JP2019093406A - 中空ラックバーの製造方法及び製造装置 - Google Patents

中空ラックバーの製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019093406A
JP2019093406A JP2017223770A JP2017223770A JP2019093406A JP 2019093406 A JP2019093406 A JP 2019093406A JP 2017223770 A JP2017223770 A JP 2017223770A JP 2017223770 A JP2017223770 A JP 2017223770A JP 2019093406 A JP2019093406 A JP 2019093406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
tooth
die
plug
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017223770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7133304B2 (ja
Inventor
敏史 上本
Toshifumi Uemoto
敏史 上本
信元 一色
Nobumoto Isshiki
信元 一色
崇 山脇
Takashi Yamawaki
崇 山脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017223770A priority Critical patent/JP7133304B2/ja
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to US16/764,251 priority patent/US11980929B2/en
Priority to EP18811935.8A priority patent/EP3713690B1/en
Priority to CN201880075149.2A priority patent/CN111372701B/zh
Priority to PCT/JP2018/042288 priority patent/WO2019102927A1/en
Priority to KR1020207012963A priority patent/KR102516272B1/ko
Publication of JP2019093406A publication Critical patent/JP2019093406A/ja
Priority to JP2022102803A priority patent/JP2022141668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7133304B2 publication Critical patent/JP7133304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/767Toothed racks
    • B21K1/768Toothed racks hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/16Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes
    • B21C1/22Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes specially adapted for making tubular articles
    • B21C1/24Metal drawing by machines or apparatus in which the drawing action is effected by other means than drums, e.g. by a longitudinally-moved carriage pulling or pushing the work or stock for making metal sheets, bars, or tubes specially adapted for making tubular articles by means of mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/12Forming profiles on internal or external surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

【課題】軽量化及び材料の節約が可能な中空ラックバーの製造方法及び製造装置を提供する【解決手段】中空の軸材2からなり、外面にラック3を有する歯部6と、歯部6よりも薄肉に形成されている軸部7と、を備える中空ラックバー1の製造方法は、ダイス21とプラグ22とを用いた引抜加工により、軸材2の各部位を部位に応じた肉厚に予備成形する予備成形ステップと、予備成形された軸材2の歯部形成部位2aにラック3を形成するラック形成ステップと、を備え、プラグ22は、軸材2の内径を規定する加工部として、第1加工部31と、第1加工部31よりも大径な第2加工部32とを有し、予備成形ステップにおいて、軸材2の歯部形成部位2aがダイス21を通過する際には、ダイス21の加工部30の内側にプラグ22の第1加工部31を配置し、軸材2の軸部形成部位2bがダイス21を通過する際には、ダイス21の加工部30の内側にプラグ22の第2加工部32を配置する。【選択図】図6

