JP2018006715A - エッチング液組成物およびエッチング方法 - Google Patents

エッチング液組成物およびエッチング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018006715A
JP2018006715A JP2016136336A JP2016136336A JP2018006715A JP 2018006715 A JP2018006715 A JP 2018006715A JP 2016136336 A JP2016136336 A JP 2016136336A JP 2016136336 A JP2016136336 A JP 2016136336A JP 2018006715 A JP2018006715 A JP 2018006715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
titanium nitride
etching solution
solution composition
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016136336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6769760B2 (ja
Inventor
良 河野
Ryo Kono
良 河野
拓央 大和田
Hirohisa Owada
拓央 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Chemical Co Inc
Original Assignee
Kanto Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016136336A priority Critical patent/JP6769760B2/ja
Application filed by Kanto Chemical Co Inc filed Critical Kanto Chemical Co Inc
Priority to US16/316,054 priority patent/US20190301026A1/en
Priority to TW106122880A priority patent/TWI758303B/zh
Priority to PCT/JP2017/024971 priority patent/WO2018008745A1/ja
Priority to KR1020197000380A priority patent/KR20190025609A/ko
Priority to CN201780039260.1A priority patent/CN109328394A/zh
Priority to SG11201811649QA priority patent/SG11201811649QA/en
Publication of JP2018006715A publication Critical patent/JP2018006715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6769760B2 publication Critical patent/JP6769760B2/ja
Priority to US17/132,560 priority patent/US11512397B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/26Acidic compositions for etching refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の課題は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することが可能なエッチング液組成物および当該エッチング液組成物を用いたエッチング方法を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、硝酸と、水とを含む、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物および該エッチング液組成物を用いたエッチング方法に関する。
タングステンおよび窒化チタンは、それぞれ、半導体素子等の電子デバイスに幅広く用いられており、所望の電子デバイスに合わせた膜質で成膜し、所定のパターンに加工して使用される。タングステン膜または窒化チタン膜を所定のパターンに加工する方法として、エッチングによる加工が広く採用されている。
また、タングステンと窒化チタンとを用いた電子デバイスとして、不揮発性メモリなどの半導体メモリが知られている。近年、このような電子デバイスは高速処理化、大容量化が顕著に進んでおり、これに伴って、目的とするパターン形状がいっそう微細化、複雑化している。このため、パターンの加工技術およびこれに用いられるエッチング液に対する要求も高まりつつある。
特に、近年発表された3D NAND技術のように、三次元構造を採用することによってメモリの大容量化を進める場合には、所望の三次元構造を精緻に作成することが可能なエッチング液が求められる。
特許文献1および2には、過酸化水素またはオルト過ヨウ素酸を含むエッチング液を用いてタングステン膜を加工する方法が開示されている。
また、特許文献3および4には、過酸化水素を含むエッチング液を用いて窒化チタン膜を加工する方法が開示されている。
しかしながら、上記文献では、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物について、何ら検討がされていない。さらに、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することによって三次元構造等の複雑な形状を形成する場合は、タングステン膜のエッチング速度および窒化チタン膜のエッチング速度の両方を制御する必要があるところ、そのような制御の検討も行われていない。
特開2004−31791号公報 特開2005−166924号公報 特開2010−10273号公報 特開2015−30809号公報
