JP2018198958A - 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント - Google Patents

埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2018198958A
JP2018198958A JP2018149447A JP2018149447A JP2018198958A JP 2018198958 A JP2018198958 A JP 2018198958A JP 2018149447 A JP2018149447 A JP 2018149447A JP 2018149447 A JP2018149447 A JP 2018149447A JP 2018198958 A JP2018198958 A JP 2018198958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
shell
hip prosthesis
thickness
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018149447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6588137B2 (ja
Inventor
ジョン・エム・アーマコスト
John M Armacost
ライアン・シー・キーファー
Ryan C Keefer
ジェフリー・エイ・マカネリー
A Mcanelly Jeffrey
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Synthes Products Inc
Original Assignee
DePuy Synthes Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Synthes Products Inc filed Critical DePuy Synthes Products Inc
Publication of JP2018198958A publication Critical patent/JP2018198958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588137B2 publication Critical patent/JP6588137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30011Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in porosity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30014Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/3006Properties of materials and coating materials
    • A61F2002/30069Properties of materials and coating materials elastomeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • A61F2002/365Connections of heads to necks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00023Titanium or titanium-based alloys, e.g. Ti-Ni alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00011Metals or alloys
    • A61F2310/00029Cobalt-based alloys, e.g. Co-Cr alloys or Vitallium

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】整形外科用股関節プロテーゼを提供する。【解決手段】整形外科用股関節プロテーゼは、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成されたコア220と、コア上に延在するシェル224であって、(i)コアの近位端上に延在するシース230であって、埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を有する、シース、および(ii)シースから遠位に延在するカバー層234であって、コアの遠位端の外側面のみと係合する、カバー層、を含む、シェルと、を含む、埋め込み型遠位ステムコンポーネント、を備え、シェルは、高分子材料から形成され、コアは、シースのテーパ形状の支柱内に位置決めされた近位端を有する。【選択図】図6

