JP2019193051A - 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置 - Google Patents

情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019193051A
JP2019193051A JP2018082684A JP2018082684A JP2019193051A JP 2019193051 A JP2019193051 A JP 2019193051A JP 2018082684 A JP2018082684 A JP 2018082684A JP 2018082684 A JP2018082684 A JP 2018082684A JP 2019193051 A JP2019193051 A JP 2019193051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image data
facsimile transmission
additional information
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018082684A
Other languages
English (en)
Inventor
有美 中越
Yumi Nakagoshi
有美 中越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018082684A priority Critical patent/JP2019193051A/ja
Priority to US16/388,938 priority patent/US10715696B2/en
Publication of JP2019193051A publication Critical patent/JP2019193051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • H04N1/00798Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
    • H04N1/00824Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls
    • H04N1/32021Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls according to the type of received information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

【課題】ファクシミリ通信された画像データを記憶する技術をユーザーフレンドリーとする。【解決手段】画像形成装置は、ファクシミリ送信した画像データと、ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、互いに関連付けて、ネットワークを介して情報処理装置に送信する第1の制御部を有し、情報処理装置は、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを、ネットワークを介して画像形成装置から受信し、ファクシミリ送信情報に含まれる1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、付加情報に含まれる1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、画像データを記憶すべき記憶部を決定する第2の制御部を有する。【選択図】図4

Description

本開示は、ファクシミリ通信デバイスを有する画像形成装置と、上記画像形成装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置と、上記画像形成装置及び上記情報処理装置を有する情報処理システムに関する。
ファクシミリ通信(受信)された画像データをサーバーとしての情報処理装置に記憶(蓄積)する技術が知られている(特許文献1)。
特開2017−73591号公報
ファクシミリ通信された画像データを記憶する技術は、後にユーザーが画像データを閲覧するために記憶するものであるため、益々ユーザーフレンドリーであることが望まれる。
本開示の一形態に係る情報処理システムは、
ファクシミリ通信可能な画像形成装置と、
前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置とを具備し、
前記画像形成装置は、ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、互いに関連付けて、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する第1の制御部を有し、
前記情報処理装置は、
互いに関連付けられた、前記画像データと、前記ファクシミリ送信情報と、前記付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、
前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する
第2の制御部を有する。
これにより、ファクシミリ送信した画像データを、ユーザーにとっては自動的に、ユーザーのニーズに応じて振り分けて蓄積することができる。また、ファクシミリ送信した画像データ(典型的には、解像度が低い)を記憶するため、ユーザー(送信者)は、実際にファクシミリ送信された画像データ(言い換えれば、受信者が実際に見る画像データ)を見ることができる。このため、ユーザー(送信者)は、受信者が実際に見る画像データに含まれる、文字の識字性やグラフィクスの画質を知ることができる。
前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
前記画像データの少なくとも一部を光学文字認識することにより、前記画像データから前記付加情報を読み取る。