本発明の課題は、上記従来の問題に鑑み、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することが可能なエッチング液組成物および当該エッチング液組成物を用いたエッチング方法を提供することにある。さらに、本発明の別の課題は、タングステン膜のエッチング速度を窒化チタン膜のエッチング速度で割った値(以下、「選択比」ともいう。)を制御しつつ、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することが可能なエッチング液組成物および当該エッチング液組成物を用いたエッチング方法を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決すべく検討を行う中で、従来のエッチング液組成物では、エッチングの速度が非常に大きく、また選択比も1より大きく外れるため、所望のパターン形状を精緻に形成することができないなどの問題に直面した。かかる問題を解決すべく、鋭意検討を重ねたところ、硝酸と水とを含むエッチング液組成物が、タングステン膜と窒化チタン膜とを良好な形状で精度よく一括エッチングすることが可能であることを見出し、さらに研究を進めた結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下に関する。
[1] 硝酸と、水とを含む、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物。
[2] さらに、硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つを含む、[1]に記載のエッチング液組成物。
[3] 脂肪族スルホン酸がメタンスルホン酸である、[2]に記載のエッチング液組成物。
[4] さらに、りん酸を含む、[1]〜[3]のいずれか1つに記載のエッチング液組成物。
[5] [1]〜[4]のいずれか一つに記載のエッチング液組成物を用いて、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチングする、エッチング方法。
[6] エッチングにおけるエッチング組成物の温度が50℃以上である、[5]に記載の方法。
[7] 三次元構造を有するパターンを作成するための、[5]または[6]に記載の方法。
本発明により、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することが可能なエッチング液組成物および当該エッチング液組成物を用いたエッチング方法を提供することができる。
特に、本発明のエッチング液組成物が硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つを含むことにより、選択比を約1に制御することが可能となり、上述した効果が顕著なものとなる。
図1は、実施例1〜4および比較例1〜3のエッチング液組成物のエッチング速度(E.R.)を示すグラフである。 図2は、実施例1〜4および比較例1〜3のエッチング液組成物の選択比を示すグラフである。 図3は、実施例4のエッチング液組成物のエッチング量の経時変化を示すグラフである。
以下、本発明について、本発明の好適な実施態様に基づき、詳細に説明する。
本発明のエッチング液組成物は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するために用いられるエッチング液組成物である。
本発明のエッチング液組成物は、硝酸と、水とを含む。これにより、タングステン膜および窒化チタン膜に対するエッチング速度を適度に低くすることが可能となり、これまで何ら検討されてこなかった、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物を提供することができる。
本発明のエッチング液組成物において、水は、エッチング液組成物中において、溶媒として用いられる。
エッチング液組成物中における水の含有量は、特に限定されないが、好ましくは、2.0〜80.0重量%であり、より好ましくは、5.0〜70.0重量%である。
特に、昇温条件下でエッチング処理を行う場合には、水の蒸発によりエッチング液組成物の組成が変化することを抑制するために、水の含有量を8.0〜65.0重量%とすることが好ましい。エッチング液組成物の組成の変化を抑制することにより、昇温条件下でのエッチング処理に長い時間を要する場合であっても、組成の変化によって選択比がエッチング処理中に変化する恐れが少なくなり、好ましい。また、エッチング処理前後での選択比の変化が小さいため、エッチング液組成物を繰り返し使用することが可能となる。このことは、エッチング液の廃液処理に伴うコストおよび環境負荷の削減の観点から、好ましい。
本発明のエッチング液組成物は、好ましくは、硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つを含む。
エッチング液組成物が硝酸と水とからなる場合は、エッチング液組成物中の水の含有量を少なくすることは難しいが、硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つを添加することにより、水の含有量をさらに低くすることができる。
これにより、エッチング液組成物の組成をより広い範囲で調節することが可能となり、好ましい。また、水の揮発によるエッチング液組成物の組成の変化を抑制することが望まれる場合において、水の含有量を低くすることが可能となり、好ましい。
後述するように、本発明のエッチング液組成物を構成する成分の含有量は、目的とする選択比と、タングステン膜および窒化チタン膜の膜質とにより適宜調節されるため、特に制限がないが、硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つの含有量は、好ましくは5.0〜95.0重量%であり、より好ましくは8.0〜40.0重量%である。
前記脂肪族スルホン酸の例としては、炭素数1〜10の脂肪族スルホン酸が挙げられる。より具体的な例としては、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸および1−プロパンスルホン酸などが挙げられる。本発明のエッチング液組成物に使用する脂肪族スルホン酸としては、メタンスルホン酸が好ましい。