Description

本開示は概して整形外科用プロテーゼに関し、特に、股関節置換手術において使用される整形外科用プロテーゼに関する。
関節形成術は、病変及び/又は損傷した自然関節をプロテーゼ関節で置換する周知の外科手術である。プロテーゼ関節は、患者の骨の1つ以上に埋め込まれるプロテーゼを含み得る。多くの股関節プロテーゼは、患者の大腿骨に埋め込まれる人工大腿骨を含む。人工大腿骨は、通常、患者大腿骨の髄管内で受容される細長いステムコンポーネントと、患者の寛骨臼又は人工置換寛骨臼カップに当接する球面形状頭部コンポーネントとを含む。
多くの人工大腿骨は、金属材料又は金属材料と高分子材料との組み合わせから形成される。ウォルフの法則により、患者の骨組織は、骨組織に印加される応力に比例して再形成する。金属で形成された細長いステムコンポーネントは、通常は弾性率が患者の骨の弾性率よりも大きいので、金属ステムコンポーネントは、近位大腿骨が実際的に再形成しないように患者の骨を応力から遮蔽する場合があり、おそらく、結果的に、インプラント支持の損失及び/又はインプラント不良となる。
本開示の一態様によれば、整形外科用股関節プロテーゼが開示される。整形外科用股関節プロテーゼは、人工寛骨臼コンポーネントと係合するように成形された球面を含む大腿骨頭部コンポーネントと、大腿骨ステムコンポーネントとを含む。ステムコンポーネントは、大腿骨頭部コンポーネントに固定されるように構成されたネック部と、ネック部から遠位に延在する細長い本体とを含む第1のシェルを有する。第1のシェルは、高分子材料を含む。ステムコンポーネントは、第1のシェル内に位置決めされるコアも含み、コアは、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成される。コアは、第1のシェルのネック部に延入する第1のコア本体と、第1のシェルの細長い本体に延入する第2のコア本体とを含む。第2のシェルは、第1のシェルの細長い本体の近位部上に延在する。第2のシェルは、金属発泡体から形成される。
一部の実施形態において、第1のシェルは、遠位面を有する肩部を含んでもよく、第2のシェルは、肩部の遠位面と係合される近位端を含むことができる。
一部の実施形態において、コアの第2のコア本体は、内側面と、内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有することができ、第2のシェルは、内側面と、内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有することができる。整形外科用股関節プロテーゼを水平面で見たとき、第1のシェル及び第2のシェルは、第2のシェルの内側面の最も内側の地点と第1のコア本体の内側面の最も内側の地点との間の第1の厚みと、第2のシェルの外側面の最も外側の地点と第1のコア本体の外側面の最も外側の地点との間の第2の厚みとを画定することができる。第1の厚みは、第2の厚みよりも小さくてよい。
一部の実施形態において、整形外科用股関節プロテーゼを水平面で見たとき、第1のコア本体の内側面は、凸面とすることができ、第1のコア本体の外側面は、凸面とすることができる。
一部の実施形態において、整形外科用股関節プロテーゼを水平面で見たとき、第1のコア本体の内側面は、第1の半径により画定することができ、第1のコア本体の外側面は、第1の半径よりも大きい第2の半径により画定することができる。
更に、一部の実施形態において、水平面は、第1のシェル、第2のシェルと、コアとを通って延在する第1の水平面とすることができ、第1のシェルは、内側面と、内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有することができる。整形外科用股関節プロテーゼを第2のシェルの遠位の整形外科用股関節プロテーゼを延通する第2の水平面で見たとき、第3の厚みは、第1のシェルの内側面の最も内側の地点と第1のコア本体の内側面の最も内側の地点との間に画定されることができる。第3の厚みは、第1の厚みよりも大きくてもよい。
一部の実施形態において、大腿骨頭部コンポーネントは、テーパ形状の内径部を含むことができ、第1のシェルのネック部は、大腿骨頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を含むことができる。
一部の実施形態において、大腿骨頭部コンポーネントは、球面を含む本体を含むことができる。大腿骨頭部コンポーネントは、本体内に位置決めされた高分子インサートも含むことができ、インサートは、該インサート内に画定されるテーパ形状の内径部を有することができる。
一部の実施形態において、金属発泡体シェルは、患者の大腿骨の外科的に調製された近位端と係合するように成形されることができる。更に、第1のシェルは、金属高分子複合材料から形成されることができる。一部の実施形態において、コアの材料は、コバルトクロム合金とチタン合金とからなる群から選択することができる。
別の態様によると、整形外科用股関節プロテーゼが開示される。整形外科用股関節プロテーゼは、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成されたコアと、コア上に延在するシェルとを含む埋め込み型遠位ステムコンポーネントを含む。シェルは、埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を含んでいる。シェルは、高分子材料を含む。
一部の実施形態において、整形外科用股関節プロテーゼを前記シェルと前記コアとを通って延在する水平面で見たとき、第1の厚みは、シェルの最も内側の地点とコアの内側面の最も内側の地点との間に画定することができ、第2の厚みは、シェルの最も外側の地点とコアの外側面の最も外側の地点との間に画定することができる。第1の厚みは、第2の厚みよりも小さくてよい。
一部の実施形態において、シェルは、コアの近位端に延在するシースと、シースから遠位に延在するカバー層とを含むことができる。カバー層は、コアの遠位端の外側面のみと係合することができる。
更に、一部の実施形態において、シェルは、金属高分子複合材料から形成されることができる。一部の実施形態において、コアは、コバルトクロム合金から形成されることができる。
一部の実施形態において、シェルは、細長い本体を含む第1のシェルとすることができ、埋め込み型遠位ステムコンポーネントは、細長い本体の近位部上に延在する第2のシェルを含むことができる。第2のシェルは、金属発泡体から形成されることができる。一部の実施形態において、第2のシェルは、チタンから形成されることができる。一部の実施形態において、第2のシェルは、コバルトクロム合金から形成されることができる。
別の態様によると、整形外科用股関節プロテーゼは、埋め込み型遠位ステムコンポーネントを含む。ステムコンポーネントは、第1のシェルと、第1のシェル内に位置決めされたコアと、第2のシェルとを含む。第1のシェルは、埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱と、テーパ形状の支柱から遠位に延在する細長い本体とを含む。第1のシェルはまた、金属高分子複合材料から形成される。第1のシェルの細長い本体は、第2のシェルの遠位の患者の大腿骨の外科的に調製された近位端と係合するように成形された遠位部を含む。
コアは、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成される。コアは、第1のシェルのテーパ形状の支柱に延入する第1のコア本体と、第1のシェルの細長い本体に延入する第2のコア本体とを含む。第2のシェルは、第1のシェルの細長い本体の近位部上に延在し、第2のシェルは、金属発泡体から形成され、かつ、患者の大腿骨の外科的に調製された近位端と係合するように成形された多孔性外面を含んでいる。
発明を実施するための形態においては、特に以下の図面を参照する。
埋め込み型股関節プロテーゼの一実施形態の斜視図である。 図1の埋め込み型股関節プロテーゼの横断立面図である。 図2の線3−3に沿って切り取られた埋め込み型股関節プロテーゼの横断面図である。 図2の線4−4に沿って切り取られた埋め込み型股関節プロテーゼの横断面図である。 埋め込み型股関節プロテーゼの別の実施形態の斜視図である。 図5の埋め込み型股関節プロテーゼの横断立面図である。 図5の線7−7に沿って切り取られた埋め込み型股関節プロテーゼの横断面図である。 図5の線8−8に沿って切り取られた埋め込み型股関節プロテーゼの横断面図である。
本開示の概念には様々な改変及び代替的形態が考えられるが、その特定の代表的な実施形態を図面に例として示し、本明細書において詳細に述べる。ただし、本開示の概念を開示される特定の形態に限定することを何ら意図するものではなく、その逆に、本発明は、添付の「特許請求の範囲」において定義される発明の趣旨及び範囲に包含されるすべての改変物、等価物及び代替物を網羅することを意図するものである点が理解されるべきである。
解剖学的基準を表す、前、後、内側、外側、上、下などの用語は、本明細書全体を通じて、本明細書において述べられる整形外科用インプラント又はプロテーゼ及び整形外科用手術器具に関して、並びに患者の自然の解剖学的構造に関して使用されてよい。これらの用語は、解剖学的構造の研究及び整形外科学の分野のいずれにおいてもよく理解された意味を有するものである。明細書及び特許請求の範囲におけるこれらの解剖学的基準を表す用語の使用は、特に断らないかぎりは、それらのよく理解されている意味と一貫性を有するものとする。
図1を参照すると、整形外科用プロテーゼは、股関節置換処置中に使用するための埋め込み型股関節プロテーゼ10として例示的に具現化されている。埋め込み型股関節プロテーゼ10(以下プロテーゼ10)は、頭部コンポーネント12と、患者の外科的に調製された(例えば、リーマ仕上げ及び/又はブローチ削りした)大腿骨の髄内管に挿入されるように構成された細長いステムコンポーネント14とを含む。頭部コンポーネント12は、患者の本来の寛骨臼(図示せず)又は患者の骨盤骨に埋め込まれる人工寛骨臼カップと係合するように構成された球面外面16を含む。頭部コンポーネント12は、該コンポーネント内に画定される開口部20を有する遠位面18も含み、内壁164(図2を参照されたい)は、開口部20から内方に延在して頭部コンポーネント12内に内径部22を画定する。
ステムコンポーネント14は、所与の患者の解剖学的組織のニーズに適合するために、多くの異なる構成で設置することができる。特に、ステムコンポーネント14は、患者の解剖学的組織に適合するように様々な異なる長さで(例えば、長い大腿骨での使用には相対的に長いステムコンポーネント14、短い大腿骨での使用には相対的に短いステムなど)構成することができる。図1に示されるように、ステムコンポーネント14は、シェルつまりケーシング24と、ケーシング24に固定されたシェル26とを含む。ケーシング24は、シェル26の近位端30と係合される肩部28を有する。肩部28は、該肩部から近位及び内側に延在するネック部34を有するカラー部32を画定する。
