JP2019073508A - 3−(n−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物、その製造方法、およびその使用 - Google Patents

3−(n−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物、その製造方法、およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019073508A
JP2019073508A JP2018195975A JP2018195975A JP2019073508A JP 2019073508 A JP2019073508 A JP 2019073508A JP 2018195975 A JP2018195975 A JP 2018195975A JP 2018195975 A JP2018195975 A JP 2018195975A JP 2019073508 A JP2019073508 A JP 2019073508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
aminoethyl
methanol
aminopropyltrimethoxysilane
vinylbenzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018195975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143179B2 (ja
Inventor
シュタントケ ブアクハート
Standke Burkhard
シュタントケ ブアクハート
ヴァスマー クリスティアン
Wassmer Christian
ヴァスマー クリスティアン
ビッボ ケアスティン
Bibbo Kerstin
ビッボ ケアスティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2019073508A publication Critical patent/JP2019073508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143179B2 publication Critical patent/JP7143179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/20Purification, separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/10Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material characterised by the additives used in the polymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/544Silicon-containing compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン−ヒドロクロリドの実質的に無色の溶液または組成物が得られる方法の提供。【解決手段】ステップ1において、出発成分のビニルベンジルクロリドを、少なくとも1つの安定剤の添加下で分別蒸留し、ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランおよびメタノールを装入し、かつ十分に混合しながらステップ1からの留出物(ビニルベンジルクロリド)を、1.0対0.60〜1.0〜1.15のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン対ビニルベンジルクロリドのモル比で、40〜60℃の範囲内の温度で計量供給し、かつ後反応させる。【選択図】なし