本発明のエッチング液組成物は、好ましくは、りん酸を含む。エッチング液組成物がりん酸を含むことにより、エッチング液組成物の組成をより広い範囲で調節することが可能となり、好ましい。
後述するように、本発明のエッチング液組成物を構成する成分の含有量は、目的とする選択比と、タングステン膜および窒化チタン膜の膜質とにより適宜調節されるため、特に制限がないが、りん酸の含有量は、好ましくは0.1〜90.0重量%であり、より好ましくは0.5〜80.0重量%である。
本発明のエッチング液組成物は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することを妨げない限り、上述の成分のほか、任意の成分を含むことが可能である。本発明において使用することができる任意の成分としては、例えば、界面活性剤等が挙げられる。
ただし、三次元構造を有するパターンなどの精緻なパターン形成が要求される場合は、エッチングの速度を過度に上昇させる、過酸化水素およびオルト過ヨウ素酸、ならびに、フッ化水素酸等のフッ素含有化合物を含まないことが好ましい。
また、昇温条件下でのエッチング液組成物の組成の変化を抑制することが要求される場合は、エッチング液に一般的に含まれる成分であっても、揮発性の高い成分を含まないことが好ましい。このような揮発性の高い成分の具体例としては、ギ酸および酢酸などのカルボン酸およびその塩、ならびに、クエン酸および酒石酸などの多価カルボン酸およびその塩が挙げられる。
上述したように、本発明のエッチング液組成物は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するために用いられる。他の一態様において、本発明のエッチング液組成物は、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することにより、三次元構造を有するパターンを形成するために用いられる。
すなわち、本発明のエッチング液組成物は、少なくとも1層のタングステン膜と、少なくとも1層の窒化チタン膜と、を含む積層体を一括エッチングするために用いることができる。さらに、選択比を約1に制御することにより、タングステン膜と窒化チタン膜とを微細な形状、例えば、三次元構造を有するパターン、に一括でエッチングすることができる。微細な構造を形成するためには、前記選択比は、0.70〜1.30であることが好ましく、0.80〜1.20であることがより好ましい。
本発明のエッチング液組成物の選択比は、組成物中の構成成分を変更することにより、適宜調節することが可能である。例えば、エッチング液組成物中の硝酸の含有量を多くすれば、選択比が若干小さくなる傾向があり、水の含有量を多くすれば、選択比が大きくなる傾向がある。また、硫酸、脂肪族スルホン酸およびりん酸の含有量を多くすれば、選択比はいずれも小さくなる傾向がある。選択比は、タングステン膜および窒化チタン膜の膜質にも依存するため、エッチングの対象となる膜の膜質に応じて組成物中の構成成分を適宜調節することにより、所望の選択比を得ることができる。
上述のとおり、本発明のエッチング液組成物を構成する成分の含有量は、目的とする選択比と、タングステン膜および窒化チタン膜の膜質とにより適宜調節されるため、特に制限がないが、硝酸の含有量は、好ましくは、0.01〜10.0重量%であり、さらに好ましくは0.1〜5.0重量%である。
本明細書におけるエッチング液組成物のエッチング速度(nm/min)は、処理時間(分)あたりの膜のエッチング量(nm)として定義される。膜のエッチング量は、エッチングの対象となる膜の厚さを、エッチング処理前と処理後のそれぞれについて測定することにより、これらの差として求めることができる。
本発明のエッチング液組成物のエッチング速度は特に限定されないが、タングステン膜および窒化チタン膜に対して、それぞれ、0.1〜20.0nm/minの範囲にあることが好ましく、0.1〜4.0nm/minの範囲にあることがより好ましく、0.1〜2.0nm/minの範囲にあることがさらに好ましい。上記のような、適度に低いエッチング速度を有するエッチング液組成物は、三次元構造を有するパターンといった精緻な構造を作成するためのエッチングに好適である。
タングステン膜のエッチング速度および窒化チタン膜のエッチング速度は、タングステン膜および窒化チタン膜の厚さや膜質に対応して、調節することができる。例えば、本発明のエッチング液組成物の組成およびエッチングを行う温度の少なくとも一つを適宜調整することにより、調節することができる。
本発明のエッチング液組成物によって一括エッチングされるタングステン膜と窒化チタン膜は、それぞれが基材上に成膜された、タングステン膜と窒化チタン膜とを含む基板の形態であってもよい。
このような基材の構成材料としては、シリコン、ガラス、石英、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルスルフォンなどが挙げられる。また、タングステン膜と窒化チタン膜とは、前記基材上に形成されたシリコン酸化膜(SiO)上に形成されていてもよい。
また、本発明は、一態様において、上述したエッチング液組成物を用いて、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチングする、エッチング方法に関する。
本発明のエッチング方法は、タングステン膜と窒化チタン膜とを含む基板に対して行うことが好ましい。このようなタングステン膜と窒化チタン膜とを含む基板としては、特に限定されないが、例えば、上述した基材上に、少なくとも1層の窒化チタン膜とタングステン膜とが積層されている態様が挙げられる。好ましくは、基材上に、窒化チタン膜と、タングステン膜とがこの順序で積層された基板である。
また、エッチングは、上記基板のタングステン膜および窒化チタン膜に対し、上述したエッチング液組成物を、例えば公知の方法により、接触させることにより行うことができる。
また、エッチングにおけるエッチング組成物の温度は、特に限定されないが、好ましくは50℃以上である。
一方、エッチングにおける、エッチング液組成物の温度が50℃未満の場合、実用的なエッチング速度が得られない場合がある。