ネック部34は、頭部コンポーネント12に結合されるように構成される。例示的な実施形態において、頭部コンポーネント12の内径部22は、テーパ形状であり、ステムコンポーネント14のネック部34は、テーパ形状の内径部22内で受容されるテーパ形状の支柱40を含む。テーパ形状の支柱40がテーパ形状の内径部22内に設置されると、頭部コンポーネント12は、ステムコンポーネント14上へテーパで係止される。他の実施形態において、ネック部及び頭部コンポーネントは、圧嵌めされるか、又は他の機械的締結手段により共に固定されるように構成され得ることが認識されるであろう。
ケーシング24は、カラー部32から遠位に延在する細長い本体50も含む。図2に示されるように、細長い本体50は、シェル26内に位置決めされる近位部52と、シェル26の遠位端56から外方に延在する遠位部54とを含む。例示的な実施形態において、ネック部34、カラー部32、及び細長い本体50は、モノリシック構造体(例えば、単一の成形又は鋳造部品)として形成される。他の実施形態において、ケーシング24のコンポーネント(例えば、ネック部34、カラー部32、及び本体50)は、機械式締結具(例えば、ねじ、ボルト、テーパ嵌合など)、接着材、又はその他の適切な締結具により互いに固定された別個のコンポーネントとして形成することができることが認識されるであろう。
図2に示されるように、ステムコンポーネント14のケーシング24は、内側コア60を包み込む。例示的な実施形態において、内側コア60は、プロテーゼ10の最小強度要件を満たすように寸法決め及び成形され、一方、ケーシング24及びシェル26は協働して、患者の大腿骨の髄内管に嵌入するのに必要なステムコンポーネント14の外部形状を画定する。コア60の最小強度は、International Organization for Standardization Standard No.7206−4:2010「IMPLANTS FOR SURGERY−−PARTIAL AND TOTAL HIP JOINT PROSTHESES−−PART 4:DETERMINATION OF ENDURANCE PROPERTIES AND PERFORMANCE OF STEMMED FEMORAL COMPONENTS」、及びStandard No.7206〜6:1992「IMPLANTS FOR SURGERY−−PARTIAL AND TOTAL HIP JOINT PROSTHESES−−PART 6:DETERMINATION OF ENDURANCE PROPERTIES OF HEAD AND NECK REGION OF STEMMED FEMORAL COMPONENTS」に従って決定される。ステムコンポーネント14の内側コア60は、近位セグメント64と遠位セグメント66とを有するコア本体62を含む。近位セグメント64は、ケーシング24のネック部34に延入してテーパ形状の支柱40を補強し、一方、細長い遠位セグメント66は、細長い本体50に延入してケーシング24のその部分を補強する。
内側コア60は、モノリシック構造体(例えば、単一の成形又は鋳造部品)として形成される。他の実施形態において、コア60のコンポーネント(例えば、セグメント64、66)は、機械式締結具(例えば、ねじ、ボルト、テーパ嵌合など)、接着材、又はその他の適切な締結具により互いに固定された別個のコンポーネントとして形成することができることが認識されるであろう。例示的な実施形態において、内側コア60は、高い引張強さと高い弾性率(即ち、高い材料剛性)とを有するインプラント等級の金属材料から形成される。本明細書で使用するとき、「高い引張強さ」という用語は、650MPaよりも大きい引張強さを指す。更に、本明細書で使用するとき、「高い弾性率」という用語は、100GPa以上の弾性率又は弾性係数を指す。例示的な実施形態において、コア60は、650MPaの最小極限引張強さと、およそ195GPaの弾性率とを有するコバルトクロム合金(「CoCr」)から形成される。他の実施形態において、コア60は、例えば、750MPaの最小極限引張強さと、およそ105GPaの弾性率とを有するTi−6Al−4Vなどのチタン合金を含め、高い引張強さ及び高い弾性率を有する任意の材料から形成されることができることが認識されるであろう。
内側コア60のコア本体62は、プロテーゼ10が患者の大腿骨に固定されると、患者の体のほぼ前頭面に位置する。図2に示されるように、コア本体62の細長い遠位セグメント66は、内側面68と、内側面88の反対側に位置決めされた外側面70とを含む。コア60を前頭面で見たとき、コアの細長い遠位セグメント66は、その近位端74にて厚み72を有する。図2に示されるように、厚み72は、表面68、70の間に画定される。
コア60を前頭面で見たとき、コア本体62の遠位セグメント66は、その遠位端76にて別の厚み78を有する。厚み72と同様に厚み78は、遠位端76に隣接して表面68、70の間に画定される。例示的な実施形態において、厚み78は、厚み72よりも小さい。そのようにして、コア本体62は、厚みが近位端74と遠位端76との間で減少するようにテーパ状である。
図3〜4に示されるように、遠位セグメント66の内側面68及び外側面70は、凸面の表面である。以下で更に詳細に説明するように、内側面68は、内側面68が遠位セグメント66の近位端74から遠位端76に延在するにつれて大きさが減少する半径80により画定される。外側面70は、半径80と同様に、外側面70が遠位セグメント66の近位端74から遠位端76に延在するにつれて大きさが減少する半径82により画定される。半径80、82は大きさが減少するが、外側面70の半径82の大きさは、内側面68の半径80の大きさよりも大きい。
先述したように、ケーシング24は、内側コア60を包み込む。図2に示されるように、内側コア60は、ケーシング24により完全に取り囲まれている。他の実施形態において、内側コア60の一部分は、露出しているか又はケーシング24から延在し得ることが認識されるであろう。例示的な実施形態において、ケーシング24は、内側コア60を覆うように成型され、低い弾性率を有する金属高分子複合材料から形成される。本明細書で使用するとき、「低い弾性率」とは、患者の本来の大腿骨のものと類似の弾性率又は弾性係数を指し、これは約10GPa〜20GPaである。
例示的な実施形態において、ケーシング24は、例えば、炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)などの複合強化高分子から形成される。この複合物は、およそ21.5GPaの弾性率と、およそ223MPaの極限引張強さとを有する。そのようにすると、ケーシング24は、患者の大腿骨の弾性率により近い弾性率を有する。他の実施形態において、ケーシング24は、例えば、ガラス繊維入りPEEKなどのガラス繊維入りポリマーなど、低い弾性率を有する任意の複合又は高分子材料、純PEEKなどの非強化ポリマー、又はその他の強化若しくは非強化ポリマーで形成できることが認識されるであろう。
先述したように、プロテーゼ10のステムコンポーネント14は、ケーシング24の近位部52に固定されるシェル26も含む。シェル26は、低い弾性率を有する金属発泡体マトリクスから形成される。例示的な実施形態において、シェル26は、およそ10GPaの弾性率を有するチタンの発泡体マトリクスから形成され、チタンの発泡体マトリクスの極限引張強さは、およそ35MPaである。そのようにすると、シェル26は、患者の大腿骨の弾性率により近い弾性率を有する。他の実施形態において、シェル26は、例えば、ほぼ19GPaの弾性率を有するCoCr発泡体マトリクス、CoCr合金発泡体マトリクス、チタン発泡体合金マトリクス、又はその他の発泡体マトリクスなど、低い弾性率を有する任意の金属発泡体マトリクスで形成できることが認識されるであろう。
図1に示されるように、ケーシング24及びシェル26は、それぞれ外面90、92を有する。外面90、92は、プロテーゼ10の外部形状を画定する。この点を踏まえて、外面90、92は、プロテーゼ10が患者の外科的に調製された大腿骨の近位端に挿入されたときに、患者の大腿骨の、髄内管を画定する部分と係合する。例示的な実施形態において、シェル26の外面92は、骨内部成長固定(bone ingrowth fixation)を可能にするために多孔性であり、ケーシング24の外面90は、非多孔性である。他の実施形態では、ケーシング24も多孔性とすることができることが認識されるであろう。他の実施形態では、ステムコンポーネント14は、発泡体シェル26を含まなくてもよいことが認識されるであろう。そのような実施形態において、ケーシングの外面は、ステムコンポーネント14の外部形状全体を画定することができる。
図2に示されるように、ケーシング24の細長い本体50、内側コア60の遠位セグメント66、及びシェル26は、協働して、ステムコンポーネント14の長手方向軸94を画定する。内側コア60の遠位セグメント66は、ステムコンポーネント14の軸線94から偏位している長手方向軸96を有する。例示的な実施形態において、軸線96は、内側コア60の遠位セグメント66がステムコンポーネント14の内側98の方に、かつステムコンポーネント14の外側100から離れて付勢されるように、内側方向に軸線94から偏位している。更に、ケーシング24の近位部52において、ステムコンポーネント14の外側100のケーシング24及びシェル26の厚みは、ステムコンポーネント14の内側98のケーシング24及びシェル26の厚みよりも大きい。
例えば、図3に示されるように、ケーシング24及びシェル26は、ケーシング24の近位部52を通って延在する水平面で見たとき、結合された外側の厚み110と結合された内側の厚み112とを有する。外側の厚み110は、内側コア60の外側面70の最も外側の地点114とシェル26の外面92の最も外側の地点116との間に画定される。ケーシング24の内側の厚み112は、内側コア60の内側面68の最も内側の地点120とシェル26の外面92の最も内側の地点122との間に画定される。点114、116、120、122のそれぞれは、想像線126により示されるように共通の平面にある。
図3に示されるように、外側の厚み110は、内側の厚み112よりも大きい。換言すると、ステムコンポーネント14の外側100のシェル26及びケーシング24の結合された厚み110は、ステムコンポーネント14の内側98のシェル26及びケーシング24の結合された厚み112よりも大きい。例示的な実施形態において、外側の厚み110は、5ミリメートルよりも大きく、内側の厚み112は、2ミリメートルよりも大きい。
結合された外側の厚み110は、ケーシング24の厚み130とシェル26の厚み132とを含む。図3に示されるように、厚み130は、内側コア60の外側面70の最も外側の地点114とケーシング24の外側面136の最も外側の地点134との間に画定される。内側コア60の最も外側の地点134は、他の点114、116、120、122と共通の平面にある。シェル26の厚み132は、ケーシング24の外側面136の最も外側の地点134とシェル26の外面92の最も外側の地点116との間に画定される。例示的な実施形態において、ケーシング24の外側の厚み130は、シェル26の外側の厚み132よりも大きい。