Description

本発明の主題は、3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)−アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物(以後、省略して本発明による溶液ともいう)、その製造方法、およびその使用である。
官能化されたアミノシラン、例えば3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランまたは3−(N−ベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランのヒドロクロリドを製造すること、および例示的に定着剤として使用することは以前から公知である(US 4,902,556、EP 353 766、US 4,849,294、EP 338 128、US 4,499,152、US 4,382,991、US 4,330,444、DE 28 02 242、JP 01-259369、EP 176 062、EP 590 270、WO 2005/118599、いくつか挙げただけである)。
しかしながら、多くの用途にとって、ますます無色の生成物が必要とされる。ビニルベンジルクロリド(VBC)をN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン(DAMO)と反応させて3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドを製造する場合、工業的実地において、残念ながらオレンジ色/黄色〜強烈にオレンジ色/黄色の生成物が得られる。この製造の際に障害となる沈殿物も観察され、この沈殿物は、付加的な手間をかけて生成物から分離しなければならない。
したがって、メタノール中に溶かした作用物質として少なくとも3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドを含む無色の溶液または組成物、ならびにこのような無色の溶液の製造を保証することができる相応する方法を提供するという問題が生じる。また、製造の際に沈殿をできる限り回避することも関心事である。この場合、このような無色の溶液とは、ガードナー色数(ISO4630、2015、分光測定)<2、ことにAPHA/ISO6271(第2部、分光測定)による≦200mg Pt−Co/lの色数を有する組成物もしくは溶液であると解釈されるべきである。
この課題は、本発明により特許請求の範囲の特徴により解決される。
意外にも、使用されたビニルベンジルクロリドを、少なくとも1つの安定剤の添加下でまず分別蒸留し、引き続きN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとの反応をメタノール中で実施し、かつこうして生成物を好ましくは直接得ることができる場合に、化合物のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとビニルベンジルクロリドの反応生成物として、とりわけメタノール中の3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン−ヒドロクロリドの実際に無色の溶液または組成物が得られることが見出された。
この場合、さらに、こうして実施された反応の際に、好ましくは沈殿または生成物の濁りが生じないことが見出された。任意に、こうして得られた溶液または組成物は、メタノールの添加下で限定的に希釈し、かつ付加的に定義された量のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランを添加することができる。こうして、好ましくは、ガードナー色数<2およびことに≦200mg Pt−Co/lの(APHAによる)色数を有する組成物または溶液を提供することができる。
本発明の主題は、
− ステップ1において、出発成分のビニルベンジルクロリドを、少なくとも1つの安定剤の添加下で分別蒸留し、かつ
− ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランおよびメタノールを装入し、かつ十分に混合しながらステップ1からの留出物(ビニルベンジルクロリド)を、1.0対0.60〜1.0対1.15、好ましくは1対0.99〜1.01のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン対ビニルベンジルクロリドのモル比で、40〜60℃の範囲内の温度で計量供給し、かつ後反応させる
ことによる、少なくとも3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン−ヒドロクロリドおよびメタノールを含む、≦200mg Pt−Co/lのAPHA色数を有する無色の溶液を製造する方法である。
好ましくは、本発明による方法のステップ1において、ニトロメタン、4−tert−ブチル−ピロカテコールおよび/または2,4−ジニトロフェノールの系列からなる少なくとも1つの安定剤を使用する。
本発明による方法の場合、ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとメタノールとは、好ましくは80対20〜30対70、有利に70対30〜40対60、ことに60対40〜50対50の質量比で存在する。
さらに、本発明による方法の場合に、ステップ2において、好ましくは、例えば有利にステップ1から得られたようなAPHA色数≦5mg Pt−Co/lを有するビニルベンジルクロリドを使用する。
適切なように、本発明による方法の場合に、ステップ2において反応の後に存在する生成物混合物を40〜60℃の範囲内の温度で、さらに30分〜3時間の期間にわたり十分に混合しながら後反応させる。
さらに、ステップ2においてまたはステップ2により得られた組成物をメタノールの添加下で希釈することができる。
さらに、有利には、ステップ2において得られた組成物にさらに定義された量のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン(DAMO)を、適切なように組成物を基準として0〜50質量%、有利には1〜20質量%、ことに5質量%まで添加することができる。
例えば、有利には、ステップ2に引き続き存在する組成物を、メタノールの添加下で、組成物を基準として、20〜80質量%、好ましくは30〜70質量%、特に好ましくは35〜60質量%、ことに40〜50質量%の作用物質[作用物質、つまり下記の式I〜VIの系列からなる少なくとも2つの化合物]の含有率に調節することができる。
3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドは、例示的に、次の式により具体的に示すことができ、この場合、ビニル基は、芳香族6員環のオルト位、メタ位およびパラ位、好ましくはパラ位に配置されていてよく、かつyは0、1または2を表す:
Figure 2019073508
本発明による方法により製造されたまたは得られた組成物は、有利に、さらに、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランまたはN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン−ヒドロクロリドの割合を含むことができる、次の式I(式中、yは0、1または2を表すことができる)を参照:
(H3CO)3Si−(CH23NH(CH22NH2 × (HCl)y 式I
さらに、本発明による方法の場合、3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン(次の式II
Figure 2019073508
も参照)の他に、次の置換生成物が含まれていてよく、ここでも、yは0、1または2を表すことができる:
Figure 2019073508
Figure 2019073508
Figure 2019073508
Figure 2019073508
および
Figure 2019073508
一般に、本発明による方法は次のように実施することができる:
出発成分VBCを適切な形で得るために、本方法のステップ1の実施について、蒸留ユニットもしくは精留ユニットが使用され、これらのユニットは、例示的であるが排他的ではなく、任意に充填物、環流分配器および受容器を備えた分離塔、作動油ベーンポンプ、ならびに冷却トラップを含めた圧力測定ユニット/圧力調節ユニットが装着された、攪拌装置および温度監視装置/温度調節装置を備えた加熱可能/冷却可能な槽を含む。好ましくは、ステップ1において、VBCに、ニトロメタン、4−tert−ブチルピロカテコールおよび/または2,4−ジニトロフェノールの系列からなる少なくとも1つの安定剤が添加される。分別蒸留の前留分および蒸留残留物は、原則として廃棄される。
