JP2018111553A - 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム - Google Patents

糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018111553A
JP2018111553A JP2017001873A JP2017001873A JP2018111553A JP 2018111553 A JP2018111553 A JP 2018111553A JP 2017001873 A JP2017001873 A JP 2017001873A JP 2017001873 A JP2017001873 A JP 2017001873A JP 2018111553 A JP2018111553 A JP 2018111553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
information
package
information acquisition
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017001873A
Other languages
English (en)
Inventor
健司 濱田
Kenji Hamada
健司 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2017001873A priority Critical patent/JP2018111553A/ja
Priority to CN201711430102.7A priority patent/CN108285062B/zh
Priority to EP18150351.7A priority patent/EP3345850B1/en
Publication of JP2018111553A publication Critical patent/JP2018111553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/10Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers
    • B65H54/20Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers forming multiple packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/006Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package quality control of the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/40Applications of tension indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/02Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • B65H63/024Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material responsive to breakage of materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • B65H69/04Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by knotting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/32Counting, measuring, recording or registering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

【課題】パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くし得る糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システムを提供する。【解決手段】機台制御装置4は、糸巻取機1において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報をパッケージ単位で取得する処理部41を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システムに関する。
自動ワインダ、紡績機等の糸巻取機においては、糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報が一定時間ごと(例えば、シフトごと)に取得される場合がある(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−138822号公報
上述したような糸巻取機において形成されたパッケージに、後工程において何らかの現象が発生したとしても、一定時間ごとに取得された糸情報からでは、その現象の発生原因を特定することは困難である。
そこで、本発明は、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くし得る糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システムを提供することを目的とする。
本発明の糸情報取得装置は、糸巻取機において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報をパッケージ単位で取得する糸情報取得部を備える。
この糸情報取得装置によれば、糸情報がパッケージ単位で取得されるため、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。
本発明の糸情報取得装置は、糸情報をパッケージ単位で記憶する糸情報記憶部を更に備えてもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因の特定を糸情報取得装置において実施することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸情報を取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因の特定をより精度良く実施することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、糸長である第1糸長ごとに、糸情報である第1糸情報を取得し、糸長である第2糸長ごとに、糸情報である第2糸情報を取得してもよい。取得対象となる糸情報の時間的な変化の態様に着目し、時間的な変化が少ない糸情報については、分割数を減らすことで(すなわち、糸長を長くすることで)、1つのパッケージについて取得する糸情報を減少させることができるため、記憶容量(メモリ)が限られた中であっても、取得する糸情報の種類を増やすことができる。したがって、時間的な変化の観点で糸情報を取得する糸長を設定し、メモリを効率良く使用しながら、多様な糸情報のそれぞれの時間的な変化を判別可能な状態で(それぞれ視覚化された状態で)取得することができる。
本発明の糸情報取得装置では、第2糸長は、第1糸長よりも長く、第1糸情報は、糸が巻き取られる際に糸に生じたテンションを示す情報であり、第2糸情報は、糸の太さを示す情報であってもよい。これにより、パッケージの品質を把握する上で重要な情報であるテンションの変化及び糸の太さの変化を、メモリを効率良く使用しながら、それぞれの変化を判別可能な状態で(それぞれ視覚化された状態で)取得することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、糸長ごとに、糸巻取機が設置されている領域の温度及び湿度の少なくとも1つを示す環境情報を取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として温度及び湿度の少なくとも1つが関連しているか否かを分析することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、糸長ごとに、糸巻取機の運転条件及び運転状態の少なくとも1つを示す運転情報を取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として運転条件及び運転状態の少なくとも1つが関連しているか否かを分析することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、1つのパッケージが複数の給糸ボビンから形成される場合、糸情報を給糸ボビン単位で取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として特定の給糸ボビンが関連しているか否かを分析することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、1つのパッケージが少なくとも1つのケンスから形成される場合、糸情報をケンス単位で取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として特定のケンスが関連しているか否かを分析することができる。
本発明の糸情報取得装置では、糸情報取得部は、糸巻取機において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸に発生した現象を示す現象情報を時刻情報と共に取得してもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として、パッケージの形成の際に糸に発生した現象が関連しているか否かを分析することができる。
本発明の糸情報取得装置は、糸巻取機においてケンス内のスライバから生成された糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報をケンス単位で取得する糸情報取得部を備える。
この糸情報取得装置によれば、糸情報がケンス単位で取得されるため、特定のケンスに起因して後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。
本発明の糸巻取機は、糸を供給する給糸部と、糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取部と、上述した糸情報取得装置と、を備える。
本発明の繊維機械システムは、糸を供給する給糸部、及び糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取部を有する糸巻取機と、上述した糸情報取得装置と、を備える。
これらの糸巻取機及び繊維機械システムによれば、上述した糸情報取得装置が設けられているため、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。
本発明によれば、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くし得る糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システムを提供することが可能となる。
本発明の一実施形態の糸巻取機の構成を示すブロック図である。 図1の糸巻取ユニットの構成を示すブロック図である。 図1の機台制御装置の構成を示すブロック図である。 第1糸情報の一例を示すグラフである。 第2糸情報及び環境情報の一例を示すグラフである。 運転情報の一例を示すグラフである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1に示されるように、糸巻取機1は、複数の糸巻取ユニット2と、複数のユニット制御装置3と、機台制御装置(糸情報取得装置)4と、を備えている。糸巻取機1は、自動ワインダである。各糸巻取ユニット2は、糸を巻き取ってパッケージを形成する。各ユニット制御装置3は、複数の糸巻取ユニット2ごとに設けられており、管理下にある複数の糸巻取ユニット2の動作を制御する。機台制御装置4は、各ユニット制御装置3と通信し、糸巻取機1の動作を制御する。
ユニット制御装置3及び機台制御装置4は、それぞれ、プロセッサ、メモリ、ストレージ及び通信デバイス等を含むコンピュータ装置として構成されている。各制御装置では、プロセッサが、メモリ等に読み込まれた所定のソフトウェア(プログラム)を実行し、メモリ及びストレージにおけるデータの読み出し及び書き込み、並びに、通信デバイスによる制御装置間での通信を制御することによって、後述する各制御装置の機能が実現される。なお、ユニット制御装置3は、1つの糸巻取ユニット2ごとに設けられていてもよい。
図2に示されるように、糸巻取ユニット2は、給糸部21と、テンション付与部22と、テンション検出部23と、糸監視部24と、糸継部25と、巻取部26と、を備えている。
給糸部21は、糸を供給する。給糸部21は、給糸ボビンを支持するボビン支持装置等によって構成されている。テンション付与部22は、給糸部21から巻取部26に向かって走行する糸にテンションを付与する。テンション付与部22は、ゲート式テンション付与装置又はディスク式テンション付与装置等である。テンション検出部23は、糸が巻き取られる際に糸に生じたテンションを検出する。ユニット制御装置3は、テンション付与部22によって糸に付与されるテンションが目標値となるように、テンション検出部23によって検出されたテンションに基づいて、テンション付与部22に入力する指令値をフィードバック制御する。
糸監視部24は、給糸部21から巻取部26に向かって走行する糸を監視し、糸欠陥を検出する。糸監視部24は、検出装置24a及び制御装置24bによって構成されている。検出装置24aは、糸に光を照射して受光量の変化によって糸の太さの時間的な変化を検出する光学式センサ、又は電界中に糸を通過させて静電容量の変化によって糸の繊維量の時間的な変化を検出する静電容量式センサ等である。検出装置24aは、糸の太さ又は繊維量の時間的な変化を示す波形信号を制御装置24bに出力する。制御装置24bは、その波形信号に基づいて、糸に含まれる糸欠陥の長さと太さ又は繊維量とを示す糸欠陥情報を算出し、当該糸欠陥情報をユニット制御装置3に出力する。ユニット制御装置3が糸欠陥情報に基づいて糸欠陥を除去すべきと判断した場合には、例えば糸巻取ユニット2に設けられたカッタによって糸が切断される。なお、糸監視部24は、給糸部21から巻取部26に向かって走行する糸の速度、糸に含まれる異物、糸切れ等を検出することもできる。
糸継部25は、糸監視部24によって検出された糸欠陥を除去するために糸が切断されたり、糸監視部24によって糸切れが検出されたりした場合に、給糸部21側の糸と巻取部26側の糸とを継ぐ糸継動作を行う。糸継部25は、第1糸捕捉案内装置、第2糸捕捉案内装置及び糸継部等によって構成されている。第1糸捕捉案内装置は、吸引作用によって給糸部21側の糸を捕捉して糸継部に案内する。第2糸捕捉案内装置は、吸引作用によって巻取部26側の糸を捕捉して糸継部に案内する。糸継部は、圧縮空気を用いるスプライサ、種糸を用いるピーサー、又は糸を機械的に継ぐノッター等であり、案内された糸同士を継ぐ。
巻取部26は、糸をボビンに巻き取ってパッケージを形成する。巻取部26は、クレードルアーム、巻取ドラム及びトラバース装置等によって構成されている。クレードルアームは、パッケージを回転可能に支持する。巻取ドラムは、クレードルアームに支持されたパッケージの表面に接触してパッケージを回転させる。トラバース装置は、回転するパッケージに対して糸を所定幅でトラバースする。なお、モータがパッケージを直接的に回転駆動させる場合、巻取ドラムがトラバース溝を有する場合等がある。
図3に示されるように、機台制御装置4は、処理部(糸情報取得部)41と、記憶部(糸情報記憶部)42と、を備えている。
処理部41は、糸巻取機1において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれをパッケージ単位で(すなわち、個々のパッケージに対応付けて)取得する。糸情報は、糸の状態を示す情報である。環境情報は、糸巻取機1が設置されている領域の温度及び湿度の少なくとも1つを示す情報である。運転情報は、糸巻取機1の運転条件及び運転状態の少なくとも1つを示す情報である。
ここでは、処理部41は、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれを取得する。また、処理部41は、1つのパッケージが複数の給糸ボビンから形成される場合、糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれを給糸ボビン単位で(すなわち、個々の給糸ボビンに対応付けて)取得する。また、処理部41は、糸巻取機1において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸に発生した現象(例えば、糸継部25による糸継、テンション検出部23によって検出された突発的なテンション変動等)を示す現象情報を時刻情報(当該現象が発生した時刻)と共に取得する。また、処理部41は、各パッケージについて巻取開始時刻及び巻取終了時刻を取得する。処理部41は、上述した情報を各ユニット制御装置3から取得する。
記憶部42は、処理部41によって取得された糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれをパッケージ単位で(すなわち、個々のパッケージに対応付けて)記憶する。ここでは、記憶部42は、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれを記憶する。また、記憶部42は、1つのパッケージが複数の給糸ボビンから形成される場合、糸情報、環境情報及び運転情報のそれぞれを給糸ボビン単位で(すなわち、個々の給糸ボビンに対応付けて)記憶する。また、記憶部42は、現象情報を時刻情報と共に記憶する。記憶部42は、各パッケージについて巻取開始時刻及び巻取終了時刻を記憶する。
一例として、図4に示されるように、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを100等分した糸長(第1糸長)ごとに、テンション強度、速度及びテンションのそれぞれを示す情報(第1糸情報)を取得し、記憶部42が、それらの情報を記憶する。テンション強度は、ユニット制御装置3が糸巻取ユニット2のテンション付与部22に入力する指令値の平均値である。速度は、給糸部21から巻取部26に向かって走行する糸の速度の平均値であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。テンションは、糸が巻き取られる際に糸に生じたテンションの平均値であり、テンション検出部23によって検出される。なお、図4においては、テンション強度及び速度が左側の縦軸の値で示され、テンションが右側の縦軸の値で示されている。
また、図5に示されるように、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを20等分した糸長(第1糸長よりも長い第2糸長)ごとに、太さ、毛羽数、均整度、残存糸欠陥(A1)、残存糸欠陥(Thin)、残存糸欠陥(Thick)及び残存糸欠陥(Nep)のそれぞれを示す情報(第2糸情報)、並びに、温度を示す情報(環境情報)を取得し、記憶部42が、それらの情報を記憶する。太さは、糸の太さ(みかけの太さ)の平均値であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。毛羽数は、糸の毛羽数の平均値であり、糸監視部24によって検出される。均整度は、糸の均整度の平均値であり、糸監視部24によって検出される。残存糸欠陥(A1)は、除去しなかったA1クラスの糸欠陥の個数であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。残存糸欠陥(Thin)は、除去しなかった細い糸欠陥の個数であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。残存糸欠陥(Thick)は、除去しなかった太い糸欠陥の個数であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。残存糸欠陥(Nep)は、除去しなかったネップに相当する糸欠陥の個数であり、糸巻取ユニット2の糸監視部24によって検出される。残存糸欠陥(A1)、残存糸欠陥(Thin)、残存糸欠陥(Thick)及び残存糸欠陥(Nep)のそれぞれは、1つのパッケージを構成する糸の長さを20等分した糸長ごとに検出された個数を所定長さ(例えば、100km)当たりの個数に変換した値である。温度は、糸巻取機1が設置されている領域の温度の平均値であり、温度センサ(図示省略)によって検出される。なお、図5においては、太さ、毛羽数、均整度、残存糸欠陥(A1)、残存糸欠陥(Thin)、残存糸欠陥(Thick)及び残存糸欠陥(Nep)が左側の縦軸の値で示され、温度が右側の縦軸の値で示されている。
また、図6に示されるように、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを100等分した糸長ごとに、糸巻取ユニット2の振動のA軸平均、A軸最大、B軸平均及びB軸最大のそれぞれを示す情報(糸巻取機1の運転状態を示す運転情報)、並びに、パッケージの回転速度を示す情報(糸巻取機1の運転条件を示す運転情報)を取得し、記憶部42が、それらの情報を記憶する。A軸平均は、A軸方向の振動平均値であり、例えばユニット制御装置3に取り付けられた加速度センサによって検出される。A軸最大は、A軸方向の振動最大値であり、例えばユニット制御装置3に取り付けられた加速度センサによって検出される。B軸平均は、B軸方向の振動平均値であり、例えばユニット制御装置3に取り付けられた加速度センサによって検出される。B軸最大は、B軸方向の振動最大値であり、例えばユニット制御装置3に取り付けられた加速度センサによって検出される。回転速度は、巻取り中のパッケージの回転速度であり、例えば回転速度センサによって検出される。なお、図6においては、A軸平均、A軸最大、B軸平均及びB軸最大が左側の縦軸の値で示され、回転速度が右側の縦軸の値で示されている。
以上説明したように、機台制御装置4は、糸巻取機1において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報をパッケージ単位で取得する処理部41を備えている。このように、機台制御装置4では、糸情報がパッケージ単位で取得されるため、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。機台制御装置4を備える糸巻取機1においても同様である。
機台制御装置4は、糸の状態を示す糸情報をパッケージ単位で記憶する記憶部42を更に備えている。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因の特定を機台制御装置4において実施することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸の状態を示す糸情報を取得する。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因の特定をより精度良く実施することができる。このように、糸情報を取得するための糸長を一定とするのではなく、満管糸長(1つのパッケージを構成する糸の長さ)を分割する数を一定としているのは、次の理由による。すなわち、糸長を一定とすると、糸巻取機1が巻き取れる最大巻取長を所定数に分割したものが糸長となり、小さいパッケージ(満管になる巻取長が短いパッケージ)を形成するときにメモリが無駄になるからである。満管糸長を分割する数を一定とすることで、メモリを効率良く使用することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、第1糸長ごとに、第1糸情報を取得し、第1糸長と異なる第2糸長ごとに、第1糸情報と異なる第2糸情報を取得する。取得対象となる糸情報の時間的な変化の態様に着目し、時間的な変化が少ない糸情報については、分割数を減らすことで(すなわち、糸長を長くすることで)、1つのパッケージについて取得する糸情報を減少させることができるため、記憶容量(メモリ)が限られた中であっても、取得する糸情報の種類を増やすことができる。したがって、時間的な変化の観点で糸情報を取得する糸長を設定し、メモリを効率良く使用しながら、多様な糸情報のそれぞれの時間的な変化を判別可能な状態で(それぞれ視覚化された状態で)取得することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、第1糸長ごとに、糸が巻き取られる際に糸に生じたテンションを示す情報を第1糸情報として取得し、第1糸長よりも長い第2糸長ごとに、糸の太さを示す情報を第2糸情報として取得する。これにより、パッケージの品質を把握する上で重要な情報であるテンションの変化及び糸の太さの変化を、メモリを効率良く使用しながら、それぞれの変化を判別可能な状態で(それぞれ視覚化された状態で)取得することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸巻取機1が設置されている領域の温度及び湿度の少なくとも1つを示す環境情報を取得する。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として温度及び湿度の少なくとも1つが関連しているか否かを分析することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、1つのパッケージを構成する糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、糸巻取機1の運転条件及び運転状態の少なくとも1つを示す運転情報を取得する。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として運転条件及び運転状態の少なくとも1つが関連しているか否かを分析することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、1つのパッケージが複数の給糸ボビンから形成される場合、糸の状態を示す糸情報を給糸ボビン単位で取得する。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として特定の給糸ボビンが関連しているか否かを分析することができる。
機台制御装置4では、処理部41が、糸巻取機1において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸に発生した現象を示す現象情報を時刻情報と共に取得する。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として、パッケージの形成の際に糸に発生した現象が関連しているか否かを分析することができる。
なお、取得及び記憶する情報の種類は、モード設定で変更可能である。目的に応じて取得及び記憶する情報の種類を変更することで、必要最低限の情報を取得及び記憶することができる。また、糸継の回数、残存糸欠陥の個数等に応じて、各パッケージの品質を評価することもできる。また、複数のパッケージについて、第2糸捕捉案内装置による巻取部26側の糸の捕捉に関する情報を確認することで、パッケージの径に応じた捕捉位置(巻取部26側の糸を捕捉するために第2糸捕捉案内装置が停止する位置)の最適化を図ることができる。また、巻取長さに対する糸の速度を確認することで、巻取部26におけるクレードルアームの角度調整のばらつきを把握することができる。また、時刻情報と共に取得した現象情報(糸に発生した現象を示す情報)を活用することで、特定アラーム発生時の品質データの変化を把握することができ、糸巻取機1において異常箇所を特定し易くなる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されない。
糸巻取機1は、自動ワインダに限定されず、空気紡績機、オープンエンド紡績機、リング紡績機等であってもよい。糸巻取機1が空気紡績機である場合には、糸巻取ユニット2に、例えば、テンション付与部22が設けられず、糸を貯留する糸貯留装置、糸にワックスを付与するワキシング装置等が更に設けられる。糸巻取機1が空気紡績機である場合には、給糸部21は、繊維束をドラフトするドラフト装置、及びドラフトされた繊維束に旋回空気流によって撚りを与えて糸を生成する空気紡績装置等によって構成される。糸巻取機1が紡績機である場合には、糸継部25は、複数の糸巻取ユニット2に対して走行可能な糸継台車として構成されていてもよい。
例えば糸巻取機1が紡績機であって、1つのパッケージが少なくとも1つのケンス(スライバケンス)から形成される場合には、糸の状態を示す糸情報がケンス単位で取得されてもよい。これにより、パッケージに発生した現象の発生原因として特定のケンスが関連しているか否かを分析することができる。
給糸部21から巻取部26に向かって走行する糸の速度は、糸監視部24によって検出される場合に限定されず、別途設けられた速度センサによって検出されたり、巻取部26における巻取ドラムの回転速度に基づいて算出されたりしてもよい。糸巻取機1が空気紡績機である場合には、当該糸の速度は、空気紡績装置による糸の生成速度に基づいて算出されてもよい。
上記実施形態では、機台制御装置4が、糸情報取得部としての機能を有する処理部41と、糸情報記憶部としての機能を有する記憶部42と、を備えていたが、本発明は、それに限定されない。例えば、ユニット制御装置(糸情報取得装置)3が糸情報取得部を備え、機台制御装置4が糸情報記憶部を備えていてもよい。また、ユニット制御装置(糸情報取得装置)3又は機台制御装置(糸情報取得装置)4が糸情報取得部を備え、糸巻取機1の上位制御装置である管理装置が糸情報記憶部を備えていてもよい。また、ユニット制御装置(糸情報取得装置)3若しくは機台制御装置(糸情報取得装置)4、又は、糸巻取機1の上位制御装置である管理装置(糸情報取得装置)が糸情報取得部を備え、他の場所にある管理装置が糸情報記憶部を備えていてもよい。
例えば糸巻取機1の上位制御装置である管理装置が糸情報取得装置として機能する場合には、糸巻取機1及び当該管理装置によって繊維機械システムが構成されてもよい。このような繊維機械システムによっても、パッケージの形成工程の後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。
ユニット制御装置3若しくは機台制御装置4、又は、糸巻取機1の上位制御装置である管理装置等の糸情報取得装置は、糸巻取機1においてケンス内のスライバ(繊維束)から生成された糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、糸の状態を示す糸情報をケンス単位で取得する糸情報取得部を備えてもよい。このような糸情報取得装置によれば、糸情報がケンス単位で取得されるため、特定のケンスに起因して後工程においてパッケージに何らかの現象が発生した場合に、その現象の発生原因を特定し易くなる。
1つのパッケージを構成する糸の長さを分割する数は、糸情報に応じて任意に設定することができる。また、糸長ごとに取得する糸情報、環境情報及び運転情報の値は、例えば平均値、最大値、最小値、中央値、累積値等、糸情報に応じて任意に設定することができる。
1…糸巻取機、4…機台制御装置(糸情報取得装置)、41…処理部(糸情報取得部)、42…記憶部(糸情報記憶部)。

Claims (13)

  1. 糸巻取機において糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、前記糸の状態を示す糸情報を前記パッケージ単位で取得する糸情報取得部を備える、糸情報取得装置。
  2. 前記糸情報を前記パッケージ単位で記憶する糸情報記憶部を更に備える、請求項1に記載の糸情報取得装置。
  3. 前記糸情報取得部は、1つの前記パッケージを構成する前記糸の長さを複数に分割した糸長ごとに、前記糸情報を取得する、請求項1又は2に記載の糸情報取得装置。
  4. 前記糸情報取得部は、前記糸長である第1糸長ごとに、前記糸情報である第1糸情報を取得し、前記糸長である第2糸長ごとに、前記糸情報である第2糸情報を取得する、請求項3に記載の糸情報取得装置。
  5. 前記第2糸長は、前記第1糸長よりも長く、
    前記第1糸情報は、前記糸が巻き取られる際に前記糸に生じたテンションを示す情報であり、前記第2糸情報は、前記糸の太さを示す情報である、請求項4に記載の糸情報取得装置。
  6. 前記糸情報取得部は、前記糸長ごとに、前記糸巻取機が設置されている領域の温度及び湿度の少なくとも1つを示す環境情報を取得する、請求項3〜5のいずれか一項に記載の糸情報取得装置。
  7. 前記糸情報取得部は、前記糸長ごとに、前記糸巻取機の運転条件及び運転状態の少なくとも1つを示す運転情報を取得する、請求項3〜6のいずれか一項に記載の糸情報取得装置。
  8. 前記糸情報取得部は、1つの前記パッケージが複数の給糸ボビンから形成される場合、前記糸情報を前記給糸ボビン単位で取得する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の糸情報取得装置。
  9. 前記糸情報取得部は、1つの前記パッケージが少なくとも1つのケンスから形成される場合、前記糸情報を前記ケンス単位で取得する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の糸情報取得装置。
  10. 前記糸情報取得部は、前記糸巻取機において前記糸が巻き取られて前記パッケージが形成される際に、前記糸に発生した現象を示す現象情報を時刻情報と共に取得する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の糸情報取得装置。
  11. 糸巻取機においてケンス内のスライバから生成された糸が巻き取られてパッケージが形成される際に、前記糸の状態を示す糸情報を前記ケンス単位で取得する糸情報取得部を備える、糸情報取得装置。
  12. 糸を供給する給糸部と、
    前記糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取部と、
    請求項1〜11のいずれか一項に記載の糸情報取得装置と、を備える、糸巻取機。
  13. 糸を供給する給糸部、及び前記糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取部を有する糸巻取機と、
    請求項1〜11のいずれか一項に記載の糸情報取得装置と、を備える、繊維機械システム。
JP2017001873A 2017-01-10 2017-01-10 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム Pending JP2018111553A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017001873A JP2018111553A (ja) 2017-01-10 2017-01-10 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム
CN201711430102.7A CN108285062B (zh) 2017-01-10 2017-12-26 纱线信息取得装置、纱线卷取机以及纤维机械***
EP18150351.7A EP3345850B1 (en) 2017-01-10 2018-01-04 Yarn information acquiring device, yarn winding machine, and textile machine system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017001873A JP2018111553A (ja) 2017-01-10 2017-01-10 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018111553A true JP2018111553A (ja) 2018-07-19

Family

ID=60923414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017001873A Pending JP2018111553A (ja) 2017-01-10 2017-01-10 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3345850B1 (ja)
JP (1) JP2018111553A (ja)
CN (1) CN108285062B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110485011B (zh) * 2019-09-30 2021-08-03 常州宏大智能装备产业发展研究院有限公司 环锭纺细纱机成纱卷绕机构运行状态在线监测方法
CN111945238B (zh) * 2020-07-28 2021-09-28 广东新会美达锦纶股份有限公司 一种丝束规格的控制方法、装置及存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4125310A1 (de) * 1990-08-16 1992-02-20 Barmag Barmer Maschf Verfahren zum herstellen einer kreuzspule aus falschgezwirntem garn
JPH07133527A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Keisokki Kogyo Kk 糸の測定方法
JPH07138822A (ja) 1993-11-10 1995-05-30 Murata Mach Ltd 繊維機械におけるスライバ良否判定方法
DE102007056561A1 (de) * 2007-08-25 2009-02-26 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
JP5126590B2 (ja) * 2008-02-14 2013-01-23 村田機械株式会社 糸品質測定器及び糸巻取機
JP2011020838A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Murata Machinery Ltd 自動ワインダの繊維機械管理システム及び自動ワインダ
JP2013227155A (ja) * 2012-03-28 2013-11-07 Murata Machinery Ltd 糸欠陥分類装置及び糸巻取機
JP5998709B2 (ja) * 2012-07-27 2016-09-28 村田機械株式会社 糸監視装置及び糸巻取ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN108285062A (zh) 2018-07-17
CN108285062B (zh) 2021-09-24
EP3345850A1 (en) 2018-07-11
EP3345850B1 (en) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2455317B2 (en) Management system for fine spinning winder and fine spinning winder
JP6991002B2 (ja) リング精紡機の紡績ユニットの正常な動作を監視する方法
EP3305700B1 (en) Yarn winding system, automatic winder, spinning frame and yarn winding method
EP3305701B1 (en) Yarn winding system, automatic winder and yarn winding method
CN110023218B (zh) 自动络纱机、纱线卷取***以及纱线卷取方法
JP2015132029A (ja) 糸処理予測装置、糸処理装置、及び、糸処理予測方法
CN105492356A (zh) 清纱器以及纺纱机的配备有清纱器的纺纱器以及用于运行纺纱器的方法
JP2008162765A (ja) 繊維機械
JP2016016957A (ja) 糸巻取機及び糸巻取方法
JP2010047406A (ja) 糸巻取装置及びそれを備える自動ワインダ
CN103449257B (zh) 纱线卷取装置、纱线卷取方法以及纱线卷取***
JP2018111553A (ja) 糸情報取得装置、糸巻取機及び繊維機械システム
JP2016194188A (ja) 少なくとも1つのリング精紡機と少なくとも1つの巻取り機とから成る複合システムを運転する方法並びに複合システム
CN111406032B (zh) 用于监测卷绕装置的方法和卷绕装置
EP1787936A2 (en) Textile machine
US6533211B2 (en) Method of operating a textile machine for producing cheeses
JP2016194187A (ja) 少なくとも1つのリング精紡機と少なくとも1つの巻取り機とから成る複合システムを運転する方法並びに複合システム
CN104816983A (zh) 纱线状态显示装置、纱线处理装置及纱线状态显示方法
CN106048787B (zh) 用于终止自由端纺纱机器的工位处的纺纱操作的方法
JP2020164332A (ja) 繊維機械のワークステーションの手段を制御するための方法、当該方法を実施するためのデバイス、及び、繊維機械のワークステーションの状態のセンサー
WO2023066544A1 (en) An electronic device for adjusting operational parameters of a winding machine of a spinning mill and a method for adjusting the same
EP4163242A1 (en) An electronic device for locating a functional disorder at a spinning and winding section of a spinning mill and a method for locating the same
EP3686330B1 (en) Spinning method, spinning machine, and spinning program
CN104860125A (zh) 纱线贮存装置、纱线卷取单元以及纱线卷取机
JP2018178282A (ja) 糸欠陥表示装置、及び糸処理装置