JP2019056196A - 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着 - Google Patents

遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着 Download PDF

Info

Publication number
JP2019056196A
JP2019056196A JP2017203495A JP2017203495A JP2019056196A JP 2019056196 A JP2019056196 A JP 2019056196A JP 2017203495 A JP2017203495 A JP 2017203495A JP 2017203495 A JP2017203495 A JP 2017203495A JP 2019056196 A JP2019056196 A JP 2019056196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
infrared
underwear
function
enhancing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017203495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6464245B1 (ja
Inventor
梁添壽
Tian Shou Liang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Green Energy Nano Tech Co Ltd
Original Assignee
Green Energy Nano Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Energy Nano Tech Co Ltd filed Critical Green Energy Nano Tech Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6464245B1 publication Critical patent/JP6464245B1/ja
Publication of JP2019056196A publication Critical patent/JP2019056196A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B17/00Selection of special materials for underwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/92Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/02Drawers or underpants for men, with or without inserted crotch or seat parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/41Devices for promoting penis erection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/24Formation of filaments, threads, or the like with a hollow structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/34Core-skin structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/10Other agents for modifying properties
    • D01F1/106Radiation shielding agents, e.g. absorbing, reflecting agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • D01F6/06Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins from polypropylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2467/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

【課題】遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着を提供する。【解決手段】本発明は、特殊な合成薬及び漢方薬組成物を服用する方式で男性性機能を即効的に改善するための多くの従来技術と異なり、複数本の遠赤外線繊維と複数本の繊維とから編成された男性性機能を増強するための下着である。臨床データによれば、男性性機能障害を罹患した成人及び男性性機能障害を罹患した「かもしれない」成人に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能、***の質、***コントロール能力と下部尿路症状を著しく改善することが明らかになった。同時に、臨床データによれば、成年男性に、本発明にかかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用しても、その生理的状態に対して何らの悪影響も与えない。【選択図】図5

