JP2019504067A - Nik阻害剤としての新たな置換されたシアノインドリン誘導体 - Google Patents

Nik阻害剤としての新たな置換されたシアノインドリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019504067A
JP2019504067A JP2018535876A JP2018535876A JP2019504067A JP 2019504067 A JP2019504067 A JP 2019504067A JP 2018535876 A JP2018535876 A JP 2018535876A JP 2018535876 A JP2018535876 A JP 2018535876A JP 2019504067 A JP2019504067 A JP 2019504067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
het
substituted
group
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018535876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6910359B2 (ja
JP2019504067A5 (ja
Inventor
スタンスフィールド,イアン
アレクシス ジョルジュ ケロル,オリビエ
アレクシス ジョルジュ ケロル,オリビエ
ソフィー ポンスレ,ヴィルジニー
ソフィー ポンスレ,ヴィルジニー
マックス グロス,ジェラルド
マックス グロス,ジェラルド
ジャコビー,エドガー
ミーアポール,リーベン
ヨゼフ クラゴウスキ,ヤヌシュ
ヨゼフ クラゴウスキ,ヤヌシュ
マクラウド,カラム
エドワード マン,サミュエル
エドワード マン,サミュエル
リチャード グリーン,サイモン
リチャード グリーン,サイモン
ハインド,ジョージ
Original Assignee
ジャンセン ファーマシューティカ エヌブイ
ジャンセン ファーマシューティカ エヌブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャンセン ファーマシューティカ エヌブイ, ジャンセン ファーマシューティカ エヌブイ filed Critical ジャンセン ファーマシューティカ エヌブイ
Publication of JP2019504067A publication Critical patent/JP2019504067A/ja
Publication of JP2019504067A5 publication Critical patent/JP2019504067A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910359B2 publication Critical patent/JP6910359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/535Organo-phosphoranes

Abstract

本発明は、哺乳動物における治療及び/又は予防に役立つ式(I)の医薬品、及び具体的には癌、炎症性障害、代謝障害、及び自己免疫障害などの疾患を処置するのに役立つNF−κB誘導キナーゼ(NIKは、MAP3K14としても知られる)の阻害剤に関する。本発明はまた、そのような化合物を含む医薬組成物、及び、癌、炎症性障害、肥満症と糖尿病を含む代謝障害、及び自己免疫障害など疾患の予防又は処置のための前記化合物又は医薬組成物の使用に関する。
【化1】

【選択図】なし

Description

本発明は、哺乳動物における治療及び/又は予防に役立つ医薬品、及び具体的には、癌(具体的には、白血病、リンパ腫、及び骨髄腫を含む特定のB細胞悪性腫瘍)、炎症性障害、肥満症及び糖尿病を含む代謝障害、並びに自己免疫障害などの疾患を処置するのに役立つNF−κB誘導キナーゼ(NIKは、MAP3K14としても知られる)の阻害剤に関する。本発明はまた、そのような化合物を含む医薬組成物、及び、癌、炎症性障害、肥満症と糖尿病を含む代謝障害、及び自己免疫障害など疾患の予防又は処置のための前記化合物又は医薬組成物の使用に関する。
本発明は、哺乳動物における治療及び/又は予防に役立つ医薬品、及び具体的には癌及び炎症性疾患などの疾患を処置するのに役立つNF−κB誘導キナーゼ(NIKは、MAP3K14としても知られる)の阻害剤に関する。核因子−カッパB(NF−κB)は、免疫応答、細胞増殖、付着、アポトーシス、及び発癌に含まれる様々な遺伝子の発現を調節する転写因子である。NF−κB依存性の転写活性化は、リン酸化及びタンパク質分解を含む一連の事象により、しっかりと制御されたシグナル経路である。NIKは、NF−κB経路の活性化を調節するセリン/トレオニンキナーゼである。2つのNF−κBシグナル経路として、標準のものと非標準のものがある。NIKは、IKKαをリン酸化する非標準のシグナル経路に不可欠であり、これによりp100の部分的なタンパク質分解が引き起こされ;p52は遊離され、その後、RelBでヘテロ二量体化して、核へと移動し、遺伝子発現を媒介する。非標準の経路は、CD40リガンド、B細胞活性化因子(BAFF)、リンホトキシンβ受容体リガンド、及びアポトーシスのTNF関連弱誘導因子(TNF−related weak inducer)(TWEAK)などほんの一握りのリガンドにより活性化され、NIKは、このようなリガンドによる経路の活性化に必要とされることが示されている。その重大な役割のため、NIK発現はしっかりと調節される。通常の非刺激条件下では、NIKタンパク質レベルは非常に低く、これは、様々なTNF受容体関連因子(TRAF2とTRAF3)との相互作用によるものであり、前記因子はユビキチンリガーゼであり且つ結果としてNIKの分解をもたらす。非標準の経路がリガンドにより刺激されると、活性化された受容体はTRAFのために競合し、TRAF−NIK複合体を分離し、それによりNIKのレベルを増大させると考えられる。(Thu and Richmond, Cytokine Growth F. R. 2010, 21, 213−226)
癌細胞中のNF−κBシグナル経路の遮断により、細胞が増殖を止め、死滅し、及び他の抗癌治療の作用に対し更に敏感となり得ることが、研究により示された。NIKの役割は、血液悪性腫瘍と固形腫瘍の両方の病因に示されている。
NF−κB経路は、標準及び非標準の経路の係合を引き起こす様々な多様な遺伝的異常により、多発性骨髄腫において調節異常となる(Annuziata et al. Cancer Cell 2007, 12, 115−130; Keats et al. Cancer Cell 2007, 12, 131−144; Demchenko et al. Blood 2010, 115, 3541−3552)。骨髄腫患者サンプルは頻繁に、NIK活性のレベルを増大させた。このことは、染色体増幅、転位(TRAF結合ドメインを失ったNIKタンパク質を結果としてもたらす)、突然変異(NIKのTRAF結合ドメインにおける)、又はTRAF機能喪失変異が原因となる場合がある。研究者は、ミエローマ細胞株が増殖のためにNIKに依存し得ることを示しており;このような細胞株において、NIK活性がshRNA又は化合物阻害の何れかにより下げられる場合、このことは、NF−κBシグナル伝達の失敗及び細胞死の誘発に繋がる(Annuziata 2007)。
同様の方式において、TRAFの突然変異及びNIKの増大したレベルも、ホジキンリンパ腫(HL)患者のサンプルの中に見られる。再び、HL患者由来の細胞株の増殖は、shRNA及び化合物の両方によるNIK機能の阻害に影響されやすい(Ranuncolo et al. Blood First Edition Paper, 2012, DOI 10.1182/blood−2012−01−405951)。
NIKレベルはまた、成人T細胞白血病(ATL)細胞において増強され、shRNAでのNIKの標的化はインビボでのATLの増殖を減らした(Saitoh et al. Blood 2008, 111, 5118−5129)。粘膜関連リンパ組織(MALT)リンパ腫の中で再発性転位t(11;18)(q21;q21)により作り出されたAPI2−MALT1融合腫瘍性タンパク質は、アルギニン325にてNF−κB誘導キナーゼ(NIK)のタンパク質分解性の切断を誘発することが実証された。NIK切断は、キナーゼ活性を保持し且つプロテアソームの分解(TRAF結合領域の損失による)に耐性のある、C末端NIK断片を生成する。この短縮されたNIKの存在は、構成的な非標準のNF−κBシグナル伝達、B細胞付着の増強、及びアポトーシス抵抗性に繋がる。故に、NIK阻害剤は、難治性のt(11;18)−陽性のMALTリンパ腫のための新たな処置方法を表すことができる(Rosebeck et al. Science 2011, 331, 468−472)。
NIKは、自発性のBリンパ球刺激因子(BLyS)リガンドとの相互作用によるB細胞活性化因子(BAFF)の構成的な活性化により、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)細胞の中で異常に蓄積する。ヒトDLBCL細胞株及び患者の腫瘍サンプルにおけるNIKの蓄積は、構成的なNIKキナーゼ活性化がおそらく、異常なリンパ腫腫瘍細胞の増殖に関与する重大なシグナル伝達機構であることを示唆した。増殖のアッセイは、GCB及びABC様のDLBCL細胞におけるNIKキナーゼタンパク質発現を阻害するためにshRNAを使用することが、インビトロでのリンパ腫細胞の増殖を減少させ、このことはDLBCL増殖における重要な役割を持つものとしてNIK誘発性のNF−κB経路の活性化に関係することを示した(Pham et al. Blood 2011, 117, 200−210)。より最近では、TRAF3における機能喪失変異も、ヒト及びイヌのDLBCLにおいて特徴づけられた(Bushell et al., Blood 2015, 125, 999−1005)。
最近では、非標準のNFkBシグナル経路(TRAF2、TRAF3、NIK、BIRC3)における同様の突然変異が、イブルチニブに耐性のあるマントル細胞リンパ腫の細胞株に見出された(Rahal et al., Nat Med 2014, 1, 87−92)。
腫瘍細胞増殖におけるNIKの言及された役割は血液細胞(hematological cell)に制限されないため、NIKタンパク質のレベルが幾つかの膵癌細胞株において安定させられるという報告が存在し、及び血液細胞に見られるように、これら膵臓癌株はNIK siRNA処置の影響を受けやすい(Nishina et al. Biochem. Bioph. Res. Co. 2009, 388, 96−101)。NF−κBの構成的な活性化は優先的に、特定の株において上昇したNIKタンパク質レベルを含む、基底様の(basal−like)サブタイプ乳癌細胞株の増殖に関係する。黒色腫性の腫瘍において、NIK発現の組織マイクロアレイ分析は、良性の組織と比較した時にNIK発現において統計的に有意な上昇が存在することを明らかにした。
更に、shRNA技術は、NIKをノックダウンするために使用され、結果として生ずるNIKが枯渇した黒色腫細胞株は、マウス異種移植モデルにおいて、増殖の減少、アポトーシスの増大、細胞周期進行の遅延、及び腫瘍増殖の低下を示した(Thu et al. Oncogene 2012, 31(20), 2580−92)。豊富な証拠により、NF−κBが頻繁に非小細胞肺癌の組織標本及び細胞株において構成的に活性化されることが示された。RNAiによるNIKの枯渇は、アポトーシスを誘発し、足場非依存性のNSCLC細胞増殖の効果に影響を及ぼした。
加えて、研究により、NF−κΒが炎症に関与する多くの遺伝子の発現を制御すること、及び、NF−κBシグナル伝達が、関節リウマチ、炎症性腸疾患、敗血症、及びその他などの多くの炎症性疾患において慢性的に活性であることが見出されることが、示されている。故に、NIKを阻害し、それによりNF−κBシグナル経路を減少させることが可能な医薬品は、NF−κBシグナル伝達の過剰な活性化が観察される疾患及び障害の処置のための治療上の利益を備え得る。
調節異常のNF−κB活性は結腸の炎症及び癌に関連し、Nlrp12が不足したマウスは大腸炎及び大腸炎関連の結腸癌の影響を大いに受けやすいことが示された。この文脈において、研究(work)により、NLRP12は、その相互作用及びNIKとTRAF3の調節によるNF−κB経路の負の制御因子として、且つ、炎症及び炎症関連の腫瘍形成に関連した重要な経路のチェックポイントとして機能することが示された。
腫瘍壊死因子(TNF)−αは、関節リウマチ及び炎症性腸疾患などの疾患における炎症性刺激に反応して分泌される。結腸上皮細胞及びマウス胎児線維芽細胞の一連の実験において、TNF−αは、アポトーシスと炎症の両方を媒介し、NF−κB活性化の非標準の経路を介して炎症性カスケードを刺激し、核RelB及びp52の増大を引き起こす。TNF−αは、NIKと相互に作用するTRAFのユビキチン化を誘発し、それによりホスホ−NIKのレベルの増大を引き起こした(Bhattacharyya et al. J Biol. Chem. 2011, 285, 39511−39522)。
炎症反応は慢性閉塞性肺疾患(COPD)の主要な要素であり、そのため、グラム陰性細菌の分類不可能なインフルエンザ菌(Hemophilus influenza)による感染後の疾患を悪化させる際にNIKが重大な役割を果たすことが示されている(Shuto et al. PNAS 2001, 98, 8774−8779)。同様に、たばこの煙(CS)は、多数の活性酸素/窒素種、反応的なアルデヒド、及びキノンを含有しており、これらは、COPD及び肺癌などの慢性炎症性肺疾患の病因の最も重要な原因の一部であると考えられる。NIK及びp−IKKαのレベルの増大は、喫煙者及びCOPD患者の肺末梢部に観察された。加えて、内因性のNIKは、炎症促進性遺伝子のプロモーター部位へと動員されることで、ヒストンの翻訳後修飾を誘発し、それによりCS又はTNFαに応じて遺伝子発現特性を修飾することが示されている(Chung et al. PLoS ONE 2011, 6(8): e23488. doi:10.1371/journal.pone.0023488)。ストレスに対する細胞の反応を調節する遺伝子を識別するためにヒトのドラッガブルゲノムsiRNAライブラリを調べるために、shRNAスクリーンが、酸化ストレスで誘発された細胞死(COPDのモデルとして)のインビトロのモデルに使用された。NIKは、慢性肺疾患における上皮のアポトーシスを調節するために潜在的な新しい治療標的として、このスクリーンにおいて識別された遺伝子の1つであった(Wixted et al. Toxicol. In Vitro 2010, 24, 310−318)。
糖尿病の個体は、炎症に関連した様々な付加的な症状発現に悩まされることもある。1つのそのような合併症は循環器疾患であり、p−NIK、p−IKK−α/β、及びpIκB−αのレベルの上昇が糖尿病の大動脈組織に存在することが示されている(Bitar et al. Life Sci. 2010, 86, 844−853)。同様の方式において、NIKは、TRAF3を含む機構を介して腎臓の近位の管状の上皮細胞の炎症促進性反応を調節すると示されている。このことは、腎尿細管上皮細胞における糖尿病誘発性炎症を調節する際のNF−κBの非標準の経路活性化の役割を示唆している(Zhao et al. Exp. Diabetes Res. 2011, 1−9)。同じ群は、NIKが非標準のNF−κB経路活性化において重要な役割を果たし、インビトロで骨格筋のインスリン抵抗性を誘発させたことを示し、このことは、NIKが、肥満症及び2型糖尿病における炎症に関連したインスリン抵抗性の処置のための重要な治療標的であり得ることを示唆している(Choudhary et al. Endocrinology 2011, 152, 3622−3627)。
NF−κBは、関節リウマチ(RA)における自己免疫病及び骨破壊の両方の重要な成分である。機能性のNIKを欠くマウスは、末梢リンパ節、不完全なB細胞とT細胞を有しておらず、NF−κBリガンドで刺激された破骨細胞形成の受容体アクチベーターを損なっている。Aya et al. (J. Clin. Invest. 2005, 115, 1848−1854)は、Nik−/−マウスを使用して炎症性関節炎のマウスモデルにおけるNIKの役割を調べた。血清移入関節炎モデルは、予め形成された抗体により開始され、レシピエントにおいて無傷の好中球と補体系のみを必要とした。Nik−/−マウスはNik+/+対照のものと同等の炎症を有していたが、それらは、著しく少ない関節周囲の破骨細胞形成及び少ない骨侵食を示した。対照的に、Nik−/−マウスは、抗原に誘導される関節炎(AIA)に対して完全に耐性があり、これは、リンパ節ではなく無傷の抗原提示及びリンパ球機能を必要とする。加えて、Rag2−/−マウスへのNik+/+脾細胞又はT細胞の移動はAIAに対する感受性を与え、一方でNik−/−細胞の移動は感受性を与えなかった。Nik−/−マウスはまた、KRN T細胞受容体及びH−2g7の両方を発現するマウスに生成される、関節炎の遺伝的に自発性の形態にも耐性があった。基本条件において、且つ炎症性刺激に応じて、NIKの構成的な活性化が破骨細胞形成及び骨吸収の増強を促進することを実証するために、同じ群は、TRAF3結合ドメイン(NT3)を欠いたNIKのOC−系列発現を伴う遺伝子組み換えマウスを使用した(Yang et al. PLoS ONE 2010, 5(11): e15383. doi:10.1371/journal.pone.0015383)。故に、この群は、NIKが炎症性関節炎の免疫破壊的及び骨破壊的な成分において重要であり、このような疾患のための可能な治療標的を表すとの結論を下された。
T細胞におけるNIKのレベルの取り扱いには治療的価値があるかもしれないことも、仮定された。T細胞におけるNIK活性の減少は、標準のNF−κB活性化の阻害剤が行うものと同じくらい激しく免疫系に損害を与えることなく、GVHD(移植片対宿主病)及び移植拒絶反応のような自己免疫反応及びアロ反応(alloresponses)を著しく改善し得る。
WO2003030909は、癌の処置におけるキナーゼ阻害剤としての使用のための二環式環によりN−置換された2−及び4−アミノピリミジンの調製を記載している。WO2002079197は、c−Jun N末端キナーゼ(JNK)及び他のプロテインキナーゼの阻害剤として有用な、4−アリールで置換した2−ピリミジンアミン及び2−ピリジンアミンを記載している。
本発明は、式(I)の新たな化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し:
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCR又はNを表し;
は水素又はハロを表し;
はハロ、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−6アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1、2、又は3つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;
及びここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表す;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明はまた、治療上有効な量の式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物と、薬学的に許容可能な担体又は賦形剤とを含む医薬組成物に関する。
加えて、本発明は、薬物としての使用のための式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物、及び、癌、炎症性傷害、自己免疫障害、及び糖尿病と肥満症などの代謝障害の処置又は予防における使用のための式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物に関する。
特定の実施形態において、本発明は、血液学的悪性疾患又は固形腫瘍の処置又は予防における使用のための式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物に関する。
具体的な実施形態において、前記血液学的悪性疾患は、多発性骨髄腫、ホジキンリンパ腫、T細胞白血病、粘膜関連リンパ組織リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、及びマントル細胞リンパ腫から成る群から選択される。本発明の別の具体的な実施形態において、固形腫瘍は、膵臓癌、乳癌、黒色腫、及び非小細胞肺癌から成る群から選択される。
本発明はまた、癌、炎症性障害、自己免疫障害、及び糖尿病と肥満症などの代謝障害の処置又は予防における使用のために追加の医薬品と組み合わせた、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物の使用に関する。
更に、本発明は、本発明に係る医薬組成物を調製するプロセスに関し、薬学的に許容可能な担体は、治療上有効な量の式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物とよく混合されていることを特徴としている。
本発明はまた、癌、炎症性障害、自己免疫障害、及び糖尿病と肥満症などの代謝障害の処置又は予防における同時、別個、又は連続的な使用のための組み合わされた調製物として、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物と、追加の医薬品とを含む生成物に関する。
加えて、本発明は、温血動物の細胞増殖性疾患を処置又は予防する方法に関し、該方法は、本明細書に定義されるような、治療上有効な量の式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、又は溶媒和物、或いは本明細書で定義されるような医薬品又は組み合わせを前記動物に投与する工程を含む。
本発明の化合物の幾つかは、インビボでより活性な形態(プロドラッグ)への代謝を受ける場合がある。
用語「ハロ」又は「ハロゲン」は、本明細書で使用されるように、フルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨードを表す。
接頭辞「Cx−y」(xとyは整数である場合)は、本明細書で使用されるように、与えられた群における炭素原子の数を指す。故に、C1−6アルキル群は1〜6の炭素原子を含み、C3−6シクロアルキル群は3〜6つの炭素原子を含んでいる。
用語「C1−4アルキル」は、群又はその一部として本明細書で使用されるように、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチルなどの1〜4つの炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素ラジカルを表す。
用語「C1−6アルキル」は、群又はその一部として本明細書で使用されるように、C1−4アルキル及びn−ペンチルについて定義される群、n−ヘキシル、2−メチルブチルなどの1〜6つの炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素ラジカルを表す。
用語「C2−6アルケニル」は、群又はその一部として本明細書で使用されるように、2〜6つの炭素原子を含み、且つ、限定されないがエテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、1−プロペン−2−イル、ヘキセニルなどの炭素炭素二重結合を含む、直鎖又は分枝鎖の炭化水素基を表す。
用語「C2−6アルキニル」は、群又はその一部として本明細書で使用されるように、2〜6つの炭素原子を含み、且つ炭素炭素三重結合を含む、直鎖又は分枝鎖の炭化水素基を表す。
用語「C3−6シクロアルキル」は、群又はその一部として本明細書で使用されるように、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシルなどの3〜6つの炭素原子を有している環式の飽和炭化水素ラジカルを表す。
一般に、用語「置換される」は、本発明で使用される場合は常に、他に示されていない又は文脈から明らかでない限り、1つ以上の水素、具体的には1〜4つの水素、より具体的には1〜3つの水素、好ましくは1又は2つの水素、より好ましくは1つの水素が、通常の原子価を超過しない場合、「置換される」を用いた表現に示される原子又はラジカル上で、示された基からの選択により置き換えられること、及び、置換の結果、化学的に安定した化合物、即ち、反応混合物からの純度の有用な程度までの単離、及び治療薬への製剤を耐えるほど十分に強健な化合物がもたらされることを示すことを意味する。
置換基及び/又は変数の組み合わせは、そのような組み合わせが化学的に安定した化合物を結果としてもたらす場合にのみ許容可能である。「安定した化合物」は、反応混合物からの純度の有用な程度までの単離、及び治療薬への製剤を耐えるほど十分に強健な化合物を示すことを意味する。
当業者は、用語「随意に置換した」は、「随意に置換した」を用いた表現で示される原子又はラジカルが置換される又は置換されない場合があることを意味していることを、理解している(このことは、置換又は非置換それぞれを意味する)。
2つ以上の置換基は、ある部分に存在するとき、可能な場合、及び他に示されない或いは文脈から明らかでない限り、その部分において同じ原子上で水素を置き換え、或いは異なる原子上で水素原子を置き換える場合がある。
他に示されない或いは文脈から明らかでない限り、ヘテロシクリル基上の置換基は、例えば、R18の定義に使用されるような飽和ヘテロシクリル基又は5員芳香環において、環炭素原子又は環ヘテロ原子上で任意の水素原子を置き換える場合がある(例えば、窒素原子上の水素は置換基により置き換えられる場合がある)ことは、 当業者に明白である。
C(O)又はC(=O)はカルボニル部分を表す。
S(=O)又はSOはスルホニル部分を表す。
当業者は、−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキルは
に相当することを理解している。
本発明の文脈内に、「飽和した」は、特に指定されない場合には「完全に飽和した」を意味する。
Het1a、Het1c、及びHet1dは、他に指定されない場合、適切なものとして任意の利用可能な環の炭素又は窒素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される場合がある。
1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環は、R18の定義において言及されるように、他に指定されない場合、任意の利用可能な環の炭素又は窒素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される場合がある。
飽和した環式部分が1つの置換基により2つの環炭素原子上で置換される場合、合計2つの炭素結合置換基(carbon−linked substituent)が飽和した環式部分に存在する(1つの置換基は各炭素原子上にある)ことは、明らかである。
飽和した環式部分が2つの置換基により2つの環炭素原子上で置換される場合、合計4つの炭素結合置換基が飽和した環式部分に存在する(2つの置換基は各炭素原子上にある)ことは、明らかである。
飽和した環式部分が2つの置換基により3つの環炭素原子上で置換される場合、合計6つの炭素結合置換基が飽和した環式部分に存在する(2つの置換基は各炭素原子上にある)ことは、明らかである。
飽和した環式部分が置換基により2つの環N原子上で置換される場合、合計2つのN結合置換基が飽和した環式部分に存在する(1つの置換基は各N原子上にある)ことは、明らかである。
飽和した環式部分は、可能な場合、他に示されない又は文脈から明らかでない限り、炭素原子とN原子の両方の上に置換基を持つ場合があることが、明らかである。
本発明の文脈内では、二環式の飽和ヘテロシクリル基は、縮合した、スピロの、及び架橋した飽和複素環を含む。
縮合した二環式基は、2つの原子及びこれら原子間の結合を共有する2つの環である。
スピロの二環式基は、単一の原子にて結合される2つの環である。
架橋した二環式基は、2より多くの原子を共有する2つの環である。
N結合の6〜11員の縮合した二環式の飽和ヘテロシクリル基の例は、限定されないが、
を含む。
N結合の6〜11員のスピロ二環式の飽和ヘテロシクリル基の例は、限定されないが、
を含む。
N結合の6〜11員の架橋した二環式の飽和ヘテロシクリル基の例は、限定されないが、
を含む。
当業者は、Het1a、Het1c、及びHet1dの定義も、C結合の二環式(任意の利用可能な環炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される)を含むことを理解している。
上記で言及される例証された二環式の飽和ヘテロシクリル基は、可能な場合、実施形態の何れかに係る炭素原子及び/又は窒素原子上で置換され得ることを、理解されたい。
(Het1a、Het1c、及びHet1dの定義におけるような)O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル部分の制限されない例は、以下に示される:
それらの各々は、可能な場合、実施形態の何れかに係る炭素原子及び/又は窒素原子上で置換され得る。
任意の利用可能な環炭素原子(C結合)を介して式(I)の分子の残部に結合され、且つ、(Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetの定義におけるように)O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル部分の制限されない例は、以下に示される:
それらの各々は、可能な場合、実施形態の何れかに係る炭素原子及び/又は窒素原子上で置換され得る。
((b−1)と(c−1)の定義におけるように)O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含む、N結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル部分の制限されない例は、以下に示される:
それらの各々は、可能な場合、実施形態の何れかに係る炭素原子及び/又は窒素原子上で置換され得る。
18の定義において言及されるような1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環の制限されない例は、以下に示される:
それらの各々は、可能な場合、実施形態の何れかに係る炭素原子及び/又は窒素原子上で置換され得る。
置換基が化学構造により表わされる場合は常に、「−−−」は、式(I)の分子の残部への付着の結合を表す。
環系へと引き寄せられる線(「−−−」など)は、結合が適切な環原子の何れかに結合され得ることを示す。
任意の変形が任意の構成要素において1回より多く生じると、それぞれの定義は独立したものとなる。
任意の変形が任意の式(例えば式(I))において1回より多く生じると、それぞれの定義は独立したものとなる。
用語「被験体」は、本明細書で使用されるように、動物、好ましくは哺乳動物(例えばネコ、イヌ、霊長類、又はヒト)、より好ましくは、処置、観察、又は実験の対象である又はそれらの対象となったヒトを指す。
用語「治療上有効な量は、本明細書で使用されるように、処置されている疾患又は障害の症状の緩和又は逆転を含む、研究者、獣医、医師、又は他の臨床医により求められている、組織系、動物、又はヒトにおける生物学的或いは医学的な反応を誘発させる、活性化合物又は医薬品の量を意味する。
用語「組成物」は、特定の量で特定の成分を含む生成物、加えて、特定の量で特定の成分の組み合わせから直接又は間接的に結果として生じる任意の生成物を包含するように意図されている。
用語「処置」は、本明細書で使用されるように、疾患の進行を遅くし、中断し、阻止し、又は停止させることが存在し得る全てのプロセスを指すように意図されているが、全ての症状の総合的な排除を必ずしも示すものではない。
用語「(本)発明の化合物」又は「(本)発明に係る化合物は、本明細書で使用されるように、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物を含むことを意味する。
本明細書で使用されるように、実線としてのみ示され、実線のくさび型又は破線のくさび型の結合としては示されず、或いは1つ以上の原子の周囲に特定の構成(例えばR、S)を有すると示される結合を持つ化学式は、それぞれの可能な立体異性体、或いは2つ以上の立体異性体の混合物を考慮する。
以前及び以下における、用語「式(I)の化合物」は、その互変異性体及び立体異性型を含むことを意味する。
用語「立体異性体」、「立体異性型」、又は「立体化学に異性体の形態」は、以前及び以下において互換的に使用される。
本発明は、純粋な立体異性体、又は2つ以上の立体異性体の混合物の何れかとして、本発明の化合物の立体異性体を全て含んでいる。
エナンチオマーは、互いに重ねることができない鏡像である立体異性体である。一対のエナンチオマーの1:1の混合物は、ラセミ体又はラセミ混合物である。
アトロプ異性体(又はアトロプ異性体(atropoisomers))は、大規模な立体障害により、単結合の周りの制限回転から結果として生じる、特定の空間的な構成を有する立体異性体である。式(I)の化合物のアトロプ異性体の形態は全て、本発明の範囲内に含まれるように意図される。
ジアステレオマー(又はジアステレオ異性体)は、エナンチオマーでない立体異性体であり、即ち、それらは鏡像として関連づけられない。化合物が二重結合を含む場合、置換基はE又はZの配置に存在し得る。
二価の環式の飽和又は部分的に飽和したラジカルの置換基は、シス配置又はトランス配置の何れかを持ち;例えば、化合物が二置換のシクロアルキル基を含む場合、置換基はシス配置又はトランス配置に存在し得る。
それ故、本発明は、化学的に可能な場合は常に、エナンチオマー、アトロプ異性体、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体、及びそれらの混合物を含む。
それら全ての用語、即ちエナンチオマー、アトロプ異性体、ジアステレオマー、ラセミ体、E異性体、Z異性体、シス異性体、トランス異性体、及びそれらの混合物の意味は、当業者に知られている。
絶対配置は、Cahn−Ingold−Prelogのシステムに従い指定される。
不斉原子における構成は、R又はSの何れかにより特定される。その絶対配置が知られていない分解された立体異性体は、それらが平面偏光を回転させる方向に依存して、(+)又は(−)により明示することができる。例えば、その絶対配置が知られていない分解されたエナンチオマーは、それらが平面偏光を回転させる方向に依存して、(+)又は(−)により明示することができる。
特異的な立体異性体が識別されると、これは、前記立体異性体が実質的になく、即ち、50%未満、好ましくは20%未満、より好ましくは10%未満、更に好ましくは5%未満、具体的には2%未満、及び最も好ましくは1%未満の他の立体異性体に関連することを意味する。故に、式(I)の化合物が例えば(R)として特定されると、これは化合物が実質的に(S)異性体を含まないことを意味し;式(I)の化合物が例えばEとして特定されると、これは化合物が実質的にZ異性体を含まないことを意味し;式(I)の化合物が例えばシスとして特定されると、これは化合物が実質的にトランス異性体を含まないことを意味する。
式(I)に係る化合物の幾つかは、それらの互変異性型にも存在し得る。そのような形態は、存在する限りにおいては、上記式(I)において明確に示されないが、本発明の範囲内に含まれると意図される。単一の化合物は立体異性型及び互変異性型の両方に存在し得ることになる。
薬学的に許容可能な付加塩は、酸付加塩及び塩基付加塩を含む。そのような塩は、従来の手段、例えば、溶媒、又は随意に塩が溶けることができない培地において、遊離酸又は遊離塩基の形態と適切な酸又は塩基の1以上の同等物との反応により、そしてその後の標準の技術(例えば、真空内、凍結乾燥、又は濾過による)を使用した前記溶媒又は培地の除去により、形成され得る。塩はまた、例えば適切なイオン交換樹脂を使用して、塩の形態の本発明の化合物の対イオンを別の対イオンと交換することにより調製され得る。
薬学的に許容可能な付加塩は、上記又は下記に言及されるように、式(I)の化合物及びその溶媒和物が形成することができる、治療上活性な非毒性の酸付加塩及び塩基付加塩の形態を含むことを意味する。
適切な酸は、例えば、ハロゲン化水素酸、例えば塩酸又は臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸;或いは、例えば酢酸、プロパン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸(即ち、エタン二酸)、マロン酸、コハク酸(即ち、ブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、パモ酸などの有機酸を含む。反対に、前記塩形態は、適切な塩基での処理により遊離塩基形態へと変換され得る。
酸性プロトンを含む式(I)の化合物及びその溶媒和物も、適切な有機塩基及び無機塩基での処理により、それらの非毒性の金属付加塩又はアミン付加塩形態へと変換され得る。
適切な塩基塩の形態は、例えば、アンモニウム塩、アルカリ塩及び土類アルカリ金属塩、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムの塩など、有機塩基を含む塩、例えば、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、4つのブチルアミン異性体、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、キヌクリジン、ピリジン、キノリン、及びイソキノリンなどの一級、二級、及び三級の脂肪族及び芳香族のアミン;ベンザチン、N−メチル−D−グルカミン、ヒドラバミン塩、及び、例えばアルギニンやリジンなどのアミノ酸を含む塩を含んでいる。反対に、塩形態は、酸での処理により遊離酸形態へと変換され得る。
用語「溶媒和物」は、式(I)の化合物が形成することができる溶媒付加形態、同様にその塩も含む。そのような溶媒付加形態の例は、例えば水和物やアルコラートなどである。
後述のプロセスにおいて調製されるような本発明の化合物は、当該技術分野で既知の分解手順に従い互いに分離され得るエナンチオマーの混合物、具体的にはエナンチオマーのラセミ混合物の形態で合成され得る。式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な塩、及び溶媒和物のエナンチオマー形態を分離する方法は、キラル固定相を使用した液体クロマトグラフィーを含む。前記純粋な立体化学的に異性体の形態はまた、反応が立体特異的に生じると仮定して、適切な出発物質の対応する純粋な立体化学的に異性体の形態から由来し得る。好ましくは、特定の立体異性体が望ましい場合、前記化合物は立体特異性体の調製方法により合成される。これらの方法は、鏡像異性的に純粋な出発物質を都合良く利用する。
1以上の原子が、通常自然に見出される原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数(或いは、自然に見出される最も豊富なもの)を有する原子により置換されるという事実を除けば、本発明はまた、本明細書に列挙されるものと同一の本発明の同位体的に標識化した化合物を包含する。
本明細書で特定されるような任意の特定の原子又は要素の全ての同位体及び同位体の混合物は、天然存在度又は同位体的に豊富な形態の何れかで、自然発生又は合成的に産生される、本発明の化合物の範囲内で考慮される。本発明の化合物に組み込まれ得る例示的な同位体は、水素、炭素、窒素、酸素、亜リン酸、硫酸、フッ素、塩素、及びヨウ素の同位体を含み、H、H、11C、13C、14C、13N、15O、17O、18O、32P、33P、35S、18F、36Cl、122I、123I、125I、131I、75Br、76Br、77Br、及び82Brなどである。好ましくは、放射性同位体は、H、H、11C、及び18Fの群から選択される。より好ましくは、放射性同位体はHである。特に、重水素化化合物は、本発明の範囲内に含まれるように意図される。
特定の同位体的に標識した本発明の化合物(例えば、3H及び14Cで標識したもの)は、化合物において、及び基質組織分布のアッセイに役立つ。トリチウム化(H)及び炭素−14(14C)の同位体は、それらの調製と検出能の容易さのために役立つ。更に、重水素(即ち、H)などのより重い同位体による置換は、より大きな代謝的安定性から結果として生じる特定の治療上の利点(例えば、インビボの半減期の増加又は必要用量の減少)を与え、従って、幾つかの状況において好ましい場合がある。15O、13N、11C、及び18Fなどの同位体を放出するポジトロンは、基質受容体の占有率を調べるためのポジトロン断層撮影(PET)研究に有用である。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、式中、
はC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;
−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−6アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルケニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1、2、又は3つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は、ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCR又はNを表し;
は水素又はハロを表し;
はハロ、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH、COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルケニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;シアノ;C1−6アルキル;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、及びHet1gはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、及びHet1gは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は、ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCR又はNを表し;
は水素又はハロを表し;
はハロ、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH、COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1、2、又は3つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH、COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルケニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1、2、又は3つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;
及びここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C14アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
及びここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は、ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
pは1又は2を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCR又はNを表し;
は水素又はハロを表し;
は、ハロ、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH及び−COOHから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、又は−R11a11bを表し;
11bは水素;C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、又はC3−6シクロアルキルを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、又はArを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は、−NR6a6b又は−ORを表し;
6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH及び−COOHから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルケニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、又は−R11a11bを表し;
11bは水素;C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、又はC3−6シクロアルキルを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、又はArを表し;
Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は、ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCR又はNを表し;
は水素又はハロを表し;
は、ハロ、−NR6a6b、又は−ORを表し;
6aは水素を表し;
6bは−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
は水素、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
8aは水素を表し;
8bはC3−6シクロアルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−6アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH及びハロから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、C1−4アルキル、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはHet1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het、1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arはフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は、−NR6a6b又は−ORを表し;
6aは水素を表し;
6bは−C(=O)−C1−4アルキル;
又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
は水素、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
はC1−4アルキル、又は、−NH、COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、及びHet1gはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、及びHet1gは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1又は2つの−OH置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、1つの追加のN原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはHet1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arはフェニルを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、R15a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、R15b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素又はハロを表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1b、Het1e、及びHet1gはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、及びHet1gは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1又は2つの−OH置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、1つの追加のN原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはHet1e;C1−4アルキル;1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
Het1fは、式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
11a、R14a、R14c、及びR15aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
14b、R14d、及びR15bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;又はC3−6シクロアルキルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキル;又は1つの−NH置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−O−C3−6シクロアルキル;−O−Het1b;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11b又はHetを表し;
Het1gは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1gは1又は2つのN原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
Het1bは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1bは1又は2つのN原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
及びここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1つのハロ置換基で、1つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、N結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、ここで(b−1)は、1つの−OH置換基で、1つのC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11b又はHetを表し;
Het1gは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1gは1又は2つのN原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、N結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、
ここで(b−1)は、1つの−OH置換基で、1つのC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキル;又は1つの−NH置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−O−C3−6シクロアルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11bを表し;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−O−C3−6シクロアルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11bを表し;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキル;又は1つの−NH置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−O−C3−6シクロアルキル;及び−O−Het1b;R10は−R11a11bを表しから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
Het1bは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1bは1又は2つのN原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1つのハロ置換基で、1つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
11bはC1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−4アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−O−C3−6シクロアルキル;−O−Het1b;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11bを表し;
Het1bは、任意の利用可能な環炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合されるピロリジンを表し、ここでN−原子はメチルで置換され、1つの環C原子は1つのハロ置換基で置換され;
Het1gは4−ピペリジニルを表し、ここでN−原子はメチルで置換され;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−4アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
特に、Rは、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
10は−R11a11bを表し;
Het1gは4−ピペリジニルを表し、ここでN−原子はメチルで置換され;
11bはC1−4アルキルを表し;
13は−O−C1−4アルキルを表し;
12は−O−C1−4アルキルを表し;
11aは水素を表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
はC1−4アルキル;又は−NH及び−COOHから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、ハロ;シアノ;及びC1−6アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
は、ハロ;シアノ;及びC1−6アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、Rはメチルを表し;
は、1つのRで置換されるメチルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素又は−C(=O)−Rを表し;
は1つの−NH置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は、シアノ;及びC1−6アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表す。