Description

本発明は、車両のラックアンドピニオン式ステアリング装置等に用いられる中空ラックバーの製造方法及び製造装置に関する。
ラックアンドピニオン式ステアリング装置等に用いられるラックバーとして、例えば円柱状の中実の軸材にラックが形成されたラックバーが知られているが、円筒状の中空の軸材が用いられることによって軽量化が図られた、いわゆる中空ラックバーも知られている。
中空ラックバーに用いられる軸材は、一般には、軸方向に略一定の断面を有し、その肉厚はラックの歯丈に応じて設定されている。ラックの歯丈に応じて設定される肉厚は、ラックが形成されている歯部を除いた軸部に対しては過剰であり、軸部が歯部よりも薄肉に形成されることによって、さらなる軽量化と材料の節約とが図られた中空ラックバーも知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−345231号公報
特許文献1に記載された中空ラックバーでは、素材としての軸材に引抜加工が施されることによって、歯部が相対的に厚肉に形成され、軸部が相対的に薄肉に形成されているが、引抜加工の具体的な方法は何ら記載されていない。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、軽量化及び材料の節約が可能な中空ラックバーの製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様の中空ラックバーの製造方法は、中空の軸材からなり、外面にラックを有する歯部と、前記歯部よりも薄肉に形成されている軸部と、を備える中空ラックバーの製造方法であって、ダイスとプラグとを用いた引抜加工により、前記歯部となる歯部形成部位及び前記軸部となる軸部形成部位を含む前記軸材の各部位を部位に応じた肉厚に予備成形する予備成形ステップと、予備成形された前記軸材の前記歯部形成部位にラックを形成するラック形成ステップと、を備え、前記プラグは、前記軸材の内径を規定する加工部として、第1加工部と、前記第1加工部よりも大径な第2加工部とを有し、前記予備成形ステップにおいて、前記歯部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記軸材の外径を規定する前記ダイスの加工部の内側に前記プラグの前記第1加工部を配置し、前記軸部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記ダイスの前記加工部の内側に前記プラグの前記第2加工部を配置する。
また、本発明の一態様のラックバーの製造装置は、中空の軸材からなり、外面にラックを有する歯部と、前記歯部よりも薄肉に形成されている軸部と、を備える中空ラックバーの製造装置であって、前記軸材の外径を規定する加工部を有するダイスと、前記軸材の内径を規定する加工部を有するプラグと、前記プラグを前記軸材の軸方向に移動させる駆動部と、前記ダイスと前記プラグとの間を通して前記軸材を引き抜く引抜部と、を備え、前記プラグは、前記加工部として、第1加工部と、前記第1加工部よりも大径な第2加工部とを有し、前記駆動部は、前記歯部となる前記軸材の歯部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記軸材の外径を規定する前記ダイスの加工部の内側に前記プラグの前記第1加工部を配置し、前記軸部となる前記軸材の軸部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記ダイスの前記加工部の内側に前記プラグの前記第2加工部を配置する製造装置。
本発明によれば、軽量化及び材料の節約が可能な中空ラックバーの製造方法及び製造装置を提供することができる。
本発明の実施形態を説明するための、ラックバーの一例の断面図である。 図1のラックバーの製造工程を示す模式図である。 図1のラックバーの製造工程を示す模式図である。 図1のラックバーの製造工程を示す模式図である。 図1のラックバーの製造工程を示す模式図である。 図1のラックバーの製造に用いられる装置の模式図である。 図6の装置の動作を示す模式図である。 図6の装置の動作を示す模式図である。
図1は、本発明の実施形態を説明するための、ラックバーの一例を示す。
