素によってロックされているねじ接続機構1のシャフト5の端部領域における、ねじ要素および対応要素またはカバーにおける発信器およびセンサの代替的な配置を示す。カバー17は、ここでは対応要素3に固定されているのではなく、ねじ要素2に固定されており、この固定は、ねじ要素、特にねじシャフトを貫通して長手方向に対して垂直に延在するコッタを介して実施される。発信器14は、対応要素3に、特にナット6の外側周面に配置され、その一方で、センサ15は、カバー17の、発信器14とは反対側に位置する面に取り付けられており、すなわち底部領域に取り付けられているのではなく、対応要素3のうちの、発信器14の配置領域24を周方向に取り囲んでいる領域に取り付けられている。   FIG. 5 shows an alternative to the transmitter and sensor in the screw element and corresponding element or cover in the situation of FIG. 1, ie in the end region of the shaft 5 of the screw connection mechanism 1 locked by a locking element in the form of a nut 6. Shows a typical arrangement. The cover 17 is not fixed here to the corresponding element 3, but is fixed to the screw element 2, which extends perpendicularly to the longitudinal direction through the screw element, in particular the screw shaft. Is implemented through a cotter. The transmitter 14 is arranged on the corresponding element 3, in particular on the outer peripheral surface of the nut 6, while the sensor 15 is mounted on the surface of the cover 17 on the side opposite to the transmitter 14, That is, it is not attached to the bottom region, but is attached to the region surrounding the arrangement region 24 of the transmitter 14 in the circumferential direction in the corresponding element 3.

図6は、図1の実施形態を例示的に示し、ここでは、ねじ要素2がタイロッドまたは連結棒によって形成されており、対応要素3がロックナットによって形成されており、タイロッドは、基体を貫通して案内されており、図示しない他の構成要素に対して基体を緊締している。   FIG. 6 exemplarily shows the embodiment of FIG. 1, in which the screw element 2 is formed by a tie rod or connecting rod, the corresponding element 3 is formed by a lock nut, and the tie rod penetrates the base body. The base is fastened to other components (not shown).

本発明による解決策は、図1〜6に示された実施形態に限定されない。本発明による解決策はさらに、ねじ接続機構1の一方の要素−ねじ要素2または対応要素3−に発信器14が配置されていることを特徴とする全ての実施形態を含み、この場合、発信器14は、通常の場合には片持ち式に構成されている領域に配置されており、したがって、発信器情報を検出するセンサ15は、カバー17の表面または内部に配置され、このカバー17は、発信器14の配置領域24を周方向に取り囲むように構成されており、さらに、ねじ接続機構1の一方の要素−ねじ要素2または対応要素3−に離脱不能に接続されている。この接続部21は、摩擦結合、形状結合、または材料結合によって形成することができる。これに関して制限は存在しない。好ましくは、着脱可能な接続部が選択される。その場合、この着脱可能な接続部は、摩擦結合または材料結合によって形成されている。これに代えてまたはこれに加えて、気密に封止されたシーリングを保証するために、好ましくは材料結合が使用される。   The solution according to the invention is not limited to the embodiment shown in FIGS. The solution according to the invention further includes all embodiments characterized in that a transmitter 14 is arranged on one element-screw element 2 or corresponding element 3- of the screw connection mechanism 1, in this case the transmission The device 14 is usually arranged in an area that is configured to be cantilevered. Therefore, the sensor 15 that detects transmitter information is arranged on the surface or inside of the cover 17. The transmitter 14 is configured to surround the arrangement region 24 in the circumferential direction, and is connected to one element-screw element 2 or the corresponding element 3- of the screw connection mechanism 1 so as not to be detached. The connecting portion 21 can be formed by frictional coupling, shape coupling, or material coupling. There are no restrictions on this. Preferably, a detachable connection is selected. In that case, the detachable connection is formed by frictional coupling or material coupling. Alternatively or additionally, material bonding is preferably used to ensure a hermetically sealed seal.