本発明は特に、本明細書で定義されるような式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し、
式中、Rはメチルを表し;
は、1つのRで置換されるメチルを表し;
YはCRを表し;
は水素を表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
は、シアノ;及びC1−6アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは−NR6a6b、又は−ORを表し;
6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表す。
別の実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、YはCR、又はNを表し、特に、YはCRを表し;及びここで、以下の制限の1つ以上を適用する:
(a)Rは、ハロ、−NR6a6b、又は−ORを表し;特にRは、−NR6a6b又は−ORを表し;
(b)R6aは水素を表し;
(c)R6bは−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
(d)Rは水素、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;特にRは水素、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
(e)Rは、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;特に、Rは、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
(f)R18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
(g)Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
(h)Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH及びハロから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
特に、Het1b、Het1e、及びHet1gはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、及びHet1gは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1又は2つの−OH置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
(i)Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、C1−4アルキル、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
特にHetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、1つの追加のN原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
(j)R11bはHet1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het、1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;特に、R11bはHet1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
(k)R13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
(l)R12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
(m)Arはフェニルを表し;
(n)Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
(c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
(o)R14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;特に、R14b、R14d、R15b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルを表す。
別の実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、YはCR、又はNを表し、特に、YはCRを表し;及びここで、以下の制限の1つ以上を適用する:
(a)Rは水素を表し;
(b)Rは−ORを表し;
(c)Rは水素又は−C(=O)−Rを表し;
(d)RはC1−4アルキルを表し;
(e)Rは、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるフェニルを表し;
(f)R10は−R11a11b又はHetを表し;
(g)Het1gは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1gは1又は2つのN原子を含有しており;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
(h)Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、N結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、
ここで(b−1)は、1つの−OH置換基で、1つのC原子上で随意に置換される場合があり;
(i)R11bはC1−4アルキルを表し;
(j)R13は−O−C1−4アルキルを表し;
(k)R12は−O−C1−4アルキルを表し;
(l)R11aは水素を表す。
実施形態において、本発明は、本明細書で式(I’)の化合物と命名される式(I)の亜群、その薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し:
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
特に、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
は−ORを表し;
より具体的に、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
ここで、他の全ての変形は他の実施形態の何れかに従い定義される。
実施形態において、本発明は、本明細書で式(I’’)の化合物と命名される式(I)の亜群、その薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し:
式中、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
特に、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
は−ORを表し;
より具体的に、RはC1−4アルキルを表し;
は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
は−ORを表し;
は水素を表し;
ここで、他の全ての変形は他の実施形態の何れかに従い定義される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rはメチルを表し;Rはメチル又は−CH−OHを表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rはメチルを表し;Rは−CH−OHを表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは、他の実施形態の何れかに従い、1、2、又は3つの置換基で置換されるフェニルを表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは、他の実施形態の何れかに従い、1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるが、但し置換基は、−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;及び−P(=O)−(C1−4アルキル)から成る群からは選択されない。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは水素又はフルオロである。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは水素である。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは水素を表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Rは−ORを表し;及びRは水素を表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、RはC1−4アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表す。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、R18は炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、R18
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、R18
を表し、それぞれC1−4アルキルによりNH上で置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、モルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、オキセタニル、アゼチジニル、ピペラジニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、テトラヒドロフラニル、又はヘキサヒドロ−1,4−オキサゼピニルを表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、モルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、オキセタニル、アゼチジニル、ピペラジニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、又はヘキサヒドロ−1,4−オキサゼピニルを表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1a
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1c
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1d
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1b、Het1e、Het1g、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、モルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、オキセタニル、アゼチジニル、ピペラジニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、テトラヒドロフラニル、又はヘキサヒドロ−1,4−オキサゼピニルを表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1b、Het1e、Het1g、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、ピペリジニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、又はピロリジニルを表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1b、Het1e、Hetg、及びHetはそれぞれ独立して
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1g
を表し、他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、
式中、Het1e
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1b
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Hetはピロリジニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、アゼチジニル、又は1,1−ジオキシドチオピラニルを表し;それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1f
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子及び/又は窒素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het及びHetはそれぞれ独立して
を表し、それぞれ他の実施形態の何れかに従い炭素原子上で随意に置換される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合がある。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
(b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、(b−1)が1つの追加のN原子を含む場合、N原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合がある。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、Het1aは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C14アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
Het1c及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;又は、Het1cとHet1dがN原子を介して式(I)の分子の残部に結合される場合、Het1cとHet1dはまた、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む、N結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
ここで、前記n4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記N結合の6〜11員の環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHとO−C14アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記N結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合がある。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、
式中、YはCRを表す。
実施形態において、本発明は、本明細書で式(I−x)の化合物と命名される式(I)の亜群、その薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し:
式中、全ての変形は他の実施形態の何れかに従い定義される。
実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容可能な付加塩、及び溶媒和物、或いは他の実施形態の何れかにて言及されるようなそれらの亜群に関し、式中、YはNを表す。
実施形態において、本発明は、本明細書で式(I−y)の化合物と命名される式(I)の亜群、その薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関し:
式中、全ての変形は他の実施形態の何れかに従い定義される。
実施形態において、本発明は、一般的な反応スキームに定義されるような式(I)の亜群に関する。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、4、45、66、68、73、74、110、125、138、155、156、及び232、それらの互変異性体及び立体異性型形態、及び遊離塩基、任意の薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、4、45、66、68、73、74、110、125、138、155、156、及び232から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、138、155、156、及び232、それらの互変異性体及び立体異性型形態、及び遊離塩基、任意の薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、138、155、156、及び232から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、4、45、66、68、73、74、110、及び125、それらの互変異性体及び立体異性型形態、薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、化合物1、4、45、66、68、73、74、110、及び125から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物は、例示された化合物の何れか、それらの互変異性体及び立体異性型形態、及び遊離塩基、任意の薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物、それらの互変異性体及び立体異性型形態、任意の薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物は、以下から成る群から選択される。
実施形態において、式(I)の化合物、それらの互変異性体及び立体異性型形態、任意の薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物は、以下から成る群から選択される。
上記に示された実施形態の可能な組み合わせ全て本発明の範囲内に包含されると考慮される。
式(I)の化合物の調製のための方法
このセクションでは、文脈が他に示していない限り他の全てのセクションにおけるように、式(I)に対する言及は、本明細書で定義されるような他の全ての亜群及びその例をも含む。
式(I)の化合物の幾つかの典型例の一般的な調製物は、以下及び具体例において記載され、且つ、市販で入手可能な又は当業者により共通して使用される標準の合成プロセスにより調製される出発物質から一般的に調製されている。以下の模式図は、単に本発明の例を表すことだけを目的とするものであり、本発明の制限を目的とするものではない。
代替的に、本発明の化合物はまた、有機化学の当業者により共通して使用される標準の合成プロセスと組み合わされる、以下の一般的な模式図に記載されるように、類似した反応プロトコルにより調製され得る。
当業者は、YがCRである式(I)の化合物に関する以下の模式図に例示される機能化反応も、YがNである化合物について実行され得ることを理解する。当業者は、例えば限定されるものではないが、模式図2及び模式図18の工程3と4にこれが適用されることを理解する。
模式図に記載される反応において、このことが常に明確に示されているとは限らないが、反応性の官能基(例えばヒドロキシ、アミノ、又はカルボキシの基)の保護は、反応におけるそれらの望まれない関与を回避するために、最終産物においてこれらが望まれる場合に必要な場合があることを、当業者は理解している。例えば、模式図6において、ピリミジニル上のNH部分は、t−ブトキシカルボニル保護基で保護され得る。一般に、従来の保護基は標準的技法に従って使用され得る。保護基は、当該技術分野で既知の方法を使用して、都合のよい後の段階で取り除かれてもよい。このことは具体例に例示される。
当業者は、模式図に記載される反応において、不活性雰囲気下、例えばNガス雰囲気などの下で反応を実行することが望ましい或いは必要となる場合があることを理解している。
反応のワークアップ(例えばクエンチング、カラムクロマトグラフィー、抽出などの化学反応の産物を単離し且つ精製するのに必要とされる一連の操作を指す)の前に反応混合物を冷やすことが必要な場合があることは、当業者に明白である。
当業者は、撹拌しながらの反応混合物の加熱が反応結果を向上させ得ることを理解している。幾つかの反応において、全反応時間を短くするために従来の加熱の代わりに、マイクロ波加熱が使用され得る。
当業者は、以下の模式図に示される別の一連の化学反応も結果として式(I)の望ましい化合物をもたらし得ることを理解している。
当業者は、以下の模式図に示される中間体と最終の化合物が、当業者に周知の方法に従い更に官能基化され得ることを理解している。
模式図1
一般に、RがC1−6アルキルであるR2aであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Ia)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図1の反応に従い調製することができる。模式図1において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図1の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図1において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば4,4’−ジ−tert−ブチル−2,2’−ジピリジルなどの適切なリガンド、例えばビス(1,5−シクロオクタジエン)ジ−μ−メトキシジイリジウム(I)([Ir(OCH)(C12)])などの適切な触媒、及び例えばヘプタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば80℃などの適切な温度;
2:例えば随意にジクロロメタン複合体を含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒、例えば酢酸カリウムなどの適切な塩基、及び1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
3:例えばパラジウムテトラキス(Pd(PPh)などの適切な触媒、例えば炭酸ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
4:例えば水素化ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
5:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;或いは代替的に、例えばp−トルエンスルホン酸などの適切な酸及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば95℃などの適切な温度;
6:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図2
一般に、RがC1−6アルキルであるR2aであり、Rが−C(=O)−R10で置換され及び随意に本発明の範囲に係る他の置換基で置換されるフェニルであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Ib)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図2の反応に従い調製することができる。模式図2において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図2の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図2において、以下の反応条件が適用される:
1:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;
2:例えば水酸化リチウムなどの適切な塩基、及び例えばテトラヒドロフランと水の混合物などの適切な溶媒の存在下で、例えば70℃などの適切な温度;
3:例えば1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)などの適切なカップリング試薬、例えばN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
4:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、及び例えば3時間などの時間で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図3
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Ic)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図3の反応に従い調製することができる。模式図3において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表す。模式図3の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図3において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば4,4’−ジ−tert−ブチル−2,2’−ジピリジルなどの適切なリガンド、例えばビス(1,5−シクロオクタジエン)ジ−μ−メトキシジイリジウム(I)([Ir(OCH)(C12)])などの適切な触媒、及び例えばヘプタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば80℃などの適切な温度;
2:例えば随意にジクロロメタン複合体を含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒、例えば酢酸カリウムなどの適切な塩基、及び1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
3:例えばパラジウムテトラキス(Pd(PPh)などの適切な触媒、例えば炭酸ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
4:例えば水素化ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
5:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;
6:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度;
7:例えばテトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリドなどの適切な脱シリル化剤、及び例えば2−メチルテトラヒドロフラン又はテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
8:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えば塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、及び例えば6時間などの時間で、例えば還流などの適切な温度;
9:例えばp−トルエンスルホン酸などの適切な酸及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば95℃などの適切な温度。
模式図4
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、Rが−C(=O)−R10で置換され及び随意に本発明の範囲に係る他の置換基で置換されるフェニルであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Id)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図4の反応に従い調製することができる。模式図4において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表す。模式図4の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図4において、以下の反応条件が適用される:
1:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;
2:例えば水酸化リチウムなどの適切な塩基、及び例えばテトラヒドロフランと水の混合物などの適切な溶媒の存在下で、例えば70℃などの適切な温度;
3:例えば1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)などの適切なカップリング試薬、例えばN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
4:例えばテトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリドなどの適切な脱シリル化剤、及び例えば2−メチルテトラヒドロフラン又はテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
5:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度;
6:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えば塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、及び例えば6時間などの時間で、例えば還流などの適切な温度。
模式図5
一般に、Rが1つのHet3a又は−NR6a6bで置換されたC1−6アルキルであるR2cであり、R6bがH、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルであるR6baであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Ie)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図5の反応に従い調製することができる。模式図5において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図5の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図5において、以下の反応条件が適用される:
1:試薬として塩化オキサリル及びジメチルスルホキシド、例えばN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基、及び例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば−78℃などの適切な温度;
2:例えば酢酸などの適切な酸、例えばナトリウムトリアセトキシボロヒドリドなどの適切な還元剤、及び例えばジクロロエタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図6
一般に、Rが1つのOR7aで置換されたC1−6アルキルであり、R7aが−C(=O)−R又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Ig)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図6の反応に従い調製することができる。模式図6において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル、tert−ブチル、又はベンジルなどの適切な保護基を表す。模式図6の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図6において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)などの適切なカップリング試薬の存在下、例えばN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基及び例えばテトラヒドロフランとジメチルホルムアミドの混合物などの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度、及び随意にその後、例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒において例えば塩酸などの適切な酸を使用した脱保護の工程;
2:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、などの適切な温度。
模式図7
一般に、Rが1つのOR7bで置換されたC1−6アルキルであり、R7bがC1−4アルキルであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Ih)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図7の反応に従い調製することができる。模式図7において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表し;Wは、例えばメタンスルホナート、トルエンスルホナート、又はハロゲン(Cl、Br、又はI)などの脱離基を表す。模式図7の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図7において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばテトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリドなどの適切な脱シリル化剤、及び例えば2−メチルテトラヒドロフラン又はテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:例えば水素化ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えば随意にジクロロメタン複合体を含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒、例えば酢酸カリウムなどの適切な塩基、及び1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
4:例えばパラジウムテトラキス(Pd(PPh)などの適切な触媒、例えば炭酸ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば80℃などの適切な温度;
5:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;
6:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図8
一般に、Rが1つのOR7cで置換されたC1−6アルキルであり、R7cがC1−4アルキル−NR7aR8b又はC1−4アルキル−Het3bであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Ii)と式(Ij)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図8の反応に従い調製することができる。模式図8において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し;Wは、例えばメタンスルホナート、トルエンスルホナート、又はハロゲン(Cl、Br、又はI)などの脱離基を表し;Wは、例えばメシル又はトシルなどの脱離基を表す。模式図8の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図8において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば水素化ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:例えば水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤、及び例えばテトラヒドロフランとメタノールの混合物などの適切な溶媒の存在下で、例えば55℃などの適切な温度;
3:例えば随意にジクロロメタン複合体を含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒、例えば酢酸カリウムなどの適切な塩基、及び1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば100℃などの適切な温度;
4:例えばパラジウムテトラキス(Pd(PPh)などの適切な触媒、例えば炭酸ナトリウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
5:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば120℃などの適切な温度;
6:例えばトリエチルアミンなどの適切な塩基、及び例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば5℃などの適切な温度;
7:例えば80℃などの適切な温度、及び例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒;
8:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図9
一般に、RがC1−6アルキルであるR2aであり、及び、本明細書で式(II)と(III)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(II)と(III)の中間体は、以下の模式図9の反応に従い調製することができる。模式図9において、ハロは、Cl、Br、Iとして定義され;ハロは、Cl、Br、Iとして定義され;PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し;Wは、例えばメタンスルホナート、トルエンスルホナート、又はハロゲン(Cl、Br、又はI)などの脱離基を表す。模式図9の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図9において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばジ−tert−ブチル重炭酸塩などの適切な試薬の存在下、例えば4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの適切な触媒、及び例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば45℃などの適切な温度;
2:例えば65℃などの適切な温度、及び例えばメタノールなどの適切な溶媒;
3:(XLIXa)の場合、トリ−n−ブチルホスフィン及び1,11’−(アゾジカルボニル)ピペリジン、及び例えば2−メチルテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;(XLIXb)の場合、例えば炭酸カリウムなどの適切な塩基、例えばヨウ化ナトリウムなどの適切な添加剤、及び例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒の存在下で、例えば80℃などの適切な温度;
4:例えば酢酸ナトリウム、ギ酸ナトリウム、及び塩化テトラエチルアンモニウム、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
5:例えば酢酸ナトリウム、ギ酸ナトリウム無水物、及び塩化テトラエチルアンモニウム、例えばジクロロメタン複合体を随意に含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)などの適切な触媒、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば約60℃などの適切な温度;
6:例えばN−ハロゲノ−スクシンイミド、及び例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒の存在下で、例えば40℃などの適切な温度;代替的に、例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒において、例えば1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインなどの適切な試薬の存在下。
模式図10
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、及び、本明細書で式(XII)と(XIII)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(XII)と(XIII)の中間体は、以下の模式図10の反応に従い調製することができる。模式図10において、ハロは、Cl、Br、Iとして定義され;ハロは、Cl、Br、Iとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表す。模式図10の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図10において、以下の反応条件が適用される:
1:(XLIXc)の場合、トリ−n−ブチルホスフィン及び1,1’−(アゾジカルボニル)ピペリジン、及び例えば2−メチルテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;(XLIXd)の場合、例えば炭酸カリウムなどの適切な塩基、例えばヨウ化ナトリウムなどの適切な添加剤、及び例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒の存在下で、例えば80℃などの適切な温度;
2:例えば酢酸ナトリウム、ギ酸ナトリウム、及び塩化テトラエチルアンモニウム、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば85℃などの適切な温度;
3:例えば酢酸ナトリウム、ギ酸ナトリウム無水物、及び塩化テトラエチルアンモニウム、例えばジクロロメタン複合体を随意に含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)などの適切な触媒、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば約60℃などの適切な温度;
4:例えばN−ハロゲノ−スクシンイミド、及び例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒の存在下で、例えば40℃などの適切な温度。代替的に、例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒において、例えば1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントインなどの適切な試薬の存在下。
模式図11
一般に、Rが模式図11に示されるとおりであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Ik)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図11の反応に従い調製することができる。模式図11において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図11の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図11において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば室温などの適切な温度、及び例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒;
2:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図12
一般に、Rが模式図12に示されるとおりであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Il)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図12の反応に従い調製することができる。模式図12において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図12の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図12において、以下の反応条件が適用される:
1:tert−ブチルアルコール、2−メチル−2−ブテン、ナトリウムジヒドロゲノホスファート、及び蒸留水の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)及びジメチルアミノピリジン(DMAP)、例えばDIPEAなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えば室温などの適切な温度、及び例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒;
4:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図13
一般に、Rが模式図13に示されるとおりであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Im)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図13の反応に従い調製することができる。模式図13において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図13の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図13において、以下の反応条件が適用される:
1:tert−ブチルアルコール、2−メチル−2−ブテン、ナトリウムジヒドロゲノホスファート、及び蒸留水の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)及びジメチルアミノピリジン(DMAP)、例えばDIPEAなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えば0℃などの適切な温度、及び例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒(「AlDLi」は重水素化リチウムアルミニウムを意味する);
4:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度。
模式図14
一般に、Rが1つのHet3a又は−NR6a6bで置換されたC1−6アルキルであり、R6aがHであり、R6bが−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキルであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(In)、式(Io)、及び式(Ip)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される通りである、式(I)の化合物は、以下の模式図14の反応により調製することができる。模式図14において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図14の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図14において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばジクロロエタンなどの適切な溶媒において、例えば酢酸などの適切な酸の存在下、例えばナトリウムトリアセトキシボロヒドリドなどの適切な還元剤の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒において、例えばトリエチルアミンなどの適切な塩基の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒において、例えばトリフルオロ酢酸などの適切な酸の存在下で、例えば室温などの適切な温度。
模式図15
一般に、Rが1つのHet3a又は−NR6a6bで置換されたC1−6アルキルであり、R6aがC1−4アルキルであり、R6bが−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキルであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Iq)、式(Ir)、及び式(Is)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される通りである、式(I)の化合物は、以下の模式図15の反応により調製することができる。模式図15において、PGは、例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表す。模式図15の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図15において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばジクロロエタンなどの適切な溶媒において、例えば酢酸などの適切な酸の存在下、例えばナトリウムトリアセトキシボロヒドリドなどの適切な還元剤の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒において、例えばトリエチルアミンなどの適切な塩基の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
3:例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒において、例えばトリフルオロ酢酸などの適切な酸の存在下で、例えば室温などの適切な温度。
模式図16
一般に、Rが1つのOR7dで置換されたC1−6アルキルであり、R7dが−S(=O)−OH又は−P(=O)−(OH)であり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(It)と式(Iu)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図16の反応に従い調製することができる。模式図16の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図16において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒において、例えば水酸化ナトリウムなどの適切な塩基の存在下で、例えば室温などの適切な温度;
2:例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒において、例えばテトラゾールなどの適切な試薬の存在下、例えばメタ−クロロ過安息香酸などの適切な酸化剤の存在下;
3:例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒において、例えば塩酸などの適切な酸の存在下で、例えば室温などの適切な温度。
模式図17
一般に、全ての変形が本発明の範囲に従い定義される通りである式(XII)の中間体は、以下の模式図17の反応により調製することができる。
模式図17において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばテトラヒドロフランなどの適切な溶媒において、例えばナトリウムtert−ブトキシドなどの適切な塩基の存在下で、−5℃から5℃の範囲の適切な温度;
2:例えばジ−tert−ブチル重炭酸塩などの適切な試薬の存在下、例えば4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)などの適切な触媒、及び例えばテトラヒドロフラン(tetrhydrofuran)などの適切な溶媒の存在下で、65℃から70℃の範囲の適切な温度;
3:例えば酢酸ナトリウム、ギ酸ナトリウム無水物、及び塩化テトラエチルアンモニウム、例えばジクロロメタン複合体を随意に含む酢酸パラジウム又は[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)などの適切な触媒、及び例えばジメチルホルムアミドなどの適切な溶媒の存在下で、45℃から50℃の範囲の適切な温度。
模式図18
一般に、Rが1つのRで置換されたC1−6アルキルであり、Rがフルオリンであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Iv)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図18の反応に従い調製することができる。模式図18の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図18において、以下の反応条件が適用される:
1:例えば室温などの適切な温度で、例えばジエチルアミノサルファートトリフルオリドなどの適切なフッ素化試薬、例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下。
模式図19
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、YがNであり、及び、本明細書で式(Iw)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図19の反応に従い調製することができる。模式図19において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表す。模式図19の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図19において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばアセトニトリルなどの適切な溶媒において、例えばジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基の存在下;
2:80℃などの適切な温度で、例えば随意にジクロロメタン複合体を含む[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)などの適切な触媒、例えば炭酸水素ナトリウム(hydrogenocarbonate)などの適切な塩基の存在下;
3:例えばジクロロメタン、メタノール、酢酸エチル、又は1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒を含む、例えばトリフルオロ酢酸又は塩酸水溶液などの適切な酸の存在下、或いは代替的に、例えば125℃などの適切な温度及び例えば3時間などの適切な時間で例えばトルエンなどの適切な溶媒におけるシリカの存在下で、例えば0℃、室温、又は還流などの適切な温度;
4:例えばテトラ−n−ブチルアンモニウムフルオリドなどの適切な脱シリル化剤、及び例えば2−メチルテトラヒドロフラン又はテトラヒドロフランなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度。
模式図20