中空ラックバー1は、一本の円筒状の中空の軸材2からなり、軸材2の外面の一部にラック3が形成されている。軸材2の軸方向両側の端部には、ステアリング装置のタイロッドを連結するためのジョイントが接合される接合部4が設けられており、接合部4の内周面には雌ネジ5が形成されている。以下、中空ラックバー1を軸方向に区分して、ラック3が設けられている部分を歯部6と称し、歯部6及び接合部4を除く部分を軸部7と称する。
歯部6のラック3を除いた円弧部分8の肉厚をtとし、軸部7の肉厚をtとして、t>tであり、軸部7は歯部6よりも薄肉に形成されている。接合部4は、本例では歯部6と同じ肉厚tに形成されているが、歯部6よりも薄肉に形成されていてもよいし、歯部6よりも厚肉に形成されていてもよい。
なお、ラック3は、本例では、歯ピッチが一定のCGR(Constant Gear Ratio)となっているが、歯ピッチが変化するVGR(Variable Gear Ratio)であってもよい。
図2から図5は、中空ラックバー1を製造する一連の工程を示す。
図2に示すように、素材として軸材2は軸方向に略一定の断面を有し、軸材2の外径Dは、中空ラックバー1の外径D(図1参照)よりも大きい。
<予備成形ステップ>
次に、図3に示すように、素材としての軸材2に対して引抜加工が施され、軸材2の各部位が、部位に応じた肉厚に予備成形される。この予備成形により、歯部6となる歯部形成部位2aは肉厚tに形成され、軸部7となる軸部形成部位2bは肉厚tに形成され、接合部4となる接合部形成部位2cは肉厚tに形成される。なお、一方の接合部形成部位2cに隣設されている先端部位2dは、引抜加工の際に引っ張られる補助的な部位であり、予備成形が済んだ後に切除される。
<ラック形成ステップ>
ラック3は、本例では、歯型を用いた転造によって形成されている。具体的には、まず、図4に示すように、予備成形された軸材2の歯部形成部位2aの外面の一部がプレス加工によって押し潰されて平坦化され、軸材2の軸方向に延びる平坦状のラック形成面9が形成される。
次いで、図5に示すように、歯型10がラック形成面9に押し当てられ、この状態で、芯金11が軸材2に圧入される。芯金11の圧入に伴い、ラック形成面9の材料が芯金11によってしごかれて歯型10に食い込む。そして、芯金11が次第に大きなものに交換され、芯金11の圧入が繰り返されることにより、歯型10の形状が転写されてなるラック3が形成される。
なお、ラック3は、例えばブローチ盤等を用いた切削によって形成されてもよいが、歯型10を用いた転造によって形成されることにより、材料の節約が図られ、また、歯ピッチの設定の自由度も高まる。
この後、接合部形成部位2cの内周面に雌ネジ5(図1参照)が形成され、中空ラックバー1が製造される。
図6は、上記予備成形ステップに用いられる装置を示す。
引抜装置20は、素材としての軸材2が挿通されるダイス21と、軸材2に収容されるプラグ22と、プラグ22を軸材2の軸方向に移動させる駆動部23と、ダイス21とプラグ22との間を通して軸材2を引き抜く引抜部24と、制御部25とを備える。
ダイス21は、軸材2の外径を規定する加工部30を有する。加工部30の内径は、中空ラックバー1の外径Dと同じであり、素材としての軸材2の外径Dよりも小さい。
プラグ22は、軸材2の内径を規定する加工部として、第1加工部31と、第2加工部32とを有する。第2加工部32は第1加工部31よりも大径に形成されており、第1加工部31と第2加工部32とは同軸上に隣設されている。プラグ22は、相対的に小径な第1加工部31を、図中矢印Aで示される軸材2の引抜方向に向けて軸材2に収容されている。そして、プラグ22は、第1加工部31及び第2加工部32が選択的にダイス21の加工部30の内側に配置されるように、駆動部23によって、軸材2の内部で軸材2の軸方向に移動される。
駆動部23は、軸材2の一方の端部の開口を通して軸材2に挿入される支持棒33と、支持棒33の長手方向に支持棒33を押圧及び牽引するアクチュエータ34とを有する。プラグ22は、軸材2に挿入される支持棒33の先端部に保持されており、支持棒33がアクチュエータ34によって長手方向に前後移動される、即ち軸材2の軸方向に前後移動されることにより、プラグ22もまた軸材2の軸方向に前後移動される。アクチュエータ34としては、例えば流体圧シリンダ装置、ボールねじ装置等の適宜な直動装置が用いられる。
