JP2019004365A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019004365A
JP2019004365A JP2017118603A JP2017118603A JP2019004365A JP 2019004365 A JP2019004365 A JP 2019004365A JP 2017118603 A JP2017118603 A JP 2017118603A JP 2017118603 A JP2017118603 A JP 2017118603A JP 2019004365 A JP2019004365 A JP 2019004365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional information
image
additional
processing apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017118603A
Other languages
English (en)
Inventor
大悟 堀江
Daigo Horie
大悟 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017118603A priority Critical patent/JP2019004365A/ja
Priority to US15/995,869 priority patent/US10917538B2/en
Publication of JP2019004365A publication Critical patent/JP2019004365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/136Segmentation; Edge detection involving thresholding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10004Still image; Photographic image
    • G06T2207/10008Still image; Photographic image from scanner, fax or copier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10024Color image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20021Dividing image into blocks, subimages or windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】複数の対象物を読み取った結果に対してコメント等の付加情報を付加する場合のユーザによる操作負担を軽減する。【解決手段】分割部102は、読取部15により読み取られた画像である読取画像を複数の分割画像に分割する。ここで、読取画像は、例えば複数の名刺やIDカードなどが読取部15のプラテンガラスに並べられた状態でその名刺やIDカードに記された内容を読み取った画像である。分割画像は、プラテンガラスに並べられた各々の名刺又はIDカードを示す画像である。取得部103は、複数の分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を取得する。付加処理部104は、設定部101による設定に従い、付加処理を行う。具体的には、付加処理部104は、分割画像をそれぞれ含む複数のデータファイルに対し、取得部103により取得された付加情報を付加する付加処理を行う。【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理装置に関する。
特許文献1には、ファクシミリ受信した文書からファイル番号および区分符号を取り出し、かつ当該区分符号にコメントが付加されているときは、画像記憶部からファイル番号が付された画像を呼び出し、当該画像の区分符号により示される領域にコメントを重ね合わせたコメント付画像を作成することが開示されている。
特許第3944775号公報
本発明は、複数の対象物を読み取った結果に対してコメント等の付加情報を付加する場合のユーザによる操作負担を軽減することを目的とする。
請求項1に係る発明は、読取画像を複数の分割画像に分割する分割手段と、前記複数の分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を取得する取得手段と、前記分割画像をそれぞれ含む複数のデータファイルに対し、取得された前記付加情報を付加する付加処理を行う付加処理手段とを備えることを特徴とする情報処理装置を提供する。
請求項2に係る発明は、請求項1記載の構成において、前記付加処理の可否を設定する設定手段を備え、前記付加処理部は前記設定に従い前記付加処理を行う。
請求項3に係る発明は、請求項1又は2記載の構成において、前記取得手段は前記付加情報を生成し、生成した付加情報を付加する。
請求項4に係る発明は、請求項3記載の構成において、前記取得手段は、自装置が記憶している情報に応じた前記付加情報を生成する。
請求項5に係る発明は、請求項3記載の構成において、前記取得手段は、各々の分割画像に共通する画像に応じた前記付加情報を生成する。
請求項6に係る発明は、請求項3記載の構成において、前記取得手段は、ユーザによる操作に従って前記付加情報を生成する。
請求項7に係る発明は、請求項1〜6のいずれか1項に記載の構成において、前記付加処理手段は、1回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する。
請求項8に係る発明は、請求項1〜6のいずれか1項に記載の構成において、前記付加処理手段は、ユーザにより指定された複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する。
請求項9に係る発明は、請求項1〜6のいずれか1項に記載の構成において、前記付加処理手段は、1又は複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像のうち、共通する画像を含む分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する。
請求項1に係る発明によれば、複数の対象物を読み取った結果に対してコメント等の付加情報を付加する場合のユーザによる操作負担が軽減される。
請求項2に係る発明によれば、付加処理の可否の設定に応じて、その付加処理が行われる。
請求項3に係る発明によれば、生成した付加情報が付加される。
請求項4に係る発明によれば、自装置が記憶している情報に応じた付加情報が生成される。
請求項5に係る発明によれば、各々の分割画像に共通する画像に応じた付加情報が生成される。
請求項6に係る発明によれば、ユーザによる操作に従って付加情報が生成される。
請求項7に係る発明によれば、1回の読取処理において複数の分割画像に対し共通の内容を含む付加情報が付加される。
請求項8に係る発明によれば、複数回の読取処理において複数の分割画像に対し共通の内容を含む付加情報が付加される。
請求項9に係る発明によれば、1又は複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像において付加情報が付加される。
画像形成装置1のハードウェア構成を示す図。 画像形成装置1の機能構成を示すブロック図。 画像形成装置1の動作を示すフローチャート。 画像データの変化を示す模式図。
本発明の実施形態の一例について説明する。
<構成>
図1は、本実施形態に係る画像形成装置1のハードウェア構成を示す図である。画像形成装置1は、本発明に係る情報処理装置の一例である。画像形成装置1は、制御部11、記憶部12、通信部13、UI(User Interface)部14、読取部15、画像処理部16、及び画像形成部17を備える。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶装置とを備えており、後述するような表示制御を含む画像形成装置1の全体的な制御を行う。ROMには、ハードウェアやOS(Operating System)の起動の手順を記述したファームウェアが記憶されている。RAMは、CPUが演算を実行する際のデータの記憶に用いられる。記憶部12は、例えば半導体メモリやハードディスク記憶装置などを備え、OSのほか、各種の機能を実現するためのソフトウェア(プログラム)を記憶している。通信部13は、外部の電子機器との間で通信を行うための通信I/F(Interface)を備える。通信部13は、LAN(Local Area Network)などの通信回線に接続される。
UI部14は、表示部と操作部とを含む。表示部は例えば液晶表示装置を備え、ユーザが画像形成装置1を操作するための画面を表示面に表示する。操作部15は、例えば表示部14の表示面を覆うように設けられたタッチパネルや、表示面に隣接する位置に設けられたキーなどを備え、ユーザが行った操作を受け付けて、その操作に応じた信号を制御部11に出力する。制御部11は、この操作の内容に従って画像形成装置1を制御する。
読取部15は、原稿を光学的に読み取って画像データを生成する。読取部16は、例えば、プラテンガラス、光源、光学系、カラーフィルタ、撮像素子などを備えたイメージスキャナであり、プラテンガラス上に載せられた物体に対して光源が光を照射し、その物体で反射された反射光が光学系及びカラーフィルタを介して撮像素子に入射する。撮像素子は、入射した光を画像信号に変換して画像処理部16に出力する。画像処理部16は、読取部15から出力された画像信号にスクリーン処理や色変換などの画像処理を施す。画像形成部17は、例えば画像処理部16によって画像処理が施されたデータに基づく画像を、記録媒体である用紙に形成する。画像形成方式は、例えば、電子写真方式やインクジェット方式などである。
図2は、画像形成装置1の機能構成を示すブロック図である。これらの機能は、制御部11が記憶部12に記憶されたプログラムを実行することによって実現される。設定部101は、例えばユーザの操作に従い、付加処理の可否を設定する。付加処理可であれば付加処理が行われるし、付加処理否であれば付加処理が行われない。
分割部102は、読取部15により読み取られた画像である読取画像を複数の分割画像に分割する。ここで、読取画像は、例えば複数の名刺、免許証、クレジットカード、キャッシュカード或いはIDカードなど(以下、これらの物体を名刺等という)が読取部15のプラテンガラスに並べられた状態でそれらの名刺等に記された内容を読み取った画像である。分割画像は、プラテンガラスに並べられた各々の名刺等を示す画像である。つまり、読取画像は、名刺等の複数の対象物を含むが、分割画像はそれぞれ、1枚の名刺等の単一の対象物のみを含む。
取得部103は、複数の分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を取得する。本実施形態では取得部103は、付加情報を生成することで付加情報を取得する。例えば取得部103はユーザによる操作に従って付加情報を生成する。
付加処理部104は、設定部101による設定に従い、付加処理を行う。具体的には、付加処理部104は、分割画像をそれぞれ含む複数のデータファイルに対し、取得部103により取得された付加情報をそのデータファイルのフォーマットに適合する形式で付加する。
<動作>
次に画像形成装置1の動作を説明する。図3の処理は、読取部15において画像読み取りがなされるたびに実行される。ユーザは例えば5枚の名刺をプラテンガラスに置き、画像読み取りを指示する。この指示に応じて、読取部15はこれらの名刺を1度のスキャン処理で読み取って読取画像データを生成する(ステップS11)。これにより、例えば図4(a)に示すように、5枚の名刺A〜Eを含む読み取り画像を示す読取画像データが生成される。
画像処理部16は、読取画像データに所定の緒画像処理を施し、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)等の所定の圧縮形式で圧縮して(ステップS12)、記憶部12に記憶させる(ステップS13)。
次に、分割部102は、記憶部12から読取画像データを読み出し(ステップS14)、複数の分割画像に分割する(ステップS15)。具体的には、分割部102は読取画像データを解析して、名刺を想定した所定の大きさの範囲と所定の色の範囲に収まる矩形画像を抽出し、それぞれの矩形画像を示す分割画像データに分割する。これにより、例えば図4(b)に示すように5枚の名刺A〜Eのそれぞれが別々の分割画像データとして生成される。
