JP2019191457A - Image forming apparatus and service providing program - Google Patents

Image forming apparatus and service providing program Download PDF

Info

Publication number
JP2019191457A
JP2019191457A JP2018086241A JP2018086241A JP2019191457A JP 2019191457 A JP2019191457 A JP 2019191457A JP 2018086241 A JP2018086241 A JP 2018086241A JP 2018086241 A JP2018086241 A JP 2018086241A JP 2019191457 A JP2019191457 A JP 2019191457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
image forming
log
fee
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018086241A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7181498B2 (en
Inventor
俊史 荒木
Toshifumi Araki
俊史 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018086241A priority Critical patent/JP7181498B2/en
Publication of JP2019191457A publication Critical patent/JP2019191457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7181498B2 publication Critical patent/JP7181498B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus and a service providing program with which a charge for use can be collected with a plurality of methods.SOLUTION: When providing a copy service in which a charge for use is collected by a coil vendor that collects a charge (S136), an MFP causes the coin vendor to collect a charge for use of the copy service (S137), and when providing a network print service in which a charge of use is collected according to a log of usage rather than the coil vendor (S142), the MFP transmits the log of the use of the network print service to a billing log server (S146).SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、コインベンダーが接続されている画像形成装置およびサービス提供プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus to which a coin vendor is connected and a service providing program.

従来、コインベンダーが接続されている画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   Conventionally, an image forming apparatus to which a coin vendor is connected is known (see, for example, Patent Document 1).

特開2013−167709号公報JP 2013-167709 A

しかしながら、従来の画像形成装置においては、コインベンダーによって利用料金が徴収されるので、コインベンダー以外の方法で利用料金が徴収されることができないという問題がある。   However, since the usage fee is collected by the coin vendor in the conventional image forming apparatus, there is a problem that the usage fee cannot be collected by a method other than the coin vendor.

そこで、本発明は、複数の方法で利用料金が徴収されることができる画像形成装置およびサービス提供プログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus and a service providing program capable of collecting usage fees by a plurality of methods.

本発明の画像形成装置は、料金を徴収する料金徴収装置によって利用料金が徴収される第1のサービスと、前記料金徴収装置によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収される第2のサービスとを提供するサービス提供手段と、前記サービス提供手段によって提供された前記第1のサービスの利用料金を前記料金徴収装置に徴収させる料金徴収装置制御手段と、前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログを特定の宛先に送信するログ送信手段とを備えることを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention includes a first service in which a usage fee is collected by a fee collection device that collects a fee, and a second service in which a usage fee is collected according to a usage log instead of the fee collection device. Service providing means for providing a service, fee collection device control means for collecting the fee for use of the first service provided by the service providing means in the fee collection device, and the service provision means And log transmission means for transmitting the log of the use of the second service to a specific destination.

この構成により、本発明の画像形成装置は、第1のサービスを提供した場合の利用料金を料金徴収装置に徴収させ、第2のサービスを提供した場合の利用料金を料金徴収装置によってではなく第2のサービスの利用のログに応じて徴収させるので、複数の方法で利用料金が徴収されることができる。   With this configuration, the image forming apparatus of the present invention causes the fee collection device to collect the usage fee when the first service is provided, and the usage fee when the second service is provided, not by the fee collection device. Since collection is performed according to the usage log of service 2, usage fees can be collected by a plurality of methods.

本発明の画像形成装置において、前記ログ送信手段は、前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログに応じて利用料金を算出し、算出した利用料金を前記ログに付加して前記宛先に送信しても良い。   In the image forming apparatus of the present invention, the log transmission unit calculates a usage fee according to the log of the usage of the second service provided by the service providing unit, and adds the calculated usage fee to the log Then, it may be transmitted to the destination.

この構成により、本発明の画像形成装置は、外部のシステムで利用料金が算出される構成と比較して、外部のシステムの負担を軽減することができる。   With this configuration, the image forming apparatus of the present invention can reduce the burden on the external system compared to a configuration in which the usage fee is calculated in the external system.

本発明の画像形成装置において、前記第1のサービスは、前記画像形成装置によって原稿から読み取った画像を前記画像形成装置によって印刷するコピーのサービスであっても良い。   In the image forming apparatus of the present invention, the first service may be a copy service in which an image read from a document by the image forming apparatus is printed by the image forming apparatus.

この構成により、本発明の画像形成装置は、料金徴収装置によって利用料金を支払い可能な利用者であれば、コピーのサービスを利用させることができるので、利便性を向上することができる。   With this configuration, the image forming apparatus of the present invention can improve the convenience because it is possible to use the copy service for any user who can pay the usage fee with the fee collection device.

本発明の画像形成装置において、前記第2のサービスは、前記画像形成装置の外部のシステムによって管理されているデータに基づいて前記画像形成装置によって印刷するネットワークプリントサービスであっても良い。   In the image forming apparatus of the present invention, the second service may be a network print service for printing by the image forming apparatus based on data managed by a system external to the image forming apparatus.

この構成により、本発明の画像形成装置は、ネットワークプリントサービスの利用料金をネットワークプリントサービスの利用のログに応じて徴収させることができるので、ネットワークプリントサービスの利用料金を利用者に料金徴収装置によって支払わせる必要がなく、利便性を向上することができる。   With this configuration, the image forming apparatus of the present invention can collect the network print service usage fee according to the network print service usage log, so that the user can collect the network print service usage fee by the fee collection device. There is no need to pay, and convenience can be improved.

本発明のサービス提供プログラムは、料金を徴収する料金徴収装置によって利用料金が徴収される第1のサービスと、前記料金徴収装置によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収される第2のサービスとを提供するサービス提供手段と、前記サービス提供手段によって提供された前記第1のサービスの利用料金を前記料金徴収装置に徴収させる料金徴収装置制御手段と、前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログを特定の宛先に送信するログ送信手段とを画像形成装置に実現させることを特徴とする。   The service providing program according to the present invention includes a first service in which a usage fee is collected by a fee collection device that collects a fee, and a second service in which a usage fee is collected according to a usage log instead of the fee collection device. Service providing means for providing a service, fee collection device control means for collecting the fee for use of the first service provided by the service providing means in the fee collection device, and the service provision means A log transmission unit that transmits the log of the use of the second service to a specific destination is realized in an image forming apparatus.