本方法の場合、ステップ2による反応は、適切なようにではあるが排他的ではなく、還流冷却器および出発成分用の適切な供給ユニットを備えた加熱可能/冷却可能な、つまり温度調節可能な攪拌槽中で実施される。例えば、本方法によるステップ2において適切なようにN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル−トリメトキシシラン(DAMO)およびメタノールを装入し、かつ十分に混合しながらステップ1からの留出物(ビニルベンジルクロリド=VBC)を、例示的であるが排他的ではなく、1.0対0.60〜1.0対1.15、ことに1対1のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン対ビニルベンジルクロリドのモル比で、40〜60℃の範囲内の温度で、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとメタノールとの本混合物中に計量供給し、適切なように十分に混合しかつ温度制御しながらさらに数時間後反応させる。本方法のステップ2による反応の際に、有利に沈殿または曇りはもはや起こらないため、有利に付加的な後処理手段を省くことができる。≦200mg Pt−Co/lのAPHA色数を有する透明で実際に無色の生成物を直接得ることができ、この生成物をさらにメタノールおよび任意にDAMOの添加により適切に、例示的に本発明による無色の組成物中のいわゆる作用物質の、全体の組成物を基準として20〜80質量%の含有率に調節することができる;つまり、ここでは作用物質の概念とは、上述の式I〜VIの系列からなる少なくとも2つの化合物からなる混合物であると解釈される。
さらに、本発明により得られた組成物を付加的に、例示的であるが排他的ではなく、酢酸、つまりことに濃縮された酢酸の添加により、定義されたpH値に調節することができる。例えば、本発明による組成物を有利に5〜6のpH値に調節することができる。さらに、このpH値をガラス電極(Methrom社)を用いて決定することができる。
したがって、本発明の主題は、本発明による方法により得ることができるかまたは得られる組成物である。
したがって、本発明の主題は、式I〜VIによる系列からなる少なくとも2つの化合物およびメタノールを含む無色の組成物でもあり、ここでこの組成物または溶液は、全体の組成物を基準として20〜80質量%の作用物質の含有率、および≦200mg Pt−Co/lのAPHA色数を有する。
好ましくは、本発明による組成物は、全体の組成物を基準としてそれぞれ、
20〜70質量%、好ましくは40〜60質量%のメタノール、
0〜60、好ましくは0.01〜30質量%のDAMO、
12〜18質量%の式II1)による化合物、
11〜15質量%の式III1)による化合物、
合計で27〜38質量%の式IV1)およびVI1)による化合物、および
3〜6質量%の式V1)による化合物を含み、ここで組成物の全ての成分は合計で100質量%となる[1):それぞれの式による上述の化合物中のHCl割合はここでは考慮されていない]。
本発明による組成物または本発明により得られた生成物もしくは溶液は、有利に、ことに有機ポリマーを無機の、好ましくは酸化物系の充填剤、ガラス繊維または金属粒子で強化する場合の、ならびに好ましくは金属、金属酸化物もしくはガラスの無機表面、または有機ポリマーを被覆する場合の、好ましくは無機表面と有機表面との間の定着剤として適している。
したがって、同様に、本発明の主題は、有機ポリマーを無機充填剤で強化する場合の、無機表面または有機ポリマーを被覆する場合の無機表面と有機表面との間の定着剤としての、および繊維強化されたポリマーにおいて無機繊維と有機ポリマーとの間の定着剤としての、本発明による組成物または本発明により得られたもしくは製造された組成物の使用である。
本発明を、次の実施例を用いて詳細に説明するが、この主題を限定するものではない。
実施例:
分析方法:
加水分解可能な塩化物の決定:試料5gを150mlのビーカーガラス中でエタノール20mlおよび酢酸80mlで溶かす。塩化物含有率を、硝酸銀溶液[c(AgNO3)=0.01mol/l]を用いた電位差滴定により決定する。試薬ブランクを同じ方式で決定する。
計算:
塩化物[mg/kg]=(A−B)×355/E
A=mlで表す試料についての消費量
B=mlで表すブランクについての消費量
E=gで表す試料量
13C−NMR決定および1H−NMR決定は、「400MHzブルカーNMR」を用いて行い、CDCl3を溶媒として使用した。
色数の決定は、DIN EN ISO6271(第2部、分光測定、APHA色数、以後省略してISO6271ともいう)およびDIN EN ISO4630(2015、分光測定、ガードナー色数、以後省略してISO4630ともいう)により行った。
屈折率をDIN51423により決定し、かつ密度をDIN51757により決定した。
比較例1:
装備:KPG攪拌機を備えた250mlの四ツ口フラスコ、滴下漏斗、強力冷却器、液相温度計、温度調節を有する油浴。
Dynasylan(登録商標)DAMO[N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン]36.99gおよびメタノール24.58gを攪拌しながら装入した。50℃の液相温度で、市場で入手可能なようなビニルベンジルクロリド(YANCHENG XINGCHEN CHEMICAL Co.社、かつては4−クロロメチルスチレン、以後省略してビニルベンジルクロリドという)21.66gを51minの間に滴加した。ビニルベンジルクロリド約2mlの添加後に、液相内で強い黄色の呈色が生じる。ビニルベンジルクロリドの添加の間の最大液相温度は55℃であった。ビニルベンジルクロリドの添加の完了後に、50℃〜55℃でさらに2h後攪拌した。引き続き、この反応混合物をメタノール56.70gで希釈した。透明なオレンジ色に着色された生成物(139.93g)が得られた。
比較例1からの生成物に関する分析結果:
Figure 2019073508
*)ガードナー/ISO4630による1の値が、APHA/ISO6271によるほぼ120mg Pt−Co/lの値に相当する]
実施例1:
まず、出発成分のYANCHENG XINGCHEN CHEMICAL Co.,Ltd.社のビニルベンジルクロリド(VBC)を前処理した:
装備:KPG攪拌機を備えた500mlの四ツ口フラスコ、塔管(l=25cm、NS29/32)、炭素Sulzer充填物(l=50mm、d=28mm)、液相温度計および頂部温度計、環流分配器、作動油ベーンポンプ、圧力計、冷却トラップ、温度調節を有する油浴。
ビニルベンジルクロリド(黄色)410.288gを、ニトロメタン0.361gと混合し、500mlの四ツ口フラスコ内に装入した。3.25hの間、約80℃の液相温度および約0.1mbarの絶対圧で無色透明の留出物188.9g(画分1)が取り出された。これを、さらにTBC(4−tert−ブチルピロカテコール)0.191gで安定化した。さらに2時間の蒸留の後に、さらに無色透明の留出物197.25gが取り出された。蒸留後に、液相中に、褐色の軽度に粘性の蒸留残留物8.3gが単離された。
表2:ビニルベンジルクロリドに関する分析結果:
Figure 2019073508
*)ガードナーによる1の値が、APHA/ISO6271によるほぼ120mg Pt−Co/lの値に相当する]
引き続き、3−(N−ベンジル−2−アミノエチル)−アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドを含むメタノール性溶液の合成を行った。
装備:KPG攪拌機を備えた1000mlの四ツ口フラスコ、滴下漏斗、強力冷却器、液相温度計、温度調節を有する油浴。
Dynasylan(登録商標)DAMO[N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン]148.52gおよびメタノール97.94gを攪拌しながら装入した。55℃の液相温度で、ビニルベンジルクロリド86.74gを48分の間に滴加した。約2mlのビニルベンジルクロリドの添加後に、液相はまだ無色透明である。ビニルベンジルクロリドの添加の間の最大液相温度は59℃であった。ビニルベンジルクロリドの添加の完了後に、50〜55℃でさらに2h後攪拌した。引き続き、この反応混合物をメタノール227.08gで希釈した。透明で実際に無色の生成物[メタノール中の作用物質]556.28gが得られた、表3参照。
表3:実施例1からの組成物に関する分析結果:
Figure 2019073508
*)ガードナーによる1の値が、APHA/ISO6271によるほぼ120mg Pt−Co/lの値に相当する]
実施例2:
実施例1からのメタノールを含む組成物47.5gにDAMO2.5gを添加した、表4参照。
表4:実施例2および比較例1からの分析結果:
Figure 2019073508

Claims (15)

  1. − ステップ1において、出発成分のビニルベンジルクロリドを、少なくとも1つの安定剤の添加下で分別蒸留し、かつ
    − ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランおよびメタノールを装入し、かつ十分に混合しながらステップ1からの留出物(ビニルベンジルクロリド)を、1.0対0.60〜1.0〜1.15のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン対ビニルベンジルクロリドのモル比で、40〜60℃の範囲内の温度で計量供給し、かつ後反応させる
    ことによる、少なくとも3−(N−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む、≦200mg Pt−Co/lのAPHA色数を有する無色の溶液の製造方法。
  2. ステップ1において、ニトロメタン、4−tert−ブチルピロカテコールおよび/または2,4−ジニトロフェノールの系列からなる少なくとも1つの安定剤を使用することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. ステップ2において、≦5mg Pt−Co/lのAPHA色数を有するビニルベンジルクロリドを使用することを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  4. ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン対ビニルベンジルクロリドを、1.0対0.8〜1.0対1.05、好ましくは1.0対0.99〜1.0対1.01のモル比で計量供給することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとメタノールとを、80対20〜30対70の質量比で装入することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとメタノールとを、70対30〜40対60の質量比で装入することを特徴とする、請求項5記載の方法。
  7. ステップ2において、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランとメタノールとを、60対40〜50対50の質量比で装入することを特徴とする、請求項5または6記載の方法。
  8. ステップ2において反応の後に存在する生成物混合物を40〜60℃の範囲内の温度で、さらに30分〜3時間の期間にわたり十分に混合しながら後反応させることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. ステップ2において得られた組成物をメタノールの添加下で希釈することを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. ステップ2において得られた組成物に、定義された量のN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシランを、好ましくは前記組成物を基準として0〜50質量%の量で添加することを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
  11. ステップ2に引き続き存在する組成物を、メタノールの添加下で、前記組成物を基準として、合計で20〜80質量%の作用物質の含有率に調節することを特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. ステップ2に引き続き存在する組成物を、メタノールの添加下で、前記組成物を基準として、30〜70質量%の作用物質の含有率に調節することを特徴とする、請求項11記載の方法。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項記載の方法により得られる組成物。
  14. 式I〜VIによる系列からなる少なくとも2つの化合物およびメタノールを含む、請求項1から13までの少なくとも1項記載の組成物において、前記組成物または溶液は、全体の組成物を基準として20〜80質量%の作用物質の含有率、および≦200mg Pt−Co/lのAPHA色数を有する、組成物。
  15. 有機ポリマーを無機充填剤で強化する場合の、無機表面または有機ポリマーを被覆する場合の無機表面と有機表面との間の定着剤としての、および繊維強化されたポリマーにおいて無機繊維と有機ポリマーとの間の定着剤としての、請求項1から14までの少なくとも1項記載の組成物の使用。
JP2018195975A 2017-10-18 2018-10-17 3-(n-ビニルベンジル-2-アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物、その製造方法、およびその使用 Active JP7143179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17197077.5 2017-10-18
EP17197077 2017-10-18
EP18150224.6A EP3473633B8 (de) 2017-10-18 2018-01-03 Eine farblose, 3-(n-vinylbenzyl-2-aminoethyl)aminopropyltrimethoxysilanhydrochlorid und methanol enthaltenden zusammensetzung, ein verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
EP18150224.6 2018-01-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019073508A true JP2019073508A (ja) 2019-05-16
JP7143179B2 JP7143179B2 (ja) 2022-09-28