1 ねじ接続機構
2 ねじ要素
3 対応要素
4 監視装置
5 シャフト
6 ナット
7 構成要素
8 構成要素
9 貫通開口部
10 貫通開口部
11 端面
12 端面
13 ねじ要素/シャフトの端部領域における端面
14 発信器
15 センサ
16 内側周面
17 カバー
18 キャップ状要素
19 内部空間
19.1,19.2 内部空間
20 端部領域
21 接続部
22 底部
23 貫通開口部
24 配置領域
25 評価装置
26 接続領域
27 ねじ頭部の端面
28 結合部
29 対応要素の貫通開口部
30 ねじ頭部
31 領域
32 端面
33 別の発信器
34 センサ
L 長手軸線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Screw connection mechanism 2 Screw element 3 Corresponding element 4 Monitoring apparatus 5 Shaft 6 Nut 7 Component 8 Component 9 Through opening 10 Through opening 11 End surface 12 End surface 13 End surface in end region of screw element / shaft 14 Transmitter 15 Sensor 16 Inner peripheral surface 17 Cover 18 Cap-shaped element 19 Internal space 19.1, 19.2 Internal space 20 End region 21 Connection portion 22 Bottom portion 23 Through-opening portion 24 Arrangement region 25 Evaluation device 26 Connection region 27 Screw head End face 28 Joint part 29 Through opening of corresponding element 30 Screw head 31 Region 32 End face 33 Another transmitter 34 Sensor L Longitudinal

Claims (15)