画像データの少なくとも一部、例えば、1枚目(1頁目)の画像データを光学文字認識することにより、付加情報を効率的に読み取ることができる。1枚目(1頁目)の画像データは、カバーレター等の画像データであることが多く、後続の頁の画像データに比べてより多くの付加情報を含むと想定されるためである。
前記画像形成装置は、
ユーザーによる入力を受け付けて前記第1の制御部に出力する入力部をさらに有し、
前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
前記ユーザーによる前記入力部への入力に基づき前記付加情報を生成する。
前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
前記画像データから読み取った前記付加情報に含まれる特定の項目の付加情報と、前記入力部への入力に基づき生成した前記付加情報に含まれる前記特定の項目の付加情報とが異なるとき、前記画像データから読み取った前記付加情報に含まれる前記特定の項目の付加情報を優先して前記情報処理装置に送信する。
光学文字認識に基づく付加情報を優先することで、相対的に正確である可能性が高い付加情報を送信することができる。一方、入力に基づく付加情報はユーザーの入力ミスが考えられるため相対的に不正確である可能性が高い。
前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報は、前記ファクシミリ送信の宛先のファクシミリ番号、前記ファクシミリ送信の成功又は失敗の結果、前記ファクシミリ送信の日時、前記ファクシミリ送信の枚数のうち、少なくとも何れか1つを示す情報である。
これにより、ユーザーのニーズに応じた任意のファクシミリ送信情報に応じて、画像データを記憶すべき記憶部を決定することができる。
前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報は、前記ファクシミリ送信の宛先の氏名、前記ファクシミリ送信の宛先の名称、前記画像データの種別、前記ファクシミリ送信の送信者の氏名、前記画像データに関するワークフローの名称のうち、少なくとも何れか1つを示す情報である。
これにより、ユーザーのニーズに応じた任意の付加情報に応じて、画像データを記憶すべき記憶部を決定することができる。
本開示の一形態に係る情報処理装置は、
ファクシミリ通信可能な画像形成装置とネットワークを介して通信可能なであって、
互いに関連付けられた、ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、
前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する
第2の制御部を有する。
本開示の一形態に係る画像形成装置は、
ファクシミリ通信可能であり、情報処理装置とネットワークを介して通信可能な画像形成装置であって、
ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、互いに関連付けて、前記ネットワークを介して、
互いに関連付けられた、前記画像データと、前記ファクシミリ送信情報と、前記付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する第2の制御部を有する前記情報処理装置に送信する
第1の制御部を有する。
本発明によれば、ファクシミリ通信された画像データを記憶する技術を、益々ユーザーフレンドリーとすることができる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本開示の一実施形態に係る情報処理システムを示す。 画像形成装置のハードウェア構成を示す。 情報処理装置のハードウェア構成を示す。 情報処理システムの機能的構成を示す。 画像形成装置の動作フローを示す。 情報処理装置の動作フローを示す。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。
1.情報処理システムの概要
図1は、本開示の一実施形態に係る情報処理システムを示す。
情報処理システム1は、画像形成装置(Multifunction Peripheral、以下MFPと称する)10と、情報処理装置20とを有する。MFP10と、情報処理装置20とは、インターネット等のネットワークNに接続され、ネットワークNを介して相互に通信可能である。
MFP10は、ファクシミリ通信可能である。MFP10は、ファクシミリ送信した画像データと、ファクシミリ送信に関する情報であるファクシミリ送信情報と、画像データに関する付加的な情報である付加情報とを、互いに関連付けて、ネットワークNを介して情報処理装置20に送信する。
情報処理装置20は、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを、ネットワークNを介してMFP10から受信する。情報処理装置20は、ファクシミリ送信情報及び付加情報の少なくとも何れか一方に基づいて、画像データを記憶すべき記憶部を決定し、記憶する。
2.画像形成装置のハードウェア構成
図2は、画像形成装置のハードウェア構成を示す。
MFP10は、制御部11を備える。制御部11は、プロセッサーであるCPU11a(Central Processing Unit)、RAM11b(Random Access Memory)、メモリーであるROM11c(Read Only Memory)及び専用のハードウェア回路等から構成され、MFP10の全体的な動作制御を司る。MFP10を各機能部(後述)として機能させるコンピュータープログラムは、ROM等の非一過性のコンピューター読み取り可能な記憶媒体に記憶される。
制御部11は、画像読取部12、画像処理部14、画像メモリー15、画像形成部16、操作部17、記憶装置18、ファクシミリ通信部19及びネットワーク通信インターフェース13等と接続されている。制御部11は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部11は、ユーザーから、操作部17またはネットワーク接続されたパーソナルコンピューター(図示せず)等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナー機能、印刷機能及びコピー機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
