JP2017537034A - 投与具 - Google Patents

投与具 Download PDF

Info

Publication number
JP2017537034A
JP2017537034A JP2017542368A JP2017542368A JP2017537034A JP 2017537034 A JP2017537034 A JP 2017537034A JP 2017542368 A JP2017542368 A JP 2017542368A JP 2017542368 A JP2017542368 A JP 2017542368A JP 2017537034 A JP2017537034 A JP 2017537034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
diaphragm
flexible package
administration
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017542368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6924144B2 (ja
Inventor
ホー. グンダーセン,ダーグ
ホー. グンダーセン,ダーグ
Original Assignee
フィムテック アーエス
フィムテック アーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィムテック アーエス, フィムテック アーエス filed Critical フィムテック アーエス
Publication of JP2017537034A publication Critical patent/JP2017537034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924144B2 publication Critical patent/JP6924144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/44Closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2031Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure the element being formed by a slit, narrow opening or constrictable spout, the size of the outlet passage being able to be varied by increasing or decreasing the pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/06Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing powdered or granular material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、製品、例えば香辛料又は化粧用製品を収容するように設計されている可撓性パッケージに関する。この可撓性パッケージは、閉鎖パッケージを形成するようにともに接合される。投与具が、閉鎖パッケージの内面に更に配置される。この投与具は、弾力のある投与隔膜を備え、この弾力のある投与隔膜には、その幅及び長さの少なくとも一部にわたって複数の切込みが設けられている。

Description

本発明は、可撓性材料から作製される、特に粒状(grainy)/顆粒状(granular)又は粉末状(powdery)製品用のパッケージに関する。より具体的には、本発明は、パッケージに収容されている製品の容易かつ制御された投与(dosage)及び/又は取出し(delivery)を可能にするとともに、使用後に自動的に閉鎖する少なくとも1つの機構を備える、可撓性材料製のパッケージに関する。
現在、様々な粒状、顆粒状又は粉末状製品を保存するための複数のパッケージ形態が存在する。そのような製品の例として、塩、胡椒、シナモン等の粉挽き香辛料、又は細断した香草(例えばオレガノ)の形態の顆粒状香辛料を挙げることができる。そのような製品の他の例として、創傷部位に塗布される様々な医療用パウダー(例えばタルカムパウダー)、又は、例えばフェイスパウダー等の様々な化粧用パウダーを挙げることができる。
これらの製品のパッケージ形態は、多くの場合、ガラス/剛性プラスチック容器又はより薄肉の可撓性パッケージである。
可撓性パッケージは、一般に、ロールからの様々な材料によって作製され、それらの材料は、単純なバッグ(サシェ、パウチ)、筒状バッグ(いわゆるフローパック/スティックパック)又は自立バッグ/起立パウチ等の容器に成形されることを特徴とする。そのような可撓性パッケージに使用される材料は、通常、可撓性パッケージに必要な強度及び保存性(例えば香気の保持)を与える様々なプラスチック、紙及び/又はバリアフィルムの積層体である。材料は、容器又はパッケージにして形成され、例えば接着又は溶着(熱、超音波、レーザー等)のような技法を用いて、規定された領域に沿って接合される。現在、例えば射出成形法を用いて、可撓性パッケージ(例えば、歯磨き粉チューブ、ミルクパッケージ等)における構成部材として使用され得る薄肉のチューブ状バッグの生産を可能にする多数の技法が存在する。
剛性ガラス/プラスチック容器は、通常、様々な蓋を備え、いくつかの場合、製品の投与及び放出(pouring)のための単純な機構を備える。
顆粒状又は粉末状製品を保存するための可撓性パッケージは、多くの場合、規定のパッケージ縁部に沿って引き裂くことによって又ははさみ/ナイフを用いて開封することができる、完全に閉鎖されたパッケージである。使用後、開口縁部はともに折り畳まれて、ゴムバンド、クリップ等でともに保持される。
一方で、現在、可撓性パッケージが使用後に、例えば内蔵されたジップロックを用いて閉鎖される、閉鎖可能なパッケージがより一般的になってきている。
特許文献1は、顆粒状又は粉末状製品用の可撓性材料製の自立パッケージを開示している。ここで、パッケージは支持基部領域を備え、この基部領域から、対向する側壁が延びており、この側壁は、基部領域の外周部に接続されている。またここで、側縁部は、側壁の自由な上側領域が残されるように、パッケージの或る特定の高さまで互いに更に接続されている。穿孔プレートが、その外周に沿って、側縁部の自由な上側領域の内側に取り付けられている。また、穿孔プレートは、パッケージが開封される前はともに折り畳まれて、その周囲において接続されている。パッケージが使用されることになると、穿孔プレートは引き裂かれて、パッケージに開口をもたらす。
しかしながら、既知の可撓性パッケージでは、パッケージに予め画定された開口を通して製品を放出するので、ユーザーは、パッケージに収容されている製品の放出を制御しにくい。さらに、ユーザーは、例えばゴムバンド、ペーパークリップ又はジップロックを用いて使用後にパッケージを閉鎖する必要があるが、これでは、ユーザーがパッケージの閉鎖を忘れる及び/又はパッケージを完全に若しくは正しく閉鎖しない場合がある。この場合、製品の香気及び/又は風味が失われる可能性がある。
欧州特許出願公開第2050688号
したがって、本発明の目的は、製品を収容及び放出する可撓性パッケージであって、製品の制御された投与及び/又は放出を可能にするように設けられ、使用後に自動的に閉鎖するパッケージを提供することである。
本発明の更なる目的は、製造が経済的かつ容易である可撓性パッケージを提供することである。
これらの目的は、添付の独立請求項に記載されている本発明に係る可撓性パッケージによって達成される。本発明の更なる実施形態は、従属請求項に記載されている。
本発明によれば、製品を保持するように設計されている可撓性材料製のパッケージであって、この可撓性パッケージは、閉鎖パッケージを形成するようにともに接合され、閉鎖パッケージの内面には、弾力のある投与隔膜(elastic dosage membrane)を含む可撓性パッケージ用の投与具(dosage device)が配置され、弾力のある投与隔膜には、その長さ及び幅の少なくとも一部にわたって複数の貫通した又は部分的に貫通した切込みが設けられている、パッケージが提供される。
一実施形態において、投与具は、少なくとも、例えば2つ以上の拡張プレートによって構成することができる開封機構、及び/又は、少なくとも、例えば2つ以上の閉鎖プレートによって構成することができる閉鎖機構を更に備えることができる。拡張プレートの機能は、弾力のある投与隔膜を伸張させることにより、貫通した又は部分的に貫通した切込みを拡張/伸張させて開口にすることである。開口のサイズは、拡張プレートが受ける機械的負荷に応じて決まる。閉鎖プレートの機能は、使用後に可撓性パッケージの開口を封止することにより、例えば、可撓性パッケージ内に収容されている製品から漏れ出る香気を可能な限り少なくすることである。
一方で、パッケージの製造に使用される材料は、開封機構及び/又は閉鎖機構を提供する性質を材料自体が有し得ることを想定することができ、この場合、材料は、拡張プレート及び/又は閉鎖プレートとして機能するとみなすことができるものである。パッケージが射出成形によって製造される場合、厚さが変化する材料を射出成形によって準備することができ、そのため、或る領域において材料をより厚く形成することにより、拡張プレート及び/又は閉鎖プレートによって達成される性質を得ることを可能とすることができる。
機械的負荷とは、本発明によれば、拡張プレートの縦方向及び/又は横断方向のいずれかにおける、ユーザーによる拡張プレートへの外的作用であり、したがって、機械的負荷下では拡張プレートの形状がより小さく又はより大きく変化し、その後、機械的負荷がなくなると、拡張プレートはそれらの初期形状に戻るものと解釈される。
本発明に係る可撓性パッケージは、例えば、香辛料、医療用パウダー、化粧用パウダー等のような様々な粒状、顆粒状又は粉末状製品を保存するために使用することができる。
可撓性パッケージ自体の製造は、複数の様々な方法で実施することができる。可撓性パッケージは、例えば、一般的な袋として製造することができ、この場合、可撓性パッケージは、外縁部の周囲で好適な方法でともに接合される2つ(以上)の別個の材料層によって構成することができる。可撓性パッケージは、1つのみの材料層から作製することも想定することができ、この材料層は、折り線を中心に折り畳まれ、次に、「開口した」外縁部に沿って好適な方法でともに接合されて密閉容器を形成する。可撓性パッケージは、縦方向折畳み及び溶着を用いて、その後底部及び頂部において接合される1つの材料層から形成することも想定することができる(いわゆるフローパック)。
材料層は、本発明によれば、1つの単独層から製造されるものと理解されるか、又は、材料層は、材料層を形成するように好適な方法で積層された複数の異なる若しくは同等の材料で構成することができる。
可撓性パッケージは、材料層で作製される自立バッグとして形成することができることも想定可能である。そのため、可撓性パッケージの材料層は、投与具とは反対側の端部で可撓性パッケージに「底部」を形成するようにともに折り畳んで接合され、それによって可撓性パッケージを「起立」するように構成することを可能にする。
可撓性パッケージは、ロールからのパッケージ材料を縦方向に折り畳んだ後、縦方向に溶着するか、又は、例えば好適なプラスチック材料を薄肉の可撓性閉鎖プロファイルへと射出成形する/押し出すことによって、可撓性「パイプ(pipe)」又は可撓性チューブの形態に作製することができることも想定され得る。これらはどちらも、例えば、取り付けられた投与具とは反対側の端部においてプラスチック蓋、キャップ等を取り付けることによって、「起立」パッケージとして構成することができる。
パッケージ自体を構成するパッケージ材料は、ロールからの材料によって作製される場合は大抵、パッケージに必要な強度及び保存性(例えば香気の漏出防止)を与える様々なプラスチック、紙又はバリアフィルムの積層体である。例えば、射出成形/押出によって閉鎖プロファイルから作製されるパッケージに関して、プラスチック材料の品質は、ほとんどの場合、可撓性パッケージが収容することが意図される製品に基づいて選択される。
可撓性パッケージにおける単数又は複数の層の接合は、例えば、接着、又は熱溶着、超音波溶着、レーザー溶着、又は他の同様の接合技法によって行うことができる。したがって、以下の記載では、「溶着」という用語は、例えば、「糊を用いた接合」等と同じ意味を有する。
投与具が、上記で開示した様々な実施形態及び/又は可撓性パッケージの製造に関して記載されていない場合であっても、上記実施形態の1つ1つ及び/又は可撓性パッケージの製造は、以下に記載するような投与具も含むことが理解される。