ねじ接続機構(1)であって、
前記ねじ接続機構(1)は、長手軸線(L)に沿って延在するねじ山を有する要素、特にねじ要素(2)と、対応要素(3)とによって形成されており、かつ、前記ねじ接続機構(1)の結着性を監視するための監視装置(4)を有しており、
前記ねじ接続機構(1)は、当該ねじ接続機構(1)の前記要素のうちの一方の、相互に対するまたは基準要素に対する回転および/または変位を検出するように構成されている検出装置を含む、
ねじ接続機構(1)において、
前記検出装置は、少なくとも、
前記ねじ接続機構(1)の前記要素のうちの一方−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に配置されたまたは組み込まれた発信器(14)と、
前記発信器(14)または発信器情報を検出するためのセンサ(15)と、
を有しており、
前記センサ(15)は、前記ねじ接続機構(1)の一方の要素における前記発信器(14)の配置領域(24)に対応付けられたカバー(17)の表面または内部に固定されており、
前記カバー(17)は、前記ねじ接続機構(1)の前記要素のうちの一方−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に離脱不能に接続されている、
ことを特徴とする、ねじ接続機構(1)。
A screw connection mechanism (1),
The screw connection mechanism (1) is formed by an element having a thread extending along the longitudinal axis (L), in particular a screw element (2) and a corresponding element (3), and the screw A monitoring device (4) for monitoring the binding properties of the connection mechanism (1);
The screw connection mechanism (1) includes a detection device configured to detect rotation and / or displacement of one of the elements of the screw connection mechanism (1) relative to each other or relative to a reference element;
In the screw connection mechanism (1),
The detection device is at least
A transmitter (14) disposed or incorporated in one of the elements of the screw connection mechanism (1)-a screw element (2) or a corresponding element (3);
A sensor (15) for detecting said transmitter (14) or transmitter information;
Have
The sensor (15) is fixed to the surface or inside of the cover (17) associated with the arrangement region (24) of the transmitter (14) in one element of the screw connection mechanism (1),
The cover (17) is non-detachably connected to one of the elements of the screw connection mechanism (1)-the screw element (2) or the corresponding element (3)-
A screw connection mechanism (1) characterized in that
前記カバー(17)は、
前記ねじ要素(2)の前記長手軸線(L)を中心とした周方向に、前記発信器(14)の前記配置領域(24)を取り囲むように、かつ、長手方向では、少なくとも前記配置領域(24)の延在領域にわたって、前記発信器(14)までの距離を形成しながら前記発信器(14)の前記配置領域(24)を取り囲むように、構成されている、
請求項1記載のねじ接続機構(1)。
The cover (17)
Surrounding the arrangement region (24) of the transmitter (14) in the circumferential direction around the longitudinal axis (L) of the screw element (2), and at least the arrangement region (24) in the longitudinal direction 24) is configured to surround the placement region (24) of the transmitter (14) while forming a distance to the transmitter (14) over the extended region of 24).
The screw connection mechanism (1) according to claim 1.
前記カバー(17)は、キャップ状要素(18)によって形成されており、
前記キャップ状要素(18)は、一方の側が開口されており、前記ねじ要素(2)または前記対応要素(3)における前記発信器(14)の前記配置領域(24)を取り囲むための、および、前記センサ(15)を収容するための少なくとも1つの内部空間(19,19.1,19.2)を形成しており、
前記キャップ状要素(18)は、開口側の端部領域(20)において、前記ねじ要素(2)または前記対応要素(3)に接続するための接続領域(26)を有する、
請求項1または2記載のねじ接続機構(1)。
The cover (17) is formed by a cap-like element (18),
The cap-like element (18) is open on one side to surround the placement area (24) of the transmitter (14) in the screw element (2) or the corresponding element (3), and Forming at least one internal space (19, 19.1, 19.2) for accommodating said sensor (15);
The cap-like element (18) has a connection region (26) for connecting to the screw element (2) or the corresponding element (3) in the end region (20) on the opening side,
The screw connection mechanism (1) according to claim 1 or 2.
前記カバー(17)と、前記ねじ接続機構(1)の一方の要素−ねじ要素(2)または対応要素(3)−との間の離脱不能な接続部(21)は、以下に記載する接続部の群から選択された接続部として、すなわち、
・材料結合による接続部、好ましくは接着接続部として、
・摩擦結合による接続部、好ましくはプレス接続部として、
・形状結合による接続部、特に係止接続部として、
または、これらの接続部の組み合わせとして、構成されている、
請求項1から3までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The non-releasable connection (21) between the cover (17) and one element of the screw connection mechanism (1) —the screw element (2) or the corresponding element (3) —is the connection described below As a connection selected from the group of parts, ie
・ Connecting parts by material bonding, preferably as adhesive connecting parts,
・ As a connecting part by frictional coupling, preferably as a press connecting part,
・ As a connection part by shape coupling, especially as a locking connection part,
Or as a combination of these connections,
The screw connection mechanism (1) according to any one of claims 1 to 3.
前記カバー(17)と、前記ねじ接続機構(1)の一方の要素−ねじ要素(2)または対応要素(3)−との間の離脱不能な前記接続部(21)は、着脱可能な接続部として構成されている、
請求項1から4までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The non-removable connection portion (21) between the cover (17) and one element of the screw connection mechanism (1)-the screw element (2) or the corresponding element (3)-is a detachable connection. Configured as a part,
The screw connection mechanism (1) according to any one of claims 1 to 4.
前記発信器(14)は、前記ねじ接続機構(1)の前記要素のうちの一方−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に着脱可能または着脱不能に固定されており、
および/または、
前記センサ(15)は、前記カバー(17)の表面または内部に着脱可能または着脱不能に固定されている、
請求項1から5までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The transmitter (14) is detachably or non-detachably fixed to one of the elements of the screw connection mechanism (1)-the screw element (2) or the corresponding element (3)-
And / or
The sensor (15) is detachably or non-detachably fixed to the surface or inside of the cover (17).
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
前記発信器(14)は、光学的な発信器として、特に前記ねじ接続機構(1)の一方の要素−ねじ要素(2)または対応要素(3)−に取り付けられたマーキングとして、
カラーホイールとして、または、カラースケールとして構成されており、
前記センサ(15)は、光学的なセンサによって構成されている、