同様に、結合された内側の厚み112は、ケーシング24の厚み140とシェル26の厚み142とを含む。図3に示されるように、厚み140は、内側コア60の内側面68の最も内側の地点120とケーシング24の内側面146の最も内側の地点144との間に画定される。内側コア60の最も内側の地点144は、他の点114、116、120、122、134と共通の平面にある。シェル26の厚み142は、ケーシング24の内側面146の最も内側の地点144とシェル26の外面92の最も内側の地点122との間に画定される。例示的な実施形態において、ケーシング24の内側の厚み140は、シェル26の内側の厚み142よりも大きい。
ケーシング24の遠位部54において、ステムコンポーネント14の外側100のケーシング24の厚みはまた、ステムコンポーネント14の内側98のケーシング24の厚みよりも大きい。例えば、図4に示されるように、ケーシング24は、遠位部54を通って延在する水平面で見たときに、外側の厚み150と内側の厚み152とを有する。外側の厚み150は、内側コア60の外側面70の最も外側の地点154とケーシング24の外面90の最も外側の地点156との間に画定される。ケーシング24の内側の厚み152は、内側コア60の内側面68の最も内側の地点158とケーシング24の表面90の最も内側の地点160との間に画定される。図4に示されるように、外側の厚み150は、4.5ミリメートルよりも大きい。そのようにすると、ケーシング24の外側の厚み150は、外側の厚み130よりも大きい。
図2に戻ると、プロテーゼ10は、ステムコンポーネント14に固定することができる頭部コンポーネント12も含む。先述したように、頭部コンポーネント12は、ステムコンポーネント14のテーパ形状の支柱40を受容するテーパ形状の内径部22を含む。例示的な実施形態において、テーパ形状の内径部22は、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)又はポリエーテルケトンケトン(「PEKK」)などの高分子材料から形成されたインサート162内に画定される。図2に示されるように、インサート162は、遠位面18に画定された開口部20を含み、内壁164は、開口部20から内方に延在して内径部22を画定する。そのようにすると、ステムコンポーネント14の複合したテーパ形状の支柱40は、頭部コンポーネント12がステムコンポーネント14に固定されると高分子インサート162と係合する。
インサート162は、例えば、コバルトクロム合金(「CoCr」)又はTi−6Al−4Vなどのチタン合金などのインプラント等級の金属材料から形成された頭部コンポーネント12の本体166に固定される。図2に示されるように、本体166は、該本体内に画定された開口168を有し、インサート162は、開口168内に位置決めされる。例示的な実施形態において、インサート162は、本体166内に射出成形される。他の実施形態では、インサート162を本体166とは別個に形成して、後で機械式固定などのロック装置を介して本体166に取り付けてもよい。他の実施形態において、頭部コンポーネント12は、インプラント等級の金属材料から完全に形成できることが認識されるであろう。
使用時に、プロテーゼ10は、患者の外科的に調製された大腿骨の近位端内に挿入される。細長いステムコンポーネント14は、髄内管内で受容され、ケーシング24及びシェル26は、髄内管を取り囲む患者の大腿骨の一部分と係合する。先述したように、内側コア60は、プロテーゼ10の最小強度要件を満たすように寸法決め及び成形され、一方、ケーシング24及びシェル26は協働して、髄内管に嵌入するのに必要な外部形状をステムコンポーネント14にもたらす。高い引張強さ/高い弾性率のコア60を、弾性率が低いケーシング24及び弾性率が低いシェル26と組み合わせると、結果的に、患者の骨の応力遮蔽が低減されるようにステムコンポーネント14の剛性が低減する。
ここで図5〜8を参照すると、埋め込み型股関節プロテーゼ(以下プロテーゼ210)の別の実施形態が示されている。プロテーゼ210は、図1〜4に関して先述したプロテーゼ10と類似している。この点を踏まえると、同じ参照番号が、プロテーゼ10に含まれる特徴と同じであるプロテーゼ210の特徴を識別するために使用される。埋め込み型股関節プロテーゼ210(以下プロテーゼ210)は、頭部コンポーネント12と、患者の外科的に調製された(例えば、リーマ仕上げ及び/又はブローチ削りした)大腿骨の髄内管に挿入されるように構成された細長いステムコンポーネント214とを含む。先述したように、ステムコンポーネントは、ケーシングに固定された金属発泡体シェルを含まない場合がある。図5に示されるように、ステムコンポーネント214は、コア220と、コア220に固定されたシェルつまりケーシング224とを含む。ステムコンポーネント214は金属発泡体シェルを含まず、その結果、コア220及びケーシング224は協働してステムコンポーネントの外部形状を画定する。
ケーシング224は、頭部コンポーネント12に結合されるように構成されたネック部34を含む。図1〜4の実施形態と同様に、ネック部34は、頭部コンポーネント12のテーパ形状の内径部22内で受容されるテーパ形状の支柱40を含む。ケーシング224はまた、ネック部34に取り付けられた近位端232から遠位に延在するシース230と、シース230から遠位端236に遠位に延在するカバー層234とを含む。例示的な実施形態において、ネック部34、シース230、及びカバー層234は、モノリシック構造体として形成される。他の実施形態において、ケーシング224のコンポーネントは、別個のコンポーネントとして形成できることが認識されるであろう。別個のコンポーネントは、機械式締結具(例えば、ねじ、ボルト、テーパ嵌合、など)、接着材、又はその他の適切な締結具により互いに固定されるか、あるいはコア220に別個に固定されることができる。
図5に示されるように、コア220は、プロテーゼ10の最小強度要件を満たすように寸法決め及び成形され、一方、ケーシング224は、患者の大腿骨の髄内管に嵌入するのに必要なステムコンポーネント14の外部形状を画定する。例示的なコアが、「DUAL MODULUS HIP STEM AND METHOD OF MAKING THE SAME」という名称の米国特許出願第13/526,032号に説明されており、この特許は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる。コア220は、モノリシック構造体(例えば、単一の成形又は鋳造部品)として形成される。他の実施形態において、コア220のコンポーネントは、機械式締結具(例えば、ねじ、ボルト、テーパ嵌合など)、接着材、又はその他の適切な締結具により互いに固定された別個のコンポーネントとして形成することができることが認識されるであろう。コア220は、高い引張強さと高い弾性率(即ち、高い材料剛性)とを有するインプラント等級の金属材料から形成される。例示的な実施形態において、コア220は、650MPaの最小極限引張強さと、およそ195GPaの弾性率とを有するコバルトクロム合金(「CoCr」)から形成される。他の実施形態において、コア220は、例えば、750MPaの最小極限引張強さと、およそ105GPaの弾性率とを有するTi−6Al−4Vなどのチタン合金を含め、高い引張強さ及び高い弾性率を有する任意の材料から形成されることができることが認識されるであろう。
例示的な実施形態において、コア220を覆うように成型されたケーシング224。ケーシング224は、例えば、炭素繊維強化ポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)などの複合強化高分子から形成される。この複合物は、およそ21.5GPaの弾性率と、およそ223MPaの極限引張強さとを有する。そのようにすると、ケーシング224は、患者の大腿骨の弾性率により近い弾性率を有する。他の実施形態において、ケーシング24は、例えば、ガラス繊維入りPEEKなどのガラス繊維入りポリマーなど、低い弾性率を有する任意の複合又は高分子材料、純PEEKなどの非強化ポリマー、又はその他の強化若しくは非強化ポリマーで形成できることが認識されるであろう。
図5に示されるように、ケーシング224のシース230は、外面240を有し、カバー層234は、外面242を有する。外面240、242は、プロテーゼ10の外部形状の一部分を画定する。この点を踏まえると、外面240、242は、プロテーゼ10が患者の外科的に調製された大腿骨の近位端に挿入されたときに、患者の大腿骨の、髄内管を画定する部分と係合する。例示的な実施形態において、シース230の外面240は、骨内部成長固定を可能にするために多孔性であり、カバー層234の外面242は、非多孔性である。他の実施形態では、カバー層234も多孔性とすることができることが認識されるであろう。
図6に示されるように、ステムコンポーネント214のコア220は、近位コア本体244と、近位コア本体244から延在する細長い遠位コア本体246とを含む。近位コア本体244は、ケーシング224のネック部34に延入してテーパ形状の支柱40を補強し、一方、細長い遠位コア本体246は、ケーシング224のシース230を通って延在する。例示的な実施形態において、遠位コア本体246は、シース230内に位置決めされるコアセグメント250と、シース230の遠位で位置決めされるコアセグメント252とを含む。シース230は、コアセグメント252の内側面254と外側面256に取り付けられてそれらを包み込む。
コア本体246(即ち、コアセグメント250、252)及びケーシング224(即ち、シース230及びカバー層234)は協働して、ステムコンポーネント214の長手方向軸260を画定する。コア本体246は、長手方向軸262を有する。図6に示されるように、軸線262は、コア本体246がステムコンポーネント214の内側98の方に、かつ、ステムコンポーネント214の外側100から離れて付勢されるように、内側方向に軸線260から偏位している。更に、ステムコンポーネント214の外側100のケーシング224の厚みは、ステムコンポーネント214の内側98のケーシング224の厚みよりも大きい。
例えば、図7に示されるように、シース230は、シース230とコアセグメント250とを通って延在する水平面で見たときに外側の厚み270と内側の厚み272とを有する。シース230の外側の厚み270は、コアセグメント250の外側面256の最も外側の地点274とシース230の外面240の最も外側の地点278との間に画定される。シース230の内側の厚み272は、コアセグメント250の内側面254の最も内側の地点280とシース230の外面240の最も内側の地点284との間に画定される。点274、278、280、284のそれぞれは、想像線286により示されるように共通の平面にある。