本発明の一態様において、本発明のエッチング液組成物およびエッチング方法は、種々の電子デバイス、特に、NAND型フラッシュメモリを含む不揮発性メモリなどの半導体メモリの製造において、電極をエッチングするための、エッチング液組成物およびエッチング方法に関する。本発明のさらなる一態様において、本発明のエッチング液組成物およびエッチング方法は、三次元構造を有するパターンの作成のための、エッチング液組成物およびエッチング方法に関し、これにより、大容量化されたメモリなどの高度なデバイスを得ることが可能となる。
以上、本発明について好適な実施態様に基づき詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、各構成は、同様の機能を発揮し得る任意のものと置換することができ、あるいは、任意の構成を付加することもできる。
本発明を以下の実施例と比較例とともに示し、発明の内容をさらに詳細に示すが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
以下の方法で、本発明のエッチング液組成物と比較のためのエッチング液組成物とを用いて実験を行った。
シリコン基板上にタングステン膜を98.8nmの膜厚に成膜した基板、および、シリコン基板上に窒化チタン膜を81.2nmの膜厚に成膜した基板を、それぞれ準備した。各エッチング液組成物を表1および表2に記載された温度に保持し、準備したそれぞれの基板を、30および60分間、無撹拌浸漬条件にてエッチング処理した。エッチングした基板を超純水で洗い、窒素ブローにて乾燥させた。
エッチング処理前および処理後のタングステン膜および窒化チタン膜のそれぞれについて、蛍光X線装置(Rigaku社製 ZSX100e)を用いて膜厚を測定した。そして、タングステン膜および窒化チタン膜のそれぞれについて、エッチング処理前の膜厚と処理後の膜厚との差より、エッチング量を求めた。
表1および表2に、各実施例および比較例で用いたエッチング液組成物の組成ならびに、タングステン膜および窒化チタン膜をエッチングした結果を示した。また、タングステン膜および窒化チタン膜のエッチング速度(E.R.)は、それぞれ、タングステン膜および窒化チタン膜のエッチング量(nm)と処理時間(分)の関係から導かれる1次関数の直線の傾きから求めた。また、選択比(W/TiN)は、前記タングステン膜のエッチング速度を前記窒化チタン膜のエッチング速度で割ることにより求めた。
比較例1のエッチング液組成物は、特開2004−031791号公報に記載されたエッチング組成物である。そして、比較例2および3のエッチング液組成物は、特開2010−010273号公報に記載されたエッチング液組成物である。
比較例1〜3のエッチング液組成物は、タングステン膜および窒化チタン膜の少なくとも一方に対するエッチング速度が10nm/minを超える大きな値となるため、精緻な構造を作成するためのエッチングに用いることができない(表2、図1)。さらに、選択比が1より大きく外れるため、タングステン膜と窒化チタン膜とを制御よく一括エッチングすることが困難である(表2、図2)。
これらの比較例とは対照的に、実施例1〜4のエッチング液組成物は、タングステン膜および窒化チタン膜のエッチング速度が適度に低く(表1、図1)、かつ、選択比が約1であった(表1、図2)。このため、実施例1〜4のエッチング液組成物は、タングステン膜と窒化チタン膜とを制御よく一括エッチングすることが可能であり、さらに、三次元構造を有するパターンといった精緻な構造を作成するためのエッチングに好適である。
さらに、図3は、実施例4のエッチング液組成物の各処理時間に対するエッチング量を、タングステン膜(a)および窒化チタン膜(b)のそれぞれについてプロットしたグラフである。
図3のグラフは、タングステン膜および窒化チタン膜の両者について、実施例4のエッチング液組成物のエッチング量が処理時間に対して直線的に増加することを示している。このことは、エッチング速度(プロットとプロットとを結ぶ直線の傾きに相当する。)が経時変化をほとんど生じていないことを意味している。また、実施例4のエッチング組成物の選択比が約1であり(表1、図2)、エッチング速度の経時変化がほとんどないことから(図3)、実施例4のエッチング組成物の選択比が、経時変化することなく約1に保持されていることが明らかである。
本発明のエッチング液組成物を使用することにより、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理することが可能となる。

Claims (7)

  1. 硝酸と、水とを含む、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチング処理するためのエッチング液組成物。
  2. さらに、硫酸および脂肪族スルホン酸からなる群より選択される少なくとも1つを含む、請求項1に記載のエッチング液組成物。
  3. 脂肪族スルホン酸がメタンスルホン酸である、請求項2に記載のエッチング液組成物。
  4. さらに、りん酸を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のエッチング液組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のエッチング液組成物を用いて、タングステン膜と窒化チタン膜とを一括でエッチングする、エッチング方法。
  6. エッチングにおけるエッチング組成物の温度が50℃以上である、請求項5に記載の方法。
  7. 三次元構造を有するパターンを作成するための、請求項5または6に記載の方法。
JP2016136336A 2016-07-08 2016-07-08 エッチング液組成物およびエッチング方法 Active JP6769760B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136336A JP6769760B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 エッチング液組成物およびエッチング方法