画像読取部12は、原稿から画像を読み取るイメージスキャナーである。
画像処理部14は、画像データを画像処理する。
画像メモリー15は、画像読取部12による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部16での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域を有する。
画像形成部16(プリンター)は、画像読取部12で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部17は、MFP10が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等の表示部17aを備えている。操作部17は、入力部の一形態である。ユーザーからの指示を入力するデバイスとして例えばマイクが設けられてもよい。
ネットワーク通信インターフェース13は、ネットワークNに接続するためのインターフェースである。
記憶装置18は、画像読取部12によって読み取られた原稿画像等を記憶する。記憶装置18は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)などの大容量の不揮発性記憶装置である。また、記憶装置18は、RAMなどの半導体メモリーであってもよい。
ファクシミリ通信部19は、図示しない符号化/復号化部、変復調部、およびNCU(Network Control Unit)を備え、公衆電話回線網を用いてのファクシミリの送信を行う。
3.情報処理装置のハードウェア構成
図3は、情報処理装置のハードウェア構成を示す。
情報処理装置20は、CPU21、ROM22、RAM23、記憶装置24、ネットワーク通信インターフェース25、操作装置26及び表示装置27と、これらを相互に接続するバス28とを有する。
CPU21、ROM22、及びRAM23は、制御部200を構成する。CPU21は、ROM22が記憶する情報処理プログラムをRAM23にロードして実行する。ROM22は、CPU21が実行するプログラムやデータなどを固定的に記憶する。ROM22は、非一過性のコンピューター読み取り可能な記録媒体の一例である。
記憶装置24は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の大容量の記録媒体である。
ネットワーク通信インターフェース25は、ネットワークNに接続するためのインターフェースである。
操作装置26は、タッチパネル、キーボード、マウス及び各種スイッチ等を含む。操作装置26は、ユーザーからの操作を検出してCPU21に出力する。
表示装置27は、LCDや有機ELディスプレイ等を含む。表示装置27は、CPU21から受け取った情報に基づいて演算処理を行い、生成した画像信号を画面に表示する。表示装置27は外付けの表示装置でもよい。
4.情報処理システムの機能的構成
図4は、情報処理システムの機能的構成を示す。
MFP10の制御部11(第1の制御部)に含まれるCPU11aは、ROM11cが記録する情報処理プログラムをRAM11bにロードして実行することにより、ファクシミリ宛先取得部101、付加情報取得部102、画像取得部103、ファクシミリ制御部104、付加情報認識部121、付加情報読出部122、画像データ読出部123、ファクシミリ送信情報読出部124及びデータ供給部125として動作する。
ファクシミリ宛先取得部101は、ユーザーによる操作部17への入力に基づき、ファクシミリ送信の宛先のファクシミリ番号111を生成し、RAM11bに書き込む。
付加情報取得部102は、ユーザーによる操作部17への入力に基づき、付加情報112を生成し、RAM11bに書き込む。
画像取得部103は、画像読取部12(イメージスキャナー)が原稿から読み取った所定の解像度の画像データ113を取得し、画像メモリー15に書き込む。
ファクシミリ制御部104は、ファクシミリ通信部19を制御して、ファクシミリ番号111により指定される宛先に、画像データ113をファクシミリ送信する。ファクシミリ制御部104は、ファクシミリ送信情報114を、RAM11bに書き込む。
付加情報認識部121は、画像メモリー15から読み出した画像データ113の少なくとも一部を光学文字認識(OCR、Optical Character Recognition)することにより、画像データ113から付加情報を読み取る。
付加情報読出部122は、付加情報認識部121が光学的に読み取った付加情報を取得し、RAM11bから付加情報112を読み出し、これらのうちから付加情報を選択する。
画像データ読出部123は、画像メモリー15から画像データ113を読み出す。
ファクシミリ送信情報読出部124は、RAM11bから、ファクシミリ送信情報114及びファクシミリ番号111を読み出す。
データ供給部125は、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを互いに関連付けて、ネットワーク通信インターフェース13を制御してネットワークNを介して情報処理装置20に送信する。
情報処理装置20の制御部200(第2の制御部)に含まれるCPU21は、ROM22が記録する情報処理プログラムをRAM23にロードして実行することにより、データ取得部201、振り分け先決定部202及びデータ振り分け部203として動作する。
データ取得部201は、ネットワーク通信インターフェース25を制御して、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを、ネットワークNを介してMFP10から受信する。
振り分け先決定部202は、ファクシミリ送信情報及び付加情報の少なくとも何れか一方に基づいて、画像データを記憶すべき記憶部(振り分け先)を決定する。
データ振り分け部203は、決定された記憶部(振り分け先)に、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを供給する。
5.画像形成装置の動作
図5は、画像形成装置の動作フローを示す。