図7に示されるように、外側の厚み270は、内側の厚み272よりも大きい。換言すれば、ステムコンポーネント214の外側100のケーシング224の厚み270は、ステムコンポーネント214の内側98のケーシング224の厚み272よりも大きい。例示的な実施形態において、外側の厚み270は、5ミリメートルよりも大きく、内側の厚み272は、2〜4.5ミリメートルである。
例示的な実施形態において、ケーシング224のカバー層234は、コアセグメント252に沿って遠位に延在するにつれて厚みが減少する。例えば、図8に示されるように、カバー層234は、カバー層234とコアセグメント252とを通って延在する水平面で見たときに外側の厚み290を有する。外側の厚み290は、コアセグメント252の外側面294の最も外側の地点292とカバー層234の外面242の最も外側の地点296との間に画定される。図9に示されるように、外側の厚み290は、4.5ミリメートルよりも大きい。
使用時に、プロテーゼ210は、患者の外科的に調製された大腿骨の近位端に挿入される。細長いステムコンポーネント214は、髄内管及びシース230内に受容され、ケーシング224のカバー層234は、患者の大腿骨の、髄内管を取り囲む部分と係合する。先述したように、コア220は、プロテーゼ210の最小強度要件を満たすように寸法決め及び成形され、一方、ケーシング224は、髄内管に嵌入するのに必要な外部形状を有するように構成される。高い引張強さ/高い弾性率のコア220を、弾性率が低いケーシング224と組み合わせると、結果的に、患者の骨の応力遮蔽が低減されるようにプロテーゼ210の剛性が低減する。
以上、図面及び上記の説明文において本開示内容を詳細に図示、説明したが、こうした図示、説明はその性質上、例示的なものとみなすべきであって、限定的なものとみなすべきではなく、あくまで例示的実施形態を示し、説明したものにすぎないのであって、本開示の趣旨の範囲に含まれる変更及び改変はすべて保護されることが望ましい点が理解されるであろう。
本開示は、本明細書において述べた方法、装置、及びシステムの様々な特徴に基づく多くの利点を有するものである。本開示の方法、装置、及びシステムの代替的実施形態は、ここで述べた特徴のすべてを含むわけではないが、こうした特徴の利点の少なくとも一部から利益を享受するものであることに留意されよう。当業者であれば、本発明の1つ以上の特徴を取り入れた、添付の特許請求の範囲において定義される本開示の趣旨及び範囲に包含される方法、装置、及びシステムを独自に容易に実施することが可能である。
〔実施の態様〕
(1) 整形外科用股関節プロテーゼであって、
人工寛骨臼コンポーネントと係合するように成形された球面を含む大腿骨頭部コンポーネントと、
大腿骨ステムコンポーネントであって、
前記大腿骨頭部コンポーネントに固定されるように構成されたネック部と、前記ネック部から遠位に延在する細長い本体とを含み、高分子材料を含む、第1のシェル、
前記第1のシェル内に位置決めされたコアであって、前記第1のシェルの前記ネック部に延入する第1のコア本体と、前記第1のシェルの前記細長い本体に延入する第2のコア本体とを含み、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成されるコア、及び
前記第1のシェルの前記細長い本体の近位部上に延在し、金属発泡体で形成される第2のシェル、
を含む、大腿骨ステムコンポーネントと、
を含む、整形外科用股関節プロテーゼ。
(2) 前記第1のシェルは、遠位面を有する肩部を含み、
前記第2のシェルは、前記肩部の前記遠位面と係合される近位端を含む、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(3) 前記コアの前記第2のコア本体は、内側面と、前記内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有し、
前記第2のシェルは、内側面と、前記内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有し、
前記整形外科用股関節プロテーゼを水平面で見たとき、前記第1のシェル及び前記第2のシェルは、(i)前記第2のシェルの前記内側面の最も内側の地点と前記第1のコア本体の前記内側面の最も内側の地点との間の第1の厚みと、(ii)前記第2のシェルの前記外側面の最も外側の地点と前記第1のコア本体の前記外側面の最も外側の地点との間の第2の厚みとを画定し、(iii)前記第1の厚みは、前記第2の厚みよりも小さい、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(4) 前記整形外科用股関節プロテーゼを前記水平面で見たとき、前記第1のコア本体の前記内側面は凸面であり、前記第1のコア本体の前記外側面は凸面である、実施態様3に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(5) 前記整形外科用股関節プロテーゼを前記水平面で見たとき、前記第1のコア本体の前記内側面は、第1の半径により画定され、前記第1のコア本体の前記外側面は、前記第1の半径よりも大きい第2の半径により画定される、実施態様4に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(6) 前記水平面は、前記第1のシェルと、前記第2のシェルと、前記コアとを通って延在する第1の水平面であり、
前記第1のシェルは、内側面と、前記内側面の反対側に位置決めされた外側面とを有し、
前記整形外科用股関節プロテーゼを前記第2のシェルの遠位の前記整形外科用股関節プロテーゼを通って延在する第2の水平面で見たとき、第3の厚みは、前記第1のシェルの前記内側面の最も内側の地点と前記第1のコア本体の前記内側面の最も内側の地点との間に画定され、前記第3の厚みは、前記第1の厚みよりも大きい、実施態様3に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(7) 前記大腿骨頭部コンポーネントは、テーパ形状の内径部を含み、前記第1のシェルの前記ネック部は、前記大腿骨頭部コンポーネントの前記テーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を含む、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(8) 前記大腿骨頭部コンポーネントは、前記球面を含む本体と、前記本体内に位置決めされた高分子インサートとを含み、前記インサートは、該インサート内に画定される前記テーパ形状の内径部を有する、実施態様7に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(9) 前記金属発泡体シェルは、患者の大腿骨の外科的に調製された近位端と係合するように成形される、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(10) 前記第1のシェルは、金属高分子複合材料で形成される、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(11) 前記コアの前記材料は、コバルトクロム合金とチタン合金とからなる群から選択される、実施態様1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(12) 整形外科用股関節プロテーゼであって、
埋め込み型遠位ステムコンポーネントであって、(i)高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成されたコアと、(ii)前記コア上に延在するシェルであって、埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を含む、シェルとを含む、埋め込み型遠位ステムコンポーネントを備え、前記シェルは、高分子材料を含む、整形外科用股関節プロテーゼ。
(13) 前記整形外科用股関節プロテーゼを前記シェルと前記コアとを通って延在する水平面で見たとき、(i)第1の厚みは、前記シェルの最も内側の地点と前記コアの内側面の最も内側の地点との間に画定され、(ii)第2の厚みは、前記シェルの最も外側の地点と前記コアの外側面の最も外側の地点との間に画定され、前記第1の厚みは、前記第2の厚みよりも小さい、実施態様12に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(14) 前記シェルは、前記コアの近位端上に延在するシースと、前記シースから遠位に延在するカバー層とを含み、前記カバー層は、前記コアの遠位端の外側面のみと係合する、実施態様12に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(15) 前記シェルは、金属高分子複合材料で形成される、実施態様12に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(16) 前記コアは、コバルトクロム合金から形成される、実施態様12に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(17) 前記シェルは、細長い本体を含む第1のシェルであり、
前記埋め込み型遠位ステムコンポーネントは、前記細長い本体の近位部上に延在する第2のシェルを含み、前記第2のシェルは、金属発泡体から形成される、実施態様12に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(18) 前記第2のシェルは、チタン合金から形成される、実施態様17に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(19) 前記第2のシェルは、コバルトクロム合金から形成される、実施態様17に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
(20) 整形外科用股関節プロテーゼであって、
埋め込み型遠位ステムコンポーネントであって、
埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱と、前記テーパ形状の支柱から遠位に延在する細長い本体とを含み、金属高分子複合材料で形成された、第1のシェルと、
前記第1のシェル内に位置決めされ、高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成され、かつ、前記第1のシェルの前記テーパ形状の支柱に延入する第1のコア本体と、前記第1のシェルの前記細長い本体に延入する第2のコア本体とを含む、コアと、
前記第1のシェルの前記細長い本体の近位部上に延在する第2のシェルであって、金属発泡体から形成され、かつ、患者の大腿骨の外科的に調製された近位端と係合するように成形された多孔性外面を含む、第2のシェルと、
を備える、埋め込み型遠位ステムコンポーネント、
を備え、
前記細長い本体は、前記第2のシェルの遠位の患者の大腿骨の前記外科的に調製された近位端と係合するように成形された遠位部を含む、整形外科用股関節プロテーゼ。