請求項1から6までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
Said transmitter (14) as an optical transmitter, in particular as a marking attached to one element of said screw connection mechanism (1)-screw element (2) or corresponding element (3)-
As a color wheel or as a color scale,
The sensor (15) is constituted by an optical sensor,
The screw connection mechanism (1) according to any one of claims 1 to 6.
前記センサ(15)は、場に基づいて前記発信器(14)を非接触で検出するように構成されており、
前記発信器(14)および前記センサ(15)は、好ましくは以下に記載する実施形態、すなわち、
・前記発信器(14)が磁場を提供するための永久磁石を含み、前記センサ(15)が磁場センサを含む、
・前記センサ(15)が電磁場を提供するためのコイルを含み、前記発信器(14)が前記電磁場に影響を与えるための要素を含む、
・前記センサ(15)が電圧源を含み、前記発信器(14)が誘電体要素を含む、
実施形態のうちの1つに従って構成されている、
請求項1から6までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The sensor (15) is configured to contactlessly detect the transmitter (14) based on a field;
The transmitter (14) and the sensor (15) are preferably the embodiments described below:
The transmitter (14) includes a permanent magnet for providing a magnetic field, and the sensor (15) includes a magnetic field sensor;
The sensor (15) includes a coil for providing an electromagnetic field, and the transmitter (14) includes an element for influencing the electromagnetic field;
The sensor (15) includes a voltage source and the transmitter (14) includes a dielectric element;
Configured according to one of the embodiments,
The screw connection mechanism (1) according to any one of claims 1 to 6.
前記ねじ接続機構(1)の前記要素の相互の絶対的な位置を特定するための磁場センサの形態の別のセンサ(33)が設けられている、
請求項1から8までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
Another sensor (33) in the form of a magnetic field sensor for determining the mutual absolute position of the elements of the screw connection mechanism (1) is provided,
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
前記対応要素(3)は、ナット(6)によって形成されており、前記発信器(14)は、前記ねじ要素(2)のシャフト端部(5)に、特に前記ねじ要素(2)のシャフト(5)の端面に配置されており、前記カバー(17)は、前記ナット(6)に離脱不能に接続されている、
または、
前記ねじ要素(2)は、ねじによって形成されており、前記対応要素(3)は、雌ねじ山を有する基体によって形成されており、前記発信器(14)は、ねじ頭部(30)に、特に端面または外側周面に配置されており、前記カバー(17)は、前記基体に接続されている、
請求項1から9までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The corresponding element (3) is formed by a nut (6) and the transmitter (14) is connected to the shaft end (5) of the screw element (2), in particular the shaft of the screw element (2). (5) is disposed on the end face, and the cover (17) is connected to the nut (6) so as not to be detached.
Or
The screw element (2) is formed by a screw, the corresponding element (3) is formed by a base body having an internal thread, and the transmitter (14) is connected to the screw head (30), In particular, it is arranged on the end surface or the outer peripheral surface, and the cover (17) is connected to the base body,
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
前記発信器(14)は、ナット(6)または基体の形態の対応要素(3)に固定されており、
前記カバー(17)は、前記ねじ要素(2)に固定されている、
請求項1から10までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
Said transmitter (14) is fixed to a corresponding element (3) in the form of a nut (6) or a base,
The cover (17) is fixed to the screw element (2),
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
前記監視装置(4)は、前記ねじ接続機構(1)の環境を監視するための少なくとも1つの別のセンサ(33)を含む、
請求項1から11までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The monitoring device (4) comprises at least one further sensor (33) for monitoring the environment of the screw connection mechanism (1),
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
前記センサ(15)が、前記ねじ接続機構の目標状態からのずれ(長手方向および/または周方向におけるねじ要素(2)と対応要素(3)との間の位置の変化)を示す信号を供給するようにすることによって、前記センサ(15)が、前記監視装置(4)の構成部分である電気的な評価装置(25)に接続されるように構成されている、
請求項1から12までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)。
The sensor (15) supplies a signal indicating a deviation of the screw connection mechanism from the target state (change in position between the screw element (2) and the corresponding element (3) in the longitudinal direction and / or circumferential direction). By doing so, the sensor (15) is configured to be connected to an electrical evaluation device (25) which is a component of the monitoring device (4).
Screw connection mechanism (1) according to any one of the preceding claims.
鉄道車両の連結装置、特に中間緩衝連結器における、請求項1から13までのいずれか1項記載のねじ接続機構(1)の使用であって、
前記連結装置の構成要素を相互に接続および/または緊締するために、または、前記連結装置と接続用構成要素とを接続および/または緊締するために、前記ねじ接続機構(1)を使用する、
ねじ接続機構(1)の使用。
Use of a screw connection mechanism (1) according to any one of claims 1 to 13 in a railway vehicle coupling device, in particular an intermediate buffer coupling,
Using the screw connection mechanism (1) to connect and / or tighten the components of the coupling device to each other or to connect and / or tighten the coupling device and the connecting component;
Use of screw connection mechanism (1).
前記ねじ要素(2)は、タイロッドによって形成されており、
前記対応要素(3)は、ロックナットによって形成されている、
請求項14記載の使用。
The screw element (2) is formed by a tie rod;
The corresponding element (3) is formed by a lock nut,
15. Use according to claim 14.
JP2019508831A 2016-08-16 2017-07-28 Screw connection mechanism with monitoring device Withdrawn JP2019534993A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016215202.5A DE102016215202A1 (en) 2016-08-16 2016-08-16 Screw connection with a monitoring device
DE102016215202.5 2016-08-16
PCT/EP2017/069159 WO2018033368A1 (en) 2016-08-16 2017-07-28 Screw connection having a monitoring device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019534993A true JP2019534993A (en) 2019-12-05