Family

ID=60293697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018195975A Active JP7143179B2 (ja) 2017-10-18 2018-10-17 3-(n-ビニルベンジル-2-アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物、その製造方法、およびその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10626130B2 (ja)
EP (1) EP3473633B8 (ja)
JP (1) JP7143179B2 (ja)
CN (1) CN109679581B (ja)
ES (1) ES2763932T3 (ja)
TW (1) TWI789442B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3611236B1 (de) 2018-08-17 2020-09-30 Evonik Operations GmbH Eine wässrige, lagerstabile zusammensetzung, die n-benzyl-substituierte n-(2-aminoethyl)-3-aminopropylsiloxan-hydrochloride enthält, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
CN113445318A (zh) * 2021-07-28 2021-09-28 沂水祥腾化工有限公司 一种纺织用纱线平滑剂及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06207020A (ja) * 1992-10-01 1994-07-26 Huels Ag オルガノシラン重縮合物、その製造方法、該重縮合物の希釈水溶液を安定化する方法および該重縮合物からなる付着媒介物
JP2008500306A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 デグサ ゲーエムベーハー N−置換アミノポリシロキサンの安定性溶液、その製造および使用
JP2017171777A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 リンテック株式会社 粘着性組成物、粘着剤、粘着シートおよび表示体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2377982A1 (fr) 1977-01-19 1978-08-18 Saint Gobain Compositions pour le revetement de fibres de verre et fibres ainsi obtenues
US4382991A (en) 1979-09-04 1983-05-10 Ppg Industries, Inc. Sizing composition and sized strand useful as reinforcement
US4330444A (en) 1979-09-04 1982-05-18 Ppg Industries, Inc. Sizing composition and sized fibers with increased hardness
US4499152A (en) 1982-08-09 1985-02-12 General Electric Company Metal-clad laminate construction
EP0176062A3 (en) 1984-09-27 1987-07-15 Dow Corning Corporation Silane bonding agents for high temperature applications and method therefor
US4849294A (en) 1986-05-09 1989-07-18 Dow Corning Corporation Coupling agent composition
JPH01259369A (ja) 1988-04-11 1989-10-17 Canon Inc マイクロカプセルトナー
JPH0757810B2 (ja) 1988-04-15 1995-06-21 日本ゼオン株式会社 ガラス繊維強化ノルボルネン系ポリマーおよびその製造法
US4914220A (en) * 1988-05-23 1990-04-03 Merck & Co., Inc. Process for synthesis of E-2-methyl-α,β-unsaturated aldehydes
US4910077A (en) 1988-08-04 1990-03-20 B.F. Goodrich Company Polynorbornene laminates and method of making the same
US4902556A (en) 1989-01-27 1990-02-20 The B. F. Goodrich Company Multi-layer polynorbornene and epoxy laminates and process for making the same
DE10362060B4 (de) * 2003-10-21 2009-07-09 Altana Coatings & Sealants Gmbh Verpackungsmaterial mit einer Barriereschicht für Gase
EP3009480B1 (en) * 2013-06-10 2019-05-01 Nissan Chemical Corporation Silica-containing resin composition and method for producing same, and molded article produced from silica-containing resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06207020A (ja) * 1992-10-01 1994-07-26 Huels Ag オルガノシラン重縮合物、その製造方法、該重縮合物の希釈水溶液を安定化する方法および該重縮合物からなる付着媒介物
JP2008500306A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 デグサ ゲーエムベーハー N−置換アミノポリシロキサンの安定性溶液、その製造および使用
JP2017171777A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 リンテック株式会社 粘着性組成物、粘着剤、粘着シートおよび表示体