Claims (6)

  1. 整形外科用股関節プロテーゼであって、
    埋め込み型遠位ステムコンポーネントであって、
    高い引張強さと高い弾性率とを有する材料から形成されたコアと、
    前記コア上に延在するシェルであって、(i)前記コアの近位端上に延在するシースであって、埋め込み型頭部コンポーネントのテーパ形状の内径部内で受容されるように構成されたテーパ形状の支柱を有する、シース、および(ii)前記シースから遠位に延在するカバー層であって、前記コアの遠位端の外側面のみと係合する、カバー層、を含む、シェルと、
    を含む、埋め込み型遠位ステムコンポーネント、
    を備え、前記シェルは、高分子材料から形成され、
    前記コアは、前記シースの前記テーパ形状の支柱内に位置決めされた近位端を有する、整形外科用股関節プロテーゼ。
  2. 前記整形外科用股関節プロテーゼを前記シェルと前記コアとを通って延在する水平面で見たとき、(i)第1の厚みは、前記シェルの最も内側の地点と前記コアの内側面の最も内側の地点との間に画定され、(ii)第2の厚みは、前記シェルの最も外側の地点と前記コアの外側面の最も外側の地点との間に画定され、前記第1の厚みは、前記第2の厚みよりも小さい、請求項1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
  3. 前記シェルは、強化された高分子材料で形成される、請求項1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
  4. 前記コアは、コバルトクロム合金から形成される、請求項1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
  5. 前記コアは、チタン合金から形成される、請求項1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
  6. 前記埋め込み型頭部コンポーネントは、球面を含む本体と、前記本体内に位置決めされた高分子インサートとを含み、前記インサートは、該インサート内に画定される前記テーパ形状の内径部を有する、請求項1に記載の整形外科用股関節プロテーゼ。
JP2018149447A 2013-03-14 2018-08-08 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント Expired - Fee Related JP6588137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/829,026 US9271839B2 (en) 2013-03-14 2013-03-14 Femoral component for an implantable hip prosthesis
US13/829,026 2013-03-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014050097A Division JP6388777B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-13 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018198958A true JP2018198958A (ja) 2018-12-20
JP6588137B2 JP6588137B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=50151203

