JP2018525700A - オンデマンド燃料配達システム、方法及び関連する装置 - Google Patents

オンデマンド燃料配達システム、方法及び関連する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018525700A
JP2018525700A JP2017556983A JP2017556983A JP2018525700A JP 2018525700 A JP2018525700 A JP 2018525700A JP 2017556983 A JP2017556983 A JP 2017556983A JP 2017556983 A JP2017556983 A JP 2017556983A JP 2018525700 A JP2018525700 A JP 2018525700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
user
fuel delivery
demand
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017556983A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストファー オーブキョン,
クリストファー オーブキョン,
スコット ヘンピー,
スコット ヘンピー,
ロバート バーズラフ,
ロバート バーズラフ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Filld LLC
Original Assignee
Filld LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Filld LLC filed Critical Filld LLC
Publication of JP2018525700A publication Critical patent/JP2018525700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063116Schedule adjustment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0834Choice of carriers
    • G06Q10/08345Pricing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

ユーザオンデマンド燃料配達システムが、電子的に読み取り可能な燃料流量計に接続された燃料タンクを有する少なくとも1つの補給車両と、前記燃料タンクの実際の又は予想される位置及び燃料補給の時間ウィンドウを含むユーザからの燃料タンク補給指示を受け取るように構成された少なくとも1つのサーバとを有してもよい。前記少なくとも1つのサーバが、前記複数の補給車両のうちの1つを選択し、前記補給車両に前記燃料タンクの補給のための経路及び時間情報を供給する。前記電子的に読み取り可能な燃料流量計が、前記少なくとも1つのサーバに燃料配達量データを提供し、支払い領収書が生成される。インターフェース及び対応する方法も開示される。

Description

本開示は、一般に、自動車又はその他の車両に適した燃料配達システムに関する。スマートフォン又はその他のインターネット接続を介した燃料のオンデマンド購入及びその顧客への配達を記載する。
自動車、トラック、自動二輪車または燃料貯蔵タンクは、動作によっては相当量の燃料を必要とする。典型的には、車両の運転者が、様々な種類の補給用燃料が販売されている商用ガソリンスタンドへ車で行く。そのようなガソリンスタンドは、道路に面した定位置に配置されており、数多くの燃料ポンプ設備を備え、一般には現金またはクレジットカードによる支払いが可能である。
商用ガソリンスタンドは、燃料補給のための選択肢として便利であるが、多くは深夜には閉まっており、また、列に並ぶ待ち時間が長いこともある。さらに、現時点でガソリンスタンド係員による給油を義務付けている幾つかの州を除き、殆どのガソリンスタンドは、車両の運転者又は乗員自らによる給油を必要とする。加えて、固定スタンドの燃料タンクまたは建設現場の発電機などの半可搬式燃料タンクへの燃料の配達には、多数の燃料容器の危険を伴う運搬または専用の燃料輸送車両の使用を要する場合がある。
ユーザオンデマンド燃料配達システムのためのシステム及び/又は動作方法が、電子的に読み取り可能な燃料流量計に接続された燃料タンクを有する1つ又は複数の補給車両を含む。(クラウド又は仮想サーバを含んでもよい)少なくとも1つのサーバが、燃料タンクの実際の又は予測される位置を含む、ユーザからの燃料タンクへの補給命令を受信するように構成されている。幾つかの実施の形態においては、ユーザが、燃料補給のための時間ウィンドウを設定するインタラクティブなソフトウェアアプリケーションを使用する。ユーザがどの時間を選択するのかによって、様々な配達コスト及び補給車両の利用可能性を反映するように、価格を調整することが可能である。サーバが、複数の補給車両のうちから1つを選択し、その補給車両の運転者に対して、燃料タンクへの補給のための経路及び時間情報を提供し、電子的に読み取り可能な燃料流量計が、少なくとも1つのサーバに燃料配達量データを供給する。ユーザが燃料補給サービス提供事業者又は(クレジット又はデビットカード会社などの)サードパーティ決済サービスに支払いを行った後に、ユーザに領収書が提供される。
別の複数の実施の形態においては、ユーザが指定した場所で、ユーザが決めた時間ウィンドウ内に燃料タンクに燃料を補給するユーザ要求が受け取られると、ユーザの身元が検証される。ユーザに推定配達時間ウィンドウと、配達料金及び燃料価格の見積もりとが提示される。要求された燃料をユーザに供給するための資源利用可能性が査定され、(補給車両の)運転者のスケジュール及び経路が、先に定められた時間ウィンドウ内にユーザの燃料タンクへの補給を確実に行えるように調整される。燃料タンクへの補給後に、前記電子的に供給された燃料配達量情報を用いて支払額が算出される。
図1Aは、一実施例による燃料配達システムを示す図である。 図1Bは、別の一実施例による燃料配達システムを示す図である。 図2は、一実施例による方法を示すフロー図である。 図3Aは、複数の実施例によるユーザが閲覧可能な代表的な画面である。 図3Bは、複数の実施例によるユーザが閲覧可能な代表的な画面である。 図3Cは、複数の実施例によるユーザが閲覧可能な代表的な画面である。 図3Dは、複数の実施例によるユーザが閲覧可能な代表的な画面である。 図3Eは、複数の実施例によるユーザが閲覧可能な代表的な画面である。 図4は、複数の実施例に従って生成可能な、4台の選択された車両への運転者用経路マップを図示したものである。 図5Aは、一実施例による複数のモジュール状の燃料タンクを搭載した補給車両を図示したものである。 図5Bは、一実施例による補給車両のための燃料ポンプシステムの一実施例を概略的に図示したものである。 図6は、一実施例による住宅街の中の燃料補給対象車両のピン選択を漫画で示したものである。 図7は、複数の実施例に含まれてもよい代表的なガソリン価格監視ゾーン及び選択されたガソリンスタンドの位置を図示したものである。 図8は、一実施例による通信、サーバ又はクラウドサーバ障害の場合における運転手からユーザへの燃料領収書の直接送信を図示したものである。 図9Aは、一実施例による複数の選択された燃料配達部品を図示したブロック図である。 図9Bは、別の一実施例による複数の選択された燃料配達部品を図示したものである。
発明の詳細な説明
図1Aは、一実施例による燃料タンクへの燃料の配達に適した燃料配達システム100の複数の要素を示した図である。配達される燃料には、選択された複数の等級のガソリン又は軽油、バイオ燃料、水素又はプロパンガスが非限定的に含まれる。図示された一実施例においては、ユーザ110がユーザ通信デバイス112を備えており、特定可能な場所に位置しているユーザ燃料タンク114にある量の燃料を入れることを所望している。このことは本明細書中で「補給」と称されるが、いかなる特定の燃料量(即ちタンクが完全に満たされる)をも示唆することを意図されていない。ユーザ110は、通信デバイス112を使用し、インターネット130などの通信ネットワークを介してサービスに接続することが可能である。サービスが、サーバ通信経路116によって前記通信ネットワーク(130など)に接続することの可能な、クラウドサーバ132並びに/或いは前記サービスによって所有及び/又は運営されるサーバ134上の事業、販売又はその他のデータサービスを含んでもよい。幾つかの実施例においては、サーバ132又は134のいずれかが、サードパーティ決済サービス138に接続してもよい。そのような接続が、ネットワーク通信経路118又は直接通信経路119を含んでもよい。