引抜部24は、軸材2の先端部位2d(図3参照)を把持するチャック35と、チャック35を軸材2の引抜方向に牽引するアクチュエータ36とを有する。軸材2の先端部位2dを把持したチャック35がアクチュエータ36によって軸材2の引抜方向に牽引されることにより、ダイス21とプラグ22との間を通して軸材2が引き抜かれる。アクチュエータ36としては、例えば流体圧シリンダ装置、ボールねじ装置等の適宜な直動装置が用いられる。
制御部25は、駆動部23と引抜部24とを統括制御し、引抜部24による軸材2の牽引量に基づき、ダイス21を通過する軸材2の部位を特定し、特定した軸材2の部位に基づいて駆動部23を駆動し、プラグ22の第1加工部31及び第2加工部32のうち一方の加工部をダイス21の加工部30の内側に配置させる。
なお、引き抜きに際して、軸材2の外周面及び/又は内周面に潤滑油が付与されてもよい。軸材2の内周面に付与される潤滑油は、例えば支持棒33を通してプラグ22から随時供給されてもよいし、プラグ22に予め塗布されていてもよい。
図7及び図8は、引抜装置20の動作を示す。
図7は、軸材2の歯部形成部位2aがダイス21を通過している場合を示し、プラグ22の第1加工部31及び第2加工部32のうち、相対的に小径な第1加工部31がダイス21の加工部30の内側に配置されている。加工部30と第1加工部31との隙間は、予備成形完了後の歯部形成部位2aの肉厚tと同じであり、引き抜かれた歯部形成部位2aは、外径D、且つ肉厚tに形成されている。
図8は、軸材2の軸部形成部位2bがダイス21を通過している場合を示し、プラグ22の第1加工部31及び第2加工部32のうち、相対的に大径な第2加工部32がダイス21の加工部30の内側に配置されている。加工部30と第2加工部32との隙間は、予備成形完了後の軸部形成部位2bの肉厚tと同じであり、引き抜かれた軸部形成部位2bは、外径D、且つ肉厚tに形成されている。
なお、軸材2の接合部形成部位2cがダイス21を通過する際には、プラグ22の第1加工部31がダイス21の加工部30の内側に配置され、引き抜かれた接合部形成部位2cは、外径D、且つ肉厚tに形成されている。
以上のように、ダイス21を通過する軸材2の部位に応じてプラグ22を移動させることにより、軸材2の引き抜きに伴い、簡便に且つ確実に、歯部形成部位2aを相対的に厚肉(肉厚t)に形成でき、軸部形成部位2bを相対的に薄肉(肉厚t(t>t))に形成できる。
なお、軸材2の各部位の減面率は、好ましくは10%以上35%以下である。ここで、減面率とは、素材としての軸材2の断面積Sとし、予備成形された軸材2の断面積をSとして、(S−S)/Sで表される、断面積の減少量の割合をいうものとする。素材としての軸材2は典型的には外径に誤差を有しているところ、減面率を10%以上とすることにより、予備成形された軸材2の外径精度を高められる。また、減面率を35%以下とすることにより、軸材2とダイス21及び/又はプラグ22との焼き付きを抑制しつつ一回の引き抜きで予備成形できる。
ここまで、プラグ22が、軸材2の内径を規定する加工部として、第1加工部31と第2加工部32との二つの加工部を有するものとして説明したが、三つ以上の加工部を有してもよい。例えば、第1加工部31よりも大径且つ第2加工部32よりも小径な第3加工部を第1加工部31と第2加工部32との間に有してもよく、軸材2の各部位の肉厚をより詳細に設定できる。例えば、軸材2の接合部形成部位2cがダイス21を通過する際に、プラグ22の第3加工部をダイス21の加工部30の内側に配置して、後に雌ネジ5(図1参照)が形成される接合部形成部位2cを、歯部形成部位2aよりも薄肉且つ軸部形成部位2bよりも厚肉に形成することができる。なお、プラグ22の複数の加工部は外径順に並べられる。
1 中空ラックバー
2 軸材
2a 歯部形成部位
2b 軸部形成部位
2c 接合部形成部位
2d 先端部位
3 ラック
4 接合部
5 雌ネジ
6 歯部
7 軸部
8 円弧部分
9 ラック形成面
10 歯型
11 芯金
20 引抜装置
21 ダイス
22 プラグ
23 駆動部
24 引抜部
25 制御部
30 加工部
31 第1加工部
32 第2加工部
33 支持棒
34 アクチュエータ
35 チャック
36 アクチュエータ