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014050097A Expired - Fee Related JP6388777B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-13 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント
JP2018149447A Expired - Fee Related JP6588137B2 (ja) 2013-03-14 2018-08-08 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014050097A Expired - Fee Related JP6388777B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-13 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント

Country Status (6)

Country Link
US (5) US9271839B2 (ja)
EP (2) EP2910218B1 (ja)
JP (2) JP6388777B2 (ja)
CN (2) CN107411850A (ja)
AU (2) AU2014201274B2 (ja)
IN (1) IN2014DE00538A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8906108B2 (en) * 2012-06-18 2014-12-09 DePuy Synthes Products, LLC Dual modulus hip stem and method of making the same
US9271839B2 (en) 2013-03-14 2016-03-01 DePuy Synthes Products, Inc. Femoral component for an implantable hip prosthesis
CN104887354B (zh) 2015-02-10 2017-06-30 江苏奥康尼医疗科技发展有限公司 一种组合式有机高分子材料人工膝关节
CN105030376B (zh) * 2015-02-10 2017-02-01 江苏奥康尼医疗科技发展有限公司 一种全髋表面置换植入物
CN104856683B (zh) * 2015-05-26 2017-10-27 北京爱康宜诚医疗器材股份有限公司 股骨柄颈长测量器
CN105030379A (zh) * 2015-06-11 2015-11-11 江苏奥康尼医疗科技发展有限公司 一种组合式人工髋关节柄
CN106510904B (zh) * 2016-12-12 2018-06-01 吴栋 一种人工关节股骨柄及其制备方法
CN106890036B (zh) * 2017-02-20 2018-10-09 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种个体化股骨短柄
CN106983583A (zh) * 2017-04-27 2017-07-28 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 骨骼假体
CN107951599B (zh) * 2017-11-06 2020-05-29 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 股骨柄假体组件
US11351034B2 (en) 2019-09-30 2022-06-07 DePuy Synthes Products, Inc. Patient specific femoral prosthesis
US11576787B2 (en) 2019-09-30 2023-02-14 DePuy Synthes Products, Inc. Patient specific femoral prosthesis
CN110613535A (zh) * 2019-10-25 2019-12-27 北京安颂科技有限公司 股骨柄假体及其制造方法
CN113332006A (zh) * 2021-06-24 2021-09-03 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 肩关节假体
CN114917062B (zh) * 2022-05-13 2023-05-09 北京纳通医学研究院有限公司 髋关节假体股骨柄***

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226651A (ja) * 1990-10-30 1992-08-17 Bristol Myers Squibb Co 整形外科用移植具とその構成方法
US5181930A (en) * 1991-04-10 1993-01-26 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Composite orthopedic implant
WO1994007438A1 (en) * 1992-10-01 1994-04-14 Tronzo Raymond G Bearing mechanism built into the femoral component
JP2007151805A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mitsubishi Materials Corp 医療用デバイスおよび医療用デバイスの表面改質方法
WO2011005126A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-13 Leszek Olbrzymek A joint endoprosthesis
US8088169B2 (en) * 2006-03-20 2012-01-03 Dorr Lawrence D Prosthetic hip implants
JP2012115356A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Ichiro Funmoto 人工股関節用大腿骨コンポーネント