ユーザ110が、通信デバイス112上の適切なアプリケーション、ウェブインターフェース又はその他のユーザインターフェースを使用して、燃料タンク114への特定の種類の燃料の配達を(通信経路121を介して)要求してもよい。
本明細書中により詳細に記載する複数の方法によれば、前記ユーザ要求に応答して、指定された時刻又は(例えば午後1時から午後3時までの間のいずれかの時刻などの)時間ウィンドウでの配達をスケジュールするか又は確定してもよい。幾つかの実施例においては、ユーザが識別及び/又は認証されてもよい。燃料タンク114の識別情報が、前記ユーザによって既に入手又は確認されているのではない場合には、要求及び/又は取得されてもよい。そのようなアクションが、サーバ(132及び/又は134)の運用によって実行されてもよい。所定の基準に基づき、1つ以上の補給車両120(即ち、要求された燃料を配達することの可能な車両)に、(通信経路123を介して)配達情報が提供されてもよい。そのようなデータ/基準が、補給車両の利用可能性及び/又は位置、補給車両の(燃料などの)在庫、補給車両の種類、(リアルタイム、履歴又はその他の)交通データ、(ユーザに対して割り当てられた、又はユーザによって要求された)サービスレベルを非限定的に含んでもよい。配達情報が、時刻、時間ウィンドウ、予想又は推定される燃料の量及び種類、並びにユーザ燃料タンク114の正確な又はおおよその予想される位置を非限定的に含んでもよい。幾つかの実施例によれば、配達情報の生成及び/又は送信が、サーバ(132及び/又は134)によって実行されてもよい。
配達情報に応答して、補給車両120が、破線の枠122’/120’及び矢印140で示すように、第1の場所からユーザ燃料タンク114に近い第2の場所まで移動してもよい。そのような移動が、運転者122又は自動ナビゲーションのいずれによって行われてもよい。次に、ユーザ燃料タンク114に、補給車両120’によって供給された燃料が補給されてもよい。運転者通信デバイス122又は車両に搭載された通信デバイスを使用して、補給作業に関する情報が(通信経路125を介して)サーバ132又は124に送信されてもよい。そのような補給作業情報が、補給作業の成功及び配達された燃料の量を非限定的に含んでもよい。幾つかの実施例においては、取引が決済サービス138を用いて完了されてもよい。別の複数の実施例においては、決済138が燃料の配達よりも前に行われてもよい。
配達作業が完了するか又は途中で終了した後に、補給車両120’が次のスケジュールされた燃料タンク補給場所又は所定のステージング/待機場所へと移動してもよい。
複数の実施例が、通信ネットワーク(130など)を介して補給サービスを要求する複数のユーザ110を含んでもよいが、更に又は代わりに、ユーザ110が、(通信経路131を介して)補給車両120(又はそのような車両の運転者)に直接に連絡して燃料配達を要求し、前記運転者(又は補給車両120’)に対して直接に支払いを行うか、又は決済サービス138に対して(通信経路133を介して)支払いを行ってもよい。
ユーザ110が、燃料タンクの所有者、燃料タンクを有する車両の主な運転者、認定された家族、前記主な運転者の雇用主又は従業員、前記主な運転者の(運送ネットワーク会社などの)取引先企業、車両管理者又は建築現場或いはこれらの代理人を非限定的に含んでもよいことが理解されよう。ユーザ110の識別が、指定された通信デバイスの所有、パスワード又は生体認証、或いはその他の適切な登録及び/又は認証手続きによって行われてもよい。幾つかの実施例においては、ユーザ110が、パスワードによって保護されたスマートフォン、タブレット又はコンピュータと組み合わせて使用される、サーバ132及び/又は134に接続して燃料配達プロセスを開始するための識別パスワード及び支払い情報を有してもよい。燃料配達命令の受領通知、燃料補給の成功の表示または支払い領収書が、前記ユーザ又は指定された受信追尾代理人に送信されてもよい。幾つかの実施例によれば、そのようなアクションがサーバ(132及び/又は134)によって実行されてもよい。
ユーザ通信デバイス112及び運転者通信デバイス122の双方が、インターネットにアクセス可能なスマートフォン、タブレット又はコンピュータであってもよい。幾つかの実施例においては、ダッシュボードに取り付けられた車両コンピュータ及び通信システムを、直接に、或いは前記車両コンピュータ向けの通信サービスを提供するBluetooth(登録商標)などの接続されたスマートフォンとの接続を介して使用してもよい。或いは、コールセンタ又は配車センタに接続可能な携帯電話又は固定電話を使用してもよい。幾つかの実施例においては、通信デバイス112又は122が、ソフトウェアアプリケーションテキストベースのインターフェース、グラフィカルなインターフェース又は音声インターフェース或いはこれらの組み合わせを備えたユーザインターフェースを有してもよい。そのようなユーザインターフェースが、ユーザにより、Android(登録商標)又はiPhone(登録商標)アプリケーションなどのためのスマートフォンアプリケーションを介してアクセス可能であってもよい。
ユーザ燃料タンク114は、固定式、可搬式又は半可搬式の自立式タンクであっても、車両内に含まれていてもよい。燃料を入れるための固定式又は半可搬式のタンクが、家庭用、商業用又は工業用の予備発電機或いは、幾つかの実施例においては、車両用燃料ステーション又は補給所への補給を意図された燃料タンクを含んでもよい。別の複数の実施例においては、ユーザ燃料タンク114が、自動車、トラック、自動二輪車又はレクリエーション用車両であってもよい。自立式の又は車載式の燃料タンクが、所在地、(バーコード又はQRコード(登録商標)を含む)ラベル表示或いは、型、形式、色又は車両ナンバープレート(VIN)を含む特徴によって識別されてもよい。幾つかの実施例においては、RFIDタグ、近距離無線通信タグ、Bluetooth(登録商標)又はその他の利用可能な電子タグシステムを含む前記燃料タンクの付属物によって電子認証が行われてもよい。幾つかの実施例においては、前記車両及び付属する燃料タンクを明確に識別するために、前記車両の電子制御システムを使用してもよい。前記燃料タンクは、単に前記燃料タンク注入口キャップを開けることにより、鍵を用いて開錠することにより、又は電子開閉システムにより利用可能である。前記燃料タンク注入口キャップがロック可能である場合には、補給車両の運転者は、ユーザ110が前記注入口キャップのロックを解除したままにしておくか、或いは補給車両の運転者に必要な機械的キーを渡すか又は電子ロック解除キーコードを伝えることを必要とするであろう。
幾つかの実施例においては、ユーザ燃料タンク114に関連する通信経路が設けられていてもよい。図示された実施例においては、ユーザ燃料タンク114とユーザ通信デバイス112との間の燃料タンク通信経路127並びに/或いはユーザ燃料タンク114とサーバ(132及び/又は134)又は決済サービス138との間の燃料タンク通信経路129が設けられていてもよい。
幾つかの実施例においては、補給車両120が、ユーザタンクに所望のレベルまで補給することの可能なトラックであってもよい。複数の実施例においては、補給車両が、1つ又は複数の恒久的に又は取り外し可能に固定された燃料タンク142を有する、10,000ポンド未満の輸送能力の軽トラックであってもよい。燃料タンク142の燃料容量が、幾つかの実施例においては10ガロンから7000ガロン、複数の実施例においては約30から120ガロンであってもよい。補給車両が、複数の種類の燃料を輸送するため及び/又は同じ種類の燃料を更に輸送するための複数の燃料タンク142を有してもよい。幾つかの実施例においては、所望の燃料特性を改質させる添加剤を添加するためのより小型のタンクに燃料タンク143が接続されてもよい。燃料タンク142が、補給車両120の運転者/操作者、補給車両120自体、ユーザ通信デバイス112、サーバ(132及び/又は134)、決済サービス138又は、以下により詳細に記載される中間ユーザに対して所定の量の燃料を供給することの可能な、電子的な又は無線接続された燃料計及びポンプを有してもよい。そのような通信が、3G、4G/LET又はその他の任意の無線通信を含むいかなる適切なネットワークを利用するものであってもよい。幾つかの実施例においては、燃料配達に関するデータが、補給車両120又は運転者の通信デバイス122に搭載されたメモリに記録されてもよい。
燃料配達に関するデータが、配達された燃料の価格及び量、配達日時、決済確認データ、ユーザ/タンク認証データ又は配達位置データのうちのいずれを含んでもよい。配達データを記憶するためのメモリが、ポンプ、燃料計又はその他の、上述の運転者通信デバイスを含む装置を非限定的に含む、車両内のいかなる適切な位置に配置されてもよい。メモリが、例えばフラッシュメモリなどの不揮発性のメモリであってもよい。幾つかの実施例によれば、そのようなメモリ上に記憶されたデータが、手動又は自動で、サーバ(132及び/又は134)又は決済サービス138を非限定的に含む他の場所に、処理のためにアップロードされてもよい。更に別の複数の実施例においては、電子燃料ポンプが、運転者通信デバイス122に差し込まれるか又はこれと無線インターフェースされ、次に運転者通信デバイス122が、燃料配達に関するデータを、そのようなデータを電子メール、テキストメッセージサービス又はユーザ110の(スマートフォンアプリケーションなどの)アプリケーションを非限定的に含むメッセージングサービス/アプリケーションを介してユーザ110に直接又は間接に供給することの可能なサーバ(132及び/又は134)を非限定的に含む他の場所に送信してもよい。
決済サービス138が、ユーザ銀行口座情報、小切手銀行コード情報、クレジット/デビットカード、プリペイド燃料クレジット、Bitcoin(登録商標)又はその他の電子決済システムをユーザ認証情報と併用して、燃料配達に関する支払いを処理してもよい。一実施例においては、顧客、顧客の車両又は自立式の燃料タンクを特定する情報及び各燃料補給取引を、サーバ(132及び/又は134)上のデータベースに保存してもよい。この情報を、取引ごとに決済サービス138との間でリコンサイルしてもよい。そのような場合においては、ユーザが燃料サービスの支払いを決済サービス138に対して直接に行ってもよいし、燃料の取引が記録される度に決済サービス138からの支払いを要求することを認可されたサーバ(132及び/又は134)に対して行ってもよい。
図1Bは、別の一実施例による燃料配達システム100’を示す図である。システム100’が、図1Aの実施例の代替的な実施例であってもよく、同様の要素は同じ参照記号によって表される。図1Bは、ユーザ及びユーザ通信デバイス100’/112’が、1つ又は複数の運転者110−0及び運転者通信デバイス112−0をどのように中間サービス110−1/112−1と組み合わせて有してもよいかを示している。幾つかの実施例においては、中間サービス110−1/112−1が、中間サービス110−1/112−1の独立業務請負人又は従業員であってもよい複数の運転者110−0との通信を行ってもよい。動作の際には、運転者110−0が通信経路131/121を介して中間サービス110−1/112−1との通信を行ってもよい。そのような通信経路がネットワーク130を使用してもよいが、他の複数の実施例においては、中間サービス110−1/112−1への直接の通信経路が存在してもよい(直接通信経路は図1Bには図示されていない)。
動作の際には、運転者110−0が、ユーザ燃料タンク114への補給要求を中間サービス110−0/112−1に送信してもよい。中間サービス110−0/112−1が要求をサーバ(132及び/又は134)に送信して、本明細書に記載の補給作業又はこれに準ずる作業を手配してもよい。更に、中間サービス110−0/112−1が、そのようなサービスへの決済サービス138を経由した支払いを、ネットワーク130及び/又は直接通信経路133を介して行ってもよい。幾つかの実施例においては、中間サービス110−0/112−1が、補給代金の支払い全体を手配するのではなく、運転者110−0に対して、通信経路121/125を介して割引を提供してもよい。次に、運転者110−0が、図1Aに示すユーザ又はこれに準ずるものとして行動して、補給作業を手配してもよい。複数の実施例においては、中間サービス110−0/112−1が輸送ネットワーク会社であってもよい。更に、運転者110−0が人である必要はなく、自律走行車を含んでもよい。
図2は、一実施例に基づく方法200を図示したフローチャートである。ユーザ202によって要求が行われてもよい。そのような要求が、例えば車両又は自立式の燃料タンクなどのユーザ燃料タンクへの燃料配達を求めるものであってもよい。そのようなアクションが、ユーザ燃料タンクを識別することの可能な、インターネットを含むネットワークを介した電子送信を含んでもよい。ユーザ燃料タンク情報が前記要求に含まれてもよいし、既に記憶されており、ユーザ識別/認証に基づいて検索されてもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションがユーザ通信デバイスに含まれてもよい。
図示する実施例においては、ユーザ身元確認204でユーザを識別してもよい。複数の実施例においては、そのようなアクションが、パスワード、チャレンジ/レスポンス、(指紋、音声又は顔認識を非限定的に含む)生体認証又はデバイス利用認証を非限定的に含んでもよい。そのような認証が、例えばユーザの身元及びサービスへの支払い能力を判定してもよい。幾つかの実施例においては、アクティブなユーザ身元確認要求がワンタイムイベントであり、(パーソナルスマートフォン、車両通信システムなどの)同じデバイスからのその後の命令がユーザ身元確認ステップ204に必要な認証を付与してもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションが、本明細書中に記載のサーバ又はこれらに準ずるものによって実行されてもよい。
再び図2を参照すると、補給作業の推定された又は実際のコスト情報のユーザへの報告205が行われてもよい。そのようなコスト情報が、燃料価格、税金及びその他の、補給作業中に提供されてもよい(フロントガラス清掃などの)サービスを非限定的に含んでもよい。幾つかの実施例においては、コスト情報の報告205が、補給作業の承認又は確認の要求を更に含んでもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションが、本明細書中に記載のサーバ又はこれらに準ずるものによって実行されてもよい。
方法200が、資源利用可能性の自動評価206を更に含んでもよい。そのようなアクションが、補給作業のユーザ要求及び/又はユーザ承認に応答して行われてもよい。複数の実施例においては、資源利用可能性の自動評価206が、稼働可能な補給車両の数、稼働可能な補給車両の位置、注入可能な燃料の量及び種類、運転手の手配の可能性、交通状況、選択された補給車両の経路時間及び、他の要求を考慮した補給車両経路統合のための利用時間の最適化のうちのいずれを含んでもよい。幾つかの実施例においては、同じエリア内の複数の顧客に対して、複数の車両が同時に燃料を配達するのではなく、1台の車両が一度の移動コース内でサービスを提供してもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションが、本明細書中に記載のサーバ又はこれらに準ずるものによって実行されてもよい。
方法200が、スケジュール調整208の要求を含んでもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションが、資源利用可能性の判定後に発生してもよい。スケジュール調整208が、既にスケジュールされている既存の複数の配達の枠組みの中に新たな補給要求を組み入れることを含んでもよい。幾つかの実施例においては、複数の配達がサーバなどによって集中的に管理されてもよい。しかし、別の複数の実施例においては、スケジュール調整208が、配達要求を受け取った補給車両によって行われてもよい。
図2の実施例においては、スケジュールされた配達をタスクリストに追加する意向を運転者が信号で知らせることによって、運転者要求210が行われてもよい。選択された運転者が所定の時間ウィンドウ内に応答しない場合には、別の運転者が選択されてもよい。配達の運転者が選択されると、資源利用可能性206が更新されてもよい。
幾つかの実施例においては、指定された時間での燃料の現場配達211を運転者が引き受けてもよい。そのようなアクションが、運転者が運転者通信デバイス上でランしているアプリケーションを介して応答することを含んでもよい。運転者が配達を引き受けると、これに応答して、資源利用可能性が再び更新されてもよい。幾つかの実施例においては、経路及び補給の詳細の提供212が行われてもよい。複数の実施例においては、そのようなアクションが、そのようなデータが運転者通信デバイスにプッシュされることを含んでもよい。幾つかの実施例においては、そのようなアクションが、サーバが配達データを生成し、これを通信ネットワークを介して運転者通信デバイスに送信することを含んでもよい。
方法200が、(車両又は燃料タンクなどの)ユーザ燃料タンクの検証213を含んでもよい。そのようなアクションが、ユーザ燃料タンクの手動及び/又は自動検証213を含んでもよい。
燃料の配達214が行われてもよい。燃料がユーザ燃料タンクに配達される際に、無線燃料配達監視216が実施されてもよい。複数の実施例においては、そのようなアクションが、ユーザ燃料タンクに配達される燃料の量が無線燃料配達監視システム216によって計量及び報告されることを含んでもよい。複数の実施例においては、無線燃料配達監視システム216が、サーバ及び/又は運転者通信デバイスと直接に通信を行い、燃料配達データを送信してもよい。後者の場合には、運転者通信デバイスが燃料配達データをサーバなどに送信してもよい。
再び図2を参照すると、決済及びユーザ領収書の生成218が同時に行われてもよい。幾つかの実施例においては、このことが、本明細書に記載の決済サービスまたはこれに準ずるものとの通信を含んでもよい。決済(或いはその他のクレジット又は資金の確認)の成功時に領収書が生成されてもよい。領収書が、燃料配達サービス、決済サービス又はこれらの双方のサーバを介して提供される電子領収書であってもよい。
燃料配達(214)が完了すると、補給車両の運転者が次のスケジュールされた補給場所へと移動してもよい。幾つかの実施例においては、取引及びユーザ決済が、運転手が次の又はその後の燃料配達へと移動するのに伴って終了してもよい。
図3A及び図3Bは、ユーザがアクセス可能な画面300の図であり、複数の実施例に基づく配達要求の実行及び/又は確認方法を示している。図示された実施例においては、配達時刻(又は配達時間ウィンドウ)が価格の経時変動と共に示されている。画面302が、本明細書に記載の燃料配達サービスまたはこれに準ずるものと通信可能な任意の適切なユーザデバイスの一部であってもよい。一実施例においては、画面302が車両のダッシュボードナビゲーション及びインフォテインメントシステムの一部であってもよい。
画面302上に示されるインターフェース及び/又は情報などが、様々なその他のインターフェース上に表示されてもよい。一例を挙げれば、画面302のミラーが、燃料配達ソフトウェアアプリケーションをランしている画面304を備えたユーザスマートフォン上に設けられてもよい。一実施例においては、画面302及び304のデバイス間の無線送受信によって通信が行われてもよい。(画面302などの)ダッシュボードナビゲーション及びインフォテインメントシステムが、入手可能な燃料及び、GPS計測又は慣性計測された位置の正確な詳細を(画面304などの)ユーザスマートフォンに送信し、前記ユーザスマートフォンが、これらの詳細をユーザ認証と共に本明細書に記載のオンデマンド燃料配達サービス又はこれに準ずるものに送信してもよい。
幾つかの実施例によれば、図3Aの画面302に示すように、特定の配達時刻320が、選択された時間帯の中央に配置されてもよい、ある大きさの時間ウィンドウ322を含むように選択されてもよい。燃料配達料金312が、需給を考慮することを非限定的に含む様々な要素によって経時変化してもよい。非限定的な複数の例においては、平日の就業時間前の早朝及び平日の就業時間の終わりには需要が多くなりうるために、これらの時間の配達料金が最も高くてもよい。幾つかの実施例においては、その他の料金情報が示されてもよい。図3Aの実施例において、平均配達料金310が示されてもよい。図3Aは一日平均を示しているが、そのような平均が、時間平均、週平均、月平均又は年平均であってもよいし、そのように選択されてもよい。
複数の実施例によれば、配達料金の視覚的表示が、配達時間ウィンドウの変更に伴って動的に変化してもよい。図3Bは、図3Aに示す配達時間ウィンドウの大きさが322’へと変更された(この場合は幅を広げられた)後の画面を図示している。図示された例においては、そのような幅を広げられた時間ウィンドウが、その日の中での配達料金312’を平坦化又は平滑化してもよく、また資源スケジューリングが配達をより需要の少ない配達時間帯へと移動させることが可能であることから、ユーザのコストを抑えてもよい。1回のみの、スケジュールされた、又は自動化された燃料配達注文に数量割引又は“優良顧客”割引が適用されてもよいことが理解されよう。例えば、ユーザ所有の車道に駐車された車両への週末の燃料配達を、ユーザが継続的に注文してもよい。
図3Cから3Eは、複数の実施例に含まれてもよいインターフェース画面の例である。図3Cは、配達料金及び燃料価格の見積もり額をユーザに提示することの可能なインターフェース画面を示している。図3Dは、ユーザの燃料配達要求を開始するのに使用可能なインターフェース画面を示している。図3Eは、支払い領収書を表示することの可能な画面を示している。図3Aから3Eに示す様々な画面は例として挙げたものであり、限定的なものとして解釈されるべきではないことが理解されよう。代替的な実施例が、同一の、同様の又は異なる情報を異なる形で提示してもよい。
図4Aは、複数の実施例に基づいて生成可能な運転者経路マップ400を示したものである。図4Aは、燃料配達サービスによってカバーされてもよい一地域の様々な道路を図示している。複数の(車両などの)ユーザ燃料タンクの位置が、目印(この場合は丸印)402、404、406及び408によって表されてもよい。そのような位置が、概ねの位置であってもよいし、比較的正確な位置であってもよい。生成された経路410が、複数の位置をつなぐ。幾つかの実施例においては、経路410が、複数の時間及び/又はこれに関連する目印であってもよい。一実施例においては、そのような時間/目印が、ユーザ燃料タンクごとの予想到着時刻又は予想される燃料配達終了時刻を含んでもよい。複数の実施例においては、運転者が(丸印の位置402及び404などの)現在の及び次の行き先に関する情報のみを受け取り、更なる情報は燃料の(補給などの)配達が完了又は終了された後にのみ提供されてもよい。これらのような実施例が、画面表示を簡略化し、その後の配達が予定変更又は移動となった場合に予想される運転者の混乱が最小限に抑えられると有利である。
図4Bは、一実施例に基づく運転者経路のスケジューリング方法450を示す図である。燃料配達システムのサーバによって、方法450が実行されてもよい。運転者経路のスケジューリングの際に、距離、経路の複雑さ、交通状況、入手可能な配達用燃料、補給車両の燃料の状態、稼働可能な運転者、顧客の好み又は更なる要求されているサービスが、運転者経路を割り当てる前に考慮されてもよい。方法450が、ユーザ車両452の現在の又は予想される位置から開始してもよい。そのようなアクションが、データを含む燃料配達要求を受け取ること及び/又は以前に記憶されたデータを検索することを含んでもよい。
稼働可能な補給車両の決定454及び稼働可能な補給車両の選択456を行ってもよい。補給車両の選択456が、運転者のスケジュール及び経路の検討、効率、コスト又は時間的な制約を非限定的に含む様々な最適化基準に基づいてもよい。補給車両が配達ウィンドウ460に合致するか否かが判定されてもよい。幾つかの実施例においては、そのような判定を行うにあたり、マップ及び現在の又は過去の交通データのいずれが考慮されてもよい。前記配達ウィンドウに合致する補給車両がないと判定された場合に、ユーザに対して別の時間ウィンドウの選択462が求められてもよい。補給車両が稼働可能である場合に、前記補給車両の移動のための(距離マップなどの)グローバルなプランの作成464を行ってもよい。図示した実施例においては、ローカルなプランナー468が、前記グローバルなプランを、集積された交通データ又はその他の駐車場情報などの関連する情報と組み合わせて、運転者用のガイドマップ466をより正確に作成してもよい。
図5Aは、補給車両500の一実施例を図示したものである。補給車両500が、モジュール状の複数の燃料タンク(この実施例では502と504の2つ)を積載するように改造された軽トラックに基づいていてもよい。燃料タンクが、前記タンク内の燃料の望ましくないスロッシングや動きを軽減するための内部バッフルを有してもよい。前記複数のタンクが、1つの燃料ポンプに個別に取り付け可能であってもよいが、別の複数の実施例においては、一方のタンクからのポンピングによって双方のタンクを空にすることが可能であるように、相互に接続されていてもよい。燃料タンク502及び504が、一枚の壁で隔てられていてもよいが、別の複数の実施例においては、漏れのリスク又はその他の影響を抑えるために、二枚の壁で隔てられていれもよい。複数の実施例において、複数の燃料タンクが「L」字形に配置され、燃料タンク502が前記軽トラックの荷台を横切って横向きに延伸するように取り付けられ、燃料タンク504が前記トラックの荷台に沿って長手方向に延伸するように取り付けられていてもよい。別の(図示しない)複数の実施例においては、前記複数のタンクが、横方向又は長手方向に並んで載置され、隣接していても離間していてもよい。幾つかの実施例においては、複数のタンクが同様の大きさであってもよいが、別の複数の実施例においては、大きさ、形状及び全体の燃料容量の異なる1つ又は複数の燃料タンクを用いてもよい。幾つかの実施例においては、補給車両に、レギュラーグレードのガソリンを入れた大きなタンク、(前記レギュラーグレードのガソリンと混合して中間グレードのガソリンを作製することの可能な)より高いグレードのガソリンを入れたより小さなタンク及び、ディーゼル、バイオディーゼル又はその他の特殊な種類の燃料を収容するための更に小さなタンクを装備してもよい。更に別の複数の実施例においては、円筒形、部分円筒形又は球形を含む、非長方形又は非角柱形の燃料タンクを使用してもよい。特殊な燃料又は燃料添加剤を運搬するため、或いは車両が近づくことができない場合に、ポンプで汲み上げられた燃料のホース及びノズルでの供給を可能にするために、小型の持ち運び可能なタンクを使用してもよい。
図5Bは、複数の実施例に含まれてもよい燃料配達部品の概略的な図である。複数の燃料配達部品が、図5Aに図示されるような補給車両に含まれてもよい。燃料配達部品530が、タンク502、タンク接続機構506及びポンプ機構508を含んでもよい。幾つかの実施例においては、タンク接続機構506が、液位制御装置、安全弁及び遮断弁を有してもよい。タンク接続機構の弁が開いている時には、ポンプモータ510によって駆動されるポンプ機構508を用いて燃料が汲み上げられてもよい。ポンプ機構508が、燃料を燃料ストレーナ及び消湯気器512へと送ってもよい。
図5Bを参照すると、燃料が、配達された燃料の量を測定することの可能な電子レジスタ514を備えた流量計を通って流れてもよい。燃料が、ホース520及び燃料ノズル526を通って(車両などの)ユーザ燃料タンクに配達されてもよい。図示された実施例においては、使用されていない時のホース520が、ホースリール524上にコンパクトに担持されてもよい。図示された実施例においては、流量計及び電子レジスタ514が、燃料ストレーナ及び消湯気器512よりも後方かつホース520よりも前方に配置されていてもよいが、そのような機器が、燃料流路中のいかなる適切な位置に配置されていてもよい。
動作の際には、流量計及び電子レジスタ514が、ユーザ燃料タンク内に注入された燃料の量を記録してもよい。注入された燃料の量及び前記注入された燃料の価格が、直接または間接に、サーバに電子送信されて記憶されてもよい。そのようなデータが、配達された前記燃料及びその他の、税及び配達料金を非限定的に含む関連する費用の決済処理を開始するために、サーバによって使用されてもよい。直接的なデータ送信が、4G LTE又は同様のネットワークを用いたサーバとの通信を含んでもよく、また、間接的な通信が、例えばBluetooth(登録商標)、Wi−Fi又は同様の近距離通信プロトコルを用いたスマートフォン、ラップトップ又はタブレットへの有線又は無線送信を含んでもよい。
複数の実施例によれば、ユーザ燃料タンクの位置が既定の位置又は容易に設定可能な位置であってもよいが、ユーザ燃料タンクの位置をより正確に特定する位置選択インターフェースをアプリケーションが有してもよい。そのような一実施例を図6に示す。
図6は、複数の私道604及び路上駐車スペース610を有する住宅地600内での燃料補給の対象車両602であってもよいユーザ車両の「ピン」選択を図示した漫画である。ユーザ(図示せず)が、在宅しているか又は留守中であるなど、対象車両602から離れた場所にいてもよい。ユーザが何らかの適切な方法により、幾つかの実施例においてはスマートフォンを介して、燃料配達を要求してもよい。例えば、ユーザが車両への深夜の燃料補給を要求してもよい。ユーザが対象車両602内にいないため、スマートフォン付属のGPS、携帯電話又は無線位置情報サービスが対象車両602の実際の場所又は位置を正確に特定することができない可能性がある。住宅情報が使用された場合には、私道内又は路上に駐車されている別の車両612が誤って補給対象として選択され、補給車両の運転者の遅れや混乱を招くおそれがある。そのような問題を最小限に抑えるために、複数の実施例において、ユーザがソフトウェアアプリケーションに含まれるマッピング機能を用いて、対象車両602の位置に一義的にマークを付けてもよい。幾つかの実施例においては、そのようなマーキングが、燃料配達の要求時に行われてもよい。
再び図6を参照すると、エリア614がアプリケーションによって特定され、ユーザに提示されてもよい。次に、ユーザがグラフィカルなマーカ620を操作して、対象車両602の位置を示してもよい。グラフィカルなマーカ620は、ピン、ドット、稲妻を含むいかなる適切な形であってもよいが、同様の印を車両の特定に使用し、対象車両602が燃料の配達前に新たなエリアに移動した場合に、マーキングされた位置をユーザが更新することが可能であってもよい。ユーザによって提供された位置データが、割り当てられた補給車両へと送信されて、ユーザ燃料タンク(即ち対象車両)の位置の正確な特定を可能にしてもよい。
図3A及び図3Bと関連させて述べたように配達料金を動的に更新することに加えて、配達される燃料の価格が、地理的条件により、またガソリンスタンドの地域的な価格政策により、実質的に変動してもよい。サーバがガソリン価格データを記憶及び/又は取得して、燃料価格が地域的な価格に従って変動しうる複数のガソリン価格監視ゾーンを設定してもよい。図7は、そのような動作の一例を示したものである。図7は、複数のガソリン価格監視ゾーンに分割された地域700を図示し、そのようなゾーンの1つが710として示され、702、704、706及び708として示される4つの選択されたガソリンスタンドが含まれてもよい。これらのガソリンスタンド(702、704、706及び708)のそれぞれについてガソリン価格が監視され、そのような価格が、幾つかの実施例においては平均燃料価格などの、ゾーン710内における燃料配達の平均燃料価格を算出するためにサーバによって使用されてもよい。
別の複数の実施例においては、ガソリン価格の平均値が、所定の半径、所定の走行距離、所定の走行時間又はその他の、燃料価格を配達位置と連関させるためのいかなる適切な機構によって算出されてもよい。
図8に、通信、サーバ又はクラウドサーバの障害の場合における運転者からユーザへの燃料領収書の直接送信を説明する。図8は、図1Aに示すような燃料配達システム800を図示し、同様な項目は同じ参照番号で示されている。
クラウドサーバ又は企業サーバ134において(無線通信リンク123、125及び121におけるぎざぎざの雲151で示される)通信障害が発生した場合においても、補給車両の運転手が、ユーザ通信デバイス112との直接の関与によって取引を完了させることが可能である。そのような取引のデータが、補給車両120及び/又は運転手通信デバイス122のメモリ144に記憶されてもよい。決済サービス138及びサーバ132又は134との調整が、後の時点でそのようなデータを用いて行われてもよい。そのような能力が、(例えばスタジアムや空港の近くなどの)携帯電話の「通信途絶」が発生しやすいエリア又はデータサービスが不足しがちな高需要エリアにおいて特に有用であってもよい。
動作の際には、ユーザ通信デバイス112を備えたユーザ110が、特定可能な位置に配置されているユーザ燃料タンク114への補給を所望する。ユーザ110が、通信デバイス112を使用して、クラウドサーバ132又は企業によって所有及び運営されているサーバ134上の事業サービス、販売サービス又はその他のデータサービスを有するインターネット130接続サービスに連絡してもよい。サーバ132又は134が、任意にサードパーティ決済サービス138に接続してもよい。配達が、指定された時刻又は時間ウィンドウでスケジューリングされてもよく、また運転者通信デバイス122を搭載した補給車両120に(通信経路123を介して)運転者経路が提供されてもよい。そのようなアクションが、本明細書に記載の複数の実施例又はこれに準ずるもののいずれに基づいてもよい。
サーバ132及び134との通信が中断された場合においても、ユーザが前記ユーザ又はユーザ通信デバイス112上のユーザアプリケーションとの直接のやり取りによる補給を望んでいることを補給車両120が確認してもよい。運転者通信デバイス122を使用して、補給作業の成功及び配達された燃料の量に関する情報が(通信経路131を介して)前記ユーザに送信されると共に、その後通信が可能となった時にサーバ132又は134に送信するためにメモリ144に記憶される。取引が、前記ユーザによる(ユーザ通信経路133を介した)決済サービス138への直接の支払いによって完了してもよく、また前記補給車両が、前記運転者通信デバイス122上に予め記憶されている運転者経路情報を用いて、次のスケジューリングされている燃料タンク補給位置へと向かってもよい。
図9Aは、一実施例に基づく複数の燃料配達部品900Aを図示したブロック図である。これらの部品が補給車両内に取り付けられていてもよい。複数の部品900Aが、二重ライニング932又は内部バッフルを任意に有してもよい主燃料タンク902/904を有してもよい。添加剤或いは主燃料タンク902/904とは異なるグレードの燃料及び/又は異なる種類の燃料を供給するための1つ又は複数の副タンク936が含まれてもよい。特殊タンク940に、ポンプで汲み上げられることが稀にしか又は全くない特殊な燃料を入れてもよい。図示した実施例において、燃料を複数種類又は添加剤と混合するためのミキサ942が含まれてもよい。図示した実施例において、主タンク902内の燃料が(添加剤又は異なるグレードの燃料などの)副タンク内の原料と混合されてもよい。ミキサ942が、非混合(即ちバイパス)出力経路(即ち主燃料タンク902又は副タンク936内の燃料の直接経路)を有してもよい。
ミキサ942からの出力が電子レジスタ914に供給されてもよい。図示された実施例において、電子レジスタ914が、燃料補給作業データを記憶するための不揮発性メモリ944及びユーザ燃料タンクへの燃料出力量を記録する燃料計946を有してもよい。電子レジスタ914が運転者通信デバイス936との(有線又は無線の)通信経路を任意に有してもよい。運転者通信デバイス936が、本明細書中に記載のサーバなど又はこれらに準ずるものと通信を行ってもよい。加えて又はこれに代わり、電子レジスタ914が、運転者通信デバイス936の必要なくサーバとの通信を行うための通信デバイスを有してもよい。ポンプ機構908が、ホース920を介してノズル926へと燃料を汲み上げることにより、ユーザ燃料タンクへの補給を可能にしてもよい。
図9Bは、別の一実施例に基づく複数の選択された燃料配達部品900Bの上面図である。主燃料タンク902を、主燃料タンク904の隣に配置してもよい。主燃料タンク902が、液位制御装置、安全弁及び遮断弁を有してもよいタンク接続機構906に接続されていてもよい。これらの弁が開いている時に、ポンプ機構908を用いて燃料が汲み上げられてもよい。ポンプ機構908が、燃料を燃料ストレーナ及び消湯気器912へと送った後に、電子レジスタ914を有する流量計を通過させてもよい。この実施例においては、データ信号が有線で前記複数のタンクを搬送しているトラックのキャブ内の読み出し機構に伝送され、次に無線で運転者のスマートフォン、タブレット、コンピュータ又は直接にクラウドサーバに、4G LTE又は同様の接続を用いて無線送信される。別の複数の実施例においては、電子レジスタが無線データを4G LTEによって直接送信しても、又はスマートフォン、タブレット又はコンピュータにローカルに送信してもよい。全米計量会議(NCWM)又はその他の地域特定の度量衡に対応した流量計を用いて計量した後に、ホース920及びこれに接続された燃料ノズルを介して燃料を車両に供給してもよく、使用していない時のホース920がホースリール924によってコンパクトに担持されていてもよい。
本発明の様々な修正及びその他の実施の形態が、上述の説明及び添付の図面に記載の教示から当業者に明らかとなろう。従って、本発明は開示された実施の形態に限定されるものではなく、複数の修正及びその他の実施の形態が添付の請求項の範囲に含まれることが意図されると理解されるべきである。また、本発明のその他の実施の形態を、本明細書に特に開示されていない要素/手順を省いて実施してもよいことも理解されるべきである。

Claims (21)

  1. ユーザオンデマンド燃料配達システムであって、
    電子的に読み取り可能な燃料流量計に接続された燃料タンクを有する少なくとも1つの補給車両と、
    燃料タンクの実際の又は予想される位置及び燃料補給の時間ウィンドウを含むユーザからの燃料タンク補給指示を受け取るように構成された少なくとも1つのサーバであって、前記複数の補給車両のうちの1つを選択し、前記補給車両に前記燃料タンクの補給のための経路及び時間情報を供給する、少なくとも1つのサーバと、
    を備え、
    前記電子的に読み取り可能な燃料流量計が前記少なくとも1つのサーバに燃料配達量データを提供し、支払い領収書が生成される、
    ユーザオンデマンド燃料配達システム。
  2. 前記補給車両が複数の燃料タンクを更に備えた、請求項1に記載のユーザオンデマンド燃料配達システム。
  3. 前記複数の燃料タンクが異なる複数の種類の燃料を収容する、請求項2に記載のユーザオンデマンド燃料配達システム。
  4. 前記補給車両がモジュール状の複数の燃料タンクを更に備えた、請求項1に記載のユーザオンデマンド燃料配達システム。
  5. 前記補給車両が10,000ポンド未満の輸送能力の軽トラックである、請求項1に記載のユーザオンデマンド燃料配達システム。
  6. 前記補給車両が複数の燃料タンクを更に備え、各タンクが30ガロンから120ガロンの燃料を収容する、請求項1に記載のオンデマンド燃料配達システム。
  7. ユーザ開始オンデマンド燃料配達方法であって、
    ユーザ指定の位置の燃料タンクにユーザが定めた時間ウィンドウ内に燃料を配達するユーザ要求を受け取るステップと、
    配達料金及び燃料価格の見積もりを前記ユーザに提示するステップと、
    前記ユーザに要求された燃料を供給するための資源利用可能性を評価するステップと、
    前記定められた時間ウィンドウ内に前記ユーザタンクに補給できるように、運転者のスケジュール及び経路を調整するステップと、
    支払い金額を算出できるように、配達された燃料の量に関する情報を電子的に提供するステップと、
    を含む方法。
  8. 燃料価格の経時変動が前記ユーザに示される、請求項7に記載のユーザ開始オンデマンド燃料配達方法。
  9. 前記ユーザ要求がユーザスマートフォンからの要求である、請求項7に記載のユーザ開始オンデマンド燃料配達方法。
  10. 前記スマートフォンが車両ナビゲーションシステムに接続可能である、請求項9に記載のユーザ開始オンデマンド燃料配達方法。
  11. 前記ユーザスマートフォン上のアプリケーションが配達された燃料の電子決済を行う、請求項9に記載のユーザ開始オンデマンド燃料配達方法。
  12. オンデマンド燃料配達のためのユーザインターフェースであって、
    燃料タンクへの燃料配達を求めるユーザ要求を開始するための少なくとも1つの画面と、
    配達料金及び燃料価格の見積もりを指定の位置の前記ユーザに提示するための少なくとも1つの画面と、
    前記ユーザに燃料配達の可能な時間ウィンドウを通知するための少なくとも1つの画面と、
    燃料配達量を計量する電子的に読み取り可能な燃料流量計によって提供された情報に基づく支払い領収書を含む少なくとも1つの画面と、
    を備えたユーザインターフェース。
  13. 前記指定のユーザ位置が、少なくとも部分的にユーザスマートフォンからのGPS情報によって特定される、請求項12に記載のオンデマンド燃料配達のためのユーザインターフェース。
  14. 指定のユーザ位置が、少なくとも部分的にユーザによって特定される、請求項12に記載のオンデマンド燃料配達方法。
  15. 指定のユーザ位置が、少なくとも部分的にユーザにより、車両位置を特定するためにマップに対して動くことの可能なグラフィカルなマーカを用いて特定される、請求項14に記載のオンデマンド燃料配達方法。
  16. 燃料配達支払い方法であって、
    運転者からサーバ及びユーザスマートフォンのうちの少なくとも一方への通信リンクを有するデバイスを設けるステップと、
    配達された燃料量に関する情報を、電子的に読み取り可能な燃料流量計から前記運転者の前記デバイスに電子的に供給して、支払い金額の計算を可能にするステップと、
    支払い金額の計算結果を前記サーバ及び前記ユーザスマートフォンのうちの少なくとも一方に送信して、支払いを完了させるステップと、
    を含む方法。
  17. 前記サーバがクラウドサーバである、請求項16に記載の燃料配達支払い方法。
  18. 前記サーバが決済サービスとリコンサイルされる、請求項16に記載の燃料配達支払い方法。
  19. 燃料配達システムであって、
    複数の燃料タンクを有する少なくとも1つの補給車両と、
    前記複数の燃料タンクに接続可能なポンプシステムと、
    前記ポンプシステムに接続された、電子的に読み取り可能な燃料流量計であって、全米計量会議(NCWM)が定める計量方法に対応している、電子的に読み取り可能な燃料流量計と、
    前記電子的に読み取り可能な燃料流量計から、クラウドサーバ、企業サーバ及び運転者通信デバイスのうちの少なくとも1つに情報を送信するための無線接続と、
    を備えた燃料配達システム。
  20. 前記複数の燃料タンクが、燃料量価格の異なる複数の種類の燃料を収容する、請求項19に記載の配達システム。
  21. 前記補給車両が、10,000ポンド未満の輸送能力の軽トラックである、請求項1に記載のユーザオンデマンド燃料配達システム。

JP2017556983A 2015-04-28 2016-04-28 オンデマンド燃料配達システム、方法及び関連する装置 Pending JP2018525700A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562153618P 2015-04-28 2015-04-28
US62/153,618 2015-04-28
PCT/US2016/029705 WO2016176411A1 (en) 2015-04-28 2016-04-28 On-demand fuel delivery systems, methods and related devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018525700A true JP2018525700A (ja) 2018-09-06

Family

ID=57199475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556983A Pending JP2018525700A (ja) 2015-04-28 2016-04-28 オンデマンド燃料配達システム、方法及び関連する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180300823A1 (ja)
EP (1) EP3289532A4 (ja)
JP (1) JP2018525700A (ja)
CA (1) CA2984420A1 (ja)
WO (1) WO2016176411A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116940B1 (ko) * 2019-09-18 2020-06-01 주식회사 아이온커뮤니케이션즈 공중 급유 드론을 이용한 전동 카트의 연료 공급 시스템 및 방법
JP2020103104A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 井関農機株式会社 作業車両管理システム
KR102160917B1 (ko) * 2020-01-20 2020-10-05 이비티에스 협동조합 애플리케이션을 이용한 에너지 충전 관리 시스템
KR20210108043A (ko) * 2020-02-25 2021-09-02 박경수 이동식 수소 충전 시스템

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10237690B2 (en) * 2017-06-28 2019-03-19 Nissan North America, Inc Vehicle sensing and access control for on-demand services
JP7022648B2 (ja) * 2018-04-27 2022-02-18 平野石油株式会社 燃料配送管理システム、配送車管理装置およびプログラム
CN108934025B (zh) * 2018-06-12 2022-05-20 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信传输方法、装置、移动终端及计算机可读取存储介质
US10921807B2 (en) * 2018-06-18 2021-02-16 Toyota Research Institute, Inc. Automatic re-energization of vehicles
US11386370B2 (en) * 2018-08-30 2022-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Fleet management system
KR102120958B1 (ko) 2019-05-15 2020-06-09 표성환 이동식 에너지 공급 서비스 제공 방법 및 장치
WO2021084461A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-06 Chetan Rajendra Walunj A system and method for fuel delivery at a client location
JP7424669B2 (ja) * 2019-12-20 2024-01-30 株式会社リタプラス 燃料供給容器を搭載した走行集材機械及びそれを用いた注油・集材方法
JP7156708B2 (ja) * 2019-12-20 2022-10-19 株式会社リタプラス 燃料供給容器を搭載した走行集材機械及びそれを用いた注油・集材方法
US11752983B2 (en) 2020-02-07 2023-09-12 Vanderhall Motorworks, Inc. Mobile vehicle fueling system
US20220327478A1 (en) * 2021-04-13 2022-10-13 Hoss Industries, LLC System and method for commodity terminal order automation
CN114751215A (zh) * 2022-05-10 2022-07-15 谭秀芬 一种无人快速精准装车***
EP4358012A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-24 Volvo Construction Equipment AB A method, a management system and a mobile hydrogen refuelling system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287626A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Denso Corp 車載通信装置および通信システム
JP2004118728A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Yazaki Corp 燃料供給システム
JP2008249404A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 給油案内装置
JP2013167576A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Jvc Kenwood Corp 通信端末、通信端末の制御方法、及び、プログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650303A (en) * 1970-01-02 1972-03-21 Atlantic Richfield Co Method and apparatus
US3814148A (en) * 1972-07-19 1974-06-04 Atlantic Richfield Co Vehicle fueling apparatus
US5579233A (en) * 1995-01-09 1996-11-26 Burns; Robert R. Method of on-site refueling using electronic identification tags, reading probe, and a truck on-board computer
US20020088822A1 (en) * 1995-08-14 2002-07-11 Dresser, Inc. Multiproduct fuel dispenser using a common meter
US6065511A (en) * 1998-09-11 2000-05-23 Mcclintock; Gene Vehicle fueling system
US6481627B1 (en) * 1999-02-23 2002-11-19 Electronic Warfare Associates, Inc. Fleet refueling method and system
US6786245B1 (en) * 2003-02-21 2004-09-07 Air Products And Chemicals, Inc. Self-contained mobile fueling station
US20080147311A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Microsoft Corporation Virtual location markers for mobile mapping
US8214103B2 (en) * 2007-10-15 2012-07-03 Stemco Lp Methods and systems for monitoring of motor vehicle fuel efficiency
KR20110122680A (ko) * 2009-02-03 2011-11-10 파르비즈 다네쉬가리 모듈형 컨테이너 및 연료 공급 방법
US8245889B1 (en) * 2009-11-03 2012-08-21 Jon Starns Portable pumpless fuel delivery system
US20160348897A1 (en) * 2011-10-14 2016-12-01 Jeffrey Hale Suntup Portable heating oil dispensing apparatus and delivery method
US9434598B2 (en) * 2012-03-15 2016-09-06 Ultimate Cng, Llc Mobile fueling vehicle and method
US20130282500A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-24 Murillo Grandino Latorre Vehicle fueling system and method
US20140129379A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Andrew Hajime Tryba Systems and Methods for Location-Based Fuel Distribution
US9947063B2 (en) * 2013-10-28 2018-04-17 Nicholas S. Miller Systems and methods for fueling motor vehicles
US9741011B2 (en) * 2013-12-12 2017-08-22 Main Grade Assets, Llc System for improving efficiencies of on-demand delivery services
US10748230B2 (en) * 2015-04-01 2020-08-18 Booster Fuels, Inc. Delivery of fuel to vehicles
US20160311410A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 WeFuel, Inc. Vehicle refueling system and method using fuel sensors, global positioning system sensors, wireless antennas, and electronic alarm and fuel lock controls
US9886708B2 (en) * 2016-02-01 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for secure processing of fuel delivery requests

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287626A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Denso Corp 車載通信装置および通信システム
JP2004118728A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Yazaki Corp 燃料供給システム
JP2008249404A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 給油案内装置
JP2013167576A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Jvc Kenwood Corp 通信端末、通信端末の制御方法、及び、プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020103104A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 井関農機株式会社 作業車両管理システム
JP7071700B2 (ja) 2018-12-27 2022-05-19 井関農機株式会社 作業車両管理システム
KR102116940B1 (ko) * 2019-09-18 2020-06-01 주식회사 아이온커뮤니케이션즈 공중 급유 드론을 이용한 전동 카트의 연료 공급 시스템 및 방법
WO2021054521A1 (ko) * 2019-09-18 2021-03-25 주식회사 아이온커뮤니케이션즈 공중 급유 드론을 이용한 전동 카트의 연료 공급 시스템 및 방법
KR102160917B1 (ko) * 2020-01-20 2020-10-05 이비티에스 협동조합 애플리케이션을 이용한 에너지 충전 관리 시스템
KR20210108043A (ko) * 2020-02-25 2021-09-02 박경수 이동식 수소 충전 시스템
KR102395254B1 (ko) 2020-02-25 2022-05-04 박경수 이동식 수소 충전 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP3289532A1 (en) 2018-03-07
WO2016176411A1 (en) 2016-11-03
EP3289532A4 (en) 2018-09-26
US20180300823A1 (en) 2018-10-18
CA2984420A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018525700A (ja) オンデマンド燃料配達システム、方法及び関連する装置
US11938872B2 (en) Digital vehicle tag and method of integration in vehicle allocation system
US11392887B2 (en) System for defining regional delivery areas through geofencing
US10101164B2 (en) Route optimization system and methods of use thereof
US10899235B2 (en) Systems and methods for electric vehicle charging and user interface therefor
US20150170518A1 (en) Electronic system for authorization and search for parking spaces
US20130013431A1 (en) Transaction-Based Fuel Purchase Authorization
US7661446B2 (en) Method for operating and managing a re-fueling business
US20130282500A1 (en) Vehicle fueling system and method
US11519770B1 (en) Systems and methods for tracking fuel deliveries
EP3894268B1 (en) System for control and management of the charging of electric vehicles
US11941717B2 (en) Liquified petroleum gas delivery vehicle comprising remotely controlled and encrypted authorized dispensing to stationary storage tanks
CA2838105C (en) System and methods for vehicle information-based fuel purchasing
WO2016040808A1 (en) Digital vehicle tag and method of integration in vehicle allocation system
RU135166U1 (ru) Интерактивная система контроля отпуска моторного топлива в сети азс на основе обработки геотегированных данных
KR20140078042A (ko) 연료금액 또는 연료량 중 적어도 하나를 무선단말기의 프로그램에서 활용할 수 있도록 하는 방법
US20140236822A1 (en) System and method for vehicular fleet management
BR102019012268A2 (pt) método de abastecimento de veículo sob demanda e interface de sistema para usuário do método de abastecimento de veículo sob demanda
KR20170053329A (ko) 합산 주행거리 습득 방법 및 이를 통한 외상 및 결제의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200728