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、Rが−C(=O)−R10で置換され及び随意に本発明の範囲に係る他の置換基で置換されるフェニルであり、YがCRであり、且つ、本明細書で式(Ida)、(Idb)、及び(Idc)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図20の反応に従い調製することができる。模式図20において、ハロは、Cl、Br、又はIとして定義され;PGは例えばtert−(ブトキシカルボニル)などの適切な保護基を表し、PGは例えばtert−ブチル−ジメチルシリルなどの適切な保護基を表す。模式図20の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い定義される。
模式図20において、以下の反応条件が適用される:
1:随意にマイクロ波活性化の下、例えば酢酸パラジウム(Pd(OAc))などの適切な触媒、例えば2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(BINAP)などの適切なリガンド、例えば炭酸セシウムなどの適切な塩基、及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば120℃などの適切な温度;
2:例えば水酸化リチウムなどの適切な塩基、及び例えばテトラヒドロフランと水の混合物などの適切な溶媒の存在下で、例えば60℃などの適切な温度;
3:例えば1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)などの適切なカップリング試薬、例えばN,N−ジイソプロピルエチルアミンなどの適切な塩基、及び例えばジメチルホルムアミド又はジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば室温などの適切な温度。
模式図21
一般に、Rが1つのOHで置換されたC1−6アルキルであるR2bであり、YがCRであり、及び、本明細書で式(Ic)の化合物と命名される他の全ての変形が本発明の範囲に従い定義される、式(I)の化合物は、以下の模式図21の反応に従い調製することができる。模式図21の他の全ての変形は、本発明の範囲に従い又は上記のように定義される。
模式図21において、以下の反応条件が適用される:
1:例えばp−トルエンスルホン酸などの適切な酸及び例えば1,4−ジオキサンなどの適切な溶媒の存在下で、例えば90℃などの適切な温度。
適切な官能基が存在する場合、それらの調製に使用される様々な式の化合物又は中間体は、縮合、置換、酸化、還元、又は切断反応を利用する、1つ以上の標準の合成法により更に誘導体化され得ることが認識される。特定の置換の手法は、従来のアルキル化、アリール化、ヘテロアリール化、アシル化、スルホニル化、ハロゲン化、ニトロ化、ホルミル化、及びカップリングの手順を含んでいる。
式(I)の化合物は、当該技術分野で既知の分解手順に従い互いに分離され得るエナンチオマーのラセミ混合物の形態で合成され得る。塩基性窒素原子を含有する式(I)のラセミ化合物は、適切なキラルの酸との反応により対応するジアステレオマー塩形態へと変換され得る。前記ジアステレオマー塩形態は、例えば選択的又は分別結晶化により後に分離され、エナンチオマーはアルカリによってそこから遊離される。式(I)の化合物のエナンチオマー形態を分離する代替的な方法は、キラル固定相を使用した液体クロマトグラフィーを含む。前記純粋な立体化学的に異性体の形態はまた、反応が立体特異的に生じると仮定して、適切な出発物質の対応する純粋な立体化学的に異性体の形態から由来し得る。
本発明の化合物の調製において、中間体の遠隔の官能性(例えば第一級又は第二級アミン)の保護が必要な場合もある。そのような保護の必要性は、遠隔の官能性の性質及び調製方法の状態に依存して変動する。適切なアミノ保護基(NH−Pg)は、アセチル、トリフルオロアセチル、t−ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、及び9−フルオレニルメチレンオキシカルボニル(Fmoc)を含んでいる。そのような保護の必要性は、当業者により容易に決定される。保護基の概要及びそれらの使用については、T. W. Greene and P. G. M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 4th ed., Wiley, Hoboken, New Jersey, 2007を参照。
薬理学
本発明の化合物はNF−κB誘導キナーゼ(MAP3K14としても知られるNIK)を阻害することが見出された。本発明の化合物の幾つかは、インビボでより活性な形態(プロドラッグ)への代謝を受ける場合がある。それ故、本発明に係る化合物、及びそのような化合物を含む医薬組成物は、癌、炎症性障害、肥満症と糖尿病を含む代謝障害、及び自己免疫障害などの疾患の処置又は予防に役立つ場合がある。具体的に、本発明に係る化合物及びその医薬組成物、血液学的悪性疾患又は固形腫瘍の処置に役立つ場合がある。具体的な実施形態において、前記血液学的悪性疾患は、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、ホジキンリンパ腫、T細胞白血病、粘膜関連リンパ組織リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、及びマントル細胞リンパ腫、特定の実施形態ではマントル細胞リンパ腫から成る群から選択される。本発明の別の具体的な実施形態において、固形腫瘍は、膵臓癌、乳癌、黒色腫、及び非小細胞肺癌から成る群から選択される。
処置(又は阻害)され得る癌の例は、限定されないが、癌種、例えば、膀胱、胸、結腸(例えば結腸腺癌及び結腸腺腫などの大腸癌)、腎臓、尿路上皮、子宮、表皮、肝臓、肺(例えば腺癌、小細胞肺癌、及び非小細胞肺癌、扁平上皮肺癌)、食道、頭頸部、胆嚢、卵巣、膵臓(例えば外分泌腺の膵臓癌)、胃、胃腸管の(胃としても知られる)癌(例えば胃腸間質性腫瘍)、子宮頚、子宮内膜、甲状腺、前立腺、又は皮膚(例えば扁平上皮癌又は***性皮膚線維肉腫)の癌腫;下垂体癌、リンパ系の造血器腫瘍、例えば白血病、急性リンパ性白血病、慢性リンパ性白血病、B細胞リンパ腫(例えば、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、マントル細胞リンパ腫)、T細胞白血病/リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、毛様細胞リンパ腫、又はバーキットリンパ腫;骨髄系の造血器腫瘍、例えば白血病、急性及び慢性骨髄性白血病、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、骨髄増殖性疾患、骨髄増殖性症候群、骨髄異形成症候群、又は前骨髄性白血病;多発性骨髄腫;甲状腺濾胞癌;肝細胞癌、間充織由来の腫瘍(例えばユーイング肉腫)、例えば線維肉腫又は横紋筋肉腫;中枢又は末梢神経系の腫瘍、例えば星細胞腫、神経芽腫、神経膠腫(多形性神経膠芽腫など)、シュワン腫;黒色腫;精上皮腫;奇形癌腫;骨肉腫;色素性乾皮症;ケラトアカントーマ(keratoctanthoma);甲状腺濾胞癌;又はカポジ肉腫を含む。
処置(又は阻害)され得る癌の特定の例は、非標準のNFkBシグナル経路における(例えば、NIK(MAP3K14)、TRAF3、TRAF2、BIRC2、又はBIRC3遺伝子における)突然変異を伴う、多発性骨髄腫、ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、又は慢性リンパ性白血病などのB細胞悪性腫瘍を含む。
従って、本発明は、薬物として使用するための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関する。
本発明はまた、薬剤の製造のための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物、或いは本発明に係る医薬組成物の使用に関する。
本発明はまた、ヒトを含む哺乳動物におけるNF−κB誘導キナーゼ機能障害に関連する障害の処置、予防、改善、制御、又はそのリスクの低減、NF−κB誘導キナーゼの阻害により影響を受ける又は促進される処置又は予防に使用するための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物、或いは本発明に係る医薬組成物に関する。
また、本発明は、ヒトを含む哺乳動物におけるNF−κB誘導キナーゼ機能障害に関連する障害の処置、予防、改善、制御、又はそのリスクの低減、NF−κB誘導キナーゼの阻害により影響を受ける又は促進される処置又は予防のための薬剤の製造のための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物、或いは本発明に係る医薬組成物の使用に関する。
本発明はまた、以前に言及した疾患の何れか1つの処置又は予防における使用のための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関する。
本発明はまた、以前に言及した疾患の何れか1つを処置又は予防する際の使用のための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物に関する。
本発明はまた、以前に言及した疾患の何れか1つの処置又は予防のための薬剤の製造のための、式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物の使用に関する。
本発明の化合物は、以前に言及した疾患の何れか1つの処置又は予防のために、哺乳動物、好ましくはヒトに投与され得る。
式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物の有用性の観点では、以前に言及した疾患の何れか1つに悩むヒトを含む温血動物を処置する方法が提供される。
前記方法は、ヒトを含む温血動物への、治療上有効な量の式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物の投与、即ち、全身又は局所投与、好ましくは経口投与を含む。
それ故、本発明はまた、必要とする患者に本発明に係る治療上有効な量の化合物を投与する工程を含む、以前に言及した疾患の何れか1つの処置の方法に関する。
当業者は、本発明の治療上有効な量の化合物は治療活性を持つのに十分な量であること、且つ、この量はとりわけ疾患のタイプ、治療製剤中の化合物の濃度、及び患者の状態に依存して変動することを認識する。一般的に、本明細書に言及される障害を処置するための治療薬として投与される本発明の化合物の量は、主治医によりその場ごとに決定される。
そのような疾患の処置における当業者は、以下に提示された試験結果から治療上有効な毎日の量を決定することができる。治療上有効な毎日の量は、約0.005mg/kgから50mg/kg、具体的には体重1kgにつき0.01mgから50mg、より具体的には体重1kgにつき0.01mgから25mg、好ましくは約0.01mg/kgから約15mg/kgにおいて、より好ましくは約0.01mg/kgから約10mg/kg、更により約0.01mg/kgから約1mg/kg、最も好ましくは体重1kgにつき約0.05mgから約1mgである。特定の治療上効果的な毎日の量は、体重1kgにつき約10mgから40mgである。特定の治療上有効な毎日の量は、体重1kgにつき1mg、体重1kgにつき2mg、体重1kgにつき4mg、又は体重1kgにつき8mg/kgのでもよい。治療効果を達成するために必要とされる本発明に係る化合物の量はまた、本明細書で有効成分と称され、例えば特定の化合物、投与経路、レシピエントの年齢及び状態、及び処置される特定の障害又は疾患により、個々の場合に応じて変動し得る。処置方法はまた、1日当たり1〜4つの摂取間のレジメンにて有効成分を投与する工程を含み得る。これらの処置方法において、本発明に係る化合物は、好ましくは投与前に製剤される。本明細書で以下に記載されるように、適切な医薬製剤は、周知且つ容易に利用可能な成分を使用して、既知の手順により調製される。
本発明はまた、本明細書に言及される障害を予防又は処置するための組成物を提供する。前記組成物は、治療上有効な量の式(I)の化合物、その互変異性体及び立体異性型、並びに薬学的に許容可能な付加塩又は溶媒和物、及び薬学的に許容可能な担体又は希釈剤を含む。
有効成分は単独で投与することは可能であるが、医薬組成物として提供することが好ましい。従って、本発明は、薬学的に許容可能な担体又は希釈剤と一緒に、本発明に係る化合物を含む医薬組成物を更に提供する。担体又は希釈剤は、組成物の他の成分に適合可能であり、そのレシピエントに有害でないという意味で、「許容可能」でなければならない。
本発明の医薬組成物は、例えば、Gennaro et al. Remington’s Pharmaceutical Sciences (18th ed., Mack Publishing Company, 1990, see especially Part 8 : Pharmaceutical preparations and their Manufacture)に記載されるものなどの方法を使用して、薬学の分野で周知の方法により調製され得る。治療上有効な量の特定の化合物は、塩基形態又は付加塩形態において有効成分として、薬学的に許容可能な担体との密な混合で組み合わせられ、これは、投与に望まれる調製の形態に依存して種々様々な形態を取る場合がある。これら医薬組成物は、好ましくは経口、経皮、又は非経口投与などの全身投与;或いは吸入、鼻スプレー、目薬、或いはクリーム、ゲル、シャンプーなどを介した局所投与に適切な単一の投薬形態であることが望ましい。例えば、経口投薬形態の組成物を調製する際、通常の医薬媒体の何れかが利用される場合があり、例えば、懸濁液、シロップ、エリキシル、及び溶液などの経口液体調製物の場合には、水、グリコール、油、アルコールなど:或いは、粉末、丸剤、カプセル、及び錠剤の場合には、デンプン、糖、カオリン、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などの固形担体である。投与の容易さにより、錠剤とカプセルは最も都合のよい経口投薬単位形態を表し、その場合、固形医薬担体が確実に利用される。非経口組成物については、担体は通常、少なくとも大部分で滅菌水を含むが、例えば溶解度を補助するための他の成分が含まれる場合もある。注入可能な溶液は、例えば、担体が食塩水、グルコース溶液、又は食塩水とグルコース溶液の混合物を含むように調製され得る。注入可能な懸濁液も、適切な液体担体、懸濁化剤などが利用され得る場合に調製される場合がある。経皮投与に適した組成物において、担体は、浸透促進剤及び/又は適切な湿潤性薬剤を随意に含み、少ない割合で任意の天然の適切な添加剤と随意に組み合わされ、前記添加剤は皮膚に対して任意の重度の悪影響を引き起こさない。前記添加剤は、皮膚への投与を促進し、及び/又は望ましい組成物の調製に役立ち得る。これら組成物は、様々な方法で、例えば経皮パッチ、スポットオン(spot−on)、又は軟膏として様々な方法で投与され得る。
投与のしやすさ及び投与量の均一性のために、投薬ユニット形態で前述の医薬組成物を製剤することが、特に都合が良い。本明細書と請求項に使用されるような投薬ユニット形態は、単一の投薬として適切な物理的に別個のユニットを指し、各ユニットは、必要とされる医薬担体と関連した望ましい治療効果を生むと予測された予め定めた量の有効成分を含んでいる。そのような投薬ユニット形態の例は、錠剤(分割錠又はコーティング錠を含む)、カプセル、丸薬、粉末パケット、ウェーハ、注入可能な溶液又は懸濁液、茶さじ量、食さじ量など、及びそれらの分割された複数のもの(segregated multiple)である。
本化合物は、経口、経皮的、又は非経口投与などの全身投与;又は、吸入、鼻スプレー、目薬、或いはクリーム、ゲル、シャンプーなどを介した局所投与のために使用され得る。化合物は好ましくは経口で投与される。投与の正確な用量及び頻度は、当業者に周知なように、使用される式(I)の特定の化合物、処置される特定の疾病、処置される疾病の重症度、特定の患者の年齢、体重、性別、障害の程度、及び全身健康状態、同様に、個人が摂取し得る他の薬物治療に依存する。更に、前記有効な毎日の量は、処置される被験体の反応に依存して、及び/又は本発明の化合物を処方する医師の評価に依存して、低減又は増加され得ることが、明白である。
本発明の化合物は、単独で、又は1つ以上の追加の治療薬と組み合わせて投与される場合がある。併用療法は、本発明に係る化合物及び1つ以上の追加の治療薬を含む1つの医薬用量製剤の投与、同様に、それ自体の別個の医薬用量製剤における本発明に係る化合物及び各追加の治療薬の投与を含む。例えば、本発明に係る化合物及び治療薬は、錠剤又はカプセルなど単一の経口投薬組成物において一緒に患者へ投与され、或いは各薬剤は別個の経口投薬製剤において投与され得る。
それ故、本発明の実施形態は、第1の有効成分として本発明に係る化合物、及び更なる有効成分として1つ以上の薬剤を含む生成物を指し、より具体的には、癌に悩む患者の処置における同時、別個、又は連続の使用のために組み合わされた調製物として、1つ以上の抗癌剤又はアジュバントを含むものを指す。
従って、前述の疾病の処置のために、本発明の化合物は、癌治療において1つ以上の他の薬剤(治療薬とも称される)、より具体的には他の抗癌剤又はアジュバントと組み合わせて、都合良く利用される場合がある。抗癌剤又はアジュバント(治療における支持剤)の例は、以下を含むがこれらに限定されない:
−白金配位化合物、例えばアミホスチン、カルボプラチン、又はオキサリプラチンと随意に組み合わせたシスプラチン;
−タキサン化合物、例えばパクリタキセル、パクリタキセルタンパク質結合粒子(Abraxane(TM))、ドセタキセル;
−カンプトテシン化合物などのトポイソメラーゼI阻害剤、例えばイリノテカン、SN−38、トポテカン、トポテカンhcl;
−抗腫瘍エピポドフィロトキシン又はポドフィロトキシン誘導体などのトポイソメラーゼII阻害剤、例えばエトポシド、リン酸エトポシド、又はテニポシド;
−抗腫瘍ビンカアルカロイド、例えばビンブラスチン、ビンクリスチン、又はビノレルビン;
−抗腫瘍ヌクレオシド誘導体、例えば5−フルオロウラシル、ロイコボリン、ゲムシタビン、ゲムシタビンhcl、カペシタビン、クラドリビン、フルダラビン、ネララビン;
−ナイトロジェンマスタード又はニトロソ尿素などのアルキル化剤、例えば随意にメスナ、ピポブロマン、プロカルバジン、ストレプトゾシン、テモゾロミド、ウラシルと組み合わせられる、シクロホスファミド、クロラムブシル、カルムスチン、チオテパ、メファラン(mephalan)(メルファラン)、ロムスチン、アルトレタミン、ブルスファン、ダカルバジン、エストラムスチン、イホスファミド;
−抗腫瘍アントラサイクリン誘導体、例えば随意にデクスラゾキサン、ドキシル、イダルビシン、ミトキサントロン、エピルビシン、エピルビシンhcl、バルルビシンと随意に組み合わせられる、ダウノルビシン、ドキソルビシン;
−IGF−1受容体を標的とする分子、例えばピクロポドフィリン(picropodophilin);
−テトラカルシン誘導体、例えばテトラカルシンA;
−グルココルチコイド(glucocorticoide)、例えばプレドニゾン;
−抗体、例えばトラスツズマブ(HER2抗体)、リツキシマブ(CD20抗体)、ゲムツズマブ、ゲムツズマブオゾガマイシン、セツキシマブ、ペルツズマブ、ベバシズマブ、アレムツズマブ、エクリズマブ、イブリツモマブ・チウクセタン、ノフェツモマブ(nofetumomab)、パニツムマブ、トシツモマブ、CNTO 328;
−エストロゲン受容体アンタゴニスト、或いはエストロゲン合成の選択的エストロゲン受容体モジュレーター又は阻害剤、例えばタモキシフェン、フルベストラント、トレミフェン、ドロロキシフェン、ファスロデックス、ラロキシフェン、レトロゾール;
−エキセメスタン、アナストロゾール、レトラゾール(letrazole)、テストラクトン、及びボロゾールなどの、アロマターゼ阻害剤;
−レチノイド、ビタミンD又はレチノイン酸及びレチノイン酸代謝遮断薬(RAMBA)などの分化誘導薬、例えばアキュテイン;
−DNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばアザシチジン又はデシタビン;
−葉酸代謝拮抗薬、例えばペメトレキセド(premetrexed)二ナトリウム);
−抗生物質、例えばアンチノマイシンD、ブレオマイシン、マイトマイシンC、ダクチノマイシン、カルミノマイシン、ダウノマイシン、レバミソール、プリカマイシン、ミトラマイシン;
−代謝拮抗薬、例えばクロファラビン、アミノプテリン、サイトシンアラビノサイド、又はメトトレキサート、アザシチジン、シタラビン、フロクスウリジン、ペントスタチン、チオグアニン;
−Bcl−2阻害剤などのアポトーシス誘導薬及び抗血管新生薬、例えばYC 137、BH 312、ABT 737、ゴシポール、HA 14−1、TW 37、又はデカン酸;
−チューブリン結合薬、例えばコンブレスタチン、コルヒチン、又はノコダゾール;
−キナーゼ阻害剤(例えばEGFR(上皮増殖因子受容体)阻害剤、MTKI(マルチターゲットキナーゼ阻害剤)、mTOR阻害剤)、例えばフラボペリドール(flavoperidol)、メシル酸イマチニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ダサチニブ、ラパチニブ、二トシル酸ラパチニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、マレイン酸スニチニブ、テムシロリムス;
−ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばチピファルニブ;
−ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、例えば、酪酸ナトリウム、ヒドロキサミン酸サブエロイルアニリド(SAHA)、デプシペプチド(FR 901228)、NVP−LAQ824、R306465、キシノスタット、トリコスタチンA、ボリノスタット;
−ユビキチン−プロテアソーム経路の阻害剤、例えばPS−341、Velcade(MLN−341)、又はボルテゾミブ;
−ヨンデリス;
−テロメラーゼ阻害剤、例えばテロメスタチン;
−マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤、例えばバチマスタット、マリマスタット、プリノスタット、又はメタスタット;
−組換えインターロイキン、例えばアルデスロイキン、デニロイキンディフチトクス、インターフェロンα2a、インターフェロンα2b、ペグインターフェロンα2b;
−MAPK阻害剤;
−レチノイド、例えばアリトレチノイン、ベキサロテン、トレチノイン;
−三酸化ヒ素;
−アスパラギナーゼ;
−ステロイド、例えばプロピオン酸ドロモスタノロン、酢酸メゲストロール、ナンドロロン(デカン酸塩、フェンプロピオン酸塩)、デキサメタゾン);
−ゴナドトロピン放出ホルモンアゴニスト又はアンタゴニスト、例えば、アバレリクス、酢酸ゴセレリン、酢酸ヒストレリン、酢酸ロイプロリド;
−サリドマイド、レナリドミド;
−メルカプトプリン、ミトタン、パミドロネート、ペガデマーゼ、ペグアスパラガーゼ、ラスブリカーゼ;
−BH3ミメティクス、例えばABT−199;
−MEK阻害剤、例えばPD98059、AZD6244、CI−1040;
−コロニー刺激因子アナログ、例えばフィルグラスチム、ペグフィルグラスチム、サルグラモスチム;エリスロポエチン又はそのアナログ(例えば、ダルベポエチンα);インターロイキン11;オプレルベキン;ゾレドロネート、ゾレドロン酸;フェンタニル;ビスホスホネート;パリフェルミン;
−ステロイド系シトクロムP450 17α−ヒドロキシラーゼ−17,20−リアーゼ阻害剤(CYP17)、例えばアビラテロン、酢酸アビラテロン。
本発明に係る1つ以上の他の薬剤及び化合物は、何れかの順で同時に又は連続して(例えば、別個或いは単一の組成物中で)投与される場合がある。後者の場合、2つ以上の化合物は、都合のよい効果又は相乗効果が確実に達成されるのに十分な期間内、量、及び様式で、投与される。投与の好ましい方法と順序、及び組成物の各成分のためのそれぞれの投与量とレジメンは、投与される本発明の特定の他の薬剤及び化合物、それらの投与経路、処置される特定の腫瘍、及び処置される特定の宿主に依存することが、認識される。投与の最適な方法と順序、及び投与量とレジメンは、従来の方法を使用して、且つ本明細書で立案される情報を考慮して、当業者により容易に決定され得る。本発明に係る化合物と1つ以上の他の抗癌剤との重量比は、組み合わせて与えられた時、当業者により決定される場合がある。前記比率、及び投与の正確な用量と頻度は、当業者に周知なように、使用される本発明に係る化合物と他の抗癌剤、処置される特定の疾病、処置される疾病の重症度、特定の患者の年齢、体重、性別、食事、投与の時間、及び全身健康状態、投与の形態、同様に、個人が摂取し得る他の薬物治療に依存する。更に、有効な毎日の量は、処置される被験体の反応に依存して、及び/又は本発明の化合物を処方する医師の評価に依存して、低減又は増加され得ることが、明白である。式(I)の本化合物と別の抗癌剤との特定の重量比は、1/10〜10/1の範囲、より具体的には1/5〜5/1、また更に具体的には1/3〜3/1の範囲に及ぶ場合がある。
白金配位化合物は、1平方メートルの体表面積につき1〜500mg(mg/m)、例えば50〜400mg/m、具体的には治療の経過につきシスプラチンでは約75mg/mの用量及びカルボプラチンでは約300mg/mの用量で都合良く投与される。
タキサン化合物は、1平方メートルの体表面積につき50〜400mg(mg/m)、例えば75〜250mg/m、具体的には治療の経過につきパクリタキセルでは約175〜250mg/mの用量及びドセタキセルでは約75〜150mg/mの用量で都合良く投与される。
カンプトテシン化合物は、1平方メートルの体表面積につき0.1〜400mg(mg/m)、例えば1〜300mg/m、具体的には治療の経過につきイリノテカンでは約100〜350mg/mの用量及びトポテカンでは約1〜2mg/mの用量で都合良く投与される。
抗腫瘍ポドフィロトキシン誘導体は、1平方メートルの体表面積につき30〜300mg(mg/m)、例えば50〜250mg/m、具体的には治療の経過につきエトポシドでは約35〜100mg/mの用量及びテニポシドでは約50〜250mg/mの用量で都合良く投与される。
抗腫瘍ビンカアルカロイドは、1平方メートルの体表面積につき2〜30mg(mg/m)、具体的には治療の経過につきビンブラスチンでは約3〜12mg/mの用量、ビンクリスチンでは約1〜2mg/mの用量、及びビノレルビンでは約10〜30mg/mの用量で都合良く投与される。
抗腫瘍ヌクレオシド誘導体は、1平方メートルの体表面積につき200〜2500mg(mg/m)、例えば700〜1500mg/m、具体的には治療の経過につき5−FUでは200〜500mg/mの用量、ゲムシタビンでは約800〜1200mg/mの用量、及びカペシタビンでは約1000〜2500mg/mの用量で都合良く投与される。
ナイトロジェンマスタード又はニトロソ尿素などのアルキル化剤は、1平方メートルの体表面積につき100〜200mg(mg/m)、例えば120〜200mg/m、具体的には治療の経過につきシクロホスファミドでは100〜500mg/mの用量、クロラムブシルでは約0.1〜0.2mg/mの用量、カルムスチンでは約150〜500mg/mの用量、及びロムスチンでは約100〜150mg/mの用量で都合良く投与される。
抗腫瘍アントラサイクリン誘導体は、1平方メートルの体表面積につき10〜75mg(mg/m)、例えば15〜60mg/m、具体的には治療の経過につきドキソルビシンでは約40〜75mg/mの用量、ダウノルビシンでは約25〜45mg/mの用量、及びイダルビシンでは約10〜15mg/mの用量で都合良く投与される。
抗エストロゲン物質は、特定の薬剤と処置される疾病に依存して、約1〜100mgの用量で毎日都合良く投与される。タモキシフェンは、5〜50mg、好ましくは10〜20mgの用量で1日2回、都合良く経口投与され、治療効果を達成且つ維持するのに十分な時間にわたり治療を継続する。トレミフェンは、約60mgの用量で1日1回、都合良く経口投与され、治療効果を達成且つ維持するのに十分な時間にわたり治療を継続する。アナストロゾールは、約1mgの用量で1日1回、都合良く経口投与される。ドロロキシフェンは、約20−100mgの用量で1日1回、都合良く経口投与される。ラロキシフェンは、約60mgの用量で1日1回、都合良く経口投与される。エキセメスタンは、約25mgの用量で1日1回、都合良く経口投与される。
抗体は、1平方メートルの体表面積につき約1〜5mg(mg/m)の用量で、又は異なる場合には当該技術分野で知られるように都合良く投与される。トラスツズマブは、1平方メートルの体表面積につき1〜5mg(mg/m)、具体的には処置の経過につき2〜4mg/mの用量で都合良く投与される。これらの用量は、例えば処置の経過につき1回、2回、又はそれ以上投与され、これは例えば7、14、21、又は28日ごとに繰り返される場合がある。
以下の実施例は本発明を更に例示する。
本発明の化合物を調製する様々な方法が、以下の実施例に例示される。注記されない限り、出発物質は全て、商業上の供給者から得られ、更に精製することなく使用されるものとした。
用語は以下の通りである:「ACN」はアセトニトリルを意味し、「AcOH」は酢酸を意味し、「AcCl」は塩化アセチルを意味し、「Ar」はアルゴンを意味し、「BINAP」は2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチルを意味し、「BOC」又は「Boc」はtert−ブチルオキシカルボニルを意味し、「BocO」はジ−tert−ブチル重炭酸塩を意味し、「celite(登録商標)」は珪藻土を意味し、「DCM」はジクロロメタンを意味し、「DIEA」又は「DIPEA」はジイソプロピルエチルアミンを意味し、「DiPE」はジイソプロピルエーテルを意味し、「h」は時間を意味し、「min」は分を意味し、「DMAP」はジメチルアミノピリジンを意味し、「DMF」はジメチルホルムアミドを意味し、「EtO」はジエチルエーテルを意味し、「EtOAc」又は「AcOEt」は酢酸エチルを意味し、「HPLC」は高速液体クロマトグラフィーを意味し、「IPrNH」はイソプロピルアミンを意味し、「iPrOH」はイソプロピルアルコールを意味し、「KHMDS」はカリウム ビス(トリメチルシリル)アミドを意味し、「HATU」は1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−1−イウム3−オキシドヘキサフルオロホスファートを意味し、「LC/MS」は液体クロマトグラフィー/質量分析を意味し、「LiHMDS」はリチウム ビス(トリメチルシリル)アミドを意味し、「Me」はメチルを意味し、「MeTHF」は2−メチル−テトラヒドロフランを意味し、「MeOH」はメタノールを意味し、「NBS」はN−ブロモスクシンイミドを意味し、「NCS」はN−クロロスクシンイミドを意味し、「NMR」は核磁気共鳴を意味し、「Pd/C 10%」は炭素を10%充填しているパラジウムを意味し、「Pd(OAc)」は酢酸パラジウム(II)を意味し、「Pd(PPhCl」はビス(トリフェニルフォスフィン)塩化パラジウム(II)を意味し、「Pd(PPh」はテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を意味し、「Pd(dppf)Cl」又は「PdCldppf」は[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)を意味し、「Pd(t−BuP)」はビス(トリ−tert−ブチル−ホスフィン)パラジウム(0)、「rt」は室温を意味し、「SFC」は超臨界流体クロマトグラフィーを意味し、「ee」は鏡像体過剰率を意味し、「TBAF」はフッ化テトラブチルアンモニウムを意味し、「tBDMS」、「TBDMS」、又は「SMDBT」はtert−ブチルジメチルシリルを意味し、「TEA」又は「Et3N」はトリエチルアミンを意味し、「TFA」はトリフルオロ酢酸を意味し、「THF」はテトラヒドロフランを意味し、「CV」はカラム体積を意味し、「Quant.」は定量的を意味し、「o/n」は一晩を意味し、「@」は「〜にて(at)」を意味し、「eq.」又は「equiv.」は当量を意味し、「Psi」はポンド毎平方インチ(圧力)を意味し、「M.P.」、「MP」又は「m.p.」は融点を意味し、「OR」は旋光を意味し、「DSC」は示差走査熱量測定を意味する。
立体中心が「RS」で示される場合、これは、ラセミ混合物が得られたことを意味する。「RS」で示される2つの立体中心を持つ化合物39及び化合物124のような化合物は、ジアステレオ異性体(diasteroisomers)の混合物として得られた。
TBDMSなどの保護基は、例えばTHFなどの様々な溶媒においてTBAFにより慣例的に取り除かれ得ることが、当業者に周知である。同様に、BOCの保護基の除去の条件は当業者に周知であり、一般的に、例えばDCMなどの溶媒にはTFAを、例えばジオキサンなどの溶媒にはHClを含んでいる。
有機質層が実験プロトコルの終わりに得られた幾つかの場合には、例えばMgSOなどの典型的な乾燥剤で、或いは共沸蒸留により、有機質層を乾燥すること、及び、次の反応工程に出発物質として生成物を使用する前に溶媒を蒸発させることが必要となることを、当業者は理解する。
A.中間体の調製
実施例A1
中間体1の調製:
DCM(3L)中の2,4−ジブロモ−6−シアノアニリン(200.00g、724.82mmol)とDMAP(17.71g、144.96mmol)の溶液に、BocO(474.58g、2.17mol)を加え、反応混合物を45℃で4時間撹拌した。粗製混合物を飽和NaHCO(2×1L)とブライン(2×1L)で連続的に洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮して、323gの中間体1(56%の収率、黄色固形物、LC/MSにより評価された86%の純度)を得た。
生成物を更に精製することなく次の工程に使用した。
中間体2の調製
MeOH(6L)中の中間体1(620.00g、1.30mol)とKCO(539.02g、3.90mol)の混合物を、65℃で3時間撹拌した。反応混合物を25℃に冷却し、濾過して、真空下で濃縮した。その後、残留物をEtOAc(4L)に溶かし、有機質層をブライン(2L)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過した。濾液を真空下で蒸発させて1/8の溶媒を得て、濾過し、固形物を集め、減圧下で乾燥して、300gの中間体2(60%の収率、黄色固形物)を得た。生成物を更に精製することなく次の工程に使用した。
中間体3の調製:
中間体2(100.00g、265.93mmol)、2−(((tert−ジメチル−シラニル)オキシ)メチル)プロプ−2−エン−1−オール(80.72g、398.90mmol)及びトリブチルホスファン(107.61g、531.86mmol)をTHF(2L)に溶かし、0℃に冷却した。THF(50mL)中の1,1’−(アゾジカルボニル)−ジピペリジン(147.61g、585.05mmol)の溶液を、Nの下で液滴で加え、0℃で1時間、次いで25℃で12時間撹拌した。結果として生じる混合物を石油エーテル(3L)で粉砕し、濾過し、真空下で濃縮した。その後、残留物をEtOAc(6L)に溶かし、水(2×2L)とブライン(2×2L)で連続的に洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。3つの反応(各100g)を平行して実行した。結果として生じる残留物を、シリカゲル(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、10:1)上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、350gの中間体3(78%の収率、黄色の油)を得た。
中間体3aの調製:
トリエチルアミン(196.3mL;1.408mol)を、0℃でDCM(1L)中の2−(((tert−ジメチル−シラニル)オキシ)メチル)プロプ−2−エン−1−オール(114g、563.3mmol)の溶液に加えた。メタンスルホニルクロリド(56.0mL;704.2mmol)を混合物にゆっくりと加え、この混合物を0℃で2時間撹拌した。反応物をNaHCOの飽和水溶液(100mL)でクエンチし、DCM(500ml2)で抽出した。有機質層をMgSOで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(0/100から5/1までの石油エーテル/酢酸エチル)により精製し、50gの中間体3a(32%;淡黄色の油)を得た。
中間体3aの代替的な調製:
乾燥したTHF(200mL)中の1,3−ヒドロキシ−2−メチレンプロパン(100g)の溶液を、乾燥したTHF(600mL)中の水素化ナトリウム(0.95eq.)の懸濁液に0℃で、液滴で加えた。30分後、乾燥したTHF(200mL)中のtert−ブチルジメチルシリルクロリド(0.95eq.)の溶液を、混合物液滴で加えた。
およそ18時間後、0−5℃で、反応をGCにより完了させ、水(500mL)をゆっくり加えて、温度を0−5℃の間に維持した。相分離の後、水層を酢酸エチル(500mL)で逆抽出し、組み合わせた有機質層を水(500mL)で洗浄した。有機相を濃縮して残留物を得て、これをTHFとの同時蒸発により共沸乾燥して、252.7gの組成のモノTBDMSで保護したジオールを得た。組成のモノTBDMSで保護したジオール(152.4g)の一部を乾燥したジクロロメタン(610mL)に溶かし、トリエチルアミン(1.4eq.)を加えた。その後、混合物を0℃で30分間撹拌し、メタンスルホン酸無水物(1.2eq.)をジクロロメタン(950mL)中の溶液として加え、混合物を−5から5℃の間で1時間撹拌した。メタンスルホン酸無水物(0.1eq.)及びトリエチルアミン(0.2eq.)の追加のアリコートを加え、更に1時間後、水(500mL)を加えた。相分離の後、有機質層を水(500mL)で2回洗浄し、濃縮して残留物を得て、これをTHF中で再度希釈し、部分的に濃縮して、中間体3aの溶液(311.1g、溶液中で57重量%の中間体3a)を得た。
中間体3の代替的な調製:
中間体2(140g;372.3mmol)をアセトニトリル(1.3L)に溶かした。中間体3a(104.4g;372.3mmol)、炭酸カリウム(128.6g;930.7mmol)、及びヨウ化ナトリウム(5.58g;37.2mmol)を加えた。混合物を80℃で12時間撹拌し、冷却し、減圧下で濃縮した。残留物を水(1L)に溶かし、酢酸エチル(1L×2)で抽出した。組み合わせた有機相をブライン(1L)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過した。濾液を真空度下で濃縮し、粗製生成物を得た。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(0/100から40/1までの石油エーテル/酢酸エチル)により精製し、180gの中間体3(86%;透明の油)を得た。
中間体4及び中間体4’の調製:
DMF(1.26L)中の中間体3(120.00g、214.14mmol)、酢酸ナトリウム(45.67g、556.76mmol)、ギ酸ナトリウム(37.86g、556.76mmol)、Pd(OAc)(4.81g、21.41mmol)、及び塩化テトラエチルアンモニウム(44.35g、267.67mmol)の懸濁液を、真空下で脱気し、Arで3回パージして、85℃で2時間撹拌した。結果として生じる反応混合物をセライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、固形物をDCM(2L)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮した。残留物を酢酸エチル(4L)に溶かし、水(2×2L)とブライン(2×2L)で連続的に洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。その後、残留物を、シリカゲル(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、15:1)上でカラムクロマトグラフィーにより精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、中間体4及び4’の混合物を得た。(各々100−120gの中間体3上での)3つの反応を平行して実行し、それにより、(LC/MSにより評価された)中間体4と中間体4の38%を含有する中間体4’との合計160gの混合物を得た。
中間体4の代替的な調製:
CHCN(1.60L)中の中間体4及び4’の混合物に、1−ブロモピロリジン−2,5−ジオン(212.20g、1.19mol)を加え、40℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発により除去した。残留物を酢酸エチル(2L)に溶かし、NaHCO(2×1L)とブライン(2×1L)で連続的に洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過した。濾液を真空下で蒸発し、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、50:1)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下での乾燥により濃縮して、110.00gの中間体4(56%の収率、黄色の油、LC/MSにより評価された97%の純度)を得た。
中間体4’の代替的な調製A:
DMF(2L)中の中間体3(295.00g、473.70mmol)、酢酸ナトリウム(101.05g、1.23mol)、ギ酸ナトリウム二水和物(128.15g、1.23mol)、及びジクロロメタンとの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)複合体(19.34g、23.70mmol)の溶液に、テトラ−N−ブチルアンモニウムクロリド(164.60g、592.20mmol)を室温でNの下、加えた。反応混合物を60℃で一晩撹拌し、次いでセライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、固形物をDCM(400mL)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮した。結果として生じる残留物をEtOAc(4L)に溶かし、有機質層を水(2L)とブライン(2L)で連続的に洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮して、黒色の油として粗製生成物を得た。この残留物を、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、100:1〜10:1の勾配)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、155gの中間体4’(70%の収率、黄色の油)を得た。
中間体4’の代替的な調製B:
中間体550(50.0g)をDMF(250mL)に溶かした。ギ酸ナトリウム無水物(2.6eq.)、酢酸ナトリウム(2.6eq.)、塩化テトラエチルアンモニウム(1.25eq.)、及び酢酸パラジウム(0.05eq.)を加えた。混合物を窒素で脱気し(3回)、次に完全な転換が生じるまで(典型的にHPLCによりモニタリングされる24時間)、45−50℃で暖めた。次いで水(350mL)、その後にヘプタン(350mL)を加えた。混合物を濾過し、相分離の後、水層をヘプタン(350mL)で抽出した。組み合わせた有機質層を、水(250mL)で洗浄し、次いで珪藻土パッド(25g;珪藻土)上で濾過した。濾液を100−150mLに濃縮し、2時間にわたり−10〜−5℃に冷却し、濾過して、37.6gの中間体4’を得た。シリカゲルパッド上で母液を濾過して不純物を取り除き、その後に濾液を−10℃に冷却し、追加量の中間体4’を結晶化させることにより、追加量の中間体4’を再生することができる。
中間体4’Rの調製:
中間体4’のキラルのクロマトグラフィー分離(カラムCHIRALPAK IC 5cm25cm;移動相:ヘキサン/EtOH:80/20;流量:60.0mL/分;波長(Wavelenght):UV254nm;温度:35℃)から、中間体4’Rを得た。
中間体4R及び中間体4Sの調製:
中間体4(500g)を、正常相キラル分離(固定相:Daicel Chiralpak IC 2000グラム 10マイクロオーム、移動相:ヘプタン/EtOH、均一濃度の80%のヘプタン、20%のEtOH)を介して精製した。生成物を含有する分画を濃縮し、266gの中間体4R(53%の収率、ee>98%)及び225gの中間体4S(45%の収率、ee>98%)を得た。
代替的に、中間体4(10g)を、キラルSFC(固定相:CHIRALPAK IC 5μm 250×30mm、移動相:85%のCO、15%のiPrOH)により精製した。純粋な分画を集め、蒸発乾固することで、4.3gの中間体4R(43%の収率、ee=100%)及び4.5gの中間体4S(45%の収率、ee=100%)を得た。
中間体4Rの代替的な調製:
ACN(100mL)中の中間体4’R(10.0g)の溶液に、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(0.75eq.)を加え、混合物を20℃で24−28時間撹拌し、HPLCにより転換をモニタリングした。完全転換の後、5%のNaHCO水溶液を加え(250mL)、混合物を30分間撹拌した。その後、トルエン(250mL)を加え、室温で30分の撹拌後、混合物を沈降させ、層を分離した。有機質層を水(100mL)で2回洗浄し、次の工程に直接使用した(転換99.6%)。
実施例A2
中間体5の調製:
1,4−ジオキサン(1.2L)中の中間体4(127.00g、234.70mmol)の溶液に、ビス(ピナコラート)ジボロン(74.50g、293.40mmol)及び酢酸カリウム(69.11g、704.24mmol)を加えた。その後、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)(8.59g、11.74mmol)を加え、N雰囲気下で、85℃で4時間撹拌した。混合物を冷却し、EtOAc(2L)と水(500mL)とに分割し、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過した。有機質層と水層を分離した。有機質層を水(300mL)とブライン(300mL)で連続的に洗浄し、NaSOで乾燥し、真空下で濃縮した。残留物をDCM/EtOAc(90:10、600mL)の混合物に溶かし、フラッシュシリカゲルのプラグに通して濾過し、DCM/EtOAc(90:10、3L)で洗浄した。濾液を蒸発させ、125gの粗製の中間体5(褐色油)を得て、これを次の工程に直接使用した。
中間体5Rの調製:
1,4−ジオキサン(200mL)中の中間体4R(20.00g、41.50mmol)の溶液に、ビス(ピナコラート)ジボロン(13.20g、51.90mmol)及び酢酸カリウム(12.20g、124.60mmol)を加えた。その後、ジクロロメタンとの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]塩化パラジウム(II)複合体(1.70g、2.08mmol)を加え、N2下で、85℃で4時間撹拌した。混合物を冷却し、EtOAc(200mL)と水(100mL)とに分割し、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過した。有機質層と水層を分離した。有機質層を水(100mL)とブライン(100mL)で連続的に洗浄し、NaSOで乾燥し、真空下で濃縮した。残留物をDCM/EtOAc(90:10、200mL)の混合物に溶かし、フラッシュシリカゲルのプラグに通して濾過し、DCM/EtOAcの混合物(90:10、1L)で洗浄した。濾液を蒸発させ、25gの粗製の中間体5R(褐色油)を得て、これを次の工程に直接使用した。
中間体6の調製:
1,4−ジオキサン(1.2L)中の中間体5(160.00g、302.70mmol)の溶液を、水(400mL)中のNaHCO(76.30g、908.10mmol)の溶液で処理した。その後、2,4−ジクロロピリミジン(67.64g、545.06mmol)及びPd(PPh(17.50g、15.13mmol)を、Nの下で加えた。反応混合物をNの下、80℃で撹拌した。混合物を冷却し、EtOAc(2L)と水(800mL)とに分割し、混合物をセライト(登録商標)のパッドに通して濾過した。有機質層と水層を分離した。有機質層を水(800mL)とブライン(500mL)で連続的に洗浄し、NaSOで乾燥し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上でフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、100:1〜10:1の勾配)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、100gの中間体6(2工程で71%の収率、黄色固形物)を得た。
中間体6R及び中間体6Sの調製:
中間体6(52.00g)を、キラルSFC(固定相:CHIRALPAK IC 5μm 250×30mm、移動相:60%のCO、40%のMeOH)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、小さな不純物を含む25gの中間体6R(48%の収率)と25.1gの中間体6S(48%の収率)を得た。
中間体6R(合計50.10g)の様々な組み合わせたバッチを、キラルSFC(固定相:CHIRALPAK IA 5μm 25020mm、移動相:87.5%のCO、12.5%のMeOH)により更に精製した。純粋な分画を混合し、溶媒を蒸発して、49.10gの中間体6Rを得た。
中間体6Rの代替的な調製:
1,4−ジオキサン(1.2L)中の中間体5R(25.00g、41.90mmol)の溶液を、水(80mL)中のNaHCO(10.50g、125.72mmol)の溶液で処理した。その後、2,4−ジクロロピリミジン(9.36g、62.86mmol)及びPd(PPh(2.42g、2.09mmol)を、Nの下で加えた。反応混合物物をNの下で、80℃で撹拌した。混合物を冷却し、EtOAc(300mL)と水(100mL)とに分割し、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過した。有機質層を水(100mL)とブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、真空下で濃縮した。結果として生じる残留物を、25gの中間体5R上で実行された反応から生じる他の3つのバッチと組み合わせた。残留物を、シリカゲル上でフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:石油エーテル/EtOAc、100:1〜10:1の勾配)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、63gの中間体6R(2工程にわたり70%の収率、黄色固形物)を得た。
中間体6Rの代替的な調製:
トルエン(400mL)中の中間体4R(50.0g)の溶液に、ビス(ピナコラート)ジボロン(1.3eq.)、酢酸カリウム(3.0eq.)、及びPd(dppf)Cl(0.05eq.)を加えた。混合物を窒素で3回脱気し、12−14時間にわたり90℃に加熱した。後に、混合物を室温に冷却し、トルエン(150mL)で洗浄したセライトパッド上で濾過した。濾液を水(250mL)で洗浄し、次いでシリカパッド(10g)上で濾過して、49gの中間体5Rを含むトルエン溶液を得た。この溶液に、2,4−ジクロロピリミジン(1.5eq.)、NaHCO(3.0eq.)、水(25mL)、及びPd(PPh(0.05eq.)を加えた。窒素で3回脱気した後、混合物を90℃で撹拌し、HPLCにより転換をモニタリングした。完全転換(24−48時間)の後、混合物を室温に冷却し、セライトパッド上で濾過して、水(250mL)で洗浄した。有機質層に、シリカチオールを除去したレジン(silica thiol scavenging resin)(10g)を加え、混合物を90℃で3時間撹拌し、次に室温に冷却し、濾過した。約100mLのイソプロパノール溶液が残るまで、溶媒を繰り返しの蒸留により完全にイソプロパノールへと切り替えた。溶液を50℃に暖め、250mLのメタノールを加えた。50℃で4時間の撹拌後、混合物を4時間で0℃に冷却し、16時間同じ温度で保持し、最後に濾過して、26gの中間体6Rを得たた。
中間体6aの調製:
1,4−ジオキサン(25mL)及び蒸留水(2.5mL)の中の、中間体5(3.89g、4.92mmol)、5−フルオロ−2,4−ジクロロピリミジン(1.07g、6.40mmol)、及びCsCO(4.81g、14.80mmol)の溶液に、Pd(PPh(0.28g、0.25mmol)を加え、反応混合物を95℃で一晩加熱した。混合物を氷に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発した。残留物を、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(240g、15−40μm、移動相:ヘプタン/EtOAc、1:0〜0:1の勾配)により精製した。純粋な分画を混合し、溶媒を蒸発して、1.92gの中間体6a(73%の収率)を得た。
下記の表の中間体を、それぞれの出発物質から出発するアナログを使用して調製した。
実施例A3
中間体7Rの調製:
三つ首の丸底フラスコにおいて、SiO(35−70μm)(200g)を室温で、トルエン(640mL)中の中間体6R(45.00g、87.36mmol)の溶液に加えた。反応混合物は、機械的撹拌の下で6時間還流させた(槽の温度125℃)。その後、SiO(35−70μm)を濾過し、THFとEtOAcで連続的に洗浄し、濾液を蒸発乾固させ、37.2gの粗製の中間体7Rを得て、これを次の工程に直接使用した。
中間体392の調製:
中間体392を、上述の手順と同様の反応プロトコルを使用することにより調製し、中間体7Rを得たが、中間体391(310mg;98%)から出発するものであった。
中間体7Rの代替的な調製:
TFA(135mL、1.76mol)を、DCM(550mL)中の中間体6R(20.00g、38.82mmol)の溶液に−10℃で(50分にわたり)液滴で加えた。反応混合物は0℃より下で15分間撹拌し、次いで砕いた氷とKCOの飽和水溶液の混合物に注いだ。DCMでの抽出(2回)の後、有機質層を組み合わせ、KCOの水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固した。残留物(17.40g)を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:NHOH/MeOH/DCM、0%のNHOH、0%のMeOH、100%のDCMから、0.2%のNHOH、2%のMeOH、98%のDCMまでの勾配)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、12.1gの中間体7R(75%の収率)を得た。
中間体7の調製:
DCM(30mL)中の中間体6(1.50g、2.91mmol)の溶液に、TFA(7mL、91.50mmol)を0−5℃で加え、0−5℃で1時間、次に室温で1時間撹拌した。粗製生成物を、砕かれた氷とNaHCOの飽和水溶液の混合物に注いだ。DCMでの抽出(2回)の後、有機質層を組み合わせ、NaHCOの飽和溶液で洗浄し、MgSOで乾燥し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、移動相:NHOH/MeOH/DCM、0%のNHOH、0%のMeOH、100%のDCMから、0.1%のNHOH、2%のMeOH、98%のDCMまでの勾配)により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、524mgの中間体7(65%の収率)を得た。
実施例A4
中間体150の調製:
THF(5.71mL、70.21mmol)中の中間体6(500.00mg、0.97mmol)の溶液を、TBAF(THF中で1M)(1.16mL、1.16mmol)で処理し、室温で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAcに注いだ。有機質層を水、次いでブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、真空下で蒸発した。残留物(483mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、40g、移動相:DCM/MeOH/NHOH、100%のDCMから、98%のDCM、2%のMeOH、0.2%のNHOHまでの勾配)により精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発して、358mgの中間体150(92%の収率)を得た。