可撓性パッケージの開封を容易にするために、弱化させた引裂領域又は穿孔領域を、可撓性パッケージの端部付近に、すなわち投与具が取り付けられている領域外に投与具から或る距離を置いて配置することができる。このような弱化させた引裂領域又は穿孔領域は、例えばレーザー又は当業者に既知の対応する方法を用いて、例えばパッケージ材料層(複数の場合もある)のエンボス加工により、層(複数の場合もある)に非貫通切込みを形成することによって設けることができる。可撓性パッケージは、そのような弱化させた引裂領域又は穿孔領域を有せずに設けることもでき、そのため、この場合、「切断指示(cutting instruction)」が可撓性パッケージの片側又は両側に印刷される。そのような弱化させた引裂領域若しくは穿孔領域、又は「切断指示」は、可撓性パッケージの縦方向に対して実質的に横断方向に延び、引裂領域又は穿孔領域が引き裂かれ又は切り裂かれると、可撓性パッケージが開封されるように構成されている。引裂領域又は穿孔領域の内側には、ジップロックを追加の安全手段として配置することもできる。
当業者であれば、投与具の少なくとも1つの開封機構は、弾性すなわち弾力性(resilient or elastic properties)を有することができることを理解するであろう。開封機構の少なくとも2つの拡張プレートは、例えば、薄いが比較的剛性のプラスチック材料から作製することができる弾性プレートとして形成することができるが、拡張プレートは、加えられる圧力又は張力の形態の機械的負荷下で押し離される関節接続プレートとして形成することもできる。拡張プレートは、(プレートではなく)異なる形態で、金属、「剛性」グリッド、複数の金属ワイヤ等の他の材料を用いて作製されることも想定することができる。拡張プレートは、投与隔膜と常に協働し、一実施形態において、投与隔膜の材料は、拡張プレートにおける機械的圧力又は張力がなくなった後、投与隔膜からの力によって拡張プレートがともに引き寄せられることを確実にするように必要な弾力性及び弾性を有することが想定可能である。
可撓性パッケージに開口をもたらすために、開封機構は、一実施形態において、薄いが比較的剛性のプラスチック材料から作製される2つの拡張プレートを備えることができる。拡張プレートの2つの互いに反対側の端部分(すなわち端部)は、例えば、熱溶着、接着等による好適な方法でともに結合又は互いに接続され、拡張プレートの一方又は双方の端部に或る種の「ヒンジ」が形成されるようになっている。このような「ヒンジ」機能部は、例えば、熱溶着、接着等によって拡張プレートを接続するのではなく、可撓性パッケージの外縁部の接合部及び/又は溶着部(weld)によって端部において互いに接触させて保持することによって達成することもできる。
拡張プレートのそのような「ヒンジ接続」設計では、拡張プレートは「初期位置」において互いに当接される。一方で、機械的負荷が拡張プレートの端部分に加えられる(拡張プレートのヒンジ接続又は結合された端部分が互いに押し付けられる)と、拡張プレートは互いに押し離され又は伸張されて、拡張プレート間に開口が形成されるようになっている。拡張プレートの端部分により大きい又はより小さい機械的圧力を加えることで、拡張プレート間の開口をより大きく又はより小さくすることもできる。端部分における機械的圧力がなくなると、拡張プレートは、実質的に自動的にそれらの初期位置に戻る。一方で、拡張プレートは、例えば、それらの長さの中央部付近の領域において又はその中央部において互いに引き離されて、拡張プレート間に開口をもたらすこともできることに留意されたい。開口のサイズは、拡張プレートに加えられる機械的な引張力の量に応じて決まる。
各拡張プレートは、その長さにわたって複数の関節接合部を有して形成し、拡張プレートは、圧縮又は伸張されると、拡張プレートを各端部において専ら「ヒンジ接続」することによって得られる幾何形状以外の別の幾何形状に投与隔膜を伸張させるようにすることができる。また、拡張プレートは、等しい又は異なる数の関節接合部を有して形成することができる。
拡張プレートが実質的にそれらの初期位置に戻された後、可能な限り最良の閉鎖を達成するために、少なくとも2つの閉鎖プレートを、投与隔膜と可撓性パッケージの開口との間に取り付けることができる。閉鎖プレートは、拡張プレートの内面又は外面に取り付けられ、拡張プレートが実質的にそれらの初期位置に戻されると、互いに接触するように形成されている。この場合、閉鎖プレートは、閉鎖プレートが投与隔膜の延長部を形成するように、投与隔膜に部分的に重ねて配置することができる。
投与具の閉鎖プレートは、比較的弾力のある材料、例えば薄い弾力のあるプラスチック材料で作製することができ、可能な限り最良の閉鎖性をもたらすように特に設計することができる。例えば、プラスチック注型法によって閉鎖プレート又はシールプレートを拡張プレートに組み込むことも想定可能であり、閉鎖プレート又はシールプレートは、可能な限り最良の閉鎖性をもたらすように、1つ又は複数の「リップ」を有して形成することもできる。
投与具の投与隔膜は、比較的弾力のある材料、例えば比較的薄いエラストマー(合成ゴム)で作製することができ、ここで、投与隔膜の長さ及び/又は幅の少なくとも一部にわたって、複数の貫通した切込みが設けられる。貫通した切込みは、同じ又は異なるサイズ、同じ又は異なる形状を有し、特定のパターンに構成等することができる。投与隔膜は、初めて投与隔膜が伸張されるときに破いて開かれる略貫通した切込み又は有形の指示を有して形成することができることも想定される。
投与隔膜が伸張されると、切込みの各側の材料は張力を受け、それにより開口が生じる。開口のサイズは、切込みの各側の材料に加えられる張力に応じて変化する。
投与具の投与隔膜は、弾力のあるグリッドで作製されることも想定することができ、このグリッドは、無負荷状態では、グリッドのメッシュの間に開口がないか又は非常に小さい開口しかない。伸張すなわち緊張によって弾力のあるグリッドに緊張力を加えると、グリッドのメッシュの間に開口がもたらされる。開口のサイズは、弾力のあるグリッドに加えられる緊張力に応じて決まる。そのような弾力のあるグリッドは、2つ以上の層にして構成される非常に細く弾力のあるフィラメントで作製されることも想定され得る。ここで、或る層のフィラメントを、上又は下に重なる別の層に対して或る角度に配置することができる。この場合、隣接する層の間のフィラメントの交差部はともに溶着され、それにより可撓性グリッドのメッシュを提供する。
投与隔膜は、1つの単独材料層で作製することができるが、投与隔膜は、2つ以上の材料層で作製することができることも想定され得る。材料層が互いに重ねて構成されている場合、縁部に一致する材料層のうちの少なくとも1つは、ともに好適な方法で接合される。
拡張プレートの上面における投与隔膜の上縁部は、完全に真っ直ぐとすることができ、これにより、投与隔膜は、拡張プレートが端部において機械的負荷を受けるか又は拡張プレートの長さの中央部付近の領域において張力を受けると、拡張プレートの端部よりも拡張プレートの中央部においてより大きく伸張される。その代わりに湾曲形状の上縁部を形成することで、例えば、拡張プレートが端部において機械的負荷を受けたときに投与隔膜のより均一な伸張を達成し、それにより、投与隔膜の切込みを拡張プレート間の領域において実質的により均一に開口させることが可能である。代替的には、拡張プレートの上縁部を湾曲形状にして、同じ効果を得ることができる。
投与具の可撓性パッケージ内への配置は、一実施形態において、拡張プレートの完全長にわたって、投与隔膜の拡張プレートに隣接する端部又は領域を一方の拡張プレートの外面に溶着し、また、投与具の完全長にわたって、投与隔膜の他方の拡張プレートに隣接する反対側の端部又は領域を他方の拡張プレートの外面に溶着することによって提供することができる。一方で、投与隔膜は、拡張プレートの完全長にわたって拡張プレートの内面に溶着することができることも想定され得る。投与隔膜をこのようにして拡張プレートのそれぞれの間に取り付けることにより、投与隔膜は、拡張プレートがそれらの端部において機械的負荷を受けると伸張される。投与隔膜が伸張する程度に応じて、この伸張によって投与隔膜に形成された切込みにおいて生じる孔のサイズは、より大きく又はより小さくなる。
拡張プレートは、可撓性パッケージの内面に取り付けて、投与隔膜に溶着することができる。しかしながら、実用的な実施形態において、拡張プレートを可撓性パッケージの外面に溶着することが想定可能である。例えば、これは、可撓性パッケージ内に保持されている製品との接触が推奨されない材料を拡張プレートに使用することが望まれる場合、及び/又は、内側に取り付けられた投与隔膜を伸張させるために外側に取り付けられた把持具を使用することが所望される場合に当てはまり得る。そのような実施形態では、投与隔膜及び閉鎖プレートの双方を、可撓性パッケージの内面に取り付ける又は接続することができる。
また、拡張プレートが可撓性パッケージ内に取り付けられている場合であっても、外側に取り付けられた把持具を使用することが可能である。この場合、この外側に取り付けられる把持具は、パッケージの外面に取り付けることができる。
可撓性パッケージ内に保持されている製品がパッケージの使用前に漏れ出ることを防止するために(可撓性パッケージは、この場合、投与具が下向きであるように構成されている)、投与隔膜及び/又は拡張プレートは、パッケージ材料の内面に溶着され、それにより、投与具とパッケージ材料層(複数の場合もある)との間に緊密な接続部を形成する。
本発明に係る可撓性パッケージの別の実施形態において、パッケージ材料(複数の場合もある)の内面には、1つ又は複数のシールプレートを配置することができ、各シールプレートは、少なくともその長さの一部にわたってその縁部のうちの1つに沿って、パッケージ材料のこの層に接続される。パッケージ材料層と、シールプレートとの間の接続は、例えば、接着、熱溶着、超音波溶着等によって達成することができる。
この場合、各シールプレートの第2の端部は、投与隔膜の外面に当接し、したがって、投与具とパッケージ材料層との間に実質的に緊密な接続部を提供することができる。そのような機構は、投与具の横方向変位を可能にすることができ、それにより、投与具の片側又は両側において、より多量の製品を可撓性パッケージの開口から放出することができる。この場合、投与具は機能しない。
一実施形態において、シールプレートは、弾性すなわち弾力のある材料、例えばゴムで作製することができるが、弾力のあるプラスチック材料、例えばエラストマー(合成ゴム)で作製することもできる。シールプレートは、フィルムの打抜き又はプラスチック成形/押出によって作製されることを想定することもでき、上記目的のために特に設計することができる。シールプレートは、投与具に対するシール性が更に一層向上されるように、材料に少しの予張力が加わった状態で取り付けて溶着することもできる。
投与具は、切断されて好適な投与具ユニットにされる連続的なリボンとして作製することができることが想定され得る。そのような投与具ユニットは、可撓性パッケージの頂部の開口を通して挿入される。可撓性パッケージは、例えば、可撓性パイプ又はチューブの形態で存在することができ、投与具ユニットは、可撓性パッケージの内面においてその全周に配置されるようになっている。この場合、投与具ユニットは、溶着接続部(welded connection)によって可撓性パッケージに溶着され、そのため、投与具は、必ずしも溶着シームによって接続する必要はない。また、拡張プレート及び/又はシールプレートは、連続的なリボンに組み込むことができる。
本発明に係る可撓性パッケージの更に別の実施形態において、可撓性パッケージは、投与具が圧縮されるか又は引き離されると、一方の拡張プレートを他方の拡張プレートに向かって反転させることができることで、完全に開口したパッケージをもたらすように作製することができる。この場合、拡張プレートに溶着された投与隔膜は、この拡張プレートの移動に追従する。
本発明に係る可撓性パッケージの更に別の実施形態において、可撓性パッケージは、拡張プレートの頂部の縁部に沿って取り付けられた投与隔膜が、その片側又は両側において可撓性パッケージの内面に延びて取り付けられていることで、部分的に開口したパッケージをもたらすように作製することができる。拡張プレートの縁部の下方で、投与隔膜が取り付けられている領域において、縦方向切込みが形成されており、この縦方向切込みは、切込みに対して横断方向に投与隔膜が伸張されたときに、投与隔膜により大きい孔又はより小さい孔をもたらすために使用される。
一方の拡張プレートを他方の拡張プレートに向かって押すことにより、投与具を圧縮する又は互いに引き離すと、投与隔膜が伸張され、縦方向切込みによってより大きい又はより小さい孔が投与隔膜にもたらされる。可撓性パッケージ材料が必要な機械的剛性を失った場合に可撓性パッケージの側壁が潰れることを防止するために、強化プレートを可撓性パッケージの内側に取り付けることができる。
強化プレートは、例えば、薄いが比較的剛性のプラスチック材料から作製することができる弾性プレートとして形成することができる。