Family

ID=59416706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508831A Withdrawn JP2019534993A (en) 2016-08-16 2017-07-28 Screw connection mechanism with monitoring device

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3500763A1 (en)
JP (1) JP2019534993A (en)
KR (1) KR20190040004A (en)
CN (1) CN109642602A (en)
DE (1) DE102016215202A1 (en)
WO (1) WO2018033368A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3743690A1 (en) * 2019-03-26 2020-12-02 Salunda Limited Fastener assembly sensor unit
GB2604575A (en) * 2020-12-31 2022-09-14 Salunda Ltd Monitoring indicators and rigid structures
CN112922763B (en) * 2021-01-29 2023-03-10 华电电力科学研究院有限公司 Hydroelectric generating set top cover bolt failure monitoring and early warning device and working method thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20035142A0 (en) * 2003-09-03 2003-09-03 Ari Paeaekkoe Loose nut / bolt indicator
DE102007015927A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-09 Continental Automotive Gmbh Rim fastening device for motor vehicle, has wheel bolt for fastening rim to wheel hub, and sensor electronics accommodated in sensor housing and detecting presence and position of wheel bolt
DE102011053150B9 (en) * 2011-08-31 2014-03-27 Björn Maile System and method for the clamping force-generating screwing of components
DE102013206997A1 (en) * 2013-04-18 2014-11-06 Voith Patent Gmbh monitoring system
CN104405750A (en) * 2014-11-21 2015-03-11 无锡科思电子科技有限公司 Intelligent induction type electric screw
CN204610526U (en) * 2015-04-21 2015-09-02 杨志强 A kind of intelligent bolt of monitoring with pretightening force and temperature rise
DE102015115508A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-16 Manfred Holtkamp Elektronik Gmbh Device and method for monitoring detachable bolt-nut connections

Also Published As

Publication number Publication date
EP3500763A1 (en) 2019-06-26
CN109642602A (en) 2019-04-16
DE102016215202A1 (en) 2018-02-22
WO2018033368A1 (en) 2018-02-22
KR20190040004A (en) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019534993A (en) Screw connection mechanism with monitoring device
US10466265B2 (en) Eddy current sensor for a rotary shaft and rotary shaft apparatus
US11549562B2 (en) Electromagnetically actuable brake device
US20150030408A1 (en) Sensor-containing connection element and manufacturing method
US7855551B2 (en) Stick position sensor with removable cover for a sensor head
EP1816014B1 (en) Tire pressure detecting device and tire monitor system
US9151657B2 (en) Dual measurement liquid level transducer
US10605624B2 (en) Magnet-based angular displacement measuring system
CN107810388B (en) Modular sealing device with fault detection unit
JP5630944B2 (en) Slave cylinder with moving distance measuring device
US20110005387A1 (en) Piston-Cylinder Unit
US10408700B2 (en) Oil pressure sensor attaching structure
KR20080011119A (en) Position detecting sensor
KR20140129132A (en) Main brake cylinder having a device for the contactless monitoring of the position and movement of a linearly movable piston
CN102918291A (en) Central clutch release means
WO2016086662A1 (en) Eddy current sensor
CN101606041B (en) Measuring arrangement
KR102305846B1 (en) Monitoring the relative movement of two elements
US20150233418A1 (en) Bearing having an indicator
JP6896363B2 (en) Rolling contact bearing with outer ring and sensor member in the form of a spherical portion
WO2018025121A1 (en) Linear position sensor.
BR112021002893A2 (en) magnet holder and travel sensor with magnet holder
US20180005744A1 (en) Bistable linear electromagnet
JP2017009029A (en) Sensor-equipped bearing
CN104903638A (en) Continuous magnetic motion position indicator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200422

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20210402