Also Published As

Publication number Publication date
ES2763932T3 (es) 2020-06-01
TW201930326A (zh) 2019-08-01
EP3473633B1 (de) 2019-11-13
CN109679581A (zh) 2019-04-26
EP3473633B8 (de) 2019-12-18
US20190112323A1 (en) 2019-04-18
US10626130B2 (en) 2020-04-21
CN109679581B (zh) 2022-12-16
JP7143179B2 (ja) 2022-09-28
TWI789442B (zh) 2023-01-11
EP3473633A1 (de) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452262B2 (ja) 1,1‐2置換エチレンモノマー類の調製方法
JP2019073508A (ja) 3−(n−ビニルベンジル−2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランヒドロクロリドおよびメタノールを含む無色の組成物、その製造方法、およびその使用
JP7036005B2 (ja) ポリアミン化合物、ポリアミン組成物、及びエポキシ樹脂硬化剤
DE2800017A1 (de) Verfahren zur herstellung von organoalkoxysilanen
EP2838936B1 (de) Neue, einfach herstellbare, voc reduzierte, umweltfreundliche (meth)acrylamido-funktionelle siloxan-systeme, verfahren zu ihrer herstellung sowie verwendung
EP2838904B1 (de) Verfahren zur herstellung von (meth)acrylamido-funktionellen silanen durch umsetzung von aminoalkyl-alkoxysilanen mit acrylsäureanhydrid
JP6732804B2 (ja) アミノアルキルトリアルコキシシランの水性加水分解物を製造する方法
US20230002342A1 (en) Method of producing perfluoro(2,4-dimethyl-2-fluoroformyl-1,3-dioxolane)
Noll et al. Effect of Organosilicon Substituents on the Basic Strength of Amines
WO2005077863A1 (de) VERFAHREN ZUR CC-BINDUNGSKNÜPFUNG ZWISCHEN ELEKTROPHILEN SUBSTRATEN UND π-NUCLEOPHILEN IN NEUTRALEN BIS BASISCHEN WÄSSRIGEN ODER ALKOHOLISCHEN LÖSUNGSMITTELN OHNE DEN EINSATZ EINER LEWIS- ODER PROTONENSÄURE
CN101781161B (zh) 一种三氟甲基苯乙烯类化合物的制备方法
JPS6335569A (ja) フルフリルアルコ−ル類の製造方法
JP2017137485A (ja) 2−エチルへキシルシリケート含有組成物の製造方法
Gilman et al. An allyl displacement of a benzyl group from Di-and tribenzylsilane
EP3708569B1 (de) Ein voc freies, wässriges und lagerstabiles n-vinylbenzylaminalkyl-funktionelles siloxanol und verfahren zu dessen herstellung
JP7388685B2 (ja) 臭化シアン溶液の製造方法
US11292911B2 (en) Aqueous, storage-stable composition containing N-benzyl-substituted N-(2-aminoethyl)-3-aminopropylsiloxane hydrochlorides, processes for production thereof and use thereof
JPS6239606B2 (ja)
DE102015225879A1 (de) Tris-(alkylalkoxysilyl)amin-reiche Zusammensetzungen, deren Herstellung und deren Verwendung
JPH0436290A (ja) シラン化合物
CN112645924A (zh) 化合物、液晶组合物以及显示装置
JPH0213656B2 (ja)
EP3351524A1 (en) Homoallyl halide composition and method for storing homoallyl halide
CN107001256A (zh) 用于制备多硫化物的低盐法
JPH08151387A (ja) アルキルトリクロロシランの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220422

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220506

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150