JP2019014434A - 光学ユニット - Google Patents

光学ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2019014434A
JP2019014434A JP2017134838A JP2017134838A JP2019014434A JP 2019014434 A JP2019014434 A JP 2019014434A JP 2017134838 A JP2017134838 A JP 2017134838A JP 2017134838 A JP2017134838 A JP 2017134838A JP 2019014434 A JP2019014434 A JP 2019014434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
distribution pattern
light distribution
emitting element
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017134838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7009097B2 (ja
Inventor
秀忠 田中
Hidetada Tanaka
秀忠 田中
一利 櫻井
Kazutoshi Sakurai
一利 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017134838A priority Critical patent/JP7009097B2/ja
Priority to CN201810679248.3A priority patent/CN109237414B/zh
Priority to US16/028,673 priority patent/US10479264B2/en
Priority to FR1856260A priority patent/FR3068764B1/fr
Priority to DE102018211277.0A priority patent/DE102018211277A1/de
Publication of JP2019014434A publication Critical patent/JP2019014434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7009097B2 publication Critical patent/JP7009097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/076Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by electrical means including means to transmit the movements, e.g. shafts or joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24 - F21S41/2805
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/04Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and refractors
    • F21V13/06Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and refractors a reflector being rotatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • F21W2102/135Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions
    • F21W2102/14Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions having vertical cut-off lines; specially adapted for adaptive high beams, i.e. wherein the beam is broader but avoids glaring other road users
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】状況により適した配光パターンを形成可能な新たな光学ユニットを提供する。【解決手段】光学ユニットは、発光素子を有する光源と、回転リフレクタと、を備える。回転リフレクタは、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられており、光源は、発光素子の駆動電流の大きさを制御する制御部を更に有する。制御部は、(a)発光素子が発する光で照射される照射範囲を含む第1の配光パターンP1を形成する場合に、該発光素子の駆動電流の大きさを制御し、(b)照射範囲の最大光度が第1の配光パターンP1のときよりも高い第2の配光パターンP2を形成する場合に、発光素子の駆動電流の大きさが第1の配光パターンP1を形成する場合よりも大きくなるように、かつ、発光素子に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンP1を形成する場合よりも短くなるようにする。【選択図】図5

Description

本発明は、光学ユニットに関し、特に車両用灯具に用いられる光学ユニットに関する。
近年、複数の発光素子をアレイ状あるいはマトリックス状に配置し、各発光素子の点消灯を制御することで様々な配光パターンを形成する車両用灯具が考案されている(特許文献1参照)。この車両用灯具は、一部の発光素子の電流値を増減させて配光パターンを変化させることで、機械的な手段を用いずにスイブル制御を可能としている。