本発明の上記で開示した目的、特徴及び利点並びに他の目的、特徴及び利点は、添付の図面に示されている本発明の好ましい非限定的な実施形態の以下のより詳細な開示から明らかとなるであろう。
本発明に係る可撓性材料製のパッケージの第1の実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの側壁のうちの一方は取り除かれている)。 本発明に係る可撓性材料製のパッケージの第1の実施形態の主な構成を示す図であり、図1Aに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図1A及び図1Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの側壁のうちの一方は取り除かれている)。 図1A及び図1Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、図1Cに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図1A〜図1Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、図2Aの投与具は、異なる機械的圧力を受けている。 図1A〜図1Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、図2Bの投与具は、異なる機械的圧力を受けている。 本発明に係る可撓性パッケージの第2の実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの側壁のうちの一方は取り除かれている) 本発明に係る可撓性パッケージの第2の実施形態の主な構成を示す図であり、図3Aに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図3A及び図3Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの一方の側壁は取り除かれている)。 図3A及び図3Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、図3Cに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図3A〜図3Dに示されている可撓性パッケージの第2の実施形態に係る投与具及び「放出具」を上方から示す図である。 図3A〜図3Dに示されている可撓性パッケージの第2の実施形態に係る投与具及び「放出具」を上方から示す図である。 投与具が内部に配置されている、本発明に係る可撓性材料製のパッケージの様々な実施形態を示す図である。 投与具が内部に配置されている、本発明に係る可撓性材料製のパッケージの様々な実施形態を示す図である。 投与具が内部に配置されている、本発明に係る可撓性材料製のパッケージの様々な実施形態を示す図である。 投与具が内部に配置されている、本発明に係る可撓性材料製のパッケージの様々な実施形態を示す図である。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、拡張プレートは、複数の「ヒンジ」によって形成され、拡張プレートを圧縮することにより、投与隔膜の所望の幾何形状が達成される図を示す。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、拡張プレートは、複数の「ヒンジ」によって形成され、拡張プレートを圧縮することにより、投与隔膜の所望の幾何形状が達成される図を示す。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、投与隔膜は、可撓性パッケージの外面に接着又は溶着され外側に取り付けられた把持具を用いて内部拡張プレートを引き離すことによって伸張される図を示す。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、投与隔膜は、可撓性パッケージの外面に接着又は溶着され外側に取り付けられた把持具を用いて内部拡張プレートを引き離すことによって伸張される図を示す。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、可撓性パッケージの外面における拡張プレートと、投与隔膜とは、拡張プレートの外面に接着又は溶着され外側に取り付けられた把持具を用いて拡張プレートを引き離すことによって伸張される図を示す。 図1A〜図1D、図3A〜図3Dの可撓性パッケージに収容される投与具を上方から示す図であり、可撓性パッケージの外面における拡張プレートと、投与隔膜とは、拡張プレートの外面に接着又は溶着され外側に取り付けられた把持具を用いて拡張プレートを引き離すことによって伸張される図を示す。 本発明に係る可撓性パッケージの更なる一実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの一方の側壁は取り除かれている)。 本発明に係る可撓性パッケージの更なる一実施形態の主な構成を示す図であり、図9Aに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図9A及び図9Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの側壁のうちの一方は取り除かれている)。 図9A及び図9Bに示されているパッケージの代替的な一実施形態の主な構成を示す図であり、図9Cに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 図9A〜図9Dに示されている可撓性パッケージの実施形態に係る部分的に完全な開口を有する投与具及び「放出具」を上方から示す図である。 図9A〜図9Dに示されている可撓性パッケージの実施形態に係る部分的に完全な開口を有する投与具及び「放出具」を上方から示す図である。 本発明に係る可撓性パッケージの別の実施形態の主な構成を示す図であり、可撓性パッケージを前方から見た断面において示す図である(可撓性パッケージの側壁のうちの一方は取り除かれている)。 本発明に係る可撓性パッケージの別の実施形態の主な構成を示す図であり、図11Aに示されている切断線A−Aによる、側方から見た可撓性パッケージの断面を示す図である。 可撓性パッケージの開封後に拡張プレートをともに締め付ける閉鎖機構の主な実施形態を示す図である。 可撓性パッケージの開封後に拡張プレートをともに締め付ける閉鎖機構の主な実施形態を示す図である。 可撓性パッケージの開封後に拡張プレートをともに締め付ける閉鎖機構の主な実施形態を示す図である。
本発明によれば、可撓性材料製のパッケージは、可撓性パッケージと同じものと理解されるものとし、これらの用語は、本出願において互換可能に使用される。
図1A及び図1Bには、本発明に係る可撓性材料製のパッケージ1の第1の実施形態が示されており、図1C及び図1Dは、図1A及び図1Bに示されている実施形態の代替的な一実施形態を示している。可撓性パッケージ1には、粒状、顆粒状又は粉末状製品が充填される。例えば、製品は、塩、胡椒、シナモン、オレガノ等のような粉挽き香辛料又は顆粒状香辛料とすることができる。
図1A及び図1Cは、可撓性材料製のパッケージ1の「断面」を示しており、ここで、可撓性パッケージ1において側壁を形成する外側層2は取り除かれている。図1B及び図1Dは、切断線A−Aによる可撓性材料製のパッケージ1の断面を示している。
一方で、本発明に係る可撓性パッケージ1は、様々な医療用又は化粧用パウダー、例えばタルカムパウダー又はドライシャンプーパウダー等の他の製品を収容するために使用することもできることが理解される。
可撓性パッケージ1は、2つの外側層2、3を備え、2つの外側層2、3は、互いに対向して配置されるとともにそれらの外縁部の周囲で接合4されて、可撓性パッケージ1内の密閉容積5を形成する。密閉容積5には、部分的に又は完全に製品が充填される。2つの外側層2、3は、可撓性パッケージ1が作製されるとき、可撓性パッケージ1における側壁又は前壁及び後壁をそれぞれ形成する。
しかしながら、本発明に係る可撓性パッケージ1は、折り縁を中心に折り畳まれ、その「開口」縁部の周囲で、すなわちその外縁部のうちの3つの周囲で接合4されて、可撓性パッケージ1内の密閉容積5を形成する1つの層から設けることもできることが当業者には理解されるであろう。
可撓性パッケージ1の層2、3の外縁部の接合4は、例えば、接着、熱溶着、超音波溶着若しくはレーザー溶着、又は他の同様の接合技法を用いて行うことができる。
接合4は、可撓性パッケージ1における緊密な接続部をもたらし、可撓性パッケージ1内の製品が、例えばその香気及び/又は風味を失わないようにするものであると理解される。
可撓性パッケージ1の端部に対して、使用前の可撓性パッケージ1における開封機構を提供するように、前方から見た場合に可撓性パッケージの幅を実質的に横切って延びる弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が配置される。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7は、密閉容積5も通って延び、引裂領域又は穿孔領域7が引き裂かれる又は切り離されると、可撓性パッケージ1の開封をもたらすように構成されている。
弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方に、投与具8が配置される。投与具8は、この実施形態では、投与隔膜11と、2つの拡張プレート9、10の形態の開封機構とを備える。拡張プレート9、10は、その短い端部12のそれぞれにおいて好適な方法で結合又は接続され、投与具8におけるヒンジ機能部及び弾性機能部を形成する。このようにして、矢印Aで示されているようにユーザーが拡張プレート9、10の結合された短い端部12を互いに対して押すと、拡張プレート9、10は互いに押し離され、拡張プレート9と拡張プレート10との間に開口がもたらされる。図2A及び図2Bも参照されたい。開口のサイズは、短い端部12に加わる機械的圧力の大きさに応じて変化する。ユーザーが圧力を解除すると、拡張プレート9、10は、拡張プレート9、10が主にその完全長にわたって互いに接触するそれらの初期位置に戻る。
この場合、投与隔膜11は、溶着部13を介して、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面において拡張プレート9、10のそれぞれに溶着される。また、投与隔膜11は、溶着部17を介して外側層2、3のそれぞれの内面に溶着されている。さらに、投与具8の短い端部12は、接合部4を介して外側層2、3にも溶着されている。このようにして、拡張プレート9、10と投与隔膜11と接合部4とは、拡張プレート9、10が機械的に圧縮も伸張もされていない場合、可撓性パッケージ1内の密閉容積5の閉鎖された緊密な境界部を画定する。拡張プレート9、10は、或る特定の場合、溶着接続部(weld connection)17の一部とすることもできる。そのような場合、溶着部17は、外側層2、3の内側から投与隔膜11を介した拡張プレート9、10への接続部を形成する。
投与隔膜11と拡張プレート9、10との間の溶着部13は、拡張プレート9、10の全長にわたる連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部/部分溶着部等として形成してもよい。
拡張プレート9、10は、薄いが比較的剛性のプラスチックプレートで作製され、このプレートは弾性も有する。
投与隔膜11は、比較的弾力のある材料又はフィルムから作製され、投与隔膜11は、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、例えば、図2Bに示されているように3つの列にして構成することができる。
切込み14は、「略貫通」しており、それにより、切込み14は、初めて投与具11が伸張されるときに破れて開くものとして形成することもできる。
図に示されているように、拡張プレート9、10及び投与隔膜11の長さは、拡張プレート9、10と投与隔膜11とがまた接合部4を介して外側層2、3に接続されるように、前方から見て少なくとも可撓性パッケージ1の密閉容積5の幅に実質的に対応する。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、図1Aの矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に機械的圧力を加えることによって放出することができる。可撓性パッケージ1及び拡張プレート9、10に加わる機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、拡張プレート9、10間にもたらされる開口によってより大きく又はより小さく伸張すなわち緊張され、これにより、図2A及び図2Bに示されているように、貫通した切込み14も同じように伸張すなわち緊張される。