実施例A5
中間体271の調製:
Me−THF(200mL)中の中間体2(10.00g、26.59mmol)及び2−メチル−2−プロペン−1−オール(4.50mL、53.69mmol)の溶液を、Nの下でEtOH/氷の槽により、−5℃の内部温度に冷却した。トリ−n−ブチルホスフィン(13.30mL、53.19mmol)を加えた。その後、Me−THF(120mL)中の1,1’−(アゾジカルボニル)ピペリジン(14.80g、58.62mmol)の溶液を、25分にわたり液滴で加えた。溶液をこの温度で5分以上撹拌し、次いで冷却槽を取り除き、溶液を室温で18時間撹拌した。反応混合物をKCOの10%の水溶液上に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(20g)をヘプタンで取り上げ、不溶性物質を濾過により取り除いた。濾液を20mLに濃縮し、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0〜88:12の勾配)により精製した。純粋な分画を集め、蒸発乾固して、10.80gの中間体271(94%の収率)を得た。
中間体272及び中間体272’の調製:
DMF(100mL)中野中間体271(10.80g、25.11mmol)、酢酸ナトリウム(5.35g、65.28mmol)、ギ酸ナトリウム(4.44g、65.28mmol)、及び塩化テトラエチルアンモニウム(5.20g、31.38mmol)の混合物を、Arの流れの下、10分間超音波処理により脱気した。Pd(OAc)(563.00mg、2.51mmol)を加え、次に、結果として生じるオレンジ色の懸濁液を85℃(ブロック温度(block temperature))で4時間撹拌した。残留物をEtOAcと水で希釈し、次いでセライト(登録商標)のプラグに通して濾過した。有機質層をデカントし、NaHCOの飽和水溶液とブラインで連続的に洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物(8.3g、中間体272と272’の混合物)を、CHCN(230mL)に溶かし、NBS(4.47g、25.11mmol)を加えた。反応混合物を18時間、55℃(ブロック温度)に加熱した。反応混合物を蒸発乾固し、残留物をヘプタン/DCMで取り上げた。沈殿物を濾過し(1gの誘導体)、濾液(10g)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、120g、DCMでの注入、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0〜80:20の勾配)により精製した。純粋な分画を集め、蒸発乾固して、4gの中間体272(45%の収率)を得た。
中間体273の調製:
ジクロロメタンとの[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体(243.00mg、0.30mmol)を、1,4−ジオキサン(45mL)中の中間体272(2.09g、5.95mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(1.90g、7.44mmol)、及び酢酸カリウム(1.75g、17.85mmol)の溶液に加え、反応混合物を85℃で18時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過した。濾液を水で洗浄し、有機質層をデカントし、MgSOで乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物をDiPEから結晶化し、沈殿物を濾過し、乾燥し、1.85gの中間体273(78%の収率)を得た。
中間体274の調製:
1,4−ジオキサン(24mL)中の中間体273(1.12g、2.81mmol)、2,4−ジクロロピリジン(502.00mg、3.37mmol)、Pd(PPh(162.00mg、0.14mmol)、及びNaCO 2M(4.20mL、8.14mmol)の溶液の脱気した懸濁液を、85℃で18時間加熱した。反応混合物をDCMと飽和NaHCO水溶液とに分割した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(2g)を、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc、70:30〜50:50の勾配)により精製した。純粋な分画を集め、蒸発乾固し、933mgの中間体274(86%の収量、LC/MSに基づく85%の純度)を得た。
中間体361の調製:
TFA(6mL)を5℃で、DCM(60mL)中の中間体274(3.00g、7.79mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物を5℃で1時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、氷と10%のKCO水溶液の混合物に注いだ。不溶性物質を濾過し、水、次いでEtOで洗浄し、乾燥して、1.93gの中間体361(87%の収率)を得た。M.P.=207℃(K)。
実施例A6
中間体8Rの調製:
方法A:密封管において、1.4−ジオキサン(285mL)中の中間体7R(14.75g、35.54mmol)の溶液をNでパージした。3−アミノ−4−メチルベンゾニトリル(7g、53.312mmol)及びCsCO(23.16g、71.083mmol)を連続的に加え、懸濁液を各追加後に脱気した。その後、Pd(OAc)(798.00mg、3.55mmol)及びBINAP(2.21g、3.55mmol)を加えた。反応混合物をNで脱気し、120℃(予め加熱した槽)で3時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、氷水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層デカントし、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、セライト(登録商標)のパッド上で濾過し、真空下で濃縮した。残留物(30g)を、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、400g、移動相:DCM/EtOAc、100:0〜85:15の勾配(12×200mL))により精製した。望ましい分画を集め、溶媒を真空下で乾燥して濃縮することで、14.3gの中間体8R(H NMRにより評価されるように、7%の3−アミノ−4−メチルベンゾニトリルにより混入される79%の収率)を得た。この固形物をEtO/CHCNの中で懸濁し、混合物を室温で15分間超音波処理した。沈殿物を濾過し、CHCNで洗浄し、乾燥して、8.6gの中間体8R(47%の収率)を得た。濾液を蒸発し、残留物を、シリカゲル上でカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:DCM/EtOAc、100:0〜90:10の勾配)により精製した。生成物を含有する分画を集め、蒸発乾固した。結果として生じる固形物をEtO/CHCNの中で懸濁し、混合物を室温で15分間超音波処理した。沈殿物を濾過し、CHCNで洗浄し、乾燥して、更に2.6gの中間体8R(14%の収率)を得た。この反応の全収率は62%(11.2g)であった。
方法B:
SiO 35−70μm(25g)を室温で、トルエン(75mL)中の中間体9R(6.10g、10.00mmol)の溶液に加えた。反応混合物を、激しい撹拌の下で6時間還流した(槽の温度125℃)。その後、SiO 35−70μmを濾過し、THFとEtOAcで連続的に洗浄し、濾液を蒸発乾固した。残留物をEtOで取り上げ、沈殿物を濾過し、乾燥し、4.34gの中間体8R(85%の収率)を得た。
下記の表の中間体を、それぞれの出発物質から出発する、方法Aに記載されるような同様の方法を使用して調製した。最初の方法からの最も関連する小さな偏差を、列「方法」に示す。
中間体423の調製:
1,4−ジオキサン(260mL)中の中間体422(8.68g、47.6mmol)、中間体7R(13.18g、31.8mmol)、及びCsCO(20.7g、63.5mmol)の混合物を、Nでパージした。次いでPd(OAc)(713mg、3.18mmol)及びBINAP(1.98g、3.18mmol)を加えた。丸底フラスコを密閉し、反応混合物をNでパージし、120℃で3時間撹拌した。結果として生じる混合物を水とDCMに注いだ。その度、セライト(登録商標)の上で濾過し、デカントし、有機質層を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、蒸発した。残留物(22.5g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、120g、移動相:ヘプタン/EtOAc/MeOH:60/35/5)により精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発して、薄いオレンジ色の泡として10.66g(60%)の中間体423を得た。
中間体430
及び中間体431の調製
密封管において、1,4−ジオキサン(25mL)中の中間体7R(936mg、2.25mmol)の混合物をNでパージした。中間体428と429の混合物(758mg、3.38mmol)及び炭酸セシウム(1.47g、4.51mmol)を連続的に加え、懸濁液を各追加後に脱気した。その後、Pd(OAc)(51mg、0.226mmol)及びBINAP(140mg、0.226mmol)を加えた。フラスコを密封し、反応混合物をNで脱気し、水に注いで、120℃(予め加熱した槽)で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥し、セライト(登録商標)の上で濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g;移動相:20%のEtOAc、80%のヘプタンから、40%のEtOAc、60%のヘプタンまでの勾配)により精製した。純粋な分画を集め、蒸発乾固して、451mg(33%)の中間体(33%)及び530mg(39%)の中間体431を得た。
中間体618の調製:
密封管において、ジオキサン(11mL)中の中間体7R(184mg、0.443mmol)の混合物をNでパージした。中間体616(156mg、0.663mmol)及び炭酸セシウム(289mg、0.886mmol)を連続的に加え、懸濁液を各追加後に脱気した。その後、Pd(OAc)(10mg、0.044mmol)及びBINAP(27mg、0.044mmol)を加えた。反応混合物をNで脱気し、120℃(予め加熱した槽)で4時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をデカントし、水、次いでブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(不規則なSiOH、50g;移動相:0%のMeOH、100%のDCMから、5%のMeOH、95%のDCMまでの勾配)により精製した。生成物を含有する分画を集め、蒸発乾固して、234mgの中間体618(86%の収率、LCMSにより評価された87%の純度)を得た。
下記の表の中間体を、それぞれの出発物質から出発する、方法Bに記載されるような同様の方法を使用して調製した。言及した方法からの最も関連する小さな偏差を、列「方法」に示す。
実施例A7
中間体9Rの調製:
方法C:
密封容器において、1,4−ジオキサン(80mL)中の6R(5.15g、10.00mmol)の混合物を、Nでパージした。3−アミノ−4−メチルベンゾニトリル(2.00g、15.00mmol)およびCsCO(6.51g、20.00mmol)を続けて加え、懸濁液を各々の付加後に脱気した。その後、Pd(OAc)(224.45mg、1.00mmol)およびBINAP(622.53mg、1.00mmol)を加えた。反応混合物を、Nで脱気し、3時間120℃(予め加熱しおた槽)で撹拌した。反応混合物を、室温に冷却し、氷水上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、セライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、120g、移動相:ヘプタン/EtOAc、85:15から70:30までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、4.17gの中間体9R(68%の収率)を得た。
方法D:
NaH(鉱油中の60%の分散液)(0.90g、22.49mmol)を、室温でのN雰囲気下でDMF(100mL)中のN−(5−シアノ−2−メチルフェニル)−ホルムアミド(2.40g、15.00mmol)の撹拌溶液に少量ずつ加え、30分間撹拌した。その後、中間体6R(5.15g、1.00mmol)を加え、反応混合物を18時間室温で撹拌した。結果として生じる粗製生成物を、水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、デカントし、続けて水およびブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固し、7.8gの粗製の中間体9Rを得て、これを次の工程で更なる精製なしで使用した。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する方法Cに記載される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法からの最も関連する小さな偏差が「方法」の列において示される。
実施例A8:
中間体154の調製:
1,4−ジオキサン(12.77mL)中の中間体150(300.00mg、0.75mmol)、中間体153(198.67mg、0.82mmol)およびCsCO(609.59mg、1.87mmol)の混合物を、Nでパージした。その後、触媒量のPd(OAc)(13.44mg、59.87μmol)およびBINAP(37.28mg、59.87μmol)を、封管に加えた。反応混合物を、Nでパージし、30分間0Wから400Wの範囲の電力出力で1つの単一モードの電子レンジ(Biotage Initiator EXP 60)を使用して120℃で撹拌した。結果として生じる混合物を、水およびDCMの上へと注いだ。その後、セライト(登録商標)を介して濾過し、デカントし、有機質層を分離し、MgSO上で乾燥し、濾過して、蒸発させた。残留物(948mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc/MeOH/NHOH、50%のヘプタン、50%のEtOAcから、40%のヘプタン、10%のMeOH、50%のEtOAc、1%のNHOHまでの勾配)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、300mgの中間体154(66%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体154の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A9
中間体277の調製:
1,4−ジオキサン(3mL)中の中間体274(0.10g、0.24mmol)、中間体276(56.70mg、0.24mmol)、BINAP(14.90mg、0.024mmol)、CsCO(237.00mg、0.73mmol)の溶液に、Pd(OAc)(5.39mg、0.024mmol)を加え、反応混合物を95℃で30分間加熱した。反応混合物を、EtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機質層を、NaSO上で乾燥し、真空内で濃縮し、227mgの中間体277(LC/MSに基づく65%の純度、黄色の油)を得て、これを次の工程でそのまま使用した。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体277の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A10
中間体362の調製:
封管において、Pd(OAc)(16.00mg、70.20μmol)およびBINAP(44.00mg、70.20mmol)を、1,4−ジオキサン(10mL)中の中間体361(200.00mg、0.70mmol)、中間体360(250.00mg、0.78mmol)およびCsCO(686.00mg、2.11mmol)の以前に脱気した溶液に加え、反応混合物を、20分間0W〜400Wの範囲の電力出力で1つの単一モードの電子レンジ(Biotage Initiator EXP 60)を使用して、120℃で加熱した。反応混合物を、ワークアップ(work up)のために別のバッチ(50.00mgの中間体361)とともに集め、EtOAcで希釈し、水上に注いだ。有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過して、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、移動相:ヘプタン/EtOAc、80:20から60:40までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、168mgの中間体362(34%の収率)を得た。
実施例A11
中間体10Rの調製:
方法E
Me−THF(90mL)中の中間体9R(5.30g、8.68mmol)およびTBAF(THF中に1M、17.3mL、17.35mmol)の混合物を、3時間室温で撹拌した。反応混合物を、KCOの10%の水溶液上に注ぎ、EtOAcで希釈し、その後(デカンテーションを助けるために)NaClの飽和溶液でも希釈した。有機質層を、デカントし、KCOの10%の水溶液(+100mLのNaClの飽和溶液)で再び洗浄し、その後NaClの飽和溶液でも洗浄した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をCHCNで取り込み、沈殿物を、濾過し、乾燥して、2.72gの中間体10R(63%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する方法Eに記載される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法からの最も関連する小さな偏差が「方法」の列において示される。
実施例A12
中間体225の調製:
TBAF(シリカゲル1.5mmol/g上)(1.08g、1.62mmol)を、Me−THF(13.5mL)中の中間体224(329.00mg、0.54mmol)の溶液に加え、反応混合物を18時間室温で撹拌した。翌日、反応をチェックし、完了した。反応混合物を、EtOAcで希釈し、水およびNaClで2回洗浄した。層を分離し、有機質層を、MgSO上で乾燥して、濾過し、溶媒を減圧下で除去した。残留物(300mg)を、精製のために別のバッチ(400mg)とともに集めた。両方の粗製物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:DCM/MeOH、100:0から96:4までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、632mgの中間体225(紅梅色の粉末)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体225の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量(mg)」の列における追加情報として示される。
実施例A13
中間体13および中間体14の調製:
方法F
DCM(35mL)中の中間体11および中間体12(85/15)(1.11g、1.55mmol)の溶液に、TFA(3.50mL、45.70mmol)を加え、30分間室温で撹拌した。混合物を、DCMで希釈し、NaHCOの水溶液へと注いだ。有機質層と水層を分離した。水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で蒸発させた。残留物(960mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、50g、セライト(登録商標)上の乾燥添加、移動相:ヘプタン/EtOAc/MeOH、85%のヘプタン、15%のEtOAc/MeOH(9:1)から、60%のヘプタン、40%のEtOAc/MeOH(9:1)までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固して、中間体13および中間体14(85/15)(73%の収率)の695mgの混合物を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する方法Fに記載される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法からの最も関連する小さな偏差が「方法」の列において示される。
実施例A14
中間体354の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体352(0.10g、0.18mmol)を、THF(1mL)と水(1mL)の混合物中で希釈した。その後、LiOH(37.90mg、0.89mmol)を加え、反応混合物を5時間30分70℃で撹拌した。反応混合物を、DCMで希釈し、水性のHCl 1Mで酸性化した。有機質層を、(boc切断を回避するために)素早く分離し、MgSO上で乾燥し、濃縮して、98mgの中間体354(定量的収率)を得た。中間体354を、さらなる精製なしで次の工程で直接使用した。
中間体355の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体354(98.00mg、0.18mmol)および4−アミノテトラヒドロピラン(18.60mg、0.18mmol)を、室温でDMF(2.5mL)中に希釈した。その後、HATU(135.00mg、0.36mmol)およびDIEA(92.10μL、0.53mmol)を加え、反応混合物を12時間室温で撹拌した。その後、反応混合物を、水とEtOAcとの間で分割し、有機質層を、水、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiO、24g、移動相:DCM/MeoH、100:0から95:5までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、混合し、濃縮して、80mgの中間体355(71%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体355の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A15
中間体363の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体354(0.10g、0.17mmol)およびアミノ−2−プロパノール(14.60μL、0.19mmol)を、DMF(2.33mL)中で混合した。その後、EDC−HCl(53.1mg、0.34mmol)およびDIEA(147.00μL、0.85mmol)を加え、反応混合物を3時間撹拌した。転換が非常に少なかったため、HATU(0.13g、0.34mmol)およびDIEA(2当量)を加え、反応混合物を48時間撹拌した。反応混合物を、水とEtOAcとの間で分割した。有機質層を、水で1回、その後ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相DCM/MeOH、100:0から96:4までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、混合し、濃縮して、81mgの中間体363(78%の収率)を得た。
実施例A16
中間体15の調製:
シュレンク反応管(Schlenck reactor)において、乾燥したDMF(40mL)中の2−ブロモ−4−(メチルスルホニル)アニリン(2.00g、8.00mmol)、エチニルシクロプロパン(1.06g、16.00mmol)およびTEA(5.56mL、40.00mmol)の混合物を、Nでパージした。その後、Pd(PPhCl(281.00mg、0.40mmol)およびCuI(152.00mg、0.80mmol)を加えた。混合物を、Nでパージし、2時間100℃で撹拌した。その後、追加のエチニルシクロプロパン(1.06g、16.00mmol)、Pd(PPhCl(281mg、0.4mmol)およびCuI(152.00mg、0.80mmol)を加えた。混合物を、Nでパージし、1時間100℃で撹拌した。その後、追加のエチニルシクロプロパン(1.06g、16.00mmol)、Pd(PPhCl(281mg、0.4mmol)およびCuI(152.00mg、0.80mmol)を加えた。混合物を、Nでパージし、1時間100℃で撹拌した。結果として生じる混合物を、室温に冷却し、真空下で蒸発させた。残留物(7g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、220g、セライト(登録商標)上の乾燥添加、移動相:DCM/EtOAC、100:0から98:2までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固して、1.59gの中間体15(84%の収率、H NMRに従って21%の2−ブロモ−4−(メチルスルホニル)アニリンを含有、オレンジ色の固形物)を得た。
中間体16および中間体17の調製:
封管において、iPrOH(32mL)とMe−THF(16mL)の混合物中の中間体15(930.00mg、3.95mmol)、ギ酸アンモニウム(15.00g、237.14mmol)およびPd/C(10wt.%)(2.50g、2.37mmol)の溶液を加え、30分間70℃で撹拌した。粗製生成物を、セライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、ケーキを、EtOAcおよびiPrOHで洗浄した。濾液を真空下で蒸発させ、残油を、DCM中に取り込み、水で洗浄した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物(880mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、50g、セライト(登録商標)上の乾燥添加、移動相:ヘプタン/EtOAc/MeOH、85%のヘプタン、13.5%のEtOAcおよび1.5%のMeOHから、30%のヘプタン、63%のEtOAcおよび7%のMeOHまでの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集し、溶媒を、真空下で濃縮乾固して、中間体16および中間体17(58%の収率、浅黄色の油、H NMRによって評価する85/15)の552mgの混合物を得た。
実施例A17
中間体22の調製:
THF(24mL)中の2−メトキシエタノール(721.00μL、9.09mmol)の溶液に、LiHMDS(トルエン中に1.5M、6.06mL、9.09mmol)を、5℃で液滴で加えた。30分後、4−フルオロ−3−ニトロブロモベンゼン(1.11mL、9.09mmol)を、素早く加え、反応混合物を、室温に暖め、一晩撹拌した。反応混合物を、水でクエンチし、EtOAcで希釈した。有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、120g、15−40μm、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0から0:100までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固して、1.923gの中間体22(77%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体22の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量(mg)」の列における追加情報として示される。
中間体614および中間体615の調製
THF(5.6mL;8.42mmol)中のLiHMDS 1.5Mの溶液を、Me−THF(18.4mL)中の中間体614a(590mg;4.95mmol)の溶液に5℃で液滴で加えた。30分後、4−フルオロ−3−ニトロベンゾニトリル(823mg;4.95mmol)を、素早く加え、反応混合物を、室温に暖め、一晩撹拌した。反応混合物を、氷水、KCOの10%の水溶液上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物(1.16g;黄色の固形物)を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(SiO、40g、溶出剤:98%のDCM、2%のMeOH、0.2%のNHOHから、95%のDCM、5%のMeOH、0.5%のNHOHまで)によって精製した。生成物を含有している分画を収集し、溶媒を蒸発させて、486mgの黄色の固形物のラセミトランス生成物(racemic trans product)(37%)を得た。ラセミトランス生成物を、キラルSFC(Chiralpak AD−H 5μm 25030mm、移動相:95.7%のCO、4.3%のMeOH(0.3%のiPrNH))によって精製した。純粋な分画を収集し、溶媒を蒸発させて、177mg(13%)の中間体614(Trans A;RRまたはSS;最初に溶出した)および174mg(13%)の中間体615(Trans ;SSまたはRR;2番目に溶出した)を得た。
中間体614aの調製:
ホルムアルデヒド(10.6mL;141.3mmol)を、室温でメタノール(55mL)中のトランス−4−フルオロ−3−ヒドロキシピロリジン塩酸塩(1g;7.06mmol)と酢酸(809μL;14.13mmol)の混合物に加えた。反応混合物を30分間室温で撹拌し、その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(3.74g;17.66mmol)を加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。混合物を、5℃で飽和したNaHCO水溶液で塩基化した。混合物を、ジエチルエーテルで希釈し、飽和したNaHCO水溶液で洗浄した。その後、水層をジエチルエーテルで抽出した(3回)が、中間体614aはまだ水層中にあった。その後、水層をEtOAcで抽出した(3回)が、中間体614aはまだ水層中にあった。その後、水層をDCMで抽出した(3回)。有機質層を、組み合わせ、MgSO上で乾燥し、濾過し、溶媒を室温で蒸発させ、無色の揮発性油として1.09gの中間体614aを得て、これを次の工程で更なる精製なしで使用した。
実施例A18
中間体23の調製:
封管において、乾燥したDMF(7.5mL)中の中間体22(500.00mg、1.81mmol)、ジメチルホスフィンオキシド(167.00mg、1.99mmol)およびKPO(423.00mg、1.99mmol)の溶液を、Nでパージした。その後、Pd(OAc)(40.70mg、0.18mmol)および4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテンを加えた。混合物を、Nでパージし、3時間130℃で撹拌した。反応を、同じ量の中間体22上で2回実行した。2つのバッチを組み合わせた。結果として生じる混合物を、セライト(登録商標)のパッド上で濾過し、ケーキをEtOAcで洗浄した。濾液を真空下で蒸発させて、褐色油を得た。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、80g、セライト(登録商標)上の乾燥添加、移動相:DCM/MeOH、99.5:0.5から95:5までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固して、0.895gの中間体23(90%の収率、オレンジ油)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体23の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量」の列における追加情報として示される。
中間体24の調製:
MeOH(23mL)中の中間体23(877.00mg、3.21mmol)の溶液に、ラネーニッケル(19.00mg、0.32mmol)をN下で加えた。混合物を、3時間1.5バールのH下において室温で撹拌した。混合物を、セライト(登録商標)のパッド上で濾過し、ケーキをEtOHで洗浄した。濾液を真空下で蒸発させて、726mgの中間体24(93%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体24の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量」の列における追加情報として示される。
実施例A19
中間体28の調製:
THF(10mL)中の3−アミノ−4−ヨードベンゾニトリル(0.50g、2.05mmol)の溶液に、THF(0.5M、8.20mL、0.41mmol)中のn−プロピル亜鉛ブロミド(n−propylzinc bromide)の溶液中のPd(t−BuP)(105mg、0.20mmol)の予め混合された脱気した溶液を加え、2時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%の水溶液上に注ぎ、EtOAcを加えた。粗製生成物を、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、有機質層を、デカントし、水で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、移動相:ヘプタン/EtOAc: 90%のヘプタン、10%のEtOAcから、70%のヘプタン、30%のEtOAcまでの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、250mgの中間体28(76%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体28の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A20
中間体31の調製:
4−フルオロ−3−ニトロベンゾニトリル(1.00g、6.02mmol)および2−(tert−ブチルジメチルシルオキシ)エタノール(1.32mL、6.62mmol)を、(0.1−0.2Mの溶液を得るために)Ar下で蒸留したTHF(7mL)中に溶解し、0℃に冷却した。(0.5Mの溶液を得るために)蒸留したTHF(5.3mL)中に溶解したKHMDS(6.62mL、6.62mmol)を液滴で加え、結果として無色からダークに変色した。この溶液を3時間0℃から室温まで撹拌し、その後、反応混合物を、DCMで希釈し、飽和した水性のNHClで1回洗浄した。水層をDCMで1回逆抽出した。有機質層を、組み合わせ、MgSO上で乾燥し、濃縮した。残留物(1.5g、黒油)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:ヘプタン/EtOAc、100%のヘプタン、0%のEtOAcから、70%のヘプタン、30%のEtOAcまでの勾配)によって精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、0.30gの中間体31(15%の収率、オレンジ色の粉末)を得た。しかしながら、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、沈殿固形物、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0から70:30までの勾配)によって再び精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、49%の全収率で0.659gの中間体31(34%の収率、オレンジ色の粉末)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体31の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
中間体32の調製:
鉄の粉末(0.83g、14.87mmol)を、EtOH(8.34mL)中の中間体31(0.96g、2.97mmol)、NHCl(0.64g;11.90mmol)および蒸留水(4.19mL)の溶液に加えた。反応混合物を3時間75℃で撹拌した。反応混合物を、セライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、DCMで洗浄した。NaHCOの飽和溶液を加え、混合物をDCMで抽出した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固して、701mgの中間体32(81%の収率、褐色油)を得た。
中間体422の調製:
EtOH(350mL)および水(118mL)中の中間体421(10.47g;49.35mmol)、鉄の粉末(13.78g;246.72mmol)および塩化アンモニウム(10.56g;197.38mmol)の混合物を、1時間80℃で加熱した。反応混合物を、室温まで冷却し、DCMで希釈し、セライト(登録商標)を介して濾過し、KCOの10%の水溶液で塩基化した。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ、オレンジ色の固形物として8.68g(97%)の中間体422を得て、これを次の工程で更なる精製なしで使用した。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体32の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量(mg)」の列における追加情報として示される。
中間体397の調製:
中間体396(2.1g;10mmol)を、THF(40mL)、メタノール(20mL)および水(20mL)中に溶解した。鉄(2.8g;50.18mmol)およびNHCl(2.68g;50.18mmol)を加えた。混合物を2時間還流させた。混合物を酢酸エチル(50mL2)で抽出した。有機相を、水(20mL)、ブライン(20mL)によって洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、真空内で蒸発させ、褐色油として1.75g(97%)の中間体397を得た。
中間体481の調製:
中間体480(5.5g;99%)から出発する、中間体397の調製に使用される方法と類似した方法に従って、中間体481を調製した。
中間体616の調製:
エタノール(6mL)および水(1mL)中の中間体614(177mg;0.667mmol)、鉄の粉末(186mg;3.337mmol)および塩化アンモニウム(143mg;2.67mmol)の混合物を、1時間70℃で加熱した。反応混合物を、室温まで冷却し、DCMで希釈し、セライト(登録商標)を介して濾過し、KCOの10%の水溶液で塩基化した。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固して、156mg(99%)の中間体616を得た。
実施例A21
中間体36の調製:
封管において、DMF(50mL)中の3−アミノ−4−ヨードベンゾニトリル(1.70g、6.97mmol)、シクロプロピルアセチレン(1.50mL、17.42mmol)およびTEA(3.00mL、20.90mmol)の溶液を脱気した(Nバブリング)。Pd(PPhCl(244.00mg;0.35mmol)およびCuI(267.00mg;1.39mmol)を加え、反応混合物を2時間室温で撹拌した。反応混合物を、水上に注ぎ、EtO/EtOAcで抽出した。有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフイー(不規則なSiOH、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc、80%のヘプタン、20%のEtOAcから、60%のヘプタン、40%のEtOAcまでの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、1.13gの中間体36(89%の収率)を得た。下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体36の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
中間体37の調製:
MeOH(30mL)中の活性炭(1杯のスプーン)および中間体36(1.10g、6.04mmol)の懸濁液を、週末にわたって室温で撹拌した。固形物をセライト(登録商標)を介する濾過によって除去し、濾液を蒸発乾固した。残留物をMeOH(30mL)中に溶解し、Pd/C(10wt.%、220mg)を加えた。懸濁液を、3時間室温でH雰囲気下で水素化した。触媒を濾過によって除去し、濾液を蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc、90%のヘプタン、10%のEtOAcから、70%のヘプタン、30%のEtOAcまでの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、509mgの中間体37(45%の収率)を得た。下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体37の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A22
中間体43の調製:
SO(45mL)中の2−フルオロ−4−メチルベンゾニトリル(5.50g、40.70mmol)の溶液を、0℃で冷却した。その後、KNO(8.23g、81.40mmol)を少量ずつ加えた。2時間0℃で撹拌した後に、反応混合物を、1Lの氷水中のNaHCO(103.00g、1.22mol)の撹拌溶液へと注いだ。異質な混合物をガラスフリット上で濾過した。沈殿物を、水で2回洗浄し、収集した。固形物を、12時間50℃で真空内で乾燥し、6.68gの中間体43(91%の収率、白色固形物)を得た。
中間体44の調製:
Me−THF(20mL)およびEtOH(20mL)中の中間体43(2.00g、11.10mmol)の溶液を、2時間触媒量のPd/C(10wt.%、591.00mg、0.55mmol)の存在下において1バールのH下で室温で水素化した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、濾液を真空下で蒸発させた。残留物を、Me−THF(20mL)およびEtOH(20mL)中に可溶化し、2時間触媒量のPd/C(10wt.%、591.00mg、0.55mmol)の存在下において1バールのH下で室温で水素化した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、濾液を真空下で蒸発させて、黒色の固形物を得た。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、80g、液体添加(liquid loading)、移動相:ヘプタン/EtOAc、勾配:ヘプタン80%、EtOAc20%から、ヘプタン60%、EtOAc40%まで)によって精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、610mgの中間体44(37%の収率、浅黄色の固形物)を得た。
実施例A23
中間体65の調製:
iPrOH(30mL)中の4−ブロモ−2−フルオロ−1−ニトロベンゼン(3.00g、13.60mmol)およびCsCO(13.50g、41.40mmol)の混合物を、2時間、撹拌し、還流させた。混合物を、室温まで冷却し、セライト(登録商標)のパッド上で濾過した。ケーキをiPrOHで洗浄し、濾液を真空内で蒸発させた。残留物をEtOAcおよび水中に取り込んだ。層を分離し、水性の有機質層を、水で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空内で蒸発させて、オレンジ色の液体を得た。残留物(3.6g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、120g、セライト(登録商標)上の乾燥添加、移動相:ヘプタン/DCM、勾配:80%のヘプタン、20%のDCMから、50%のヘプタン、50%のDCMまで)によって精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、3.12gの中間体65(88%の収率、黄色の液体(静置(standing)後に水晶化した))を得た。
中間体67の調製:
Pd/C(10wt.%、310.00mg、0.29mmol)を、N下でEtOH(30ml)中の中間体66(750.00mg、2.92mmol)の溶液に加えた。混合物を、3時間H雰囲気(P atm)下において室温で撹拌した。混合物をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、ケーキをEtOHで洗浄した。濾液を真空内で蒸発させて、630mgの中間体67(89%の収率、ダークグリーンの油)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体67の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A24
中間体72の調製:
1,4−ジオキサン(80mL)と蒸留水(15mL)の混合物中の中間体71(2.35g、9.30mmol)、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−ボロン酸ピナコールエステル(3.00g、14.30mmol)およびKCO(1.64g、11.80mmol)の混合物を、Nでパージした。1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(630.00mg、0.97mmol)を加え、混合物を、Nでパージし、18時間90℃で撹拌した。混合物をEtOAcと水の間で分割した。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、120g、液噴射(DCM)、移動相:DCM/MeOH、10CV中の100:0から95:05までの勾配)によって精製して、1.86gの中間体72(66%の収率、褐色の固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体72の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量(mg)」の列における追加情報として示される。
中間体73の調製:
MeOH(25mL)中の中間体72(0.80g、2.66mmol)およびPd/C(10wt.%、140.00mg、0.13mmol)の混合物を、2時間15分、Hの雰囲気下において室温で撹拌した。混合物を、セライト(登録商標)のパッド上で濾過し、MeOHで洗い流して、525mgの中間体73(72%の収率、白色固形物)を得た。その後、セライト(登録商標)を、DCM/MeOH(80:20)の混合物で再び洗い流して、中間体72および73の200mgの混合物を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体73の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A25
中間体83の調製:
DCM(10mL)中の3−メトキシ−4−ニトロ安息香酸(0.50g、2.54mmol)、HATU(1.25g、3.30mmol)およびDIEA(1.32mL、7.61mmol)の溶液に、4−アミノテトラヒドロピラン(0.26g、2.54mmol)を加え、反応混合物を2時間室温で撹拌した。反応混合物を、DCMで希釈し、水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空内で濃縮した。残留物を最小量のDCMにおいて粉砕し、形成された固形物を、濾過によって回収し、真空内で乾燥して、中間体83(72%の収率、浅黄色の固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体83の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
中間体84の調製:
EtOH(50mL)中の中間体83(0.51g、1.84mmol)、Pd/C(10wt.%、0.26g)およびギ酸アンモニウム(1.16g、18.37mmol)の懸濁液を、80℃で2時間撹拌した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、溶液を真空内で濃縮した。残留物を、Isolute(登録商標)SCX−2カートリッジ上に充填し(陽イオン交換クロマトグラフィー)、これをMeOHで洗浄し、その後、生成物をMeOH中の2Mのアンモニアで溶出した。MeOH溶液中の2Mのアンモニアを、真空内で濃縮して、中間体84(96%の収率、白色固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体84の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A26
中間体86の調製:
乾燥したDMF(50mL)中の4−クロロ−5−フルオロ−2−ニトロフェノール(10.00g、52.21mmol)の溶液に、KCOを加え(11.00および79.60mmol)、続けて、ヨードメタン(4.00mL、64.25mmol)を加えて、結果として生じる懸濁液を、2.5日間室温で撹拌した。結果として生じる濃いオレンジ色の懸濁液を真空内で濃縮して、DMF溶媒を除去し、残留物を、EtOAc(300mL)と1N HCl(100mL)との間で分割した。結果として生じたものを分離し、有機質層を、続けて1M NaOH(100mL)、水(100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、10.34gの中間体86(96%の収率、濃いオレンジ色の固形物)を得た。
中間体87の調製:
DMF(4mL)中の中間体86(0.35g、1.70mmol)、4−(ジメチルアミノ)ピペリジン(0.41g、1.87mmol)およびCsCO(1.10g、3.41mmol)の懸濁液を、15分間80℃に加熱した。反応混合物を、EtOAcとNaHCOの飽和溶液との間で分割した。有機質層を、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空内で濃縮して、553mgの中間体87(定量的収率、黄色の油)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体87の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A27
中間体94の調製:
CHCN(5mL)中の3−メトキシ−4−ニトロ安息香酸(0.50g、2.73mmol)およびNCS(0.41g、3.00mmol)の懸濁液を、2時間80℃に加熱した。反応混合物を真空内で濃縮し、残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Si−PPC、40g、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、100:0から20:80までの勾配)によって精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、460mgの中間体94(77%の収率、黄色の固形物)を得た。
実施例A28
中間体98の調製:
NaH(鉱油中に60%の分散液(disp.))(0.41g、10.19mmol)を、0℃でDMF(9mL)中のN−メチル−4−ピペリジノール(1.08g、9.34mmol)の溶液に加え、混合物を15分間室温に暖めた。5−クロロ−2−フルオロニトロベンゼン(1.49g、8.49mmol)を加え、混合物をさらに2時間室温で撹拌した。反応混合物を、EtOAcとNaHCOの飽和溶液との間で分割した。有機質層を、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空内で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Si−PPC、40g、移動相:MeOH中にDCM/2Mのアンモニア、100:0から90:10までの勾配)によって精製した。望ましい分画を、収集し、蒸発乾固して、1.69gの中間体94(74%の収率、黄色の油)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体98の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「構造」の列における追加情報として示される。
実施例A29
中間体125の調製:
水素化硼素ナトリウム(0.54g、14.36mmol)を、Ar下における0℃でDCM(33mL)とMeOH(3.3mL)の混合物中のN−シクロプロピル−4−ピペリジノン(1.00g、7.18mmol)の溶液に少量ずつ加えた。混合物を1時間撹拌し、室温に暖めた。浅黄色の混合物を1M NaOH(20mL)へと注いだ。層を分離し、水層をDCM(2×20mL)で抽出した。組み合わせた有機質層を相分離器に通し、溶媒を減圧下で蒸発させて、1.25gの中間体125(黄色の油)を得た。残留物を、次の工程でさらなる精製なしで使用した。
実施例A30
中間体129の調製:
1,4−ジオキサン(15.28mL)と蒸留水(2.59mL)の混合物中の2−ブロモ−5−ニトロベンゾトリフルオリド(nitrobenzotrifluride)(1.00g、3.704mmol)および3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−ボロン酸ピナコールエステル(1.01g、4.82mmol)の溶液を、KCO(2.36g、11.11mmol)で処理し、Nでパージした。その後、ジクロロ[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウムII、DCM付加物(303.20mg、370.36μmol)を加え、反応混合物を、Nで再びパージし、10分間[固定されたホールド時間]0Wから400Wに範囲の電力出力で1つの単一モードの電子レンジ(Biotage Initiator EXP 60)を使用して、120℃で撹拌した。その後、水を加えた。水層を、DCMで2回抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、移動相:DCM、100%のDCM)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、900mgの中間体129を得た。
中間体130の調製:
MeOH(10.23mL)中の中間体129(690.00mg、2.53mmol)の溶液を、24時間8バールの圧力下で触媒としてPd/C(10wt.%、71.64mg、67.30μmol)を用いて60℃で水素化した。触媒をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を蒸発させて、609mgの中間体130を得た。
実施例A31
中間体138の調製:
中間体137(0.67g、2.65mmol)の混合物を、4バールのH下でParr(登録商標)圧力反応容器中の触媒としてPd/C(10wt.%、0.12g、0.11mmol)を用いてEtOAc(15.50mL)およびMeOH(15.60mL)において室温で水素化した。4時間後、触媒をセライト(登録商標)のパッド上で濾過した。溶媒を乾燥するまで蒸発させて、535mgの中間体138(91%の収率)を得た。この生成物を次の工程で更なる精製なしで使用した。
実施例A32
中間体147の調製:
1−ブロモ−2−クロロ−4−ニトロベンゼン(1.00g、4.42mmol)およびピリジン−4−ボロン酸ピナコールエステル(1.10g、5.36mmol)の溶液に、1,4−ジオキサン(15.00mL)と蒸留水(2.50mL)の混合物中のKPO(2.70g、12.72mmol)、ジクロロ[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウムII、DCM付加物(0.350g、0.43mmol)を加え、Nで再びパージした。反応混合物を、10分間[固定されたホールド時間]0Wから400Wの範囲の電力出力で1つの単一モードの電子レンジ(Biotage Initiator EXP 60)を使用して、110℃で撹拌した。この手順を、1gの1−ブロモ−2−クロロ−4−ニトロベンゼンの3つのバッチで行った。3つの反応物を組み合わせ、水を加えた。水層を、DCMで2回抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させた。残留物(4.40g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、移動相:ヘプタン/EtOAc、60:40から50:50までの勾配)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させ、1.97gの中間体147(66%の収率)を得て、これを次の工程でそのまま使用した。
中間体148の調製:
ヨードエタン(2.80mL、35.01mmol)を、トルエン(20mL)中の中間体147(1.95g、8.31mmol)の混合物に加えた。この反応物を、7時間還流(115℃)で封管において撹拌した。この反応物を室温に冷却した。ヨードエタン(1.50mL、18.75mmol)を再び加え、混合物を還流(120℃)でさらに5時間撹拌した。溶媒を濃縮乾固し、2.89gの中間体148(89%の収率)を得て、これを次の工程でそのまま使用した。
中間体149の調製:
中間体148(1.00g、2.56mmol)の混合物を、3バールで触媒として白金(IV)オキシド(300mg、1.30mmol)を用いてEtOH(35mL)において室温で水素化した。一晩した後、触媒をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、溶媒を乾燥するまで濃縮した。この残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、40g、移動相:NHOH/DCM/MeOH、勾配形態:0.5%のNHOH、95%のDCM、5%のMeOHから、1%のNHOH、90%のDCM、10%のMeOHまで)によって精製した。純粋な分画を収集し、溶媒を乾燥するまで濃縮し、0.690gの中間体149(98%の収率、LC/MSによって判定された純度=84%)を得て、これを次の工程でそのまま使用した。
実施例A33
中間体152の調製:
DMF中の4−イソプロピルベンジルブロミド(4.18g、19.61mmol)、3−ニトロフェノール(3.00g、21.57mmol)、KCO(4.06g、29.41mmol)の混合物を、100℃で加熱した。完了後、水およびEtOAcを加えた。有機質層を、水で洗浄し、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。残留物をDiPEで再結晶化し、2.87gの中間体152(54%の収率)を得た。M.P.=88℃(K)。
中間体153の調製:
1,4−ジオキサン(20mL)と水(5mL)の混合物中の中間体152(2.80g、10.32mmol)の溶液に、鉄の粉末(5.80g、103.20mmol)および硫酸鉄(II)七水和物(6.30g、41.28mmol)を加えた。結果として生じた溶液を、一晩還流するまで加熱した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、DCMで洗浄した。有機質層を、水およびKCOで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、2.35gの中間体153(94%の収率)を得た。
実施例A34
中間体158の調製:
TEA(3.52mL、25.00mmol)を、DCM(80ml)中のBoc2O(3.00g、13.77mmol)および2−(メチルアミノ)エタノール(1.00mL、12.52mmol)の溶液に加え、一晩室温で撹拌した。混合物を、ブラインで洗浄し、MgSOの上で乾燥し、濾過し、濃縮して、2.40gの中間体158(無色の油)を得た。
実施例A36
中間体175の調製:
AcOH(58.60mL、1.02mol)中の2−メチル−5−ニトロベンゾトリフルオリド(14.00g、68.25mmol)の懸濁液に、NBS(12.75g、71.66mmol)および過酸化ベンゾイル(1.65g、6.83mmol)を加えた。反応混合物を一晩還流で加熱した(120℃)。冷却後、溶媒を真空内で除去し、EtOAcおよび水性のNaHCOを加え、層を分離した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、18gの中間体175(93%の収率)を得た。それを更なる精製なしで次の工程に使用した。
中間体176(CIS)の調製:
シス−2,6−ジメチルピペラジン(1.00g、8.49mmol)を、48時間室温でDCM(10.88mL)中の中間体175(3.62g、12.74mmol)およびTEA(4.72mL、33.98mmol)の撹拌溶液に加えた。反応混合物を10%のKCOの溶液で洗浄した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、80g、移動相:DCM/MeOH/NHOH、DCM:100%から、DCM:98%、MeOH:2%、NHOH:0.1%の勾配)によって精製して、1.82gの中間体176(68%の収率)を得た。
中間体177(CIS)の調製:
シアノ水素化ホウ素ナトリウム(403.89mg、6.43mmol)を、N下における室温でMeOH(6.39m、157.64mmol)とAcOH(756.69μL、13.22mmol)の混合物中の中間体176(1.70g、5.36mmol)およびホルムアルデヒド(水中で37wt.%)(481.96μL、6.43mmol)の撹拌溶液に加え、2時間の室温で撹拌した。その後、反応混合物を水上へと注ぎ、KCO粉末で塩基性にし、DCMで抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、中間体177(96%の収率)を得た。それを精製なしで次の工程に使用した。
中間体178(CIS)の調製:
MeOH(12.41mL)中の中間体177(500.00mg、1.51mmol)を、12時間3バールの圧力下において室温で触媒としてRaNi(329.95mg、5.62mmol)を用いて水素化した。触媒をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、濾液を蒸発させて、489mgの中間体178を得た。
実施例A37
中間体185の調製:
室温でのN下において、THF(2.0M、1.18mL、2.37mmol)中のジメチルアミンの溶液を、DMF(9.77mL,126.16mmol)中の5−クロロ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸(340.00mg、1.58mmol)、HBTU(598.09mg、1.58mmol)およびDIPEA(679.42μL,3.94mmol)の溶液に加えた。溶液を6時間室温で撹拌した。溶液を、冷水へと注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物(2.07g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、40g、移動相:DCM/MeOH/NHOH、100%のDCMから、97%のDCM、3%のMeOH、0.3%のNHOHまでの勾配形態)によって精製した。純粋な分画を収集し、溶媒を乾燥するまで蒸発させて、315mgの中間体185(82%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体185の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A38
中間体201の調製:
TFA(0.70mL)中の中間体200(68.00mg、0.21mmol)と硝酸ナトリウム(18.00mg;0.21mmol)の混合物を、6時間室温で撹拌した。混合物を、氷と水性のNaHCOの混合物中に注ぎ、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、蒸発させた。残留物(60g、黒油)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、12g、液噴射(DCM)、移動相:DCM/MeOH、勾配形態:10CV中の100:0から95:05)によって精製し、中間体201(66%の純度)を含有している淡黄色の油2として40mgの残留物を得た。アキラルSFC(固定相:シアノ6μm 150×21.2mm、移動相:95%のCO、5%のMeOH)による更なる精製を達成し、17mgの中間体201(30%の収率、白色固形物)を得た。
中間体202の調製:
MeOH(20mL)とTHF(5mL)の混合物中の中間体201(650.00mg、2.41mmol)および白金(IV)オキシド(130.00mg、0.57mmol)の混合物を、20分間H雰囲気下において室温で撹拌した(Hで3回パージした(合計反応時間:1時間))。混合物をセライト(登録商標)のパッドを介して濾過した。有機質層を蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、80g、液噴射(DCM)、移動相:ヘプタン/EtOAc、10CV中の100:0から0:100までの勾配)によって精製した。純粋な分画を収集し、溶媒を乾燥するまで蒸発させて、174mgの中間体202(30%の収率、白色固形物)を得た。
実施例A39
中間体207の調製:
NaH(鉱油中に60%の分散液)(182.00mg、4.55mmol)を、THF(20mL)中の2−メトキシエタノール(0.36mL、4.55mmol)に0℃でゆっくり加えた。混合物を、30分間0℃でN下において撹拌した。4−ブロモ−2−フルオロニトロベンゼン(1.00g、4.55mmol)を加え、混合物を5時間室温でゆっくり撹拌且つ加熱した。混合物を、HCl 1N(pH=7)で中和し、その後、EtOAc/NaHCOの混合物で抽出した。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、15−40μm、80g、液噴射(DCM)、移動相;ヘプタン/EtOAc、10CV中の100:0から50:50までの勾配)によって精製して、1.13gの中間体207(90%の収率、白色固形物)を得た。
実施例A40
中間体214の調製:
Me−THF(3.75mL、37.44mmol)とび2−メチル−2−プロパノール(3.91mL、41.74mmol)の混合物中の5−クロロ−2−メチル−3−ニトロ安息香酸(3.00g、13.91mmol)、ジフェニルホスホリルアジド(4.49mL、20.87mmol)およびTEA(2.71mL、19.48mmol)を、3時間で還流させた。混合物をNHClへと注ぎ、有機質層を、EtOAcで2回抽出し、MgSO上で乾燥し、溶媒を乾燥するまで蒸発させた。残留物(5.08g)をEtOAcへと取り込み、沈殿物が生じ、それを濾過した(不純物)。濾液を乾燥するまで蒸発させた。残留物(4.77g)をCHCN中に取り込み、沈殿物が生じ、それを濾過した。濾液を、乾燥するまで蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOHおよびSi 60 15−40μm、40μm、80g、固体沈着物、移動相:ヘプタン/EtOAc、80:20)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、3.42gの中間体214(86%の収率)を得た。
中間体215の調製:
AcOH(8mL)中の中間体214(200.00mg、0.70mmol)の撹拌溶液に、鉄(389.56mg、6.98mmol)を加え、2時間70℃で撹拌した。粗製混合物を、EtOAcで希釈し、セライト(登録商標)を介して濾過し、ケーキをEtOAcで洗浄した。水を濾液に加え、その後、塩基性pHまでKCO粉末を加えた。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させた。残留物(180mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、24g、移動相:ヘプタン/EtOAc、60:40)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、95mgの中間体215(53%の収率)を得た。
中間体216の調製:
DCM(50mL)中の中間体215(1.00g、3.89mmol)、塩化アセチル(0.35mL、4.87mmol)およびTEA(3.25mL、23.37mmol)を0℃で加え、一晩室温で撹拌した。混合物をNHClへと注ぎ、有機質層を、DCMで抽出し、NaClで洗浄し、乾燥した。沈殿物を濾過して、483mgの中間体216(42%の収率)を得た。濾液を乾燥するまで蒸発させ、残留物(750mg)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:DCM/MeOH、100:0から98:2までの勾配)によって精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、236mgの中間体216(20%の収率)を得た。2つのバッチを集めて、719mgの中間体216(62%の収率)を得た。
中間体217の調製:
0℃で、ジオキサン(2.76mL、11.04mmol)中のHCl 4Mの溶液を、CHCN(49.5mL)中の中間体216(660.00mg、2.21mmol)の撹拌溶液に加えた。混合物を、30分間0℃で及び1時間室温で撹拌した。混合物を、冷水へと注ぎ、NHOHで塩基化した。有機質層を、EtOAcで2回抽出し、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、DCM中に取り込み、ブラインで洗浄し、蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、固体沈着物、移動相:ヘプタン/MeOH/EtOAc/NHOH、60:38:2:0.1)によってし精製した。純粋な分画を組み合わせ、溶媒を蒸発させて、210mgの中間体217(48%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体217の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A41
中間体221の調製:
MeOH(8mL)中の中間体220(334.00mg、1.46mmol)、亜鉛(953.00mg、14.60mmol)およびAcOH(0.83mL、14.60mmol)の混合物を、2時間室温で撹拌した。混合物をセライト(登録商標)のパッド上で濾過し、その後、EtOAcおよびHCl 1Nで抽出を実行した。水層を、NaOH 1Nで塩基化し、EtOAcで抽出した(10回)。有機質層を,ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥して、蒸発させて、226mgの中間体221(78%の収率、褐色油)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A42
中間体234の調製:
Me−THF(9.10mL、90.86mmol)中のHATU(2.02g、5.32mmol)、DIPEA(1.85mL、10.63mmol)およびエチル1−メチル−4−ピペリジンカルボン酸塩、HCl塩(827.80mg、4.61mmol)の溶液を、2時間70℃で撹拌した。その後、中間体215(910.00mg、3.54mmol)を加え、混合物を一晩70℃で撹拌した。混合物を水上へと注ぎ、有機質層を、DCMで2回抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(776mg)を、MeOHおよびDCM中に取り込み、粉砕し、濾過した。沈殿物を乾燥させて、315mgの中間体234(23%の収率)を得た。
実施例A43
中間体238の調製:
DIAD(3.00mL、15.28mmol)を、THF(30mL)中の5−フルオロ−2−ニトロフェノール(1.60g、10.18mmol)、2−メトキシエタノール(807.00μL、10.18mmol)およびPPh3(ポリスチレン上で1.4mmol/g)(10.90g、15.28mmol)の混合物に5℃での液滴で加えた。混合物を2時間室温で撹拌した。水を加え、反応混合物をDCMで抽出した。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc、80:20から60:40までの勾配)によって精製した。分画を、収集し、蒸発乾固して、954mgの中間体238(43%の収率)を得た。
実施例A44
中間体244の調製:
ジ(1−アダマンチル)−N−ブチルホスフィン(157.00mg、0.44mmol)およびPd(OAc)(98.00mg、0.44mmol)を、1,4−ジオキサン(18mL)と蒸留水(4mL)の混合物中の4−クロロ−3−ニトロベンゾニトリル(800.00mg、4.38mmol)、カリウムシクロプロピルトリフルオロボラート(972.00mg、6.57mmol)およびCsCO(2.85g、8.76mmol)の脱気したN溶液に加えた。反応混合物を、18時間100℃で撹拌且つ加熱した。その後、それを、室温に冷却し、DCMで希釈し、水上へと注いだ。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、セライト(登録商標)を介して濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、移動相:DCM/MeOH、100:0から98:2までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、546mgの中間体244(66%の収率)を得た。
実施例A45
中間体249の調製:
MeOH(38mL)中の4−フルオロ−2−メトキシ−1−ニトロベンゼン(2.00g、11.70mmol)の溶液に、ナトリウムチオメトキシド(1.50g、21.00mmol)の溶液を、蒸留水(6.5ml)およびMeOH(38mL)中に液滴で加え、結果として生じる混合物を、一晩N下において還流で撹拌した。混合物を、室温に冷却し、真空内で濃縮した。残留物を、DCMとMeOH(1:1)の混合物中で粉砕し、固形物を濾過した。濾液を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15−40μm、240g、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0から50:50までの勾配)によって精製した。純粋な分画を混合し、溶媒を蒸発させて、2.11gの中間体249(91%の収率)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体249の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。参照された方法に対する最も関連する小さな偏差は、「質量(mg)」の列における追加情報として示される。
中間体250の調製:
Ar雰囲気下でのDCM(106ml)中の中間体249(2.11g、10.60mmol)の溶液を、mCPBA(5.49g、31.80mmol)で処理し、24時間室温で撹拌した。混合物を濾過した。濾液を、濃縮し、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、乾燥添加、移動相:ヘプタン/EtOAc、1:0から0:1までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、組み合わせ、濃縮乾固して、1.65gの中間体250(67%の収率、浅黄色の結晶性固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体250の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A46
中間体257の調製:
0℃でのHSO(7mL)中の2−ブロモ−4−メチルベンゾニトリル(2.00g、10.20mmol)の溶液に、HSO(5mL)中のKNOの溶液を加えた(1.03g、10.20mmol)。1.5時間0℃で撹拌した後に、反応混合物を500mLの氷水へと注いだ。沈殿物を、濾過によって収集し、大量の水で洗浄した。沈殿物を乾燥して、2.01gの中間体257(82%の収率、白色粉末)を提供した。
中間体258の調製:
封管において、1,4−ジオキサン(29mL)と蒸留水(3.86mL)の混合物中の中間体257(1.00g、4.15mmol)、3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−ボロン酸ピナコールエステル(1.05g、4.98mmol)およびKPO(1.76g、8.30mmol)の溶液を、N下で脱気した。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタン(340.00mg、0.41mmol)との複合体を加え、反応混合物を、N下で再び脱気し、5時間80℃で加熱した。反応混合物を、室温に冷却し、水上へと注ぎ、DCMで抽出した。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物(2g、黒油)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:ヘプタン/EtOAc、100:0から75:25までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、0.787gの中間体258(78%の収率、白色粉末)を得た。
中間体259の調製:
EtOAc(10mL)中の中間体258(0.79g、3.22mmol)およびPd/C(10wt.%、72.00mg、0.067mmol)の混合物を、一晩H雰囲気下において室温で撹拌した。混合物を、セライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、蒸発乾固して、中間体259(白色固形物)を得た。この残留物を、次の反応工程でそのまま使用した。
中間体260の調製:
EtOH(11.5mL)中の中間体259(0.70g、3.27mmol)およびPd/C(10wt.%、174.00mg、0.16mmol)の混合物を、一晩H雰囲気下において室温で撹拌した。混合物をセライト(登録商標)のパッドを介して濾過した。有機質層を蒸発させて、512mgの中間体260(72%の収率、LC/MSに基づいた90%の純度、白色固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体259の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。元の手順からの最も関連する小さな偏差は、「質量」の列に示される。
実施例A47
中間体267の調製:
AcCl(19.5mL)を、室温でMeOH(195mL)中の3−ニトロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸(19.50g、83.00mmol)の溶液に液滴で加え、18時間撹拌した。結果として生じる混合物を、真空下で濃縮し、KCOの10%の溶液で洗浄し、DCMで2回抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮して、19gの中間体267(92%の収率)を得た。
実施例A48
中間体278の調製:
DMF(10mL)中の1−ブロモ−2−クロロ−5−メトキシ−4−ニトロベンゼン(1.00g、3.75mmol)、モルホリン(395.00μL、4.12mmol)、KCO(1.04g、7.51mmol)の混合物を、18時間80℃で撹拌且つ加熱した。さらなるモルホリン(35.00μL、0.40mmol)を加え、反応混合物を更に23時間80℃で撹拌且つ加熱した。反応混合物を、氷/水に加え、撹拌して、黄色の沈殿物を得た。それを、濾過し、水およびEtO2で洗浄し、MgSO上で乾燥し、真空内で濃縮して、黄色固形物を得た。濾液をEtOAcでさらに抽出し(2回)、組み合わせた有機物を、続けて水、および飽和したブラインで洗浄し、無水のNaSO上で乾燥し、溶媒を真空内で除去し、褐色の固形物(100mg)を得て、これを、沈殿物と組み合わせ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(80gのシリカカートリッジ、移動相:0−40%のEtOAcを含有しているシクロヘキサン/EtOAc)によって精製して、703mgの中間体278(69%の収率、黄色の固形物)を得た。
実施例A49
中間体283の調製:
エチルグリコラート(0.91mL、9.61mmol)を、ジメチルアミン(水中に40%)(10mL)中に溶解し、結果として生じる混合物を、18時間室温で撹拌した。反応物を減圧下で蒸発させた。残留物を、EtOH中に取り込み、減圧下で蒸発させて(2度)、無色の油を得た。残留物(950mg)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、25g、移動相:DCM/MeOH、100:0から95:5までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、組み合わせ、減圧下で蒸発させて、576mgの中間体283(58%の収率、無色の油)を得た。
中間体284の調製:
THF(20mL)中の中間体283(376.00mg、3.65mmol)の溶液に、NaH(鉱油中に60%分散した)(145.92mg、3.65mmol)を、少量ずつ加え、結果として生じる混合物を、30分間N下において室温で撹拌した。中間体86(0.50g、2.43mmol)を加え、結果として生じる混合物を1時間撹拌した。反応物を、1Mの水性のNHClでクエンチし、EtOAcで3回抽出した。有機質層を、分離し、組み合わせ、NaSO上で乾燥し、減圧下で蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、40g、移動相:DCM/MeOH、100:0から95:5までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、組み合わせ、減圧下で蒸発させて、619mgの中間体284(88%の収率、オフホワイト固形物)を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発する中間体284の調製に使用される方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A50
中間体294の調製:
CHCN(10mL)中の3−メトキシ−4−ニトロ−フェニル−メタノール(1.00g、5.46mmol)およびNCS(1.14g、8.54mmol)の懸濁液を、2時間80℃に加熱した。反応混合物を真空内で濃縮し、残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、1:0から1:1までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集して、1.093gの中間体294(89%の収率、黄色の固形物)を得た。
中間体295の調製:
0℃でのN雰囲気下における中間体294(0.60g、2.76mmol)、CBr4(1.19g、3.59mmol)、PPh3(0.94g、3.59mmol)およびTHF(5.5ml)の撹拌した混合物を、室温に暖め、30分間撹拌した。混合物を、水で希釈し、DCMで抽出した。有機相を、MgSO上で乾燥し、濾過し、濾液を真空内で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、1:0から0:1までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集して、714mgの中間体295(95%の収率、オフホワイト固形物)を得た。
中間体296の調製:
中間体295(0.41g、1.45mmol)、1−エチルピペラジン(0.41ml、3.20mmol)、KCO(0.44g、3.20mmol)およびDMF(6ml)の撹拌した混合物を、30分間80℃で加熱した。混合物を、室温に冷却し、水とEtOAcとの間で分割した。有機相を、NaSO上で乾燥し、濾過し、濾液を真空内で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、移動相:ペンタンおよびEtOAc(1:1から0:1)、その後にDCMおよびMeOH(1:0から9:1))によって精製した。望ましい分画を収集して、421mgの中間体296(92%の収率、黄色の油)を得た。
実施例A51
中間体299の調製:
Ar雰囲気下でのTHF(0.5mL)とDMF(0.5mL)の混合物中の中間体294(100.00mg、0.46mmol)およびCsCO(0.450g、1.38mmol)の撹拌した懸濁液に、ヨードメタン(286μL、4.60mmol)を加えた。反応混合物を18時間室温で撹拌した。反応混合物を、EtOAcと水との間で分割した。水層をEtOAcで抽出した。組み合わせた有機抽出物を、飽和したブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、12gのシリカカートリッジ、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、100:0から70:30までの勾配)によって精製した。望ましい分画を収集して、39mgの中間体299(36%の収率、非常に浅黄色の固形物)を得た。
実施例A52
中間体316の調製:
1,4−ジオキサン(5mL)中の5−ブロモ−4−メチル−2−ニトロアニソール(60.00mg、0.24mmol)およびN−Boc1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−4−ボロン酸ピナコールエステル(202.00mg、0.65mmol)の溶液を、10分間10mLのねじ蓋付きの反応バイアルにおいてArを撹拌溶液に通して泡立たせることによって脱気した。15分間Nを撹拌溶液に通して泡立たせることによって脱気された、新鮮に調製された2Mの水性の炭酸ナトリウム(0.50ml、1.0mmol)を加え、その後、触媒[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタン(20.00mg、0.027mmol)との複合体を加えた。反応バイアルをAr下で密閉し、混合物を16時間100℃(ブロック温度)に加熱した。混合物を、室温に冷却し、EtOAc(50mL)および水(25mL)で希釈した。水層を、分離し、EtOAc(25mL)でさらに抽出した。組み合わせた有機質層を、水(25mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、セライト(登録商標)のプラグに通して濾過し、蒸発させて、赤いゴムを得た。この残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、4g、50μmのカートリッジ、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、1CV 100%のシクロヘキサン、その後1:0から0:1までの直線勾配)によって精製した。望ましい分画を,組み合わせ、蒸発させte,94mgの中間体316(定量的収率、赤色ガラス)を得た。
中間体317の調製:
DCM(20mL)中の中間体316(850.00mg、2.40mmol)およびTFA(1.90mL、24.80mmol)の溶液を、6時間室温で撹拌した。反応混合物を、陽イオン交換クロマトグラフィー(50gのIsolute SCX−2カートリッジ、移動相:DCM/MeOH、1:0(200mL)、1:1(100mL)から、0:1(50mL)までの勾配)によって直接精製した。レシーバーフラスコを交換し、生成物を、MeOH(150mL)中の2Mのアンモニアの溶液でカートリッジから放出した。結果として生じる赤色の生成物溶液を蒸発乾固させて、566mgの中間体317(93%の収率、赤の色ガラス)を得た。
中間体318の調製:
DMF(20mL)中の中間体317(566.00mg、2.28mmol)、2−ブロモ−1−メトキシエタン(520.00μL、2.77mmol)およびDIEA(1.20mL、7.01mmol)の溶液を、18時間室温で撹拌した。反応は完了していなかったため、260μL(2.77mmol)の2−ブロモ−1−メトキシエタンも再び少量ずつ加え、撹拌を更に7時間継続した。その後、混合物を週末にわたって室温で静置させた。その後、反応混合物を、DCM(20mL)で希釈し、陽イオン交換クロマトグラフィー(50gのIsolute SCX−2カートリッジ、移動相:DCM/MeOH、1:0(100mL)、1:1(100mL)から、0:1(50mL)までの勾配)によって直接精製した。レシーバーフラスコを交換して、カートリッジをMeOH中の2Mのアンモニアの溶液で溶出し、赤色の溶液として生成物を放出した。溶媒を蒸発させ、粗製生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiO、12g、15μm SiO2カートリッジ、移動相:DCM/MeOH、100:0から95:5までの勾配)によって精製した。関連する分画を、組み合わせ、蒸発させて、461mgの中間体318(66%の収率、浅黄色のゴム)を得た。
中間体319の調製:
DCM(15ml)およびMeOH(5mL)中の中間体318(461.00mg、1.51mmol)、およびPd/C(10wt.%、100mg)の懸濁液を、1時間H雰囲気下において室温で撹拌した。反応混合物を、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、真空内で濃縮した。残留物を、Pd/C(10wt.%、100mg)を用いてDCM(15mL)およびMeOH(5mL)中で再懸濁し、更に72時間H雰囲気下で撹拌した。反応混合物を、セライト(登録商標)のパッドに通して濾過し、真空内で濃縮して、420mgの中間体319(定量的得、黄色の油)を得た。
実施例A53
中間体334の調製:
NaBH(0.54g、14.36mmol)を、Ar下において0℃でDCM(33mL)およびMeOH(3.3mL)の混合物中のN−シクロプロピル−4−ピペリジン(1.00g、7.18mmol)の溶液に少量ずつ加えた。混合物を、1時間撹拌し、室温に暖めた。浅黄色の混合物を、1M NaOH(20mL)へと注ぎ、相を分離した。水相をジクロロメタン(2×20mL)で抽出した。組み合わせた有機質層を相分離器に通し、溶媒を減圧下で蒸発させて、1.25gの中間体334(黄色の油)を得た。残留物をそのまま次の工程で使用した。
実施例A54
中間体348の調製:
NaH(鉱油中に60%分散した)(1.28g、31.99mmol)を、0℃でDMF(60mL)中の4−クロロ−3−メチル−6−ニトロフェノール(5.00g、26.66mmol)の溶液に少量ずつ加え、混合物をこの温度で15分間撹拌した。ヨードメタン(1.83mL、29.33mmol)を加え、混合物を、室温に暖め、24時間撹拌した。反応混合物を、EtOAcと水との間で分割した。有機質層を、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、真空内で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(Si−PPC、80g、移動相:シクロヘキサン/EtOAc、1:0から4:1までの勾配)によって精製した。望ましい分画を、収集し、真空下で濃縮して、4.09gの中間体348(76%の収率、浅黄色の固形物)を得た。
中間体349の調製:
蒸留水(400mL)中の中間体348(4.00g、19.80mmol)およびKMnO(6.27g、39.70mmol)の懸濁液を、24時間還流で加熱した。第2の用量のKMnO(6.27g、39.70mmol)を加え、加熱を更に24時間継続した。その後、反応混合物を、0℃まで冷却し、濃縮HClでpH2まで酸性化した。水層をEtOAcで数回抽出した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、真空下で濃縮した。残留物をDCMで取り込み、沈殿物を濾過して、1.81gの中間体349(H NMRによって評価された60%の純度に基づく23%の収率)を得た。中間体349を、更なる精製なしで次の工程で直接使用した。
中間体350の調製:
中間体349(1.81g、4.69mmol)をMeOH(90mL)中に溶解した。その後、濃縮HSO(1.81mL)を加え、結果として生じる混合物を18時間還流下で加熱した。その後、反応混合物を、室温まで冷却し、(498mgの中間体349からの)別のバッチと混合し、水とEtOAcとの間で分割した。有機質層を、分離し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiO、80g、移動相:ヘプタン/EtOAc、80:20)によって精製した。生成物を含有している分画を混合し、溶媒を濃縮して、830mgの中間体350(77%の収率)を得た。
実施例A55
中間体358の調製:
DCM/THF(40mL、1:1、v/v)の混合物中の2−ニトロ安息香酸(1.00g、5.98mmol)、3−ピロリジノール(727.00μL、8.97mmol)、HATU(3.40g、8.97mmol)およびTEA(2.50mL、17.95mmol)の混合物を、2時間室温で撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、KCOの10%の水溶液上へと注いだ。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物(2.6g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、移動相:NHOH/MeOH/DCM、0%のNHOH、0%のMeOH、100%のDCMから、1%のNHOH、10%のMeOH、90%のDCMまでの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固し、2gの中間体358を得て、これを次の工程でそのまま使用した。
中間体359の調製:
DCM(5mL)中のTBDMS−Cl(1.08g、7.18mmol)の溶液を、Me−THF(25mL)中の中間体358(1.41g、5.98mmol)およびイミダゾール(1.22g、17.95mmol)の混合物に加え、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、DCMで希釈し、水上へと注いだ。有機質層を、デカントし、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40g、移動相:DCM/MeOH、100:0から97:3までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、921mgの中間体359(44%の収率)を得た。中間体359を次の工程でそのまま使用した。
実施例A56
中間体376の調製:
丸底フラスコにおいて、5−クロロ−2−ヨードアニリン(2.00g、7.89mmol)、メチルプロパルギルエーテル(1.00mL、11.84mmol)およびTEA(1.92mL、13.41mmol)を、DMF中に希釈した。混合物を脱気し(Nバブリング)、Pd(PPhCl(0.28g、0.39mmol)およびCuI(0.30g、1.58mmol)を加えた。反応混合物を4時間室温で撹拌した。反応混合物を、水およびEtOAcとの間で分割した。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗製物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiO、40g、移動相:ヘプタン/EtOAc、90:10から80:20までの勾配)によって精製した。生成物の分画を濃縮して、1.013gの中間体376(70%の収率、静置後に凝固するオレンジ色の液体)を得た。
中間体377および中間体378の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体376(1.01g、5.58mmol)をMeOH(50.8mL)中に希釈した。その後、溶液をNで脱気し、Pd/C(10wt.%、0.50g、4.74mmol)を加えた。その後、反応混合物を、4時間1バールで水素化した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、濾液を濃縮した。その後、残留物を、MeOH(50mL)中に希釈し、Nで脱気した。Pd/C(10wt.%、0.50g、4.74mmol)を加え、その後、反応混合物を4時間1バールで水素化した。反応混合物をセライト(登録商標)のパッドを介して濾過し、濾液を濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、80g、移動相:ヘプタン/EtOAc、95:5から80:20までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、混合し、濃縮して、中間体377および378(21%の収率、NMRに基づく純度70:30)の336mgの混合物を得た。
実施例A57
中間体380の調製:
DCM(30mL)を−78℃に冷却し、塩化オキサリル(4.53mL、9.06mmol)を加え、その後、ドデシルメチルスルホキシド(2.11g、9.06mmol)を加えた。30分後、DCM(30mL)中の中間体10R(3.00g、6.04mmol)の懸濁液を、液滴で加えた。反応混合物を−78℃で30分間撹拌し、その後、DIPEA(5.21mL、30.21mmol)を加えた。撹拌を−78℃で3時間継続し、反応混合物を、室温に暖め、一晩撹拌した。NHClの希釈溶液を加え、水層をDCMで2回抽出した。組み合わせた層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物をEtOから結晶化し、沈殿物を濾過し、DiPEで洗浄し、乾燥して、2.62gの中間体380(87%の収率)を得た。
中間体381の調製:
中間体380(600.00mg、1.21mmol)を、tert−ブチルアルコール(44mL)と2−メチル−2−ブテン(22mL)の混合物中に溶解した。その後、蒸留水(44mL)を加え、その後、リン酸二水素ナトリウム(2.18g、18.20mmol)およびNaOCl(2.19g、24.26mmol)を加えた。反応物を一晩室温で活発に撹拌した。混合物を、NHClへと注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、MgSO上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させて、619mgの中間体381(100%の収率)を得た。
中間体382の調製:
DMF(14.4mL)中のEtOH(0.28mL、4.85mmol)、中間体381(0.62g、1.21mmol)、HATU(0.51mg、1.33mmol)、DIPEA(0.52mL、3.03mmol)およびDMAP(14.80mg、0.12mmol)の混合物を、24時間室温で撹拌した。溶液を、水上へと注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、続けて水およびブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15−40μm、40g、移動相:DCM/MeOH、100:0から98:2までの勾配)によって精製した。純粋な分画を、組み合わせ、蒸発させて、239mgの中間体382(37%の収率、LC/MSに基づく98%の純度)を得た。
中間体383の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体382(0.18g、0.34mmol)をTHF(33mL)中に希釈した。その後、溶液を0℃に冷却した、臭化メチルマグネシウム(0.42mL、1.36mmol)を液滴で加えた。溶液を撹拌して、温度を室温まで上昇させた。追加の臭化メチルマグネシウム(0.42mL、1.36mmol)を室温で加え、反応混合物を更に2時間撹拌した。混合物を、NHClの飽和した水溶液へと注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15−40μm、24g、移動相:DCM/MeOH、100:0から95:5までの勾配)によって精製した。純粋な分画を混合し、溶媒を蒸発させて、178mgの中間体383(100%の収率、LC/MSに基づく90%の純度)を得た。
実施例A58
中間体384の調製:
丸底フラスコにおいて、中間体382(164.00mg、0.30mmol)をTHF(5.2mL)中に溶解した。その後、反応混合物を0℃まで冷却し、重水素化リチウムアルミニウム(34.72mg、0.61mmol)を加えた。混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を、10%の水性のNaHCOでクエンチし、(87mgの中間体382からの)別のバッチと混合した。その後、混合物をEtOAcで希釈した。有機質層を、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、溶媒を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(不規則なSiOH、24g、移動相:DCM/MeOH、99:1から95:5までの勾配)によって精製した。生成物を含有している分画を、混合し、濃縮して、中間体384(168mg;これらの2つのバッチに基づいて72%)を得た。
実施例A59
中間体385の調製:
DMF(120mL)中の化合物1(4g;10.1mmol)、Boc−グリシン(4.4g;25.22mmol)、HATU(9.6g;25.22mmol)、DIPEA(8.7mL;50.45mmol)およびDMAP(67mg;0.546mmol)の混合物を、18時間室温で撹拌した。溶液を氷水上へと注いだ。その後、沈殿物を、濾過し、水で洗浄した。固形物をEtOAc中に溶解した。有機質層を、HO、その後ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(不規則なSiOH、120g;移動相:65%のヘプタン、5%のMeOH(+10%のNHOH)、35%のAcOEt)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、3.57g(64%)の中間体385を得た。
中間体386の調製:
DMF(63mL)中の化合物1(2.1g;5.30mmol)、Boc−L−アラニン(2.5g;13.24mmol)、HATU(5g;13.24mmol)、DIPEA(4.5mL;26.48mmol)およびDMAP(35mg;0.29mmol)の混合物を、18時間室温で撹拌した。溶液を、水上へと注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を、HO、その後ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(不規則なSiOH、150g;移動相:65%のヘプタン、5%のMeOH(+10%のNHOH)、35%のAcOEt)によって精製した。純粋な分画を、収集し、蒸発乾固して、2.73g(91%)の中間体386を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発して、中間体385および386の調製のために報告されるような方法と類似した方法を使用することによって調製した。
実施例A60
中間体393の調製:
重水素化リチウムアルミニウム(263mg;6.27mmol)を、THF(20mL)中のメチル−5−アミノ−2−フルオロ−4−安息香酸メチル(383mg;2.09mmol)の溶液に5℃で少量ずつ加え、反応混合物を5時間室温で撹拌した。反応混合物を、EtOAcを加えることによって慎重にクエンチし、氷水上へと注いだ。その後、より多くのEtOAcを加え、有機質層を、デカントし、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ、337mg(定量)の褐色の固形物を得て、これを次の工程において精製なしで使用した。
実施例A61
中間体395の調製:
DCM(40mL)中の4−メチル−3−ニトロベンジルアルコール(2.5g;14.95mmol)と塩化チオニル(10mL)の混合物を、80℃で一晩撹拌した。混合物を真空内で蒸発させた。粗製化合物(3g)を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル:10/1)によって精製した。生成物を含有している分画を、真空内で蒸発させ、黄色の固形物として2.7g(97%)の中間体395を得た。
中間体396の調製:
イソプロパノール中の中間体395(2.7g;14.55mmol)とナトリウムイソプロポキシド(8.63g;105.14mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。水(100mL)を加え、水層を酢酸エチル(150mL2)で抽出した。有機質層を、ブライン(100mL)によって洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、真空内で蒸発させた。粗製化合物(3g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル:10/1)によって精製した。生成物を含有している分画を、真空内で蒸発させ、透明な油として2.1g(69%)の中間体396を得た。
実施例A62
中間体399の調製:
DCM(50mL)中のメチル3−アミノ−4−安息香酸メチル(5g;30.27mmol)およびトリエチルアミン(4.59g;45.4mmol)の溶液に、0℃で塩化アセチル(3.09g;39.35mmol)を液滴で加えた。反応混合物を一晩室温で撹拌した。NaHCO(100mL)の飽和水溶液を加えた。混合物を濾過し、濾過ケーキを、水(30mL2)および石油エーテル(30mL2)によって洗浄した。ケーキを真空内で乾燥し、白色固形物として5.6g(88%)の中間体399を得た。
中間体400の調製:
THF/水(30mL)の1/2混合物中の中間体399(3.4g;16.24mmol)の溶液に、室温で水酸化ナトリウム(3.25g;81.2mmol)を加えた。混合物を24時間室温で撹拌し、水(30mL)と酢酸エチル(30mL)の混合物へと注いだ。水層を、分離し、pH=2までHCl(12M)によって酸性化した。沈澱した固形物を、濾過し、乾燥し、白色固形物として2.7g(86%)の中間体400を得た。
中間体401の調製:
THF(20mL)中の中間体400(2.7g;13.97mmol)の溶液に、0℃でクロロギ酸イソブチル(2.3g;16.8mmol)を液滴で加えた。その後、DIPEA(5.42g;41.93mmol)を0℃で加え、混合物を2時間0℃で撹拌した。混合物を酢酸エチル(30mL)で希釈し、有機質層を水(15mL3)で洗浄した。有機質層を、乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮し、淡黄色の固形物として3.87g(94%)の中間体401を得た。
中間体402の調製:
重水素化メタノール(50mL)中の中間体401(2g;6.82mmol)の溶液に、重水素化ほう素ナトリウム(1.43g;34.1mmol)を0℃でゆっくり加えた。混合物を30分間室温で撹拌した。混合物を濃縮し、残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶出剤:石油/酢酸エチル:100:0から0:100まで)によって精製した。生成物を含有している分画を収集し、溶媒を蒸発させ、白色固形物として988mg(80%)の中間体402を得た。
中間体403の調製:
メタノール/水(20mL)の4/1混合物中の中間体402(980mg;5.41mmol)と水酸化ナトリウム(18.2g;324.45mmol)の混合物を、48時間90℃で撹拌した。混合物を、濃縮し、水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(15mL3)で抽出した。有機質層を、乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮し、淡黄色の固形物として650mg(86%)の中間体403を得た。
実施例A63
中間体405の調製:
THF(30mL)中の中間体399(1g;4.82mmol)の溶液に、臭化メチルマグネシウム(EtO中に3M;8.04mL;24.13mmol)をN下において−78℃で液滴で加えた。反応混合物を一晩室温で撹拌した。NHCl(60mL)の飽和溶液を加え、反応混合物を酢酸エチル(50mL3)で抽出した。有機質層を、ブライン(50mL)によって洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、真空内で蒸発させて、粗製化合物を得た。粗製化合物(0.9g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル:1/3)によって精製した。生成物を含有している分画を真空内で蒸発させ、白色固形物として700mg(70%)の中間体405を得た。
中間体406の調製:
中間体405(490mg;89%;黄色の固形物)から出発する、中間体403の調製に使用された手順に類似した手順に従って、中間体406を調製した。
実施例A64
中間体408の調製:
硫酸(15mL)中の2−フルオロ−4−メチル安息香酸(1g;6.5mmol)の溶液に、新鮮に調製したC(0.415mL)およびB(0.44mL:10.5mmol)の混合物を、0℃で3分間にわたって液滴で加えた。混合物を3時間0℃で撹拌し、66mlの氷/氷水を慎重に加えた。結果として生じる混合物を1時間撹拌した。得られた沈殿物を、濾過し、50℃で真空下で乾燥し、白色固形物として1.26g(98%)の中間体408を得た。
中間体409の調製:
中間体408(1.26g;6.32mmol)をTHF(15.7mL)中に溶解した。ボラン−THF複合体(1M;19mL;19mmol)を、0℃で液滴で加えた。混合物を50℃で一晩撹拌した。混合物を、60mLの飽和した水性のNaHCOでクエンチし、酢酸エチル(80mL3)で抽出した。有機質層を、ブライン(100mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過した。溶媒を真空下で除去し、黄色の固形物として1.17g(100%)の中間体409を得た。
実施例A65
中間体413および中間体414の調製:
ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(28.15mL;28.15mmol)を、0℃でイソプロパノール(2.15mL;28.15mmol)およびTHF(150mL)の溶液に液滴で加え、反応物を10分間撹拌した。結果として生じる溶液を、0℃でTHF(50mL)中のエチル−4−フルオロ−3−ニトロベンゾアート(4g;18.76mmol)の溶液に加え、反応混合物を一晩撹拌した。水(80mL)を加え、混合物を、酢酸エチル(100mL3)で抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、黄色の固形物を得た。残留物を、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出剤:100/0から60/40までの石油エーテル/酢酸エチル)によって精製した。生成物を含有している分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固し、黄色の固形物として中間体413および414の3.2gの未決定の混合物を得た。
中間体415の調製:
水素化アルミニウムリチウム(0.7g;18.44mmol)を、0℃でTHF(60mL)中の中間体413および414(3.2g)の溶液に加えた。混合物を室温で一晩撹拌した。0℃で、水(0.49ml)を加え、その後、10%のNaOH水溶液(0.49ml)および追加の水(1.47ml)を加えた。混合物を、MgSO上で乾燥し、濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出剤:100/0から60/40までの石油エーテル/酢酸エチル)によって精製した。生成物を含有している分画を収集し、溶媒を真空下で濃縮乾固し、黄色の油として420mg(32%)の中間体415を得た。
中間体416の調製:
メタノール(10mL)中の中間体415(500mg;2.37mmol)の混合物を、触媒として活性炭上の白金を用いて室温(15psi)で水素化した。H(3当量)の取り込み後、混合物を室温で一晩撹拌した。触媒を濾過し、濾液を蒸発させ、褐色油として400mg(93%)の中間体416を得た。
中間体418の調製:
DCM中の中間体417(340mg;0.41mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(0.8mL;10.45mmol)を加えた。混合物を、室温で2時間撹拌し、その後、水(15mL)上へと注ぎ、pHを飽和した水性のNaCOで10に調整した。混合物を、DCM(30mL3)で抽出し、MgSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色の固形物として420mg(59%)の中間体418を得た。
中間体419の調製:
メタノール(5mL)中の中間体418(400mg;0.36mmol)および炭酸カリウム(178.5mg;1.29mmol)の混合物を、80℃で30分間撹拌した。懸濁液をセライトのパッドに通して濾過し、これをEtOAc(10mL3)で洗浄した。組み合わせた濾液を濃縮乾固し、黄色の油として320mg(95%)の中間体419を得た。
実施例A66
中間体420の調製:
この反応を、5gの2−フルオロ−4−メチル安息香酸上で2回行った。2−フルオロ−4−メチル安息香酸(5g;32.4mmol)、HATU(13.6g;35.7mmol)、およびDIPEA(12.3mL;71.4mmol)の混合物を、30分間DCM(129mL)中で撹拌し、メチルアミン(17.8mL g;35.7mmol)を加えた。混合物を5時間室温で撹拌した。混合物を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィー(15−40μm、120g、溶出剤:ヘプタン/EtOAc:80/20から10/90)によって精製した。純粋な分画を混合し、溶媒を蒸発させて、9.07g(84%)の中間体420を得た。
下記の表における中間体を、それぞれの出発物質から出発して、中間体420の調製のために報告された方法と類似した方法を使用することによって調製した。既存する手順からの最も関連する小さな偏差は、「質量」の列に示される。
中間体421の調製:
硫酸(4mL)中の発煙硝酸(3.3mL;79.28mmol)の混合物を、硫酸(120mL)[発熱性なし]中の中間体420(9g;53.83mmol)の溶液に3分(氷浴)かけて5°Cで液滴で加えた。反応混合物を3時間5°Cで撹拌し、0〜5°Cで氷/氷水(500mL)で注意深くクエンチした。混合物を1時間激しく撹拌した。沈殿物を濾過し、氷水(3×300mL)で洗浄し、乾燥させた。得られた固形物をDCMで可溶化し、有機質層を、MgSO上で乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させることで白色固形物として10.47g(92%)の中間体421を得た。
実施例A67
中間体424の調製:
DCM(50mL)中の2,4−ジフルオロ安息香酸(2g;12.65mmol)、HATU(5.3g;13.915mmol)、およびDIPEA(4.8mL;27.83mmol)の混合物を、30分撹拌し、THF(7mL;13.915mmol)中の2Nのメチルアミンを加えた。反応混合物を18時間室温で撹拌し、水の上に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、chromabond(登録商標)で濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;勾配:20%のEtOAc、80%のヘプタン〜40%のEtOAc、60%のヘプタンまで)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、1.68g(77%)の中間体424を得た。
中間体425の調製:
濃硫酸(1mL)中の発煙硝酸(0.6mL;14.456mmol)の混合物を、濃硫酸(21mL)中の中間体424(1.68g;9.816mmol)の溶液に5°Cで液滴で加えた。反応混合物を4時間5°Cで撹拌し、氷水に注いだ。懸濁液を30分室温で撹拌し、沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、1.38g(65%)の中間体425を得た。
下記の表の中間体は、それぞれの出発物質からスタートして、中間体425の調製のために報告されるような類似した方法を使用することにより調製された。
中間体426
と中間体427
の調製:
1,4−ジオキサン(15mL)中の中間体425(1.15g;5.32mmol)、シクロプロパノール(337μL;5.32mmol)、および炭酸セシウム(3.5g;10.64mmol)の混合物を1時間80°Cで加熱した。反応混合物を室温に冷まし、DCMで希釈した。有機質層を水で洗浄し、chromabond(登録商標)によって濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、50g;移動相:20%のEtOAc、80%のヘプタンから40%のEtOAc、60%のヘプタンまでの勾配)。生成物を含有する画分を集め、乾燥するまで蒸発させ、それ以上精製することなく次の工程で直接使用される中間体426と427の混合物860mg(63%)を得た。
中間体428
と中間体429
の調製
エタノール(22mL)と水(5.6mL)中の中間体426と427(860mg;3.38mmol)、鉄粉(945mg;16.91mmol)、および塩化アンモニウム(724mg;13.53mmol)の混合物を1時間70°Cで加熱した。反応混合物を室温まで冷まし、DCMで希釈し、Celite(登録商標)上に濾過し、KCOの10%の水溶液で塩基化した。有機質層をデカントし、MgSO上で乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させて、次の工程に直接関与する中間体428と429の混合物791mgを得た。
実施例A68
間体455の調製:
0°Cの硫酸(6mL)中の2−ブロモ−4−メチルベンゾニトリル(4.0g;20.40mmol)の溶液に、硫酸(18mL)中の硝酸カリウム(2.063g;20.40mmol)を加えた。1.5時間0°Cで撹拌後に、反応混合物を氷水500mLへ注いだ。沈殿物を濾過によって集め、大量の水で洗浄した。沈殿物を乾燥させることで4.5g(91%)の中間体455を得た。
中間体456の調製:
1,4−ジオキサン(8.8mL)中の中間体455(500mg;2.07mmol)、N−boc−プロパルギルアミン(483mg;3.11mmol)、トリ−tert−ブチルホスフィン(0.0287mL;0.122mmol)、ジイソプロピルアミン(0.33mL;2.41mmol)、銅(I)ヨウ化物(4.7mg;0.024mmol)、およびジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムの混合物を、Nで3回パージし、1時間45°Cで加熱した。反応混合物を氷へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(80g;15−40μm、溶出剤:ヘプタン/EtOAc:100/0〜0/100)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで0.594g(91%)の中間体456を得た。
中間体457の調製:
EtOAc(11mL)中の活性炭(187mg)上の中間体456(555mg;1.76mmol)とPd(10%)の混合物を、1バールのH下で室温において一晩中水素化した。混合物をセライト上で濾過し、濾液を乾燥するまで蒸発させることで、0.352g(69%)の中間体457を得た。
実施例A69
中間体465の調製:
2NのNaCO(1.82mL;3.63mmol)と1,4−ジオキサン(5.2mL)中の中間体455(0.5g;2.074mmol)、2−ビニル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.528mL;3.11mmol)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(120mg;0.104mmol)の混合物を脱気し、その後、100°Cで一晩中加熱した。反応混合物を氷へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(80g、15−40μm、溶出剤:ヘプタン/EtOAc:100/0〜0/100)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで0.181g(46%)の中間体465を得た。
中間体466の調製:
MeOH(4.7mL)中の中間体465(250mg;1.33mmol)とモルホリン(821mg;6.64mmol)の混合物を密封管の中で1時間60°Cで撹拌した。反応混合物を氷へ注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(15−40μm、24g、溶出剤:DCM/MeOH:100/0〜95/5)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで0.329g(90%)の中間体466を得た。
中間体469の調製:
中間体469は、中間体465と3−フルオロアゼチジン塩酸塩(247mg;67%)からスタートして、中間体466の調製に使用されたものとして類似した方法を使用して調製された。
実施例A70
中間体472の調製:
1,4−ジオキサン(7mL)と水(4mL)中の中間体455(500mg;2.07mmol)、1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−ボロン酸ピナコールエステル(509mg;2.28mmol)、およびリン酸カリウム(881mg;41.5mmol)の混合物をNで脱気した。1,1’−Bis(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(ii)ジクロリドジクロロメタン(17mg;0.0207mmol)を加え、反応混合物を、0から400Wまでの出力で、1つの単一モードマイクロ波(Biotage Initiator EXP 60)を使用して、15分間120°Cで加熱した。反応混合物を氷へ注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH(80g);移動相:DCM/MeOH:100/0〜95/5)。生成物を含む画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで0.515g(96%)の中間体472を得た。
中間体475の調製:
中間体475は、中間体455とtert−ブチル3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート(1.45g;93%)からスタートする中間体472の調製に使用されたものと同じ方法を使用することにより、合成された。
中間体473の調製:
MeOH(21.9mL)中の中間体472(0.478mg;1.86mmol)の溶液を、活性炭(54.8mg)上の10%のパラジウムがある状態で室温において2バールのH下で一晩中水素化した。混合物をセライト上で濾過し、濾液を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(40g、15−40μm、溶出剤:DCM/MeOH:100/0〜90/10)。生成物を含む画分を混合し、溶媒を蒸発させることで0.155g(36%)の中間体473を得た。
実施例A71
中間体476の調製:
TFA(4.4mL;58mmol)をDCM(22ml)中の中間体475(1.45g;4.22mmol)の溶液に加え、混合物を30分間撹拌し、その後、氷に注ぎ、KCOで塩基化し、DCMで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過し、溶媒を蒸発させて0.89g(87%)の中間体476を得た。
中間体477の調製:
ホルムアルデヒド(0.54mL;7.24mmol)を、MeOH(30ml)とDCM(15ml)中の中間体476(0.873g;3.59mmol)と酢酸ナトリウム(0.295g;3.6mmol)の溶液に加え、混合物を5分間室温で撹拌した。その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.53g;7.19mmol)を加え、混合物を1時間撹拌した。混合物を氷へ注ぎ、KCOで塩基化し、DCMで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(15−40μm、80g、溶出剤:DCM/MeOH:100/0〜90/10)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで1.15g(99%)の中間体477を得た。
中間体478の調製:
中間体478は、中間体477(1.04g;LC/MSに基づく84%の純度)からスタートする中間体473の調製に使用されたものと類似する方法を使用することにより合成された。
実施例A72:
中間体488の調製:
濃縮したHCl(11mL)中の中間体40(575mg;2.816mmol)の混合物は、5時間100°Cで加熱した。反応混合物を室温に冷まし、氷水に注ぎ、EtOで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させることで632mgの中間体488を得た。
実施例A73:
中間体492の調製:
濃硫酸(36ml)中の硝酸カリウム(2.46g;0.024mol)の溶液を、濃硫酸(4ml)中の3−ブロモ−4−フルオロトルエン(2.52mL;0.02mol)の溶液に5°C未満の温度で液滴で加えた。混合物を2時間5°Cで撹拌し、氷水に注いだ。得られた沈殿物を濾過して乾燥させ、3.94g(84%)の中間体492を得た。
中間体493の調製:
でパージしたオートクレーブ(300mL)へ、MeOH(117mL)中の中間体492(2.93g;12.5mmol)を加えた。トリエチルアミン(3.58mL;25mmol)を加え、1,1’−bis(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(0.615g;0.751mmol)を加えた。オートクレーブをパージし、混合物を90°Cで30バールの一酸化炭素下で一晩中撹拌した。混合物を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(15−40μm、90g、溶出剤:ヘプタン/EtOAc:100/0〜0/100)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで1.22g(28%)の中間体493を得た。
中間体494の調製:
水(4.4mL)中の水酸化リチウム(0.9g;21.4mmol)の溶液を、THF(47mL)中の中間体494(0.982g;5.36mmol)の溶液に加えた。反応混合物を一晩中還流させた。混合物を氷へ注ぎ、水性の3NのHCLで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させて次の工程に直接関与する907mgの中間体494を得た。
実施例A74:
中間体497の調製:
密封管では、1,4−ジオキサン(30.8mL)と蒸留水(9.7mL)中の2−ブロモ−4−メチル−5−ニトロ−ベンゾニトリル(1.0g;4.15mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール、およびKPO(2.64g;12.44mmol)の溶液をNでパージした。PdCldppf(340mg;415μmol)を加え、反応混合物をNで再びパージし、18時間80°Cで加熱した。反応混合物をKCOの水溶液へ注ぎ、EtAOcで抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:0%のEtOAc、100%のヘプタンから40%のEtOAc、60%のヘプタンまでの勾配)。画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで800mg(80%)の中間体497を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする中間体497について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
中間体499:
MeOH(8.3mL)中の中間体497(800mg;3.30mmol)とPd/C(10%wt;176mg)の混合物を1気圧のH下で室温において一晩中撹拌した。
反応混合物をCelite(登録商標)上に濾過し、濾液w乾燥するまで蒸発させることで700mgの中間体499を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする中間体499の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
実施例A75:
中間体500A:
2−ニトロ−4−ブロモトルエン(1g;4.629mmol)、1−メチル−1H−ピラゾール−5−ボロン酸(874mg;6.94mmol)、KCO(1.024g;7.406mmol)、DMF(19mL)中のPdCldppf(339mg;0.463mmol)の混合物を18時間85°Cで撹拌した。反応混合物を蒸発させた。残留物をEtOAcで溶解させた。有機質層を水で、その後、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(移動相:0%のEtOAc、100%のヘプタンから30%のEtOAc、70%のヘプタンまでの勾配)。画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで870mg(87%)の中間体500Aを得た。
実施例A76
中間体510:
THF(1.5mL;1.56mmol)中の水素化アルミニウムリチウム1Mの溶液を、THF(10mL)中の3−アミノ−5−シアノ−2−メチル−安息香酸メチルエステル(297mg;1.56mmol)の溶液へと0°Cの液滴で加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。反応混合物を氷へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をデカントし、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させることで216mg(85%)の中間体510を得た。
中間体512:
1,4−ジオキサン(20mL)中の中間体510(341mg;2.10mmol)と二酸化マンガン(913mg;10.51mmol)の混合物を6時間100°Cで加熱した。反応混合物を室温に冷まし、DCMで希釈し、Celite(登録商標)のパッドを介して濾過し、乾燥するまで蒸発させることで、次の工程に直接関与した300mg(89%)の中間体512を得た。下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする中間体512の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。元々の方法からの最も関連する小さな偏差は列の「量」で示されている。
中間体513の調製:
DCM(20mL)中の中間体512(551mg;3.44mmol)、cis−2,6−ジメチルモルホリン(847μL;6.88mmol)、およびAcOH(387μL;6.76mmol)の混合物を1時間室温で撹拌した。その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.45g;6.88mmol)を加えた。反応混合物を週末にかけて室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、chromabond(登録商標)によって濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g;移動相:20%のEtOAc、80%のヘプタンから40%のEtOAc、60%のヘプタンまでの勾配)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、次の工程に直接関与する632mgの中間体513(52%、LC/MSに基づく純度73%)を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする中間体513の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
実施例A77
間体519の調製:
リチウムアルミニウム重水素化物(203mg;4.832mmol)をTHF(16mL)中の中間体521b(400mg;1.61mmol)の溶液へ5°Cで液滴で加え、反応混合物を3日間室温で撹拌した。EtOAcを加えることにより反応混合物を注意深くクエンチし、氷水に注ぎ、より多くのEtOAcを加えた。有機質層をデカントし、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、12g;移動相:0%のMeOH、100%のDCMから5%のMeOH、95%のDCMまでの勾配)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで286mg(75%)の中間体519を得た。
実施例A78
中間体523の調製:
ACN(200mL)中の1−Boc−ピペラジン(5g;26.845mmol)、ヨードメタン−D3(1.7mL;26.845mmol)、および炭酸カリウム(11g;80.54mmol)の混合物を18時間85°Cに加熱した。懸濁液を濾過し、不溶性の物質をEtOAcで洗浄した。結合した濾液を乾燥するまで蒸発させた。残留物をDCMで取り上げ、不溶性物質を濾過した。濾液を濃縮して、シリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:5%のMeOH、95%のDCMから10%のMeOH、90%のDCMまでの勾配)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで3.25g(59%)の中間体523を得た。
中間体524の調製:
1,4−ジオキサン(11mL;44.27mmol)中のHCl 4Nの溶液を、ACN(70mL)中の中間体523(3g;14.757mmol)の溶液に加え、反応混合物を18時間撹拌した。沈殿物を濾過し、ACNで、その後EtOで洗浄し、乾燥させることで2.54g(98%)の中間体524を得た。
実施例A79
中間体525の調製:
DCM(1.7mL)中のクロロ tert−ブチルジメチルシラン(391mg;2.59mmol)の溶液を、DCM(3mL)中の2,4−ジフルオロ−5−ニトロ−ベンゼンメタノール(490mg;2.59mmol)とEtN(720μL;5.18mmol)の溶液へ5°Cで液滴で加え、反応混合物を室温で一晩中撹拌した。代替的に、2,4−ジフルオロ−5−ニトロ−ベンゼンメタノール(500mg;2.644mmol)とトリフルオロメタンスルホン酸tert−ブチルジメチルシリルエステル(0.607mL;2.64mmol)からスタートする同じ条件を用いて同じ反応を行った。2つの反応混合物をワークアップのために組み合わせた:DCMを加え、懸濁液をNHClの飽和した水溶液に注いだ。有機質層をデカントし、水で、その後、KCOの10%の水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:10%のEtOAc、90%のヘプタンから、30%のEtOAc、70%のヘプタンまでの勾配)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで858mgの中間体525(定量)を得た。
中間体526の調製:
1,4−ジオキサン(9.5mL)中の中間体525(858mg;2.83mmol)、シクロプロパノール(717μL;11.3mmol)、および炭酸セシウム(1.84g;5.66mmol)の混合物を2時間100°Cで加熱した。反応混合物を100°Cで一晩中加熱し、室温に冷まして、DCMで希釈した。水を加え、反応混合物をDCM(3回)で抽出した。結合した有機質層を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:10%のEtOAc、90%のヘプタンから、20%のEtOAc、80%のヘプタンまでの勾配)。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで581mg(60%)の中間体526を得た。
下記の表の中間体は、それぞれの出発物質からスタートする中間体526の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。元々の方法からの最も関連する小さな偏差は列の「収率」で示されている。
中間体527の調製:
EtOH(10mL)と蒸留水(2.5mL)中の中間体526(527mg;1.543mmol)、鉄粉(431mg;7.717mmol)、およびNHCl(330mg;6.174mmol)の混合物を1時間70°Cで加熱した。反応混合物を室温まで冷まし、DCMで希釈し、Celite(登録商標)で濾過し、KCOの10%の水溶液で塩基化した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させて、濾過し、乾燥するまで蒸発させることで、それ以上精製することなく次の工程に直接関与する485mg(定量)の中間体527を得た。
下記の表の中間体は、それぞれの出発物質からスタートする中間体527の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
実施例A80
中間体532の調製:
乾いたフラスコで、亜鉛(4.05g;62mmol)をN下で乾燥したジメチルアセトアミド(200mL)中で懸濁させた。懸濁液を65°Cに温め、その後、ジブロモエタン(0.45g;2.39mmol)とクロロトリメチルシラン(0.207g;1.91mmol)を加え、その後、0.5時間65°Cで撹拌した。ジメチルアセトアミド(100mL)中の1−tert−ブトキシカルボニル−3−ヨードアゼチジン(13.5g;47.68mmol)を65°Cで液滴で加え、反応混合物を1時間室温で撹拌した。粗製生成物を次の反応工程のためにワークアップと精製を行うことなく直接使用した。
中間体533の調製:
ジメチルアセトアミド(300mL)中の4−ブロモ−1−メチル−2−ニトロベンゼン(6.06g;28.08mmol)、中間体532(16.62g;47.68mmol)、Pd(dppf)Cl.DCM(703mg;0.86mmol)、および銅(I)ヨウ化物(323.7mg;1.7mmol)の混合物をN下で90°Cで一晩中撹拌した。水(900mL)を加え、反応混合物を酢酸エチル(600mL×2)で抽出した。有機質層を組み合わせ、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で蒸発させた。粗製の中間体(8g)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(溶出剤:ガソリンエーテル/酢酸エチル=3/1)。生成物を含む画分を混合して真空で蒸発させることで、黄色の油として5gの中間体533(61%)を得た。
中間体534の調製:
ジオキサン(20mL)中のジオキサン(50mL;200mmol)中の中間体533(5g;17.1mmol)とHCl 4Mの溶液を室温で一晩中撹拌した。混合物を真空で蒸発させることで3.91gの粗製の中間体534を得て、これを、それ以上精製することなく次の反応工程で直接関与させた。
中間体535の調製:
MeOH(150mL)中の中間体534(3.9g;17.10mmol)、パラホルムアルデヒド(3g;102.62mmol)、および酢酸ナトリウム(1.4g;17.10mmol)の混合物を2時間室温で撹拌した。ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(21.7g、102.62mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩中撹拌した。反応混合物をNaHCOの飽和した水溶液(400mL)でゆっくり塩基化し、DCM(2×300mL)で抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(移動相:ガソリンエーテル/EtOAc(1/2))。所望の画分を乾燥するまで蒸発させることで、1.58g(45%)の中間体535を得た。
中間体536の調製:
中間体535(1.58g;7.66mmol)を、THF(20mL)、MeOH(10mL)、および蒸留水(10mL)に溶かした。鉄粉(2.1g;38.35mmol)とNHCl(2g;38.30mmol)を加えた。反応混合物を一晩中還流させ、Celite(登録商標)で濾過し、濾過ケーキを80mLの混合物EtOAc/MeOH(8/1)で洗浄した。濾液を乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(移動相:EtOAc/MeOH(5/1))。所望の画分を乾燥するまで蒸発させることで880mg(65%)の中間体536を得た。
実施例A81
中間体380の代替的な調製:
DCM(5mL)を−78°Cに冷やし、塩化オキサリル(3mL;6.04mmol)を加え、その後、DMSO(865μL;12.1mmol)を加えた。30分後、DCM(15mL)中の中間体10R(2g;4.03mmol)の懸濁液を液滴で加えた。反応混合物を−78°Cで30分で撹拌し、その後、DIPEA(4.1mL;24.17mmol)を加えた。撹拌を−78°Cで3時間続け、反応混合物を室温まで温め、30分間撹拌した。NHClの希釈した水溶液を加え、水層はDCMで(2回)抽出した。複合層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をEtOから結晶化し、沈殿物を濾過し、DiPEで洗浄し、乾燥させることで2gの中間体380を得た。
中間体540の調製:
DCE(100mL)中の中間体380(2g;4.044mmol)、2,4−ジメトキシベンジルアミン(3.6mL;24.26mmol)、およびAcOH(1.4mL;24.26mmol)の溶液を3時間撹拌し、NaBH(OAc)(8.5g;40.44mmol)を加えた。反応混合物を一晩、室温で撹拌した。NaHCOの飽和した水溶液を加え、水層をDCMで抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、80g;移動相:40%のEtOAc、60%のヘプタンから、2%のMeOH、60%のEtOAc、40%のヘプタンまでの勾配)。生成物を含む画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、1g(38%)の中間体540と855mgの中間体380を得た。
中間体541の調製:
THF(10mL)中の中間体540(500mg;0.77mmol)、塩化アセチル(66μL;0.93mmol)、およびEtN(215μL;1.55mmol)の混合物を18時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g;移動相:0%のMeOH、100%のDCMから、6%のMeOH、94%のDCMまでの勾配)。生成物を含む画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、540mg(定量)の中間体541を得た。
中間体542の調製:
THF(8mL)中の中間体540(415mg;0.64mmol)、メタンスルホニルクロリド(74μL;0.96mmol)、およびEtN(223μL;1.61mmol)の混合物を18時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:0.1%のNHOH、99.5%のDCM、0.5%のMeOH)。生成物を含む画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、318mg(68%)の中間体542を得た。
実施例A82
中間体543の調製:
DIPEA(1mL;5.8mmol)を、ACN(30mL)中の3−アミノ−4−メチルベンゾニトリル(661mg;5mmol)と、2,4−ジクロロ−1,3,5−トリアジン(750mg;5mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で一晩中撹拌した。溶媒を蒸発によって取り除き、残留物を水とEtOAcの間で分けた。有機質層をデカントし、水で、その後、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH;移動相:0%のEtOAc、100%の石油エーテルから、50%のEtOAc、50%の石油エーテルまでの勾配)。生成物を含む画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、700mg(57%)の中間体543を得た。
下記の表の中間体は、それぞれの出発物質からスタートする中間体243の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。元々の方法からの最も関連する小さな偏差は列の「量」で示されている。
中間体544の調製:
1,4−ジオキサン(24mL)中の中間体5R(1.58g;3mmol)、中間体243(663mg;2.7mmol)、および水性の2MのNaHCO(6mL;12mmol)の溶液を、Nでパージした。PdCldppf(219mg;0.3mmol)を加え、反応混合物をNで再びパージし、10時間80°Cで加熱した。反応混合物を水へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH;移動相:0%のEtOAc、100%の石油エーテルから、50%のEtOAc、50%の石油エーテルまでの勾配)。画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで600mg(32%)の中間体544を得た。
下記の表の中間体は、それぞれの出発物質からスタートする中間体544の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
実施例A83
中間体549の調製:
THF(240mL)中の2−アミノ−3−ブロモベンゾニトリル(30.0g)の溶液に、ナトリウムtert−ブトキシド(1.1の同等物)を加え、混合物を1時間−5〜5°Cで撹拌した。その後、THF(85.0g)中の中間体3aの溶液を液滴で加え、混合物を2−4時間撹拌して高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による転換をモニタリングした。その後、水(210mL)を液滴で加え、混合物を濃縮してほとんどのTHFを取り除いた。その後、水(20mL)を加え、混合物を30分間撹拌した。二相分離の後、有機質層を水(210mL)で洗浄し、2−3回の分量まで濃縮し、シリカゲル(60g)のパッドをヘプタン(300mL)で洗浄して、このパッドで濾過して、63.3gの中間体549を得た。
中間体550の調製:
乾燥したTHF(500mL)中の中間体549(50.0g)の溶液に、ジメチルアミノピリジン(0.5同等物)を加え、温度を65−70°Cに調節した。その後、ジ−tert−ブチルジカルボナート(2.2同等物)を加え、混合物を2時間撹拌してHPLCによる転換をモニタリングした。水(350mL)を加え、混合物を350−400mLに濃縮した。ヘプタン(500mL)を加え、20%の水性のAcOHの添加によってpHをp4−6まで調節した。層を分離し、水(350mL)を加えた。水性の8%のNaHCOでpHを7−8に調整後、層を分離し、有機質層を水(350mL)で洗浄して濃縮することで、64g(定量)の中間体550を得た。
実施例A84
中間体553
および中間体554
の調製
メタンスルホニルクロリド(377μL;4.87mmol)を、N流下においての5°CでDCM(24mL)に中間体8(1.5g;2.44mmol)とEtN(848μL;6.09mmol)の溶液に液滴で加えた。反応混合物を室温で1時間5°Cで、その後2時間室温で撹拌した。反応混合物を氷水へ注ぎ、DCMを加えた。有機質層をchromabond(登録商標)によって濾過し、溶媒を蒸発させること(30°C)で1.86gのオレンジ色の泡中間体553と中間体554を得た。次の反応工程でそれ以上精製することなく粗製生成物を用いた。
中間体555
および中間体556
の調製
密封管において、ACN(2mL)中の中間体553および中間体554(269mg;0.39mmol)、ピロリジン(0.32mL;3.88mmol)の混合物を、1時間、0〜400Wの出力を有する1つの単一モードマイクロ波(Anton Parrョ)を使用して、140°Cで加熱した。反応混合物を水へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を水、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(160mg、黄色の油)をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なむき出しのシリカ(bare silica)40g、移動相:0.4%のNHOH、96%のDCM、4%のMeOH)。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで59mg(23%)の中間体555と、中間体555および中間体556の39mgの混合物を得た。2つの画分を次の反応工程のために組み合わせた。
中間体560
および中間体561
の調製
密封管では、ACN(10mL)中の中間体553と中間体554(850mg;1.23mmol)、3,3−ジフルオロアゼチジン塩酸塩(476mg;3.68mmol)、およびDIPEA(844μL;4.9mmol)の混合物を、1時間の固定された保持時間、0〜400Wまでの出力を有する1つの単一モードマイクロ波(Anton Parr)を使用して、140°Cで加熱した。反応混合物を水へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(1.05g、オレンジ油)をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なむき出しのシリカ(bare silica)40g、移動相:99%のDCM、1%のMeOH)。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで中間体560と中間体561の555mgの混合物を得た。
中間体562
および中間体563
の調製
出発物質(289mg;中間体562と中間体563の黄色の油性混合物)として、中間体553と中間体554の混合物と3−フルオロアゼチジン塩酸塩を使用して、中間体560と中間体561の混合物の合成について記載されるような類似した手順に従って、中間体562と中間体563を調製した。
中間体557
および中間体558
の調製
出発物質(485mg)として中間体553と中間体554の混合物と2−メトキシエチルアミンを使用して、中間体555と中間体556の混合物の合成について記載されるような類似した手順に従って、中間体557と中間体558を調製した。
中間体559
および中間体559bis
の調製
出発物質として中間体553と中間体554の混合物とシクロプロピルアミンを使用して、中間体555と中間体556の混合物の合成について記載されるような類似した手順に従って、中間体559(145mg;10%)と中間体559bis(168mg;10%)を調製した。過剰圧力により反応の時間を5分に減少させた。
実施例A85
中間体564の調製:
ボラン硫化ジメチル複合体(9.9mL;19.87mmol)を、THF(18mL)中の4−メチル−2−ニトロ安息香酸(3g;16.56mmol)の溶液に液滴で加え、混合物を80°Cで一晩中撹拌した。混合物を室温に冷まし、泡立ちが観察されなくなるまでHClの3M水溶液を液滴で反応系へ加えた。混合物をEtOAcで抽出した。有機質層をNaCOとブラインの飽和した水溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で除去することで、2.46g(89%)の中間体24を得た。
中間体565の調製:
ジエチルエーテル(150mL)中の中間体564(2.46g;14.70mmol)の溶液に三臭化リンを加えた。反応物を室温で一晩中撹拌した。その後、中性のpHが得られるまで、NaHCOの飽和した水溶液を反応混合物に液滴で加えた。混合物をジエチルエーテルで抽出し、有機質層をブラインで洗浄した。結果として生じる有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮することで、2.39gの中間体656(71%)を得た。
中間体567の調製:
ACN(25mL)中の中間体566(1.17g;5.09mmol)、4−ヒドロキシピペリジン(1.03g;10.17mmol)、およびEtN(2.13mL;15.26mmol)の混合物を還流で1時間撹拌し、その後、室温で一晩中撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水とブラインで洗浄した。有機質層を減圧下で取り除くことで、1g(78%)の中間体567を得て、これをそれ以上精製することなく次の反応工程で使用した。
中間体570の調製:
テトラヒドロ−1,4−オキサジン(574μL;6.52mmol)をACN(10mL)中の中間体565(500mg;2.17mmol)に加え、溶液は1時間80°Cで加熱した。混合物をEtOAcで希釈し、水性のNaHCOとブラインで洗浄した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で除去することで、500mg(97%)の中間体570を得た。
実施例A86
中間体578の調製:
密封管内の酢酸(15mL)中の3−ニトロ−p−トルニトリル(1.2g;7.40mmol)、N−ブロモスクシンイミド(2.6g;14.80mmol)、および過酸化ベンゾイル(182mg;0.75mmol)の混合物は、40分間0〜400Wまでの出力を有する1つの単一モードマイクロ波(Biotage Initiator EXP 60(登録商標))を使用して140°Cで加熱した。混合物を氷水に注ぎ、KCO固形物とEtOAcを加えた。混合物をEtOAc(10mLx3)で抽出した。有機質層を濾過し、MgSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残留物をトルエンで取り上げ、溶媒を蒸発させることで中間体578と3−ニトロ−p−トルニトリルの混合物の1.47gの茶色の油を得て、これをそれ以上精製することなく次の反応工程で使用した。
中間体579の調製:
EtN(1.71mL;12.20mmol)を、DCM(20mL)中の中間体578と3−ニトロ−p−トルニトリル(1.47g;6.10mmol)とモルホリン(0.8mL;9.15mmol)の混合物の溶液に加えた。反応物を室温で一晩中撹拌した。水とDCMを加えた。混合物をDCMで抽出した(3×)。有機質層を濾過し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を乾燥するまで蒸発させた。残留物(3.07g)をDCMで取り上げ、混合物を濾過した。ケーキをDCM(2回)で洗浄し、濾液を蒸発させた。残留物(1.33g;茶色の油)をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(SiO2;40g、溶出剤:90%のヘプタン、10%のEtOAcから80%のヘプタン、20%のEtOAcまで)。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで黄色の油として226mg(15%)の中間体579を得た。
中間体582の調製:
シクロプロピルアミン(367μL;5.29mmol)をACN(6mL)に中間体578(500mg;1.76mmol)の混合物に加えた。反応混合物を1時間室温で撹拌した。粗製物をEtOAcで希釈し、NaHCOとブラインで洗浄した。有機質層をMgSOで乾燥させ、減圧下で除去することで、粗製物を得て、これを、DCM−MeOHで溶出するフラッシュクロマトグラフィーによって精製することで、350mg(91%)の中間体582を得た。
中間体586の調製:
中間体578(400mg;1.66mmol)を、ACN(5mL)中のN−メチルピペラジン(502μL;3.32mmol)とEtN(694μL;4.98mmol)の混合物に加えた。反応混合物を一晩中室温で撹拌した。溶媒を取り除き、粗製物をEtOAcに溶かし、水でクエンチした。有機質層を乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物を、ヘプタンとDCMを用いるフラッシュフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を集めて、溶剤を蒸発させることで250mg(58%)の中間体586を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、調製のために使用される方法と類似した方法を使用することにより調製された。
実施例A87
中間体598の調製:
密封管では、MeOH(9mL)中の4−エテニル−3−ニトロ−ベンゾニトリル(353mg;2.03mmol)、3−フルオロアゼチジン塩酸塩(678mg;6.08mmol)、およびEtN(1.1mL;8.11mmol)の混合物を1時間還流した。反応混合物を水へ注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(519mg)をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g;移動相:0.2%のNHOH、2%のMeOH、0.5%のNHOHから、5%のMeOH、95%のDCM、98%のDCMまでの勾配)。生成物を含む画分を集めて蒸発させることで、431mg(85%)の中間体598を得た。
実施例A88
中間体602の調製:
中間体601(440mg;1.20mmol)と1,4−ジオキサン(7mL)を含む丸底フラスコに、ジオキサン(7.5mL;30.11mmol)中のHClの4M溶液を加え、反応混合物を室温で一晩中撹拌した。粗製物を濃縮し、NaHCOの飽和した溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機質層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮することで、300mg(94%)の中間体602を得た。下記の表の化合物を、それぞれの出発物質からスタートして中間体602の調製のために使用される方法と類似した方法を使用することにより調製した。
中間体603の調製:
MeOH(mL)中の中間体602(300mg;1.13mmol)の溶液に、ホルムアルデヒド(184μL;2.26mmol)を加え、その後、ギ酸(427μL;0.01mmol)を加えた。反応混合物を1時間室温で撹拌した。その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(300mg;1.41mmol)を加え、撹拌は1時間続けた。その後、反応混合物はNaHCOの飽和した溶液の添加によって注意深くクエンチし、EtOAcで抽出した。有機質層を乾燥するまで蒸発させ、シリカゲルカラム(酢酸エチル100%)にロードした。純粋な画分を集めて、溶剤を蒸発させることで250mg(79%)の中間体603を得た。
下記の表の化合物を、それぞれの出発物質からスタートして中間体603の調製のために使用される方法と類似した方法を使用することにより調製した。
実施例A89
中間体623の調製:
4−メチル−2−ニトロフェノール(1g;6.53mmol)をACN(50mL)に溶かして、透明な鮮黄色溶液を得た。KCO(4.5g;32.65mmol)を加え、色が真紅に暗くなるまで反応物を撹拌した。1,2−ジブロモエタン(2.8mL;32.65mmol)を加え、反応物をは80°Cで一晩中還流した。反応混合物を濾過し、濾液を蒸発させた。粗製物(黄色油)をシリカゲルカラム上で精製し、5%のEtOAc/ヘプタンで溶出して、1.37g(80%)の中間体623を得た。
中間体624の調製:
中間体624を、中間体623とシクロプロピルアミン(600mg;48%)からスタートする中間体570の調製に使用されたものと同様のプロトコルに従って調製した。
中間体625の調製:
0°CのDCM(10mL)中の中間体624(550mg;2.33mmol)の溶液に、BocO(559mg;2.56mmol)を加えた。混合物を2時間室温で撹拌した。粗製物をDCMで希釈し、水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、減圧下で除去することで、粗製物を得て、これを、DCM−MeOHを用いる溶出するフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで704mg(90%)の中間体625を得た。
実施例A90
中間体628の調製:
丸底フラスコ内で、2−ブロモ−5−ニトロベンゼンカルバルデヒド(29.17g、0.127mol)、オルソギ酸メチルエステル(21mL、0.192mol)、p−トルエンスルホン酸一水和物(2.4g、12.6mmol)をMeOH(600mL)中で混合した。その後、反応混合物を8時間還流した。反応物を冷まして溶媒を除去した。残留物を水、KCO、およびDCMで取り上げた。有機質層を分離させ、MgSOで乾燥させて、濾過し、乾燥するまで蒸発させることで、34g(97%)の中間体628を得た。
中間体629の調製:
ジオキサン(210mL)および水(60mL)中の中間体628(15g;54.33mmol)、1,2,3,6−テトラヒドロピラン−4−ボロン酸ピナコールエステル(13.8g;65.7mmol)、リン酸カリウム(34.8g;0.164mol)、PdCldppf.DCM(4.5g;5.5mmol)の混合物を、密封管内のNで脱気し、16時間80°Cで加熱した。混合物を水とKCOの混合物へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(25.5g)をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した(330gのSiOH 35−40μm、90%のヘプタン、10%のEtOAcから60%のヘプタン、40%のEtOAcまでの勾配)。画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、12.21g(80%)の中間体629を得た。
中間体630の調製:
HCl(水中の3M;58.28mL;0.175mol)を、室温の1,4−ジオキサン(233mL)中の中間体630(12.21g;43.72mmol)の溶液に加えた。混合物を2時間撹拌した。水、その後、EtOAcを加えた。有機質層を分離させ、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させることで、8.97g(88%)の中間体630を得た。
中間体631の調製:
ACN(240mL)中の中間体630(8.97g;38.5mmol)、ジメチルアミン(9.7mL;76.6mmol)の溶液を30分間撹拌した。その後、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(16.3g;76.9mmol)を加え、15時間室温で撹拌した。水を加え、反応混合物をKCOで塩基化し、EtOAcで抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(8.24g)の精製をシリカゲルクロマトグラフィーによって行った(定常期:不規則なSiOH 15−40μm 120g、移動相:DCM100%から、DCM95%、MeOH5%、0.1%のNHOHまでの勾配)。所望の画分を集めて、溶媒を乾燥するまで蒸発させることで、2.15gの中間体631と4.22gの不純な画分を得て、これらを、シリカゲルクロマトグラフィー(定常期:不規則なSiOH 15−40μm 80g、移動相:DCM100%から、DCM95%、MeOH5%、0.1%のNHOHまでの勾配)によって精製した。所望の画分を集めて、溶媒を乾燥するまで蒸発させることで、さらに2.65gの中間体631を得た。全体の収率:47%
中間体632の調製:
MeOH(50mL)中の中間体632(2.15g;8.2mmol)、Pd/C 10%(0.43g)の混合物を15時間室温で3バールのHで水素化した。混合物をCelite(登録商標)パッドによって濾過し、濾液を乾燥するまで蒸発させることで、1.76g(92%)の中間体632を得た。
実施例A91
中間体635の調製:
密封したガラス器内で、乾燥したDMF(30mL)中の1−ブロモ−2−ニトロベンゼン(800mg;3.96mmol)、N−Boc−2,3−ジヒドロ−1H−ピロール(938mg;5.54mmol)、および炭酸カリウム(1.6g;11.88mmol)の混合物を、窒素(10分)で泡立たせた。その後、トリフェニルホスフィン(207mg;0.792mmol)とPd(OAc)2(89mg;0.396mmol)を加えた。反応混合物を100°Cで一晩中加熱し、室温に冷まし、水に注ぎ、EtOAcで抽出した。混合物をCelite(登録商標)のパッドによって濾過し、有機質層をデカントされ、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g;移動相:20%のEtOAc、80%のヘプタンから、40%のEtOAc、60%のヘプタンまでの勾配)。生成物を含む画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、482mg(42%)の中間体635を得た。
中間体636の調製:
EtOH(40mL)中の中間体635(482mg;1.66mmol)とアダムス触媒(白金(IV)オキシド)(75mg;0.332mmol)の混合物を、2時間2バールのH下で水素化した。触媒をCelite(登録商標)を介した濾過によって取り除き、濾液を乾燥するまで蒸発させることで、437mgの中間体636を得た。
実施例A92
中間体638
および中間体639
の調製
中間体638と639を、中間体637(CHIRALPAK AD−H 5μm 250x20mm;移動相:80%のCO、20%のiPrOH)上で行なったSFC分離によって得た。純粋な画分を集めて乾燥するまで蒸発させることで、169mgの中間体638および177mgの中間体639を得た。
実施例A93
中間体640の調製:
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(133mg;0.63mmol)を、室温のMeOH(2mL)中の中間体559bis(164mg;0.25mmol)、ホルムアルデヒド(375μL;5.01mmol)、酢酸(28.7μL;0.50mmol)の混合物に加えた。反応混合物をN下で室温において一晩中撹拌した。混合物をNaHCOの飽和した水溶液で塩基化し、溶媒を蒸発させた。混合物をEtOAcで希釈し、NaHCOの飽和した水溶液で洗浄した。水層はEtOAcで抽出した(2x)。有機物層を組み合わせ、水、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物(209mg)をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(SiO2、4g;溶出剤:99%のDCM、1%のMeOH、0.1%のNHOHから、99%のDCM、1%のMeOH、0.1%のNHOHまで)。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで、黄色の油として106mg(63%)の中間体640を得た。