特開2016−015332号公報
ところで、上述の車両用灯具では、個々の発光素子の照射範囲は一定であり、配光パターンを変化させるためには各発光素子へ印加する電流を増減させるしかない。そのため、形成できる配光パターンの種類には限りがある。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、状況により適した配光パターンを形成可能な新たな光学ユニットを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の光学ユニットは、複数の発光素子を有する光源と、光源から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタと、を備える。回転リフレクタは、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられており、光源は、複数の発光素子のうち第1の発光素子および第2の発光素子の駆動電流の大きさを制御する制御部を更に有する。制御部は、(a)第1の発光素子が発する光で照射される第1の照射範囲と第2の発光素子が発する光で照射される第2の照射範囲とが重複する第1の配光パターンを形成する場合に、該第1の発光素子および該第2の発光素子の駆動電流の大きさを制御し、(b)第1の照射範囲と第2の照射範囲とが重複する第2の配光パターンであって、該第1の照射範囲の最大光度が第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合に、第2の発光素子の駆動電流の大きさが第1の配光パターンを形成する場合よりも小さくなるように、および/または、第2の発光素子に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにする。
この態様によると、第1の照射範囲の最大光度が異なる複数の配光パターンを形成できる。また、第1の照射範囲の最大光度が第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合であっても、第2の発光素子の駆動電流の大きさが第1の配光パターンを形成する場合よりも小さくなるように、および/または、第2の発光素子に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにしているため、第1の配光パターンを形成する場合と第2の配光パターンを形成する場合とを比較して、少なくとも第1の発光素子および第2の発光素子の電力の総和の変化を抑制できる。
制御部は、第2の配光パターンを形成する場合に、第1の発光素子の駆動電流の大きさを第1の配光パターンを形成する場合よりも大きくしてもよい。これにより、第2の配光パターンにおける第1の照射範囲の最大光度を高くできる。
制御部は、第2の配光パターンを形成する場合に、第1の発光素子に駆動電流を流す時間を第1の配光パターンを形成する場合よりも短くしてもよい。これにより、第1の配光パターンを形成する場合と第2の配光パターンを形成する場合とを比較して、第1の発光素子の電力の変化を抑制できる。
第1の発光素子は、第1の照射範囲に第1の配光パターンの最も明るい領域が含まれるように配置されていてもよい。
本発明の別の態様もまた、光学ユニットである。この光学ユニットは、発光素子を有する光源と、光源から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタと、を備える。回転リフレクタは、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられており、光源は、発光素子の駆動電流の大きさを制御する制御部を更に有する。制御部は、(a)発光素子が発する光で照射される照射範囲を含む第1の配光パターンを形成する場合に、該発光素子の駆動電流の大きさを制御し、(b)照射範囲の最大光度が第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合に、発光素子の駆動電流の大きさが第1の配光パターンを形成する場合よりも大きくなるように、かつ、発光素子に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにする。
この態様によると、照射範囲の最大光度が異なる複数の配光パターンを形成できる。また、最大光度が第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合であっても、発光素子に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにしているため、第1の配光パターンを形成する場合と第2の配光パターンを形成する場合とを比較して、発光素子の電力の変化を抑制できる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、状況により適した配光パターンを形成できる。
車両用前照灯の水平断面図である。 本実施の形態に係る光学ユニットの構成を模式的に示した上面図である。 本実施の形態に係る光学ユニットの側面図である。 ブレードの回転とLEDを点消灯させるタイミングとを説明するための模式図である。 図5(a)は、LEDが点灯した状態でLEDの光源像を、静止中の回転リフレクタで反射させ、前方に投影したパターンPを示す図、図5(b)は、図5(a)に示すパターンPを走査した結果生じる第1の配光パターンP1を示す図、図5(c)は、図5(a)に示すパターンPを走査した結果生じる第2の配光パターンP2を示す図である。 図6(a)は、第1の配光パターンおよび第2の配光パターンを形成する場合のLEDの順電流Ifの変化を示す図、図6(b)は、第1の配光パターンおよび第2の配光パターンを形成する場合のLEDの順電圧Vfの変化を示す図である。 第2の実施の形態に係る車両用前照灯の水平断面図である。 第2の実施の形態に係る車両用前照灯の正面図である。 第2の実施の形態に係る光源の上面図である。 光源に搭載された複数のLEDの位置関係を模式的に示した図である。 光源が全点灯した状態で光源像を静止中の回転リフレクタで反射させ、前方に投影したパターンP’を示す図である。 第2の実施の形態に係る光学ユニットを備えた車両用前照灯により形成された第1の配光パターンを模式的に示した図である。 第2の実施の形態に係る光学ユニットを備えた車両用前照灯により形成された第2の配光パターンを模式的に示した図である。