図1C、図1Dには、図1A、図1Bに示されているパッケージ1の代替的な一実施形態が示されており、ここでは、簡潔さのために実施形態間に存在する相違点のみを記載するものとする。
この代替的な実施形態では、可撓性パッケージ1は、図1A及び図1Bに示されている実施形態に関して記載したものと同じ方法で、すなわち、密閉容積5を形成する層2、3の接合部4及び引裂領域又は穿孔領域7に関して同じ方法で提供することができる。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方には、投与具8が配置される。
しかしながら、この代替的な実施形態では、投与具8は、投与具8が、投与隔膜11と、2つの拡張プレート9、10の形態の開封機構と、2つの閉鎖プレート18、19とを備えることで幾分異なるように形成される。図1A及び図1Bに関して開示した拡張プレート9、10は、それらの短い端部12のそれぞれにおいて好適な方法で接続又は結合され、投与具8におけるヒンジ及び弾性機能部を形成する。さらに、投与隔膜11は、溶着部13を介して拡張プレート9、10に、すなわち拡張プレート9、10の外面に接続されている。投与隔膜11は、溶着部19を介して2つの層2、3の内面にも接続されている。この場合、溶着部13、17は、互いに或る距離を置いて配置される。このようにして、拡張プレート9、10と投与隔膜11と溶着シーム4とは、可撓性パッケージ1内の密閉容積5の閉鎖された緊密な境界部を形成する。上記で開示したように、拡張プレート9、10は、或る特定の場合、溶着接続部17の一部と想定することができる。そのような場合、溶着部17は、外側層2、3の内側から投与隔膜11を介した拡張プレート9、10への接続部を形成する。
投与隔膜11と拡張プレート9、10との溶着部は、拡張プレート9、10の全長にわたって上縁部に沿う連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部/部分溶着部等として実施してもよい。
可撓性パッケージ1及び投与具8の密閉をもたらすために、閉鎖プレート18、19は、溶着部20を介して、拡張プレート9、10の全長にわたって、図で見た場合に拡張プレート9、10の下縁部に沿って拡張プレート9、10の外面に接続されている。したがって、溶着部20、13は、拡張プレート9、10の互いに反対側の縁部(端部)に配置される。また、閉鎖プレート18、19は、図1Cに示されているように、接合部4を介して可撓性パッケージ1に接続されている。
投与隔膜11は、比較的弾力のある材料又はフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、例えば、図2に示されているように3つの列にして構成することができる。
また、投与隔膜11は、初めて投与隔膜11が伸張されるときに引き裂かれて開く「略貫通した」孔若しくは切込み14、又は有形の指示を有して形成することができる。
閉鎖プレート18、19は、薄いが比較的弾力のある材料(例えば、エラストマー)から作製され、可能な限り最良の閉鎖性をもたらすように特に形成されている。例えば、プラスチック成形法を用いて、閉鎖プレートを拡張プレート9、10の一部として組み込むことも可能である。また、閉鎖プレート18、19は、可能な限り最良の閉鎖機能をもたらすように、1つ又は複数のリップ又は他の成形部を有して形成することができる。当業者には、これを実施する方法は知られており、したがってこれは本明細書では更に記載しない。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、図1A、図1Bに示す実施形態に関して記載したように放出する/取り出すことができる。
図2Aにおいて、可撓性パッケージ1は、ユーザーが矢印Aにおいて可撓性パッケージ1の縁部、すなわち拡張プレート9、10の縁部を押していることで、ほんの小さな機械的圧力を受けている。次に、拡張プレート9、10は或る距離だけ押し離され、それにより、圧迫方向に対して横断方向に投与隔膜11が張力付与され、すなわち伸張される。このように投与隔膜11が張力付与され、すなわち伸張されると、孔又は切込み14も張力付与され、すなわち伸張される。したがって、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、可撓性パッケージ1から投与隔膜11の孔又は切込み14を通して散布することができる。
図2Bにおいて、可撓性パッケージ1は、図2Aよりも大きい機械的圧力を受けており、そのため、投与隔膜11は、圧縮方向に対して横断方向により大きく張力付与され、すなわち伸張されている。それにより、孔又は切込み14もより大きく開いており、すなわちより大きくなっており、可撓性パッケージ1内の製品をより多く「散布する」ことができるようになっている。
ユーザーは、可撓性パッケージ1からの製品の放出を終えると圧力を解除し、それにより、拡張プレート9、10は、それらの剛性及び弾力性によって実質的にそれらの初期位置に戻り、孔又は切込み14は閉鎖する。さらに、図1C、図1Dに示されている実施形態では、閉鎖プレート18、19は、追加の安全手段として可撓性パッケージ1を閉鎖するために使用される。
こうして、投与具8の上記の構造又は設計は、可撓性パッケージ1内に保持されている製品を放出する/取り出すことができる量をユーザーが調節することを可能にする。ここでは、拡張プレート9、10に加わる圧力が小さくなるほど、放出される/取り出される製品の量は少なくなり、拡張プレート9、10に加わる圧力が大きくなるほど、放出する/取り出すことができる製品の量は多くなる。さらに、投与具8は、可撓性パッケージ1が機械的圧力を受けていない場合に投与隔膜11の貫通した切込み14を実質的に完全に「閉鎖」するとともに、可撓性パッケージ1が機械的圧力を受けておらず、拡張プレート9、10がともに接合されている場合に、図1C、図1Dに示されている閉鎖プレート18、19が実質的に緊密な接続部をともに形成することによって、可撓性パッケージ1が使用されていないときの可撓性パッケージ1の自動的な閉鎖をもたらす。このため、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、その香気及び/又は風味をより長く保つ。
図3A及び図3Bは、本発明に係る可撓性材料製のパッケージ1の別の実施形態を示しており、図3Aは、前方から見た可撓性パッケージ1を示しており、図3Bは、側方からの可撓性パッケージ1の断面を示している。
可撓性パッケージ1は、2つの外側層2、3を備え、2つの外側層2、3は、溶着シーム4によってその外縁部の周囲でともに組み合わせて接合/溶着されて、可撓性パッケージ1内の密閉容積5を形成する。密閉容積5には、例えば、香辛料が部分的に充填される。
可撓性パッケージ1の端部に向かって、可撓性パッケージ1の長さに対して横断方向に延びる弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が配置され、使用前の可撓性パッケージ1における開封機構を提供する。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7は、密閉容積5も通って延びるように配置されており、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が破いて開かれた又は切り離された場合に、可撓性パッケージ1の開口をもたらすようになっている。
図で見た場合、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方に、投与具8が配置される。投与具8は、この実施形態では、投与隔膜11と、2つの拡張プレート9、10の形態の開封機構とを備える。拡張プレート9、10は、それらの短い端部12のそれぞれにおいて結合又は接続され、投与具8におけるヒンジ又は弾性機能部を形成する。このとき、投与隔膜11は、溶着部13を介して、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面において拡張プレート9、10に溶着される。さらに、投与具8の短い端部12は、溶着シーム4を介して2つの外側層2、3にも溶着される。
例えば、拡張プレート9、10は、薄いが比較的剛性の材料、グリッド等によって構成することができる。
投与隔膜11は、比較的弾力のあるプラスチックフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した又は部分的に貫通した(略貫通した)切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、例えば、図2に示されているように3つの列にして構成することができる。
貫通した又は部分的に貫通した孔又は切込み14は、3列よりも多い又は少ない列にして構成してもよく、貫通した又は部分的に貫通した孔又は切込み14は、ランダムパターンで構成してもよく、同じ又は異なる形状及び/又はサイズとしてもよいことが理解される。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、図1において矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に機械的圧力を加えることによって放出することができる。上記で説明され図2A及び図2Bに示されているように、拡張プレート9、10に加わる機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、より小さく又はより大きく伸張又は開口し、それにより、孔又は切込み14もそのように伸張又は開口する。
上述したように、投与隔膜11は、溶着部13によって、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面に溶着されている。図3A及び図3Bも参照されたい。本発明のこの実施形態によれば、1組の弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16が、投与隔膜11の外面及び拡張プレート9、10に更に配置され、一方の弾性すなわち弾力のあるシールプレート15は、投与隔膜11の外面(図3Bに示されている投与隔膜11の左側)に当接し、他方の弾性すなわち弾力のあるシールプレート16は、投与隔膜11の反対側の外面(図3Bに示されている投与隔膜11の右側)に当接するようになっている。
弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16は、また、その外面を介して外側層2、3の内面に溶着されている。これは、溶着シーム17によって示されている。
投与具8及び1組の弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16の上述した設計により、弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16は、投与隔膜11の外面にシール当接するので、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、投与具8が製品を放出又は散布するために使用されるとき、弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16と投与隔膜11との間からこぼれる可能性がない。
また、投与具8及び1組の弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16の上記設計は、可撓性パッケージ内に収容されている製品が放出されるように完全に開口したパッケージをもたらすことができる。
図3C、図3Dには、図3A、図3Bに示されているパッケージ1の代替的な一実施形態が示されており、ここでは、簡潔さのために、実施形態間に存在する相違点のみを記載するものとする。
この代替的な実施形態では、パッケージ1は、図3A及び図3Bに示されている実施形態に関して記載したものと同じ方法で、すなわち層2、3の接合部4、密閉容積5の形成、及び引裂領域又は穿孔領域7に関して同じ方法で提供することができる。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方には、投与具8が配置される。しかしながら、この代替的な実施形態では、投与具8は、投与具8が、2つの拡張プレート9、10と、1つの投与隔膜11と、2つの閉鎖プレート18、19とを備えることで幾分異なるように設計される。拡張プレート9、10は、図3A及び図3Bに関して記載したように、それらの短い端部12のそれぞれにおいて好適な方法で接合され、投与具8におけるヒンジ及び弾性機能部を形成する。また、投与隔膜11は、溶着部を介して拡張プレート9、10に、すなわち拡張プレート9、10の外面に接続されている。
投与隔膜11と拡張プレート9、19との溶着部は、拡張プレートの全長にわたる連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部、部分溶着部等として実施してもよい。
パッケージ1及び投与具8の密閉をもたらすために、閉鎖プレート18、19は、溶着部20を介して、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面に接続されている。溶着部20は、溶着部13とは反対側の端部に配置される。さらに、図3Cに示されているように、閉鎖プレート18、19は、接合部4を介してパッケージ1に接続されている。
投与隔膜11は、比較的弾力のある材料又はフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、例えば、図2に示されているように3つの列にして構成することができる。
閉鎖プレート18、19は、薄いが比較的弾力のあるプラスチック材料(例えば、エラストマー)から作製され、可能な限り最良の閉鎖性をもたらすように特に形成されている。例えば、プラスチック成形法によって、閉鎖プレートを拡張プレート9、10の一部として組み込むことを想定することも可能である。また、閉鎖プレート18、19は、可能な限り最良の閉鎖性をもたらすように、1つ又は複数の「リップ」又は他の設計部を有して設計することができる。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いて開いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、図1において矢印で示されているように可撓性パッケージ1の縁部において機械的圧力を加えることによって放出する/取り出すことができる。例えば図2A及び図2Bに示されているように、拡張プレート9、10における機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、より大きく又はより小さく伸張し、すなわち曲がり、それにより、貫通した切込み14も伸張する、すなわち曲がる。
投与隔膜11は、溶着部13を介して拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面に溶着されている。図3A及び図3Bも参照されたい。この実施形態によれば、1組の弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16が、投与隔膜11の外面及び拡張プレート9、10に更に配置され、弾性すなわち弾力のあるシールプレート15は、投与隔膜11の外面(図3Dに示されている投与隔膜11の左側)に当接し、他方の弾性すなわち弾力のあるシールプレート16は、投与隔膜11の反対側の外面(図3Dに示されている投与隔膜11の右側)に当接するようになっている。
また、弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16は、その外面を介して外側層2、3の内面に溶着されている。これは、溶着シーム17によって示されている。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、図3A、図3Bに示されている実施形態に関して記載したように放出する/取り出すことができる。
なお、図3A〜図3Dに示されている実施形態に関して、シールプレート15、16が投与隔膜1の各側に用いられると開示されている場合であっても、双方のシールプレート15、16又は1つのみのシールプレート15、16を投与隔膜11の片側に配置することができ、その場合、投与隔膜11は反対側では側壁2、3のうちの一方に溶着されることが理解される。
図4A及び図4Bにおいて、図3A〜図3Dに関して記載したパッケージ1においてどのようにしてパッケージを完全に開口させることができるかが開示されている。この場合、ユーザーは、まず、図3A及び図3Cにおいて矢印Aで示されているように、投与具8の拡張プレート9、10をともに押し、次に、矢印Bで示されているように、拡張プレート9、10のうちの一方を拡張プレート10、9のうちの他方に対して横断方向に押す又は突く。拡張プレート9、10の性質により、拡張プレート9は、他方の拡張プレート10に向かって反転し、拡張プレート9、10に溶着された投与隔膜11は、拡張プレート9のこの移動に追従する。このとき、可撓性パッケージ1内に保持されている製品を放出することができるように、図4Bに示されているような可撓性パッケージ1における完全な開口が形成される。
図4Aには、シールプレート15と拡張プレート9との間の狭い開口を示している。これは、可撓性パッケージを完全に開口させる原理を明示するために示されている。一方で、当業者であれば、シールプレート15、16が、投与隔膜11の外面及び拡張プレート9、10に、同じく上述したようにシール方式で当接するように配置されるので、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、投与具8が製品を分配又は散布するために使用されるとき、弾性すなわち弾力のあるシールプレート15、16と投与隔膜11との間からこぼれる可能性がないことを理解するであろう。
図4Bには、拡張プレート9及び投与隔膜11が拡張プレート10に向かって反転されて、それにより、可撓性パッケージ1の内容物を放出することができるようにシールプレート15と投与隔膜11/拡張プレート9との間に完全な開口が形成されているのが示されている。
図5A〜図5Dは、本発明に係る可撓性パッケージ1のパッケージ自体の複数の可能な実施形態を示している。投与具8自体は、略示しかしていないが、投与具8は、図1A〜図1D、図3A〜図3Dに示されている様々な実施形態において記載したものと同じであり、これらの投与具8はいずれも、可撓性パッケージ1自体の様々な実施形態に関して使用することができることが理解される。
図5Aにおいて、可撓性パッケージ1は、折り線Sを中心に材料層2をともに折り畳むことによって設けられ、次に、材料層2は、その縁部のうちの3つの周囲で接合部4を介して接合され、閉鎖された可撓性パッケージ1を形成する。
図5Bにおいて、可撓性パッケージ1は、材料層2の側縁部を材料層2の中心線Sの中心に向かって折り込んで、一方の側縁部を他方の側縁部に重ねることによって設けられ、次に、材料層2は、接合部4によって上縁部、下縁部及び中心線Sに沿って接合され、それにより閉鎖された可撓性パッケージ1を形成する。
図5Cにおいて、可撓性パッケージ1は、取り付けられた投与具8とは反対側の端部に可撓性パッケージ1の底部が形成され、この底部によって可撓性パッケージが「起立」するように構成され得ることが確実になるように、1つの材料層2が折り畳まれて接合部4を介して接合されることで、起立バッグとして形成されている。
図5Dには、可撓性パッケージ1は、ロールからのパッケージ材料を縦方向に折り畳んだ後、縦方向に溶着することによって、又は、例えば好適なプラスチック材料を薄肉の可撓性閉鎖プロファイルへと射出成形する/押し出すことによって、可撓性パイプ/チューブの形態で設けることもできることが示されている。これらはどちらも、例えば、取り付けられた投与具8とは反対側の端部にプラスチック蓋、栓等を取り付けることで、「起立」パッケージとして構成することができる。投与具8は、溶着シーム4を用いても用いなくても、図1A〜図1D、図3A〜図3D等に関して記載したものと同様に可撓性パッケージに配置される。可撓性パッケージ1が溶着シーム4を有して形成されない実施形態では、投与具8は、溶着部17を介して、可撓性パッケージにおける壁2、3(この場合、1つのチューブ状材料である)の内面に取り付けられる(例えば、図9A、図9C及び図11Aも参照されたい)。
これらの実施形態では、投与具8は、連続的なリボンとして作製することができ、その後、リボンは切断されて、好適な投与ユニットにされる。そのような投与具ユニットは、パイプ又はチューブの上部の開口に挿入され、投与具ユニットは、パイプ又はチューブの内面上でその全周に留置され、パイプ又はチューブの内面に対して一定の圧力を加える。次に、投与具ユニットは、溶着接続部17によってパイプ又はチューブに溶着される。そのため、投与具8は、必ずしも溶着シーム4に接続される必要はない。
図6A及び図6Bには、上方から見た、図1A〜図1D、図3A〜図3D、図9A〜図9Dの可撓性パッケージ1に収容される投与具8が示されており、ここで、拡張プレート9、10は、その長さにわたって複数の相互接続「ヒンジ」21を有して形成されており、矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に加わる機械的圧力によって拡張プレート9、10をともに押すことによって、投与隔膜11の所望の幾何形状を得る。このとき、拡張プレート9、10は、「ヒンジ」を形成するように好適な方法で組み付けられた複数の、例えば3つの部分プレートによって構成される。当業者には、これを実施する方法が知られており、したがって、これは本明細書では更に記載しない。このとき、ヒンジを形成する2つの隣接する部分プレートは、機械的圧力が加えられると又は伸張すると、互いに或る角度をなす。
図7A及び図7Bには、上方から見た、図1A〜図1D、図3A〜図3D、図9A〜図9Dに示されている実施形態に係る可撓性パッケージ1に収容される投与具8が示されており、ここで、投与隔膜11は、矢印Cで示されているように、可撓性パッケージ1の外面に接着又は溶着して外側に取り付けられた把持具22を用いて、内側に取り付けられた拡張プレート9、10を指で引き離すことで伸張される。
図8A及び図8Bは、上方から見た、図1A〜図1D、図3A〜図3D、図9A〜図9Dに示されている実施形態に係る可撓性パッケージ1に収容される投与具8を示しており、ここで、拡張プレート9、10は、可撓性パッケージ1の外面に接着又は溶着され、投与隔膜11は、矢印Cで示されているように、拡張プレート9、10の外面に接着又は溶着され外側に取り付けられた把持具22を用いて、外側の拡張プレート9、10を指で引き離すことによって伸張される。
図9A及び図9Bは、本発明に係る可撓性材料製のパッケージ1の第3の実施形態を示しており、図9Aは、前方から見た可撓性パッケージ1を示しており、図9Bは、図9Aにおいて示されている切断線A−Aによる、側方からの可撓性パッケージ1の断面を示している。
可撓性パッケージ1は、2つの外側層2、3を備え、2つの外側層2、3は、互いに組み付けられるとともに、接合部又は溶着シーム4を介してそれらの外縁部の周りで接合/溶着され、可撓性パッケージ1内の密閉容積5を形成する。この密閉容積5には、例えば香辛料が部分的に充填される。
可撓性パッケージ1の端部に向かって、可撓性パッケージ1の長さに対して横断方向に延びる弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が配置され、使用前の可撓性パッケージ1における開封機構を提供する。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7は、密閉容積5も通って延びるように配置されており、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が引き裂かれた又は切り離された場合に、可撓性パッケージ1の開口をもたらすようになっている。
弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方で、この領域7から或る距離に、投与具8が配置される。この投与具8は、2つの拡張プレート9、10と、投与隔膜11とを備える。拡張プレート9、10は、それらの短い端部12のそれぞれにおいて接続され、投与具8におけるヒンジ及び弾性機能部を形成する。このとき、投与隔膜11は、溶着部13を介して、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面において拡張プレート9、10に溶着される。さらに、投与具8の短い端部12は、溶着シーム4によって2つの外側層2、3にも溶着される。
拡張プレート9、10は、例えば、薄いが比較的剛性の材料、グリッド等から構成することができる。
投与隔膜11は、比較的弾力のあるプラスチックフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した又は部分的に貫通した(略貫通した)切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、例えば、図2に示されているように列にして構成することができる。
例えば、切込み14は、円形、楕円形、多角形であるか、直線状の切込み等とすることができ、同じ又は異なる開口を有して更に設計することができる。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、図9Aにおいて矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に機械的圧力を加えることによって放出することができる。拡張プレート9、10に加わる機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、上記で説明され図2A及び図2Bに示されているように、より小さく又はより大きく伸張又は開口し、それにより孔又は切込み14もそのように伸張又は開口する。
上述したように、投与隔膜11は、溶着部13によって、拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面に溶着されている。また、本発明のこの実施形態によれば、1組の弾性強化プレート23、24が配置され、ここで、投与隔膜11は、溶着部17によって、強化プレート23、24の全長にわたって強化プレート23、24の外面に溶着されている。溶着部13及び17は、拡張プレート9、10及び/又は強化プレート23、24の全長にわたる連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部、部分溶着部等として形成してもよい。
また、強化プレート23、24は、溶着部25によって外側層2、3のそれぞれの内面に溶着されている。さらにまた、投与具8の短い端部12及び強化プレート23、24は、接合部4によって2つの外側層2、3に溶着されている。或る特定の場合、溶着接続部17及び25は、1つの溶着部に組み合わせることができる。そのような場合、溶着部25は省略することができ、溶着部17は、外側層2、3の内面から投与隔膜11を介した強化プレート23、24への接続部を形成する。
さらに、投与隔膜11には、少なくとも1つの縦方向切込み26が完全に又は部分的に入れられており、この切込みは、溶着部13及び17に対して平行にして、溶着部13と溶着部17との間の領域で貫通した又は部分的に貫通した(略貫通した)切込み14から或る距離に実質的に配置される。投与隔膜11の穿孔は、機械的切断、レーザー等によって行うことができる。
投与隔膜11に入れられた少なくとも1つの切込み26と、1組の弾性強化プレート23、24とを備える投与具8の上述した実施形態によれば、拡張プレート9、10を側壁2、3のうちの一方に接続された強化プレート23、24のうちの一方に対して或る距離だけ移動させることによって投与隔膜11がその一方の側において伸張されると、少なくとも1つの切込み26は孔に拡張される。そのような距離は、例えば、図9Aにおける矢印Aで示されているように、可撓性パッケージ1に機械的圧力を加えることによってもたらすことができる。
少なくとも1つの切込み26から形成される孔のサイズは、少なくとも1つの入れられた切込み26の選択された長さと、可撓性パッケージ1に外から加えられる機械的圧力の大きさとによって部分的に変化し得る。少なくとも1つの切込み26は、投与隔膜11において、可撓性パッケージ1の図9Aの対称線A−Aに関して非対称に配置することもできる。
投与具8が、投与隔膜11に入れられた切込み14を通して製品を投与又は散布するために使用されるとき、少なくとも1つの切込み26には張力が加わっておらず、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、拡張プレート9、10と強化プレート23、24との間から「放出する」ことはできない。
図9C、図9Dにおいて、図9A、図9Bに示されている可撓性パッケージ1の代替的な一実施形態が示されており、ここでは、簡潔さのために、実施形態間に存在する相違点のみを記載するものとする。
この代替的な実施形態では、可撓性パッケージ1は、図9A及び図9Bに示されている実施形態に関して記載したものと同じ方法で、すなわち、層2、3の接合部4、密閉容積5の形成、及び引裂領域又は穿孔領域7に関して同じ方法で設けることができる。弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方には、投与具8が配置される。
しかしながら、この代替的な実施形態では、投与具8は、投与具8が、2つの拡張プレート9、10と、投与隔膜11と、2つの閉鎖プレート18、19とを備える点で幾分異なるように設計される。拡張プレート9、10は、図1A及び図1Bに関して記載したように、それらの短い端部12のそれぞれにおいて好適な方法で接合され、投与具8におけるヒンジ又は弾性機能部を形成する。また、投与隔膜11は、溶着部によって拡張プレート9、10に、すなわち拡張プレート9、10の外面に接続されている。
投与隔膜11と拡張プレート9、10との溶着部は、拡張プレートの全長にわたる連続的な溶着部として実施してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部、部分溶着部等として形成してもよい。
パッケージ1及び投与具8の密閉をもたらすために、閉鎖プレート18、19は、溶着部20を介して拡張プレート9、10の全長にわたって拡張プレート9、10の外面に接続されている。溶着部20は、溶着部13とは反対側の端部に配置されている。また、閉鎖プレート18、19は、図9Cに示されているように、接合部4を介してパッケージ1に接続されている。
投与隔膜11は、比較的弾力のある材料又はフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した切込み14が入れられている。貫通した又は部分的に貫通した(略貫通した)切込み14は、例えば、図2に示されているように列にして構成することができる。
閉鎖プレート18、19は、薄いが比較的弾力のあるプラスチック材料(例えば、エラストマー)から作製され、可能な限り最良の閉鎖性を達成するように特に設計されている。例えば、プラスチック成形法によって、閉鎖プレート9、10を拡張プレート9、10の一部として組み込むことも想定される。閉鎖プレート18、19は、可能な限り最良の閉鎖性を達成するように、1つ又は複数のリップ又は他の設計部を有して更に形成することができる。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、図9Cにおいて矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に機械的圧力を加えることによって放出する/取り出すことができる。例えば、図2A及び図2Bに示されているように、拡張プレート9、10に加えられる機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、より大きく又はより小さく伸張され、すなわち引っ張られ、それにより、貫通した切込み14もそのように伸張される、すなわち引っ張られる。
さらに、本発明のこの実施形態によれば、1組の弾性強化プレート23、24が配置され、ここで、投与隔膜11は、溶着部17によって、強化プレート23、24の全長に沿って強化プレート23、24の外面に溶着されている。溶着部13及び17は、拡張プレート9、10及び/又は強化プレート23、24の全長にわたる連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部、部分溶着部等として形成してもよい。
また、強化プレート23、24は、溶着部25によって外側層2、3のそれぞれの内面に溶着されている。さらにまた、投与具8の短い端部12及び強化プレート23、24は、接合部4によって2つの外側層2、3に溶着されている。いくつかの場合、溶着接続部17及び25は、1つの溶着部に組み合わせることができる。そのような場合、溶着部25は省略することができ、溶着部17は、外側層2、3の内面から投与隔膜11を介した強化プレート23、24への接続部を形成する。
さらに、投与隔膜11には、縦方向切込み26が完全に又は部分的に入れられており、この切込みは、溶着部13及び17に対して実質的に平行にして、溶着部13と溶着部17との間の領域に配置される。投与隔膜11の穿孔は、機械的切断、レーザー等によって実施することができる。
投与隔膜11に入れられた切込み26と、1組の弾性強化プレート23、24とを備える投与具8の上述した実施形態によれば、拡張プレート9、10を側壁2、3のうちの一方に接続された強化プレート23、24に対して或る距離に移動させることによって投与隔膜11がその一方の側において伸張されると、切込み26は孔に拡張される。そのような距離は、例えば、図9Aにおいて矢印Aで示されているように、可撓性パッケージ1に機械的圧力を加えることによってもたらすことができる。
切込み26によって形成される孔のサイズは、入れられた切込み26の選択された長さと、可撓性パッケージ1に外から加えられる機械的圧力の大きさとによって部分的に変化し得る。切込み26は、投与隔膜11に、可撓性パッケージ1の図9Aにおける対称線A−Aに関して非対称に配置することもできる。
投与具8が、投与隔膜11に入れられた切込み14を通して製品を投与又は散布するために使用されるとき、切込み26には張力が加わっておらず、可撓性パッケージ1内に保持されている製品は、拡張プレート9、10と強化プレート23、24との間から「放出する」ことはできない。
図10A及び図10Bには、図9A〜図9Dに関して記載した可撓性パッケージ1において、パッケージを部分的に開口させる方法が示されている。この場合、まず、ユーザーは、矢印Aで示されているように、投与具8の拡張プレート9、10をともに押し、次に、矢印Bで示されているように、拡張プレート9、10のうちの一方を拡張プレート10、9のうちの他方に対して横断方向に押す又は突く。拡張プレート9、10の性質により、拡張プレート9は、他方の拡張プレート10に向かって反転し、拡張プレート9、10に溶着された投与隔膜11は、拡張プレート9のこの移動に追従しようとする。
投与隔膜11は、強化プレート23、24の外面にも溶着されているので、投与隔膜11は伸張され、切込み26において開口がもたらされる。こうして、可撓性パッケージ1内に保持されている製品を放出することができるように、図10Bに示されているような可撓性パッケージ1の開口が形成される。開口のサイズは、少なくとも1つの切込み26の長さと、投与具8の拡張プレート9、10をともに押す程度とによって決まる。
図10Bにおいて、拡張プレート9及び投与隔膜11は、拡張プレート10に向かって反転し、それにより、可撓性パッケージ1の内容物を放出することができるように、投与隔膜11における少なくとも1つの切込み26が伸張されて開口に拡大されているのが示されている。
図9A〜図9Dに関して記載した実施形態によれば、可撓性パッケージ1の側縁部に向かって切断線A−Aの各側に配置される、2つの別個の区別される切込み26を設けることも可能であることが理解される。切込み26は異なるサイズとすることができ、ユーザー自身が、可撓性パッケージ1内に保持されている製品のより多い放出を所望する場合又はより少ない放出を所望する場合で選択することができるようになっている。少なくとも1つの切込みは様々な方法で設けることができ、例えば、弾力のある投与隔膜11は、縁部を合わせて又は互いに幾らか重ねて配置される2つの隔膜部品から作製することができ、このとき、隔膜部品は、隣接縁部/重なり部の一部にわたって互いに溶着されることが、当業者には理解されるであろう。この場合、互いに溶着されない領域は、弾力のある投与隔膜11における1つ又は複数の切込み26を形成する。
図11A及び図11Bは、本発明に係る可撓性材料製のパッケージ1の追加の一実施形態を示しており、図11Aは、前方から見た可撓性パッケージ1を示しており、図11Bは、図11Aに示されている切断線A−Aによる、側方からの可撓性パッケージ1の断面を示している。
可撓性パッケージ1は、2つの外側層2、3を備え、2つの外側層2、3は、互いに重ねて配置されるとともにそれらの外縁部の周囲で接合4され、可撓性パッケージ1内の密閉容積5を形成する。密閉容積5には、部分的に又は完全に製品が充填される。
前方から見た場合、可撓性パッケージ1の端部に向かって、可撓性パッケージ1の幅に対して実質的に横断方向に延びる弱化させた引裂領域又は穿孔領域7が設けられ、使用前の可撓性パッケージ1における開封機構を提供する。
弱化させた引裂領域又は穿孔領域7の上方には、投与具8が配置され、投与具8は、2つの拡張プレート9、10と、投与隔膜11とを備える。拡張プレート9、10は、それらの短い端部12のそれぞれにおいて好適な方法で結合又は接続され、それにより、投与具8における「ヒンジ又は弾性機能部」を形成する。
このようにして、ユーザーが、矢印Aで示されているように拡張プレート9、10の接続された短い端部12を互いに対して押すと、拡張プレート9、10は互いから押し離され、したがって、拡張プレート9、10間に開口がもたらされる(図2A及び図2Bも参照されたい)。開口のサイズは、短い端部12に加わる機械的圧力の大きさに応じて変化する。ユーザーが圧力を解除すると、拡張プレート9、10は、拡張プレート9、10がそれらの全長にわたって互いに実質的に接触するそれらの初期位置に戻る。
この場合、投与隔膜11は、溶着部13によって、拡張プレート9、10の完全長にわたって拡張プレート9、10の外面において拡張プレート9、10のそれぞれに溶着される。投与隔膜11は、溶着部17によって外側層2、3のそれぞれの内面にも溶着されている。さらにまた、投与具8の短い端部12は、融合部4を介して2つの外側層2、3に溶着される。このようにして、拡張プレート9、10と投与隔膜11と融合部4とは、拡張プレート9、10が機械的圧力も張力も受けていない場合、可撓性パッケージ1内の密閉容積5の閉鎖された緊密な境界部を形成する。拡張プレート9、10は、或る特定の場合において溶着部17の一部を構成することも想定され得る。このような場合、溶着部17は、外側層2、3の内側から投与隔膜11を介した拡張プレート9、10への接続部を形成する。
投与隔膜11と拡張プレート9、10との間の溶着部13は、拡張プレートの完全長にわたる連続的な溶着部として形成してもよいし、或る特定の長さの複数の点溶着部/部分溶着部等として形成してもよい。
拡張プレート9、10は、薄いが比較的剛性のプラスチックプレートによって構成され、このプレートは弾性も有する。
投与隔膜11は、比較的弾力のある材料又はフィルムから作製され、投与隔膜11には、少なくともその幅及び長さの一部にわたって複数の貫通した切込み14が入れられている。貫通した切込み14は、湾曲形状である。
切込み14は、「略貫通」しており、そのため、初めて投与具11が伸張されるときに引き裂かれて開くものとして形成することもできる。
図に示されているように、拡張プレート9、10及び投与隔膜11の長さは、拡張プレート9、10及び投与隔膜11がまた接合部4を介して外側層2、3に接続されるように、前方から見て少なくとも可撓性パッケージ1の密閉容積5の幅に実質的に対応する。
可撓性パッケージ1を開封した後、すなわち、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7を引き裂いて開いた又は切り離した後、可撓性パッケージ1に収容されている製品は、図11Aにおける矢印Aで示されているように可撓性パッケージ1の縁部に機械的圧力を加えることによって放出することができる。可撓性パッケージ1及び拡張プレート9、10に加わる機械的圧力の大きさに応じて、投与隔膜11は、拡張プレート9、10間にもたらされる開口によってより大きく又はより小さく伸張され、すなわち張力付与され、これにより、貫通した切込み14も同じように伸張され、すなわち張力付与される。
この実施形態では、貫通した切込み14は、拡張プレート9、10の上縁部27の真下に配置される。このことは、拡張プレート9、10が互いに押し離される前は、貫通した切込み14は張力を受けておらず、拡張プレート9、10に対して軽い圧力が加わっており、その結果として、投与隔膜11と拡張プレート9、10の壁との間に非常に良好なシールが得られることを意味する。
拡張プレート9、10が互いに押し離されると、投与隔膜11が伸張されるとともに、切込み14が縁部27にわたって伸張されて「引っ張られ」、(上記で図2A及び図2Bに示したような)孔又は切込み14が生じる。孔又は切込み14のサイズは、投与隔膜11が伸張される程度に応じて決まる。
拡張プレート9、10が無張力の初期位置に戻ると、投与隔膜は縁部27にわたって戻り、孔又は切込み14が閉鎖し、拡張プレート9、10の外側に対して僅かな圧力が加わった状態に配置される。
この実施形態では、前述した閉鎖プレート18、19は必ずしも使用されないが、或る特定の場合において、閉鎖プレート18、19を追加の安全手段として使用することが好適であり得る。
図12A〜図12Cは、閉鎖機構を備えるように変更された投与具8の一実施形態を示しており、図12Aは、前方から見た閉鎖機構を備える投与具8を示しており、図12B及び図12Cは、図12Aに示されている切断線A−Aによる、側方からの閉鎖機構を備える投与具8の断面を示している。
そのような実施形態では、投与具8は、2つの拡張プレート9、10と、投与隔膜11と、係止具28を有する閉鎖機構とを備える。
図12A〜図12Cに示されている閉鎖機構は、1つの実施形態において、湾曲形状の貫通した切込み28として形成することができる。ここで、湾曲形状の貫通した切込み28は、拡張プレート9の一方の端部における係止具を形成し、そのため、一方の拡張プレート9は、延長部30等を有して形成される。弾性拡張プレート9、10が無張力の初期位置に戻った場合、湾曲形状の貫通した切込み28によって形成される湾曲形状「フラップ」が捲れて拡張プレート10の縁部を覆い、したがって2つの拡張プレート9、10をともに締め付ける。2つの拡張プレート9、10を互いから解放するには、湾曲形状「フラップ」の捲れを元に戻す。
当業者であれば、図12A〜図12Cに示されている閉鎖機構は、他の設計部及び2つの拡張プレート9、10の切断部によって達成することもできることを理解するであろう。
無張力位置において2つの拡張プレート9、10間のシール性を更に一層向上させるために、拡張プレート9、10の内面は、1本又は複数本のシールリボン29で被覆することができる。シールリボン29は、例えば、テープの形態で又は細く伸ばした糊として施される薄く柔軟なプラスチックコーティングから構成することができる。パッケージのリボン29は、拡張プレートのうちの一方において、他方と比較して異なる設計としてもよいし、2つの拡張プレート9、10のうちの一方にのみ施してもよい。
また、当業者であれば、本発明に係る可撓性パッケージの記載した全ての実施形態とともに、追加の安全手段としてジップロックを用いることができることを理解するであろう。この場合、ジップロックは、弱化させた引裂領域又は穿孔領域7内に配置される。当業者には、これを実施する方法は知られており、したがって本明細書では更に記載しない。
これまで、複数の非限定的な実施形態によって本発明を開示してきた。しかしながら、記載した可撓性パッケージにおいて、特許請求の範囲によって規定される保護範囲内で複数の変更及び変形を行うことができることが当業者には理解されるであろう。

Claims (22)

  1. 製品を収容するように設計されている可撓性材料製のパッケージ(1)であって、該パッケージ(1)は、閉鎖パッケージを形成するようにともに接合(4)され、
    前記閉鎖パッケージの内面には、弾力のある投与隔膜(11)を備える投与具(8)が配置され、前記弾力のある投与隔膜(11)には、その幅及び長さの少なくとも一部にわたって複数の切込み(14)が設けられ、前記投与具(8)は開封機構を更に備え、該開封機構は、その機械的圧縮によって前記投与隔膜(11)を伸張させることを特徴とする、パッケージ。
  2. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記開封機構は、弾性を有する少なくとも2つの拡張プレート(9、10)を備えることを特徴とする、パッケージ。
  3. 請求項1又は2に記載のパッケージ(1)であって、前記投与具(8)は、2つ以上の閉鎖プレート(18、19)を更に備えることを特徴とする、パッケージ。
  4. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記可撓性パッケージ(1)の端部に対して、弱化させた引裂領域又は穿孔領域(7)が配置されることを特徴とする、パッケージ。
  5. 請求項1又は2に記載のパッケージ(1)であって、前記拡張プレート(9、10)は、それらの短い端部(12)のそれぞれにおいて互いに結合又は接続されていることを特徴とする、パッケージ。
  6. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記切込み(14)は、貫通した設計又は略貫通した設計であることを特徴とする、パッケージ。
  7. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記投与隔膜(8)の内面は、前記拡張プレート(9、10)の外面に溶着され、前記投与隔膜の外面は、前記2つのパッケージ材料層(2、3)の内面に溶着されていることを特徴とする、パッケージ。
  8. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記拡張プレート(9、10)及び前記投与隔膜(11)は、前記溶着シーム(4)を介して前記2つのパッケージ材料層(2、3)に更に溶着されていることを特徴とする、パッケージ。
  9. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記投与隔膜(8)は、比較的弾力のあるプラスチックフィルムから作製されることを特徴とする、パッケージ。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、各層(2、3)の内面には、シールプレート(15、16)が更に配置され、該シールプレート(15、16)は、溶着シーム(17)を介して前記層(2、3)に溶着されていることを特徴とする、パッケージ。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、各シールプレート(15、16)は、前記投与隔膜(11)の外面に当接するように配置されることを特徴とする、パッケージ。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、前記シールプレート(15、16)は、弾性すなわち弾力のある材料から作製されることを特徴とする、パッケージ。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、前記シールプレート(15、16)は、前記投与具(8)の全長にわたって延びることを特徴とする、パッケージ。
  14. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記切込み(14)は、同じ又は異なるサイズ及び/又は設計であることを特徴とする、パッケージ。
  15. 請求項1又は14に記載のパッケージ(1)であって、前記切込み(14)は、十字、部分切込みとして設計されているか、又は円形若しくは楕円形設計であることを特徴とする、パッケージ。
  16. 請求項1、14又は15に記載のパッケージ(1)であって、前記切込み(14)は、前記層(2、3)において「略貫通した」設計であることを特徴とする、パッケージ。
  17. 請求項1又は6に記載のパッケージ(1)であって、前記拡張プレート(9、10)は、複数のヒンジを有して設計されていることを特徴とする、パッケージ。
  18. 請求項1に記載のパッケージ(1)であって、前記投与具(8)は、2つの把持具(22)を備えることを特徴とする、パッケージ。
  19. 請求項1〜18のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、前記弾力のある投与隔膜(11)には、完全に又は部分的に貫通した縦方向切込み(26)が更に設けられ、該切込み(26)は、前記切込み(14)から或る距離を置いて配置されることを特徴とする、パッケージ。
  20. 請求項1〜19のいずれか1項に記載のパッケージであって、前記投与具(8)は、1組の弾性強化プレート(23、24)を更に備えることを特徴とする、パッケージ。
  21. 請求項1〜20のいずれか1項に記載のパッケージであって、前記拡張プレート(9、10)のうちの少なくとも一方は、突出部(30)等を有して設計されており、該突出部(30)には、少なくとも1つの貫通した切込み(28)が設けられていることを特徴とする、パッケージ。
  22. 請求項1〜21のいずれか1項に記載のパッケージ(1)であって、前記少なくとも1つの切込み(28)は、湾曲設計であることを特徴とする、パッケージ。
JP2017542368A 2014-11-07 2015-10-16 投与具 Active JP6924144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20141330 2014-11-07
NO20141330A NO20141330A1 (no) 2014-11-07 2014-11-07 Doseringsanordning
PCT/IB2015/057967 WO2016071786A1 (en) 2014-11-07 2015-10-16 Dosage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017537034A true JP2017537034A (ja) 2017-12-14
JP6924144B2 JP6924144B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=54695770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542368A Active JP6924144B2 (ja) 2014-11-07 2015-10-16 投与具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10773874B2 (ja)
EP (1) EP3215437B1 (ja)
JP (1) JP6924144B2 (ja)
CN (1) CN107108078B (ja)
EA (1) EA033969B1 (ja)
ES (1) ES2715490T3 (ja)
NO (1) NO20141330A1 (ja)
PL (1) PL3215437T3 (ja)
WO (1) WO2016071786A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO20141330A1 (no) * 2014-11-07 2016-05-09 Fimtech As Doseringsanordning
EP3184455A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-28 Dow Global Technologies LLC Flexible packaging with a straining feature
CN107140305A (zh) * 2016-11-01 2017-09-08 向文钊 左头和右头均可挤胶的粘胶管容器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004256120A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Fuji Seal Inc パウチ容器
JP2005255201A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Rengo Co Ltd 開口サイズ切替袋
JP2012529406A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 パテラ、ロッコ プラスチック材料又は紙で作られた密封バッグのための片手で迅速に開く閉鎖装置
US20140314342A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-23 Vishaal Boehm Verma Hold-open device and package having same

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1328647A (fr) * 1962-07-06 1963-05-31 Dispositif de fermeture ou de bouchage pour emballages en matière souple
FR2019103A1 (ja) * 1968-09-28 1970-06-26 Norddeutsche Affinerie
US3595446A (en) * 1969-04-01 1971-07-27 Hellstrom Harold R Quick-open container structure
GB2117349B (en) * 1982-03-24 1985-09-11 Metal Box Plc Bags
US4592493A (en) * 1984-10-15 1986-06-03 Unette Corporation Reclosable dispenser
FR2588835A1 (fr) 1985-10-17 1987-04-24 Etchebarne Gerard Organe auto-obturable a membrane poreuse pour la distribution d'un produit liquide ou pateux
GB2200049B (en) * 1987-01-21 1990-08-29 Metal Box Plc Baby feeding packs
US4890744A (en) * 1988-10-28 1990-01-02 W. A. Lane, Inc. Easy open product pouch
US4974732A (en) * 1990-02-02 1990-12-04 S. C. Johnson & Son, Inc. Sealed pouch having tear-open spout
US5709479A (en) * 1996-09-06 1998-01-20 Kapak Corp. Bag construction for distributing material
JPH1081347A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Sanwa Kogyo Kk 小出し機能付き袋
US6880713B2 (en) * 2002-09-06 2005-04-19 Insta-Mix, Inc., Flow control element with pinholes for spill-resistant beverage container
US20040129800A1 (en) * 2002-10-24 2004-07-08 Valois S.A.S. Fluid dispenser
US8033414B2 (en) * 2003-03-07 2011-10-11 Carl J Conforti Odor containment
FR2852930B1 (fr) * 2003-03-27 2005-06-24 Valois Sas Distributeur de produit fluide.
EP1508531A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-23 CFS Weert B.V. Tubular Bag
JP4569249B2 (ja) * 2003-11-28 2010-10-27 東洋製罐株式会社 電子レンジ用包装容器
JP2005178068A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Fuji Seal International Inc 包装用袋の製造方法およびその装置
JP2005280767A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Hosokawa Yoko Co Ltd 有孔封止フィルム付き包装容器
JP2006193173A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Hosokawa Yoko Co Ltd 包装袋及びその製造方法
WO2008034168A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-27 Hofesh Enterprises Pty Ltd Sachet
DE602007004225D1 (de) 2007-10-15 2010-02-25 Goglio Spa Stehbeutel für schüttfähige Produkte
GB0721186D0 (en) * 2007-10-29 2007-12-05 Carbonite Corp Applications
US20090266036A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Kraft Foods Global Brand Llc Flexible package having an automatic closure feature
JP5315022B2 (ja) * 2008-11-20 2013-10-16 イーエヌ大塚製薬株式会社 流動体収容容器
MX2013004518A (es) * 2010-10-22 2013-07-05 Johnson & Son Inc S C Bolsa compresible con multiples canales plegables a traves de la parte inferior.
CN201932453U (zh) * 2010-12-29 2011-08-17 中山市太力家庭用品制造有限公司 一种收纳袋
JP5719642B2 (ja) * 2011-03-04 2015-05-20 押尾産業株式会社 包装袋、及びその包装袋に対する充填方法
US20130292414A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Spencer D. Sutherland Dispensing Device
NO20141330A1 (no) * 2014-11-07 2016-05-09 Fimtech As Doseringsanordning

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004256120A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Fuji Seal Inc パウチ容器
JP2005255201A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Rengo Co Ltd 開口サイズ切替袋
JP2012529406A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 パテラ、ロッコ プラスチック材料又は紙で作られた密封バッグのための片手で迅速に開く閉鎖装置
US20140314342A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-23 Vishaal Boehm Verma Hold-open device and package having same

Also Published As

Publication number Publication date
US10773874B2 (en) 2020-09-15
EP3215437A1 (en) 2017-09-13
US20170313494A1 (en) 2017-11-02
ES2715490T3 (es) 2019-06-04
JP6924144B2 (ja) 2021-08-25
EP3215437B1 (en) 2018-12-12
EA033969B1 (ru) 2019-12-16
WO2016071786A1 (en) 2016-05-12
CN107108078B (zh) 2019-08-09
PL3215437T3 (pl) 2019-05-31
EA201790874A1 (ru) 2017-11-30
CN107108078A (zh) 2017-08-29
NO20141330A1 (no) 2016-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4441575B2 (ja) 逆止機能ノズルを備えるフレキシブル包装袋および液状物充填包装構造体
JP5097992B2 (ja) 自立型包装袋の製袋充填方法
JPH068962A (ja) シールされた容器およびパッケージの応力集中孔形成手段
JP6817810B2 (ja) シート材容器
JP2001192045A (ja) 流体容器のノズル及びそれを備えた流体容器
JP2010260614A (ja) 液状物充填包装構造体
JP2010095272A (ja) 逆止機能ノズルを備えるフレキシブル包装袋および液状物充填包装構造体
SK279183B6 (sk) Vložka z plastu od zásobníka
JP2017537034A (ja) 投与具
JP2021534045A (ja) 折り畳みシール可撓性バルブ
JP5719642B2 (ja) 包装袋、及びその包装袋に対する充填方法
US20120269467A1 (en) Pouch Bag, Closure Device and Method of Manufacture of a Bag
JP7382738B2 (ja) ガゼット袋および内容物収納体
US10538375B2 (en) Container for fluids
JP2003095287A (ja) 詰め替え用袋包装品
JP3247068B2 (ja) 容器及びその製袋充填方法
JP6406609B2 (ja) 包装袋
JP6012966B2 (ja) スパウト付き収容体
JP6236927B2 (ja) 把持部を備えた袋
JP7028571B2 (ja) ガゼット袋体
JP5824177B2 (ja) 包装袋
JP6620451B2 (ja) 自立性フィルム容器
JP2021046262A (ja) シート材容器
JP2005219765A (ja) 紐付き袋
KR101061556B1 (ko) 합성수지 포장지 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210601

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150