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756862A (en) 1977-04-14 1988-07-12 Amoco Corporation Prosthetic devices having coatings of selected porous bioengineering thermoplastics
US4164794A (en) 1977-04-14 1979-08-21 Union Carbide Corporation Prosthetic devices having coatings of selected porous bioengineering thermoplastics
CH612586A5 (ja) * 1977-05-23 1979-08-15 Sulzer Ag
US4351069A (en) 1979-06-29 1982-09-28 Union Carbide Corporation Prosthetic devices having sintered thermoplastic coatings with a porosity gradient
CA1237553A (en) 1982-01-21 1988-06-07 Benjamin S. Meyer Artificial joint fixation to bone and sleeve therefor
CS238282B1 (en) 1983-11-30 1985-11-13 Rudolf Pavlansky Hip endoprosthesis
US4990161A (en) 1984-03-16 1991-02-05 Kampner Stanley L Implant with resorbable stem
US5316550A (en) 1986-04-07 1994-05-31 Mark Forte Prosthesis with flexible intramedullary stem
US4851008A (en) 1988-02-01 1989-07-25 Orthomet, Inc. Bone implant prosthesis with substantially stress-free outer surface
US4808186A (en) 1988-02-02 1989-02-28 Boehringer Mannheim Corporation Controlled stiffness femoral hip implant
GB2216425B (en) * 1988-03-22 1991-10-16 Bristol Myers Co A bone implant
US4986834A (en) 1988-08-31 1991-01-22 Boehringer Mannheim Corporation Load sharing femoral hip implant
DE3844157A1 (de) 1988-12-23 1990-06-28 Mecron Med Prod Gmbh Endoprothese
US5545227A (en) 1989-12-21 1996-08-13 Smith & Nephew Richards, Inc. Biocompatible low modulus medical implants
DE69132111T2 (de) 1990-06-01 2000-09-28 Depuy Orthopaedics Inc Orthopädisches implantat aus einem metall/verbund-hybrid
US5702448A (en) 1990-09-17 1997-12-30 Buechel; Frederick F. Prosthesis with biologically inert wear resistant surface
JP3451257B2 (ja) 1991-10-07 2003-09-29 ロシュ ダイアグノスティクス コーポレーション 低剛性大腿部股関節のインプラント
CN2118508U (zh) * 1991-12-30 1992-10-14 吉林市中心医院 碳-钛组合式人工股骨头
DE4208247C1 (de) 1992-03-14 1993-10-14 Eska Medical Gmbh & Co Implantat als Knochenersatz
EP0633754B1 (en) 1992-03-23 1998-03-11 Howmedica Inc. Composite orthopedic implant
US5314492A (en) 1992-05-11 1994-05-24 Johnson & Johnson Orthopaedics, Inc. Composite prosthesis
JPH06327705A (ja) 1993-05-26 1994-11-29 Kobe Steel Ltd 人工関節
WO1995006148A1 (en) 1993-08-20 1995-03-02 Smith & Nephew Richards, Inc. Self-reinforced ultra-high molecular weight polyethylene composites
US7141073B2 (en) 1993-11-01 2006-11-28 Biomet, Inc. Compliant fixation of external prosthesis
US6121172A (en) 1993-11-15 2000-09-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Composite materials using bone bioactive glass and ceramic fibers
US5549702A (en) 1994-10-25 1996-08-27 Smith & Nephew Richards Inc. Flexible orthopaedic stem apparatus
US5735905A (en) * 1995-04-27 1998-04-07 Southwest Research Institute Shock absorbing element for a load bearing prosthesis
US6364909B1 (en) 1995-07-18 2002-04-02 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method of restructuring bone
US6066176A (en) 1996-07-11 2000-05-23 Oshida; Yoshiki Orthopedic implant system
US6602293B1 (en) 1996-11-01 2003-08-05 The Johns Hopkins University Polymeric composite orthopedic implant
US7255712B1 (en) 1997-04-15 2007-08-14 Active Implants Corporation Bone growth promoting implant
US6296667B1 (en) 1997-10-01 2001-10-02 Phillips-Origen Ceramic Technology, Llc Bone substitutes
CN2316931Y (zh) * 1997-11-19 1999-05-05 大庆油田总医院 一种人工股骨头
US6261322B1 (en) 1998-05-14 2001-07-17 Hayes Medical, Inc. Implant with composite coating
US6228123B1 (en) 1998-08-19 2001-05-08 Depuy Orthopaedics, Inc. Variable modulus prosthetic hip stem
US6409852B1 (en) 1999-01-07 2002-06-25 Jiin-Huey Chern Biocompatible low modulus titanium alloy for medical implant
US6695884B1 (en) 1999-09-29 2004-02-24 Biopro, Inc. Joint implant having porous coating for mitigation of wear debris dispersion when implanted
KR100358193B1 (ko) 2000-02-16 2002-10-25 한국과학기술원 시멘트 비사용 인공관절 스템용 플라스틱 자켓 및 이것을 구비한 인공관절
GB0007392D0 (en) 2000-03-27 2000-05-17 Benoist Girard & Cie Prosthetic femoral component
DE10029859A1 (de) 2000-06-16 2001-09-13 Karl Engels Prothesenschaft für künstliche Gelenke
US6913623B1 (en) 2000-08-15 2005-07-05 Centerpulse Orthopedics, Inc. Two piecefused femoral hip stem
GB0119652D0 (en) * 2001-08-11 2001-10-03 Stanmore Implants Worldwide Surgical implant
FR2839641B1 (fr) 2002-05-17 2004-08-13 Jean Claude Cartillier Partie femorale de prothese de hanche
US6887278B2 (en) 2002-11-04 2005-05-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Prosthetic implant having segmented flexible stem
US6974482B2 (en) 2002-11-22 2005-12-13 Zimmer Austin, Inc. Implantable orthopedic prosthesis with textured polymeric surfaces
JP3901717B2 (ja) 2003-10-09 2007-04-04 株式会社ビー・アイ・テック 複合材料を用いたセメントレス型人工関節ステム
GB0325647D0 (en) 2003-11-03 2003-12-10 Finsbury Dev Ltd Prosthetic implant
WO2005065079A2 (en) 2003-11-10 2005-07-21 Angiotech International Ag Medical implants and fibrosis-inducing agents
EP1623685A1 (de) 2004-08-06 2006-02-08 WALDEMAR LINK GmbH & Co. KG Hüftgelenkprothese mit einem in den Oberschenkelknochen einzusetzenden Schaft
US9208912B2 (en) 2004-11-29 2015-12-08 Afsaneh Rabiei Composite metal foam and methods of preparation thereof
WO2006133711A2 (en) * 2005-06-14 2006-12-21 Cartificial A/S Medical device for insertion into a joint
US8029575B2 (en) 2005-10-25 2011-10-04 Globus Medical, Inc. Porous and nonporous materials for tissue grafting and repair
NL1030364C2 (nl) 2005-11-07 2007-05-08 Ft Innovations Fti B V Implantaat en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijk implantaat.
JP4895588B2 (ja) 2005-11-30 2012-03-14 株式会社ビー・アイ・テック セメントレス型人工股関節用ステム
EP2982385B1 (en) 2005-12-05 2017-08-30 Mitsubishi Materials Corporation Medical device
US7578851B2 (en) 2005-12-23 2009-08-25 Howmedica Osteonics Corp. Gradient porous implant
US20080167723A1 (en) 2006-03-20 2008-07-10 Zimmer, Inc. Prosthetic hip implants
GB0702864D0 (en) * 2007-02-14 2007-03-28 Benoist Girard Sas Prosthetic implant for use without bone cement
US20080200990A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Mctighe Timothy Tissue sparing implant
US8062378B2 (en) 2007-03-26 2011-11-22 Mx Orthopedics Corp. Proximal self-locking long bone prosthesis
US9370427B2 (en) 2007-04-13 2016-06-21 Christopher G. Sidebotham Bone-compliant femoral stem
CA2689637A1 (en) 2007-06-07 2008-12-18 Smith & Nephew, Inc. Reticulated particle porous coating for medical implant use
US20090005868A1 (en) 2007-06-27 2009-01-01 Depuy Products, Inc. Osteogenic prosthesis, associated instrument, and associated method
CN103096841A (zh) 2010-06-08 2013-05-08 史密夫和内修有限公司 植入物部件和方法
US8623093B2 (en) 2010-07-07 2014-01-07 Zimmer, Inc. Sleeve for modular revision hip stem
EP2637609B1 (en) 2010-11-11 2016-02-24 Zimmer, Inc. Orthopedic implant with porous polymer bone contacting surface
WO2012068492A1 (en) 2010-11-18 2012-05-24 Zimmer, Inc. Resistance welding a porous metal layer to a metal substrate
US9907657B2 (en) 2012-02-09 2018-03-06 Arthrex, Inc. Porous coating for orthopedic implant utilizing porous, shape memory materials
US8906108B2 (en) 2012-06-18 2014-12-09 DePuy Synthes Products, LLC Dual modulus hip stem and method of making the same
JP2014050097A (ja) 2012-11-30 2014-03-17 Namiki Precision Jewel Co Ltd 多機能型振動アクチュエータのサスペンション支持構造
US9271839B2 (en) 2013-03-14 2016-03-01 DePuy Synthes Products, Inc. Femoral component for an implantable hip prosthesis
US20170367829A1 (en) 2016-06-08 2017-12-28 Concepto Llc Method and apparatus for making joint prosthesis

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226651A (ja) * 1990-10-30 1992-08-17 Bristol Myers Squibb Co 整形外科用移植具とその構成方法
US5181930A (en) * 1991-04-10 1993-01-26 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Composite orthopedic implant
JPH06500945A (ja) * 1991-04-10 1994-01-27 ハウメディカ・インコーポレーテッド 整形外科用合成インプラント
WO1994007438A1 (en) * 1992-10-01 1994-04-14 Tronzo Raymond G Bearing mechanism built into the femoral component
JP2007151805A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mitsubishi Materials Corp 医療用デバイスおよび医療用デバイスの表面改質方法
US8088169B2 (en) * 2006-03-20 2012-01-03 Dorr Lawrence D Prosthetic hip implants
WO2011005126A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-13 Leszek Olbrzymek A joint endoprosthesis
JP2012115356A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Ichiro Funmoto 人工股関節用大腿骨コンポーネント

Also Published As

Publication number Publication date
US20170325963A1 (en) 2017-11-16
US10213314B2 (en) 2019-02-26
EP2910218A1 (en) 2015-08-26
AU2014201274A1 (en) 2014-10-02
US20140277557A1 (en) 2014-09-18
US20190151100A1 (en) 2019-05-23
EP2777622B1 (en) 2017-02-01
CN104042361A (zh) 2014-09-17
JP6388777B2 (ja) 2018-09-12
US9717597B2 (en) 2017-08-01
US11058543B2 (en) 2021-07-13
US20210338438A1 (en) 2021-11-04
EP2910218B1 (en) 2017-03-22
IN2014DE00538A (ja) 2015-06-12
JP6588137B2 (ja) 2019-10-09
EP2777622A1 (en) 2014-09-17
AU2014201274B2 (en) 2018-03-01
US20160128839A1 (en) 2016-05-12
US9271839B2 (en) 2016-03-01
AU2018202131B2 (en) 2019-03-28
CN104042361B (zh) 2017-06-13
CN107411850A (zh) 2017-12-01
JP2014176687A (ja) 2014-09-25
AU2018202131A1 (en) 2018-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588137B2 (ja) 埋め込み型股関節プロテーゼ用大腿骨コンポーネント
US10213310B2 (en) Dual modulus hip stem and method of making the same
US20040254646A1 (en) Provisional coupling mechanism
EP2712582B1 (en) Orthopaedic hip prosthesis
US9730743B2 (en) Trochanter attachment device
EP2886085B1 (en) Dual modulus orthopaedic prosthesis stem

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees