JP2017532961A - Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる対象を処置するための方法および組成物 - Google Patents

Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる対象を処置するための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017532961A
JP2017532961A JP2017520449A JP2017520449A JP2017532961A JP 2017532961 A JP2017532961 A JP 2017532961A JP 2017520449 A JP2017520449 A JP 2017520449A JP 2017520449 A JP2017520449 A JP 2017520449A JP 2017532961 A JP2017532961 A JP 2017532961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smad7
day
antisense oligonucleotide
patient
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017520449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017532961A5 (ja
Inventor
ジョヴァニ モンテレオーネ,
ジョヴァニ モンテレオーネ,
Original Assignee
ノグラ ファーマ リミテッド
ノグラ ファーマ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノグラ ファーマ リミテッド, ノグラ ファーマ リミテッド filed Critical ノグラ ファーマ リミテッド
Publication of JP2017532961A publication Critical patent/JP2017532961A/ja
Publication of JP2017532961A5 publication Critical patent/JP2017532961A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7115Nucleic acids or oligonucleotides having modified bases, i.e. other than adenine, guanine, cytosine, uracil or thymine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/111Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3222'-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/33Chemical structure of the base
    • C12N2310/334Modified C
    • C12N2310/33415-Methylcytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/34Allele or polymorphism specific uses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/35Special therapeutic applications based on a specific dosage / administration regimen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、SMAD7 mRNAの多型体(例えば、一塩基多型を含有する多型体)に対するアンチセンスヌクレオチドを使用する炎症性腸疾患(例えば、クローン病および潰瘍性大腸炎)の処置に関する。よって、本発明は、SMAD7の多型体を有する対象のための処置方法、および多型を含有するSMAD7 mRNA転写物を特異的に標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドに関する。配列番号11のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。

Description

本願は、2014年10月17日に出願した米国仮出願第62/065,598号の利益を主張する。この出願の内容全体は、本明細書中に参考として援用される。
背景
炎症性腸疾患(IBD)は、米国においておよそ百万人の患者が患う、胃腸管の慢性炎症性障害である。IBDの2種の最も一般的な形態は、クローン病(CD)および潰瘍性大腸炎(UC)である。CDは、胃腸管全体に罹患し得るが、主に、回腸(小腸の遠位または下部)および大腸に罹患する。UCは、主に、結腸および直腸に罹患する。CDおよびUCの両方のための現在の処置は、アミノサリチレート(例えば、5−アミノサリチル酸、スルファサラジンおよびメサラミン)、抗生物質(例えば、シプロフロキサシンおよびメトロニダゾール)、コルチコステロイド(例えば、ブデソニドまたはプレドニゾン)、免疫抑制剤(例えば、アザチオプリンまたはメトトレキセート)および腫瘍壊死因子(TNF)アンタゴニスト(例えば、インフリキシマブ(Remicade(登録商標)))を含む。これらの治療法に対する患者応答は、疾患重症度と共に変動し、活動性炎症および寛解のサイクルにわたって変動し得る。さらに、IBDのための現在の治療法の多くは、望ましくない副作用を伴う。
CDおよびUCの病因は不明であるが、両者共に、腸粘膜の炎症性疾患であると考慮される。近年の研究は、TGF−β1が、粘膜性腸炎症を制御することができる強力な免疫調節因子として作用することを実証した。TGF−β1は、2個のサブユニット、TGF−β1 R1およびTGF−β1 R2を含有するヘテロ二量体膜貫通型セリン/スレオニンキナーゼ受容体に結合する。リガンド結合により、TGF−β1 R1受容体は、構成的に活性を有するTGF−β1 R2受容体によってリン酸化され、シグナルが、SMADファミリーに属するタンパク質によって核へと伝播される。活性化されたTGF−β1 R1は、SMAD2およびSMAD3タンパク質を直接的にリン酸化し、続いてこれらは、SMAD4と相互作用する。SMAD2/SMAD3/SMAD4の複合体は、核へと転位置し、ある特定の遺伝子の転写をモジュレートする。
さらなる研究が、別のSMADタンパク質、SMAD7も、炎症における役割を果たすことを実証した。細胞内タンパク質であるSMAD7は、TGF−β1 R1へのSMAD2/SMAD3の結合に干渉し、これらのタンパク質のリン酸化および活性化を防止することが示された。さらに、SMAD7タンパク質の発現増加は、TGF−β1媒介性シグナリングの阻害に関連する。IBD患者由来の粘膜試料は、このような患者においてTGF−β1媒介性シグナリングが損なわれていることを示す、高レベルのSMAD7および低下したレベルのリン酸化SMAD3によって特徴付けられる。
近年の研究は、IBDを患う患者を処置するための標的としてSMAD7に焦点を合わせている。かかる治療法は、抗SMAD7アンチセンス治療法を含む。
概要