MFP10のファクシミリ宛先取得部101は、ユーザーにファクシミリ送信の宛先のファクシミリ番号を指定するよう促すメッセージを、表示部17aに表示する。ファクシミリ宛先取得部101は、ユーザーによる操作部17への入力に基づき、ファクシミリ送信の宛先のファクシミリ番号を生成する。ファクシミリ宛先取得部101は、生成したファクシミリ番号111を、RAM11bに書き込む(ステップS101)。
続いて、付加情報取得部102は、ユーザーに付加情報を指定するよう促すメッセージを、表示部17aに表示する。「付加情報」は、ファクシミリ送信の宛先の氏名、ファクシミリ送信の宛先の名称、画像データの種別、ファクシミリ送信の送信者(ユーザー)の氏名、画像データに関するワークフローの名称のうち、少なくとも何れか1つを示す情報を含む。付加情報取得部102は、ユーザーによる操作部17への入力に基づき、付加情報を生成する。付加情報取得部102は、生成した付加情報112を、RAM11bに書き込む。あるいは、ユーザーによる操作部17への入力が無ければ、付加情報取得部102は、付加情報を生成せず、RAM11bに付加情報を書き込まない(ステップS102)。
続いて、画像取得部103は、ユーザーにファクシミリ送信すべき画像データを指定するよう促すメッセージを、表示部17aに表示する。典型的には、画像取得部103は、ユーザーによる操作部17への入力に基づき、画像読取部12(イメージスキャナー)が原稿から読み取った所定の解像度の画像データを取得する。典型的には、ファクシミリ送信すべき画像データの解像度は、スキャンデータをMFP10のローカルに保存又はネットワーク送信する場合の解像度よりも低く設定される。画像取得部103は、取得した画像データ113を、画像メモリー15に書き込む(ステップS103)。
続いて、ファクシミリ制御部104は、ユーザーにファクシミリ送信の開始を指定するよう促すメッセージを、表示部17aに表示する。ファクシミリ制御部104は、ファクシミリ通信部19を制御して、ファクシミリ番号111により指定される宛先に、画像データ113をファクシミリ送信する(ステップS104)。ファクシミリ制御部104は、ファクシミリ通信部19を介して、ファクシミリ送信の成功又は失敗の結果を受信する(ステップS105)。ファクシミリ制御部104は、ファクシミリ送信情報114を、RAM11bに書き込む。ファクシミリ送信情報114は、ファクシミリ送信の成功又は失敗の結果、ファクシミリ送信の日時、ファクシミリ送信の枚数のうち、少なくとも何れか1つを示す情報を含む(ステップS106)。ここまでがファクシミリ送信に関する処理である。ファクシミリ送信に関する処理が終了すると、次に以下の処理が行われる。
付加情報認識部121は、画像メモリー15から画像データ113を読み出す。付加情報認識部121は、画像データ113の少なくとも一部を光学文字認識(OCR、Optical Character Recognition)することにより、画像データ113から付加情報を読み取る(ステップS107)。「画像データ113の少なくとも一部」は、例えば、1枚目(1頁目)の画像データである。1枚目(1頁目)の画像データは、カバーレター等の画像データであることが多く、後続の頁の画像データに比べてより多くの付加情報を含むと想定されるためである。
付加情報読出部122は、付加情報認識部121が光学的に読み取った付加情報を取得する。さらに、付加情報読出部122は、RAM11bから付加情報112(ユーザーによる操作部17への入力に基づき生成した付加情報)を読み出す(ステップS108)。なお、上述のように、ユーザーによる操作部17への入力が無ければ、RAM11bに付加情報112は記録されていない。付加情報読出部122は、画像データから光学的に読み取った付加情報(以下「画像データ付加情報」と称する)と、ユーザーによる操作部17への入力に基づき生成した付加情報(以下「入力付加情報」と称する)とを、項目ごとに比較する。「項目」とは、本例では、ファクシミリ送信の宛先の氏名、ファクシミリ送信の宛先の名称、画像データの種別、ファクシミリ送信の送信者(ユーザー)の氏名、画像データに関するワークフローの名称のうち、少なくとも何れか1つである。
付加情報読出部122は、特定の項目について、画像データ付加情報と、入力付加情報とが同じであれば、その項目については同じ付加情報を選択する。一方、付加情報読出部122は、特定の項目について、画像データ付加情報又は入力付加情報のうち一方が存在し、一方が無ければ、その項目については存在する付加情報を選択する。一方、付加情報読出部122は、特定の項目について、画像データ付加情報と、入力付加情報とが異なっていれば、その項目については、画像データ付加情報を優先的に選択する。画像データ付加情報はOCRに基づくため相対的に正確である可能性が高く、入力付加情報はユーザーの入力ミスが考えられるため相対的に不正確である可能性が高いためである。付加情報読出部122は、全ての項目について上のように付加情報を選択する(ステップS109)。
画像データ読出部123は、画像メモリー15から画像データ113を読み出す(ステップS110)。
ファクシミリ送信情報読出部124は、RAM11bから、ファクシミリ送信情報114及びファクシミリ番号111を読み出す(ステップS111)。以下、「ファクシミリ送信情報」はファクシミリ番号を含むものとして説明する。
データ供給部125は、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを互いに関連付けて、ネットワーク通信インターフェース13を制御してネットワークNを介して情報処理装置20に送信する(ステップS112)。
6.情報処理装置の動作
図6は、情報処理装置の動作フローを示す。
情報処理装置20のデータ取得部201は、ネットワーク通信インターフェース25を制御して、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを、ネットワークNを介してMFP10から受信する(ステップS201)。
振り分け先決定部202は、ファクシミリ送信情報に含まれる複数項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、付加情報に含まれる複数項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、画像データを記憶すべき記憶部(振り分け先)を決定する(ステップS202)。「画像データを記憶すべき記憶部(振り分け先)」とは、情報処理装置20のローカルな記憶装置24(図3)、情報処理装置20に直接接続された記憶装置(図示せず)若しくは情報処理装置20にネットワークNを介して接続された記憶装置(図示せず)等、又は、それらが有するフォルダー等を意味する。
「ファクシミリ送信情報に含まれる複数項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、付加情報に含まれる複数項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報」は、より厳密に言えば、ファクシミリ送信情報に含まれる複数の項目のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、若しくは、付加情報に含まれる複数の項目のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、又は、ファクシミリ送信情報に含まれる複数の項目のうち少なくとも何れか1つの項目の情報及び付加情報に含まれる複数の項目のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、を意味する。この振り分けの条件は、ユーザー(送信者又はMFP10の管理者)のニーズに応じて任意に設定可能でよい。
データ振り分け部203は、決定された記憶部(振り分け先)に、互いに関連付けられた、画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを書き込む(ローカルの場合)又は送信する(ローカルでない場合)(ステップS203)。
7.結語
典型的に、原稿(紙)をスキャンした画像データをファクシミリ送信すると、画像データは揮発性の画像メモリーに一時的に記憶されるだけであり、不揮発性の記憶装置に記憶されることは無い。そのため、以下の様な問題を想定し得る。
(1)ファクシミリ送信の控えをユーザー(送信者)が取っておきたい場合、原稿(紙)自体を物理的に保管する必要があり、分類も煩雑である。
(2)典型的には、ファクシミリ送信する画像データの解像度は低い。しかしながら、ユーザー(送信者)は、実際にファクシミリ送信された画像データ(言い換えれば、受信者が実際に見る画像データ)を見る機会は基本的には無い。このため、ユーザー(送信者)は、受信者が実際に見る画像データに含まれる、文字の識字性やグラフィクスの画質を知ることは基本的にはできない。
これに対して、本実施形態によれば、ファクシミリ送信したMFP10が、ファクシミリ送信した画像データと、ファクシミリ送信情報と、付加情報とを、互いに関連付けて、情報処理装置20に送信する。情報処理装置20は、受信したファクシミリ送信情報及び付加情報の少なくとも何れか一方に基づいて、画像データを記憶すべき記憶部を決定する。
これにより、ファクシミリ送信した画像データを、ユーザーにとっては自動的に、ユーザーのニーズに応じて振り分けて蓄積することができる。また、ファクシミリ送信した画像データ(典型的には、解像度が低い)を記憶するため、ユーザー(送信者)は、実際にファクシミリ送信された画像データ(言い換えれば、受信者が実際に見る画像データ)を見ることができる。このため、ユーザー(送信者)は、受信者が実際に見る画像データに含まれる、文字の識字性やグラフィクスの画質を知ることができる。
本技術の各実施形態及び各変形例について上に説明したが、本技術は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
情報処理システム1
画像形成装置10
情報処理装置20
ファクシミリ宛先取得部101
付加情報取得部102
画像取得部103
ファクシミリ制御部104
付加情報認識部121
付加情報読出部122
画像データ読出部123
ファクシミリ送信情報読出部124
データ供給部125
データ取得部201
振り分け先決定部202
データ振り分け部203

Claims (8)

  1. ファクシミリ通信可能な画像形成装置と、
    前記画像形成装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置とを具備し、
    前記画像形成装置は、ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、互いに関連付けて、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する第1の制御部を有し、
    前記情報処理装置は、
    互いに関連付けられた、前記画像データと、前記ファクシミリ送信情報と、前記付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、
    前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する
    第2の制御部を有する
    情報処理システム。
  2. 請求項1に記載の情報処理システムであって、
    前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
    前記画像データの少なくとも一部を光学文字認識することにより、前記画像データから前記付加情報を読み取る
    情報処理システム。
  3. 請求項2に記載の情報処理システムであって、
    前記画像形成装置は、
    ユーザーによる入力を受け付けて前記第1の制御部に出力する入力部をさらに有し、
    前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
    前記ユーザーによる前記入力部への入力に基づき前記付加情報を生成する
    情報処理システム。
  4. 請求項3に記載の情報処理システムであって、
    前記画像形成装置の前記第1の制御部は、