以下、本発明を実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述される全ての特徴やその組合せは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
(第1の実施の形態)
本発明の光学ユニットは、種々の車両用灯具に用いることができる。はじめに、第1の実施の形態に係る光学ユニットを搭載可能な車両用前照灯の概略について説明する。
[車両用前照灯]
図1は、車両用前照灯の水平断面図である。図2は、本実施の形態に係る光学ユニットの構成を模式的に示した上面図である。図3は、本実施の形態に係る光学ユニットの側面図である。
図1に示す車両用前照灯10は、自動車の前端部の右側に搭載される右側前照灯であり、左側に搭載される前照灯と左右対称である以外は同じ構造である。そのため、以下では、右側の車両用前照灯10について詳述し、左側の車両用前照灯については説明を省略する。
図1に示すように、車両用前照灯10は、前方に向かって開口した凹部を有するランプボディ12を備えている。ランプボディ12は、その前面開口が透明な前面カバー14によって覆われて灯室16が形成されている。灯室16は、2つのランプユニット18,20が車幅方向に並んで配置された状態で収容される空間として機能する。
これらランプユニットのうち外側、すなわち、右側の車両用前照灯10にあっては図1に示す上側に配置されたランプユニット20は、レンズを備えたランプユニットであり、可変ハイビームを照射するように構成されている。一方、これらランプユニットのうち内側、すなわち、右側の車両用前照灯10にあっては図1に示す下側に配置されたランプユニット18は、ロービームを照射するように構成されている。
ロービーム用のランプユニット18は、リフレクタ22とリフレクタ22に支持された光源バルブ(白熱バルブ)24と、不図示のシェードとを有し、リフレクタ22は図示しない既知の手段、例えば、エイミングスクリューとナットを使用した手段によりランプボディ12に対して傾動自在に支持されている。
ランプユニット20は、回転リフレクタ26と、LED28と、回転リフレクタ26の前方に配置された投影レンズとしての凸レンズ30と、を備えた光学ユニットである。なお、LED28の代わりにEL素子やLD素子などの半導体発光素子を光源として用いることも可能である。特に配光パターンの一部を遮光するための制御には、点消灯が短時間に精度よく行える光源が好ましい。凸レンズ30の形状は、要求される配光パターンや照度分布などの配光特性に応じて適宜選択すればよいが、非球面レンズや自由曲面レンズが用いられる。
回転リフレクタ26は、不図示のモータなどの駆動源により回転軸Rを中心に一方向に回転する。また、回転リフレクタ26は、LED28から出射した光を回転しながら反射し、所望の配光パターンを形成するように構成された反射面を備えている。
回転リフレクタ26は、反射面として機能する、形状の同じ2枚のブレード26aが筒状の回転部26bの周囲に設けられている。回転リフレクタ26の回転軸Rは、光軸Axに対して斜めになっており、光軸AxとLED28とを含む平面内に設けられている。換言すると、回転軸Rは、回転によって左右方向に走査するLED28の光(照射ビーム)の走査平面に略平行に設けられている。これにより、光学ユニットの薄型化が図られる。ここで、走査平面とは、例えば、走査光であるLED28の光の軌跡を連続的につなげることで形成される扇形の平面ととらえることができる。また、本実施の形態に係るランプユニット20においては、備えているLED28は比較的小さく、LED28が配置されている位置も回転リフレクタ26と凸レンズ30との間であって光軸Axよりずれている。そのため、従来のプロジェクタ方式のランプユニットのように、光源とリフレクタとレンズとが光軸上に一列に配列されている場合と比較して、車両用前照灯10の奥行き方向(車両前後方向)を短くできる。
また、回転リフレクタ26のブレード26aの形状は、反射によるLED28の2次光源が凸レンズ30の焦点付近に形成されるように構成されている。また、ブレード26aは、回転軸Rを中心とする周方向に向かうにつれて、光軸Axと反射面とが成す角が変化するように捩られた形状を有している。これにより、図3に示すようにLED28の光を用いた走査が可能となる。
次に、回転リフレクタ26の回転に同期させたLED28の点消灯制御について説明する。図4は、ブレードの回転とLEDを点消灯させるタイミングとを説明するための模式図である。
図4に示すように、回転リフレクタ26は、軸方向から見て形状の同じ円弧状の2枚のブレード26aを有している。各ブレード26aの回転角度は、LED28の光が2つのブレード26aの境界を照射する位置を0°(180°)と定義した場合に、その位置から回転した角度である。例えば、LED28が常に点灯している場合は、各ブレード26aは、回転角度が0°から180°までの範囲で反射鏡として機能し、LED28の光源像が車両前方で走査されることで、最も広範囲の配光パターンを形成することができる。
あるいは、LED28が所定のタイミングで点灯、消灯を繰り返す場合もある。例えば、ブレード26aの回転角度がα[°]になったときにLED28が点灯し、回転角度がβ[°]になったときにLED28が消灯する。これにより、ブレード26aは、回転角度がα[°]からβ[°]までの範囲で反射鏡として機能する。