TW106122880A TWI758303B (zh) 2016-07-08 2017-07-07 蝕刻方法
PCT/JP2017/024971 WO2018008745A1 (ja) 2016-07-08 2017-07-07 エッチング液組成物およびエッチング方法
KR1020197000380A KR20190025609A (ko) 2016-07-08 2017-07-07 에칭액 조성물 및 에칭 방법
US16/316,054 US20190301026A1 (en) 2016-07-08 2017-07-07 Etchant compositions and method for etching
CN201780039260.1A CN109328394A (zh) 2016-07-08 2017-07-07 蚀刻液组合物及蚀刻方法
SG11201811649QA SG11201811649QA (en) 2016-07-08 2017-07-07 Etchant composition and method for etching
US17/132,560 US11512397B2 (en) 2016-07-08 2020-12-23 Etchant composition and method for etching

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016136336A JP6769760B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 エッチング液組成物およびエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018006715A true JP2018006715A (ja) 2018-01-11
JP6769760B2 JP6769760B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=60912793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016136336A Active JP6769760B2 (ja) 2016-07-08 2016-07-08 エッチング液組成物およびエッチング方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20190301026A1 (ja)
JP (1) JP6769760B2 (ja)
KR (1) KR20190025609A (ja)
CN (1) CN109328394A (ja)
SG (1) SG11201811649QA (ja)
TW (1) TWI758303B (ja)
WO (1) WO2018008745A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165225A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー タングステンワード線リセスのためのエッチング溶液
JP2020145412A (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体
JP2022544904A (ja) * 2019-08-23 2022-10-24 東京エレクトロン株式会社 別の金属及び誘電体に対してチューニング可能な選択性を有するチタン含有材料層の非プラズマエッチング

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108588728A (zh) * 2018-05-16 2018-09-28 深圳仕上电子科技有限公司 利用硝酸水溶液剥离工件表面膜的方法
CN108707899A (zh) * 2018-05-16 2018-10-26 深圳仕上电子科技有限公司 利用双氧水溶液剥离钛和氮化钛膜的方法
SG11202101593YA (en) * 2018-08-31 2021-03-30 Kao Corp Etching liquid
IL308906A (en) 2018-09-12 2024-01-01 Fujifilm Electronic Mat Usa Inc Etching mixes
CN110195229B (zh) * 2019-06-21 2021-05-14 湖北兴福电子材料有限公司 一种钨和氮化钛金属薄膜的蚀刻液及其使用方法
KR20210045838A (ko) * 2019-10-17 2021-04-27 삼성전자주식회사 금속 함유막 식각액 조성물 및 이를 이용한 집적회로 소자의 제조 방법
JP7412990B2 (ja) * 2019-12-04 2024-01-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、および基板処理方法
CN114350365A (zh) * 2021-12-07 2022-04-15 湖北兴福电子材料有限公司 一种稳定蚀刻氮化钛的蚀刻液
CN114369462A (zh) * 2021-12-16 2022-04-19 湖北兴福电子材料有限公司 一种选择性蚀刻氮化钛及钨的蚀刻液

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122651A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2001077118A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013033942A (ja) * 2011-06-30 2013-02-14 Fujifilm Corp エッチング方法及びこれに用いられるエッチング液、これを用いた半導体基板製品の製造方法
US20150200112A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming conductive patterns and methods of manufacturing semiconductor devices using the same
KR101587758B1 (ko) * 2015-03-05 2016-01-21 동우 화인켐 주식회사 질화 티탄(TiN) 막의 식각액 조성물 및 그를 이용한 금속배선의 형성 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1640737A (en) 1922-07-15 1927-08-30 Du Pont Nitration process and nitrating mixture therefor
US4610798A (en) 1985-04-16 1986-09-09 Michael Burkus Method and composition of matter for conditioning and passivating certain metals
US5424000A (en) 1993-10-05 1995-06-13 West Agro, Inc. Acid cleanings and staining compositions
TW374802B (en) 1996-07-29 1999-11-21 Ebara Densan Ltd Etching composition, method for roughening copper surface and method for producing printed wiring board
TWI245071B (en) 2002-04-24 2005-12-11 Mitsubishi Chem Corp Etchant and method of etching
JP2004031791A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Mitsubishi Chemicals Corp タングステン合金のエッチング液及びエッチング方法
JP4093147B2 (ja) * 2003-09-04 2008-06-04 三菱電機株式会社 エッチング液及びエッチング方法
JP4355201B2 (ja) 2003-12-02 2009-10-28 関東化学株式会社 タングステン金属除去液及びそれを用いたタングステン金属の除去方法
JP5037442B2 (ja) 2008-06-25 2012-09-26 東京応化工業株式会社 窒化チタン除去液、窒化チタン被膜の除去方法、及び窒化チタン除去液の製造方法
EP2401352B1 (en) * 2009-02-25 2013-06-12 Avantor Performance Materials, Inc. Stripping compositions for cleaning ion implanted photoresist from semiconductor device wafers
EP2613345A4 (en) * 2010-08-31 2015-03-18 Mitsubishi Gas Chemical Co SILICON ETCHING AGENT AND PROCESS FOR PRODUCING TRANSISTORS USING THE SAME
EP2618367B1 (en) * 2010-09-17 2016-10-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Silicon etching fluid and method for producing transistor using same
KR20130049504A (ko) * 2011-11-04 2013-05-14 동우 화인켐 주식회사 텅스텐막 식각액 조성물 및 이를 이용한 텅스텐막의 식각방법
US9338896B2 (en) 2012-07-25 2016-05-10 Enthone, Inc. Adhesion promotion in printed circuit boards
JP6063206B2 (ja) * 2012-10-22 2017-01-18 富士フイルム株式会社 エッチング液、これを用いたエッチング方法及び半導体素子の製造方法
WO2014178422A1 (ja) 2013-05-02 2014-11-06 富士フイルム株式会社 エッチング液およびエッチング液のキット、これを用いたエッチング方法および半導体基板製品の製造方法
JP6174935B2 (ja) 2013-08-05 2017-08-02 三和油化工業株式会社 エッチング液組成物
JP6261926B2 (ja) * 2013-09-18 2018-01-17 関東化學株式会社 金属酸化物エッチング液組成物およびエッチング方法
KR102161019B1 (ko) * 2013-10-31 2020-09-29 솔브레인 주식회사 질화티타늄막 및 텅스텐막의 적층체용 식각 조성물, 이를 이용한 식각 방법 및 이로부터 제조된 반도체 소자
TWI564433B (zh) * 2014-03-07 2017-01-01 史達克公司 用於電子裝置中金屬化作用之蝕刻化學
JP2016017209A (ja) 2014-07-08 2016-02-01 メック株式会社 エッチング剤および補給液
JP6756460B2 (ja) * 2014-12-26 2020-09-16 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨方法及びセラミック製部品の製造方法
JP2016124915A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、研磨方法、及びセラミック製部品の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122651A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2001077118A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013033942A (ja) * 2011-06-30 2013-02-14 Fujifilm Corp エッチング方法及びこれに用いられるエッチング液、これを用いた半導体基板製品の製造方法
US20150200112A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming conductive patterns and methods of manufacturing semiconductor devices using the same
KR101587758B1 (ko) * 2015-03-05 2016-01-21 동우 화인켐 주식회사 질화 티탄(TiN) 막의 식각액 조성물 및 그를 이용한 금속배선의 형성 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165225A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー タングステンワード線リセスのためのエッチング溶液
US11499236B2 (en) 2018-03-16 2022-11-15 Versum Materials Us, Llc Etching solution for tungsten word line recess
JP2020145412A (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体
JP7398969B2 (ja) 2019-03-01 2023-12-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体
JP2022544904A (ja) * 2019-08-23 2022-10-24 東京エレクトロン株式会社 別の金属及び誘電体に対してチューニング可能な選択性を有するチタン含有材料層の非プラズマエッチング
JP7427155B2 (ja) 2019-08-23 2024-02-05 東京エレクトロン株式会社 別の金属及び誘電体に対してチューニング可能な選択性を有するチタン含有材料層の非プラズマエッチング

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190025609A (ko) 2019-03-11
CN109328394A (zh) 2019-02-12
TW201816187A (zh) 2018-05-01
JP6769760B2 (ja) 2020-10-14
US11512397B2 (en) 2022-11-29
US20210123142A1 (en) 2021-04-29
SG11201811649QA (en) 2019-01-30
WO2018008745A1 (ja) 2018-01-11
TWI758303B (zh) 2022-03-21
US20190301026A1 (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018008745A1 (ja) エッチング液組成物およびエッチング方法
KR101608873B1 (ko) 금속 배선 식각액 및 이를 이용한 금속 배선 형성 방법
KR100742069B1 (ko) 에칭액 및 에칭 방법
KR20120041785A (ko) 미세가공 처리제 및 그를 이용한 미세가공 처리방법
KR20110123025A (ko) 금속 배선 식각액 및 이를 이용한 금속 배선 형성 방법
JP2001156053A (ja) 半導体素子製造用蝕刻組成物及びこれを用いた蝕刻方法
CN107316836B (zh) 蚀刻液组合物、显示装置用阵列基板及其制造方法
KR102131394B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
TW201843357A (zh) 化學品液、含有鋁之基材之化學處理方法、化學處理完畢之基材、鋁電解電容器用電極材及電容器
KR102179756B1 (ko) 질화 금속막 식각액 조성물
CN107533972B (zh) 半导体装置的制造方法
KR20140028446A (ko) 금속 배선 식각액 조성물 및 이를 이용한 금속 배선 형성 방법
KR102131393B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
KR101978389B1 (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 화상표시장치용 어레이 기판의 제조방법
KR101769348B1 (ko) 실리콘 질화막 식각용 조성물.
WO2011009764A1 (en) Etchant composition and etching process for titanium-aluminum complex metal layer
KR102142419B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
KR102092927B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
KR20150114248A (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
CN116288352A (zh) 一种TiN和Ti金属薄膜蚀刻液及其制备方法
KR102677476B1 (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 금속 패턴 제조 방법
KR102169571B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
WO2015194079A1 (ja) Soiウェーハの製造方法
KR102142420B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조방법
CN118308110A (zh) 一种半导体用选择性电化学硅蚀刻液及蚀刻方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6769760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250