    前記画像データから読み取った前記付加情報に含まれる特定の項目の付加情報と、前記入力部への入力に基づき生成した前記付加情報に含まれる前記特定の項目の付加情報とが異なるとき、前記画像データから読み取った前記付加情報に含まれる前記特定の項目の付加情報を優先して前記情報処理装置に送信する
    情報処理システム。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の情報処理システムであって、
    前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報は、前記ファクシミリ送信の宛先のファクシミリ番号、前記ファクシミリ送信の成功又は失敗の結果、前記ファクシミリ送信の日時、前記ファクシミリ送信の枚数のうち、少なくとも何れか1つを示す情報である
    情報処理システム。
  6. 請求項1乃至5の何れか一項に記載の情報処理システムであって、
    前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報は、前記ファクシミリ送信の宛先の氏名、前記ファクシミリ送信の宛先の名称、前記画像データの種別、前記ファクシミリ送信の送信者の氏名、前記画像データに関するワークフローの名称のうち、少なくとも何れか1つを示す情報である
    情報処理システム。
  7. ファクシミリ通信可能な画像形成装置とネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、
    互いに関連付けられた、ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、
    前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する
    第2の制御部を有する
    情報処理装置。
  8. ファクシミリ通信可能であり、情報処理装置とネットワークを介して通信可能な画像形成装置であって、
    ファクシミリ送信した画像データと、前記ファクシミリ送信に関する1以上の項目に関する情報を含むファクシミリ送信情報と、前記画像データに関する1以上の項目に関する付加的な情報を含む付加情報とを、互いに関連付けて、前記ネットワークを介して、
    互いに関連付けられた、前記画像データと、前記ファクシミリ送信情報と、前記付加情報とを、前記ネットワークを介して前記画像形成装置から受信し、前記ファクシミリ送信情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報、及び/又は、前記付加情報に含まれる前記1以上の項目に関する情報のうち少なくとも何れか1つの項目の情報に基づいて、前記画像データを記憶すべき記憶部を決定する第2の制御部を有する前記情報処理装置に送信する
    第1の制御部を有する
    画像形成装置。
JP2018082684A 2018-04-24 2018-04-24 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置 Pending JP2019193051A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082684A JP2019193051A (ja) 2018-04-24 2018-04-24 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置
US16/388,938 US10715696B2 (en) 2018-04-24 2019-04-19 Information processing system including image forming apparatus that transmits image data to information processing apparatus and information processing apparatus that determines storage area to store image data, information processing apparatus that determines storage area to store image data, and image forming apparatus that transmits image data to information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082684A JP2019193051A (ja) 2018-04-24 2018-04-24 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019193051A true JP2019193051A (ja) 2019-10-31

Family

ID=68236031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018082684A Pending JP2019193051A (ja) 2018-04-24 2018-04-24 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10715696B2 (ja)
JP (1) JP2019193051A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173854A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JP2004153495A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Kyocera Mita Corp 画像送信装置およびこれを含むコンピュータネットワーク

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832298A (en) * 1995-05-30 1998-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Adaptive graphical user interface for a network peripheral
JP2000092299A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JP2001274946A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 電子ファイリングシステム及び電子ファイリング方法
JP2017073591A (ja) 2015-10-05 2017-04-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、及びプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173854A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JP2004153495A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Kyocera Mita Corp 画像送信装置およびこれを含むコンピュータネットワーク

Also Published As

Publication number Publication date
US20190327381A1 (en) 2019-10-24
US10715696B2 (en) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
US10140070B2 (en) Terminal, information processing apparatus, image forming system, and non-transitory computer readable medium
US8339624B2 (en) Image processing apparatus, and method of displaying messages in plural languages
US10750051B2 (en) Image forming apparatus and controlling method of printing based on selection of an object associated with user name and network domain name obtained from print data
JP6471616B2 (ja) 携帯端末及び出力プログラム
JP6520404B2 (ja) 携帯端末及び出力プログラム
US8922793B2 (en) Control device, control method, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium storing program
US11747955B2 (en) Information processing device and recording system
US9965235B2 (en) Multi-function peripheral and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions causing device to execute workflow
US11611668B2 (en) Image processing system that generates job setting information based on interaction with user of information processing apparatus using chatbot
US20190018622A1 (en) Printing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2018005295A (ja) プログラム及び携帯端末
JP2012168820A (ja) 画像処理装置、アプリケーション選択画面の表示制御方法及び表示制御プログラム
US9743415B2 (en) Method of outputting content through network, and apparatus and system for performing the method
US20130107302A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and memory medium
JP2019193051A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び画像形成装置
JP5953959B2 (ja) 端末装置、処理実行システムおよび装置のプログラム
JP5131223B2 (ja) ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム
US20230199123A1 (en) Image forming device, destination setting method, and non-transitory recording medium
US8780391B2 (en) Image processing apparatus and image processing system with processability determining unit
JP6503695B2 (ja) 記録システム、画像記録装置、情報処理装置、及びプログラム
JP2017069697A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP2016018226A (ja) ユーザ端末、画像形成装置、サーバ装置、印刷システム、ユーザ端末の制御方法、画像形成装置の制御方法、サーバ装置の制御方法及びプログラム
JP2021093168A (ja) 起動元プログラム、及び端末装置
JP2020064659A (ja) 情報処理装置、記録システム、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210413