このように、本実施の形態に係るランプユニット20は、LED28の点消灯のタイミングを制御することで、複数の光源を備えていなくても、照射範囲の異なる様々な配光パターンを形成できる。加えて、本願発明者らは、LED28に印加する電流の大きさも併せて制御することで照射範囲だけでなく最大光度も異なる様々な配光パターンを形成できることに想到した。
図5(a)は、LED28が点灯した状態でLEDの光源像を、静止中の回転リフレクタ26で反射させ、前方に投影したパターンPを示す図、図5(b)は、図5(a)に示すパターンPを走査した結果生じる第1の配光パターンP1を示す図、図5(c)は、図5(a)に示すパターンPを走査した結果生じる第2の配光パターンP2を示す図である。
図6(a)は、第1の配光パターンおよび第2の配光パターンを形成する場合のLEDの順電流Ifの変化を示す図、図6(b)は、第1の配光パターンおよび第2の配光パターンを形成する場合のLEDの順電圧Vfの変化を示す図である。
前述のように、本実施の形態に係るランプユニット20は、LED28と、LED28から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタ26と、を備える。回転リフレクタ26は、回転しながら反射したLED28の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられている。LED28は、LEDの駆動電流の大きさを制御する制御部29(図4参照)を有する。
制御部29は、図5(b)に示す第1の配光パターンP1を形成する場合、図6(a)に示すように、ブレード26aの回転位置が15°のタイミングでLED28に順電流Ifを印加する。その際の順電圧はVf(図6(b)参照)である。また、制御部29は、ブレード26aの回転位置が165°のタイミングで印加していた順電流を0とする。このように、制御部29は、LED28が発する光で照射される照射範囲を含む第1の配光パターンP1を形成する場合に、LED28の駆動電流の大きさを制御する。
また、制御部29は、照射範囲の最大光度が第1の配光パターンP1のときよりも高い第2の配光パターンP2を形成する場合、ブレード26aの回転位置が40°のタイミングでLED28に順電流If(If>If)を印加する。その際の順電圧はVf(図6(b)参照)である。また、制御部29は、ブレード26aの回転位置が140°のタイミングで印加していた順電流を0とする。このように、制御部29は、照射範囲の最大光度が第1の配光パターンP1のときよりも高い第2の配光パターンP2を形成する場合に、LED28の駆動電流の大きさが第1の配光パターンP1を形成する場合よりも大きくなるように、かつ、LED28に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンP1を形成する場合よりも短くなるようにする。
これにより、照射範囲の最大光度が異なる複数の配光パターンP1、P2を形成できる。また、最大光度が第1の配光パターンP1のときよりも高い第2の配光パターンP2を形成する場合であっても、LED28に駆動電流を流す時間が第1の配光パターンP1を形成する場合よりも短くなるようにしているため、第1の配光パターンP1を形成する場合と第2の配光パターンP2を形成する場合とを比較して、LED28の電力の変化を抑制できる。
(第2の実施の形態)
図7は、第2の実施の形態に係る車両用前照灯の水平断面図である。図8は、第2の実施の形態に係る車両用前照灯の正面図である。なお、図8においては、一部の部品を省略してある。
第2の実施の形態に係る車両用前照灯100は、自動車の前端部の左側に搭載される左側前照灯であり、右側に搭載される前照灯と左右対称である以外は同じ構造である。そのため、以下では、左側の車両用前照灯100について詳述し、右側の車両用前照灯については説明を省略する。また、第1の実施の形態に係る光学ユニットと重複する構成についても説明を適宜省略する。
図7に示すように、車両用前照灯100は、前方に向かって開口した凹部を有するランプボディ112を備えている。ランプボディ112は、その前面開口が透明な前面カバー114によって覆われて灯室116が形成されている。灯室116は、1つの光学ユニット118が収容される空間として機能する。光学ユニット118は、可変ハイビームを照射できるように構成されたランプユニットである。可変ハイビームとは、ハイビーム用の配光パターンの形状を変化させるように制御されているものをいい、例えば、配光パターンの一部に非照射領域(遮光部)を生じさせることができる。
本実施の形態に係る光学ユニット118は、複数の発光素子を有する光源142と、光源142から出射した光Lの光路を変化させて回転リフレクタ126のブレード126aに向かわせる1次光学系(光学部材)としての集光用レンズ143と、光Lを反射しながら回転軸Rを中心に回転する回転リフレクタ126と、回転リフレクタ126で反射された光Lを光学ユニットの光照射方向(図7左方向)に投影する投影レンズとしての凸レンズ130と、光源142が有する複数の発光素子の駆動電流を制御する制御部146と、光源142を搭載したヒートシンク152と、を備える。
回転リフレクタ126は、前述の回転リフレクタ26と同様の構成であり、回転しながら反射した光で前方を走査することで所定の配光パターンを形成するように反射面としてのブレード126aが設けられている。各光源には、LED、EL素子、LD素子などの半導体発光素子が用いられる。凸レンズ130の形状は、要求される配光パターンや照度分布などの配光特性に応じて適宜選択すればよいが、非球面レンズや自由曲面レンズを用いることも可能である。
図9は、第2の形態に係る光源142の上面図である。図10は、光源142に搭載された複数のLEDの位置関係を模式的に示した図である。
本実施の形態に係る光源142は、複数のLED154がアレイ状に配置されている。具体的には、図9に示すように、回路基板144上に、9個のLED154(154a〜154i)が3段に配置されており、上段に5個のLED154c〜154g、中段に2個のLED154b,154h、下段に2個のLED154a,154iが配置されている。中段の2個のLED154b,154hは、上段の5個のLED154c〜154hのうち両端のLED154c,154gの下方に隣接して配置されており、下段の2個のLED154a,154iは、中段の2個のLED154b,154hの下方に隣接して配置されている。各LED154a〜154iは個別に点消灯可能に構成されている。
図7、図8に示すように、光源142が備える各LED154の発光面側には、各発光面に対応する複数のインナーレンズからなる集光用レンズ143が配置されている。これにより、LED154から出射した光は、余り発散せずに回転リフレクタ126の反射面に到達する。
図11は、光源142が全点灯した状態で光源像を静止中の回転リフレクタ126で反射させ、前方に投影したパターンP’を示す図である。図12は、第2の実施の形態に係る光学ユニットを備えた車両用前照灯100により形成された第1の配光パターンを模式的に示した図である。図13は、第2の実施の形態に係る光学ユニットを備えた車両用前照灯100により形成された第2の配光パターンを模式的に示した図である。なお、図12に示す通常ハイビーム用配光パターンPH1および図13に示す高速ハイビーム用配光パターンPH2は、図11に示すパターンP’を走査した結果生じるパターンの一例である。
図11に示すように、LED154a〜154iの各発光面に対応した光源像155a〜155iによって凹状のパターンP’が形成される。
また、LED154a〜154iの光源像155a〜155iのそれぞれが走査されることで、図12に示す走査パターンPa〜Piが形成され、各走査パターンPa〜Piが重畳することで、隙間のない一体的な通常ハイビーム用配光パターンPH1が形成される。
表1は、通常ハイビーム用配光パターンPH1を形成する際の各LEDの駆動条件を記載したものである。
Figure 2019014434
表1に示すように、光源142が有する9個のLEDのうち、主としてH−H線を含む領域を照射する上段の5個のLED154c〜154gは、順電流Ifが1000mAとなるように駆動される。また、中段の2個のLED154b,154hは、順電流Ifが700mAとなるように駆動される。また、下段の2個のLED154a,154iは、順電流Ifが500mAとなるように駆動される。
これにより、通常ハイビーム用配光パターンPH1は、走査パターンPc〜Pgが重複する領域が最大光度領域Rmaxとなる。
なお、LED154aとLED154iとの間隔は、走査パターンPaと走査パターンPiの少なくとも一部が重畳するように設定されている。同様に、LED154bとLED154hとの間隔は、走査パターンPbと走査パターンPhの少なくとも一部が重畳するように規定されている。また、LED154a〜154iのそれぞれの配置は、各走査パターンPa〜Piが、隣接する他の走査パターンと重畳するように規定されている。なお、図12や図13においては、走査パターンPc〜Pgの重畳部以外は、重畳部の図示を省略している。
また、通常ハイビーム用配光パターンPH1を形成する際には、隣接する走査パターンによる照射範囲が重畳するように、各LEDの点灯割合(Duty[%])が規定されている(表1参照)。また、表1に示す条件で光源142を駆動した際の、光源全体としての総電力は21.7Wである。
表2は、高速走行時の遠方での視認性を更に向上するための高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する際の各LEDの駆動条件を記載したものである。
Figure 2019014434
表2に示すように、光源142が有する9個のLEDのうち、主としてH−H線を含む領域を照射する上段の5個のLED154c〜154gは、順電流Ifが1400mAとなるように駆動される。また、中段の2個のLED154b,154hは、順電流Ifが600mAとなるように駆動される。また、下段の2個のLED154a,154iは、順電流Ifが400mAとなるように駆動される。
これにより、高速ハイビーム用配光パターンPH2は、走査パターンPc〜Pgが重複する領域が最大光度領域R’maxとなる。走査パターンPc〜Pgを形成するLED154c〜154gは、順電流Ifが1400mAで駆動されており、通常ハイビーム用配光パターンPH1を形成する際の順電流Vf1000mAよりも高い電流で駆動されている。そのため、高速ハイビーム用配光パターンPH2の最大光度領域R’maxにおける最大光度は、通常ハイビーム用配光パターンPH1の最大光度領域Rmaxにおける最大光度よりも高い。
一方、高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する際にも、隣接する走査パターンによる照射範囲が重畳するように、各LEDの点灯割合(Duty[%])が規定されている(表2参照)。そして、各LEDの点灯割合は、通常ハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合よりも低くなっている。このように、遠方視認性を向上するための高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合、H−V近傍の最大光度を高めるたにLED154c〜154gの駆動電流を上げつつ、その他のLEDの駆動電流を下げ、更に、各LEDの点灯割合を低くすることで、通常ハイビーム用配光パターンPH1と比較して光源全体の総電力は余り変わらない。具体的には、表2に示す条件で光源142を駆動した際の、光源全体としての総電力は21.3Wである。
上述のように、第2の実施の形態に係る車両用前照灯100に用いられる光学ユニット118は、複数のLED154を有する光源142と、光源142から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタ126と、を備える。回転リフレクタ126は、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられている。
光源142は、複数のLED154の駆動電流の大きさをそれぞれ制御する制御部146を更に有する。制御部146は、例えば、LED154c〜154gが発する光で照射される第1の照射範囲とLED154a,154b,154h,154iが発する光で照射される第2の照射範囲とが重複する通常ハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合に、LED154a〜154iの駆動電流の大きさを制御する。
また、制御部146は、図13に示すように、LED154c〜154gが発する光で照射される第1の照射範囲とLED154a,154b,154h,154iが発する光で照射される第2の照射範囲とが重複する高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成するように各LEDの駆動電流を制御する。
具体的には、制御部146は、第1の照射範囲の最大光度が通常ハイビーム用配光パターンPH1のときよりも高い高速ハイビーム用配光パターンPH2の配光パターンを形成する場合に、LED154a,154b,154h,154iの駆動電流の大きさがハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合よりも小さくなるように、および/または、LED154a,154b,154h,154iに駆動電流を流す時間がハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合よりも短くなるようにする。
これにより、第1の照射範囲の最大光度が異なる複数の配光パターンを形成できる。また、第1の照射範囲の最大光度がハイビーム用配光パターンPH1のときよりも高い高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合であっても、LED154a,154b,154h,154iの駆動電流の大きさ(If=400mA、600mA)がハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合(If=500mA、700mA)よりも小さくなるように、および/または、LED154a,154b,154h,154iに駆動電流を流す時間(Duty=63.9〜66.7%)がハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合(Duty=77.8〜88.9%)よりも短くなるようにしている。そのため、ハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合と高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合とを比較して、LED154a〜154iの電力の総和の変化を抑制できる。
制御部146は、高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合に、LED154c〜154gの駆動電流の大きさ(If=1400mA)をハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合(If=1000mA)よりも大きくしている。これにより、高速ハイビーム用配光パターンPH2における第1の照射範囲の最大光度を高くできる。
制御部146は、高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合に、LED154c〜154gに駆動電流を流す時間をハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合よりも短くしている。これにより、ハイビーム用配光パターンPH1を形成する場合と高速ハイビーム用配光パターンPH2を形成する場合とを比較して、LED154c〜154gの電力の変化を抑制できる。
LED154c〜154gは、第1の照射範囲にハイビーム用配光パターンPH1の最も明るい最大領域が含まれるように配置されている。
以上、本発明を上述の各実施の形態を参照して説明したが、本発明は上述の各実施の形態に限定されるものではなく、各実施の形態の構成を適宜組み合わせたものや置換したものについても本発明に含まれるものである。また、当業者の知識に基づいて各実施の形態における組合せや処理の順番を適宜組み替えることや各種の設計変更等の変形を各実施の形態に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施の形態も本発明の範囲に含まれうる。
P1 第1の配光パターン、 PH1 通常ハイビーム用配光パターン、 P2 第2の配光パターン、 PH2 高速ハイビーム用配光パターン、 10 車両用前照灯、 20 ランプユニット、 26 回転リフレクタ、 26a ブレード、 26b 回転部、 28 LED、 29 制御部、 30 凸レンズ、 100 車両用前照灯、 118 光学ユニット、 126 回転リフレクタ、 126a ブレード、 130 凸レンズ、 142 光源、 146 制御部、 154 LED。

Claims (5)

  1. 複数の発光素子を有する光源と、
    前記光源から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタと、を備え、
    前記回転リフレクタは、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられており、
    前記光源は、複数の発光素子のうち第1の発光素子および第2の発光素子の駆動電流の大きさを制御する制御部を更に有し、
    前記制御部は、
    (a)前記第1の発光素子が発する光で照射される第1の照射範囲と前記第2の発光素子が発する光で照射される第2の照射範囲とが重複する第1の配光パターンを形成する場合に、該第1の発光素子および該第2の発光素子の駆動電流の大きさを制御し、
    (b)前記第1の照射範囲と前記第2の照射範囲とが重複する第2の配光パターンであって、該第1の照射範囲の最大光度が前記第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合に、前記第2の発光素子の駆動電流の大きさが前記第1の配光パターンを形成する場合よりも小さくなるように、および/または、前記第2の発光素子に駆動電流を流す時間が前記第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにする、
    ことを特徴とする光学ユニット。
  2. 前記制御部は、前記第2の配光パターンを形成する場合に、前記第1の発光素子の駆動電流の大きさを前記第1の配光パターンを形成する場合よりも大きくすることを特徴とする請求項1に記載の光学ユニット。
  3. 前記制御部は、前記第2の配光パターンを形成する場合に、前記第1の発光素子に駆動電流を流す時間を前記第1の配光パターンを形成する場合よりも短くすることを特徴とする請求項2に記載の光学ユニット。
  4. 前記第1の発光素子は、前記第1の照射範囲に前記第1の配光パターンの最も明るい領域が含まれるように配置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  5. 発光素子を有する光源と、
    前記光源から出射した光を反射しながら回転軸を中心に回転する回転リフレクタと、を備え、
    前記回転リフレクタは、回転しながら反射した光源の光を走査することで配光パターンを形成するように反射面が設けられており、
    前記光源は、発光素子の駆動電流の大きさを制御する制御部を更に有し、
    前記制御部は、
    (a)前記発光素子が発する光で照射される照射範囲を含む第1の配光パターンを形成する場合に、該発光素子の駆動電流の大きさを制御し、
    (b)前記照射範囲の最大光度が前記第1の配光パターンのときよりも高い第2の配光パターンを形成する場合に、前記発光素子の駆動電流の大きさが前記第1の配光パターンを形成する場合よりも大きくなるように、かつ、前記発光素子に駆動電流を流す時間が前記第1の配光パターンを形成する場合よりも短くなるようにする、
    ことを特徴とする光学ユニット。
JP2017134838A 2017-07-10 2017-07-10 光学ユニット Active JP7009097B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017134838A JP7009097B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 光学ユニット
CN201810679248.3A CN109237414B (zh) 2017-07-10 2018-06-27 光学单元
US16/028,673 US10479264B2 (en) 2017-07-10 2018-07-06 Optical unit
FR1856260A FR3068764B1 (fr) 2017-07-10 2018-07-06 Unite optique
DE102018211277.0A DE102018211277A1 (de) 2017-07-10 2018-07-09 Optische Einheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017134838A JP7009097B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 光学ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019014434A true JP2019014434A (ja) 2019-01-31
JP7009097B2 JP7009097B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=64666549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017134838A Active JP7009097B2 (ja) 2017-07-10 2017-07-10 光学ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10479264B2 (ja)
JP (1) JP7009097B2 (ja)
CN (1) CN109237414B (ja)
DE (1) DE102018211277A1 (ja)
FR (1) FR3068764B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020056903A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 セイコーエプソン株式会社 偏光素子、偏光素子の製造方法、液晶装置、および電子機器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7081917B2 (ja) * 2017-11-22 2022-06-07 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
WO2020067213A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 市光工業株式会社 車両用灯具
JP7492665B2 (ja) * 2020-05-29 2024-05-30 日亜化学工業株式会社 照明装置、車両及び光の照射方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012227102A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Koito Mfg Co Ltd 光学ユニット
