JP2018118783A - 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置 - Google Patents

卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018118783A
JP2018118783A JP2017013400A JP2017013400A JP2018118783A JP 2018118783 A JP2018118783 A JP 2018118783A JP 2017013400 A JP2017013400 A JP 2017013400A JP 2017013400 A JP2017013400 A JP 2017013400A JP 2018118783 A JP2018118783 A JP 2018118783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
container
individual information
unit
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017013400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6804084B2 (ja
Inventor
隆彦 南部
Takahiko Nanbu
隆彦 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabel Co Ltd
Original Assignee
Nabel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabel Co Ltd filed Critical Nabel Co Ltd
Priority to JP2017013400A priority Critical patent/JP6804084B2/ja
Priority to EP17203138.7A priority patent/EP3363285A3/en
Priority to CN201711278690.7A priority patent/CN108357710A/zh
Publication of JP2018118783A publication Critical patent/JP2018118783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6804084B2 publication Critical patent/JP6804084B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B23/00Packaging fragile or shock-sensitive articles other than bottles; Unpacking eggs
    • B65B23/02Packaging or unpacking eggs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • A01K43/04Grading eggs
    • A01K43/08Grading eggs according to weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • A01K43/04Grading eggs
    • A01K43/10Grading and stamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0029Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement being specially adapted for wireless interrogation of grouped or bundled articles tagged with wireless record carriers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、仮容器の向きを気にすることなく卵の選別包装を行うことができる卵の個別情報特定システム、及び、卵の個別情報を使った新しいタイプの中身抜け検査装置を提供する。【解決手段】卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器を搬送する仮容器用の搬送部上での仮容器の搬送姿勢を判別する方向判別部と、この方向判別部で判別した仮容器の搬送姿勢に基づいて、前記各収容座に関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、卵を重量等により選別した後、パックなどの包装容器に移し替える前に卵を収容しておく仮容器に入った卵の個別情報を管理するシステム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置に関する。
鶏舎で産み落とされた卵は、GP(Grading & Packing)センターと呼ばれる場所で、種々の検査を受け、パック詰めされる。近年、ますます多品種少量生産が加速している中にあって、パック詰めされた商品の卵の生産履歴を知りたいという消費者の要望に応えて、種々のトレーサビリティシステムが提案されている。その一例として、下記特許文献1では、個々の鶏卵に印字した履歴情報を元に、種鶏場の情報を得るような管理システムが開示されている。この管理システムは、個々の鶏卵に直接または鶏卵に貼るラベルに情報を印字するというものであるが、情報量が限られる上に、インク等のコストもかかる。
そのため、本出願人は、個々の情報を卵に個別に印字することなく、GPセンター内で搬送される仮容器(トレイ)の向きを常に一定に保持しながら処理していく方法を考えている(例えば、下記特許文献2を参照)。ここでは、仮容器に先に入れた卵が常に搬送方向下流側に位置するように順番が保たれているので、パック詰めする段階でその順番を再現させることで、トレーサビリティを確立しようというものである。
特開2004−344040号公報 特許第4431828号公報 特許第5899533号公報 特許第5896840号公報
ところが、近年、GPセンターの大型化が進んでおり、選別(Grading)と包装(Packing)とを、別の時間帯もしくは別の日または別の場所で行うことも多くなってきている。そのような場合に、常に仮容器の向きを一定に保持しながら次の工程に送り出すのは非常に煩雑であり、何らかの対策が求められている。
そこで、本発明は、仮容器の向きを気にすることなく卵の選別包装を行うことができる卵の個別情報特定システムを提供することを主たる目的とする。
また、前述したような卵の個別情報の管理が容易になることに伴って、新たな検査装置の提供も可能となる。具体的には、いわゆる中身抜け検査装置と呼ばれる、最終製品の卵パックに入った卵の一部が、割れて中身が抜け出てしまい卵殻だけになっている中身抜け卵に関する検査装置である。このような中身抜け検査装置としては従来、例えば、前記特許文献3や4に示すようなものが知られているが、これらに変わる新たな中身抜け検査装置を提供することを目的とする。
本発明は、上述した目的を達成するために、次のような手段を講じたものである。すなわち、請求項1に記載の卵の個別情報特定システムは、卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器を搬送する仮容器用の搬送部上での仮容器の搬送姿勢を判別する方向判別部と、この方向判別部で判別した仮容器の搬送姿勢に基づいて、前記各収容座に関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部とを備える。
請求項2に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項1に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記仮容器に設けられたRFIDタグまたはバーコードで読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部を備える。
請求項3に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項1に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記個別情報記憶部は、前記仮容器に設けられたRFIDタグに備えられており、前記各収容座に関連づけた卵の個別情報を前記仮容器に設けられたRFIDタグに書き込む情報付与部、または、前記卵の個別情報を前記RFIDタグから読み取る情報読取部を備える。
請求項4に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項1、2または3に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記仮容器用の搬送部が、前記仮容器を一時的に保管しておくための一時保管部に接続されたものであり、前記仮容器が、この仮容器と同一形状をなす他の仮容器の上方に水平方向に90度回転させて重ねられた状態で前記一時保管部にて保管されるものである。
請求項5に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項1、2、3または4に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記方向判別部が、前記仮容器に設けられた被検知部と、前記仮容器用の搬送部に設けられ前記被検知部を検出する検知手段とを備えたものである。
請求項6に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項5に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記検知手段が、前記仮容器用の搬送部を挟んで両側に配置されるものであり、前記方向判別部が、前記仮容器用の搬送部のどちら側に配置された検知手段で前記被検知部を検出したかに基づいて、前記仮容器用の搬送部上での搬送姿勢を判別するものである。
請求項7に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項5または6に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記検知手段が、前記仮容器に設けられたRFIDタグを読み取り可能なアンテナである。
請求項8に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項1、2、3、4、5、6または7に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記情報読取部で読み取った卵の個別情報、または、前記情報取得部で取得した卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置を備える。
請求項9に記載の卵の個別情報特定システムは、請求項8に記載の卵の個別情報特定システムにおいて、前記包装関連機器が、前記所定の包装容器を前記包装容器用の搬送部に供給する容器供給部、前記仮容器から前記所定の包装容器に卵を移し替える移載部、前記所定の包装容器内に移し替えられた卵の個別情報またはこれに関連づけた情報を包装容器に付与する製品情報付与部、前記所定の包装容器内にラベルを投入するラベル投入部、前記所定の包装容器の外側にラベルを貼り付けるラベル貼付部、前記所定の包装容器内の個々の卵にシールを貼り付けるシール貼付部のうち少なくとも一つである。
請求項10に記載の卵の個別情報特定システムは、卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器の各収容座に関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部と、前記仮容器に設けられたRFIDタグまたはバーコードで読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部と、この情報取得部で取得した前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置とを備える。
請求項11に記載の卵の中身抜け検査装置は、卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器の各収容座に関連づけた卵の個別情報を前記仮容器に設けられたRFIDタグから読み取る情報読取部と、この情報読取部で読み取った前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置とを備えた。
請求項12に記載の卵の中身抜け検査装置は、請求項8〜11のいずれか一項記載の卵の個別情報特定システムを用いて前記包装容器に収容された卵の中身抜けを検査する卵の中身抜け検査装置であって、前記情報取得部で取得した、または前記情報読取部で読み取った前記卵の個別情報に基づいて、特定の包装容器に収容された卵の重さを抽出した選別時の重量に関するデータを前記包装制御装置から受け取る選別時重量データ受信部と、前記特定の包装容器に卵が収容された状態で測定された包装後の重量に関するデータを前記包装容器用の搬送部に設けられた計量部から受け取る包装後重量データ受信部と、この包装後の重量に関するデータから得られる包装状態の重量、前記選別時の重量に関するデータから得られる選別時の重量、及び、特定の包装容器の空の状態における包装容器重量を用いて卵の中身が抜けた状態の卵が収容されているか否かを判断する中身抜け判定部とを備える。
本発明によれば、仮容器の向きを気にすることなく卵の選別包装を行うことができる卵の個別情報特定システムや、卵の個別情報を使った新しいタイプの中身抜け検査装置を提供することができる。
本発明の第一実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 同実施形態にかかる卵の選別包装装置の要部を示す概念平面図。 同実施形態にかかる卵の個別情報特定システムを示す概念図。 同実施形態にかかる卵の個別情報特定システムを示す概念図。 同実施形態にかかる卵入りの仮容器を示す模式図。 本発明の第二実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 本発明の第三実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 同実施形態にかかる卵の選別包装装置の要部を示す概念平面図。 本発明の第四実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 本発明の第五実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 本発明の第六実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。 本発明の第七実施形態にかかる卵の選別包装装置を示す概略平面図。
<第一実施形態>
以下、本発明の第一実施形態について、図1〜図5を用いて説明する。
本実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1は、卵の選別包装装置20にて選別された卵Eが、仮容器Aに載せられた状態で自動倉庫30にて一時保管される際に利用されるものである。
卵の選別包装装置20は、図1に示すように、鶏舎から運ばれた卵Eを搬送しながら種々の処理を行なう、従来からよく知られたものであり、卵の重さを測定する計量装置21と、各種の検査装置22を備えている。具体的には、本実施形態の卵の選別包装装置20は、卵Eを6列で搬送する第1の搬送装置23と、この第1の搬送装置23上に設けられる前記検査装置22(例えば、卵の汚れを検出する汚卵検査装置22a、卵のヒビを検出するひび卵検査装置22bなど)と、この第1の搬送装置23の終端に設けられた前記計量装置21と、前記第1の搬送装置23から移された卵Eを1列で搬送する第2の搬送装置24と、この第2の搬送装置24上に設けられる前記検査装置22(例えば、卵内部の血液などの不純物を検出する異常卵検査装置22cなど)とを備えている。また、この選別包装装置20は、第2の搬送装置24で搬送される卵Eをサイズ別に集合させる選別集合部25を備える。
選別集合部25は、図1及び図2に示すように、サイズ別の各集合区画に仮容器Aの収容座aに充填していくものである。例えば、Mサイズ(58g以上61g未満)の集合区画において、図示しない選別放出手段により1〜5番目に選別放出された卵Eは、順次、仮容器Aの収容座a(収容座番号の1→2→3→4→5の順)に充填される。仮容器Aの収容座aの一列目への充填が完了すると、仮容器Aが収容座aの一列分だけタクト搬送され、収容座aの次の列(収容座番号の6〜10)が選別放出手段の直下に位置づけられる。そして、選別放出手段により6〜10番目に選別された卵Eは、順次、仮容器Aの収容座a(収容座番号の6→7→8→9→10の順)に充填される。以降、同様の作動を繰り返す。
選別放出手段により25〜30番目に選別された卵Eは、順次、仮容器Aの収容座a(収容座番号の26→27→28→29→30の順)に充填されて仮容器Aへの卵Eの充填が完了する。この選別放出手段は、従来からよく知られた種々のものを適用できる。なお、図3〜図5では収容座番号(各収容座aに固有の番号)を卵に付している。本実施形態では、卵が収容座に収容される順番や卵が収容座から取り出される順番は、収容座番号の小さい順に対応する場合(図3に示すように、収容座番号1から30の順番に卵が収容されたり取り出されたりする場合)と、収容座番号の大きい順に対応する場合(図4に示すように、収容座番号30から1の順番に卵が収容されたり取り出されたりする場合)とがある。
仮容器Aは、図1〜図5に示すように、卵Eを一時的に保管しておくための複数の収容座aを備えたトレイである。本実施形態の仮容器Aは、プラスチック製で、この仮容器Aと同一形状をなす他の仮容器Aの上方に水平方向に90度回転させた状態で段積み可能なものである。また、前記仮容器Aは、前記収容座aが縦N列×横(N+1)列で形成された平面視長方形状のものであり、具体的には、縦5列×横6列で形成された計30個の収容座aが同一平面上に並んだものである。この仮容器Aには、RFIDタグA1が設けられている。
RFIDタグA1は、図2〜図5に示すように、仮容器Aの各収容座aに載せられた個々の卵Eごとの情報が読み書き可能な情報記録媒体の一例である。本実施形態のRFIDタグA1は、非接触で通信可能なものであり、固有のID情報(例えば、トレイNo.等)を有する。このRFIDタグA1は、本実施形態では、前記仮容器Aの一側面に、より具体的には、前記仮容器AのコーナーA3近傍に設けられている。このRFIDタグA1のID情報に関連づけて卵の個別情報が記録された後、仮容器Aは段積み装置70で所定枚数ずつ段積みされた後、自動倉庫30にて一時的に保管される。なお、段積み装置70は、この分野でよく知られる種々のものを適用できる。
自動倉庫30は、図1に示すように、前記仮容器Aを一時的に保管しておくための一時保管部であり、段積みされた仮容器Aを所定の収容区画に収容するものである。本実施形態の自動倉庫30は、対をなす物品保管棚と、これら物品保管棚の間に設けられたスタッカークレーンと、一方の物品保管棚に設けられた入庫ステーションと、他方の物品保管棚に設けられた出庫ステーションとを主として備えている。自動倉庫30の入庫ステーションには、選別集合部25の複数のサイズに対応する複数の仮容器用の搬送部40が接続されている。
そして、本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図1に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11と、この方向判別部11で判別した仮容器Aの搬送姿勢に基づいて、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12とを備える。
方向判別部11は、図1〜図4に示すように、前記仮容器Aに設けられた被検知部14と、前記仮容器用の搬送部40に設けられ前記被検知部14を検出する検知手段15とを備えたものである。本実施形態の被検知部14は、前記仮容器Aの一側面に取り付けられた金属片である。本実施形態の検知手段15は、非接触で被検知部14を検知可能なものであり、例えば、金属片を検出可能な近接センサである。この検知手段15は、前記仮容器用の搬送部40を挟んで両側に配置されており、本実施形態の方向判別部11は、前記仮容器用の搬送部40のどちら側に配置された検知手段15で前記被検知部14を検出したかに基づいて、前記仮容器用の搬送部40上での搬送姿勢を判別する。
検知手段15は、前記仮容器用の搬送部40を挟んで対面しない位置、具体的には、仮容器Aの点対称位置に存在するコーナーA3に対応させて設けられている。一方の検知手段15aは、他方の検知手段15bよりも前記仮容器Aの搬送方向の長さ寸法だけ下流側に配置されている。本実施形態の仮容器Aは、5列に並んだ方向が先頭(下流側)になるように仮容器用の搬送部40上を搬送されるものであり、本実施形態の方向判別部11は、この5列に並んだ方向が先頭にくる2パターンのうちいずれであるかを判別する。
個別情報記憶部12は、図1に示すように、各収容座a上の卵の個別情報を記憶するデータベースである。同一の仮容器A上の個別の卵Eは、収容座aの位置によって特定される。具体的には、仮容器A内の列の番号と行の番号を指定することで収容座aの位置が特定され、その上の卵Eが特定される。さらに、本実施形態では、複数の仮容器Aを使用するため、各仮容器Aを識別する仮容器のID情報を情報読取部18で読み取り、個別情報記憶部12では、仮容器のID情報に関連づけてこの仮容器A上の卵の個別情報を記録する。
卵の個別情報としては、鶏舎から得られる情報、または、選別集合に備えられた計量装置21もしくは検査装置22から得られる情報などが考えられる。鶏舎から得られる情報の一例としては、採卵した鶏舎に関する情報、採卵した日付やロットに関する情報、飼料や水に関する情報、採卵後の卵の保存状態に関する情報などが挙げられる。計量装置21から得られる情報としては、卵重情報または農林規格に基づいたサイズ情報が挙げられる。検査装置22から得られる情報の一例としては、汚卵の程度情報、ひび卵の程度情報、血卵などの異常卵の程度情報などが挙げられる。
情報読取部18は、図1に示すように、RFIDタグA1からデータの読み出しを行なうためのアンテナ及びリーダライタにより構成されており、前記RFIDタグA1から前記仮容器のID情報を読み出す。
なお、本実施形態の卵の個別情報特定システム1を制御するための制御装置(図示しない)は、CPU、内部メモリ、入出力インターフェース、AD変換部等の専用ないし汎用のコンピュータにより構成されている。そして、内部メモリに格納されたプログラムにしたがってCPUやその他の周辺機器が稼動することによって、制御装置としての機能が発揮される。また、制御装置は物理的に一体のコンピュータにより構成されたものであってもよいし、それぞれ物理的に別体をなすコンピュータにより構成されたものであってもよい。
次に、本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例を説明する。
まず、第1の搬送装置23から卵Eが乗り移った計量装置21から、卵の位置と卵の重さに関する情報が送られ、各選別集合部25で卵Eを分けるための制御に利用されるとともに、個別情報記憶部12で卵の個別情報を管理するために利用される。なお、各検査装置22からの情報についても卵の個別情報として管理できるが、詳細な説明は省略する。
仮容器Aは、仮容器供給部41から仮容器用の搬送部40上に供給され、一の選別集合部25で全ての収容座aに卵Eが充填される。その後、上下に位置する仮容器A同士が水平方向に90度回転された状態で段積み装置70により段積みされ、仮容器用の搬送部40上を自動倉庫30に向けて搬送される。
その途上で、まず、仮容器Aは搬送されながら前記方向判別部11を通過する。その際、仮容器Aの一面のみに設けられた被検知部14が、どちらの検知手段15で検知されるかによって、仮容器Aの向きが図3に示すような第1のパターンであるか、または、図4に示すような第2のパターンであるかを判断する。具体的には、一方の検知手段15aで被検知部14を検出した場合(または、上流側に位置する他方の検知手段15bで被検知部14を検出しなかった場合)には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が一致する第1のパターン(前向き)であると判断する。逆に、他方の検知手段15bで被検知部14を検出した場合には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が逆になる第2のパターン(後ろ向き)であると判断する。第1のパターンの場合には、卵の重さに関する情報を収容座番号に順番に対応させて個別情報記憶部12に記憶すればよいし、第2のパターンの場合には、卵の重さに関する情報を収容座番号とは逆の順番に対応させて前記個別情報記憶部12に記憶すればよい。なお、個別情報記憶部12では、これらの情報が情報読取部18で読み取った仮容器のID情報に関連付けて管理される。
その後、仮容器Aは下流側へと搬送されて、各仮容器Aは段積みがなされ、入庫ステーションから自動倉庫30内に入庫し、一時保管される。
<第一実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11と、この方向判別部11で判別した仮容器Aの搬送姿勢に基づいて、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12とを備えている。そのため、各収容座aの卵Eごとのトレーサビリティを実行するにあたって、仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの向きを気にすることなく、卵の選別包装を行うことができる。具体的な一例を挙げれば、仮容器供給部41に多数の仮容器Aの向きを揃えてセッティングする手間がなくなるため、作業効率が向上する。また、従来、複数種類の包装容器Pに対応させてそれぞれ別の仮容器Aに卵Eを収容していたのを、一の仮容器Aに複数種類の卵Eを混在させて一時保管することが可能となるため、収容スペースの有効活用にも繋がる。
また、仮容器Aに設けられたRFIDタグA1で読み取ったID情報に基づいて、対応する卵の個別情報を個別情報記憶部12に入力するものであるので、卵の処理量が多い場合にも仮容器Aごとに管理できる。
さらに、この卵の個別情報特定システム1は、前記仮容器用の搬送部40は、前記仮容器Aを一時的に保管しておくための自動倉庫30に接続されたものであり、前記仮容器Aは、この仮容器Aと同一形状をなす他の仮容器Aの上方に水平方向に90度回転させて重ねられた状態で前記自動倉庫30にて保管されるものである。そのため、本実施形態のようなものであれば、段積みをする際の仮容器Aの回転方向などを細かく設定する必要がなくなる。
本実施形態の方向判別部11は、前記仮容器Aに設けられた被検知部14と、前記仮容器用の搬送部40に設けられ前記被検知部14を検出する検知手段15とを備えたものであるので、仮容器Aを搬送しながら検出できる。特に、本実施形態のものは非接触で検知可能なものであるので、搬送ラインを止める必要がなく、作業効率を低下させない。さらに、情報読取部18で、RFIDタグA1から非接触でID情報を読み取るようにしているので、この部分でも搬送ラインを止める必要がないのは言うまでもない。なお、本明細書で説明する「搬送ラインを止める」とは、間欠的な搬送における停止部分を含まず、仮容器用の搬送部40が間欠的に搬送されるものであってよいのはもちろんである。
また、検知手段15は、仮容器用の搬送部40を挟んで両側に配置されるものであり、方向判別部11は、仮容器用の搬送部40のどちら側に配置された検知手段15で被検知部14を検出したかに基づいて、仮容器用の搬送部40上での搬送姿勢を判別するものであるので、被検知部14は各仮容器Aに一つだけで足りるというメリットがある。すなわち、消耗品でもある大量の仮容器Aに対してそれぞれ複数の被検知部14を設けることは、手間もかかる上にコスト的にも問題が多いからである。
<第二実施形態>
次に、本発明の第二実施形態について、図6を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図6に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11と、この方向判別部11で判別した仮容器Aの搬送姿勢に基づいて、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12とを備える。
方向判別部11は、前記仮容器Aに設けられた被検知部16と、前記仮容器用の搬送部40に設けられ前記被検知部16を検出する検知手段17とを備えたものである。本実施形態の被検知部16は、前記仮容器Aの一側面に取り付けられたRFIDタグA1である。このRFIDタグA1は、第一実施形態のものと同様に、仮容器Aの各収容座aに載せられた個々の卵Eごとの情報が読み書き可能な情報記録媒体の一例で、非接触で通信可能なものである。本実施形態では、前記仮容器Aの一側面に、より具体的には、前記仮容器Aのコーナー近傍に設けられている。前記検知手段17は、例えば、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1を読み取り可能なアンテナである。この検知手段17は、第一実施形態で述べた近接センサと同様、前記仮容器用の搬送部40を挟んで両側に配置されており、本実施形態の方向判別部11は、前記仮容器用の搬送部40のどちら側に配置された検知手段17で前記被検知部を検出したかに基づいて、前記仮容器用の搬送部40上での搬送姿勢を判別する。なお、これら対をなすアンテナ17はリーダライタに接続されており、対をなすアンテナ17の配置は第一実施形態の検出手段に準ずるため図示しない。
個別情報記憶部12は、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1に備えられており、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1に書き込む情報付与部13を備える。
情報付与部13は、図6に示すように、RFIDタグA1に対してデータの書き込みを行なうためのアンテナ及びリーダライタにより構成されており、前記RFIDタグA1に前記卵の個別情報を記録する。すなわち、本実施形態では、RFIDタグA1は、被検知部16としての役割と情報付与される対象である個別情報記憶部12としての役割とを兼ね備える。アンテナは、検知手段17としての役割と情報付与部13としての役割とを兼ね備える。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例としては、まず、選別包装装置20の計量装置21から得られる卵の位置と卵の重さに関する情報が送られ、各選別集合部25で卵Eを分けるための制御に利用されるとともに、個別情報記憶部12で卵の個別情報を管理するために利用される。なお、本実施形態で述べていない、自動倉庫30までの基本的な動きについては、第一実施形態に準ずる。
仮容器Aは、仮容器用の搬送部40上を自動倉庫30に向けて搬送される途上で、第一の実施形態に準じて、一方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出した場合(または、上流側に位置する他方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出しなかった場合)には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が一致する第1のパターン(前向き)であると判断して、その(個別情報記憶部12としての)RFIDタグA1にアンテナ(情報付与部13)から前記卵の個別情報を書き込む。逆に、他方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出した場合には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が逆になる第2のパターン(後ろ向き)であると判断して、その(個別情報記憶部12としての)RFIDタグA1にアンテナ(情報付与部13)から前記卵の個別情報を書き込む。
<第二実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1によれば、第一実施形態と同一またはこれに準じた効果が得られるとともに、RFIDタグA1に直接卵の個別情報を書き込むようにしているため、仮容器Aごとの管理がしやすい。
また、前記検知手段17は、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1を読み取り可能なアンテナであるので、RFIDタグA1とアンテナの組み合わせを、方向検出と情報付与の両方の役割に利用することができ、設備をコンパクトにすることも可能である。さらに、前記対をなすアンテナ17が、仮容器Aの回転対称位置に設けられているので、アンテナ同士の電波の干渉を避けることができる。
<第三実施形態>
次に、本発明の第三実施形態について、図7及び図8を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1は、図7に示すように、自動倉庫30で一時保管された卵Eが、仮容器Aに載せられた状態で卵の選別包装装置20にて所定の包装容器Pに包装される際に利用されるものである。
包装容器Pは、図7に示すように、所定の個数ごとにまとめて収容される流通用の容器であり、例えば蓋付きのプラスチック製のパックやモールドトレイなどである。
卵の選別包装装置20は、図7に示すように、自動倉庫30から出庫された仮容器Aを段ばらし装置80で一段ずつに段ばらしした後、搬送しながら種々の処理を行なう、従来からよく知られたものである。この卵の選別包装装置20は、前記仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40と、この仮容器用の搬送部40と平行して設けられ所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50と、この包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60とを備える。なお、段ばらし装置80は、この分野でよく知られる種々のものを適用できる。
本実施形態の包装関連機器60は、図7に示すように、前記所定の包装容器Pを前記包装容器用の搬送部50に供給する容器供給部60aと、前記仮容器Aから前記所定の包装容器Pに卵Eを移し替える移載部60bと、前記所定の包装容器P内にラベルを投入するラベル投入部60cとを備える。これら容器供給部60a、移載部60b、ラベル投入部60cは、従来からよく知られているものを種々適用できるため、詳細な説明を省略する。例えば、移載部60bは、仮容器Aに充填されている卵Eを所定の包装容器Pに移し替えるもので、主として従来からあるリパッカー装置と同様の構成を備える。また、ラベル投入部60cは、例えば特開2014−159303号公報に記載のあるようにラベルを所定の包装容器Pの本体側に入れるもの、または、蓋側に入れるもののいずれであってもよい。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図7に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11と、この方向判別部11で判別した仮容器Aの搬送姿勢に基づいて、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12とを備える。これらの方向判別部11及び個別情報記憶部12は、第一実施形態に準ずる。なお、本実施形態の個別情報記憶部12には、予め、仮容器のID情報に関連付けられた各収容座aに対応する卵の個別情報が少なくとも記憶されている。本実施形態の個別情報記憶部12は、自動倉庫30の入庫側の個別情報記憶部12と物理的に一体のコンピュータにより構成されたものであってもよいし、別体をなすコンピュータにより構成されたものであってもよい。
さらに、本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、仮容器Aに設けられたRFIDタグA1からID情報を読み取る情報読取部18を備える。この情報読取部18は、第一実施形態に示すものに準ずる。
また、本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図7に示すように、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1で読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部12から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部19を備える。情報取得部19は、仮容器のID情報をもとに個別情報記憶部12から必要な情報を得るためのものである。
さらに、本実施形態の卵の個別情報特定システム1では、図7に示すように、前記情報取得部19で取得した卵の個別情報に基づいて、前記仮容器Aから卵Eが移し替えられた所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60を制御する包装制御装置10を備えた。この包装制御装置10は、具体的には、前記卵の個別情報に基づいて前記容器供給部60aを制御する(例えば、容器供給部60aで供給する包装容器Pを変更する)もの、前記卵の個別情報に基づいて前記移載部60bを制御する(例えば、移載部60bで移載しない卵Eを指定する)もの、前記卵の個別情報に基づいて前記ラベル投入部60cを制御する(ラベル投入部60cで投入するラベルを変更する、ラベルへの印字の内容を卵の個別情報に応じて変更する)ものなどが挙げられる。
次に、本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例を説明する。
まず、自動倉庫30の出庫ステーションから出庫された段積みされた状態の仮容器Aは、上下に位置する仮容器A同士が水平方向に90度回転された状態を解除しながら段ばらし装置80により1枚ずつ段ばらしされて縦横の方向が揃えられた後、前記仮容器用の搬送部40上を包装関連機器60側に向けて搬送される。
その途上で、まず、仮容器Aは搬送されながら前記方向判別部11を通過する。その際、仮容器Aの一面のみに設けられた被検知部14が、どちらの検知手段15で検知されるかによって、仮容器Aの向きが第1のパターンであるか、第2のパターンであるかを判断する。具体的には、一方の検知手段15aで被検知部14を検出した場合(または、上流側に位置する他方の検知手段15bで被検知部14を検出しなかった場合)には、各収容座番号とそれら各収容座aから取り出される順番が一致する第1のパターン(前向き)であると判断する。逆に、他方の検知手段15bで被検知部14を検出した場合には、各収容座番号とそれら各収容座aから取り出される順番が逆になる第2のパターン(後ろ向き)であると判断する。
その後、情報読取部18でRFIDタグA1から仮容器のID情報を読み取り、読み取った仮容器のID情報に基づいて該当する卵の個別情報を検索し、個別情報記憶部12から取得する。なお、第1のパターンの場合には、卵の重さに関する情報を収容座番号に順番に対応させて個別情報記憶部12から出力可能となるように処理すればよいし、第2のパターンの場合には、卵の重さに関する情報を収容座番号とは逆の順番に対応させて前記個別情報記憶部12から出力可能となるように処理すればよい。
前記情報取得部19で取得した卵の個別情報(例えば、卵の重さ情報)に基づいて、本実施形態では以下のような制御が行なわれる。すなわち、卵のサイズに合わせた適切な大きさの包装容器Pを供給するよう容器供給部60aを制御する。または、一枚の仮容器A内に異なるサイズや品種の卵の切替部分が含まれていた場合に、異なるサイズや品種が混在しないように所定の包装容器Pに移載するよう移載部60bを制御する。さらに、卵のサイズに合わせた、または、卵の品質やブランドに合わせたラベルを入れるようにラベル投入部60cを制御する。以上は制御の一例であり、これらに限られるものではない。
<第三実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1によれば、第一実施形態と同一またはこれに準じた効果が得られるとともに、これら卵の個別情報を利用して卵Eを包装することができる。
また、前記仮容器用の搬送部40は、前記仮容器Aを一時的に保管しておくための自動倉庫30に接続されたものであり、前記仮容器Aは、この仮容器Aと同一形状をなす他の仮容器Aの上方に水平方向に90度回転させて重ねられた状態で前記自動倉庫30にて保管されるものである。そのため、仮容器Aを回転させながら段ばらしする作業が発生するが、その際の仮容器Aの回転方向などを細かく設定する必要がなくなったり、そもそも自動倉庫30に入れるときや取り出すときの仮容器Aの向きも自由に設定できたりするなど、作業効率が向上する。
さらに、前記情報取得部19で取得した卵の個別情報に基づいて、前記仮容器Aから卵Eが移し替えられた所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60を制御する包装制御装置10を備えた。そのため、従来、複数種類の包装容器Pに対応させてそれぞれ別の仮容器Aに卵Eを収容していたのを、一の仮容器Aに複数種類の卵Eを混在させて一時保管することが可能となるため、収容スペースの有効活用にも繋がる。
<第四実施形態>
次に、本発明の第四実施形態について、図9を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1は、第三実施形態に示したものと同様に、自動倉庫30で一時保管された卵Eが、仮容器Aに載せられた状態で卵の選別包装装置20にて所定の包装容器Pに包装される際に利用されるものである。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図9に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11と、この方向判別部11で判別した仮容器Aの搬送姿勢に基づいて、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12とを備える。
方向判別部11は、前記仮容器Aに設けられた被検知部16と、前記仮容器用の搬送部40に設けられ前記被検知部16を検出する検知手段17とを備えたものである。本実施形態の被検知部16は、前記仮容器Aの一側面に取り付けられたRFIDタグA1であり、前記検知手段17は、例えば、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1を読み取り可能なアンテナである。すなわち、本実施形態の被検知部16及び検知手段17は、第二実施形態のものに準じているため、詳細な説明を省略する。
個別情報記憶部12は、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1に備えられており、前記各収容座aに関連づけた卵の個別情報を前記RFIDタグから読み取る情報読取部18を備える。情報読取部18は、RFIDタグA1からデータの読み出しを行なうためのアンテナ及びリーダライタにより構成されており、前記RFIDタグA1から前記卵の個別情報を読み出す。すなわち、本実施形態では、RFIDタグA1は、被検知部16としての役割と情報読取される対象である個別情報記憶部12としての役割とを兼ね備える。アンテナは、検知手段17としての役割と情報読取部18としての役割とを兼ね備える。
さらに、本実施形態の卵の個別情報特定システム1では、前記情報取得部19で取得した卵の個別情報に基づいて、前記仮容器Aから卵Eが移し替えられた所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60を制御する包装制御装置10を備えた。これら包装関連機器60及び包装制御装置10については、第三実施形態のものに準じているため、詳細な説明を省略する。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例としては、まず、自動倉庫30の出庫ステーションから出庫された段積みされた状態の仮容器Aは、1枚ずつ段ばらしされて縦横の方向が揃えられた後、前記仮容器用の搬送部40上を包装関連機器60側に向けて搬送される。なお、本実施形態で述べていない、自動倉庫30からの基本的な動きについては、第三実施形態に準ずる。
仮容器Aは、仮容器用の搬送部40上を包装関連機器60側に向けて搬送される途上で、第三の実施形態に準じて、一方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出した場合(または、上流側に位置する他方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出しなかった場合)には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が一致する第1のパターン(前向き)であると判断して、その(個別情報記憶部12としての)RFIDタグA1から前記卵の個別情報をアンテナ(情報読取部18)で受信する。逆に、他方のアンテナ(検知手段17)でRFIDタグA1(被検知部16)を検出した場合には、各収容座番号とそれら各収容座aに収容される順番が逆になる第2のパターン(後ろ向き)であると判断して、その(個別情報記憶部12としての)RFIDタグA1から前記卵の個別情報をアンテナ(情報読取部18)で受信する。
そして、前記情報読取部18でRFIDタグA1から読み取った卵の個別情報(例えば、卵の重さ情報)に基づいて、本実施形態では、容器供給部60aや移載部60bやラベル投入部60cを制御する。これは第三実施形態に準ずるため詳細な説明を省略する。
<第四実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1によれば、第一実施形態と同一またはこれに準じた効果が得られるとともに、RFIDタグA1から直接卵の個別情報を読み取るようにしているため、仮容器Aごとの管理がしやすい。
また、第二実施形態と同様に、前記検知手段17は、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1を読み取り可能なアンテナであるので、RFIDタグA1とアンテナの組み合わせを、方向検出と情報読み取りの両方の役割に利用することができ、設備をコンパクトにすることも可能である。さらに、前記対をなすアンテナ17が、仮容器Aの回転対称位置に設けられているので、アンテナ同士の電波の干渉を避けることができる。
<第五実施形態>
次に、本発明の第五実施形態について、図10を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1は、図10に示すように、仮容器Aに載せられた状態で卵の選別包装装置20にて所定の包装容器Pに包装される際に利用されるものである。卵の選別包装装置20は、卵Eを搬送しながら種々の処理を行なう、従来からよく知られたものであり、前記仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40と、この仮容器用の搬送部40と平行して設けられ所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50と、この包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60とを備える。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図10に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aの各収容座aに関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部12と、前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1で読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部12から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部19と、この情報取得部19で取得した前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器Aから卵Eが移し替えられた所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60を制御する包装制御装置10とを備えた。なお、この実施形態の卵の個別情報特定システム1は、仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11を備えていない点で、第一〜第四実施形態のものとは異なるが、それ以外は、第三実施形態に示す各構成と同様である。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例としては、まず、仮容器Aは、前記仮容器用の搬送部40上を包装関連機器60側に向けて一枚ずつ搬送される。
その途上で、情報読取部18でRFIDタグA1から仮容器のID情報を読み取り、読み取った仮容器のID情報に基づいて情報取得部19で該当する卵の個別情報を検索し、個別情報記憶部12から取得する。そして、情報取得部19で取得した卵の個別情報(例えば、卵の重さ情報)に基づいて、容器供給部60aや移載部60bやラベル投入部60cを制御する。これは第三実施形態に準ずるため詳細な説明を省略する。
<第五実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1によれば、包装容器Pに包装する際に各収容座aの卵Eごとの情報を利用して、多品種少量生産に対応させても生産効率が落ちることを抑制できる。すなわち、従来は、一枚の仮容器には、同一の品種・同一のサイズが収容されているという大まかな管理であったが、卵の多品種少量生産の要望に対応するべく、より細分化された卵の個別情報が必要とされている。これを実施するにあたって、異なる品種ごと、異なるサイズごとに仮容器を分けていると、仮容器の全ての収容座が卵で埋まらず、その分、仮容器のかさばかり増えるため、生産効率が悪くなることが想定される。
しかしながら、本実施形態のようなものであれば、一枚の仮容器A内に異なるサイズや品種の卵の切替部分が含まれていても、異なるサイズや品種が混在しないように包装関連機器60を制御することが可能となる。特に、非接触で読み取り可能なものであるので、搬送ラインを止める必要がなく、作業効率を低下させない。
<第六実施形態>
次に、本発明の第六実施形態について、図11を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1は、図11に示すように、仮容器Aに載せられた状態で卵の選別包装装置20にて所定の包装容器Pに包装される際に利用されるものである。卵の選別包装装置20は、卵Eを搬送しながら種々の処理を行なう、従来からよく知られたものであり、前記仮容器Aを搬送する仮容器用の搬送部40と、この仮容器用の搬送部40と平行して設けられ所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50と、この包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60とを備える。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1は、図11に示すように、卵Eが収容される複数の収容座aを備えた仮容器Aの各収容座aに関連づけた卵の個別情報を前記仮容器Aに設けられたRFIDタグA1から読み取る情報読取部18と、この情報読取部18で読み取った前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器Aから卵Eが移し替えられた所定の包装容器Pを搬送する包装容器用の搬送部50に設けられた包装関連機器60を制御する包装制御装置10とを備えた。なお、この実施形態の卵の個別情報特定システム1は、仮容器用の搬送部40上での仮容器Aの搬送姿勢を判別する方向判別部11を備えていない点で、第一〜第四実施形態のものとは異なるが、それ以外は、第四実施形態に示す各構成に準ずる。
本実施形態の卵の個別情報特定システム1を含めた卵の選別包装システムの作動方法の一例としては、まず、仮容器Aは、前記仮容器用の搬送部40上を包装関連機器60側に向けて一枚ずつ搬送される。
その途上で、前記情報読取部18でRFIDタグA1から読み取った卵の個別情報(例えば、卵の重さ情報)に基づいて、容器供給部60aや移載部60bやラベル投入部60cを制御する。これは第三実施形態に準ずるため詳細な説明を省略する。
<第六実施形態の効果>
本実施形態の卵の個別情報特定システム1によれば、第五実施形態と同一またはこれに準じた効果が得られるとともに、RFIDタグA1から直接卵の個別情報を読み取るようにしているため、仮容器Aごとの管理がしやすい。
<第七実施形態(中身抜け検査装置)>
次に、本発明の第七実施形態について、図12を用いて説明する。なお、第一実施形態と同一またはこれに準ずる部分には同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
本実施形態は、前述した第一〜第六実施形態にかかる卵の個別情報特定システム1を用いて前記包装容器Pに収容された卵Eの中身抜けを検査する卵の中身抜け検査装置7に関するものである。
本実施形態の中身抜け検査装置7は、図12に示すように、前記情報取得部19で取得した前記卵の個別情報に基づいて、特定の包装容器Pに収容された卵の重さを抽出した選別時の重量に関するデータを前記包装制御装置10から受け取る選別時重量データ受信部71と、前記特定の包装容器Pに卵Eが収容された状態で測定された包装後の重量に関するデータを前記包装容器用の搬送部50に設けられた計量部60xから受け取る包装後重量データ受信部72と、この包装後の重量に関するデータから得られる包装状態の重量、前記選別時の重量に関するデータから得られる選別時の重量、及び、特定の包装容器Pの空の状態における包装容器重量を用いて卵Eの中身が抜けた状態の卵Eが収容されているか否かを判断する中身抜け判定部73とを備える。
選別時重量データ受信部71は、包装制御装置10から選別時の重量に関するデータを受け取るものであり、例えば、特定の包装容器P中に収容された10個分のデータを受け取る。包装制御装置10は、第三実施形態に示したものに準ずるものであり、本実施形態では、前記情報取得部19で取得した卵の個別情報に基づいて卵の中身抜け検査装置7を制御する。
包装後重量データ受信部72は、計量部60xから包装後の重量に関するデータを受け取るものであり、例えば、特定の包装容器Pそのものの重量と、その特定の包装容器P中に収容された現在の10個分のデータとの合計値を受け取る。なお、包装容器用の搬送部50に設けられた計量部60xは、包装された状態の重量を計量可能なものであれば、従来からよく知られた計量器を種々適用できる。
中身抜け判定部73は、包装状態の重量(X)と選別時の重量(Y)と包装容器重量(Z)を用いて中身抜けを判断するものである。包装状態の重量(X)は、計量部60xで測定され、包装後重量データ受信部72で受信した包装後の重量に関するデータから得られる。選別時の重量(Y)は、選別時重量データ受信部71で受信した選別時の重量に関するデータから得られる。包装容器重量(Z)は、特定の包装容器Pの空の状態の重量であり、本実施形態では特定の包装容器Pに合わせて人が予め数値を入力する。
なお、本実施形態の中身抜け検査装置7を制御するための制御装置(図示しない)は、CPU、内部メモリ、入出力インターフェース、AD変換部等の専用ないし汎用のコンピュータにより構成されている。そして、内部メモリに格納されたプログラムにしたがってCPUやその他の周辺機器が稼動することによって、制御装置としての機能が発揮される。また、制御装置は物理的に一体のコンピュータにより構成されたものであってもよいし、それぞれ物理的に別体をなすコンピュータにより構成されたものであってもよい。
具体的に、本実施形態の中身抜け判定部73は、例えば、
(式1)X−(Y+Z)
を演算するとともに、(式1)の値と所定の閾値とを比較する。(式1)の値が所定の閾値よりも小さい場合に中身抜けが存在すると判断する。一方、(式1)の値が所定の閾値以上であれば中身抜けは存在しないと判断する。
すなわち、選別時の卵Eの重量と包装容器P自体の重量を足し合わせたものは、通常、包装された状態の卵の重さと同じになるはずである。しかし、何らかの事情で卵殻に穴があいて、選別時には卵殻内に中身が留まっていたにもかかわらず、一時保管される段階などでその中身が卵殻外に抜け落ちてしまった場合に、想定される重量よりも実際の重量が小さくなってしまう、という現象が生じる。本実施形態の卵の中身抜け検査装置7は、この現象に注目したものである。
<第七実施形態(中身抜け検査装置)の効果>
本実施形態にかかる卵の中身抜け検査装置7は、前述した卵の個別情報特定システム1を用いて前記包装容器Pに収容された卵Eの中身抜けを検査するものであって、前記情報取得部19で取得した前記卵の個別情報に基づいて、特定の包装容器Pに収容された卵の重さを抽出した選別時の重量に関するデータを前記包装制御装置10から受け取る選別時重量データ受信部71と、前記特定の包装容器Pに卵Eが収容された状態で測定された包装後の重量に関するデータを前記包装容器用の搬送部50に設けられた計量部60xから受け取る包装後重量データ受信部72と、この包装後の重量に関するデータから得られる包装状態の重量、前記選別時の重量に関するデータから得られる選別時の重量、及び、特定の包装容器Pの空の状態における包装容器重量を用いて卵Eの中身が抜けた状態の卵Eが収容されているか否かを判断する中身抜け判定部73とを備える。
このようなものであれば、クレームになりやすく、パック詰めされた状態において目視では確認しにくい卵Eの下部部分の割れから生じる中身抜け卵を簡単に検出できる。従来は仮容器単位でのサイズ別の管理しかされておらず、また、1つのサイズに含まれる卵の重さには幅があり、パック詰めされた卵の重さを用いて中身抜けを検査することは難しかった。しかしながら、本実施形態のように個別の卵重をトレースすることで、卵Eがパック詰めされた後に、包装容器Pの一部の収容座aに卵Eが収容されていない卵抜けの状態、及び/または、包装容器Pの一部の収容座aに中身のない(卵殻に穴が開いて中身の一部/全部が外部に漏れ出てしまった)卵Eを有する状態を検出することができる。
また、人手にて目視で確認を行っていた部分を自動化できるため、人件費の削減にも繋がる。さらに、本実施形態のようなものであれば連続的に検査することができるので、作業効率が低下しないというメリットもある。
なお、本発明は上述した実施形態に限られない。
<RFIDタグ→バーコード>
仮容器に設けられたRFIDタグの代わりに、ID情報を備えたバーコードでもよい。この場合、情報読取部としてバーコードリーダーを用いればよい。バーコードは、よく知られた一次元バーコード/二次元バーコード(シンボル)のいずれであってもよい。
また、RFIDタグは、仮容器に取り付けられているものであってもよいし、仮容器に埋めこまれているものであってもよい。さらに、RFIDタグやバーコードの設けられる位置や大きさ、数も種々変更可能である。例えば、RFIDが仮容器の複数の側面からアクセス可能な位置(例えばコーナー)に設けられていてもよい。このようなものであれば、上述した実施形態で図示した仮容器の前向き/後ろ向きでの使用の他に、側面として図示した2つの面をそれぞれ前向き/後ろ向きとして搬送する仮容器用の搬送部にも使用することができる。
また、RFIDやバーコードの設けられる位置や大きさ、数に対応して、情報付与部や情報読取部の設けられる位置や大きさ、数も種々変更可能である。例えば、情報付与部や情報読取部は、対向配置されるものに限られず、一箇所のみに配置されるものであってもよいし、仮容器の全てのコーナーに対して(四箇所に)配置されてもよい。
<方向判別部→トレイの形状+カメラ>
方向判別部は、卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器を搬送する仮容器用の搬送部上での仮容器の搬送姿勢を判別可能なものであればどのようなものであってもよく、例えば、仮容器に設けられた特異な部分(形状・色等)と、その特異な部分を検出可能な撮像手段とからなるものであってもよい。
また、方向判別部の検知手段は、被検知部を非接触で検知するもののほか、接触して検知するものであってもよい。
被検知部は、仮容器に取り付けられているものであってもよいし、仮容器に埋めこまれているものであってもよい。さらに、被検知部の設けられる位置や大きさ、数も種々変更可能である。例えば、被検知部が仮容器の複数の側面からアクセス可能な位置(例えばコーナー)に設けられていてもよい。このようなものであれば、上述した実施形態で図示した仮容器の前向き/後ろ向きでの使用の他に、側面として図示した2つの面をそれぞれ前向き/後ろ向きとして搬送する仮容器用の搬送部にも使用することができる。
また、被検知部の設けられる位置や大きさ、数に対応して、検知手段の設けられる位置や大きさ、数も種々変更可能である。例えば、検知手段は、対向配置されるものに限られず、一箇所のみに配置されるものであってもよいし、仮容器の全てのコーナーに対して(四箇所に)配置されてもよい。
方向判別部の主な例として、
(a−1)金属片+近接センサ方式(第一/第三実施形態)、
(a−2)RFIDタグ+アンテナ方式(第二/第四実施形態)、
(a−3)特異な部分+撮像手段方式(変形例)の3パターンが挙げられる。
また、個別情報記憶部の主な例として、
(b−1)RFIDに備える(第二/第四実施形態)
(b−2)それ以外のデータベースに備える(第一/第三実施形態)の2パターンが挙げられる。
これら(a−1)〜(a−3)と(b−1)/(b−2)は上述した実施形態以外にも、互いに自由に組み合わせることが可能である。また、どの組み合わせにも中身抜け検査装置を適用することができる。
包装関連機器は、卵を所定の包装容器に包装する際に関連する機器や機構であればどのようなものであってもよく、上述した容器供給部、移載部、ラベル投入部以外にも、例えば、前記所定の包装容器内に移し替えられた卵の個別情報またはこれに関連づけた情報を包装容器に付与する製品情報付与部、前記所定の包装容器の外側にラベルを貼り付けるラベル貼付部、前記所定の包装容器内の個々の卵にシールを貼り付けるシール貼付部に代表されるような他の包装関連機器であってもよく、これら全てを備えている必要はないのはもちろんである。
製品情報付与部は、第二実施形態の情報付与部に準じて実施される。また、第一実施形態に準じて予め所定の包装容器がID情報を備えていて、別のデータベース上で卵の個別情報等が管理されるものであってもよい。ラベル貼付部は、第三実施形態等で示したラベル投入部に準じて実施される。シール貼付部は、いわゆる「豆シール」と呼ばれる、所定の包装容器に入った状態の卵の上端部分に賞味期限等を印字したラベルを貼り付けるものであるが、この印字の内容を卵の個別情報に応じて変更するなどの制御を行うことができる。また、包装関連機器を制御する包装制御装置は、前記情報読取部で読み取った仮容器のID情報に基づいて包装関連機器を制御するものであってもよい。
卵の中身抜け検査装置は、第七実施形態で述べたように選別時重量データ受信部が情報取得部で取得した卵の個別情報に基づいてデータを包装制御装置から受け取るもの以外にも、情報読取部で読み取った卵の個別情報に基づいてデータを包装制御装置から受け取るものであってもよい。さらに、特定の包装容器の空の状態における包装容器重量は、計量器などでその都度測定されたものを空の包装容器重量データ受信部などで受信してもよい。
また、中身抜け判定部の判定方法も上述したものに限られず、例えば、
(式2)(X−Z)−Y
を演算するとともに、(式2)の値と所定の閾値とを比較してもよい。(式2)の値が所定の閾値よりも小さい場合に中身抜けが存在すると判断する。一方、(式2)の値が所定の閾値以上であれば中身抜けは存在しないと判断する。
さらに、本発明の卵の中身抜け検査装置は、中身が全部卵殻外に出てしまっているものの他、中身の一部が卵殻内に残っている場合でも検出可能である。また、この中身抜け検査装置を用いて、包装容器の一部の収容座に卵が載せられていない、いわゆる「卵抜け」の状態も検査することができる。
卵の選別包装装置/システムは、図示したものに限られず種々変更可能である。また、鶏舎から卵の選別包装装置までは、いわゆるインライン式でもオフライン式でもよい。さらに、本発明の卵の個別情報特定システムは、卵が選別される前に用いられてもよい。具体的には、鶏舎から集めた卵を仮容器に順番に詰めていく、いわゆるファームパッカーと呼ばれる装置に適用することができる。
卵の個別情報として、上述した実施形態では計量装置から得られる卵の重さ情報を利用していたが、これに代えて、またはこれに加えて、鶏舎から得られる情報、各種の検査装置から得られる情報であってもよいのはもちろんである。
仮容器のID情報は、上述したようなRFIDタグやバーコードに固有のものであってもよいし、これとは別に仮容器ごとに設定されるものであってもよい。後者の場合には、例えば、方向判別部の下流側に情報付与部を設け、この情報付与部でRFIDタグに対して仮容器のID情報を書き込む、または、情報付与部で仮容器のID情報が付与されたバーコードを取り付けることが考えられる。
一時保管部は、自動倉庫の他、平面的な一時置き場や、トラックなどの輸送手段であってもよい。なお、これらのものよりも一時保管する時間や距離を短くして、仮容器の段積み/段ばらしを介さないものであってもよい。すなわち、第一、または、第二実施形態に示す選別包装装置は、第三〜第七実施形態のいずれかに示す選別包装装置に物理的に繋がっていてもよい。さらに、上述した第五〜第七実施形態は、仮容器用の搬送部の上流側が一時保管部や段ばらし装置に接続されるものであってもよいのはもちろんである。
仮容器は、図示した大きさのものにかぎられず、種々変更可能である。また、その積み重ね方、ばらし方もよく知られた種々の方法を採用できる。包装容器も、よく知られた種々のものを適用可能である。
仮容器用の搬送部、包装容器用の搬送部は、複数のコンベヤから構成されてもよい。また、仮容器用の搬送部と一時保管部との接続は、直接であってもよいし、他の搬送部などを介して間接的なものであってもよい。
今回開示された実施の形態は例示であってこれに制限されるものではない。本発明は上記で説明した範囲ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明は、パックなどの包装容器に移し替える前に卵を収容しておく仮容器に入った卵の個別情報を管理するシステム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置に利用することができる。
1…卵の個別情報特定システム
11…方向判別部
12…個別情報記憶部
13…情報付与部
14、16…被検知部
15、17…検知手段
18…情報読取部
19…情報取得部
10…包装制御装置
30…自動倉庫(一時保管部)
40…仮容器用の搬送部
50…包装容器用の搬送部
60…包装関連機器
60a…容器供給部
60b…移載部
60c…ラベル投入部
60x…計量部
7…卵の中身抜け検査装置
71…選別時重量データ受信部
72…包装後重量データ受信部
73…中身抜け判定部
A…仮容器
A1…RFIDタグ
a…収容座
P…包装容器
E…卵

Claims (12)

  1. 卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器を搬送する仮容器用の搬送部上での仮容器の搬送姿勢を判別する方向判別部と、
    この方向判別部で判別した仮容器の搬送姿勢に基づいて、前記各収容座に関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部とを備えた卵の個別情報特定システム。
  2. 前記仮容器に設けられたRFIDタグまたはバーコードで読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部を備えた請求項1記載の卵の個別情報特定システム。
  3. 前記個別情報記憶部は、前記仮容器に設けられたRFIDタグに備えられており、
    前記各収容座に関連づけた卵の個別情報を前記仮容器に設けられたRFIDタグに書き込む情報付与部、または、前記卵の個別情報を前記RFIDタグから読み取る情報読取部を備えた請求項1記載の卵の個別情報特定システム。
  4. 前記仮容器用の搬送部は、前記仮容器を一時的に保管しておくための一時保管部に接続されたものであり、
    前記仮容器は、この仮容器と同一形状をなす他の仮容器の上方に水平方向に90度回転させて重ねられた状態で前記一時保管部にて保管されるものである請求項1、2または3記載の卵の個別情報特定システム。
  5. 前記方向判別部は、前記仮容器に設けられた被検知部と、前記仮容器用の搬送部に設けられ前記被検知部を検出する検知手段とを備えたものである請求項1、2、3または4記載の卵の個別情報特定システム。
  6. 前記検知手段は、前記仮容器用の搬送部を挟んで両側に配置されるものであり、
    前記方向判別部は、前記仮容器用の搬送部のどちら側に配置された検知手段で前記被検知部を検出したかに基づいて、前記仮容器用の搬送部上での搬送姿勢を判別するものである請求項5記載の卵の個別情報特定システム。
  7. 前記検知手段は、前記仮容器に設けられたRFIDタグを読み取り可能なアンテナである請求項5または6記載の卵の個別情報特定システム。
  8. 前記情報読取部で読み取った卵の個別情報、または、前記情報取得部で取得した卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置を備えた請求項1、2、3、4、5、6または7記載の卵の個別情報特定システム。
  9. 前記包装関連機器は、
    前記所定の包装容器を前記包装容器用の搬送部に供給する容器供給部、
    前記仮容器から前記所定の包装容器に卵を移し替える移載部、
    前記所定の包装容器内に移し替えられた卵の個別情報またはこれに関連づけた情報を包装容器に付与する製品情報付与部、
    前記所定の包装容器内にラベルを投入するラベル投入部、
    前記所定の包装容器の外側にラベルを貼り付けるラベル貼付部、
    前記所定の包装容器内の個々の卵にシールを貼り付けるシール貼付部のうち少なくとも一つである請求項8記載の卵の個別情報特定システム。
  10. 卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器の各収容座に関連づけた卵の個別情報を管理する個別情報記憶部と、
    前記仮容器に設けられたRFIDタグまたはバーコードで読み取ったID情報に基づいて、前記個別情報記憶部から対応する卵の個別情報を取得する情報取得部と、
    この情報取得部で取得した前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置とを備えた卵の個別情報特定システム。
  11. 卵が収容される複数の収容座を備えた仮容器の各収容座に関連づけた卵の個別情報を前記仮容器に設けられたRFIDタグから読み取る情報読取部と、
    この情報読取部で読み取った前記卵の個別情報に基づいて、前記仮容器から卵が移し替えられた所定の包装容器を搬送する包装容器用の搬送部に設けられた包装関連機器を制御する包装制御装置とを備えた卵の個別情報特定システム。
  12. 請求項8〜11のいずれか一項記載の卵の個別情報特定システムを用いて前記包装容器に収容された卵の中身抜けを検査する卵の中身抜け検査装置であって、
    前記情報取得部で取得した、または前記情報読取部で読み取った前記卵の個別情報に基づいて、特定の包装容器に収容された卵の重さを抽出した選別時の重量に関するデータを前記包装制御装置から受け取る選別時重量データ受信部と、
    前記特定の包装容器に卵が収容された状態で測定された包装後の重量に関するデータを前記包装容器用の搬送部に設けられた計量部から受け取る包装後重量データ受信部と、
    この包装後の重量に関するデータから得られる包装状態の重量、前記選別時の重量に関するデータから得られる選別時の重量、及び、特定の包装容器の空の状態における包装容器重量を用いて卵の中身が抜けた状態の卵が収容されているか否かを判断する中身抜け判定部とを備える卵の個別情報特定システムを用いた卵の中身抜け検査装置。
JP2017013400A 2017-01-27 2017-01-27 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置 Active JP6804084B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013400A JP6804084B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置
EP17203138.7A EP3363285A3 (en) 2017-01-27 2017-11-22 Individual information determination system for eggs and egg content leak-out detection apparatus using the system
CN201711278690.7A CN108357710A (zh) 2017-01-27 2017-12-06 蛋的个体信息确定***及使用该***的蛋的内容物缺失检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013400A JP6804084B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018118783A true JP2018118783A (ja) 2018-08-02
JP6804084B2 JP6804084B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=60569580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017013400A Active JP6804084B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3363285A3 (ja)
JP (1) JP6804084B2 (ja)
CN (1) CN108357710A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019206353A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社ナベル 識別装置
JP2020024641A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社ナベル データ処理方法およびデータ処理装置
JP2020148621A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社ナベル 卵分類装置、卵分類方法及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI727443B (zh) * 2019-09-27 2021-05-11 國立宜蘭大學 洗選蛋廠產品自動搬運系統及其產品自動搬運方法
CN111084126A (zh) * 2019-10-21 2020-05-01 北京海益同展信息科技有限公司 一种种蛋的分拣方法、***、电子设备和存储介质
CN113837329B (zh) * 2021-09-06 2023-07-07 安徽科技学院 一种非笼养鹅产蛋性能记录***及其使用方法
CN116806733B (zh) * 2023-08-23 2023-10-27 广东省农业科学院动物科学研究所 一种咸鸭蛋生产用自动分拣设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302142A (en) * 1980-01-23 1981-11-24 Kuhl Corporation Apparatus for automatically loading eggs directly from stacks of egg-filled flats
JPS62182009A (ja) * 1985-12-09 1987-08-10 株式会社南部電機製作所 鶏卵の定重量包装方法
JP2000335515A (ja) * 1999-06-02 2000-12-05 Kyowa Kikai Kk 鶏卵自動処理システム
JP2002211508A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Kyowa Machinery Co Ltd 卵包装装置及び卵自動選別システム
JP2004284598A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Naberu:Kk 鶏卵の選別包装装置
JP2005168491A (ja) * 2003-11-17 2005-06-30 Naberu:Kk 鶏卵の選別包装方法
JP2006018420A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 鶏卵のトレーサビリティシステム
WO2010095935A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-26 Beekhuis Computer Solutions B.V. Device for processing products, in particular eggs, product holder and identification element
JP2011257836A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Nec Engineering Ltd トレーサビリティシステム
US20160221699A1 (en) * 2015-01-24 2016-08-04 Ten Media, Llc Dba Ten Ag Tech Co. Method and system for monitoring food packaging operations and collection and dissemination of data related thereto

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106210U (ja) * 1991-02-19 1992-09-14 株式会社南部電機製作所 容器移送装置
JPH1159616A (ja) * 1997-08-25 1999-03-02 Kyowa Kikai Kk 卵容器の搬送装置及びこれを用いた卵処理装置
JP2004344040A (ja) 2003-05-21 2004-12-09 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 鶏卵の管理システム及び管理方法
US8455030B2 (en) * 2010-01-20 2013-06-04 Ten Media, Llc Systems and methods for processing eggs
DK2525979T3 (en) * 2010-01-20 2015-11-30 Ten Media Llc System and methods for treatment of eggs and other objects
JP5899533B2 (ja) 2011-11-29 2016-04-06 株式会社Joled 結晶性薄膜の形成方法及び薄膜トランジスタの製造方法
JP5896840B2 (ja) 2012-06-20 2016-03-30 株式会社クボタ 卵を詰めたパック商品の検査装置
JP5621141B2 (ja) 2012-10-05 2014-11-05 株式会社ナベル 卵収容容器およびラベル封入方法
US9919821B2 (en) * 2015-01-26 2018-03-20 Yta Holdings, Llc Method and system for positioning food products for laser marking thereon

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302142A (en) * 1980-01-23 1981-11-24 Kuhl Corporation Apparatus for automatically loading eggs directly from stacks of egg-filled flats
JPS62182009A (ja) * 1985-12-09 1987-08-10 株式会社南部電機製作所 鶏卵の定重量包装方法
JP2000335515A (ja) * 1999-06-02 2000-12-05 Kyowa Kikai Kk 鶏卵自動処理システム
JP2002211508A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Kyowa Machinery Co Ltd 卵包装装置及び卵自動選別システム
JP2004284598A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Naberu:Kk 鶏卵の選別包装装置
JP2005168491A (ja) * 2003-11-17 2005-06-30 Naberu:Kk 鶏卵の選別包装方法
JP2006018420A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 鶏卵のトレーサビリティシステム
WO2010095935A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-26 Beekhuis Computer Solutions B.V. Device for processing products, in particular eggs, product holder and identification element
JP2011257836A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Nec Engineering Ltd トレーサビリティシステム
US20160221699A1 (en) * 2015-01-24 2016-08-04 Ten Media, Llc Dba Ten Ag Tech Co. Method and system for monitoring food packaging operations and collection and dissemination of data related thereto

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019206353A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 株式会社ナベル 識別装置
JP2020024641A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 株式会社ナベル データ処理方法およびデータ処理装置
JP7015504B2 (ja) 2018-08-08 2022-02-03 株式会社ナベル データ処理方法およびデータ処理装置
JP2020148621A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 株式会社ナベル 卵分類装置、卵分類方法及びコンピュータプログラム
JP7440877B2 (ja) 2019-03-13 2024-02-29 株式会社ナベル 卵分類装置、卵分類方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN108357710A (zh) 2018-08-03
JP6804084B2 (ja) 2020-12-23
EP3363285A2 (en) 2018-08-22
EP3363285A3 (en) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804084B2 (ja) 卵の個別情報特定システム、及びこれを用いた卵の中身抜け検査装置
US20220083965A1 (en) Food tracking and packaging method and apparatus
CN105800007A (zh) 产品装箱***及其装箱方法
US7307532B2 (en) Multiple sheets feeding detection apparatus, sorter, and method of detecting multiple sheets feeding
CN205507867U (zh) 一种物联网智能仓库***
JP2007014925A (ja) 農産物選別装置
KR100861382B1 (ko) 화물 분류방법
CN107636708A (zh) 对物流容器以及物品中的至少任意一种进行管理的管理***以及管理方法
JP2006027773A (ja) Icタグ利用検品システム
JP6217166B2 (ja) 集出荷システム
CN205926335U (zh) 一种基于物流自动分拣***的格口装置
CN205707629U (zh) 产品装箱***
JP4680547B2 (ja) 個別配分装置及びその動作方法
JP2004037259A (ja) 大量生産製品の検査装置及び製品のチェックシステム
JP7107331B2 (ja) データ収集方法、データ収集システム、データ収集装置、データ提供方法、及び、コンピュータプログラム
JP5061495B2 (ja) 検品装置
JP2005125242A (ja) 農産物選別施設における情報管理装置
JP2014091608A (ja) 物品処理設備
JP2004284598A (ja) 鶏卵の選別包装装置
JP2020037073A (ja) 農産物選別施設
JP2004249249A (ja) 情報付き物品処理装置
CN116651759B (zh) 一种货品分拣方法及分拣设备
JP4408672B2 (ja) 農産物の個体情報管理システム
US6554186B1 (en) Product inspection device
US20240202660A1 (en) Production management system and non-transitory storage medium storing production management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6804084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250