JP2018074269A - 伝送線路 - Google Patents

伝送線路 Download PDF

Info

Publication number
JP2018074269A
JP2018074269A JP2016209291A JP2016209291A JP2018074269A JP 2018074269 A JP2018074269 A JP 2018074269A JP 2016209291 A JP2016209291 A JP 2016209291A JP 2016209291 A JP2016209291 A JP 2016209291A JP 2018074269 A JP2018074269 A JP 2018074269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
distance
conductor pattern
transmission line
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2016209291A
Other languages
English (en)
Inventor
瑞木 白井
Mizuki Shirai
瑞木 白井
宏樹 近藤
Hiroki Kondo
宏樹 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2016209291A priority Critical patent/JP2018074269A/ja
Priority to US15/718,317 priority patent/US10490873B2/en
Priority to DE102017219079.5A priority patent/DE102017219079A1/de
Publication of JP2018074269A publication Critical patent/JP2018074269A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/50Systems for transmission between fixed stations via two-conductor transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • H01P3/085Triplate lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/026Coplanar striplines [CPS]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0838Parallel wires, sandwiched between two insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/46Monitoring; Testing
    • H04B3/48Testing attenuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】製造面の煩雑化を抑えつつ、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることが可能な伝送線路を提供する。
【解決手段】伝送線路1は、信号の伝送路となる第1及び第2導体パターン11,12と、これらを挟み込む第1及び第2絶縁層21,22と、第1及び第2導体パターン11,12間に設けられ信号が伝送されない第3導体パターン40をさらに備え、第1及び第2導体パターン11,12間の距離をSとし、第1及び第2導体パターン11,12の幅をwとした場合、S≧2wを満たす範囲において、第1導体パターン11と第3導体パターン40との距離をS1とし、第2導体パターン12と第3導体パターン40との距離をS2とした場合、0.5w≦S1≦1.5w、且つ、0.5w≦S2≦1.5wを満たす。
【選択図】図2

