JP2019018638A - デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 - Google Patents

デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019018638A
JP2019018638A JP2017136911A JP2017136911A JP2019018638A JP 2019018638 A JP2019018638 A JP 2019018638A JP 2017136911 A JP2017136911 A JP 2017136911A JP 2017136911 A JP2017136911 A JP 2017136911A JP 2019018638 A JP2019018638 A JP 2019018638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
lattice
lattice material
deck
lower cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017136911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6609828B2 (ja
Inventor
亨尚 渡部
Michihisa Watanabe
亨尚 渡部
浩友 大塚
Hirotomo Otsuka
浩友 大塚
智 宮崎
Satoshi Miyazaki
智 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2017136911A priority Critical patent/JP6609828B2/ja
Priority to CN201780090524.6A priority patent/CN110612250B/zh
Priority to KR1020197032149A priority patent/KR102246400B1/ko
Priority to PCT/JP2017/037567 priority patent/WO2019012709A1/ja
Publication of JP2019018638A publication Critical patent/JP2019018638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6609828B2 publication Critical patent/JP6609828B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B17/00Vessels parts, details, or accessories, not otherwise provided for
    • B63B17/0027Tanks for fuel or the like ; Accessories therefor, e.g. tank filler caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B11/00Interior subdivision of hulls
    • B63B11/04Constructional features of bunkers, e.g. structural fuel tanks, or ballast tanks, e.g. with elastic walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B15/00Superstructures, deckhouses, wheelhouses or the like; Arrangements or adaptations of masts or spars, e.g. bowsprits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/14Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed pressurised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/002Storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/12Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge with provision for thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/082Mounting arrangements for vessels for large sea-borne storage vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0128Shape spherical or elliptical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • F17C2201/0157Polygonal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/018Supporting feet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

【課題】設置及び点検等の作業性を向上する。【解決手段】デッキ置きタンク構造1Aは、船舶の甲板から突出するように間隔をあけて設けられた複数のサドル3と、これら複数のサドル3によって下方から支持されて、平面視で格子状をなす格子材4と、格子材4の上面に配置された複数の支持部と、これら複数の支持部によって下方から支持され、内部に液化ガスが収容されるタンクと、格子材に支持されて、タンクの側方及び上方を覆う上部カバー22と、格子材4の格子状の開口4aを塞ぐように取り付けられることで上部カバー22とともに密閉空間を形成する複数の下部カバー23と、を備える。【選択図】図5

Description

この発明は、デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法に関する。
船舶においては、二酸化炭素や硫黄酸化物等の大気汚染物質の排出抑制が望まれている。このような大気汚染物質の排出を抑制するためには、液化ガス(LNG、LPG等)を燃料とする方法がある。
特許文献1及び特許文献2には、上甲板の上に液化天然ガスの燃料タンクを設置した船舶が記載されている。また、特許文献1に記載されたタンク構造は、複数のサドルによって上甲板から上方に離間するように配置された格子状の枠体を用いて、燃料タンクを下方から支持している。
特開2014−162430号公報 特表2013−530865号公報
特許文献1のタンク構造は、格子状の枠体にタンクを設置した後に、タンクの上方、前方、後方、下方、および両側方にタンクカバーを取り付ける。この際、下方のタンクカバーは、タンクと格子状の枠体との間に設置されるため、下方のタンクカバーを取り付ける際の作業性が悪いという課題がある。
また、タンクカバーを取り付けた後に、タンクカバー内の点検等を行う場合、例えば、下方のタンクカバーを取り外す作業が必要となる。その際、上記タンクカバーの取り付けと同様に、格子状の枠体が設置されていることにより作業性が悪いという課題がある。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、据え付け及び点検等の作業性を向上することができるデッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法を提供するものである。
上記の課題を解決するために以下の構成を採用する。
この発明の第一態様によれば、デッキ置きタンク構造は、船舶の甲板から突出するように間隔をあけて設けられた複数のサドルと、これら複数のサドルによって下方から支持されて、平面視で格子状をなす格子材と、前記格子材の上面に配置された複数の支持部と、これら複数の支持部によって下方から支持され、内部に液化ガスが収容されるタンクと、前記格子材に支持されて、前記タンクの側方及び上方を覆う上部カバーと、前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられることで前記上部カバーとともに密閉空間を形成する複数の下部カバーと、を備える。
このように構成することで、例えば、タンク構造を構築する際に、最後に下部カバーによって格子材の格子状の開口を塞ぐことができる。また、タンク構造を点検する際には、点検対象となる個所の近くの下部カバーのみを外して、格子状の開口を通じてカバーの内部を点検することができる。
したがって、下部カバーを容易に着脱できるため、カバーを着脱する際の作業性を向上できる。
この発明の第二態様によれば、第一態様に係るデッキ置きタンク構造において、前記格子材の開口を塞ぐように取り付けられた前記下部カバーと、前記開口を囲む前記格子材と、により形成され、上方に向けて開口する凹部を備えていてもよい。
このように構成することで、格子材と下部カバーとによって形成される凹部を、タンクから漏れた液化ガスを受ける容器として利用できる。その結果、液化ガスを受ける容器を別途設ける場合と比較して部品点数の増加を抑制できる。
この発明の第三態様によれば、第一態様に係るデッキ置きタンク構造において、前記タンクの表面を覆う断熱材を備え、前記タンクの表面と前記断熱材との少なくとも一方は、前記タンクから漏れた液化ガスを、前記凹部に案内する溝部を備えていてもよい。
このように構成することで、断熱材とタンクの表面とが密着している場合であっても漏れた液化ガスを溝部によって凹部に案内できる。
この発明の第四態様によれば、第一から第三態様に係る支持部は、前記タンク及び前記格子材よりも熱伝導率の低い防熱ブロックと、前記防熱ブロックの上面の高さを調整する高さ調整部材と、を備えていてもよい。
このように支持部が防熱ブロックと高さ調整部材とを備えている場合に、この高さ調整部材による防熱ブロックの上面の高さ調整を、格子状の開口を通じて行うことができる。そのため、容易に支持部とタンクとのクリアランス調整を行うことができる。
この発明の第五態様によれば、第一から第四態様の何れか一つの態様に係るタンクは、方形タンク、円筒タンク、および、球形タンクのうちの何れか一種の形状を有し、前記液化ガスとしてLNG又はLPGを収容するようにしてもよい。
このように構成することで、支持部にタンクを載せて、上部カバーを設置した後に、格子状の開口に対して下部カバーを着脱すればよいので、LNGやLPG用の方形タンク、円筒タンク、および、球形タンクを容易に設置することができるとともに、容易に点検を行うことができる。
この発明の第六態様によれば、船舶は、第一から第五態様に係るデッキ置きタンク構造を備えている。
このように構成することで、例えば、カーゴスペース等の上方に位置する上甲板の上に、液化ガスを収容するタンクを容易に設置することができる。その結果、カーゴスペースや居住スペースが減少することを抑制できる。
この発明の第七態様によれば、タンクの据え付け方法は、平面視で格子状をなす格子材の上面に複数の支持部を設置する支持部設置工程と、内部に液化ガスが収容されるタンクを、前記複数の支持部によって下方から支持されるように前記支持部の上に設置するタンク設置工程と、前記格子材の格子状の開口を通じて、前記支持部と前記タンクとのクリアランスを調整する調整工程と、前記格子材の格子状の開口を下部カバーにより密閉する閉塞工程と、前記格子材を下方から支持する複数のサドルを船体に取り付ける船体側サドル取付工程と、前記複数のサドルを前記格子材に取り付ける格子材側サドル取付工程と、を含む。
このようにすることで、支持部とタンクとのクリアランスを格子材の格子状の開口を通じて調整した後に、格子材の格子状の開口に下部カバーを取り付けて密閉することができる。そのため、タンクの据え付けを行う作業員の負担を軽減できる。
この発明の第八態様によれば、タンクの据え付け方法は、第七態様に係るタンク据え付け方法において、前記船体側サドル取付工程よりも後に、前記格子材側サドル取付工程を行うようにしてもよい。
このようにすることで、例えば、船体側サドル取付工程を行った後に、船上で、格子材側サドル取付工程、支持部設置工程、タンク設置工程、調整工程、及び閉塞工程を行うことができる。
この発明の第九態様によれば、タンクの据え付け方法は、第七態様に係るタンク据え付け方法において、前記格子材側サドル取付工程よりも後に、前記船体側サドル取付工程を行うようにしてもよい。
このようにすることで、格子材に取り付けられた状態のサドルを、船体に取り付けることができる。そのため、例えば、船上以外で格子材側サドル取付工程を行うことができるので、就航している船舶等にタンクの据え付けをする場合に、船舶をドックに入れる期間を短縮できる。
この発明の第十態様によれば、タンクの据え付け方法は、第八態様に係るタンク据え付け方法において、少なくとも前記支持部設置工程及び前記タンク設置工程よりも後に前記船体側サドル取付工程を行うようにしても良い。
このようにすることで、例えば、工場等で支持部設置工程、タンク設置工程等を行うとともに、格子材側サドル設置工程を行った後に、この組み立てられた組立体を、クレーン等で吊り上げて、船舶の甲板上に移動させてから、サドルを船体に固定することができる。そのため、就航している船舶等に設置する場合に、船舶をドックに入れる期間を更に短縮できる。
この発明の第十一態様によれば、点検方法は、船舶の甲板から突出するように間隔をあけて設けられた複数のサドルと、これら複数のサドルによって下方から支持されて、平面視で格子状をなす格子材と、前記格子材の上面に配置された複数の支持部と、これら複数の支持部によって下方から支持され、内部に液化ガスが収容されるタンクと、前記格子材に支持されて、前記タンクの側方及び上方を覆う上部カバーと、前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられることで前記上部カバーとともに密閉空間を形成する複数の下部カバーと、を備えるデッキ置きタンク構造の点検方法であって、前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられた前記複数の下部カバーのうち、一部の前記下部カバーを前記格子材から取り外す下部カバー取外し工程と、前記下部カバーが取り外された前記開口を通じて前記密閉空間の内部を点検する点検工程と、前記下部カバー取外し工程で取外した前記下部カバーにより前記開口を再度密閉する再閉塞工程と、を含む。
このようにすることで、格子材の下方から必要な箇所の下部カバーのみを着脱して、密閉空間の内部を点検できる。そのため、点検を行う作業員の負担を軽減できる。
上記デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法によれば、設置及び点検等の作業性を向上することが可能となる。
この発明の実施形態における船舶の概略構成を示す斜視図である。 この発明の実施形態におけるタンク構造1Aを拡大した斜視図である。 サドル、格子材及びタンク本体の斜視図である。 上記サドルに支持された状態の格子材を上方から見た斜視図である。 この発明の実施形態におけるタンク構造を下方から見た斜視図である。 この発明の実施形態におけるタンク構造の側面図である。 この発明の実施形態におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。 上記タンク構造の据え付け方法における調整工程の説明図である。 この発明の実施形態における点検方法のフローチャートである。 この発明の実施形態の第一変形例におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。 この発明の実施形態の第二変形例におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。 この発明の実施形態の第三変形例におけるタンク本体の斜視図である。
次に、この発明の実施形態におけるデッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法を図面に基づき説明する。
図1は、この発明の実施形態における船舶の概略構成を示す斜視図である。
図1に示すように、この実施形態の船舶2は、船体8と、上部構造9と、タンク構造(デッキ置きタンク構造)1Aと、を備えている。
この実施形態で例示する船舶2は、石油を運搬するタンカー等の船舶であって、船体8の暴露甲板である上甲板(デッキ)10の上に、上部構造9と、タンク構造1Aと、がそれぞれ配置されている。上部構造9は、居住区や船橋を有し、積荷である石油を貯蔵するカーゴスペースよりも船首尾方向における船尾に近い側に配置されている。
タンク構造1Aは、上部構造9の船首側に隣接するようにして配置されている。この実施形態におけるタンク構造1Aは、船幅方向に並んで2つ配置されている。これらタンク構造1Aは、上部構造9の船橋からの視界を確保するために、その上面が船橋よりも下方に配置されている。
図2は、この発明の実施形態におけるタンク構造1Aを拡大した斜視図である。図3は、サドル、格子材及びタンク本体の斜視図である。図4は、上記サドルに支持された状態の格子材を上方から見た斜視図である。
図2から図4に示すように、タンク構造1Aは、サドル3と、格子材4と、支持部5Aと、タンク本体6Aと、タンクカバー7と、を備えている。
サドル3は、上甲板10から上方に突出するように設けられている。サドル3は、それぞれ間隔をあけて複数設けられ、格子材4を下方から支持している。この実施形態にて例示するサドル3は、断面がX字状に形成されており、その下端部が、例えば、上甲板10の下面に取り付けられた船幅方向又は船首尾方向に延びる強度部材(図示せず)等に固定されている。また、この実施形態におけるサドル3は、上甲板10からその上端部までの長さが2m程度となっている。
図4に示すように、格子材4は、格子状に形成されている。格子材4は、上述した複数のサドル3によって下方から支持されている。より具体的には、格子材4は、上甲板10と平行な姿勢で配置され、その下面にサドル3の上端部が固定されている。この実施形態における格子材4は、例えば、H形鋼又はI形鋼により形成されている。格子材4は、外枠部15と、縦梁部16と、横梁部17と、を備えている。
外枠部15は、矩形状の外枠を形成している。この実施形態における外枠部15は、船首尾方向に延びる一対の縦材15aと、船幅方向に延びる一対の横材15bと、を備えている。縦梁部16は、船首尾方向に延びるように形成され、外枠部15の内側において、船幅方向に間隔をあけて複数設けられている。横梁部17は、船幅方向に延びるように形成され、外枠部15の内側において船首尾方向に間隔をあけて複数設けられている。これら縦梁部16と横梁部17とは、外枠部15の内側において、互いに交差している。なお、この実施形態においては、縦梁部16を5本、横梁部17を3本設ける場合を例示しているが、縦梁部16及び横梁部17の本数は、上記本数に限られない。
支持部5Aは、格子材4の上面4uに複数配置されている。この実施形態で例示する支持部5Aは、それぞれ縦梁部16と横梁部17とが交差する箇所に配置されている。これら複数の支持部5Aの上面5aは、それぞれタンク本体6Aの下面(図8参照)に当接するように配置されている。支持部5Aは、防熱ブロック20を備えている。この防熱ブロック20は、フェノールレジン等の合成樹脂や、木材など、タンク本体6A及び格子材4よりも熱伝導率の低い材料で形成されている。このようにして支持部5Aは、タンク本体6Aを下方から支持しつつ極低温となるタンク本体6Aから格子材4に対しての熱伝導を抑制している。
タンク本体(タンク)6Aは、例えば、その内部に船舶が航行するための燃料である液化天然ガス(LNG)を収容する。図3に示すように、この実施形態におけるタンク本体6Aは、液化天然ガスの荷役等を行うためのトランクトップ21をその上部中央に備えた方形タンクである。タンク本体6Aは、上述した複数の支持部5Aによって下方から支持されている。このタンク本体6Aは、液化天然ガスの極低温に対して脆性破壊しないアルミニウム合金等の金属により形成されている。この実施形態におけるタンク本体6Aは、上述した支持部5Aと接する箇所等を除き、その周囲がポリウレタン等の断熱材40(図8参照)によって覆われている。
図5は、この発明の実施形態におけるタンク構造を下方から見た斜視図である。
図2、図5に示すように、タンクカバー7は、上述したタンク本体6Aを覆うように配置されて、タンク本体6Aの周囲に密閉空間を形成している。このタンクカバー7は、上部カバー22と、下部カバー23(図5参照)とを備えている。
上部カバー22は、格子材4に支持されて、タンク本体6Aの側方及び上方を覆っている。より具体的には、上部カバー22は、上壁部22aと、側壁部22bと、を備えている。上壁部22aは、タンク本体6Aの上方を覆う矩形板状に形成されている。側壁部22bは、それぞれ上壁部22aの四つの辺から下方に向かって延びる断面が矩形の筒状に形成されている。このように形成された上部カバー22は、その下方を向く開口縁22cが、上述した格子材4の外枠部15に全周に渡って溶接等により固定されている。
下部カバー23は、複数設けられ、格子材4により形成された格子状の複数の開口4a(図4参照)をそれぞれ塞ぐように取り付けられている。これら複数の下部カバー23は、上部カバー22とともに、タンク本体6Aの周囲に外部から隔離された密閉空間を形成する。より具体的には、下部カバー23、上部カバー22及び格子材4により密閉空間が形成されている。この実施形態で例示する下部カバー23は、開口4aよりも僅かに大きい矩形の板状に形成されている。そして、例えば、下部カバー23の外周部23aの全周が、開口4aの周縁の格子材4の下面に溶接等により固定されている。言い換えれば、格子材4の開口4aがそれぞれ下部カバー23によって下方から密閉されている。
下部カバー23は、格子材4の開口4aを下方から塞ぐことにより、下部カバー23の周縁の格子材4と共に上方に向けて開口する凹部50(図6参照)を形成する。なお、図5では、一つの開口4aを塞ぐ下部カバー23と、2つの開口4aを塞ぐ下部カバー23とを備える場合を例示している。しかし、下部カバー23の構成は上記構成に限られない。例えば、一つの開口4aを複数の下部カバー23によって閉塞したり、3つ以上の開口4aを一枚の下部カバー23により閉塞したりするようにしても良い。
図6は、この発明の実施形態におけるタンク構造の側面図である。
図6に示すように、この実施形態におけるタンク構造1Aは、タンク本体6Aの表面と、この表面を覆う断熱材40の内面とが密着し、これらタンク本体6Aの表面と断熱材40の内面との少なくとも一方が、溝部41を備えている。溝部41は、例えば、タンク本体6Aから徐々に液化天然ガスが漏れ出した場合に、この漏れ出した液化天然ガスを案内する。より具体的には、上述した格子材4と下部カバー23とにより形成された複数の凹部50のうち、所定の凹部50Aにタンク本体6Aから漏れ出した液化天然ガスを案内する。
ここで、この実施形態で例示する溝部41は、上下と水平方向に延びるように格子状に形成されるとともに、所定の凹部50Aに向かって液化天然ガスが自重により移動可能なように僅かに傾斜して形成されている。なお、所定の凹部50Aは、その内側に、低温で脆性破壊し難い材料で形成されたカバー部材を設けても良い。また、所定の凹部50Aを形成する格子材4の一部や、所定の凹部50Aを形成する下部カバー23を、低温で脆性破壊し難い材料で形成しても良い。なお、溝部41を格子状に形成する場合を例示したが、溝部41は、所定の凹部50Aに液化天然ガスを案内できる形状であればよく、上記形状に限られない。
次に、上述したタンク構造1Aの据え付け方法について図面を参照しながら説明する。
図7は、この発明の実施形態におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。図8は、上記タンク構造の据え付け方法における調整工程の説明図である。なお、このタンク構造1Aの据え付け方法の説明においては、主に上甲板10の上で据え付け作業を行う場合を一例にして説明する。
図7に示すように、まず、船体側サドル取付工程(ステップS01)を行う。この船体側サドル取付においては、船舶2の上甲板10から突出するように間隔をあけて複数のサドル3を設置する。
次に、格子材側サドル取付工程(ステップS02)を行う。この格子材側サドル取付工程においては、平面視で格子状をなす格子材4を、船体側サドル取付工程により設置した複数のサドル3によって下方から支持されるように、サドル3上に取り付ける。この際、例えば、サドル3の全周を溶接等することで、サドル3が格子材4から外れないように固定する。これにより、格子材4は、上甲板10と平行な仮想面上に配置される姿勢で設置される。
その後、複数の支持部5Aを格子材4の上面に設置する支持部設置工程(ステップS03)を行う。この支持部設置工程においては、複数の支持部5Aは、タンク本体6Aの荷重が分散するように、それぞれ船首尾方向及び船幅方向にそれぞれ間隔をあけた所定の配置とする。
そして、タンク設置工程(ステップS04)を行う。このタンク設置工程においては、タンク本体6Aを、複数の支持部5Aによって下方から支持されるように支持部5Aの上に設置する。この際、支持部5Aの防熱ブロック20がタンク本体6Aの下面6aに当接するように、タンク本体6Aを設置する。なお、この実施形態におけるタンク設置工程では、タンク本体6Aを設置した後に、タンク本体6Aに断熱材40を取り付ける。さらに、上部カバー22を設置して上部カバー22の開口縁22cと格子材の外枠部15とを溶接等により固定する。
次に、調整工程(ステップS05)を行う。この調整工程においては、例えば、格子材4の格子状の開口4aを通じて、支持部5Aとタンク本体6Aとのクリアランスを調整する。この際、格子材4の下方に組まれた足場等の上で、作業者が調整作業を行う。図8に示すように、タンク本体6Aを設置しただけでは、支持部5Aの防熱ブロック20とタンク本体6Aの下面6aとの間に隙間が生じる場合がある。そのため、この調整工程においては、複数の支持部5Aの全ての防熱ブロック20がタンク本体6Aの下面6aに接するように防熱ブロック20の高さ位置を調整する。この調整工程における調整方法としては、図8に示す方法が例示できる。この図8に示す調整方法は、防熱ブロック20と格子材4との間に、リブ材52が配置されていない側から、隙間に応じた厚さのシムプレート53を高さ調整部材として挿入して、防熱ブロック20の上面(言い換えれば、支持部5Aの上面5a)がタンク本体6Aの下面6aに接するように防熱ブロック20の高さ位置を調整している。
その後、閉塞工程(ステップS06)を行う。この閉塞工程においては、格子材4の格子状の開口4aを下部カバー23により閉塞する。より具体的には、格子材4の下方に組まれた足場等の上で、作業者が、複数の開口4aの全てを複数の下部カバー23によりそれぞれ下方から閉塞する。この際、開口4aが下部カバー23により密閉されるように、下部カバー23の全周を溶接等により格子材4に固定する。これにより、タンクカバー7とタンク本体6Aとの間に密閉された密閉空間が形成される。
そして、格子材4の下方に組まれた足場等を解体してタンク構造1Aの設置作業を終了する。
次に、上記のように設置されたタンク構造1Aの点検方法について図面を参照しながら説明する。
図9は、この発明の実施形態における点検方法のフローチャートである。
図9に示すように、まず、下部カバー取外し工程(ステップS10)を行う。この下部カバー取外し工程においては、格子材4の格子状の開口4aを塞ぐように取り付けられている複数の下部カバー23のうち、一部の下部カバー23を格子材4から取り外す。より具体的には、点検箇所に近い開口4aを塞ぐ下部カバー23を取り外す。この際、格子材4の下方に足場等を組み、格子材4の下方から下部カバー23を取り外す作業を行う。
次いで、点検工程(ステップS11)を行う。この点検工程においては、下部カバー23が取り外された開口4aを通じて密閉空間の内部を、例えば、目視等により点検する。この際、作業員が開口4aを通じてタンクカバー7の内部に入るようにしても良い。また、点検により補修等が必要と判断された場合には、そのまま補修作業を行ってもよい。
その後、再閉塞工程(ステップS12)を行う。この再閉塞工程においては、下部カバー取外し工程で下部カバー23を取外した開口4aを、再度、下部カバー23によって密閉する。この際、下部カバー23は、取り外したものを再利用しても良いし、例えば、取外しにより下部カバー23が破損した場合などは、新しい下部カバー23を用いるようにしても良い。
そして、格子材4の下方に組まれた足場等を解体して点検を終了する。
したがって、上述した実施形態によれば、例えば、タンク構造1Aを構築する際に、支持部5Aとタンク本体6Aとのクリアランス調整を格子状の開口4aを通じて行い、最後に下部カバー23によって格子材4の格子状の開口4aを塞ぐことができる。また、タンク構造1Aを点検する際には、点検対象となる個所の近くの下部カバー23のみを外して、格子状の開口4aを通じてタンクカバー7の内部を点検することができる。その結果、タンク構造1Aの設置及び点検等の作業性を向上して、作業者の負担を軽減できる。
さらに、格子材4と下部カバー23とによって形成される凹部50を、タンク本体6Aから漏れた液化天然ガスを受ける容器として利用できる。その結果、液化天然ガスを受ける容器を別途設ける場合と比較して部品点数の増加を抑制できる。
また、クリアランス調整作業を行う場合、下方から格子状の開口4aを通じて行うことができる。また、開口4aから防熱ブロック20とタンク本体6Aとのクリアランスを目視等により容易に確認することができる。
そして、上記タンク構造1Aを採用することで、液化天然ガス用の方形のタンクを容易に上甲板10上等に設置することができる。
上述した実施形態のタンク構造の据え付け方法においては、サドル設置工程(ステップS01)及び格子材設置工程(ステップS02)を最初に行なう場合について説明した。しかし、サドル3を格子材4に取り付けるタイミングは上述した実施形態のタイミングに限られない。
(実施形態の第一変形例)
図10は、この発明の実施形態の第一変形例におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。なお、この第一変形例の説明においては、上述した実施形態と同一工程に同一符号を付して説明するとともに、重複する説明を省略する。
図10に示すように、この第一変形例におけるタンク構造の据え付け方法においては、まず、支持部設置工程(ステップS03)、タンク設置工程(ステップS04)、調整工程(ステップS05)、閉塞工程(ステップS06)を行う。
その後、上甲板からサドル3が突出するようにサドル3を船体に取り付ける船体側サドル取付工程(ステップS01)を行う。続いて、格子材4が複数のサドル3によって下方から支持されるように、船体に取り付けられた複数のサドル3を格子材4に取り付ける格子材側サドル取付工程(ステップS02)を行い、タンク構造の据え付けを終了する。
なお、この第一変形例において、閉塞工程(ステップS06)の後に船体側サドル取付工程(ステップS01)及び格子材側サドル取付工程(ステップS02)を行う場合について説明したが、船体側サドル取付工程(ステップS01)及び格子材側サドル取付工程(ステップS02)の後に閉塞工程(ステップS06)を行うようにしても良い。また、船体側サドル取付工程(ステップS01)を、支持部設置工程(ステップS03)やタンク設置工程(ステップS04)等の後に行う場合について説明したが、船体側サドル取付工程(ステップS01)は、支持部設置工程(ステップS03)やタンク設置工程(ステップS04)等と並行して行なうようにしてもよい。
(実施形態の第二変形例)
図11は、この発明の実施形態の第二変形例におけるタンク構造の据え付け方法のフローチャートである。なお、この第二変形例の説明においては、上述した実施形態と同一工程に同一符号を付して説明するとともに、重複する説明を省略する。
図11に示すように、この第二変形例におけるタンク構造の据え付け方法においては、まず、支持部設置工程(ステップS03)、タンク設置工程(ステップS04)、調整工程(ステップS05)、閉塞工程(ステップS06)を行う。
その後、格子材4から下方に向かってサドル3が突出するように、格子材4にサドル3を取り付ける格子材側サドル取付工程(ステップS02)を行う。なお、この第二変形例における格子材側サドル取付工程(ステップS02)は、船体側サドル取付工程(ステップS01)よりも前に行う構成であればよく、例えば、支持部設置工程(ステップS03)、タンク設置工程(ステップS04)等を行う前に行なったり、支持部設置工程(ステップS03)、タンク設置工程(ステップS04)等と並行して行ったりしても良い。
そして、このサドル3が取り付けられた組立体(図示せず)を、クレーン(図示せず)等により吊り上げながら、上甲板10の下面側に設けられた骨材等、船体の強度部材にサドル3を固定する船体側サドル取付工程(ステップS01)を行い、タンク構造の据え付けを終了する。この際、上甲板10から格子材4が離間して配置されるようにサドル3を骨材等の船体に固定する。
なお、この第二変形例においては、閉塞工程(ステップS06)の後に格子材側サドル取付工程(ステップS02)やサドル船体側サドル取付工程(ステップS01)を行う場合について説明したが、格子材側サドル取付工程(ステップS02)やサドル船体側サドル取付工程(ステップS01)の後に閉塞工程(ステップS06)を行うようにしても良い。
(第三変形例)
次に、この発明の実施形態における第三変形例を図面に基づき説明する。この第三変形例は、タンク本体の形状が円筒型である点で上記実施形態と異なる。そのため、この第三変形例においては、上述した実施形態と同一部分に同一符号を付して説明するとともに、重複する説明を省略する。
図12に示すように、この第三変形例におけるタンク構造1Bは、サドル3と、格子材4と、支持部5Bと、タンク本体(円筒タンク)6Bと、タンクカバー7と、を備えている。なお、図12においては、タンクカバー7のうち、下部カバー23のみを示し、上部カバー22の図示を省略している。上部カバー22としては、上述した実施形態と同様の形状であったり、タンク本体6Bに応じた他の形状であったりしてもよい。
サドル3は、上甲板10から上方に突出するように設けられている。サドル3は、それぞれ間隔をあけて複数設けられ、格子材4を下方から支持している。この実施形態にて例示するサドル3は、断面がH字状に形成されており、その下端部が、例えば、上甲板10の下面に取り付けられた船幅方向又は船首尾方向に延びる強度部材(図示せず)等に固定されている。上述した実施形態と同様に、この第三変形例におけるサドル3も、上甲板10からその上端部までの長さが2m程度となっている。
格子材4は、上述した実施形態と同様に、格子状に形成されている。格子材4は、上述した複数のサドル3によって下方から支持されている。格子材4は、外枠部15と、縦梁部16と、横梁部17と、を備えている。
支持部5Bは、格子材4の横梁部17の上面17u上に設置されている。この第三変形例で例示する支持部5Bは、縦梁部16の延びる方向に間隔をあけて二つ設けられている。これら複数の支持部5Bは、支持部本体5Baと、当接部5Bbとを備えている。
支持部本体5Baは、横梁部17の上面17uから上方に向かって延びており、タンク本体6Bの形状に応じた凹部60を有している。この第三変形例における凹部60は、縦梁部16の延びる方向から見てタンク本体6Bの半径よりも僅かに大きい曲率半径を有する円弧状に形成されている。
当接部5Bbは、縦梁部16の延びる方向から見て、凹部60に沿う円弧状に形成されるとともに、支持部本体5Baの厚さ方向の両側に広がる板状に形成されている。タンク本体6Bに当接するように形成されている。なお、図示は省略するが、支持部5Bには、支持部本体5Baと当接部5Bbとの間や、当接部5Bbとタンク本体6Bとの間などに、タンク本体6B及び格子材4よりも熱伝導率の低い材料で形成された防熱材が設けられている。タンク本体6B及び格子材4よりも熱伝導率の低い材料としては、フェノールレジン等の合成樹脂や、木材などを例示できる。このようにして支持部5Bは、タンク本体6Bを下方から支持しつつ極低温となるタンク本体6Bから格子材4に対しての熱伝導を抑制している。
タンク本体(タンク)6Bは、第一実施形態と同様に、その内部に船舶が航行するための燃料である液化天然ガス(LNG)を収容する。この実施形態におけるタンク本体6Bは、円筒型のタンクである。タンク本体6Bは、その軸線O方向の両端部が、それぞれ外側に向かって突出する球面となっている。このタンク本体6Bは、上述した複数の支持部5Bによって下方から支持されている。このタンク本体6Bは、上述した実施形態と同様に、液化天然ガスの極低温に対して脆性破壊しないアルミニウム合金等の金属により形成されている。また、タンク本体6Bは、上述した支持部5Bと接する箇所等を除き、その周囲がポリウレタン等の断熱材40(図8参照)によって覆われている。なお、図12においては、トランクトップ21の図示を省略している。
例えば、断熱材40(図示せず)とタンク本体6Bとの間に隙間が形成されるとともに、図12に示すようにタンク本体6Bが、上甲板10(図示せず)に沿って延びる軸線Oを有する円筒型のタンク本体6Bの場合、漏れた液化ガスは、タンク本体6Bの外周面を伝って下方に移動する。そして、軸線Oに沿う直線状の最下部に集まる。例えば、この最下部の一部に所定の凹部50A(図6参照)に至るパイプ等(図示せず)を設けることで、最下部に集まった液化ガスを所定の凹部50Aに案内して、この所定の凹部50Aに液化ガスを貯めることができる。このようにパイプ等を設けることで、液化ガスを一カ所に集めるために円筒状タンク6Aを傾斜させる必要が無い。
(第四変形例)
第三変形例においては、タンク本体6Bが円筒型のタンクである場合について説明した。しかし、円筒型以外に、例えば、球形タンク等であっても良い。
ここで、「球形タンク」とは、真球状に限られず、その赤道部付近が円筒状や円錐台状に形成されたものや、その断面の少なくとも一部に楕円状の曲面等を含む形状であっても良い。
例えば、断熱材40(図示せず)と球形タンクとの間に隙間が形成されている場合、漏れた液化ガスは、球形タンクの外面を伝って最下点まで移動して、例えば、自重により落下する。つまり、球形タンクの場合、最下点の直下に上述した所定の凹部50A(図6参照)を配置すれば、この所定の凹部50Aに液化ガスを貯めることができる。
(その他変形例)
この発明は上述した実施形態及び各変形例の構成に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で設計変更可能である。
例えば、上述した実施形態では、支持部5Aが防熱ブロック20の下にシムプレート53を備える場合について説明した。しかし、支持部5Aの形状は、タンク本体6Aと格子材4との間の熱伝達を抑制可能で且つ高さ調整可能な構造であればよく、上述した実施形態の形状に限られない。
また、上述した実施形態では、支持部5Aが縦梁部16と横梁部17とが交差する箇所に配置される場合を例示した。しかし、支持部5Aは、縦梁部16と横梁部17とが交差する箇所以外に設けても良い。
さらに、上述した実施形態では、サドル3に対する格子材4の固定や、格子材4に対するタンクカバー7の固定を、溶接により行う場合を例示した。しかし、これらの固定方法は、溶接に限られず、例えば、接着等であっても良い。
また、断熱材40とタンク本体6Aとの少なくとも一方に溝部41が形成される場合について説明した。しかし、溝部41は適宜設ければ良く、省略するようにしても良い。このように溝部41を省略する場合には、例えば、断熱材40とタンク本体6Aとの間に隙間を設けるようにしても良い。
さらに、上述した実施形態では、格子材4の開口4aを下部カバー23によって下方から塞ぐ場合について説明した。しかし、開口4aを塞ぐことが可能な構成であればこの構成に限られるものでは無い。例えば、格子材4の開口4aを、上方から塞ぐようにしても良い。
上述した実施形態及び第三、第四変形例では、タンク本体6A,6BがLNGを収容する場合について説明した。しかし、タンク本体6A,6Bが収容する液化ガスはLPG等であってもよい。
また、上述した実施形態においては、船舶2が石油を輸送するタンカーを例示した。しかし、この船種に限られない。例えば、液化ガス運搬船や、液化ガス供給船等、他の船種であっても良い。
1A,1B タンク構造
2 船舶
3 サドル
4 格子材
4a 開口
5A,5B 支持部
6A,6B タンク本体(タンク)
6a 下面
7 タンクカバー
8 船体
9 上部構造
10 上甲板
15 外枠部
15a 縦材
15b 横材
16 縦梁部
17 横梁部
20 防熱ブロック
20a 上面
21 トランクトップ
22 上部カバー
22a 上壁部
22b 側壁部
22c 開口縁
23 下部カバー
40 断熱材
41 溝部
50,50A 凹部
52 リブ材
53 シムプレート
60 凹部

Claims (11)

  1. 船舶の甲板から突出するように間隔をあけて設けられた複数のサドルと、
    これら複数のサドルによって下方から支持されて、平面視で格子状をなす格子材と、
    前記格子材の上面に配置された複数の支持部と、
    これら複数の支持部によって下方から支持され、内部に液化ガスが収容されるタンクと、
    前記格子材に支持されて、前記タンクの側方及び上方を覆う上部カバーと、
    前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられることで前記上部カバーとともに密閉空間を形成する複数の下部カバーと、
    を備えるデッキ置きタンク構造。
  2. 前記格子材の開口を塞ぐように取り付けられた前記下部カバーと、前記開口を囲む前記格子材と、により形成され、上方に向けて開口する凹部を備える請求項1に記載のデッキ置きタンク構造。
  3. 前記タンクの表面を覆う断熱材を備え、
    前記タンクの表面と前記断熱材との少なくとも一方は、前記タンクから漏れた液化ガスを、前記凹部に案内する溝部を備える請求項2に記載のデッキ置きタンク構造。
  4. 前記支持部は、
    前記タンク及び前記格子材よりも熱伝導率の低い防熱ブロックと、
    前記防熱ブロックの上面の高さを調整する高さ調整部材と、
    を備える請求項1から3の何れか一項に記載のデッキ置きタンク構造。
  5. 前記タンクは、方形タンク、円筒タンク、および、球形タンクのうちの何れか一種の形状を有し、前記液化ガスとしてLNG又はLPGを収容する請求項1から4の何れか一項に記載のデッキ置きタンク構造。
  6. 請求項1から5の何れか一項に記載のデッキ置きタンク構造を備えている船舶。
  7. 平面視で格子状をなす格子材の上面に複数の支持部を設置する支持部設置工程と、
    内部に液化ガスが収容されるタンクを、前記複数の支持部によって下方から支持されるように前記支持部の上に設置するタンク設置工程と、
    前記格子材の格子状の開口を通じて、前記支持部と前記タンクとのクリアランスを調整する調整工程と、
    前記格子材の格子状の開口を下部カバーにより密閉する閉塞工程と、
    前記格子材を下方から支持する複数のサドルを船体に取り付ける船体側サドル取付工程と、
    前記複数のサドルを前記格子材に取り付ける格子材側サドル取付工程と、
    を含むタンクの据え付け方法。
  8. 前記船体側サドル取付工程よりも後に、前記格子材側サドル取付工程を行う請求項7に記載のタンクの据え付け方法。
  9. 前記格子材側サドル取付工程よりも後に、前記船体側サドル取付工程を行う請求項7に記載のタンクの据え付け方法。
  10. 少なくとも前記支持部設置工程及び前記タンク設置工程よりも後に前記船体側サドル取付工程を行う請求項9に記載のタンクの据え付け方法。
  11. 船舶の甲板から突出するように間隔をあけて設けられた複数のサドルと、
    これら複数のサドルによって下方から支持されて、平面視で格子状をなす格子材と、
    前記格子材の上面に配置された複数の支持部と、
    これら複数の支持部によって下方から支持され、内部に液化ガスが収容されるタンクと、
    前記格子材に支持されて、前記タンクの側方及び上方を覆う上部カバーと、
    前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられることで前記上部カバーとともに密閉空間を形成する複数の下部カバーと、を備えるデッキ置きタンク構造の点検方法であって、
    前記格子材の格子状の開口を塞ぐように取り付けられた前記複数の下部カバーのうち、一部の前記下部カバーを前記格子材から取り外す下部カバー取外し工程と、
    前記下部カバーが取り外された前記開口を通じて前記密閉空間の内部を点検する点検工程と、
    前記下部カバー取外し工程で取外した前記下部カバーにより前記開口を再度密閉する再閉塞工程と、
    を含む点検方法。
JP2017136911A 2017-07-13 2017-07-13 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法 Active JP6609828B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136911A JP6609828B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法
CN201780090524.6A CN110612250B (zh) 2017-07-13 2017-10-17 置于甲板上的储罐结构、船舶、储罐的安装方法及检验方法
KR1020197032149A KR102246400B1 (ko) 2017-07-13 2017-10-17 데크 배치 탱크 구조, 선박, 탱크의 고정 설치 방법 및 점검 방법
PCT/JP2017/037567 WO2019012709A1 (ja) 2017-07-13 2017-10-17 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017136911A JP6609828B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019018638A true JP2019018638A (ja) 2019-02-07
JP6609828B2 JP6609828B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=65001918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017136911A Active JP6609828B2 (ja) 2017-07-13 2017-07-13 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6609828B2 (ja)
KR (1) KR102246400B1 (ja)
CN (1) CN110612250B (ja)
WO (1) WO2019012709A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7412214B2 (ja) * 2020-02-20 2024-01-12 三菱造船株式会社 液化ガスタンク、船舶
CN114074746B (zh) * 2020-08-20 2023-03-24 江南造船(集团)有限责任公司 一种具有多向限位支撑装置的液货船
CN115056942B (zh) * 2022-07-08 2024-01-19 上海外高桥造船有限公司 船舶卫生单元的调平方法、装置、设备及存储介质
CN115807723A (zh) * 2022-12-06 2023-03-17 哈尔滨工程大学 一种船用高速柴油机辅机轻量化天然气箱

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931596U (ja) * 1982-08-25 1984-02-27 日立造船株式会社 バラストタンクの防熱構造
JP2013530865A (ja) * 2010-05-19 2013-08-01 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 甲板上部に燃料タンクを有する浮遊式構造物
JP2014162430A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131537B1 (ko) * 2009-04-02 2012-04-04 현대중공업 주식회사 액화가스 운반선 및 그 건조방법
KR20120014505A (ko) * 2010-08-09 2012-02-17 바칠라캐빈 (주) 캐빈 유닛의 천정 패널 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931596U (ja) * 1982-08-25 1984-02-27 日立造船株式会社 バラストタンクの防熱構造
JP2013530865A (ja) * 2010-05-19 2013-08-01 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 甲板上部に燃料タンクを有する浮遊式構造物
JP2014162430A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デッキ置きタンク構造およびその据え付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102246400B1 (ko) 2021-04-30
CN110612250B (zh) 2021-12-14
WO2019012709A1 (ja) 2019-01-17
JP6609828B2 (ja) 2019-11-27
CN110612250A (zh) 2019-12-24
KR20190132680A (ko) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6609828B2 (ja) デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法
KR101325706B1 (ko) 액화천연가스 저장 탱크의 펌프타워 설치 구조
KR102490542B1 (ko) 로딩/언로딩 타워가 장착된 밀폐 및 단열 탱크
KR101224916B1 (ko) 매립형 리퀴드 돔 구조
KR20190136623A (ko) 바닥 고정용 브래킷을 갖춘 펌프타워
CN109073158B (zh) 热隔离密封罐
KR20130009071A (ko) 액화천연가스 화물창의 리퀴드 돔
KR101599325B1 (ko) 액화가스 저장탱크의 고정 장치
JP6877493B2 (ja) 貯蔵タンク構造物
KR101941999B1 (ko) 선박용 탱크 커버 및 그것을 구비한 선박
US20150377415A1 (en) Low temperature liquid tank
EP2089267B1 (en) Upper structure of cargo tank in lngc
KR101825297B1 (ko) 멤브레인형 액화천연가스 운반선 단열시스템의 체결구조
KR20160027381A (ko) 액화가스 화물창
KR102050940B1 (ko) 족장장치
JP5809036B2 (ja) タンク構造及び船舶
KR102490346B1 (ko) 액화가스 화물창의 분리 구조형 펌프 타워 베이스 서포트
KR101324625B1 (ko) 액화물 저장탱크와 이를 구비한 선박 및 액화물 저장탱크 제조방법
KR100914841B1 (ko) 액화가스운반선 화물기계실의 보이드 스페이스 구조
US20230288027A1 (en) Guiding structure for a tower for loading/unloading a tank intended for storing and/or transporting liquefied gas
KR20190006425A (ko) 선박
KR101516549B1 (ko) 화물창 방벽 설치용 지그장치
JP6751692B2 (ja) 船舶
KR102038403B1 (ko) 벽체 고정용 브래킷을 갖춘 펌프타워
WO2020075260A1 (ja) 液化天然ガスタンクの移載方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170714

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180227

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20190208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6609828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150