Description

本発明は、遠赤外線繊維の技術分野に係り、特に、遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着に関する。
男性性機能障害(male sexual dysfunction)は、***機能障害(Erectile dysfunction,ED)、早漏(Premature ejaculation、PE)、遅発***(Delayed ejaculation)と***減退(Low libido)に分けられる。男性性機能障害の発生に関与する因子は、心理的因子、生理的因子及び薬剤性因子を含み、その内、心理的因子の成因は、うつ病、自信喪失及び性行為に対する不安・心配を含み、かつ生理的因子の主因は、陰茎海綿体の損傷、内分泌系疾患と心血管疾患を含む。
一方、薬剤性因子の成因は、高血圧の薬及び/または精神科の薬の服用により引き起こす副作用である。
臨床データによれば、年齢が50歳以上の男性の約半数が、***機能に何らかの問題があり、例えば、***機能障害(ED)または早漏(PE)の原因で、正常な性行為を行い得ない。臨床上、通常、高い薬剤耐性と利便性などの利点を有する経口ホスホジエステラーゼ5型阻害剤(Phosphodiesterase type 5 (PDE5) inhibitor)は、***機能障害の治療に応用することができる。現在、ホスホジエステラーゼ阻害剤の処方薬は、バイアグラ(Viagra(登録商標),sildenafil)、レビトラ(Levitra(登録商標),vardenafil)とシアリス(Cialis(登録商標),tadalafil)を含む。これら3種類の処方薬は、***機能障害を改善する方式について、いずれも陰茎海綿体の平滑筋を弛緩させることで、血管を拡張させて***を維持する働きをする。
しかし、心臓疾患の患者(狭心症、心不全及び心疾患の既往歴がある者)、脳卒中の患者または鎌状赤血球貧血症の患者は、全てホスホジエステラーゼ阻害剤の服用が適さない患者であり、その原因は、ホスホジエステラーゼ阻害剤と一部の薬物(併用禁忌薬)を組み合わせて使用すると、医薬品同士の相互作用によって患者の生命を脅かす危険があるので、十分に注意する必要がある。これ以外に、ホスホジエステラーゼ阻害剤は、頭痛、めまい、顔面紅潮、胃部不快感、視覚異常、鼻づまり、筋肉痛、背部痛などを含む副作用を引き起こすこともある。
薬には必ず副作用が伴い、大部分の合成薬の使用に付随する副作用に鑑みて、米国特許第7,147,874号明細書には、早発***を予防または治療するための医薬組成物が開示されている。前記医薬組成物は、センソの抽出物(Extract of Bufonis Venenum)と、サポニン(Saponins)含有のニンジンの抽出物(Extract of Ginseng)とを含む。早発***を治療するための応用方法において、かかる医薬組成物を男性の陰茎亀頭に塗ることにより、陰茎筋肉の収縮を減少させて局所麻酔を提供する方式によって、性行為の時間を延長する効果が達成される。
しかし、前記医薬組成物は、単に毎回の性行為の際、早発***を予防するための単回の性治療効果のみを提供すると共に、男性性機能障害に実質的な改善効果が認められなかった。これ以外に、かかる医薬組成物の成分は、いずれも漢方薬材の抽出物であっても、長期服用の結果、必ずしも服用者の身体に悪影響を与えず、あるいは使用により発生する如何なる副作用もないと明確に保証することができない点に留意しなければならない。
以上に鑑みて、医療器材製造業者は、米国特許第8,211,006号明細書に開示されている男性***安定器を売り出した。図1は、男性***安定器を示す斜視図である。図1に示すように、従来の男性***安定器1’は、主体11’と、前記主体11’を貫通する中央貫通孔12’とを備える。かかる男性***安定器1’を応用する時、前記中央貫通孔12’に陰茎が挿入され、この時、中央貫通孔12’の前端部に形成された小径部によって、陰茎に血液が容易に供給される。これにより、着用者の陰茎の***状態は、性行為を完了するまで十分に維持することができる。
注意すべきことは、バイアグラ、レビトラ、シアリス、または漢方薬組成物のいずれも、男性性機能障害に対する薬物治療とは異なり、米国特許第8,211,006号明細書に開示されている男性***安定器1’は、特殊な機構設計によって陰茎の***状態を改善するものである。しかし、前記男性***安定器1’の応用方式としては、着用者の陰茎に付けられる方式が原因で、前記男性***安定器1’を頻繁に繰り返し使用すると、陰茎を傷つけるおそれがある。
米国特許第7,147,874号明細書 米国特許第8,211,006号明細書
上記の説明から分かるように、上記で紹介した漢方薬組成物と男性***安定器1’のいずれも、使用上は数多くの欠点と不都合を有する。これに鑑みて、本願の発明者は、極力研究発明した結果、本発明の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着を研究開発して完成させた。
本発明の目的は、遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着を提供することである。本発明は、特殊な合成薬及び漢方薬組成物を服用する方式で男性性機能を即効的に改善するための多くの従来技術と異なり、複数本の遠赤外線繊維と複数本の繊維とから編成された男性性機能を増強するための下着である。
臨床データによれば、男性性機能障害を罹患した成人及び男性性機能障害を罹患した「かもしれない」成人に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能、***の質、***コントロール能力と下部尿路症状を著しく改善することが明らかになった。同時に、臨床データによれば、成年男性に、本発明にかかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用しても、その生理的状態に対して何らの悪影響も与えない。
従って、上記のような本発明の主要な目的を達成するために、本願の発明者は、かかる遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着の一実施例を提供する。その内、かかる男性性機能を増強するための下着は、複数本の遠赤外線繊維と複数本の繊維とから編成され、かつ各本の遠赤外線繊維は、ポリマー鞘と、前記ポリマー鞘内にドープされた・包まれた複数粒の遠赤外線金属顆粒とを含み、なおかつ、当該遠赤外線繊維の繊維数が、前記男性性機能を増強するための下着の繊維総数の20%〜50%を占める。
また、上記のような本発明の主要な目的を達成するために、本願の発明者は、かかる遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着の別の実施例を提供する。その内、かかる男性性機能を増強するための下着は、複数本の遠赤外線繊維から編成され、かつ各本の遠赤外線繊維は、ポリマー鞘と、前記ポリマー鞘内にドープされた・包まれた複数粒の遠赤外線金属顆粒とを含む。
上述した実施例において、かかる男性性機能を増強するための下着のタイプは、ブリーフ(Briefs)、ボクサーブリーフ(Boxer briefs)、またはトランクス(Boxer shorts)のいずれか1種であってもよい。
上述した実施例において、かかる複数粒の遠赤外線金属顆粒は、粉体チタニウム金属と、粉体ゲルマニウム金属と、粉体亜鉛金属とを含み、その内、前記粉体チタニウム金属、前記粉体ゲルマニウム金属と前記粉体亜鉛金属は、それぞれ第1金属重量百分率、第2金属重量百分率と第3金属重量百分率を持ち、なおかつ、前記第1金属重量百分率は11wt%〜18wt%の間であり、前記第2金属重量百分率は0.1wt%〜0.2wt%の間であり、かつ前記第3金属重量百分率は0.05wt%〜0.15wt%の間である。