Claims (4)

  1. 中空の軸材からなり、外面にラックを有する歯部と、前記歯部よりも薄肉に形成されている軸部と、を備える中空ラックバーの製造方法であって、
    ダイスとプラグとを用いた引抜加工により、前記歯部となる歯部形成部位及び前記軸部となる軸部形成部位を含む前記軸材の各部位を部位に応じた肉厚に予備成形する予備成形ステップと、
    予備成形された前記軸材の前記歯部形成部位にラックを形成するラック形成ステップと、
    を備え、
    前記プラグは、前記軸材の内径を規定する加工部として、第1加工部と、前記第1加工部よりも大径な第2加工部とを有し、
    前記予備成形ステップにおいて、前記歯部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記軸材の外径を規定する前記ダイスの加工部の内側に前記プラグの前記第1加工部を配置し、前記軸部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記ダイスの前記加工部の内側に前記プラグの前記第2加工部を配置する中空ラックバーの製造方法。
  2. 請求項1記載の中空ラックバーの製造方法であって、
    予備成形された前記軸材における前記歯部形成部位及び前記軸部形成部位の減面率は10%以上35%以下である中空ラックバーの製造方法。
  3. 請求項1又は2記載の中空ラックバーの製造方法であって、
    前記ラック形成ステップは、歯型を前記歯部形成部位に押し当てた状態で、芯金を前記軸材に圧入することにより、前記歯部形成部位の材料を前記歯型に向けて塑性流動させて前記ラックを形成する中空ラックバーの製造方法。
  4. 中空の軸材からなり、外面にラックを有する歯部と、前記歯部よりも薄肉に形成されている軸部と、を備える中空ラックバーの製造装置であって、
    前記軸材の外径を規定する加工部を有するダイスと、
    前記軸材の内径を規定する加工部を有するプラグと、
    前記プラグを前記軸材の軸方向に移動させる駆動部と、
    前記ダイスと前記プラグとの間を通して前記軸材を引き抜く引抜部と、
    を備え、
    前記プラグは、前記加工部として、第1加工部と、前記第1加工部よりも大径な第2加工部とを有し、
    前記駆動部は、前記歯部となる前記軸材の歯部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記軸材の外径を規定する前記ダイスの加工部の内側に前記プラグの前記第1加工部を配置し、前記軸部となる前記軸材の軸部形成部位が前記ダイスを通過する際には、前記ダイスの前記加工部の内側に前記プラグの前記第2加工部を配置する製造装置。
JP2017223770A 2017-11-21 2017-11-21 中空ラックバーの製造方法及び製造装置 Active JP7133304B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017223770A JP7133304B2 (ja) 2017-11-21 2017-11-21 中空ラックバーの製造方法及び製造装置
EP18811935.8A EP3713690B1 (en) 2017-11-21 2018-11-15 Manufacturing method for hollow rack bar
CN201880075149.2A CN111372701B (zh) 2017-11-21 2018-11-15 中空齿条杆的制造方法以及中空齿条杆的制造装置
PCT/JP2018/042288 WO2019102927A1 (en) 2017-11-21 2018-11-15 Manufacturing method for hollow rack bar and hollow rack bar manufacturing apparatus
US16/764,251 US11980929B2 (en) 2017-11-21 2018-11-15 Manufacturing method for hollow rack bar and hollow rack bar manufacturing apparatus
KR1020207012963A KR102516272B1 (ko) 2017-11-21 2018-11-15 중공 랙 바아를 위한 제조 방법 및 중공 랙 바아 제조 장치
JP2022102803A JP2022141668A (ja) 2017-11-21 2022-06-27 中空ラックバーの製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017223770A JP7133304B2 (ja) 2017-11-21 2017-11-21 中空ラックバーの製造方法及び製造装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022102803A Division JP2022141668A (ja) 2017-11-21 2022-06-27 中空ラックバーの製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019093406A true JP2019093406A (ja) 2019-06-20
JP7133304B2 JP7133304B2 (ja) 2022-09-08