この構成により、本発明のサービス提供プログラムを実行する画像形成装置は、第1のサービスを提供した場合の利用料金を料金徴収装置に徴収させ、第2のサービスを提供した場合の利用料金を料金徴収装置によってではなく第2のサービスの利用のログに応じて徴収させるので、複数の方法で利用料金が徴収されることができる。   With this configuration, the image forming apparatus that executes the service providing program of the present invention collects the usage fee when the first service is provided to the fee collection device, and charges the usage fee when the second service is provided. Since collection is performed according to the log of the usage of the second service, not by the collection device, the usage fee can be collected by a plurality of methods.

本発明の画像形成装置およびサービス提供プログラムは、複数の方法で利用料金が徴収されることができる。   The image forming apparatus and the service providing program of the present invention can collect usage fees by a plurality of methods.

本発明の一実施の形態に係る画像形成システムのブロック図である。1 is a block diagram of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 図1に示すMFPのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the MFP shown in FIG. 1. ネットワークプリントサービスの利用者によって送信されてきたデータを管理する場合の図1に示すネットワークプリントサーバーの動作のフローチャートである。3 is a flowchart of the operation of the network print server shown in FIG. 1 when managing data transmitted by a user of the network print service. 図2に示すMFPの動作のフローチャートである。3 is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 図4に示す動作において表示されるメインメニュー画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the main menu screen displayed in the operation | movement shown in FIG. ネットワークプリントサービスのジョブが実行される場合の図1に示す画像形成システムの動作のシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram of an operation of the image forming system shown in FIG. 1 when a network print service job is executed.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本発明の一実施の形態に係る画像形成システムの構成について説明する。   First, the configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本実施の形態に係る画像形成システム10のブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram of an image forming system 10 according to the present embodiment.

図1に示すように、画像形成システム10は、大学20に配置されているマルチコピー機30を備えている。   As shown in FIG. 1, the image forming system 10 includes a multi-copy machine 30 disposed in a university 20.

マルチコピー機30は、画像形成装置としてのMFP(Multifunction Peripheral)40と、MFP40に接続されてMFP40の利用料金を徴収する料金徴収装置としてのコインベンダー50とを備えている。   The multi-copy machine 30 includes an MFP (Multifunction Peripheral) 40 as an image forming apparatus, and a coin vendor 50 as a fee collection device connected to the MFP 40 and collecting a usage fee of the MFP 40.

コインベンダー50は、投入された通貨の受け付け、料金の徴収、お釣りの払い出し、領収書の発行などを実行可能な装置である。   The coin vendor 50 is a device capable of receiving input currency, collecting fees, paying out fishing, and issuing receipts.

図2は、MFP40のブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram of the MFP 40.

図2に示すように、MFP40は、種々の操作が入力される例えばボタンなどの操作デバイスである操作部41と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部42と、用紙などの記録媒体に画像を印刷する印刷デバイスであるプリンター43と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー44と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部45と、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部46と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部47と、MFP40全体を制御する制御部48とを備えている。   As illustrated in FIG. 2, the MFP 40 includes an operation unit 41 that is an operation device such as a button for inputting various operations and a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) that displays various information. Unit 42, a printer 43 that is a printing device that prints an image on a recording medium such as paper, a scanner 44 that is a reading device that reads an image from a document, and an external facsimile apparatus (not shown) and communication such as a public telephone line Fax communication unit 45, which is a fax device that performs fax communication via a line, and communication with an external device via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet, or directly via wired or wireless without going through the network Communication device A communication unit 46, a storage unit 47 that is a nonvolatile storage device such as a semiconductor memory or an HDD (Hard Disk Drive) that stores various types of information, and a control unit 48 that controls the entire MFP 40. .

操作部41の少なくとも一部は、表示部42とともに、タッチパネルを構成している。   At least a part of the operation unit 41 and the display unit 42 constitute a touch panel.

記憶部47は、Java(登録商標)プラットフォームを含むファームウェア47aと、Javaプラットフォーム上で動作するJavaアプリケーションプログラム47bとを記憶している。   The storage unit 47 stores firmware 47a including a Java (registered trademark) platform and a Java application program 47b that operates on the Java platform.

記憶部47は、ゲスト利用者用の認証用情報(以下「ゲスト用認証用情報」という。)47cを記憶している。   The storage unit 47 stores authentication information for guest users (hereinafter referred to as “guest authentication information”) 47c.

記憶部47は、ネットワークプリントサービスの利用料金を算出するための単価情報47dを記憶している。例えば、単価情報47dにおいては、カラー印刷およびモノクロ印刷のいずれかであるかによって単価が異なっても良いし、記録媒体のサイズによって単価が異なっても良い。   The storage unit 47 stores unit price information 47d for calculating a network print service usage fee. For example, in the unit price information 47d, the unit price may differ depending on whether color printing or monochrome printing is performed, and the unit price may differ depending on the size of the recording medium.

制御部48は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、制御部48のCPUの作業領域として用いられるメモリーとしてのRAM(Random Access Memory)とを備えている。制御部48のCPUは、記憶部47または制御部48のROMに記憶されているプログラムを実行する。   The control unit 48 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) storing programs and various data, and a RAM (Random) as a memory used as a work area of the CPU of the control unit 48. Access Memory). The CPU of the control unit 48 executes a program stored in the storage unit 47 or the ROM of the control unit 48.

制御部48は、本発明のサービス提供プログラムとしてのJavaアプリケーションプログラム47bを実行することによって、サービスを提供するサービス提供手段48aと、サービス提供手段48aによって提供されたサービスの利用料金をコインベンダー50(図1参照。)に徴収させる料金徴収装置制御手段48bと、サービス提供手段48aによって提供されたサービスの利用のログを特定の宛先に送信するログ送信手段48cとを実現する。   The control unit 48 executes a Java application program 47b as a service providing program of the present invention, thereby providing a service providing unit 48a for providing a service and a usage fee for the service provided by the service providing unit 48a. The charge collection device control means 48b to collect in FIG. 1) and the log transmission means 48c for transmitting the use log of the service provided by the service providing means 48a to a specific destination are realized.

MFP40は、操作部41からの操作に応じて様々なサービスを提供することができる。例えば、MFP40は、スキャナー44によって原稿から読み取った画像をプリンター43によって印刷するコピーのサービス、後述のデータ管理システムによって管理されているデータに基づいた印刷を実行するサービス(以下「ネットワークプリントサービス」という。)などを提供することができる。   The MFP 40 can provide various services according to operations from the operation unit 41. For example, the MFP 40 provides a copy service for printing an image read from a document by the scanner 44 using the printer 43, and a service for executing printing based on data managed by a data management system described later (hereinafter referred to as “network print service”). Etc.) can be provided.

MFP40は、利用者の認証の機能が有効または無効に設定されることが可能である。MFP40は、利用者の認証の機能が有効に設定された場合、MFP40の機能のうち利用可能な機能を利用者毎に設定することができる。MFP40は、利用者の認証の機能が無効に設定された場合、MFP40の機能を誰でも利用可能である。MFP40は、本実施の形態においては、利用者の認証の機能が有効に設定されている。   The MFP 40 can be set to enable or disable the user authentication function. When the user authentication function is set to be valid, the MFP 40 can set usable functions among the functions of the MFP 40 for each user. When the user authentication function is set to be invalid, the MFP 40 can be used by anyone. In the present embodiment, the MFP 40 is set to enable the user authentication function.

MFP40は、利用者の認証の機能が有効に設定された場合に、ゲスト利用者としてのログインが指示されると、記憶部47に記憶しているゲスト用認証用情報47cを用いてログインを行い、MFP40の機能のうちゲスト利用者に利用可能に設定されている機能を利用可能にする。   When the user authentication function is set to be valid and the login as a guest user is instructed, the MFP 40 logs in using the guest authentication information 47c stored in the storage unit 47. Among the functions of the MFP 40, the functions set to be usable by the guest user are made available.

図1に示す大学20は、マルチコピー機30と同様のマルチコピー機を、マルチコピー機30以外に1つ以上備えることが可能である。   The university 20 shown in FIG. 1 can include one or more multi-copy machines similar to the multi-copy machine 30 in addition to the multi-copy machine 30.

画像形成システム10は、大学20以外に1つ以上の大学を備えることが可能である。画像形成システム10に含まれる大学は、大学20と同様にマルチコピー機を備えている。   The image forming system 10 can include one or more universities in addition to the university 20. The university included in the image forming system 10 is equipped with a multi-copy machine like the university 20.

画像形成システム10に含まれる全てのMFPは、1つの製造業者によって提供されている。   All the MFPs included in the image forming system 10 are provided by one manufacturer.

画像形成システム10は、大学向けのデータを管理するデータ管理システム60を備えている。データ管理システム60は、画像形成システム10に含まれるMFPの製造業者によって管理されている。   The image forming system 10 includes a data management system 60 that manages data for universities. The data management system 60 is managed by the manufacturer of the MFP included in the image forming system 10.

データ管理システム60は、マルチコピー機にネットワークプリントサービスを提供させるためにマルチコピー機と連携するネットワークプリントサーバー70と、画像形成システム10に含まれるマルチコピー機における売り上げを管理する課金ログサーバー80とを備えている。   The data management system 60 includes a network print server 70 that cooperates with the multi-copy machine to provide the multi-copy machine with a network print service, and a charging log server 80 that manages sales in the multi-copy machine included in the image forming system 10. It has.

ネットワークプリントサーバー70は、ネットワークプリントサービスの利用者を管理する。ネットワークプリントサーバー70は、ネットワークプリントサービスの利用者の図示していないコンピューター(以下「利用者コンピューター」という。)から送信されたデータをインターネットを介して受信し、受信したデータを、ネットワークプリントサービスの利用者に関連付けて管理する。したがって、ネットワークプリントサービスの利用者は、例えば、画像形成システム10に含まれるマルチコピー機にログインすることによって、ネットワークプリントサーバー70によって管理されているデータに基づいたネットワークプリントサービスの提供を受けることができる。   The network print server 70 manages users of the network print service. The network print server 70 receives data transmitted from a computer (hereinafter referred to as “user computer”) not shown by the user of the network print service via the Internet, and receives the received data of the network print service. Manage by associating with users. Therefore, the user of the network print service can be provided with the network print service based on the data managed by the network print server 70 by, for example, logging into the multi-copier included in the image forming system 10. it can.

課金ログサーバー80は、画像形成システム10に含まれるマルチコピー機におけるサービスの利用のログをマルチコピー機から収集し、収集したログに基づいて、マルチコピー機における売り上げを計上し、計上した売り上げを特定の宛先に通知する。   The accounting log server 80 collects service use logs in the multi-copy machine included in the image forming system 10 from the multi-copy machine, and counts the sales in the multi-copy machine based on the collected logs. Notify a specific destination.

画像形成システム10は、画像形成システム10に含まれるMFPを遠隔地から管理する遠隔管理システム90を備えている。遠隔管理システム90は、画像形成システム10に含まれるMFPの製造業者によって管理されており、画像形成システム10に含まれるMFP以外にも、種々の業種において使用されているMFPの管理、すなわち、フリートマネジメントサービスを実行することができる。遠隔管理システム90は、少なくとも1台のコンピューターによって構成されている。   The image forming system 10 includes a remote management system 90 that manages MFPs included in the image forming system 10 from a remote location. The remote management system 90 is managed by the manufacturer of the MFP included in the image forming system 10. In addition to the MFP included in the image forming system 10, the remote management system 90 manages MFPs used in various industries, that is, a fleet. Management services can be performed. The remote management system 90 is configured by at least one computer.

遠隔管理システム90は、画像形成システム10に含まれるMFPの管理に関係するログをMFPから収集し、収集したログに基づいてMFPを管理する。例えば、遠隔管理システム90は、MFPにおいてトナーなどの消耗品がなくなる時期や、MFPにおいて故障が発生する時期を、MFPから収集したログに基づいて予測し、予測した時期を特定の宛先に通知することができる。消耗品がなくなる時期が遠隔管理システム90によって通知されることによって、消耗品がMFPの使用者によって不必要に購入される必要がなくなるため、物流の効率化やコストの低減が実現される。MFPにおいて故障が発生する時期が遠隔管理システム90によって通知されることによって、MFPにおいて発生する故障を未然に防止することが可能になるため、MFPにおけるダウンタイムを低減してMFPによってサービスを安定して提供することができる。遠隔管理システム90によって収集されるログは、例えば、MFPにおける印刷枚数の情報と、MFPにおけるトナーの消費量の情報と、MFPにおけるジャムの発生の時期の情報とを含んでいる。   The remote management system 90 collects logs related to the management of the MFP included in the image forming system 10 from the MFP, and manages the MFP based on the collected log. For example, the remote management system 90 predicts when a consumable item such as toner disappears in the MFP or when a failure occurs in the MFP based on a log collected from the MFP, and notifies the specific destination of the predicted time. be able to. When the remote management system 90 notifies the time when the consumable item is exhausted, it is not necessary to purchase the consumable item unnecessarily by the user of the MFP, thereby improving the efficiency of logistics and reducing the cost. Since the remote management system 90 notifies the MFP when a failure occurs, it is possible to prevent a failure occurring in the MFP, so that the downtime in the MFP is reduced and the service is stabilized by the MFP. Can be provided. The log collected by the remote management system 90 includes, for example, information on the number of printed sheets in the MFP, information on the amount of toner consumed in the MFP, and information on the occurrence time of the jam in the MFP.

遠隔管理システム90は、画像形成システム10に含まれるMFPのファームウェアおよびJavaアプリケーションプログラムを更新することができる。   The remote management system 90 can update the MFP firmware and Java application program included in the image forming system 10.

次に、画像形成システム10の動作について説明する。   Next, the operation of the image forming system 10 will be described.

まず、ネットワークプリントサービスの利用者によって送信されてきたデータを管理する場合のネットワークプリントサーバー70の動作について説明する。   First, the operation of the network print server 70 when managing data transmitted by a user of the network print service will be described.

図3は、ネットワークプリントサービスの利用者によって送信されてきたデータを管理する場合のネットワークプリントサーバー70の動作のフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart of the operation of the network print server 70 when managing data transmitted by the user of the network print service.

ネットワークプリントサーバー70は、利用者コンピューターからインターネットなどのネットワークを介してアクセスされると、図3に示す動作を実行する。   When the network print server 70 is accessed from a user computer via a network such as the Internet, the network print server 70 performs the operation shown in FIG.

図3に示すように、ネットワークプリントサーバー70は、ネットワークプリントサービスの利用者のログイン用の情報(以下「ログイン用情報」という。)の送信を利用者コンピューターに要求する(S101)。利用者コンピューターは、ログイン用情報の送信が要求されると、ログイン用情報の入力の要求を利用者コンピューターの表示部に表示し、利用者コンピューターの操作部からログイン用情報が入力されるまで、待機する。したがって、ネットワークプリントサービスの利用者は、自身のログイン用情報を利用者コンピューターの操作部から入力することができる。利用者コンピューターは、利用者コンピューターの操作部からログイン用情報が入力されると、入力されたログイン用情報をネットワークプリントサーバー70に送信する。   As shown in FIG. 3, the network print server 70 requests the user computer to transmit information for logging in the user of the network print service (hereinafter referred to as “login information”) (S101). When the user computer is requested to send login information, the user computer displays a request for input of the login information on the display unit of the user computer, and until the login information is input from the operation unit of the user computer. stand by. Therefore, the user of the network print service can input his / her login information from the operation unit of the user computer. When the login information is input from the operation unit of the user computer, the user computer transmits the input login information to the network print server 70.

ネットワークプリントサーバー70は、S101の処理の後、利用者コンピューターからログイン用情報が送信されてきたと判断するまで、利用者コンピューターからログイン用情報が送信されてきたか否かを判断する(S102)。   The network print server 70 determines whether or not the login information has been transmitted from the user computer until it is determined that the login information has been transmitted from the user computer after the process of S101 (S102).

ネットワークプリントサーバー70は、利用者コンピューターからログイン用情報が送信されてきたとS102において判断すると、利用者コンピューターから送信されてきたログイン用情報に基づいてログインの可否を判断する(S103)。   If the network print server 70 determines in S102 that login information has been transmitted from the user computer, the network print server 70 determines whether or not login is possible based on the login information transmitted from the user computer (S103).

ネットワークプリントサーバー70は、ログインが失敗であるとS103において判断すると、図3に示す動作を終了する。   If the network print server 70 determines in S103 that the login has failed, the operation shown in FIG.

ネットワークプリントサーバー70は、ログインが成功であるとS103において判断すると、データの送信を利用者コンピューターに要求する(S104)。利用者コンピューターは、データの送信が要求されると、データの入力の要求を利用者コンピューターの表示部に表示し、ネットワークプリントサーバー70に送信するデータが利用者コンピューターの操作部から指示されるまで、待機する。したがって、ネットワークプリントサービスの利用者は、ネットワークプリントサーバー70に送信するデータを利用者コンピューターの操作部から指示することができる。利用者コンピューターは、ネットワークプリントサーバー70に送信するデータが利用者コンピューターの操作部から指示されると、指示されたデータをネットワークプリントサーバー70に送信する。   If the network print server 70 determines in S103 that the login is successful, the network print server 70 requests the user computer to transmit data (S104). When the user computer is requested to transmit data, the user computer displays a request for data input on the display unit of the user computer until the data to be transmitted to the network print server 70 is instructed from the operation unit of the user computer. ,stand by. Therefore, the user of the network print service can instruct data to be transmitted to the network print server 70 from the operation unit of the user computer. When data to be transmitted to the network print server 70 is instructed from the operation unit of the user computer, the user computer transmits the instructed data to the network print server 70.

ネットワークプリントサーバー70は、S104の処理の後、利用者コンピューターからデータが送信されてきたと判断するまで、利用者コンピューターからデータが送信されてきたか否かを判断する(S105)。   The network print server 70 determines whether or not data has been transmitted from the user computer until it is determined that data has been transmitted from the user computer after the processing of S104 (S105).

ネットワークプリントサーバー70は、利用者コンピューターからデータが送信されてきたとS105において判断すると、PIN(Personal Identification Number)コードを発行する(S106)。   If the network print server 70 determines in S105 that data has been transmitted from the user computer, it issues a PIN (Personal Identification Number) code (S106).

次いで、ネットワークプリントサーバー70は、利用者コンピューターから送信されてきたデータと、このデータを送信してきた利用者、すなわち、ログイン中の利用者のIDと、S106において発行したPINコードとを関連付けて管理する(S107)。   Next, the network print server 70 manages the data transmitted from the user computer, the ID of the user who transmitted this data, that is, the ID of the logged-in user, and the PIN code issued in S106. (S107).

次いで、ネットワークプリントサーバー70は、S106において発行したPINコードを利用者コンピューターに送信して(S108)、図3に示す動作を終了する。利用者コンピューターは、ネットワークプリントサーバー70からPINコードを受信すると、受信したPINコードを利用者コンピューターの表示部に表示する。したがって、ネットワークプリントサービスの利用者は、ネットワークプリントサーバー70によって発行されたPINコードを把握することができる。   Next, the network print server 70 transmits the PIN code issued in S106 to the user computer (S108), and ends the operation shown in FIG. When the user computer receives the PIN code from the network print server 70, the user computer displays the received PIN code on the display unit of the user computer. Therefore, the user of the network print service can grasp the PIN code issued by the network print server 70.

次に、MFP40の動作について説明する。   Next, the operation of the MFP 40 will be described.

図4は、MFP40の動作のフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart of the operation of the MFP 40.

図4に示すように、サービス提供手段48aは、図5に示すメインメニュー画面200を表示部42に表示する(S121)。   As shown in FIG. 4, the service providing unit 48a displays the main menu screen 200 shown in FIG. 5 on the display unit 42 (S121).

図5は、メインメニュー画面200の一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the main menu screen 200.

図5に示すように、メインメニュー画面200は、コピーのサービスを提供するためのコピーボタン201と、ネットワークプリントサービスを提供するためのネットワークプリントボタン202とが含まれている。   As shown in FIG. 5, the main menu screen 200 includes a copy button 201 for providing a copy service and a network print button 202 for providing a network print service.

図4に示すように、サービス提供手段48aは、S121の処理の後、コピーボタン201およびネットワークプリントボタン202のいずれかのボタンが押されたと判断するまで、コピーボタン201およびネットワークプリントボタン202のいずれかのボタンが押されたか否を判断する(S122)。   As shown in FIG. 4, the service providing unit 48a determines which of the copy button 201 and the network print button 202 until it is determined that any one of the copy button 201 and the network print button 202 is pressed after the process of S121. It is determined whether or not the button has been pressed (S122).

サービス提供手段48aは、コピーボタン201およびネットワークプリントボタン202のいずれかのボタンが押されたと判断すると、コピーボタン201およびネットワークプリントボタン202のいずれのボタンが押されたかを判断する(S123)。   If the service providing unit 48a determines that any one of the copy button 201 and the network print button 202 is pressed, the service providing unit 48a determines which one of the copy button 201 and the network print button 202 is pressed (S123).

料金徴収装置制御手段48bは、コピーボタン201が押されたとS123において判断されると、コインベンダー50に通貨が蓄積されているか否かを判断する(S131)。   When it is determined in S123 that the copy button 201 has been pressed, the fee collection device control unit 48b determines whether or not currency is accumulated in the coin vendor 50 (S131).

サービス提供手段48aは、コインベンダー50に通貨が蓄積されていないとS131において判断されると、コインベンダー50への通貨の投入を促すメッセージを表示部42に表示して(S132)、S121の処理を実行する。   When it is determined in S131 that the currency is not accumulated in the coin vendor 50, the service providing means 48a displays a message for prompting the coin vendor 50 to input the currency on the display unit 42 (S132), and the process of S121 Execute.

サービス提供手段48aは、コインベンダー50に通貨が蓄積されているとS131において判断されると、一時的な利用者用の認証用情報(以下「一時利用者用認証用情報」という。)を生成し(S133)、S133で生成した一時利用者用認証用情報を記憶部47に記憶する(S134)。   When it is determined in S131 that the currency is stored in the coin vendor 50, the service providing unit 48a generates temporary user authentication information (hereinafter referred to as “temporary user authentication information”). (S133), the temporary user authentication information generated in S133 is stored in the storage unit 47 (S134).

次いで、サービス提供手段48aは、S133で生成した一時利用者用認証用情報と、S134において記憶部47に記憶させた一時利用者用認証用情報とを用いてログインを行う(S135)。ここで、サービス提供手段48aは、S133で生成した一時利用者用認証用情報と、S134において記憶部47に記憶させた一時利用者用認証用情報とが一致する場合に、ログインが成功したと判断する。S133で生成した一時利用者用認証用情報と、S134において記憶部47に記憶させた一時利用者用認証用情報とは、同一の情報である。したがって、サービス提供手段48aは、S135において行うログインを必ず成功する。   Next, the service providing unit 48a logs in using the temporary user authentication information generated in S133 and the temporary user authentication information stored in the storage unit 47 in S134 (S135). Here, the service providing unit 48a determines that the login is successful when the temporary user authentication information generated in S133 matches the temporary user authentication information stored in the storage unit 47 in S134. to decide. The temporary user authentication information generated in S133 and the temporary user authentication information stored in the storage unit 47 in S134 are the same information. Therefore, the service providing unit 48a always succeeds in the login performed in S135.

サービス提供手段48aは、S135においてログインを行った後、操作部41を介した指示に応じてコピーのサービスのジョブを実行する(S136)。   After logging in at S135, the service providing unit 48a executes a copy service job in accordance with an instruction via the operation unit 41 (S136).

次いで、料金徴収装置制御手段48bは、S136において実行されたコピーのサービスの利用料金をコインベンダー50に徴収させる(S137)。   Next, the fee collection device control unit 48b causes the coin vendor 50 to collect the usage fee for the copy service executed in S136 (S137).

次いで、ログ送信手段48cは、S136において実行されたコピーのサービスのジョブの利用のログ、すなわち、コピーのジョブログを生成し(S138)、S138において生成したジョブログを課金ログサーバー80に送信する(S139)。   Next, the log transmission unit 48c generates a log of the use of the copy service job executed in S136, that is, a copy job log (S138), and transmits the job log generated in S138 to the accounting log server 80. (S139).

次いで、サービス提供手段48aは、S121の処理を実行する。   Next, the service providing unit 48a executes the process of S121.

サービス提供手段48aは、ネットワークプリントボタン202が押されたとS123において判断すると、記憶部47に記憶しているゲスト用認証用情報47cを用いてログインを行い(S141)、操作部41を介した指示に応じてネットワークプリントサービスのジョブを実行する(S142)。   If the service providing unit 48a determines in S123 that the network print button 202 has been pressed, the service providing unit 48a logs in using the guest authentication information 47c stored in the storage unit 47 (S141), and issues an instruction via the operation unit 41. In response to the request, a network print service job is executed (S142).

図6は、ネットワークプリントサービスのジョブが実行される場合の画像形成システム10の動作のシーケンス図である。   FIG. 6 is a sequence diagram of the operation of the image forming system 10 when a network print service job is executed.

ネットワークプリントサービスの利用者は、ネットワークプリントサーバー70によって発行されたPINコードを、操作部41を介して入力することができる。   A user of the network print service can input the PIN code issued by the network print server 70 via the operation unit 41.

図6に示すように、MFP40のサービス提供手段48aは、操作部41を介してPINコードが入力されると、入力されたPINコードをネットワークプリントサーバー70に送信する(S161)。   As shown in FIG. 6, when the PIN code is input via the operation unit 41, the service providing unit 48a of the MFP 40 transmits the input PIN code to the network print server 70 (S161).

ネットワークプリントサーバー70は、MFP40からPINコードが送信されてくると、MFP40から送信されてきたPINコードに関連付けて管理しているデータをMFP40に送信する(S162)。   When the PIN code is transmitted from the MFP 40, the network print server 70 transmits data managed in association with the PIN code transmitted from the MFP 40 to the MFP 40 (S162).

MFP40のサービス提供手段48aは、ネットワークプリントサーバー70からデータが送信されてくると、ネットワークプリントサーバー70から送信されてきたデータに基づいてプリンター43によって印刷する(S163)。   When data is transmitted from the network print server 70, the service providing unit 48a of the MFP 40 prints the data by the printer 43 based on the data transmitted from the network print server 70 (S163).

図4に示すように、ログ送信手段48cは、S142の処理の後、S142において実行されたネットワークプリントサービスのジョブの利用のログ、すなわち、ネットワークプリントのジョブログを生成する(S143)。   As shown in FIG. 4, after the process of S142, the log transmission unit 48c generates a log of the use of the network print service job executed in S142, that is, the job log of the network print (S143).

次いで、ログ送信手段48cは、S143において生成したジョブログと、記憶部47に記憶している単価情報47dとに基づいて、S142において実行されたネットワークプリントサービスの利用料金を算出する(S144)。   Next, the log transmission unit 48c calculates a usage fee for the network print service executed in S142 based on the job log generated in S143 and the unit price information 47d stored in the storage unit 47 (S144).

次いで、ログ送信手段48cは、S143において生成したジョブログに、S144において算出した利用料金を付加して(S145)、S145において利用料金を付加したジョブログを課金ログサーバー80に送信する(S146)。したがって、MFP40のサービスパーソンは、課金ログサーバー80によって管理されているジョブログに付加されている利用料金を大学20から例えば月末などに一括で徴収する。   Next, the log transmission unit 48c adds the usage fee calculated in S144 to the job log generated in S143 (S145), and transmits the job log to which the usage fee is added in S145 to the accounting log server 80 (S146). . Therefore, the service person of the MFP 40 collects the usage fee added to the job log managed by the charging log server 80 from the university 20 at the end of the month, for example.

サービス提供手段48aは、S146の処理の後、S121の処理を実行する。   The service providing unit 48a executes the process of S121 after the process of S146.

以上に説明したように、MFP40は、コピーのサービスを提供した場合(S136)の利用料金をコインベンダー50に徴収させ(S137)、ネットワークプリントサービスを提供した場合(S142)の利用料金をコインベンダー50によってではなくネットワークプリントサービスの利用のログに応じて徴収させるので、複数の方法で利用料金が徴収されることができる。   As described above, the MFP 40 collects the usage fee when the copy service is provided (S136) in the coin vendor 50 (S137), and the usage fee when the network print service is provided (S142). The collection fee is collected according to the log of the use of the network print service, not according to 50, so that the usage fee can be collected by a plurality of methods.

MFP40は、S142において提供したネットワークプリントサービスの利用のジョブログに応じて利用料金を算出し(S144)、算出した利用料金をジョブログに付加して(S145)課金ログサーバー80に送信する(S146)。したがって、MFP40は、外部のシステムである課金ログサーバー80で利用料金が算出される構成と比較して、課金ログサーバー80の負担を軽減することができる。なお、画像形成システム10は、ネットワークプリントサービスの利用料金をMFP40では算出せずに課金ログサーバー80で算出しても良い。   The MFP 40 calculates a usage fee according to the network print service usage job log provided in S142 (S144), adds the calculated usage fee to the job log (S145), and transmits it to the accounting log server 80 (S146). ). Therefore, the MFP 40 can reduce the burden on the charging log server 80 as compared with the configuration in which the usage fee is calculated by the charging log server 80 which is an external system. Note that the image forming system 10 may calculate the usage fee for the network print service with the charging log server 80 without calculating with the MFP 40.

MFP40は、コインベンダー50によって利用料金が徴収されるサービスがコピーのサービスであるので、コインベンダー50によって利用料金を支払い可能な利用者であれば、コピーのサービスを利用させることができる。したがって、MFP40は、利便性を向上することができる。なお、コインベンダー50によって利用料金が徴収されるサービスは、コピーのサービス以外のサービスでも良い。   In the MFP 40, the service for which the usage fee is collected by the coin vendor 50 is a copying service. Therefore, any user who can pay the usage fee by the coin vendor 50 can use the copying service. Therefore, the MFP 40 can improve convenience. The service for which the usage fee is collected by the coin vendor 50 may be a service other than the copy service.

MFP40は、コインベンダー50によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収されるサービスがネットワークプリントサービスであるので、ネットワークプリントサービスの利用料金をネットワークプリントサービスの利用のログに応じて徴収させることができる。したがって、MFP40は、ネットワークプリントサービスの利用料金を利用者にコインベンダー50によって支払わせる必要がなく、利便性を向上することができる。なお、コインベンダー50によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収されるサービスは、ネットワークプリントサービス以外のサービスでも良い。   The MFP 40 collects the network print service usage fee according to the network print service usage log because the service that collects the usage fee according to the usage log instead of the coin vendor 50 is the network print service. Can do. Therefore, the MFP 40 does not require the user to pay the usage fee for the network print service by the coin vendor 50, and can improve convenience. The service for which the usage fee is collected according to the usage log, not by the coin vendor 50, may be a service other than the network print service.

MFP40は、本実施の形態において、コピーボタン201が押された場合に、コインベンダー50に通貨が蓄積されていないとS131において判断すると、メインメニュー画面200を表示部42に表示する(S121)。しかしながら、MFP40は、コピーボタン201が押された場合に、コインベンダー50に通貨が蓄積されていないとS131において判断すると、コインベンダー50に通貨が蓄積されていると判断するまで待機して、コインベンダー50に通貨が蓄積されていると判断したら、S133の処理を実行しても良い。   In the present embodiment, when the copy button 201 is pressed, the MFP 40 displays the main menu screen 200 on the display unit 42 when determining in S131 that no currency is accumulated in the coin vendor 50 (S121). However, if the MFP 40 determines that the currency is not accumulated in the coin vendor 50 in S131 when the copy button 201 is pressed, the MFP 40 waits until it determines that the currency is accumulated in the coin vendor 50. If it is determined that the currency is accumulated in the vendor 50, the process of S133 may be executed.

MFP40は、本実施の形態において、ネットワークプリントボタン202が押された場合に、操作部41を介してPINコードを受け付ける。しかしながら、MFP40は、ネットワークプリントボタン202が押された場合に、ネットワークプリントサービスの利用者のIDを例えば、操作部41または図示していないIC(Integrated Circuit)カードリーダーなどによって受け付けて、受け付けたIDに関連付けてネットワークプリントサーバー70において管理されているデータを取得しても良い。   In the present embodiment, the MFP 40 receives a PIN code via the operation unit 41 when the network print button 202 is pressed. However, when the network print button 202 is pressed, the MFP 40 receives the ID of the user of the network print service by, for example, the operation unit 41 or an IC (Integrated Circuit) card reader (not shown), and the received ID The data managed in the network print server 70 may be acquired in association with.

本発明の料金徴収装置は、本実施の形態において、投入された通貨を蓄積するコインベンダーである。しかしながら、本発明の料金徴収装置は、投入される通貨以外の貨幣を徴収するものでも良い。例えば、本発明の料金徴収装置は、プリペイドカードから利用料金を徴収するものでも良い。画像形成システム10は、投入された通貨を蓄積するコインベンダーが料金徴収装置である場合、プリペイドカードから利用料金を徴収するものが料金徴収装置である構成と比較して、プリペイドカードの購入や管理の手間がないので、コストを低減することができる。また、画像形成システム10は、投入された通貨を蓄積するコインベンダーが料金徴収装置である場合、プリペイドカード自体に磁気でバリューが記録されている磁気型のプリペイドカードから利用料金を徴収するものが料金徴収装置である場合、または、プリペイドカード内のICチップにバリューが記録されているIC型のプリペイドカードから利用料金を徴収するものが料金徴収装置である場合に、プリペイドカードの外部のサーバーにバリューが記録されているサーバー型のプリペイドカードから利用料金を徴収するものが料金徴収装置である構成と比較して、プリペイドカードのためのサーバーの設置が不要であるので、コストを低減することができる。   In the present embodiment, the fee collection device of the present invention is a coin vendor that accumulates input currency. However, the fee collection device of the present invention may collect money other than the currency to be input. For example, the fee collection device of the present invention may collect a usage fee from a prepaid card. The image forming system 10 purchases and manages a prepaid card when the coin vendor that accumulates the input currency is a toll collection device, compared to a configuration in which a toll collection device collects a usage fee from a prepaid card. Therefore, the cost can be reduced. The image forming system 10 collects a usage fee from a magnetic prepaid card in which a value is recorded magnetically on the prepaid card itself when the coin vendor that accumulates the inserted currency is a fee collection device. If it is a toll collection device, or if a toll collection device collects usage fees from an IC-type prepaid card whose value is recorded on the IC chip in the prepaid card, it is stored on a server outside the prepaid card. Compared with a configuration where a fee collection device collects usage charges from a server-type prepaid card on which a value is recorded, it is not necessary to install a server for the prepaid card, so the cost can be reduced. it can.

画像形成システム10は、ネットワークプリントサーバー70および課金ログサーバー80におけるデータベースを大学毎に設け、データベースにアクセスするためのURL(Uniform resource locator)を大学毎に用意することによって、複数の大学に対応することが可能である。   The image forming system 10 corresponds to a plurality of universities by providing a database in the network print server 70 and the charge log server 80 for each university and preparing a URL (Uniform resource locator) for accessing the database for each university. It is possible.

画像形成システム10は、大学用のシステムである。しかしながら、画像形成システム10に含まれる各モジュールは、例えば、コンビニエンスストアのチェーン、薬局、役所など、大学以外の業種用のシステムのために再利用されることができる。   The image forming system 10 is a university system. However, each module included in the image forming system 10 can be reused for systems for industries other than universities, such as convenience store chains, pharmacies, and government offices.

本発明の画像形成装置は、本実施の形態においてMFPであるが、プリンター専用機、コピー専用機、ファックス専用機、スキャナー専用機など、MFP以外の画像形成装置でも良い。   The image forming apparatus of the present invention is an MFP in the present embodiment, but may be an image forming apparatus other than an MFP, such as a printer dedicated machine, a copy dedicated machine, a fax dedicated machine, and a scanner dedicated machine.

40 MFP(画像形成装置)
47b Javaアプリケーションプログラム(サービス提供プログラム)
48a サービス提供手段
48b 料金徴収装置制御手段
48c ログ送信手段
50 コインベンダー(料金徴収装置)
40 MFP (image forming apparatus)
47b Java application program (service provision program)
48a Service providing means 48b Charge collection device control means 48c Log transmission means 50 Coin vendor (fee collection device)

Claims (5)

料金を徴収する料金徴収装置によって利用料金が徴収される第1のサービスと、
前記料金徴収装置によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収される第2のサービスと
を提供するサービス提供手段と、
前記サービス提供手段によって提供された前記第1のサービスの利用料金を前記料金徴収装置に徴収させる料金徴収装置制御手段と、
前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログを特定の宛先に送信するログ送信手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。
A first service in which a usage fee is collected by a fee collection device that collects the fee;
A service providing means for providing a second service in which a usage fee is collected according to a usage log rather than by the fee collection device;
Fee collection device control means for causing the fee collection device to collect a usage fee for the first service provided by the service providing device;
An image forming apparatus comprising: a log transmission unit configured to transmit the log of the use of the second service provided by the service providing unit to a specific destination.
前記ログ送信手段は、前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログに応じて利用料金を算出し、算出した利用料金を前記ログに付加して前記宛先に送信することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The log transmission unit calculates a usage fee according to the log of the usage of the second service provided by the service providing unit, adds the calculated usage fee to the log, and transmits the log to the destination. The image forming apparatus according to claim 1. 前記第1のサービスは、前記画像形成装置によって原稿から読み取った画像を前記画像形成装置によって印刷するコピーのサービスであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first service is a copy service in which an image read from a document by the image forming apparatus is printed by the image forming apparatus. 前記第2のサービスは、前記画像形成装置の外部のシステムによって管理されているデータに基づいて前記画像形成装置によって印刷するネットワークプリントサービスであることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の画像形成装置。   4. The network printing service according to claim 1, wherein the second service is a network print service for printing by the image forming apparatus based on data managed by a system external to the image forming apparatus. The image forming apparatus according to any one of the above. 料金を徴収する料金徴収装置によって利用料金が徴収される第1のサービスと、
前記料金徴収装置によってではなく利用のログに応じて利用料金が徴収される第2のサービスと
を提供するサービス提供手段と、
前記サービス提供手段によって提供された前記第1のサービスの利用料金を前記料金徴収装置に徴収させる料金徴収装置制御手段と、
前記サービス提供手段によって提供された前記第2のサービスの利用の前記ログを特定の宛先に送信するログ送信手段と
を画像形成装置に実現させることを特徴とするサービス提供プログラム。
A first service in which a usage fee is collected by a fee collection device that collects the fee;
A service providing means for providing a second service in which a usage fee is collected according to a usage log rather than by the fee collection device;
Fee collection device control means for causing the fee collection device to collect a usage fee for the first service provided by the service providing device;
A service providing program for causing an image forming apparatus to implement log transmission means for transmitting the log of use of the second service provided by the service providing means to a specific destination.
JP2018086241A 2018-04-27 2018-04-27 Image forming device and service providing program Active JP7181498B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086241A JP7181498B2 (en) 2018-04-27 2018-04-27 Image forming device and service providing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086241A JP7181498B2 (en) 2018-04-27 2018-04-27 Image forming device and service providing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019191457A true JP2019191457A (en) 2019-10-31
JP7181498B2 JP7181498B2 (en) 2022-12-01

Family

ID=68390168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086241A Active JP7181498B2 (en) 2018-04-27 2018-04-27 Image forming device and service providing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7181498B2 (en)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132726A (en) * 2000-10-23 2002-05-10 Canon Inc Information processing service system, information storage device, approving device, information processor, information processing service method and storage medium
JP2002189579A (en) * 2000-12-21 2002-07-05 Fuji Xerox Co Ltd Job processor and job processing method
JP2002189941A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc Copying service system, its control method and storage medium
JP2002259548A (en) * 2001-03-06 2002-09-13 Shinko Electric Co Ltd Method for commission passing, its apparatas, program and recording medium
JP2003067164A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Nec Corp Print output service method
JP2007114481A (en) * 2005-10-20 2007-05-10 Konica Minolta Business Technologies Inc Image copying device and system
JP2009020870A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Sharp Corp Method and system for estimating color ink use amount for print job element
JP2010002464A (en) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus and method for adding and storing difference information
JP2015176475A (en) * 2014-03-17 2015-10-05 コニカミノルタ株式会社 Print job distribution and execution system, print job distribution and execution method, print job distribution server, image forming apparatus, and print control program
JP2017062599A (en) * 2015-09-24 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132726A (en) * 2000-10-23 2002-05-10 Canon Inc Information processing service system, information storage device, approving device, information processor, information processing service method and storage medium
JP2002189941A (en) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc Copying service system, its control method and storage medium
JP2002189579A (en) * 2000-12-21 2002-07-05 Fuji Xerox Co Ltd Job processor and job processing method
JP2002259548A (en) * 2001-03-06 2002-09-13 Shinko Electric Co Ltd Method for commission passing, its apparatas, program and recording medium
JP2003067164A (en) * 2001-08-27 2003-03-07 Nec Corp Print output service method
JP2007114481A (en) * 2005-10-20 2007-05-10 Konica Minolta Business Technologies Inc Image copying device and system
JP2009020870A (en) * 2007-07-11 2009-01-29 Sharp Corp Method and system for estimating color ink use amount for print job element
JP2010002464A (en) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus and method for adding and storing difference information
JP2015176475A (en) * 2014-03-17 2015-10-05 コニカミノルタ株式会社 Print job distribution and execution system, print job distribution and execution method, print job distribution server, image forming apparatus, and print control program
JP2017062599A (en) * 2015-09-24 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7181498B2 (en) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7526212B2 (en) Expense recovery system for multi-function device with smart data entry
JP6649632B2 (en) Document printing system, image forming apparatus, and document printing program
US7590857B2 (en) Secure data processing for image forming apparatus
CN107833396B (en) Job execution system
JP6953701B2 (en) Equipment utilization system, equipment, equipment management device, alternative machine guidance device and program
US8982382B2 (en) Image formation apparatus method, and recording medium with extendable auto clear time
JP2010170442A (en) Image forming apparatus, and electronic money refund method in the same
JP6620765B2 (en) Document printing system, image forming apparatus, and document printing program
JP6620766B2 (en) Document printing system
JP5800248B2 (en) Image processing apparatus and item processing apparatus
JP5235482B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP5910006B2 (en) Output device, output management system, and output restriction program
JP2015001938A (en) Image processing system, image processing method, image processor and program
JP7181498B2 (en) Image forming device and service providing program
JP2010097314A (en) Charging management system
US7751727B2 (en) Expense recovery system for multi-function device with smart data entry
JP2007047853A (en) Service provision device, service provision method and computer program
JP2001160875A (en) System and method for processing picture and storage medium
JP2018043470A (en) Document printing system, image forming device and document printing program
JP5422006B2 (en) Communication program, information processing apparatus, and image forming system
JP7056263B2 (en) Information processing system and information processing method
JP2021118493A (en) Image forming apparatus and charging system
JP6194978B2 (en) Information processing apparatus, program, print control system, and print control method
JP2014167680A (en) Image processing system, processing control method, and image processing apparatus
JP7044159B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7181498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150