上述した実施例において、前記複数本の遠赤外線繊維は、2μm〜22μmにある波長範囲の遠赤外線を発生することができ、かつ前記遠赤外線の平均放射率が少なくとも90%である。
上述した実施例において、複数粒の遠赤外線金属顆粒は、前記遠赤外線の平均放射率を増大させるために、粉体酸化物と粉体炭化物とをさらに含む。
上述した実施例において、前記複数粒の遠赤外線金属顆粒中に他の粉体金属をさらに添加してもよく、例えば、銅、銀、アルミニウム、マグネシウムのいずれか1種の粉体金属を添加してもよく、それらの中で任意の2種または2種以上の粉体金属の混合物を添加してもよい。
男性***安定器を示す斜視図である。 男性性機能を増強するための下着の第1実施例を示す斜視図である。 男性性機能を増強するための下着の第1実施例を示す斜視図である。 遠赤外線繊維を示す断面図である。 男性性機能を増強するための下着の製作工程を示す模式図である。 男性性機能を増強するための下着の製作工程を示す模式図である。 男性性機能を増強するための下着の製作工程を示す模式図である。 男性性機能を増強するための下着の第2実施例を示す斜視図である。 男性性機能を増強するための下着の第3実施例を示す斜視図である。 IIEF−5質問票を示す図表である。 QEQ質問票を示す図表である。 PEDT質問票を示す図表である。 IPSS質問票を示す図表である。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。 臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。
本発明が提出した遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着をより明瞭に記述するために、添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施例を以下に詳述する。
本発明は、遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着の旨を開示している。図2Aと図2Bは、男性性機能を増強するための下着の第1実施例の斜視図である。
図2Aと図2Bを参照する。図示するように、かかる男性性機能を増強するための下着1(以下、下着1と略称する)は、複数本の遠赤外線繊維11と複数本の繊維12とから編成され、なおかつ、当該遠赤外線繊維11の繊維数が、下着1の繊維総数の20%〜50%を占める。例えば、図2Aと図2Bには、下着1の前布部13と股下部14は、遠赤外線繊維11から編成され、その他の部分は、一般的に肌着の製造に応用することが可能な繊維12から編成されるものを示している。
続いて図2Aと図2Bを参照すると共に、図3に示す遠赤外線繊維の断面図を同時に参照する。
図3に示すように、かかる遠赤外線繊維11は、ポリマー鞘111と、前記ポリマー鞘111内にドープされた・包まれた複数粒の遠赤外線金属顆粒112とを含む。その名の通り、ポリマー鞘111は、ポリマー材料から作成されており、よく見かけられる人造繊維のポリマー材料は、ポリエステル(Polyester,PET)、ポリウレタン(Polyurethane,PU)、ポリ塩化ビニル(Poly(vinyl chloride),PVC)、ポリプロピレン(Poly propylene,PP)、またはポリアミド(Polyamide,PA)を含む。説明に値するのは、いくつかの研究により、ビニル基(vinyl)含有のポリマー単体を赤ちゃんや敏感肌の患者の皮膚に接触した場合に、皮膚が赤く腫れたり、かゆみを伴ったりするなどの症状を起こしてしまうケースもあった。これらを踏まえて、類似した問題を改善するために、ポリマー鞘111は、高分子ポリマーからなってもよく、かつ前記高分子ポリマーは、少なくとも50wt%(重量比)以上のシリカ(silica)材料を含有し、前記高分子ポリマーが下記化学構造式(1)で示される。
Figure 2019056196
(式中、nは50〜100である)
一方、かかる複数粒の遠赤外線金属顆粒112は、粉体金属の混合物の形態で表され、かつかかる粉体金属の混合物は、粉体チタニウム金属と、粉体ゲルマニウム金属と、粉体亜鉛金属とを含み、その内、前記粉体チタニウム金属、粉体ゲルマニウム金属と前記粉体亜鉛金属は、それぞれ第1金属重量百分率、第2金属重量百分率と第3金属重量百分率を持ち、なおかつ、前記第1金属重量百分率は11wt%〜18wt%の間であり、前記第2金属重量百分率は0.1wt%〜0.2wt%の間であり、かつ前記第3金属重量百分率は0.05wt%〜0.15wt%の間である。
こうして、遠赤外線繊維11から編成された前布部13と股下部14により遠赤外線が放射されて着用者の陰茎に刺激を与えると、海綿体の平滑筋が弛緩する。その結果、海綿体内の海綿体動脈が拡張し、海綿体内への血液の流入量の急激な増加が作用して、着用者の陰茎に性行為の完遂に十分な***状態が得られる。
説明に値するのは、遠赤外線繊維11から編成された前布部13と股下部14の遠赤外線放射率を増大させるために、遠赤外線繊維11内に粉体酸化物の材料と粉体炭化物の材料がさらにドープされる。その内、前記粉体酸化物の材料は、Al、MgO、NiO、SiO、ZrOから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であってもよい。なおかつ、前記粉体炭化物の材料は、TaC、ZrC、SiCから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であってもよい。
このような配合によって、前記遠赤外線繊維11は、0.85以上の遠赤外線の平均放射率を有するようにさせる。勿論、チタニウム(Ti)、ゲルマニウム(Ge)、亜鉛(Zn)のほかに、他の遠赤外線放射能力を有する粉体金属の材料を使用または添加してもよく、例えば、銅、銀、アルミニウム、マグネシウムのいずれか1種の粉体金属を使用または添加してもよく、それらの中で任意の2種または2種以上の粉体金属の混合物を使用または添加してもよい。
次に、図4A、図4Bと図4Cに示す男性性機能を増強するための下着の製作工程の模式図を参照する。かかる男性性機能を増強するための下着1の第1実施例は、以下のステップを利用して製造され得る。
ステップ(1):図4Aに示すように、複数粒の遠赤外線金属顆粒112をポリマー単体溶液111a中に加え、重合と造粒工程を経た後、複数粒の繊維マスターバッチ2を得る。
ステップ(2):図4Bに示すように、紡績工程を経た後、前記複数粒の繊維マスターバッチ2を複数本の遠赤外線繊維11に作成する。
ステップ(3):図4Cに示すように、織編工程を経た後、前記複数本の遠赤外線繊維11と複数本の繊維12とで男性性機能を増強するための下着を編成する。
ここで、補充説明すべき点は、上述した第1実施例の関連説明には、かかる繊維数の百分率が20%〜50%の間であると記載されているが、かかる男性性機能を増強するための下着1の技術的制限はそれによって限定されるものではない点である。厳密に言えば、第1実施例は、単に遠赤外線繊維11を利用して下着1の前布部13と股下部14のみを編成した例であり、これは材料コストを節約するために採用した手段によるものである。
図5に示す男性性機能を増強するための下着の第2実施例の斜視図を参照する。図2Bと図5とを比較して分かるように、第2実施例の下着1は、複数本の遠赤外線繊維11と複数本の繊維12とから編成され、かつかかる遠赤外線繊維11と前記複数本の繊維12とが交織りされた交織構造となっている。交織りの場合、遠赤外線繊維11の繊維数の百分率が最高50%に達する。しかし、ビジネス上のコストを考慮した場合、遠赤外線繊維11の製造コストが、一般のポリマー繊維のコストを大きく上回っていることに基づいて、既製服製造業者より、遠赤外線繊維11の繊維数の百分率を50%を超えるようにする可能性が低いと見做すことができる。
勿論、コストを考慮しない場合は、遠赤外線繊維11の繊維数の百分率を50%より高くしてもよい。図6に示す男性性機能を増強するための下着の第3実施例の斜視図を参照する。
図5と図6とを比較して分かるように、第3実施例の下着1は、遠赤外線繊維11を単一の繊維原料として編成されたものである。考えれば分かるように、かかる遠赤外線繊維11の繊維数の百分率が100%となる。
(第1臨床試験)
遠赤外線繊維11と一般のポリマー繊維とで交織りして得られた下着1が、確かに男性性機能の増強・改善の効能を有するかどうかを確認するために、本願の発明者は、関連する臨床試験の計画を立てて実行した。下記の表1に示すように、第1臨床試験では、男性性機能障害を罹患した成人を試験対象とすると共に、それらを対照群と試験群に分けて3ヶ月間の臨床試験を行った。特別に説明すべきことは、対照群と試験群に着用してもらうサンプル(下着)は、いずれもかかる男性性機能を増強するための下着の第2実施例である。対照群と試験群との相違点は、試験を行う前に、特別に対照群の試験対象に着用してもらう下着が一般に市販されている下着と知らせることである。一方、対照群内の生理検査に異常を示した試験対象は高血圧に罹患している者であり、かつ試験群内の生理検査に異常を示した試験対象も高血圧に罹患している者である。
Figure 2019056196
説明に値するのは、この臨床試験は、下記の(1)〜(14)の被験者除外基準(exclusion criteria)に基づいて厳格に行われた。
(1)臨床試験開始の7日前に、経口薬(Sildenafil、VardenafilやTadalafil)、注射薬または真空吸引機を用いて陰茎海綿体に対して治療を行った者、
(2)血圧降下剤(doxazosinやnitrate)、抗うつ剤、鎮静剤、ホルモン療法剤(anti−androgrn)や消化性潰瘍治療薬(cimetidine)を常用している者、
(3)過去6ヶ月以内に、脳卒中や脊髄損傷のような中枢神経系の重篤な疾患の既往歴がある者、
(4)神経因子やホルモン因子などを含む非血管性の疾患因子に起因する***機能障害を罹患した者、
(5)HIV患者や肝疾患の患者、
(6)生殖器異常あるいは***を控える必要がある病気のある者、
(7)妊娠中または授乳中の性的パートナーを持つ者、
(8)ペロニー病の患者、
(9)アルコール依存者やニコチン依存者、
(10)前立腺癌や他の悪性腫瘍に罹っている者、
(11)臨床試験期間中に外科的手術(処置)を受ける予定がある者、
(12)治験の評価に影響を及ぼすおそれのある不健康な精神状態にある者、
(13)過去数ヶ月以内に、治験の評価に影響を及ぼすおそれのある性機能試験に参加した者、及び
(14)臨床試験の計画書を遵守できない者。
1ヶ月ごとに受診するように試験対象に指導しておく。定期的な検診時、試験対象は、IIEF−5、QEQ、PEDTとIPSSなどの4種類の質問票の記入を完了する必要があると共に、看護師に血圧、体温と脈拍を含む生体情報を測定してもらう。図7、図8、図9と図10は、それぞれIIEF−5質問票、QEQ質問票、PEDT質問票とIPSS質問票を示す図表である。
図11と図12はいずれも臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。その内、図11のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したIIEF−5質問票を集計して統計分析した結果であり、かつ図12のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したQEQ質問票を集計して統計分析した結果である。図11と図12のデータから、吾人は、かかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を着用し始めの1ヶ月目に比べ、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらった方が、***機能の面でも、***の質の面でも著しい改善が見られることを見出した。
続いて図13と図14を参照する。両図とも臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。図13のデータから、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能の面で顕著な改善が見られることが分かった。一方、図14のデータから、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***の質の面でも同様に顕著な改善傾向が見られることが分かった。
図15と図16はいずれも臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。その内、図15のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したPEDT質問票を集計して統計分析した結果であり、かつ図16のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したIPSS質問票を集計して統計分析した結果である。図15と図16のデータから、吾人は、かかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を着用し始めの1ヶ月目に比べ、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらった方が、***コントロール能力の面でも、下部尿路症状(lower urinary tract symptom,LUTS)の面でも一定程度の改善が見られることを見出した。
続いて図17と図18を参照する。両図とも臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。図17のデータから、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***コントロール能力の面で顕著な改善傾向が見られることが分かった。一方、図18のデータから、男性性機能障害を罹患した試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、下部尿路症状の面で顕著な改善傾向が見られることが分かった。
(第2臨床試験)
第1臨床試験の正確性を確認するために、本願の発明者は、同時に第2臨床試験の計画を立てて実行した。下記の表2に示すように、第2臨床試験では、男性性機能障害を罹患したかもしれない成人を試験対象とすると共に、それらを対照群と試験群に分けて3ヶ月間の臨床試験を行った。特別に説明すべきことは、対照群と試験群に着用してもらうサンプル(下着)は、いずれもかかる男性性機能を増強するための下着の第2実施例である。対照群と試験群との相違点は、試験を行う前に、特別に対照群の試験対象に着用してもらう下着が一般に市販されている下着と知らせることである。一方、対照群内の生理検査に異常を示した試験対象は高血圧に罹患している者であり、かつ試験群内の生理検査に異常を示した試験対象も高血圧に罹患している者である。
Figure 2019056196
1ヶ月ごとに受診するように試験対象に指導しておく。定期的な検診時、試験対象は、IIEF−5、QEQ、PEDTとIPSSなどの4種類の質問票の記入を完了する必要があると共に、看護師に血圧、体温と脈拍を含む生体情報を測定してもらう。
図19と図20はいずれも臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。その内、図19のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したIIEF−5質問票を集計して統計分析した結果であり、かつ図20のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したQEQ質問票を集計して統計分析した結果である。図19と図20のデータから、吾人は、かかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を着用し始めの1ヶ月目に比べ、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらった方が、***機能の面でも、***の質の面でも一定程度の改善(スコアの増加)が見られることを見出した。
続いて図21と図22を参照する。両図とも臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。図21のデータから、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能の面で顕著な改善レベルが見られることが分かった。一方、図22のデータから、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***の質の面で顕著な改善傾向が見られることが分かった。
図23と図24はいずれも臨床試験月数とアンケート平均スコアとの関係を示すデータグラフである。その内、図23のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したPEDT質問票を集計して統計分析した結果であり、かつ図24のアンケート平均スコアは、試験対象が記入したIPSS質問票を集計して統計分析した結果である。図23と図24のデータから、吾人は、かかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を着用し始めの1ヶ月目に比べ、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらった方が、***コントロール能力の面でも、下部尿路症状(lower urinary tract symptom,LUTS)の面でも一定程度の改善が見られることを見出した。
続いて図25と図26を参照する。両図とも臨床試験月数と平均スコア変化量との関係を示すデータグラフである。図25のデータから、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***コントロール能力の面で顕著な改善レベルが見られることが分かった。一方、図26のデータから、男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、かかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、下部尿路症状の面で顕著な改善傾向が見られることが分かった。
さらに、図11〜図26の資料に基づいて、吾人は、第1臨床試験と第2臨床試験の試験データを下記の表3と表4にまとめて示す。
Figure 2019056196
Figure 2019056196
表3と表4にまとめたデータから、第1臨床試験における男性性機能障害を罹患した試験対象、及び第2臨床試験における男性性機能障害を罹患した「かもしれない」試験対象に、本発明にかかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能、***の質、***コントロール能力と下部尿路症状などの面では著しく改善されたことが明らかとなった。
遠赤外線の照射により生じる温感効果は、血液の循環を促進して新陳代謝を活発にさせることができるほか、不飽和脂肪酸が酸化されて過酸化脂質(血中脂質)を生成するのも抑えられるので、血管内の脂質蓄積を低減させて、動脈硬化症の発症の抑制にも効果があることが知られている。一方、遠赤外線の、細胞中の一酸化窒素(NO)とカルモジュリン(Calmodulin)の濃度を増大させる効果は、いくつかの生体外試験により立証された。
その内、一酸化窒素は、免疫調節、神経伝導と血管平滑筋弛緩などの作用の調節制御に重要な役割を果たすことが知られている。注意すべきことは、一酸化窒素がグアニル酸シクラーゼ(gunanylate cyclase)を活性化して、環状グアノシン一リン酸(Cyclic guanosine monophosphate,cGMP)レベルを上昇させる。次に、cGMPの増加がプロテインキナーゼG(protein kinase G,PKG)を活性化して、筋収縮制御に欠かせないカルシウムイオンの濃度が低下すると、ミオシン軽鎖(myosin light chain)は脱リン酸化し、平滑筋は弛緩する。そのため、一酸化窒素は、***過程において非常に重要な役割を果たしている。
本発明の男性性機能を増強するための下着1は、遠赤外線繊維11から放射される遠赤外線を利用して着用者の陰茎に刺激を与えると、海綿体の平滑筋が弛緩する。その結果、海綿体内の海綿体動脈が拡張し、海綿体内への血液の流入量の急激な増加が作用して、着用者の陰茎に性行為の完遂に十分な***状態が得られる。これに鑑みて、試験対象の定期的な検診時と同時に、看護師に血圧、体温と脈拍を含む生体情報を測定してもらう。
関連生体情報を下記の表5、表6と表7にまとめて示す。表5、表6と表7から明らかなように、本発明にかかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用しても、着用者の生理的状態に対して何らの悪影響も与えないことが証明された。
Figure 2019056196
Figure 2019056196
Figure 2019056196
以上のように、本発明の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着を十分かつ明瞭に説明してきた。さらに、上記によれば、本発明は、下記の利点を有することが分かる。
(1)本発明は、特殊な合成薬及び漢方薬組成物を服用する方式で男性性機能を即効的に改善するための多くの従来技術と異なり、複数本の遠赤外線繊維11と複数本の繊維12とから編成された男性性機能を増強するための下着である。臨床データによれば、男性性機能障害を罹患した成人及び男性性機能障害を罹患した「かもしれない」成人に、かかる男性性機能を増強するための下着1(図5参照)を継続的に3ヶ月間にわたり着用してもらったところ、***機能、***の質、***コントロール能力と下部尿路症状を著しく改善することが明らかになった。
(2)同時に、臨床データによれば、成年男性に、本発明にかかる男性性機能を増強するための下着を継続的に3ヶ月間にわたり着用しても、その生理的状態に対して何らの悪影響も与えない。
強調すべき点は、上記の詳細な説明は、本発明の実施可能な実施例を具体的に説明したものであり、本発明の権利範囲はこれらの実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的精神を逸脱しない限り、その等効果実施又は変更は、なお、本願の特許請求の範囲内に含まれる点である。
1 男性性機能を増強するための下着
11 遠赤外線繊維
12 繊維
13 前布部
14 股下部
111 ポリマー鞘
112 遠赤外線金属顆粒
111a ポリマー単体溶液
2 繊維マスターバッチ
1’ 男性***安定器
11’ 主体
12’ 中央貫通孔

Claims (18)

  1. 複数本の遠赤外線繊維と複数本の繊維とから編成された男性性機能を増強するための下着であって、
    各本の遠赤外線繊維は、ポリマー鞘と、前記ポリマー鞘内にドープされ包まれた複数粒の遠赤外線金属顆粒とを含み、
    当該遠赤外線繊維の繊維数が、前記男性性機能を増強するための下着の繊維総数の20%〜50%を占めることを特徴とする、
    遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  2. 前記男性性機能を増強するための下着のタイプは、ブリーフ(Briefs)、ボクサーブリーフ(Boxer briefs)、またはトランクス(Boxer shorts)のいずれか1種であることを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  3. 前記ポリマー鞘の製造材料は、ポリエステル(Polyester,PET)、ポリウレタン(Polyurethane,PU)、ポリ塩化ビニル(Poly(vinyl chloride),PVC)、ポリプロピレン(Poly propylene,PP)、またはポリアミド(Polyamide,PA)のいずれか1種であることを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  4. 前記ポリマー鞘は、高分子ポリマーからなり、かつ前記高分子ポリマーは、少なくとも50wt%(重量比)以上のシリカ(silica)材料を含有し、前記高分子ポリマーが下記化学構造式(1)で示されることを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
    Figure 2019056196
    (式中、nは50〜100である)
  5. 前記複数粒の遠赤外線金属顆粒は、11wt%〜18wt%である第1金属重量百分率を持つ粉体チタニウム金属と、0.1wt%〜0.2wt%である第2金属重量百分率を持つ粉体ゲルマニウム金属と、0.05wt%〜0.15wt%である第3金属重量百分率を持つ粉体亜鉛金属とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  6. 前記複数本の遠赤外線繊維は、2μm〜22μmにある波長範囲の遠赤外線を発生し、かつ前記遠赤外線の平均放射率が少なくとも90%であることを特徴とする、請求項5に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  7. 前記複数粒の遠赤外線金属顆粒は、前記遠赤外線の平均放射率を増大させるために、粉体酸化物と粉体炭化物とをさらに含むことを特徴とする、請求項5に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  8. 前記粉体酸化物の材料は、Al、MgO、NiO、SiO、ZrOから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であることを特徴とする、請求項7に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  9. 前記粉体炭化物の材料は、TaC、ZrC、SiCから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であることを特徴とする、請求項7に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  10. 複数本の遠赤外線繊維から編成された男性性機能を増強するための下着であって、
    各本の遠赤外線繊維は、ポリマー鞘と、前記ポリマー鞘内にドープされ包まれた複数粒の遠赤外線金属顆粒とを含むことを特徴とする、
    遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  11. 前記男性性機能を増強するための下着のタイプは、ブリーフ(Briefs)、ボクサーブリーフ(Boxer briefs)、またはトランクス(Boxer shorts)のいずれか1種であることを特徴とする、請求項10に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  12. 前記ポリマー鞘の製造材料は、ポリエステル(Polyester,PET)、ポリウレタン(Polyurethane,PU)、ポリ塩化ビニル(Poly(vinyl chloride),PVC)、ポリプロピレン(Poly propylene,PP)、またはポリアミド(Polyamide,PA)のいずれか1種であることを特徴とする、請求項10に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  13. 前記ポリマー鞘は、高分子ポリマーからなり、かつ前記高分子ポリマーは、少なくとも50wt%(重量比)以上のシリカ(silica)材料を含有し、前記高分子ポリマーが下記化学構造式(2)で示されることを特徴とする、請求項10に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
    Figure 2019056196
    (式中、nは50〜100である)
  14. 前記複数粒の遠赤外線金属顆粒は、11wt%〜18wt%である第1金属重量百分率を持つ粉体チタニウム金属と、0.1wt%〜0.2wt%である第2金属重量百分率を持つ粉体ゲルマニウム金属と、0.05wt%〜0.15wt%である第3金属重量百分率を持つ粉体亜鉛金属とを含むことを特徴とする、請求項10に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  15. 前記複数本の遠赤外線繊維は、2μm〜22μmにある波長範囲の遠赤外線を発生し、かつ前記遠赤外線の平均放射率が少なくとも90%であることを特徴とする、請求項14に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  16. 前記複数粒の遠赤外線金属顆粒は、前記遠赤外線の平均放射率を増大させるために、粉体酸化物と粉体炭化物とをさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  17. 前記粉体酸化物の材料は、Al、MgO、NiO、SiO、ZrOから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であることを特徴とする、請求項16に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
  18. 前記粉体炭化物の材料は、TaC、ZrC、SiCから選択されたいずれか1種であるか、または2種あるいは2種以上の混合物であることを特徴とする、請求項16に記載の遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着。
JP2017203495A 2017-09-20 2017-10-20 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着 Active JP6464245B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106132199 2017-09-20
TW106132199 2017-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6464245B1 JP6464245B1 (ja) 2019-02-06
JP2019056196A true JP2019056196A (ja) 2019-04-11

Family

ID=65270638

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203495A Active JP6464245B1 (ja) 2017-09-20 2017-10-20 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着
JP2018174762A Active JP6718490B2 (ja) 2017-09-20 2018-09-19 遠赤外線繊維並びにその成分及び使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018174762A Active JP6718490B2 (ja) 2017-09-20 2018-09-19 遠赤外線繊維並びにその成分及び使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11134723B2 (ja)
EP (1) EP3460109B1 (ja)
JP (2) JP6464245B1 (ja)
CN (1) CN109518295A (ja)
TW (2) TWI673406B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190083807A1 (en) * 2017-09-20 2019-03-21 Green Energy Nano Technology Co., Ltd. Method for treating male sexual dysfunction by using underpants comprising far-infrared fibers
US20210130982A1 (en) * 2018-07-04 2021-05-06 The Hong Kong Research Institute Of Textiles And Apparel Limited Application of profiled fiber in infrared radiation material and textiile
CN210540422U (zh) * 2018-10-30 2020-05-19 绿能奈米科技有限公司 具有非动力能量层的被褥结构
TW202218643A (zh) * 2020-11-05 2022-05-16 綠能奈米科技有限公司 複合式金屬遠紅外線醫療用貼布
CN115287813B (zh) * 2022-07-08 2023-10-27 浙江棒杰数码针织品有限公司 一次织造成型的女性功能型生理内裤针织工艺

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3017125U (ja) * 1995-02-28 1995-10-24 佳和 木田 健康肌着
JP3026650U (ja) * 1996-01-08 1996-07-16 アイビック工業株式会社 男性用サポ−タ−
JP2000027063A (ja) * 1998-07-01 2000-01-25 Toyobo Co Ltd 蓄熱保温材及びそれを用いた繊維製品
JP2002161429A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Swanee Co Ltd 遠赤外線放射性粒子含有レーヨン系繊維及びその製造方法並びにその繊維を含有した下着
JP2003230779A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Nissan Motor Co Ltd クッション材およびそれからなる車両用内装材
JP2003342830A (ja) * 2003-04-25 2003-12-03 Sota Japan Kk 有機化学繊維、布地及び衣類
JP2005126878A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Taguchi Enterp:Kk 男性用パンツ
JP3118478U (ja) * 2005-11-11 2006-01-26 千晃 後藤 顔面補正美容バンド
JP2006346383A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Takeshi Nakajima カイロ収納部付きパンツ及び、該パンツと使い捨てカイロとの組み合わせ
JP2007126788A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Miki Riken Kogyo Kk レーヨン繊維の製造方法
JP2007283595A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Jungyoku Kin ナノ遠赤外線エネルギーパッドの製造方法
JP3139306U (ja) * 2007-11-29 2008-02-07 株式会社Gsiクレオス パンツ
JP2009097105A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Kuraray Co Ltd 遠赤外線放射繊維およびこれからなる布帛ならびにその製造方法
JP2010070885A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Masayuki Saito 尿道筋肉疲労を回復に関する下着装着体。
JP2011078449A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Future Science:Kk ホルミシス布

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE90948T1 (de) 1986-03-24 1993-07-15 Univ California Selbstdopierte polymere.
JPS6392720A (ja) 1986-10-03 1988-04-23 Nobuhide Maeda 遠赤外線放射性芯鞘型複合繊維
JP2882636B2 (ja) * 1988-12-21 1999-04-12 株式会社クラレ 遠赤外線放射複合繊維及び該繊維を含有する織編物ならびに不織布
JP3664585B2 (ja) * 1998-03-26 2005-06-29 株式会社クラレ 熱線放射性に優れる繊維
JP3449999B2 (ja) * 2001-07-02 2003-09-22 ソタジャパン有限会社 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類
KR100517637B1 (ko) 2001-12-21 2005-09-28 씨제이 주식회사 섬수 정제 엑스 및 인삼 정제 엑스를 함께 함유하면서다른 정유 생약 성분은 함유하지 않는 조루증의 예방 및치료용 조성물
JP4355945B2 (ja) * 2004-11-08 2009-11-04 住友金属鉱山株式会社 近赤外線吸収繊維およびこれを用いた繊維製品
TW200628645A (en) 2005-02-05 2006-08-16 Zhong-Yue Cai Artificial fiber featuring emission of far-infrared light and manufacturing method thereof
JP2008043240A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Yamatoichi Shuzomoto:Kk 梅酒梅の製造方法
JP3137294U (ja) * 2007-05-30 2007-11-22 正崇 降井 合成樹脂繊維糸
KR20080107028A (ko) 2007-06-05 2008-12-10 박명찬 남성용 건강 보조 기구
CN101929019A (zh) * 2009-06-18 2010-12-29 姚永利 温度超导智能记忆功能面料
IT1406667B1 (it) * 2010-09-27 2014-03-07 Promogreen Com S R L Fibre e relativi tessuti e tessuti non tessuti per il trattamento topico di disfunzioni sessuali dell'apparato genitale maschile.
CN102302224A (zh) 2011-09-01 2012-01-04 成进学 纳米银负离子远红外防治风湿性关节炎元素织物内衣
CN103504885B (zh) 2012-06-21 2015-09-02 绿能奈米科技有限公司 非动力式能量层的制造方法
US20130341819A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Green Energy Nano Technology Co., Ltd. Manufacturing Method for Non-Powered Energy Layer
US20140212662A1 (en) 2013-01-29 2014-07-31 Taiwan Cheau Wei Co., Ltd. Multi-Functional Spinning Staple Fiber Master-Batches
CN103160943B (zh) * 2013-03-05 2015-05-20 毛盈军 一种保温隔热纤维及由该纤维制成的纺织品
US10470509B1 (en) * 2013-03-15 2019-11-12 Brannan Knott Far infrared-based athletic apparel garment and method of use thereof
TWI530554B (zh) 2014-05-30 2016-04-21 吸光蓄熱母粒、其製品及其製品的製法
TWI586858B (zh) 2015-05-29 2017-06-11 台虹科技股份有限公司 紅外線反射纖維及紅外線反射纖維的製作方法
CN205585328U (zh) 2016-04-08 2016-09-21 厦门天绅生物科技有限公司 一种具有保健功能的内裤

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3017125U (ja) * 1995-02-28 1995-10-24 佳和 木田 健康肌着
JP3026650U (ja) * 1996-01-08 1996-07-16 アイビック工業株式会社 男性用サポ−タ−
JP2000027063A (ja) * 1998-07-01 2000-01-25 Toyobo Co Ltd 蓄熱保温材及びそれを用いた繊維製品
JP2002161429A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Swanee Co Ltd 遠赤外線放射性粒子含有レーヨン系繊維及びその製造方法並びにその繊維を含有した下着
JP2003230779A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Nissan Motor Co Ltd クッション材およびそれからなる車両用内装材
JP2003342830A (ja) * 2003-04-25 2003-12-03 Sota Japan Kk 有機化学繊維、布地及び衣類
JP2005126878A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Taguchi Enterp:Kk 男性用パンツ
JP2006346383A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Takeshi Nakajima カイロ収納部付きパンツ及び、該パンツと使い捨てカイロとの組み合わせ
JP2007126788A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Miki Riken Kogyo Kk レーヨン繊維の製造方法
JP3118478U (ja) * 2005-11-11 2006-01-26 千晃 後藤 顔面補正美容バンド
JP2007283595A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Jungyoku Kin ナノ遠赤外線エネルギーパッドの製造方法
JP2009097105A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Kuraray Co Ltd 遠赤外線放射繊維およびこれからなる布帛ならびにその製造方法
JP3139306U (ja) * 2007-11-29 2008-02-07 株式会社Gsiクレオス パンツ
JP2010070885A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Masayuki Saito 尿道筋肉疲労を回復に関する下着装着体。
JP2011078449A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Future Science:Kk ホルミシス布

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019108646A (ja) 2019-07-04
CN109518295A (zh) 2019-03-26
JP6464245B1 (ja) 2019-02-06
EP3460109A1 (en) 2019-03-27
US11134723B2 (en) 2021-10-05
JP6718490B2 (ja) 2020-07-08
TW201947082A (zh) 2019-12-16
TW201915257A (zh) 2019-04-16
EP3460109B1 (en) 2020-09-09
TWI673406B (zh) 2019-10-01
US20190082747A1 (en) 2019-03-21
TWI747035B (zh) 2021-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464245B1 (ja) 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着
Roy et al. A clinical trial of intracavernous vasoactive intestinal peptide to induce penile erection
Ibrahim et al. Muslim prayer movements as an alternative therapy in the treatment of erectile dysfunction: a preliminary study
Whipple Women's sexual pleasure and satisfaction: A new view of female sexual function
Berman et al. Pharmacotherapy or psychotherapy?: Effective treatment for FSD related to unresolved childhood sexual abuse
US11000695B2 (en) Method for treating male sexual dysfunction by using underpants comprising far-infrared fibers
Marasinghe Sleep disorders in elderly
TWM560198U (zh) 遠紅外線內褲
CN109512038A (zh) 远红外线纤维于制备增进男性性功能的内裤的用途
Master A study of homoeopathic drugs in essential hypertension
Littauer et al. Papaverine hydrochloride: Its questionable value as a vasodilating agent for use in the treatment of peripheral vascular diseases
Montanari et al. Adrenocorticotropic activity of plasma
Velayudhan et al. Fetishistic transvestism in a patient with mental retardation and psychosis
CN102872291B (zh) 一种治疗肌肉酸痛的药剂
Dinesh et al. Immediate hypoglycaemic effect of two selective hydrotherapeutic procedures in non insulin dependent patients of diabetes mellitus
Wang et al. Current diagnosis and management of children with vasovagal syncope
English Arginine and select phytonutrients enhance libido
Stowers Treatment of subclinical diabetes.
Guntapalli et al. Sex and Cancer: Intimacy, Romance, and Love after Diagnosis and Treatment
Rathore et al. INSOMNIA DURING PREGNANCY
HOSSAIN et al. A pilot study on jimutaka vamana yoga in the management of eka kushta wsr to psoriasis.
UA144030U (uk) Спосіб комплексного лікування військовослужбовців, хворих на еректильну дисфункцію на тлі посттравматичного стресового розладу
ITMI20101749A1 (it) Fibre e relativi tessuti e tessuti non tessuti per il trattamento topico di disfunzioni sessuali dell apparato genitale maschile.
CN115671164A (zh) 一种治疗阳痿的组合物
Kavich-Sharon Impotence is not always psychogenic

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250