実施例A94
中間体642の調製:
エタンスルホニルクロリド(1.28mL;13.5mmol)を、室温のACN(100mL)中のtert−ブチル−(3−(メチルアミノ)フェニル)カルバメート(2g、9mmol)、トリエチルアミン(3.79mL、26.99mmol)の溶液へ加えた。溶液を4時間室温で撹拌した。水を加えて、反応混合物をDCMで抽出した。有機質層を分離させ、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物(3.2g)をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40μm、80g、移動相:90%:DCM、10%ヘプタンから、97%のDCM、3%のMeOH、0.3%のNHOHまでの勾配)。画分を組み合わせて、溶媒を蒸発させることで、シリカゲルクロマトグラフィー(不規則なSiOH、40μm、80g、移動相:70%:DCM、30%のヘプタンから、97%のDCM、3%のMeOH、0.3%のNHOHまでの勾配)によって再精製された2.55gの不純な画分を得た。画分を組み合わせて、溶媒を蒸発させることで、1.24g(39%、LC/MSに基づく88%の純度)の中間体642(88%で39%純粋)を得た。
中間体643の調製:
TFA(2.66mL、34.71mmol)とDCM(22.1mL)中の中間体642(1.24g、3.47mmol)の溶液を12時間室温で撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製(不規則なSiOH、15−40μm、40g、移動相:DCM:100%からDCM:97%、MeOH:3%、NHOH:0.3%)することで、1.17gの中間体643を得た。
B.最終化合物の調製
実施例B1
化合物1の調製:
Me−THF(0.7L)中の中間体8R(36.00g、71.08mmol)とTBAF(THF中1M、142.15mL、142.15mmol)の混合物を3時間30分室温で撹拌した。反応混合物をKCO(700mL)の10%水溶液に注ぎ、EtOAc(700mL)で希釈した。その後、(デカンテーションしやすくするため)100mLのNaClの飽和した溶液を加えた。有機質層をデカントし、300mLのKCOの10%水溶液(+100mLのNaClの飽和した溶液)、その後、NaClの飽和した溶液(200mL)で再び洗浄した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を300mLのEtOHで3回取り上げ、乾燥するまで蒸発させた。残留物をCHCNで取り上げ、50°Cで撹拌した。その後、沈殿物を濾過し、乾燥させることで(5時間真空下において50°C)、27gの化合物1(96%の収率)を得た。その後、様々な反応由来の化合物1の様々なバッチ(バッチ1:36.8g、バッチ2:27g、バッチ3:5.7g、バッチ4:7.45g、バッチ5:6.7g)をCHN(250mL)中で一緒に混合して、懸濁液を15分間撹拌した。沈殿物を濾過し、50°Cで一晩中乾燥させることで、81.1gの化合物1(97.1%の収率)を得た。M.P.:222°C(DSC)。
化合物4の調製:
Me−THF(8.9mL)中の中間体19(403.00mg、0.74mmol)の溶液をTBAF(THF中1M)(0.82mL、0.82mmol)で処置し、17時間室温で撹拌した。Celite(登録商標)を加え、粗製混合物を真空で蒸発させることで、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製された(不規則なSiOH 15−40μm、40g、移動相:DCM/(5%の水溶性のNHを含むMeOH)、98:2から85:15までの勾配)乾燥した充填物を得た。
生成物を含む画分を組み合わせて、乾燥するまで蒸発させることで、固形物を得た。この固形物をEtOHから再結晶化した。室温に冷ました後、混合物をガラスフリット上で濾過した。固形物をEtOで洗浄し、集めて、真空で乾燥させることで、191mgの化合物4(2工程にわたって60%の収率、浅黄色固形物)を得た。M.P.=193°C(DSC)。
化合物68の調製:
Me−THF(1.60mL)中の中間体237(132.00mg、0.20mmol)とTBAF(THF中の1M)(0.30mL、1M、0.30mmol)の混合物は、24時間室温で撹拌した。混合物を水の上に注ぎ、有機質層をEtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた(バッチ1、52mg)。水相をDCMとMeOHで再び抽出した。有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた(バッチ2、770mg)。水層の不溶性の生成物をCelite(登録商標)で濾過した。セライトをDCMとMeOHで連続して洗浄した。この有機質層をMgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた(バッチ3、300mg)。バッチを組み合わせて、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、固形の沈殿物、移動相:DCM/MeOH、100:0から90:10までの勾配)。純粋な画分を集め、溶媒を蒸発させた。残留物(84mg)をEtOHで取り上げ、粉砕し、濾過し、乾燥させることで31mgの化合物68(28%の収率)を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物1の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
化合物155の調製:
Me−THF(210mL)中の中間体423(10.66g、19mmol)の溶液を、TBAF(THF中の1M)(38mL、38mmol)で処置し、3時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液に注ぎ、濃縮した。DCM/MeOH(9/1)を加え、混合物を10%の水性のKCO(3×400mL)、水(2×200mL)とブライン(2×400mL)で洗浄した。有機質層を濾過し、MgSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残留物をCHCN(800mL+200mL)中において還流下で溶かした。溶液を一晩中室温に冷ました。その後、沈殿物を濾過し、乾燥させることで、オフホワイト固形物として6.37g(75%)の化合物155を得た。M.P.:218°C(DSC)。
化合物156の調製:
TBAF(THF中の1M)(1.5mL;1.5mmol)をMe−THF(15mL)中の中間体430(451mg;0.748mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を10%の水性のKCO(2×30mL)、水(30mL)、およびブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をACNから結晶化した。沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、乾燥させることで、295mg(81%)の化合物156を得た。M.P.:206°C(DSC)
化合物232の調製:
TBAF(THF中の1M;0.65mL;0.65mmol)をMe−THF(10mL)中の中間体618(234mg;0.328mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層を10%の水性のKCO(2×30mL)、水(30mL)、およびブライン(30mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をACNから結晶化し、沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、乾燥させることで133mgの中間体化合物を得て、これを50°CのMeOH中で懸濁させ、30分間撹拌した。沈殿物を濾過し、乾燥させることで、77mg(47%)の化合物232を得た。M.P.:167°C(DSC)
化合物221の調製:
テトラブチルアンモニウムフルオリド三水和物(164.4mg;0.52mmol)をMe−THF(2mL)中の中間体569(260mg;0.43mmol)の混合物に加え、一晩中撹拌した。反応混合物を飽和した水性のNaHCOの添加によってクエンチし、DCMで抽出した。有機質層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗製物を、ヘプタンで出発して及びEtOAcの割合を増加させながら、溶出剤としてヘプタンと酢酸エチルを用いてシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。生成物を含む画分を混合して、濃縮することで170mg(81%)の化合物221を得た。MP=181°C(MP50)。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物221の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例B2
化合物1の代替的な調製A:
1,4−ジオキサン(2.3L)中の中間体7R(231g、0.556mol)の溶液に、p−トルエンスルホン酸一水和物(179g、0.95mol)と3−アミノ−4−メチルベンゾニトリル(110g、0.83mol)を加え、Nで3回パージし、12時間95°Cで撹拌した。その後、反応混合物を20°Cに冷まし、NaHCOの溶液を加えて混合物を中和した。形成された沈殿した固形物を濾過し、179gの中間体7Rで行われた反応に由来する別の沈殿物と組み合わせた。結果として生じる固形物をMe−THF(5L)に溶かし、水で3回(3×5L)で洗浄した。シランチオール樹脂[Shanghai Meryer CO.,LTDから](60g)を混合物に加え、1.5時間還流した。その後、結果として生じた混合物をCelite(登録商標)のパッドによって濾過し、真空下で濃縮した。残留物をEtOH(5L)中で懸濁させ、濾過し、THF(3L)中で一晩中溶かした。メチルtert−ブチルエーテル(6L)をTHFに加え、固形物を沈殿させ、濾過し、乾燥させることで、243gの化合物1を得た。
化合物1の代替的な調製B:
ジオキサン(100mL)中の中間体6R(10.0g)とp−トルエンスルホン酸(3.0同等物)の溶液を、水の含有量が<0.1%(KF滴定によって決定される)となるまで、共沸して乾燥させた。その後、3−アミノ−4−メチルベンゾニトリル(1.3の同等物)を加え、水の含有量が<0.3%(KF滴定によって決定される)となり、量がおよそ50mLとなるまで、混合物を共沸して乾燥させた。その後、混合物を24時間90°Cに加熱して、HPLCによる転換をモニタリングした。完全転換の後、混合物を室温に冷まし、水(50mL)を加えた。撹拌の1時間後、層を分離させた。有機質層をおよそ50mLに濃縮し、メチルtert−ブチルエーテル(100mL)を50°Cで2時間かけて加えた。混合物を4時間かけて10°Cに冷まし、その後、濾過して、乾燥後に5g(HPLCによって評価された純度98%)の化合物1を得た。
化合物1の再結晶化:
室温のTHF(1350mL)中の化合物1(270g)の溶液に、メチルtert−ブチルエーテル(2160mL)をゆっくり加えた。混合物を濾過し、生成物を50°Cで真空下において乾燥させることで、黄色の固形物として210g(HPLCによって評価された純度の99.4%)の化合物1を得た。
化合物148の代替的な調製B:
化合物148も、同様の手順と、中間体7Rと中間体393(151mg;24%)からスタートする化合物1の代替的な調製Aに従って調製した。
化合物152の代替的な調製B:
化合物152も、同様の手順と、中間体7Rと中間体410からスタートする化合物1の代替的な調製Aに従って調製した。
化合物200の調製:
1,4−ジオキサン(5mL)中の中間体7R(415mg;1mmol)、3−アミノ−5−シアノ−2−メチル−安息香酸メチルエステル(285mg;1.5mmol)、およびp−トルエンスルホン酸一水和物(323mg;1.7mmol)の混合物を95°Cで一晩中加熱した。反応混合物をKCOの10%水溶液に注ぎ、DCM/MeOHの混合物で抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をACNで取り上げ、沈殿物を濾過し、乾燥させることで、216mg(47%)の化合物200を得た。M.P.:260°C(Kofler)
実施例B3
化合物15の調製:
TBAF(シリカ上の1.5mmol/g)(1.60g、2.46mmol)を、Me−THF(15mL)中の中間体57(340.00mg、0.61mmol)の溶液に室温で加え、反応混合物を18時間室温で撹拌した。反応は完了していなかった。さらに、TBAF(THF中の1M)(1.00mL、1.00mmol)の溶液を加え、反応混合物を1時間室温で撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、紙で濾過し、KCOの10%水溶液に注いだ。有機質層をデカントし、水で、その後、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g、移動相 NHOH/MeOH/EtOAc/ヘプタン、0.5%のNHOH、10%のMeOH、50%のEtOAc、40%のヘプタン)。純粋な画分を集めて、乾燥するまで蒸発させた。残留物をEtOで取り上げ、沈殿物を濾過し、乾燥させることで、134mgの化合物15(50%の収率)を得た。M.P.(ゴム)=110°C(K)。
化合物73の調製:
丸底フラスコ内で、中間体253(221.00mg、0.38mmol)をMe−THF(10.3mL)で希釈した。その後、その溶液を0°Cに冷まし、TBAF(シリカゲル1.5mmol/g、1.52mL、2.29mmol)を加えた。反応混合物を3時間撹拌して、温度が室温に到達させて、その後、NaHCOとDCMの飽和した溶液間で分割させた。層を分離させた。水層をDCMで再度抽出した。有機質層を混合し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物(225mg)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g、移動相:NHOH/DCM/MeOH、0.2%のNHOH、2%のMeOH、98%のDCMから、1%のNHOH、10%のMeOH、90%のDCMまでの勾配)。純粋な画分を集めて、乾燥するまで蒸発させた。残留物(79mg、44%)をEtOから結晶化した。沈殿物を濾過し、乾燥させることで、54mgの化合物73(30%の収率)を得た。M.P.=201°C(DSC)。
化合物74の調製:
TBAF(シリカゲル1.5mmol/g上の)(3.70g、5.57mmol)を、Me−THF(35mL)中の中間体256(1.20g、1.39mmol)の溶液に加え、反応混合物を18時間室温で撹拌した。TBAF(THF中の1M)(2.80mL、2.78mmol)を加え、反応混合物をさらに2時間室温で撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、紙で濾過し、KCOの10%水溶液に注いだ。有機質層をデカントし、水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、40g、移動相DCM/MeOH/NHOH、0.3%のNHOH、3%のMeOH、97%のDCMから、1%のNHOH、10%のMeOH、90%のDCMまでの勾配)。生成物を含む画分を集め、乾燥するまで蒸発させ、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって残留物の2回目の精製を行った(不規則なSiOH、40g、移動相DCM/MeOH/NHOH 0.5%のNHOH、5%のMeOH、95%のDCM)。純粋な画分を集めて、乾燥するまで蒸発させた。残留物(520mg、54%)をCHCN/EtOから結晶化し、沈殿物を濾過して乾燥させることで、443mgの化合物74(46%の収率)を得た。M.P.=124°C(K)。
下記の表中の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする類似した方法を使用することによって調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例B4
化合物7の調製:
TFA(1.50mL、19.60mmol)を5°CのDCM(アミレン10mLで安定させた)中の中間体30(270.00mg、0.51mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物をこの温度で1時間撹拌した。反応混合物をKCOの10%の水溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をCHCNから結晶化し、沈殿物を濾過して乾燥させることで、165mgの化合物7(75%の収率)を得た。M.P.:215°C(DSC)。
化合物1の代替的な調製B:
TFA(3.93mL、51.35mmol)をDCM(25.4mL)中の中間体10R(1.16g、2.33mmol)の溶液に5°Cで加えた。反応混合物を30分間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、KCOの10%水溶液に注ぎ、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(1200mg、黄色の固形物)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、沈着物固形物、30g、移動相:NHOH/DCM/MeOH、100%のDCMから95%のDCM、5%のMeOH、0.5%のNHOHまでの勾配)。生成物を含む画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、3つのバッチ(黄色の粉末としてバッチ1:167mg、バッチ2:568mg、およびバッチ3:253mg)を得た。バッチ2と3を集めてキラルSFCを介して精製した(定常期:CHIRALPAK IC5μm 250×30mm、移動相:60%のCO、36%のEtOH、4%のDCM)。生成物を含む画分を組み合わせて、乾燥するまで蒸発させた。残留物(388mg)を、化合物1の2つの他のバッチ(517mgと200mg)と組み合わせて、CHCNで取り上げることで、1.165gの化合物1(淡黄色粉末)を得た。
化合物66の調製:
TFA(0.47mL、6.12mmol)をDCM(10mL、アミレンで安定させた)中の中間体229(227.00mg、0.41mmol)の溶液に5°Cで加えた。反応混合物を1時間0°Cで撹拌し、DCMで希釈し、KCOの10%水溶液に注いだ。有機質層をデカントし、水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をEtOH中で懸濁させ、混合物を2時間50°Cで加熱した。沈殿物を濾過し乾燥させることで、114mgの化合物66(61%の収率)を得た。M.P.=165°C(K)。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物7、1、あるいは66の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例B5
化合物21の調製:
DCM(3mL)中の中間体85(0.28g、0.29mmol)の溶液に、TFA(3mL)を加え、反応混合物を2時間室温で撹拌した。溶液は真空で濃縮し、きれいなTFA(3mL)を加え、反応混合物をさらに4時間撹拌した。反応混合物をさらに1時間で撹拌し、溶液を真空で濃縮した。残留物を50°Cにおいて2時間DMF(2mL)中のKCO(0.24g、1.75mmol)で処置した。反応混合物をEtOAcと水の間で分け、有機質層をNaSOで乾燥させ、真空で濃縮した。残留物を質量で誘発される自動精製システムによって精製した。
実施例B6
化合物23の調製:
HCl(HO中の3M)(2.18mL、6.55mmol)をMeOH(10mL)中の中間体93(698.00mg、0.65mmol)の溶液に加え、反応混合物を還流で6時間撹拌した。反応混合物を室温に冷まし、DCMで希釈し、NaHCOの飽和した溶液で注意深く中和させた。その後、数mLのMeOHを加えて沈殿物を可溶化させた。反応混合物を分離させ、水層をDCM/MeOH(9/1)で抽出した。有機質層を組み合わせ、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物(620mg)をDCM/MeOH(9/1)で取り上げた。沈殿物を濾過し、15mLのDCM/MeOH(9/1)で再び取り上げた。結果として生じたスラリー懸濁液を室温で30分間撹拌した。沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、乾燥させた。結果として生じた残留物(226mg)をシリカ上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、固形沈殿物、40g、移動相:DCM/MeOH、98:2から94:6までの勾配)。生成物を含む画分を濃縮することで化合物23の2つのバッチ:バッチA(131mg、38%の収率)とバッチB(23mg、6%の収率)を得た。複数の溶媒を含有するバッチAをDCM/MeOH中で可溶化し、濃縮し、CHCNで取り上げた。沈殿物を濾過することで、乾燥後に化合物23(112mg)のバッチCを得たが、依然として幾つかの溶媒を含んでいた。最後に、バッチCをCHCNに溶かし、濃縮し、DCM/EtOHで取り上げた。された。沈殿物を濾過し、乾燥させることで、さらに93mgの化合物23(27%の収率)を得た。M.P.:>260°C(K)。全体の収率は33%であった。
化合物45の調製:
HCl(HO中の3M)(1.32mL、3.95mmol)をMeOH(6.0mL)中の中間体164(269.00mg、0.40mmol)の溶液に加え、反応混合物を還流で10時間撹拌した。反応混合物を室温に冷まし、KCOの10%水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させることで、オレンジ色の粉末を得た。残留物(220mg)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、25g、固形沈殿物、移動相 NHOH/DCM/MeOH、0%のNHOH、0%のMeOH、100%のDCMから、1%のNHOH、10%のMeOH、90%のDCMまでの勾配)。生成物を含む画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、69mgの黄色の固形物を得た。この固形物をEtO中で取り上げることで、62mgの化合物45(34%の収率、白色粉末)を得た。M.P.=169°C(K)。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物23あるいは45の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。
化合物170の調製:
1,4−ジオキサン(0.19mL;0.759mmol)中の4NのHClをアセトニトリル(2.4mL)中の中間体461(84mg;0.152mmol)の溶液に室温で加え、反応混合物を3時間撹拌した。沈殿物を濾過し、アセトニトリルで洗浄し、真空下で50°Cで乾燥させることで、0.068g(82%)の化合物170を得た。MP=207°C(kofler)。
化合物171の調製:
化合物171を、中間体464(235mg;99%;MP=249°C、kofler)からスタートして、化合物170の調製に使用された方法に類似した方法を使用することにより合成した。
化合物180の調製:
化合物180を、中間体482bis(162mg;81%;MP=194°Cのガム、kofler)からスタートして、化合物170の調製に使用された方法に類似した方法を使用することにより合成した。
化合物184の調製:
化合物184を、中間体487(223mg;60%;MP=134°Cのガム、kofler)からスタートして、化合物170の調製に使用された方法に類似した方法(シクロペンチルメチルエーテル中のHCl 3Nを使用する)を使用することにより合成した。
化合物235の調製:
中間体627(500mg;0.64mmol)と1,4−ジオキサン(20mL)を含む丸底フラスコ内で、HCl 4M/ジオキサン(3.5mL;14.01mmol)を加え、反応混合物を室温で一晩中撹拌した。粗製物を濃縮し、NaHCOの飽和した溶液でクエンチし、DCM(2x50mL)で抽出した。有機質層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮することで、粗製物を得て、これを、DCM(75%):MeOH(25%)で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。生成物を含む画分を集め、溶媒を蒸発させることで、95mg(32%)の中間体235を得た。
化合物237の調製:
化合物237は、中間体639(123mg;86%)からスタートする化合物235の調製に使用された方法に類似する方法(溶媒としてDCMを使用する)を使用することにより合成された。
化合物238の調製:
化合物238は、中間体638(116mg;88%)からスタートする化合物235の調製に使用された方法に類似する方法(溶媒としてDCMを使用する)を使用することにより合成された。
実施例B7
化合物78の調製:
DCM(3mL)中の中間体277(227.00mg、0.242mmol)の溶液に、TFA(3mL)を2時間室温で加え、撹拌した。溶液を真空で濃縮することで、オレンジ油を得た。残留物を逆相半分取HPLCによって精製した(C18カラム、移動相:HO+0.1%のHCOH/CHCN、CHCN中30%〜80%の勾配)。所望の画分を組み合わせて冷凍乾燥させることで、32mgの化合物78(26%、黄色の固形物)を得た。
化合物110の調製:
中間体357(500mg、0.83mmol)をDCM(37.5mL)中で撹拌した。この溶液に、TFA(12.5ml)を0°Cで加え、1時間室温で撹拌した。結果として生じた反応混合物に、NaHCOをpH=8になるまで加えた。いくつかの固形物を沈殿させ、濾過することで、粗製生成物を得た。残留物を分取高速液体クロマトグラフィーによって精製した(Waters Xbridge Prep OBD C18、100×19mmx5μm、移動相:CHCN/HO(10mMのNHHCO)12分で30%から60%のCHCN、その後、2分で100%のCHCN、流速=25mL/分)。純粋な画分を集め、溶媒を真空下で蒸発させた。水層を凍結乾燥させることで、102mgの化合物110(24%の収率、白色固形物)を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物78あるいは110の合成について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例B8
化合物80の調製:
HCl(HO中の3M)(1.72mL、5.16mmol)をEtOAc(19.3mL)中の中間体281(304.00mg、0.52mmol)の溶液に加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。2時間後、反応をLC/MSによってチェックしたが、なんの転換も観察されなかった。同様に、反応物を45°Cで一晩中加熱した。転換を促すために、温度はもう1日65°Cまで上昇させた。反応の完了後、結果として生じた混合物を室温に冷まし、KCOの10%水溶液に注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(183mg、黄色の油)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g、移動相:NHOH/MeOH/DCM、0%のNHOH、0%のMeOH、100%のDCMから、1.5%のNHOH、15%のMeOH、85%のDCMまでの勾配)。生成物を含む画分を蒸発させた。残留物(103mg、黄色の油)を逆相半分取HPLCによって精製した(定常期:X−Bridge−C18、5μm 30×150mm、移動相:40%のNHHCO 0.5%、60%のMeOHから、0%のNHHCO 0.5%、100%のMeOHまでの勾配)。生成物を含む画分を濃縮することで無色の油を得た。残留物(60mg)をEtOで沈殿させることで、54mgの化合物78(21%の収率、白色粉末)を得た。M.P=192°C(K)。下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物80の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例B9
化合物110の調製:
HCl/ジオキサン(4M)中の中間体357(160.00mg、0.26mmol)の混合物を3時間室温で撹拌した。混合物を真空下で蒸発させ、高速液体クロマトグラフィーによって精製した(カラム:Waters Xbridge Prep OBD C18 150×30、5μm、移動相:水(0.05%のアンモニアヒドロキシドv/v)/CHCN、勾配:10分で33%から63%までのCHCN、その後、3分で100%のCHCN 25mL/分の流速)。所望の画分を集め、溶媒を真空で濃縮することで、38mgの化合物110(28%の収率)を得た。
実施例B10
化合物111の調製:
TBAF(THF中の1M)(0.59mL、0.59mmol))をMe−THF(5mL)中の中間体362(168.00mg、0.29mmol)の溶液に加え、反応混合物を4時間室温で撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、KCOの10%水溶液に注いだ。有機質層をデカントし、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をCHCN/DiPEから結晶化し、沈殿物を濾過して乾燥させることで、102mgの化合物111(76%の収率)を得た。M.P.=219°C(K)。
実施例B11
化合物135の調製:
TFA(0.88mL、11.50mmol)を5°CのDCM(アミレンで安定させた)(6mL)中の中間体383(178.00mg、0.34mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物をこの温度で30分で撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g、移動相:DCM/MeOH、97:3から95:5までの勾配)。純粋な画分を集め、乾燥するまで蒸発させた。残留物(98mg)をアキラルSFCによるシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(定常期:2−エチルピリジン 6μm 150×21.2mm、移動相:75%のCO、25%のMeOH(0.3%のiPrNH))。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させた。残留物(52mg)をEtOから結晶化し、濾過し、乾燥させることで、25mgの化合物135(17%の収率)を得た。
化合物136の調製:
TFA(0.77mL、10.02mmol)を5°CでDCM(アミレンで安定させた)(5mL)中の中間体384(147.00mg、0.29mmol)の溶液に液滴で加え、反応混合物をこの温度で1時間撹拌した。反応混合物をKCOの10%水溶液でクエンチし、DCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g、移動相:DCM/MeOH、97:3から95:5までの勾配)。純粋な画分を集め、乾燥するまで蒸発させた。残留物(44mg)を逆相によって精製した(定常期:YMC−actus Triart−C18、10μm、30×150mm、移動相:60%のNHHCO 0.2%、40%のMeOHから、0%のNHHCO 0.2%、100%のMeOHまでの勾配)。混合物をCHCNによって取り上げ、濾過して乾燥させることで、24mgの化合物136(20%の収率)を得た。
実施例B12
化合物137の調製:
HCl(ジオキサン中の4M)(8mL;32.24mmol)をACN(95mL)中の中間体385(3.57g;6.45mmol)の溶液に室温で加え、反応混合物を3時間撹拌した。懸濁液を15分間超音波で処理し、その後、沈殿物を濾過し、ACNで洗浄し、真空下で50°Cで乾燥させることで、2.92g(86%)の化合物137を得た。M.P.290°C(DSC)。
化合物138の調製:
HCl(ジオキサン中の4M)(35.2mL;140.93mmol)をACN(400mL)中の中間体386(16g;28.19mmol)の溶液に室温で加え、反応混合物を3時間撹拌した。その後、懸濁液を30分間超音波で処理した。沈殿物を濾過し、ACNで洗浄し、乾燥させることで、14.21g(93%)の化合物138を得た。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物137あるいは138の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。
実施例B13
化合物182の調製:
水(5mL)中の水酸化リチウム(213mg;5.074mmol)の溶液を、THF(25mL)中の中間体483(570mg;1.015mmol)の溶液に加え、反応混合物を18時間撹拌した。水(2mL)中の水酸化リチウム(213mg;5.074mmol)の溶液を再び加え、反応混合物をもう24時間室温で撹拌した。反応物を4時間60°Cで加熱した。反応混合物を3Nの水性のHClで酸性化し、ACNで希釈し、濃縮した。残留物を水から結晶化した。沈殿物を濾過して乾燥させることで、402mg(84%)の化合物182を得た。
化合物202の調製:
化合物202は、中間体522(491mg;84%)からスタートする化合物182の調製に使用された方法に類似する方法に従って調製された。
C.最終化合物の転換
実施例C1
化合物125の調製:
DIPEA(2.16mL、12.51mmol)を、THF(4.07mL)とDMF(3.88mL)の混合物中の化合物1(992.00mg、2.50mmol)、酢酸(0.28mL、5.00mmol)、およびHATU(3.80g、10.01mmol)の混合物に5°Cで液滴で加えた。その混合物を室温で一晩中撹拌した。その後、水を加え、反応混合物をDCMで抽出した。有機質層をデカントし、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(2g、黄色の油)をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、120g、移動相:DCM/MeOH、100:0から98:2までの勾配)。生成物を含む画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、化合物125の566mgの第1のバッチ(LC/MSに基づく58%の純度、黄色の油)を得た。それ以外の画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、化合物125の第2のバッチ(800mg、黄色の油)を得た。このバッチをシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによって再び精製した(不規則なSiOH、40g、移動相:DCM、100%)。生成物を含む画分を集め、蒸発させた。残留物(563mg、黄色の粉末)をCHCNで取り上げて393mgの化合物125(36%の収率、黄色の粉末)を得た。M.P=213°C(K)。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートして、化合物125の調製について報告された方法と類似した方法を使用することにより調製された。基準の方法に最も関連する小さな偏差は「質量(mg)」の列の追加情報として示されている。
実施例C2
化合物125の調製:
HCl(ジオキサン中の4M)(126.00μL、0.50mmol)をCHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に5°Cで液滴で加えた。結果として生じた反応混合物を室温に温めて1時間撹拌した。沈殿物を濾過し、CHCNで洗浄し、その週にわたって真空で50°Cで乾燥させることで、204mgの化合物129(93%の収率)を得た。M.P.=190°C(K)。
実施例C3
化合物130の調製:
水性のHSO(3M)(168.00μL、0.50mmol)をCHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に5°Cで液滴で加えた。結果として生じた反応混合物を室温に温めて1時間撹拌した。沈殿物を濾過し、CHCNで洗浄し、その週にわたって真空で50°Cで乾燥させることで、214mgの化合物130(83%の収率)を得た。M.P.=264°C(K)。
実施例C4
化合物131の調製:
リン酸(3M)(168.00μL、0.50mmol)をCHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に5°Cで液滴で加えた。結果として生じた反応混合物を室温に温めて1時間撹拌した。沈殿物を濾過し、CHCNで洗浄し、その週にわたって真空で50°Cで乾燥させることで、228mgの化合物131(75%の収率)を得た。M.P.=174°C(K)。
実施例C5
化合物132の調製:
メタンスルホン酸(33.00μL、0.50mmol)をCHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に液滴で加えた。反応混合物を一晩撹拌した。沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、真空で50°Cで乾燥させることで、115mgの化合物132(46%の収率)を得た。M.P.=234°C(K)。
実施例C6
化合物133の調製:
水(0.5mL)中のp−トルエンスルホン酸、一水和物(96.00mg、0.50mmol)の溶液を、CHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に液滴で加えた。反応混合物を一晩撹拌した。沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、真空で50°Cで乾燥させることで、229mgの化合物133(79%の収率)を得た。M.P.=262°C(K)。
実施例C7
化合物134の調製:
CHCN(0.50mL)と水(0.50mL)中のマレイン酸(58.56mg、0.50mmol)の溶液を、CHCN(20mL)中の化合物1(200.00mg、0.50mmol)の懸濁液に液滴で加えた。結果として生じた反応混合物を室温に温めて1時間撹拌した。沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、真空で50°Cで乾燥させることで、169mgの化合物134(65%の収率)を得た。M.P.=190°C(K)。
実施例C8
化合物143の調製:
化合物1(200mg;0.504mmol)を、THF(2mL)中の三酸化硫黄ピリジン(48−50%)(163mg;0.504mmol)の懸濁液に加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。水(0.5mL)中の水酸化カリウム(28mg;0.504mmol)の溶液を加え、アセトンを加える前に、結果として生じた溶液を5°Cに冷ました。生成物を静置して沈殿させた。その後、生成物を濾過し、アセトンで洗浄することで、250mgの画分A(>100%)を得た。画分Aをトルエンで、その後、EtOHで取り上げ、溶媒を乾燥するまで蒸発させた。沈殿物をACNで取り上げ、濾過し、乾燥させることで、233mgの画分B(97%)を得た。画分Bを水中で懸濁させ、15分撹拌し、その後、濾過し、乾燥させることで、159mg(59%)の化合物143を得た。M.P.:>270°C(Kofler)。
化合物144の調製:
化合物65(200mg;0.504mmol)を、THF(2mL)中の三酸化硫黄ピリジン(164mg;0.504mmol)の懸濁液に加え、反応混合物を3時間室温で撹拌した。水(0.5mL)中の水酸化カリウム(28mg;0.504mmol)の溶液を加え、アセトンを加える前に、溶液を5°Cに冷ました。生成物を静置して沈殿させた。その後、生成物を濾過し、アセトンで洗浄することで、249mgの画分A(>100%)を得た。画分Aを水、その後、アセトンで洗浄し、乾燥させることで、127mg(51%)の化合物144を得た。
実施例C9:
化合物145の調製:
DMF(7.5mL)中の化合物1(250mg;0.63mmol)、4−メチル−1−酢酸ピペラジン(249mg;1.58mmol)、HATU(599mg;1.58mmol)、DIPEA(543μL;3.15mmol)、およびDMAP(4mg;0.034mmol)の混合物を、18時間室温で撹拌した。溶液を水へ注ぎ、EtOAcで抽出した。有機質層をHO、その後、ブラインで洗浄し、濾過し、MgSOで乾燥させ、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH、24g;移動相:0.2%のNHOH、2%のMeOH、98%のDCMから、0.5%のNHOH、5%のMeOH、95%のDCMまで)。純粋な画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、ACN(15mL)に溶かした395mgの中間体画分を得た。溶液を5°Cに冷まし、HCl(4Mインジオキサン)(473μL;1.89mmol)を加えた。懸濁液を3時間撹拌し、沈殿物を濾過し、m乾燥させることで、203mg(54%)の化合物145を得た。M.P.:216°C(Kofler)のゴム。
化合物146の調製:
化合物146は、化合物1と4−メチル−1−モルホリン酢酸からスタートする化合物145の調製に使用された手順と同様の手順に従って調製された。86mg(22%)の化合物146を得た。186°C(Kofler)のゴム。
実施例C10
化合物164の調製:
ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(0.247mL;2.02mmol)を−78°CでTHF(7mL)中の化合物1(200mg;0.504mmol)の溶液に加えた。2時間後、ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(0.247mL;2.02mmol)を再び加え、混合物を20時間室温で撹拌した。その混合物を氷へ注いだ。得られた沈殿物を濾過した。母層を炭酸カリウムによって塩基化し、EtOAcで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(50g、15−40μm、固形沈殿物、溶出剤:DCM/MeOH:100/0〜95/5)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させた。結果として生じた残留物(0.05g)をアキラルSFCによって精製した(定常期:ジエチルアミノプロピル5μm150x21.2mm、移動相:85%のCO、15%のMeOH)。純粋な画分を混合し、溶媒を蒸発させることで、0.02g(10%)の化合物164を得た。M.P.=194°C(Kofler)。
実施例C11
化合物172の調製:
DCM(0.8mL)中の化合物170(39mg;0.086mmol)、プロパン酸(0.095mL;0.0946mmol)、HATU(36mg;0.0946mmol)、およびDIPEA(0.0445mL;0.258mmol)の混合物を、18時間室温で撹拌した。その溶液は水へ注ぎ、DCMで抽出した。有機質層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル上のクロマトグラフィーによって精製した(不規則なSiOH(4g);移動相:DCM/MeOH:100/0〜95/5)。純粋な画分を集め、乾燥するまで蒸発させることで、20mg(46%)の化合物172を得た。MP=193°C(Kofler)。
化合物176の調製:
化合物176は、化合物171(21mg;20%)からスタートして、上記の化合物172の調製に使用された方法に類似する方法を使用することにより合成された。
化合物181の調製:
化合物181は、化合物180(4mg;18%)からスタートして、化合物172の調製に使用した方法に類似する方法を使用することにより合成された。
化合物183の調製:
化合物183は、化合物182(280mg;65%;MP=209°C;DSC)からスタートして、化合物172の調製に使用した方法と類似する方法(溶媒:DCM/THF/DMF:50/50/5)を使用することにより合成された。
化合物185の調製:
化合物184は、化合物184(35mg;45%;156°CのMP=ゴム;Kofler)からスタートして、化合物172の調製に使用された方法と類似する方法(溶媒:DCM/THF)を使用することにより合成された。
化合物203の調製:
DCM(10mL)中の化合物201(260mg;0.38mmol)、1−メチルピペラジン(63μL;0.57mmol)、HATU(159mg;0.42mmol)、およびDIEA(265μL;1.52mmol)の混合物を、18時間室温で撹拌した。水を加えて、反応混合物をDCMで抽出した。有機質層をchromabond(登録商標)によって濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をシリカゲル(不規則なSiOH、10g;移動相:0.3%のNHOH、3%のMeOH、97%のDCMから、1.5%のNHOH、15%のMeOH、85%のDCMまでの勾配)上のクロマトグラフィーによって精製した(180mg)。純粋な画分を集め、乾燥するまで蒸発させた。残留物をACNで取り上げ、沈殿物を濾過し、72mg(36%)の化合物203を得た。M.P.:294°C(DSC)。
下記の表の化合物は、それぞれの出発物質からスタートする化合物203の調製について記載されたような類似した方法を使用して調製された。
実施例C12
化合物178
と化合物179
の合成
化合物178と化合物179をアキラルSFC精製から得られた(定常期:Chiralpak IC 5μm 250x20mm、移動相:50%のCO、50%のEtOH(0.3%のiPrNH))。生成物を含む画分を混合し、溶媒を蒸発させることで、それぞれ47mgの化合物178と43mgの化合物179を得た。
実施例C13
化合物201の調製:
蒸留水(2mL)中のLiOH.HO(77mg;1.83mmol)の溶液を、THF(10mL)中の化合物8(166mg;0.365mmol)の溶液に加え、反応混合物を18時間撹拌した。反応混合物を6Nの水性のHClで酸性化し、ACNで希釈し、濃縮した。残留物を水/ACNから結晶化した。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、乾燥させることで、118mg(72%)の化合物201を得た。M.P.:220°C(ゴム、Kofler)。
化合物202の調製:
化合物202は、中間体522(491mg;84%)からスタートする化合物501の調製に使用された方法に類似する方法に従って調製された。
分析的な部分
LCMS(液体クロマトグラフィー/質量分析法)
それぞれの方法で指定されるようなLCポンプ、ダイオード−アレイ(DAD)あるいはUV検出器、および、カラムを用いて、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)測定を行った。必要に応じて、追加の検出器が含まれた(以下の方法の表を参照)。カラムからの流れは大気圧イオン源で構成された質量分析計(MS)に運ばれた。化合物の名目上のモノアイソトピック分子量(MW)の特定を可能にするイオンを得るために、調整のパラメータ(例えば、スキャン範囲、滞留時間など)を設定することは当業者の知識の範囲内である。データ収集は適切なソフトウェアを用いて行われた。化合物はその実験の保持時間(Rt)とイオンによって記載されている。もしデータの表で異なるように指定されていない場合、報告された分子イオンは、[M+H](プロトン化分子)および/または[M−H](脱プロトン化分子)に相当する。化合物が直接イオン化できない場合、付加物のタイプは指定される(つまり[M+NH、[M+HCOO]など)。複数の同位体パターン(Br、Clなど)を有する分子については、報告された値は最低の同位体質量について得られた値である。すべての結果は使用された方法に一般に関係する実験の不確実性を伴って得られた。以下、「SQD」とは単一の四極子検出器、「RT」とは室温、「BEH」とは架橋エチルシロキサン/シリカハイブリッド、「HSS」とは高強度シリカ、「DAD」とはダイオードアレイ検出器を意味する。
融点
多くの化合物に関して、融点(MP)はDSC1(Mettler−Toledo)を用いて判定された。融点は10°C/分の温度勾配で測定された。最高温度は350°Cであった。値はピーク値である。表ではDSCと示された。多くの化合物について、融点は、線形の温度勾配を備えたホットプレート、スライド用ポインター、および摂氏度の温度目盛からなる、コフラーホットベンチ(分析表では(K)で示される)で得られた。多くの化合物について、融点は、自動融点測定装置(Melting Point Apparatus)WRS−2A(分析表ではWRS−2Aで示された)で得られた。融点は、室温からスタート320°Cの極大値まで1分あたり5°Cの温度勾配で測定された。多くの化合物について、融点は、Mettler Toledo MP50装置(分析表ではMP50で示された)で得られた。融点は、50°C(待ち時間10秒)からスタートして300°Cの極大値まで1分あたり10°Cの温度勾配で測定された。
表:Co.No.は化合物の数を意味し、Rtは分での保持時間(Rt)を意味し、MPは融点(°C)を意味し、decは分解を意味し、n.dは未決定を意味する。
OR
旋光度は、例えば、341Perkin Elmer、Autopol IV 自動旋光計(Rudolph Research Analytical)、またはP−2000(Jasco)などの旋光計で測定される。
比旋光度(OR):[α]θλ=(100*α)/(c*l)
α(測定された旋光度)とは、直線偏光が質量濃度cと経路長lの解によって回転させられる角度である。濃度は100mL当たりのグラムであり、経路長lはデシメートルで表し、1.000デシメートルである。
θは温度(°C)であり、λは使用された光の波長である。
特段の定めのない限り、温度は20°Cであり、ナトリウムD線が使用される(589ナノメートル)。
ORデータ:溶媒:DMF(別段の定めのない限り);温度:20°C(別段の定めのない限り);波長:589nm(別段の定めのない限り);「Conc」とは100mL当たりのグラムでのサンプルの濃度を意味し、「OR」とは旋光度(比旋光度)を意味し、「Co.No.」とは化合物の数を意味する。
SFC−MS方法:
SFC−MS方法の基本手順
SFC測定は、二酸化炭素(CO)と改質剤を送達するためのバイナリポンプ、オートサンプラー、カラムオーブン、最大400バールに耐える高圧フローセルを装備したダイオードアレイ検出器によって構成された分析的な超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)システムを使用して行われた。質量分析計(MS)で構成されている場合、カラムからの流体が(MS)に運ばれた。化合物の名目上のモノアイソトピック分子量(MW)の特定を可能にするイオンを得るために、調整のパラメータ(例えば、スキャン範囲、滞留時間など)を設定することは当業者の知識の範囲内である。データ収集は適切なソフトウェアを用いて行われた。
表:分析的SFC−MS方法(流体はmL/分で表され;カラム温度(T)は°Cで表され;実行時間は分で表され、背圧はバールで表される)。
表:分析的なSFC−MSデータ−Rtは保持時間(分)を意味し、方法は、鏡像異性的に純粋な化合物の(SFC)MS分析に使用された方法を指す。
NMR
NMR実験は、内部の重水素ロックを用いるとともに逆三重共鳴(1H、13C、15N TXI)プローブヘッドを装備したBruker Avance 500 IIIを使用して、あるいは、内部重水素ロックを用いるとともに z勾配の逆二重共鳴(1H、13C、SEI)プローブヘッドを装備し、かつプロトンには400MHzで炭素には100MHzで作動する周囲温度のBruker Avance DRX 400分光計を使用して行われた。化学シフトは(δ)は百万分率(ppm)で報告される。J値はHzで表される。
化合物1:H NMR(500MHz、DMSO−d):δ8.92(s,1H),8.40(d,J=5.3Hz,1H),8.17(d,J=1.2Hz,1H),8.07(d,J=1.2Hz,1H),7.92(d,J=1.3Hz,1H),7.48−7.40(m,3H),7.36(d,J=5.4Hz,1H),4.98(t,J=5.4Hz,1H),3.69(d,J=9.8Hz,1H),3.44(dd,J=10.7Hz,5.3Hz,1H),3.34−3.39(m,1H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である),3.29(d,J=9.8Hz,1H),2.37(s,3H),1.27(s,3H)。
化合物4:H NMR(500MHz、DMSO−d):δ8.80(s,1H),8.33−8.37(m,2H),8.20(d,J=0.9Hz,1H),8.04(d,J=1.6Hz,1H),7.91(d,J=1.6Hz,1H),7.52(dd,J=7.9Hz,1.9Hz,1H),7.36(s,1H),7.30−7.22(m,2H),4.95(brs,1H),3.70(d,J=9.1Hz,1H),3.42(dd,J=9.8Hz,1.8Hz,1H),3.34−3.39(m,1H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である),3.27(d,J=9.1Hz,1H),2.77(d,J=4.4Hz,3H),2.30(s,3H),1.24(s,3H)。
化合物45:H NMR(500MHz,DMSO−d):δ8.62(d,J=2.5Hz,1H),8.49(d,J=5.4Hz,1H),8.13(d,J=1.6Hz,1H),8.12(s,1H),8.00(d,J=1.3Hz,1H),7.50(s,1H),7.46(d,J=5.4Hz,1H),7.12(d,J=8.5Hz,1H),7.01(dd,J=8.7Hz,2.7Hz,1H),5.01(t,J=5.4Hz,1H),4.24−4.20(m,2H),3.74−3.69(m,3H),3.46(dd,J=10.7Hz,5.3Hz,1H),3.42−3.34(m,4H),3.31−3.37(m,1H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である),1.30(s,3H)。
化合物66:H NMR(500MHz、DMSO−d):δ8.77(d,J=1.9Hz,1H),8.50(d,J=5.4Hz,1H),8.19(s,1H),8.11(d,J=1.9Hz,1H),7.97(d,J=1.6Hz,1H),7.51−7.45(m,3H),7.27(d,J=8.5Hz,1H),4.97(t,J=5.5Hz,1H),4.34−4.30(m,2H),3.77−3.74(m,2H),3.71(d,J=9.8Hz,1H),3.47(dd,J=10.7Hz,5.3Hz,1H),3.38(dd,J=10.7Hz,5.7Hz,1H),3.35(s,3H),3.31(d,J=10.1Hz,1H),1.30(s,3H)。
化合物68:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm9.39(s,1H)8.90(s,1H)8.36(d,J=5.0Hz,1H)8.07(s,1H)7.93(s,1H)7.62(s,1H)7.39(s,1H)7.32(d,J=5.4Hz,1H)7.22(s,1H)4.99(brt,J=5.2Hz,1H)3.69(brd,J=9.8Hz,1H)3.50−3.35(m,2H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である)3.29(brd,J=10.1Hz,1H)2.81(brd,J=11.0Hz,2H)2.31−2.40(m,1H)2.16(s,3H)2.07(s,3H)1.87(brt,J=11.2Hz,2H)1.78(brd,J=11.0Hz,2H)1.58−1.73(m,2H)1.27(s,3H)。
化合物73:H NMR(500MHz、DMSO−d):δ8.67(d,J=8.5Hz,1H),8.51(d,J=5.4Hz,1H),8.33(s,1H),8.16(d,J=1.6Hz,1H),8.03(d,J=1.6Hz,1H),7.54(dd,J=8.5Hz,1.9Hz,1H),7.46−7.50(m,3H),5.04(t,J=5.4Hz,1H),4.01(s,3H),3.68(d,J=9.5Hz,1H),3.47(dd,J=10.7Hz,5.3Hz,1H),3.40(dd,J=10.4Hz,5.3Hz,1H),3.29−3.33(m,1H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である),3.21(s,3H),1.30(s,3H)。
化合物74:H NMR(500MHz、DMSO−d):δ8.92(s,1H),8.38(d,J=5.0Hz,1H),8.16(s,1H),8.05(d,J=1.3Hz,1H),7.91(s,1H),7.51(dd,J=7.9Hz,1.3Hz,1H),7.38−7.45(m,2H),7.35(d,J=5.4Hz,1H),4.97(t,J=5.2Hz,1H),3.69(d,J=9.8Hz,1H),3.44(dd,J=10.4Hz,5.3Hz,1H),3.33−3.38(m,1H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である),3.27−3.31(m,3H),3.21(s,3H),2.79(t,J=7.6Hz,2H),1.78(q,J=6.9Hz,2H),1.27(s,3H)。
化合物110:H NMR(400MHzおよびDMSO−d):δ8.63(s,1H),8.50(d,J=5.5Hz,1H),8.19(br.s.,1H),8.15(d,J=1.5Hz,1H),8.05(d,J=1.5Hz,1H),7.49(m,2H),7.06(s,1H),5.80(br.s.,1H),4.52(m,1H),4.23(m,1H),4.10(m,1H),3.93(s,3H),3.76(m,2H),3.45(s,2H),1.33(s,6H)。
化合物125:H NMR(400MHz,DMSO−d):δ8.90(s,1H),8.42(d,J=5.0Hz,1H),8.18(s,1H),8.12(d,J=1.5Hz,1H),8.02(s,1H),7.51(s,1H),7.41−7.49(m,2H),7.38(d,J=5.6Hz,1H),4.00−4.14(m,2H),3.62(d,J=10.1Hz,1H),3.39(d,J=10.6Hz,1H),2.36(s,3H),1.94(s,3H),1.35(s,3H)。
化合物138:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm9.47(brs,1H)8.51(brs,2H)8.47(d,J=5.7Hz,1H)8.22(s,1H)8.20(d,J=1.3Hz,1H)8.08(s,1H)7.57−8.03(m,1H)7.46−7.56(m,3H)5.20−7.15(m,1H)4.35(d,J=10.7Hz,1H)4.14(d,J=10.7Hz,1H)3.95−4.09(m,1H)3.73(d,J=10.7Hz,1H)3.47(d,J=10.7Hz,1H)2.39(s,3H)1.40(s,3H)1.25(d,J=7.3Hz,3H)。
化合物137:H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm9.24(brs,1H)8.45(d,J=5.6Hz,1H)8.36(brs,3H)8.20(s,1H)8.17(d,J=1.5Hz,1H)8.06(d,J=1.5Hz,1H)7.63(brs,1H)7.48−7.53(m,1H)7.42−7.48(m,2H)6.34(brs,2H)4.22(s,2H)3.76−3.89(m,2H)3.70(d,J=10.6Hz,1H)3.42(d,J=10.6Hz,1H)2.38(s,3H)1.39(s,3H)。
化合物148:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm8.72(s,1H)8.30(brd,J=5.0Hz,1H)8.03(s,1H)7.91(s,1H)7.57(brd,J=7.3Hz,1H)7.35(s,1H)7.23(brd,J=5.4Hz,1H)7.02(brd,J=10.7Hz,1H)5.15(s,1H)4.99(brt,J=5.0Hz,1H)3.67(brd,J=9.8Hz,1H)3.39−3.46(m,1H)3.34−3.39(m,1H)3.28(brd,J=9.8Hz,1H)2.21(s,3H)1.26(s,3H)。
化合物155:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm8.86(s,1H)8.40(d,J=5.4Hz,1H)8.12−8.20(m,1H)8.10(d,J=1.6Hz,1H)8.01(brd,J=7.3Hz,1H)7.97(d,J=1.3Hz,1H)7.43(s,1H)7.34(d,J=5.4Hz,1H)7.23(d,J=11.3Hz,1H)5.01(t,J=5.4Hz,1H)3.75(d,J=9.5Hz,1H)3.46−3.53(m,1H)3.41(dd,J=10.7,5.7Hz,1H)3.34(d,J=9.5Hz,1H)2.85(d,J=4.4Hz,3H)2.34(s,3H)1.31(s,3H)。
化合物156:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm8.53(brd,J=7.9Hz,1H)8.39(d,J=5.4Hz,1H)8.06−8.13(m,2H)7.93−8.06(m,2H)7.40(s,1H)7.36(d,J=5.0Hz,1H)7.25(d,J=12.3Hz,1H)4.93(t,J=5.4Hz,1H)3.99−4.07(m,1H)3.72(brd,J=9.8Hz,1H)3.47−3.53(m,1H)3.40(brdd,J=10.6,5.5Hz,1H)3.29(brd,J=9.8Hz,1H)2.81(d,J=4.4Hz,3H)1.29(s,3H)0.67−0.91(m,4H)。
化合物232:H NMR(500MHz,DMSO−d)δppm8.72(s,1H)8.45−8.56(m,2H)8.12(s,1H)7.97(s,1H)7.52(brd,J=8.2Hz,1H)7.43−7.48(m,2H)7.22(brd,J=8.5Hz,1H)5.23−5.42(m,1H)5.05−5.17(m,1H)4.97(brt,J=5.0Hz,1H)3.71(brd,J=9.8Hz,1H)3.44−3.52(m,1H)3.38(brdd,J=10.6,5.5Hz,1H)3.28−3.33(m,2H,溶媒ピークにより部分的に不明瞭である)3.25(brdd,J=9.8,6.6Hz,1H)2.74−2.95(m,2H)2.28(s,3H)1.30(s,3H)。
薬理学的な部分
生物学的アッセイA
組み換えヒトNF−kappaB−誘発キナーゼ(NIK/MAP3K14)活性(AlphaScreen(登録商標))の自動リン酸化の阻害
NIK/MAP3K14自動リン酸化活性はAlphaScreen(登録商標)(αscreen)フォーマット(Perkin Elmer)を使用して測定された。試験された化合物をすべてジメチルスルホキシド(DMSO)に溶かし、アッセイ緩衝液中でさらなる希釈を行った。最終のDMSO濃度はアッセイにおいて1%(v/v)であった。アッセイ緩衝液は、1mMのEGTA(エチレングリコール四酢酸)、1mMのDTT(ジチオトレイトール)、0.1mMのNaVO、5mMのMgCl、0.01%のトゥイーン20を含む50mMのトリスpH7.5であった。アッセイを384のウェルAlphaplates(Perkin Elmer)で行った。インキュベーションは化合物、25microMのアデノシン−5’−3リン酸(ATP)、および0.2nMのNIK/MAP3K14からなった。インキュベーションはGSTでタグ付けしたNIK/MAP3K14酵素の添加によって始められ、25°Cで1時間実行され、抗−ホスフォ−IKK Ser176/180抗体を含む停止バッファーの添加によって終了した。EnVision(登録商標)Multilabel Plate Reader(Perkin Elmer)を使用して読み取る前に、プロテインA受容体とグルタチオン供与体のビーズを加えた。空のサンプルを含むウェルで得られた信号を他のすべてのウェルから引き、IC50は、対照対Log10化合物濃度の%阻害にS字形曲線を適合させることにより決定された。
生物学的アッセイB
L363(NIK移行性の多発性骨髄腫)細胞のP−IKKαレベルに対する化合物の効果
試験された化合物をすべてジメチルスルホキシド(DMSO)に溶かし、培地でさらなる希釈を行った。最終のDMSO濃度は細胞アッセイにおいて1%(v/v)であった。ヒトL363細胞(ATCC)を、GlutaMaxと10%ウシ胎児血清(PAA)で補充したRPMI 1640培地で培養した。細胞は、湿らせた5%のCO大気中で37°Cにおいて1ml当たり0.2x10細胞〜1ml当たり1x10細胞の密度で慣例的に維持された。細胞を、1週間に2度継代し、分割させて、低密度を得た。25μlの1μg/mlの組み換えヒトB細胞活性化因子(BAFF/BLyS/TNFSF13B)に加えて、ウェル当たり75μlの量で培地1ml当たり2x10の96ウェルプレート(Nunc 167008)に細胞を播種した。播種した細胞を24時間、湿らせた5%のCO大気中で37°Cにおいてインキュベートした。医薬品および/または溶媒を加えて(20μl)120μlの最終用量にした。2時間の処置後、インキュベータからプレートを取り除き、細胞溶解は、30μlの5x溶解バッファーの添加と、その後の、10分間4°Cにおけるプレート振盪機上での振盪によって達成された。このインキュベーションの終わりに、溶解した細胞を4°Cで20分の800xのgで遠心分離にかけ、溶解産物は、抗ウサギ抗体でコーティングされたメソスケールのプレート内で実行されたサンドイッチ免疫測定法によってP−IKKαレベルについて評価された。実験内で、各処置の結果は2つの複製したウェルの平均であった。当初のスクリーニング目的のために、化合物は8点希釈曲線(連続的な1:3希釈)を使用して試験された。各実験について、対照(MG132とBAFFを含むが試験薬を含まない)と、ブランクインキュベーション(MG132とBAFF、および10μMのADS125117を含み、十分な阻害を与えることが知られている試験濃度)を平行して実行した。ブランクインキュベーション値をすべての対照とサンプルの値から引いた。IC50を決定するために、S字形の曲線を、対照P−IKKαレベル対Log10化合物濃度の%阻害のプロットに適合させた。
注:化合物237と238は823nMの最大濃度で試験された。
生物学的アッセイC
JJN−3(NIK移行性)およびKMS12−BM(NIK WT)の多発性骨髄腫細胞に対する抗増殖性活性の判定
試験された化合物をすべてジメチルスルホキシド(DMSO)に溶かし、培地でさらなる希釈を行った。最終のDMSO濃度は細胞増殖アッセイにおいて0.3%(v/v)であった。生存率はCellTiter−Glo細胞生存率アッセイキット(Promega)を使用して評価された。ヒトJJN−3とKMS12−BMの細胞(DSMZ)を、2mMのL−グルタミンと10%ウシ胎児血清(PAA)で補充したRPMI 1640培地で培養した。細胞を湿らせた5%のCO大気中で37°Cで懸濁液細胞として慣例的に維持した。細胞を週に二度0.2x10/mlの播種密度で継代させた。細胞を黒い組織培養物で処置された96ウェルプレートにおいて播種した(Perkin Elmer)。平板培養に使用された密度は、135μlの培地の全用量において、1ウェル当たり15000(JJN3)から20000(KMS12BM)の細胞まで様々であった。医薬品および/または溶媒を加えて(15μl)150μlの最終用量にした。96時間の処置後、プレートをインキュベータから取り除き、約10分間、室温に平衡化する。75μlのCellTiter−Glo試薬を各ウェルに加え、その後、これを被覆して(Perkin Elmer Topseal)、10分間プレート振盪機で振盪させた。発光はHTS Topcount(Perkin Elmer)で測定された。実験内で、各処置の結果は2つの複製したウェルの平均であった。当初のスクリーニング目的のために、化合物は9点希釈曲線(連続的な1:3希釈)を使用して試験された。各実験について、対照(薬を含まない)と、ブランクインキュベーション(化合物の添加時に読まれた細胞を含む)は平行して実行された。ブランクの値はすべての対照とサンプルの値から引かれた。各サンプルについて、細胞成長(相対的な光の単位で)の平均値は、対照の細胞成長に関する平均値の割合として表された。
上記のアッセイ中の本発明の化合物のデータは表Aで提供される(表中の値は化合物のすべてのバッチでのすべての測定値に関する平均された値である)。(「n.c.」とは計算されなかったことを意味する)
表A:
予言的な組成物の例
これらの例にわたって使用されるような「有効成分」(a.i.)とは、任意の互変異性体あるいは立体異性の形態、あるいは薬学的に許容可能な添加塩あるいは溶媒和物を含む式(I)の化合物に関し、とりわけ、例証された化合物のいずれか1つに関する。
本発明の製剤のレシピの代表例は以下のとおりである:
1.錠剤
有効成分 5〜50mg
ジ−リン酸カルシウム 20mg
ラクトース 30mg
タルカム 10mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
ジャガイモデンプン 追加の約200mg
2.懸濁液
水性懸濁液は、各ミリリットルが1〜5mgの有効成分、50mgのカルボキシルメチルセルロースナトリウム、1mgの安息香酸ナトリウム、500mgのソルビトール、および追加の約1mlの水を含むように、経口投与のために調製される。
3.注射可能
非経口組成物は、0.9%NaCl溶液に、あるいは水中の10容量%のプロピレングリコールに1.5%(重量/容量)の有効成分を撹拌することにより調製される。
4.軟膏
有効成分 5〜1000mg
ステアリルアルコール 3g
ラノリン 5g
白い石油 15g
水 追加の約100g
この例において、有効成分は、本発明にかかる化合物のいずれかの同じ量と、とりわけ、例証された化合物のいずれかの同じ量と取り替えることが可能である。

Claims (18)

  1. 式(I)の化合物、その互変異性型又は立体異性型、又は薬学的に許容可能な付加塩又は溶媒和物であって、
    式中、RはC1−4アルキルを表し;
    はC1−6アルキル、又は1つのRで置換されたC1−6アルキルを表し;
    YはCR又はNを表し;
    は水素又はハロを表し;
    はハロ、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
    6aは水素又はC1−4アルキルを表し;
    6bは水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−C(=O)−Het;−S(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−NR16a16bから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−OH及び−S(=O)−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
    は水素、C1−4アルキル、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、−P(=O)−OH、−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Ar、又は−C1−4アルキル−Het3bを表し;
    8aは水素又はC1−4アルキルを表し;
    8bは水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
    はC1−6アルキル、又は、−NH、−COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−6アルキルを表し;
    16aとR16bはそれぞれ独立して、水素、C1−4アルキル、又はC3−6シクロアルキルを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
    18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
    ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
    21は3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル又は1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルを表し、ここで1,2,3,6−テトラヒドロ−4−ピリジニルは、C1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルによりN−原子上で随意に置換される場合があり;
    Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル;又は、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つのヘテロ原子を含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含む6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1、2、又は3つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、又は前記6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、Het、及びHetは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
    13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
    12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、−S(=O)(=N−R20b)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
    Arは1つのヒドロキシで随意に置換されるフェニルを表し;
    Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
    Het3a、Het3b、Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
    (c−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキル又はC3−6シクロアルキルで随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(c−1)は、ハロ、C1−4アルキル、及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1又は2つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    11a、R14a、R14c、R15a、R17a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
    14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換される−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
    20aとR20bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
    pは1又は2を表す
    ことを特徴とする化合物。
  2. YはCRを表し;
    は、Het3a、−NR6a6b、又は−ORを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−S(=O)(=N−R20a)−C1−4アルキル;1、2、又は3つのハロ原子で置換される−O−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;R21;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR18で置換されるC1−4アルキル;C2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルケニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つの追加のヘテロ原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bは水素;Het1e;C1−4アルキル;C1−4アルキル−Het;ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又はハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;及び
    14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は、ハロ、−OH、及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表す
    ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  3. は、ハロ、−NR6a6b、又は−ORを表し;
    6aは水素を表し;
    6bは−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
    は水素、−C1−4アルキル−NR8a8b、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
    8aは水素を表し;
    8bはC3−6シクロアルキルを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;−NR17a17b;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC1−4アルキル;1つのR13で置換されるC2−6アルケニル;及び1つのR13で置換されるC2−6アルキニルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
    ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
    Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、Het1g、Het、及びHetは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH及びハロから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子は、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及びHetから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、C1−4アルキル、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bはHet1e;C1−4アルキル;−C1−4アルキル−Het;−C1−4アルキル−Het、1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
    12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
    Arはフェニルを表し;
    Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
    (c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
    14b、R14d、R15b、R17b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;
    3−6シクロアルキル;−C(=O)−C1−4アルキル;−OH及び−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表す
    ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  4. は、−NR6a6b又は−ORを表し;
    6aは水素を表し;
    6bは−C(=O)−C1−4アルキル;又は−S(=O)−C1−4アルキルを表し;
    は水素、−C(=O)−R、−S(=O)−OH、又は−(C=O)−CH(NH)−C1−4アルキル−Arを表し;
    はC1−4アルキル、又は、−NH、COOH、及びHetから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;C3−6シクロアルキル;−O−C3−6シクロアルキル;Het1a;−O−Het1b;R18;−P(=O)−(C1−4アルキル);−NH−C(=O)−C1−4アルキル;−NH−C(=O)−Het1g;1、2、又は3つのハロ原子で置換されるC1−4アルキル;1、2、又は3つの−OH置換基で置換されるC1−4アルキル;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    10は−OH、−O−C1−4アルキル、−R11a11b、又はHetを表し;
    18は、1、2、又は3つのN原子を含む5員芳香環を表し;
    ここで、前記5員芳香環は、C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で随意に置換される場合があり;
    Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、、−O−C1−4アルキル、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Het1b、Het1e、及びHet1gはそれぞれ独立して、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1b、Het1e、及びHet1gは、O及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル及びC3−6シクロアルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1又は2つの−OH置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)は、1つの追加のN原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリル、或いは、1又は2つの追加のN原子を随意に含む、縮合環、スピロ環、及び架橋環を含むN結合の6〜11員の二環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(b−1)が1又は2つの追加のN原子を含む場合、前記1又は2つのN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(b−1)は、−OH、シアノ、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bはHet1e;C1−4アルキル;C1−4アルキル−Het;1、2、又は3つのOH置換基で置換されるC1−4アルキル;又はハロ及び−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で置換されるC3−6シクロアルキルを表し;
    13は−O−C1−4アルキル、−C(=O)NR15a15b、−NR19a19b、C3−6シクロアルキル、Het1d、又は−C(=O)−Het1fを表し;
    12は−OH、−O−C1−4アルキル、−NR14a14b、−C(=O)NR14c14d、−S(=O)−C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、Ar、又はHet1cを表し;
    Arはフェニルを表し;
    Arは1つのC1−4アルキルで随意に置換されるフェニルを表し;
    Het、Het、及びHet1fはそれぞれ独立して式(c−1)のヘテロシクリルを表し:
    (c−1)は、O及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(c−1)が1つの追加のN原子を含む場合、追加のN原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;
    11a、R14a、R14c、R15a、及びR19aはそれぞれ独立して、水素又はC1−4アルキルを表し;
    14b、R14d、R15b、及びR19bはそれぞれ独立して、水素;C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;又は1つの−O−C1−4アルキルで置換されるC1−4アルキルを表す
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  5. YはCRを表し;
    は水素を表し;
    は−ORを表し;
    は水素又は−C(=O)−Rを表し;
    はC1−4アルキルを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−O−C3−6シクロアルキル;−O−Het1b;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    10は−R11a11b又はHetを表し;
    Het1gは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1gは1又は2つのN原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
    Het1bは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1bは1又は2つのN原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、1つのハロ置換基で、1つの環のC原子上で随意に置換される場合があり;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)はN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、(b−1)は1つの−OH置換基により1つのC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bはC1−4アルキルを表し;
    13は−O−C1−4アルキルを表し;
    12は−O−C1−4アルキルを表し;及び
    11aは水素を表す
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  6. は水素を表し;
    は−ORを表し;
    は水素又は−C(=O)−Rを表し;
    はC1−4アルキルを表し;
    は、ハロ;シアノ;C1−6アルキル;−O−C1−4アルキル;−C(=O)−R10;−S(=O)−C1−4アルキル;−O−C1−4アルキル−R12;−NH−C(=O)−Het1g;及び1つのR13で置換されるC1−4アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表し;
    10は−R11a11b又はHetを表し;
    Het1gは、任意の利用可能な環の炭素原子を介して式(I)の分子の残部に結合される、4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、前記Het1gは1又は2つのN原子を含有しており;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意にされる場合があり;
    Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)はN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し、(b−1)は1つの−OH置換基により1つのC原子上で随意に置換される場合があり;
    11bはC1−4アルキルを表し;
    13は−O−C1−4アルキルを表し;
    12は−O−C1−4アルキルを表し;及び
    11aは水素を表す。
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  7. は、1つのRで置換されるC1−6アルキルを表し;
    は水素を表し;
    は−ORを表し;
    は水素を表し;
    及びRは、ハロ;シアノ;及びC1−6アルキルから成る群からそれぞれ独立して選択される1、2、又は3つの置換基で随意に置換されるフェニルを表す
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  8. はメチルを表し;
    はメチル又は−CH−OHを表す。
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1つに記載の化合物。
  9. は水素である、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の化合物。
  10. は−ORを表し;及び
    は水素を表す。
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1つに記載の化合物。
  11. Het1a、Het1c、及びHet1dはそれぞれ独立して、O、S、S(=O)、及びNからそれぞれ独立して選択される1又は2つのヘテロ原子を含む4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、可能な場合、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、及び−OHと−O−C1−4アルキルから成る群から選択される1つの置換基で置換されるC1−4アルキルからそれぞれ独立して選択される置換基で、1又は2つの環のN原子上で随意に置換される場合があり;及び
    ここで、前記4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルは、−OH、ハロ、C1−4アルキル、シアノ、−C(=O)−C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、及び−N(C1−4アルキル)から成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合がある。
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  12. Hetは、式(b−1)のヘテロシクリルを表し:
    (b−1)は、O、S、S(=O)、及びNから選択される1つの追加のヘテロ原子を随意に含むN結合の4〜7員の単環式飽和ヘテロシクリルを表し;
    ここで、(b−1)が1つの追加のN原子を含む場合、N原子はC1−4アルキルで随意に置換される場合があり;及び
    ここで、(b−1)は、ハロ、−OH、シアノ、C1−4アルキル、−O−C1−4アルキル、−NH、−NH(C1−4アルキル)、−N(C1−4アルキル)、及びC1−4アルキル−OHから成る群からそれぞれ独立して選択される1又は2つの置換基で、1、2、又は3つの環のC原子上で随意に置換される場合がある
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  13. 化合物、その互変異性体及び立体異性型、薬学的に許容可能な付加塩及び溶媒和物は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  14. 請求項1乃至13の何れか1つに記載の化合物と、薬学的に許容可能な担体又は希釈剤とを含む、医薬組成物。
  15. 薬剤として使用するための請求項1乃至13の何れか1つに記載の化合物。
  16. 癌の予防又は処置に使用するための請求項1乃至13の何れか1つに記載の化合物。
  17. 癌の予防又は処置に使用するための請求項14に記載の医薬組成物。
  18. 温血動物の細胞増殖性疾患を処置又は予防する方法であって、前記温血動物に、有効な量の請求項1乃至13の何れか1つに記載の化合物を投与する工程を含む、方法。
JP2018535876A 2016-01-22 2017-01-20 Nik阻害剤としての新たな置換されたシアノインドリン誘導体 Active JP6910359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16152416 2016-01-22
EP16152416.0 2016-01-22
EP16159651 2016-03-10
EP16159651.5 2016-03-10
PCT/EP2017/051150 WO2017125530A1 (en) 2016-01-22 2017-01-20 New substituted cyanoindoline derivatives as nik inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019504067A true JP2019504067A (ja) 2019-02-14
JP2019504067A5 JP2019504067A5 (ja) 2020-03-05
JP6910359B2 JP6910359B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=57868252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535876A Active JP6910359B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-20 Nik阻害剤としての新たな置換されたシアノインドリン誘導体

Country Status (20)

Country Link
US (1) US11180487B2 (ja)
EP (1) EP3405196B1 (ja)
JP (1) JP6910359B2 (ja)
KR (1) KR20180100441A (ja)
CN (1) CN108697710B (ja)
AU (1) AU2017209935B2 (ja)
BR (1) BR112018014675B1 (ja)
CA (1) CA3011880A1 (ja)
DK (1) DK3405196T3 (ja)
ES (1) ES2775449T3 (ja)
HR (1) HRP20200133T1 (ja)
HU (1) HUE047684T2 (ja)
IL (1) IL260500B (ja)
LT (1) LT3405196T (ja)
MX (1) MX2018008974A (ja)
PH (1) PH12018501567A1 (ja)
SI (1) SI3405196T1 (ja)
TW (1) TWI739783B (ja)
WO (1) WO2017125530A1 (ja)
ZA (1) ZA201804688B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019522011A (ja) * 2016-07-26 2019-08-08 深▲セン▼市塔吉瑞生物医▲薬▼有限公司Shenzhen TargetRx,Inc. プロテインチロシンキナーゼの活性を阻害するためのアミノピリミジン系化合物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3012031C (en) 2016-01-22 2024-03-26 Janssen Pharmaceutica Nv 6-membered heteroaromatic substituted cyanoindoline derivatives as nik inhibitors
AU2017209935B2 (en) 2016-01-22 2021-04-01 Janssen Pharmaceutica Nv New substituted cyanoindoline derivatives as NIK inhibitors
WO2018002219A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Cyanoindoline derivatives as nik inhibitors
WO2018002217A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaromatic derivatives as nik inhibitors
MX2020003240A (es) * 2017-09-30 2020-11-24 Shanghai Haihe Pharmaceutical Co Ltd Compuesto que tiene actividad inhibidora de la quinasa erk y su uso.
TW202045008A (zh) 2019-02-01 2020-12-16 印度商皮埃企業有限公司 4-取代的異噁唑/異噁唑啉(雜)芳基脒化合物、及其製備與用途
BR112021019508A2 (pt) * 2019-04-02 2022-02-01 Hinova Pharmaceuticals Inc Composto de amina aromática e uso do mesmo na preparação de reguladores e inibidores duplos de ar e brd4
EP3976597A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Janssen Pharmaceutica NV Small molecule inhibitors of nf-kb inducing kinase
JPWO2023026794A1 (ja) 2021-08-23 2023-03-02
WO2024059200A1 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Halia Therapeutics, Inc. Nek7 inhibitors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030909A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
JP2004529140A (ja) * 2001-03-29 2004-09-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド C−junn末端キナーゼ(jnk)および他のタンパク質キナーゼのインヒビター
JP2011525915A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 アムジエン・インコーポレーテツド キナーゼ阻害薬としてのアルキニルアルコール類
JP2014510794A (ja) * 2011-04-12 2014-05-01 アルツハイマーズ・インスティテュート・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド IKK関連キナーゼεおよびTANK結合キナーゼ1の阻害剤の組成物および治療的使用
WO2017114510A1 (zh) * 2015-12-31 2017-07-06 中国科学院上海药物研究所 具有erk激酶抑制活性的化合物、其制备方法和用途

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001025220A1 (en) 1999-10-07 2001-04-12 Amgen Inc. Triazine kinase inhibitors
AU2001237041B9 (en) 2000-02-17 2005-07-28 Amgen Inc. Kinase inhibitors
AU2001250783A1 (en) 2000-02-29 2001-09-12 Cor Therapeutics, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor xa
JP2005500294A (ja) 2001-06-19 2005-01-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ホスホジエステラーゼ7に対するピリミジン阻害剤
KR20110025224A (ko) 2008-06-27 2011-03-09 아빌라 테라퓨틱스, 인크. 헤테로아릴 화합물 및 이의 용도
WO2010042337A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel 6-azaindole aminopyrimidine derivatives having nik inhibitory activity
NZ598262A (en) 2009-08-17 2014-05-30 Sloan Kettering Inst Cancer Heat shock protein binding compounds, compositions, and methods for making and using same
WO2011153553A2 (en) 2010-06-04 2011-12-08 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for kinase inhibition
PT2598483T (pt) 2010-07-29 2020-10-12 Rigel Pharmaceuticals Inc Compostos heterocíclicos de ativação de ampk e métodos de utilização dos mesmos
TWI663166B (zh) 2013-04-24 2019-06-21 健生藥品公司 新化合物
AU2013399092A1 (en) 2013-08-30 2016-03-17 Ptc Therapeutics, Inc. Substituted pyrimidine Bmi-1 inhibitors
TWI704146B (zh) 2013-09-26 2020-09-11 比利時商健生藥品公司 用作NIK抑制劑之新的1-(4-嘧啶基)-1H-吡唑並[3,2-c]吡啶衍生物
TWI627173B (zh) 2013-09-26 2018-06-21 比利時商健生藥品公司 作為NIK抑制劑的新穎3-(1H-吡唑-4-基)-1H-吡咯并[2,3-c]吡啶衍生物
ES2702951T3 (es) 2014-04-04 2019-03-06 Syros Pharmaceuticals Inc Inhibidores de quinasas dependientes de ciclina 7 (cdk7)
US20170183297A1 (en) 2014-05-22 2017-06-29 The University Of Sydney Omega-3 analogues
WO2016022645A1 (en) 2014-08-06 2016-02-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Heterocyclic cgrp receptor antagonists
EA201790395A1 (ru) 2014-09-26 2017-08-31 Джилид Сайэнс, Инк. Производные аминотриазина, подходящие для применения в качестве соединений-ингибиторов tank-связывающей киназы
AU2017209935B2 (en) 2016-01-22 2021-04-01 Janssen Pharmaceutica Nv New substituted cyanoindoline derivatives as NIK inhibitors
CA3012031C (en) 2016-01-22 2024-03-26 Janssen Pharmaceutica Nv 6-membered heteroaromatic substituted cyanoindoline derivatives as nik inhibitors
EP4219449A3 (en) 2016-03-16 2023-10-11 Kura Oncology, Inc. Substituted indole derivatives and methods of preparation thereof
WO2018002217A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaromatic derivatives as nik inhibitors
WO2018002219A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Janssen Pharmaceutica Nv Cyanoindoline derivatives as nik inhibitors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529140A (ja) * 2001-03-29 2004-09-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド C−junn末端キナーゼ(jnk)および他のタンパク質キナーゼのインヒビター
WO2003030909A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
JP2011525915A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 アムジエン・インコーポレーテツド キナーゼ阻害薬としてのアルキニルアルコール類
JP2014510794A (ja) * 2011-04-12 2014-05-01 アルツハイマーズ・インスティテュート・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド IKK関連キナーゼεおよびTANK結合キナーゼ1の阻害剤の組成物および治療的使用
WO2017114510A1 (zh) * 2015-12-31 2017-07-06 中国科学院上海药物研究所 具有erk激酶抑制活性的化合物、其制备方法和用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019522011A (ja) * 2016-07-26 2019-08-08 深▲セン▼市塔吉瑞生物医▲薬▼有限公司Shenzhen TargetRx,Inc. プロテインチロシンキナーゼの活性を阻害するためのアミノピリミジン系化合物
US11111233B2 (en) 2016-07-26 2021-09-07 Shenzhen Targetrx, Inc. Amino pyrimidine compound for inhibiting protein tyrosine kinase activity

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017209935A1 (en) 2018-08-09
IL260500B (en) 2021-01-31
HRP20200133T1 (hr) 2020-05-15
CN108697710B (zh) 2022-02-18
WO2017125530A1 (en) 2017-07-27
TWI739783B (zh) 2021-09-21
AU2017209935B2 (en) 2021-04-01
KR20180100441A (ko) 2018-09-10
LT3405196T (lt) 2020-02-25
EP3405196A1 (en) 2018-11-28
US20210087182A1 (en) 2021-03-25
JP6910359B2 (ja) 2021-07-28
ZA201804688B (en) 2022-03-30
CA3011880A1 (en) 2017-07-27
DK3405196T3 (en) 2020-03-09
MX2018008974A (es) 2018-11-09
CN108697710A (zh) 2018-10-23
BR112018014675B1 (pt) 2023-12-19
ES2775449T3 (es) 2020-07-27
PH12018501567A1 (en) 2019-01-28
BR112018014675A2 (pt) 2018-12-11
HUE047684T2 (hu) 2020-05-28
TW201728577A (zh) 2017-08-16
EP3405196B1 (en) 2019-12-04
SI3405196T1 (sl) 2020-03-31
US11180487B2 (en) 2021-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6910359B2 (ja) Nik阻害剤としての新たな置換されたシアノインドリン誘導体
KR102517352B1 (ko) Nik 억제제로서의 헤테로방향족 유도체
CA3157361A1 (en) Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
JP6916796B2 (ja) Nik阻害剤としての新たな6員のヘテロ芳香族置換シアノインドリン誘導体
WO2014110574A1 (en) Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
JP2016528298A (ja) Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物
JP2019524646A (ja) Nik阻害剤としてのシアノインドリン誘導体
JP6972384B2 (ja) 複素環化合物
EP3746432B1 (en) 4-hydroxypiperidine derivatives and their use as inhibitors of ubiquitin specific protease 19 (usp19)
JP7213193B2 (ja) Nik阻害剤としての新規の置換アザインドリン誘導体
US20220033397A1 (en) Pharmaceutical compounds and their use as inhibitors of ubiquitin specific protease 19 (usp19)
TW202204357A (zh) 黑皮質素4(melanocortin 4)受體拮抗劑及其用途
EA037358B1 (ru) Новые замещённые производные цианиндолина в качестве nik-ингибиторов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150