次に、付加処理部104は、設定部101により設定されている付加処理の可否に基づいて付加処理を行うか否かを判断する(ステップS16)。付加処理を行う場合には(ステップS16;YES)、取得部103は、複数の分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を取得する(ステップS17)。具体的には、取得部103は、ユーザに対して付加情報の入力操作を促し、これに応じてユーザによりUI部14に対して入力された内容(例えば日付、名刺に記されたメンバーが出席していた会議の名称、コメントを入力するユーザの所属部署及び氏名等)を含む付加情報を生成する。
付加処理部104は、それぞれの分割画像データに対し、取得部103により取得された付加情報を付加する付加処理を行うとともに、フォーマット処理を行う(ステップS18)。ここで用いるフォーマットは、例えばPDF(Portable Document Format)、XDW(DocuWorks文書の拡張子)、TIFF(Tag Image File Format)等であり、付加情報はそれぞれのフォーマットに応じた記述形式で記述される。これにより、例えば図4(b)に示すように、各々の名刺A〜Eの分割画像に対して共通の付加情報が個別に関連付けられた5つのデータファイルが生成される。そして、これらの分割画像及び付加情報を含む各データファイルは、ユーザが利用する端末等に転送される(ステップS18)。なお、付加処理を行わない場合には(ステップS16;NO)、読取画像データに対してフォーマット処理が行われ(ステップS19)、ユーザが利用するユーザ端末等に転送される(ステップS18)。
本実施形態によれば、複数の対象物を読み取った結果に対してコメント等の付加情報を付加する場合のユーザによる操作負担を軽減することを目的とする。特に画像形成装置1においてはUI部14の操作部におけるキーの種類及び数が少ないから、それぞれの対象物に対して個別に付加情報を入力しようとした場合には相当の時間及び手間を要するが、本実施形態によれば、それらの時間及び手間が削減される。
<変形例>
実施形態を次のように変形してもよい。また、複数の変形例を組み合わせてもよい。
<1>
取得部103は、ユーザによる操作に従って付加情報を生成することで付加情報を取得していたが、これ以外の方法で付加情報を生成してもよい。
取得部103は、自装置(画像形成装置1)が記憶している情報に応じた付加情報を生成するようにしてもよい。例えば画像形成装置1が現在日時を記憶している場合や、画像形成装置1にログインしたユーザの氏名等の属性を記憶している場合には、それらを含む付加情報を生成する。
また、取得部103は、各々の分割画像に共通する画像に応じた付加情報を生成するようにしてもよい。例えば取得部103は各々の名刺等の対象物についてOCR(Optical Character Recognition/Reader)等の文字認識を行い、その文字認識の結果、全対象物に共通する企業名や部署名があれば、これらを含む付加情報を生成してもよい。
<2>
実施形態において、付加処理部104は、1回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して付加情報を付加していたが、ユーザにより指定された複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して付加情報を付加するようにしてもよい。ユーザは、画像読み取り処理の回数を画像形成装置1に対して指定し、付加処理部104は、ユーザにより指定された回数の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して付加情報を付加する。
また、付加処理部104は、1又は複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像のうち、共通する画像を含む分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加するようにしてもよい。例えば取得部103は各々の名刺等の対象物についてOCR(Optical Character Recognition/Reader)等の文字認識を行い、その文字認識の結果、いくつかの対象物に共通する企業名や部署名があれば、これらを含む付加情報を生成する。付加処理部104は、1又は複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像のうち、共通する画像を含む分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する
<3>
付加情報の種類や数は実施形態で例示した内容に限らない。
<4>
上記の実施形態では、制御部11がプログラムを実行することによって上記の機能を実現する例を示したが、上記の機能がハードウェア回路で実装されていてもよい。また、このプログラムを、光記録媒体、半導体メモリ等、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供し、この記録媒体からプログラムを読み取って情報処理装置にインストールするようにしてもよい。また、このプログラムを電気通信回線で提供してもよい。
1…画像形成装置、11…制御部、12…記憶部、13…通信部、14…UI部、15…読取部、16…画像処理部、17…画像形成部、101…設定部、102…分割部、103…取得部、104…付加処理部。

Claims (9)

  1. 読取画像を複数の分割画像に分割する分割手段と、
    前記複数の分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を取得する取得手段と、
    前記分割画像をそれぞれ含む複数のデータファイルに対し、取得された前記付加情報を付加する付加処理を行う付加処理手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記付加処理の可否を設定する設定手段を備え、
    前記付加処理部は前記設定に従い前記付加処理を行う
    ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記取得手段は前記付加情報を生成し、生成した付加情報を付加する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。
  4. 前記取得手段は、自装置が記憶している情報に応じた前記付加情報を生成する
    ことを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
  5. 前記取得手段は、各々の分割画像に共通する画像に応じた前記付加情報を生成する
    ことを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
    付加情報を生成する
  6. 前記取得手段は、ユーザによる操作に従って前記付加情報を生成する
    ことを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
  7. 前記付加処理手段は、1回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記付加処理手段は、ユーザにより指定された複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記付加処理手段は、1又は複数回の読取処理によって生成された読取画像を分割した分割画像のうち、共通する画像を含む分割画像に対して共通の内容を含む付加情報を付加する
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
JP2017118603A 2017-06-16 2017-06-16 情報処理装置 Pending JP2019004365A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017118603A JP2019004365A (ja) 2017-06-16 2017-06-16 情報処理装置
US15/995,869 US10917538B2 (en) 2017-06-16 2018-06-01 Information processing apparatus and non-transitory computer readable storage medium storing information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017118603A JP2019004365A (ja) 2017-06-16 2017-06-16 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019004365A true JP2019004365A (ja) 2019-01-10

Family

ID=64657805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017118603A Pending JP2019004365A (ja) 2017-06-16 2017-06-16 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10917538B2 (ja)
JP (1) JP2019004365A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020198546A (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP7283245B2 (ja) * 2019-06-13 2023-05-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263569A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Brother Ind Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用プログラム
JP2011081556A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびサーバ
JP2011198070A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Busica Business System Ltd 名刺&メモ情報連携管理装置、名刺&メモ情報連携管理方法およびプログラム
JP2012510110A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 マイクロソフト コーポレーション 共有文書上のユーザ作成メモ
JP2017108367A (ja) * 2015-12-01 2017-06-15 シャープ株式会社 画像読取装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985530A (ja) * 1982-10-11 1984-05-17 Fujitsu Ltd カード・イメージ処理機能を有するデータ処理装置
JP3861964B2 (ja) * 1998-09-16 2006-12-27 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及び該プリンタにおける画像データの処理方法
JP3944775B2 (ja) 2002-04-16 2007-07-18 株式会社リコー 画像通信装置
US7599100B2 (en) * 2003-10-01 2009-10-06 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus
JPWO2006030509A1 (ja) * 2004-09-16 2008-05-08 富士通株式会社 画像検索装置、画像検索方法、画像作成装置、画像作成方法、プログラム
JP4335930B2 (ja) * 2007-02-15 2009-09-30 シャープ株式会社 画像処理装置
US8520979B2 (en) * 2008-08-19 2013-08-27 Digimarc Corporation Methods and systems for content processing
EP2639713B1 (en) * 2012-03-15 2019-09-04 Accenture Global Services Limited Document management systems and methods
JP5312701B1 (ja) * 2013-02-08 2013-10-09 三三株式会社 名刺管理サーバ、名刺画像取得装置、名刺管理方法、名刺画像取得方法、およびプログラム
US20150006362A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Google Inc. Extracting card data using card art
US9785831B2 (en) * 2014-12-11 2017-10-10 Ricoh Company, Ltd. Personal information collection system, personal information collection method and program
US20170046668A1 (en) * 2015-08-16 2017-02-16 Google Inc. Comparing An Extracted User Name with Stored User Data
JP2020021273A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510110A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 マイクロソフト コーポレーション 共有文書上のユーザ作成メモ
JP2010263569A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Brother Ind Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用プログラム
JP2011081556A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびサーバ
JP2011198070A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Busica Business System Ltd 名刺&メモ情報連携管理装置、名刺&メモ情報連携管理方法およびプログラム
JP2017108367A (ja) * 2015-12-01 2017-06-15 シャープ株式会社 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10917538B2 (en) 2021-02-09
US20180367695A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2264995B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
US10313541B2 (en) Printing apparatus capable of identifying user
EP3079343B1 (en) Document reading apparatus, method for controlling document reading apparatus, and storage medium
US10306085B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and recording medium
US8831351B2 (en) Data processing apparatus, method for controlling data processing apparatus, and non-transitory computer readable storage medium
CN111386695A (zh) 用于保护个人信息的图像扫描设备及其扫描图像的方法
CN103377277A (zh) 文档管理装置以及文档管理方法
US9967432B2 (en) Authentication system and mobile terminal for executing user authentication with ultrasonic communication function
JP2007079901A (ja) ログ情報管理システム及びログ情報管理方法
US20200358913A1 (en) Information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
CN109587366A (zh) 图像形成装置
US20220068276A1 (en) Information processor, print system, and control method
JP2019004365A (ja) 情報処理装置
JP2021027539A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
US11252290B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
US9413841B2 (en) Image processing system, image processing method, and medium
JP6776906B2 (ja) スキャナー、スキャン制御プログラム、画像データの生成方法
JP6247880B2 (ja) 名刺情報管理システム、名刺情報管理方法、名刺情報出力装置、端末装置、画像形成装置、および名刺情報出力方法
JP2016096393A (ja) 情報処理装置、システム、情報処理方法およびプログラム
JP6749583B2 (ja) 情報処理装置、画像処理装置およびプログラム
KR102256947B1 (ko) 화상 형성 장치 및 인쇄 설정 방법
JP2022128307A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、およびドライバープログラム
JP6074968B2 (ja) 画像処理装置及び制御プログラム
JP2008244545A (ja) 画像処理装置
WO2015104983A1 (ja) 画像読取システムおよび画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220524