本発明は、患者において存在するSMAD7の特定の多型体(複数可)に適応されたSMAD7に対するアンチセンス治療薬を使用して炎症性腸疾患を有する患者を処置するための方法の開発に基づく。特定の例において、アンチセンス治療薬モンジャーセンによって標的とされるSMAD7 mRNAの領域に対応するSMAD7のコード配列のヌクレオチド108〜128内に存在する一塩基多型(参照SNP rs144204026)の存在は、多型を含むモンジャーセンの修飾体を使用してこの領域を標的とすることを望ましいものにすることができる。したがって、本発明は、(例えば、正確にマッチする)多型遺伝子配列に特異的な配列を有するアンチセンス治療薬を使用してSMAD7 mRNA配列において多型(複数可)を有する対象を処置するための方法を特色とする。本発明は、多型配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドも特色とする。
したがって、第1の態様では、本発明は、コンセンサスSMAD7ヌクレオチド配列と異なるSMAD7の第1の多型体の少なくとも1つのコピーを担持する炎症性腸疾患(IBD;例えば、クローン病(CD)または潰瘍性大腸炎(UC))を有する患者におけるIBDを処置または管理するための方法を特色とする。本方法は、SMAD7の前記第1の多型体を特異的に標的とする有効量の第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを前記患者に投与するステップを含む。SMAD7の多型体は、一塩基多型(SNP)を含むことができるおよび/または表1もしくは表2に収載した多型を含むことができる。第1の多型体は、配列番号1の核酸ポジション108〜128に対応する領域において多型を含み得(例えば、配列番号1のポジション114におけるアデノシン(「A])またはグアニン(「G]))、例えば、多型体は、配列番号9の核酸配列
Figure 2017532961
を含む。一部の実施形態では、第1の多型体は、配列番号3の核酸配列
Figure 2017532961
を含むことができる。特定の実施形態では、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号11のヌクレオチド配列
Figure 2017532961
を含み、例えば、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、次の配列:
Figure 2017532961
を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である。他の特定の実施形態では、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号5のヌクレオチド配列
Figure 2017532961
を含み、例えば、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、次の配列:
Figure 2017532961
を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である。
別の態様では、本発明は、IBDを有する患者におけるIBD(例えば、CDまたはUC)を処置または管理するための方法を特色とする。本方法は、(a)患者における1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在を解析するステップと、(b)前記多型体の存在または非存在に基づいて1種または複数種のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与するステップであって、(i)第1のSMAD7多型体(例えば、野生型形態)が患者において存在する場合、第1のSMAD7多型体を標的とする第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与する、または(ii)第2のSMAD7多型体が患者において存在する場合、第2のSMAD7多型体を標的とする第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与する、または(iii)第1および第2のSMAD7多型体が患者において存在する場合、第1および第2のSMAD7多型体を標的とする第1および第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの一方もしくは両方を患者に投与する、ステップとを含む。多型は、SNPを含むことができ、および/または表1もしくは表2に収載した多型を含むことができる。第1の多型は、配列番号1の核酸ポジション108〜128に対応する領域において起こり得る(例えば、第1のSMAD7多型バリアントは、配列番号1のポジション114においてグアニン(「G])を含む)。第2のSMAD7多型体は、配列番号1のポジション114においてアデニン(「A」)を含み得る。ある特定の実施形態では、第1のSMAD7多型体は、配列番号3の核酸配列
Figure 2017532961
を含む。特定の実施形態では、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号5のヌクレオチド配列
Figure 2017532961
を含み、例えば、第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、次の配列:
Figure 2017532961
を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である。ある特定の実施形態では、第2のSMAD7多型体は、配列番号9の核酸配列
Figure 2017532961
を含む。特定の実施形態では、第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号11のヌクレオチド配列
Figure 2017532961
を含み、例えば、第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列
Figure 2017532961
を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である。1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在は、DNAシーケンシングによって、遺伝子−発現プロファイリングによって、次世代シーケンシングを使用して、または遺伝子発現マイクロアレイ解析を使用して解析することができる。1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在は、患者から得た試料(例えば、液体、生検試料、または組織試料)において解析することができる。
上記態様のいずれにおいても、第1および/または第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、10mg/日〜約300mg/日の用量で、例えば、約10mg/日、20mg/日、約30mg/日、約40mg/日、約50mg/日、約60mg/日、約70mg/日、約80mg/日、約90mg/日、約100mg/日、約110mg/日、約120mg/日、約130mg/日、約140mg/日、約150mg/日、約160mg/日、約170mg/日、約180mg/日、約190mg/日、約200mg/日、約210mg/日、約220mg/日、約230mg/日、約240mg/日、約250mg/日、約260mg/日、約270mg/日、約280mg/日、約290mg/日または約300mg/日の用量でIBDを有する患者に投与することができる。特定の実施形態では、第1および/または第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、約40mg/日、約80mg/日、または約160mg/日の用量で投与される。