Description

本発明は、伝送線路に関する。
従来、導体パターンを絶縁層にて挟み込んで形成した伝送線路が提案されている。このような伝送線路では、導体パターンが並列に複数設けられることがあり、例えば複数の導体パターンが信号線として用いられる場合には信号線同士の不要結合を抑えるために導体パターン間に空孔を形成したものも提案されている。さらには、導体パターンを上下方向にオフセットさせたものも提案されている。加えて、導体パターンを挟む絶縁層の表面にグランドパターンを形成し、導体パターンとグランドパターンとの表裏の表面粗さを調整して導体損失(信号減衰量)を低減させたものも提案されている(特許文献1参照)。
特開2016−92561号公報
しかし、特許文献1に記載の伝送線路では、不要結合を抑えるために導体パターン間に空孔を設けたり、上下方向にオフセットしたりするなど、製造面において煩雑化を招いてしまうものであった。
さらに、特許文献1に記載の伝送線路では、導体損失を低減させるために導体パターンとグランドパターンとの表裏の表面粗さを調整する必要があり、化学的や物理的に導体表面を改質させる工程が増えて製造面の煩雑化を招いてしまうものであった。
加えて、このような伝送線路では特性インピーダンスを安定させる必要もある。
本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、製造面の煩雑化を抑えつつ、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることが可能な伝送線路を提供することにある。
本発明に係る伝送線路は、信号の伝送路となる第1及び第2導体パターンと、前記第1及び第2導体パターンを挟み込む第1及び第2絶縁層とを備えた伝送線路であって、前記第1及び第2導体パターン間に設けられ信号が伝送されない第3導体パターンをさらに備え、前記第1及び第2導体パターン間の距離をSとし、前記第1及び第2導体パターンの幅をwとした場合、S≧2wを満たす範囲において、前記第1導体パターンと前記第3導体パターンとの距離をS1とし、前記第2導体パターンと前記第3導体パターンとの距離をS2とした場合、0.5w≦S1≦1.5w、且つ、0.5w≦S2≦1.5wを満たすことを特徴とする。
この伝送線路によれば、第1及び第2導体パターン間の距離をSとし、第1及び第2導体パターンの幅をwとした場合、S≧2wを満たすため、信号が流される導体パターン間の距離を充分に確保して不要結合による影響を抑えることができる。また、この距離を満たす範囲において、第1導体パターンと第3導体パターンとの距離をS1とし、第2導体パターンと第3導体パターンとの距離をS2とした場合、0.5w≦S1≦1.5w、且つ、0.5w≦S2≦1.5wを満たすため、信号が流されない第3導体パターンとの距離をある程度確保して特性インピーダンスを安定させると共に、信号が流されない第3導体パターンとの距離を所定内に収めて信号の減衰量を抑えることができる。特に、上記の構成においては、第3導体パターンを第1及び第2導体パターン間に設けて、これらの距離を調整すればよいことから、空孔及びオフセット構成並びに表面粗さの調整等を不要と出来、製造面の煩雑化を抑えることができる。従って、製造面の煩雑化を抑えつつ、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることが可能な伝送線路を提供することができる。
また、本発明に係る伝送線路において、前記第1、第2及び第3導体パターンは、略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっていることが好ましい。
この伝送線路によれば、第1、第2及び第3導体パターンは、略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっているため、同形状の3つのパターンを、第1、第2及び第3導体パターンとして構成することができ、一層製造面の煩雑化を抑えることができる。
本発明によれば、製造面の煩雑化を抑えつつ、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることが可能な伝送線路を提供することができる。
本発明の実施形態に係る伝送線路を示す斜視図である。 図1に示した伝送線路の断面図である。 比較例に係る伝送線路の断面図である。 導体パターン間距離と不要結合との相関を示すグラフである。 導体パターン間距離と特性インピーダンスとの相関を示すグラフである。 導体パターン間距離と減衰量との相関を示すグラフである。
以下、本発明を好適な実施形態に沿って説明する。なお、本発明は以下に示す実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。また、以下に示す実施形態においては、一部構成の図示や説明を省略している箇所があるが、省略された技術の詳細については、以下に説明する内容と矛盾が生じない範囲内において、適宜公知又は周知の技術が適用されていることはいうまでもない。
図1は、本発明の実施形態に係る伝送線路を示す斜視図であり、図2は、図1に示した伝送線路の断面図である。図1及び図2に示すように、伝送線路1は、並列配置され信号の伝送路となる第1及び第2導体パターン11,12と、第1及び第2導体パターン11,12が同一面に位置するように両者を挟み込む第1及び第2絶縁層21,22とを備えたものである。さらに、伝送線路1は、第1及び第2絶縁層21,22の表面(外側表面であって各導体パターン11,12に接しない側の表面)に、グランドパターン31,32が設けられている。
本実施形態において第1及び第2導体パターン11,12は、高周波信号伝送用の平面回路であって、例えば銅材によって構成されている。第1及び第2絶縁層21,22は例えば液晶ポリマー(LCP)のシートで構成されている。また、グランドパターン31,32は、第1及び第2導体パターン11,12と同様に例えば銅材によって構成されている。
ここで、第1及び第2導体パターン11,12は、高さ方向にオフセットされることなく、同一高さに設けられている。このため、第1及び第2絶縁層21,22は、それぞれ多層にされる必要がなく、それぞれが1層のもので構成されている。なお、第1及び第2導体パターン11,12を同一面に位置させていれば、第1及び第2絶縁層21,22は、少なくとも一方が2以上の層から構成されていてもよい。
さらに、本実施形態における伝送線路1は、第1及び第2導体パターン11,12の間に設けられた第3導体パターン40を備えている。この第3導体パターン40は、信号が伝送されない減衰抑制用の導体パターンとなっている。減衰抑制については後述する。第3導体パターン40は、第1及び第2導体パターン11,12の間に設けられる関係上、第1及び第2導体パターン11,12と同一高さに設けられている。また、本実施形態において第1及び第2導体パターン11,12並びに第3導体パターン40は、略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっている。
このような伝送線路1は、空孔及びオフセット構成並びに表面粗さの調整等を不要とできることから、製造面の煩雑化を抑えることができる構造となっている。
ここで、本実施形態において第1及び第2導体パターン11,12間の距離Sは、第1及び第2導体パターン11,12の幅をwとした場合、S≧2wを満たす。さらに、第1導体パターン11と第3導体パターン40との距離S1は、0.5w≦S1≦1.5wを満たし、第2導体パターン12と第3導体パターン40との距離S2は、0.5w≦S2≦1.5wを満たす。
本実施形態に係る伝送線路1は、上記の条件を満たすことで、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることができる。
次に、本実施形態に係る伝送線路1の作用を説明するが、それに先立って、比較例に係る伝送線路の構成及び作用を説明する。
図3は、比較例に係る伝送線路の断面図である。図3に示す伝送線路100は、図2に示した伝送線路1から第3導体パターン40を取り除いた構造となっており、第1及び第2導体パターン111,112を有し、これらを第1及び第2絶縁層121,122によって挟み込み、第1及び第2絶縁層121,122の表面に、グランドパターン131,132を設けた構造となっている。なお、第1及び第2導体パターン111,112の幅はwとなっている。また、これらの導体パターン111,112の間の距離をSとする。
図4は、導体パターン間距離Sと不要結合との相関を示すグラフである。図4に示すように、不要結合は、導体パターン111,112の間の距離Sが大きくなるほど減少する傾向にあり、距離Sが幅wの2倍以上となると略ゼロとなる。このため、不要結合を略ゼロとするためには、S≧2wであることが良いといえる。
図5は、導体パターン間距離Sと特性インピーダンスとの相関を示すグラフである。図5に示すように、特性インピーダンスは、導体パターン111,112の間の距離Sが大きくなるほど安定する傾向にあり、距離Sが幅wの0.5倍以上となると安定する。このため、特性インピーダンスを安定させるためには、S≧0.5wであることが良いといえる。
よって、比較例に係る伝送線路100において、不要結合を抑えつつ特性インピーダンスを安定させるためには、導体パターン間距離Sを幅wの2倍以上、すなわちS≧2wとすればよい。
図6は、導体パターン間距離Sと減衰量との相関を示すグラフである。なお、図6では、10MHzに対する信号の減衰量と導体パターン間距離Sと相関を示している。図6に示すように、導体パターン111,112の間の距離Sが大きくなるほど、減衰量は大きくなる傾向にあり、距離Sが幅wの1.5倍を超えると最大値となってしまう。このため、信号の減衰を小さくするためにはS≦1.5wであることが良いといえる。
以上より、比較例に係る伝送線路100では、不要結合を抑えること(すなわちS≧2wとすること)と、信号の減衰を小さくすること(すなわちS≦1.5wとすること)について両立することができなくなっている。
そこで、本実施形態に係る伝送線路1は、第1及び第2導体パターン11,12の間に第3導体パターン40を備え、第1及び第2導体パターン11,12の間の距離SがS≧2wとなっており、第1導体パターン11と第3導体パターン40との距離S1が、0.5w≦S1≦1.5wとなっており、且つ、第2導体パターン12と第3導体パターン40との距離S2が、0.5w≦S2≦1.5wとなっている。
まず、本実施形態に係る伝送線路1は、導体パターン間距離SがS≧2wとなっている。このため、図4に示したように、不要結合を略ゼロとすることができる。なお、本実施形態では第1及び第2導体パターン11,12の間に第3導体パターン40を備えているが、第3導体パターン40には信号が流れないことから、第1及び第2導体パターン11,12への誘導も生じず、不要結合には影響を及ぼさないこととなる。
また、本実施形態に係る伝送線路1は、第1導体パターン11と第3導体パターン40との距離S1が、0.5w≦S1≦1.5wとなっており、且つ、第2導体パターン12と第3導体パターン40との距離S2が、0.5w≦S2≦1.5wとなっている。ここで、距離S1,S2が、0.5w以上とされている。このため、図5に示したように、特性インピーダンスを安定させることができる。さらに、距離S1,S2が、1.5w以下とされている。このため、図6に示したように、減衰量を抑えることができる。
以上より、本実施形態では不要結合を抑制することと、信号の減衰を小さくすることについて両立を図ることができることとなる。
このようにして、本実施形態に係る伝送線路1によれば、第1及び第2導体パターン11,12間の距離をSとし、第1及び第2導体パターン11,12の幅をwとした場合、S≧2wを満たすため、信号が流される第1及び第2導体パターン11,12の間の距離を充分に確保して不要結合による影響を抑えることができる。また、この距離を満たす範囲において、第1導体パターン11と第3導体パターン40との距離をS1とし、第2導体パターン12と第3導体パターン40との距離をS2とした場合、0.5w≦S1≦1.5w、且つ、0.5w≦S2≦1.5wを満たすため、第3導体パターン40との距離をある程度確保して特性インピーダンスを安定させると共に、第3導体パターン40との距離を所定内に収めて信号の減衰量を抑えることができる。特に、上記の構成においては、第3導体パターン40を第1及び第2導体パターン11,12間に設けて、これらの距離を調整すればよいことから、空孔及びオフセット構成並びに表面粗さの調整等を不要と出来、製造面の煩雑化を抑えることができる。従って、製造面の煩雑化を抑えつつ、不要結合を抑制すると共に特性インピーダンスを安定させ、且つ導体損失を低減させることが可能な伝送線路1を提供することができる。
また、第1、第2及び第3導体パターン11,12,40は、略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっているため、同形状の3つのパターンを、第1、第2及び第3導体パターン11,12,40として構成することができ、一層製造面の煩雑化を抑えることができる。
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよいし、可能な範囲で適宜他の公知や周知の技術を組み合わせてもよい。
例えば、上記実施形態において第3導体パターン40は、第1及び第2導体パターン11,12と略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっているが、これに限らず、幅又は厚みの少なくとも一方が異なっていてもよい。さらに、第3導体パターン40は、両導体パターン間11,12を高さ方向に隔てるように高さ方向に長尺に形成されていてもよい。
さらに、上記では、第1及び第2導体パターン11,12の幅が同じであるものとして説明したが、これに限らず、異なっていてもよい。この場合、上記のwは、小さい方の幅の値となる。
1 :伝送線路
11 :第1導体パターン
12 :第2導体パターン
21 :第1絶縁層
22 :第2絶縁層
31 :グランドパターン
32 :グランドパターン
40 :第3導体パターン

Claims (2)

  1. 信号の伝送路となる第1及び第2導体パターンと、前記第1及び第2導体パターンを挟み込む第1及び第2絶縁層とを備えた伝送線路であって、
    前記第1及び第2導体パターン間に設けられ信号が伝送されない第3導体パターンをさらに備え、
    前記第1及び第2導体パターン間の距離をSとし、前記第1及び第2導体パターンの幅をwとした場合、S≧2wを満たす範囲において、
    前記第1導体パターンと前記第3導体パターンとの距離をS1とし、前記第2導体パターンと前記第3導体パターンとの距離をS2とした場合、0.5w≦S1≦1.5w、且つ、0.5w≦S2≦1.5wを満たす
    ことを特徴とする伝送線路。
  2. 前記第1、第2及び第3導体パターンは、略同じ幅、且つ、略同じ厚みとなっている
    ことを特徴とする請求項1に記載の伝送線路。
JP2016209291A 2016-10-26 2016-10-26 伝送線路 Abandoned JP2018074269A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209291A JP2018074269A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 伝送線路
US15/718,317 US10490873B2 (en) 2016-10-26 2017-09-28 Transmission line including first and second signal conductor patterns separated by a third non-signal conductor pattern with specified dimensional relationships there between
DE102017219079.5A DE102017219079A1 (de) 2016-10-26 2017-10-25 Übertragungsleitung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209291A JP2018074269A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 伝送線路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018074269A true JP2018074269A (ja) 2018-05-10