Family

ID=64564935

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017223770A Active JP7133304B2 (ja) 2017-11-21 2017-11-21 中空ラックバーの製造方法及び製造装置
JP2022102803A Pending JP2022141668A (ja) 2017-11-21 2022-06-27 中空ラックバーの製造方法及び製造装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022102803A Pending JP2022141668A (ja) 2017-11-21 2022-06-27 中空ラックバーの製造方法及び製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11980929B2 (ja)
EP (1) EP3713690B1 (ja)
JP (2) JP7133304B2 (ja)
KR (1) KR102516272B1 (ja)
CN (1) CN111372701B (ja)
WO (1) WO2019102927A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112589189A (zh) * 2020-11-07 2021-04-02 长沙思胜智能设备有限公司 齿条专用拉床
KR102273435B1 (ko) * 2020-11-30 2021-07-06 (주)금영이티에스 모터 샤프트 제조 방법
CN114309099A (zh) * 2021-12-23 2022-04-12 延锋国际座椅***有限公司 一种长齿条的制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0099311A1 (fr) * 1982-07-09 1984-01-25 VALLOUREC Société Anonyme dite. Crémaillère de direction pour véhicules automobiles et procédé de fabrication d'une telle crémaillère
DE19508798A1 (de) * 1994-03-24 1995-09-28 Mueller Heinrich Masch Verfahren zur Herstellung von Zahnkolbenstangen für Fahrzeug-Hydrolenkungen
JPH0952113A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 異形管の製造方法
US20060201227A1 (en) * 2004-10-01 2006-09-14 Copperweld Canada Inc. Vehicle structural components made from tubular members and method therefor
JP2007275896A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Matsuoka Minako 中空ラックの塑性加工方法及び装置及び中空ラック
JP2013043202A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Kfc Ltd 地盤補強用鋼管及びその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU595108B2 (en) * 1984-04-16 1990-03-22 Sanwa Kokan Co. Ltd. Method of cold drawing seamless metal tubes each having an upset portion on each end
US4788841A (en) * 1987-11-18 1988-12-06 Aluminum Company Of America Method and apparatus for making step wall tubing
JPH05345231A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Sumitomo Metal Ind Ltd ラックチューブの製造方法
EP1177843A3 (en) * 2000-08-03 2003-06-11 Pittsburg Tube Co. Tube formation method and apparatus
JP4659260B2 (ja) * 2001-04-26 2011-03-30 株式会社幸伸技研 中空ラックバー形状物の成形装置
DE102004056147B3 (de) 2004-11-20 2006-08-03 Gkn Driveline International Gmbh Reduzieren von Rohren über einem abgesetzten Dorn zur Herstellung von Hohlwellen mit Hinterschnitt in einer Operation
KR20070112804A (ko) * 2005-03-23 2007-11-27 비숍 이노베이션 리미티드 스티어링 랙 및 그 제조 방법
BRPI0610086A2 (pt) 2005-05-27 2008-12-02 Sumitomo Metal Ind mÉtodo para produzir tubo metÁlico com parede ultra fina, com processo de trabalho a frio
JP4774809B2 (ja) * 2005-05-27 2011-09-14 住友金属工業株式会社 冷間圧延法による超薄肉継目無金属管の製造方法
US20070204668A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Minako Matsuoka Method and apparatus for plastic working of hollow rack bar and hollow rack bar
JP4959388B2 (ja) * 2007-03-20 2012-06-20 高周波熱錬株式会社 中空ラックバー並びに中空ラックバーの端部縮径方法及び装置
JP4839250B2 (ja) * 2007-03-20 2011-12-21 カヤバ工業株式会社 筒状塑性加工体の製造方法
DE602008001571D1 (de) * 2007-03-20 2010-08-05 Neturen Co Ltd Herstellungsverfahren einer hohlen Zahnstange und Vorrichtung zum Herstellen einer hohlen Zahnstange
JP6408819B2 (ja) * 2014-07-28 2018-10-17 高周波熱錬株式会社 中空ラックバーの製造方法
KR101586338B1 (ko) * 2015-11-04 2016-02-02 지성알미늄주식회사 알루미늄 튜브 자동 인발장치
JP6789684B2 (ja) 2016-06-14 2020-11-25 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0099311A1 (fr) * 1982-07-09 1984-01-25 VALLOUREC Société Anonyme dite. Crémaillère de direction pour véhicules automobiles et procédé de fabrication d'une telle crémaillère
DE19508798A1 (de) * 1994-03-24 1995-09-28 Mueller Heinrich Masch Verfahren zur Herstellung von Zahnkolbenstangen für Fahrzeug-Hydrolenkungen
JPH0952113A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 異形管の製造方法
US20060201227A1 (en) * 2004-10-01 2006-09-14 Copperweld Canada Inc. Vehicle structural components made from tubular members and method therefor
JP2007275896A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Matsuoka Minako 中空ラックの塑性加工方法及び装置及び中空ラック
JP2013043202A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Kfc Ltd 地盤補強用鋼管及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111372701B (zh) 2023-08-25
EP3713690A1 (en) 2020-09-30
JP7133304B2 (ja) 2022-09-08
US20200277002A1 (en) 2020-09-03
JP2022141668A (ja) 2022-09-29
US11980929B2 (en) 2024-05-14
WO2019102927A1 (en) 2019-05-31
EP3713690B1 (en) 2023-09-06
KR20200086669A (ko) 2020-07-17
KR102516272B1 (ko) 2023-03-30
CN111372701A (zh) 2020-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022141668A (ja) 中空ラックバーの製造方法及び製造装置
DE112006000619B4 (de) Verfahren zum Herstellen einer Lenkungszahnstange
CN108290600B (zh) 制造齿杆的方法
CN104114299A (zh) 一种制造空心轴的方法
CN110153363B (zh) 一种转向导杆冷热锻结合的成形方法
JP4407825B2 (ja) 押出成形方法及び押出成形装置
KR101671716B1 (ko) 자동차 변속기용 인풋 샤프트 제조방법
JP2017039146A (ja) シャフトの製造方法
CN109415081A (zh) 齿条和用于生产机动车辆的转向装置的齿条的方法
JP5246588B2 (ja) 歯車の製造装置及び製造方法
JP6933762B2 (ja) 差厚パイプの押出成形方法及び差厚パイプの押出成形装置
JP2009285688A (ja) 中空歯形部品の製造方法
US10239113B2 (en) Net shaped forging for fluid ends and other work pieces
WO2008003305A1 (de) Verfahren zur herstellung eines rotationssymmetrischen teils und danach hergestelltes teil
JP2010042440A (ja) 溝付きボルトの製造方法
JP6539569B2 (ja) ラックバーの製造方法
JP2021030251A (ja) 引抜鋼管及びラックバー、並びに引抜鋼管の製造装置及び製造方法
JP6393599B2 (ja) ヘリカルギヤ及びその製造方法
JP2005007480A (ja) かさ歯車の製造方法およびかさ歯車の製造装置
JP2008264874A (ja) 芯金セット及び中空ラックバー
JP2017089688A (ja) ラックバーの製造方法
WO2018003292A1 (ja) シンクロスリーブ、シンクロスリーブの製造装置及び製造方法
JP4722324B2 (ja) 中空段付軸の製造方法
JP2007216956A (ja) ステアリング用中空ラックバーおよびその製造方法
JP2011245524A (ja) ヘリカル歯車の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220627

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220705

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7133304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150