WO2015046346A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 株式会社小糸製作所 車両用灯具制御システム
JP2016199083A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095012A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Stanley Electric Co Ltd 照明範囲と照明色を可変できる照明用灯具
TWI546492B (zh) * 2012-12-26 2016-08-21 鴻海精密工業股份有限公司 車燈模組
JP6176988B2 (ja) * 2013-04-22 2017-08-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2015122303A1 (ja) * 2014-02-12 2015-08-20 株式会社小糸製作所 光学ユニットおよび車両用灯具
WO2015122304A1 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 株式会社小糸製作所 光学ユニットおよび車両用灯具
WO2016104319A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社小糸製作所 点灯回路および車両用灯具
JP6092968B2 (ja) 2015-09-09 2017-03-08 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム
CN107040579B (zh) 2016-01-29 2020-08-04 纳宝韦伯通株式会社 在内容服务中提供个性化通知的方法及***
CN206708855U (zh) * 2017-05-08 2017-12-05 马宏军 一种新型同轴光束混色照明光源装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012227102A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Koito Mfg Co Ltd 光学ユニット
WO2015046346A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 株式会社小糸製作所 車両用灯具制御システム
JP2016199083A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020056903A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 セイコーエプソン株式会社 偏光素子、偏光素子の製造方法、液晶装置、および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN109237414A (zh) 2019-01-18
JP7009097B2 (ja) 2022-01-25
FR3068764A1 (fr) 2019-01-11
US20190009705A1 (en) 2019-01-10
US10479264B2 (en) 2019-11-19
CN109237414B (zh) 2021-12-03
FR3068764B1 (fr) 2022-02-25
DE102018211277A1 (de) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6951076B2 (ja) 光学ユニット
JP4335621B2 (ja) 車両用灯具
JP5501878B2 (ja) 灯具ユニット
JP6162497B2 (ja) ランプユニットおよび車両用灯具
JP5815995B2 (ja) 車両用灯具用の光学ユニット
JP6796993B2 (ja) 光学ユニット
US10180222B2 (en) Optical unit
WO2012144143A1 (ja) 光学ユニット
JP5950385B2 (ja) 車輌用前照灯
WO2015122303A1 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
JP2005141917A (ja) 車両用前照灯
JP7009097B2 (ja) 光学ユニット
JP6445441B2 (ja) 光学ユニット
US10378717B2 (en) Optical unit having a rotating reflector for a vehicle lamp
JP2018195447A (ja) 光学ユニット
JP5801731B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2013004167A (ja) 車両用前照灯
WO2015122304A1 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
JP7289388B2 (ja) 光学ユニット
CN110094690B (zh) 车辆用灯具
JP2019021543A (ja) 車両用灯具
US11415290B2 (en) Vehicle lamp
JP6992337B2 (ja) 車両用灯具
JP2016219379A (ja) 照明装置、および照明システム
JP2023076867A (ja) 光学ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7009097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150