Family

ID=61866378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209291A Abandoned JP2018074269A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 伝送線路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10490873B2 (ja)
JP (1) JP2018074269A (ja)
DE (1) DE102017219079A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021005966A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 株式会社村田製作所 伝送線路、および、伝送線路の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115119383A (zh) * 2021-03-23 2022-09-27 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 传输线及其制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135974A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Yamaichi Electronics Co Ltd フラット型シールドケーブル
JP2001351448A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Mitsui Chemicals Inc フラットケーブルの製造方法及びフラットケーブル
JP2003036733A (ja) * 2001-04-26 2003-02-07 Molex Inc 平型柔軟ケーブル
JP2005339833A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sony Chem Corp フレキシブルフラットケーブル
JP2009037959A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sumitomo Electric Ind Ltd シールドフラットケーブル
JP2010114189A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sony Chemical & Information Device Corp 配線基板、プリント配線板の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894202A (ja) * 1981-11-28 1983-06-04 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波回路
US5227742A (en) * 1982-07-02 1993-07-13 Junkosha Co., Ltd. Stripline cable having a porous dielectric tape with openings disposed therethrough
US7170361B1 (en) * 2000-04-13 2007-01-30 Micron Technology, Inc. Method and apparatus of interposing voltage reference traces between signal traces in semiconductor devices
KR100728303B1 (ko) * 2006-04-07 2007-06-13 학교법인 포항공과대학교 인쇄회로기판 위의 마이크로 스트립 전송선의 누화 잡음감쇄용 서펜타인 가드 트레이스
US7999638B2 (en) * 2007-06-28 2011-08-16 Bae Systems Plc Microwave circuit assembly comprising a microwave component suspended in a gas or vacuum region
JP2016092561A (ja) 2014-11-01 2016-05-23 株式会社村田製作所 伝送線路およびフラットケーブル
JP6542028B2 (ja) 2015-05-08 2019-07-10 株式会社トプコン 眼科顕微鏡システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001135974A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Yamaichi Electronics Co Ltd フラット型シールドケーブル
JP2001351448A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Mitsui Chemicals Inc フラットケーブルの製造方法及びフラットケーブル
JP2003036733A (ja) * 2001-04-26 2003-02-07 Molex Inc 平型柔軟ケーブル
JP2005339833A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sony Chem Corp フレキシブルフラットケーブル
JP2009037959A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sumitomo Electric Ind Ltd シールドフラットケーブル
JP2010114189A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Sony Chemical & Information Device Corp 配線基板、プリント配線板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021005966A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 株式会社村田製作所 伝送線路、および、伝送線路の製造方法
JPWO2021005966A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
US20180115041A1 (en) 2018-04-26
DE102017219079A1 (de) 2018-04-26
US10490873B2 (en) 2019-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10050326B2 (en) Transmission line
JP2004320109A (ja) 高周波伝送線路及び高周波基板
JPWO2012073591A1 (ja) 高周波信号線路
JP2010062516A (ja) マイクロストリップラインを備えた印刷回路基板、ストリップラインを備えた印刷回路基板、及びそれらの製造方法
JP6048700B2 (ja) 方向性結合器および無線通信装置
US10356897B2 (en) Multilayer substrate
JP2018074269A (ja) 伝送線路
WO2013099286A1 (ja) 多層配線基板
WO2013186927A1 (ja) プリント基板
JP2009302606A (ja) 伝送線路及び伝送線路の製造方法
JP2015204309A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP5519328B2 (ja) 高周波用伝送線路基板
JP2011055328A (ja) 伝送線路の交差構造
JP5542231B1 (ja) 多層回路基板
JP6733911B2 (ja) プリント配線基板、電子部品付きプリント配線基板
JP2009081534A (ja) マイクロストリップ伝送線路、インピーダンス整合回路及び半導体回路
JP4964090B2 (ja) 差動信号伝送用配線基板
US9960471B2 (en) Transmission line
JP5058555B2 (ja) 伝送線路装置
JP6437779B2 (ja) 回路基板
JP5459626B2 (ja) 伝送線路の製造方法
JP2016136666A (ja) 伝送線路
JP2006211273A (ja) フィルタ及びダイプレクサ
JP6333048B2 (ja) 多層回路基板
JP6300555B2 (ja) 多層プリント配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20201007