別の態様では、本発明は、(a)配列番号11のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、(b)Xが5−メチル−2’−デオキシシチジンを含むヌクレオチドであり、すべてのヌクレオチド間結合がホスホロチオエート結合である配列番号13のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、もしくは(c)Xが5−メチル−2’−デオキシシチジンである配列番号13のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、またはその相補体を特色とする。SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ホスホロチオエート結合である少なくとも1個のヌクレオチド間結合を含むことができ、例えば、すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である。オリゴヌクレオチドは、対応するリボヌクレオチドによって置き換えられた2’−デオキシリボヌクレオチドを有することができる。本発明は、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドならびに薬学的に許容されるアジュバントおよび/または賦形剤を含む医薬組成物(例えば、経口投与に適した組成物)も特色とする。
別の態様では、本発明は、IBD(例えば、CDまたはUC)を処置する方法であって、それを必要とする患者に以前の態様の有効量のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを投与する(例えば、経口的に)ステップを含み、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、IBDを処置するのに有効である、方法を特色とする。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、標的遺伝子(例えば、SMAD7の多型体)から転写されるメッセンジャーRNA(mRNA)に相補的な短い合成オリゴヌクレオチド配列である。アンチセンスオリゴヌクレオチド配列は、mRNAとハイブリダイズし、DNA/RNAハイブリッド鎖を分解するRNase H等、遍在性(ubiquitary)触媒酵素の活性化をもたらし得る二本鎖ハイブリッドを産生し、これにより、タンパク質翻訳を防止する。理論に制約されることなく、本明細書に提供されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、RNAまたはDNAとしてのその標的配列とハイブリダイズすることができる。よって、DNA配列が、標的として提供される場合であっても、対応するRNA配列(チミンの代わりにウラシルを含む)が含まれる。
別の態様では、本発明は、医薬としての使用のための上述したSMAD7に対するアンチセンス治療薬を提供する。本発明は、炎症性腸疾患を有する患者を処置するための方法における使用のための、患者において存在するSMAD7の特定の多型体(複数可)に適応されたSMAD7に対するアンチセンス治療薬を提供する。特定の例において、アンチセンス治療薬モンジャーセンによって標的とされるSMAD7 mRNAの領域に対応するSMAD7のコード配列のヌクレオチド108〜128内に存在する一塩基多型(参照SNP rs144204026)の存在は、多型を含むモンジャーセンの修飾体を使用してこの領域を標的とすることを望ましいものにすることができる。本発明は、SMAD7 mRNA配列において多型(複数可)を有する対象を処置するための方法における使用のためのアンチセンス治療薬であって、(例えば、正確にマッチする)多型遺伝子配列に特異的な配列を有する、使用のためのアンチセンス治療薬も提供する。
本発明は、コンセンサスSMAD7ヌクレオチド配列と異なるSMAD7の第1の多型体の少なくとも1つのコピーを担持する炎症性腸疾患(IBD;例えば、クローン病(CD)または潰瘍性大腸炎(UC))を有する患者におけるIBDを処置または管理するための方法における使用のためのSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドも提供する。好ましくは、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、SMAD7の前記第1の多型体を特異的に標的とする。SMAD7の多型体は、一塩基多型(SNP)を含むことができるおよび/あるいは表1もしくは表2に収載したまたは段落[0007]に収載した多型を含むことができる。
本発明は、炎症性腸疾患(IBD;例えば、クローン病(CD)または潰瘍性大腸炎(UC))を有する患者におけるIBDを処置または管理する方法における使用のためのSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドも提供する。好ましくは、方法は、(a)患者における1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在を解析するステップと、(b)前記多型体の存在または非存在に基づいて1種または複数種のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与するステップであって、(i)第1のSMAD7多型体(例えば、野生型形態)が患者において存在する場合、第1のSMAD7多型体を標的とする第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与する、または(ii)第2のSMAD7多型体が患者において存在する場合、第2のSMAD7多型体を標的とする第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを患者に投与する、または(iii)第1および第2のSMAD7多型体が患者において存在する場合、第1および第2のSMAD7多型体を標的とする第1および第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの一方もしくは両方を患者に投与する、ステップとを含む。多型は、SNPを含むことができるおよび/あるいは表1もしくは表2に収載したまたは段落[0008]に収載した多型を含むことができる。
別の態様では、本発明は、IBD(例えば、CDまたはUC)を処置する方法における使用のための上述した有効量のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを提供し、前記方法は、それを必要とする患者に有効量のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを投与する(例えば、経口的に)ステップを含み、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、IBDを処置するのに有効である。
コンセンサス配列と異なる遺伝子の多型体を「特異的に標的とする」アンチセンスオリゴヌクレオチドは、コンセンサス配列と比較して、アンチセンスオリゴヌクレオチドの多型体へのハイブリダイゼーションを増大させる、遺伝子または転写物コンセンサス配列と比べて置換を伴うヌクレオチド配列を含む。例えば、標的配列においてグアノシンからアデニンへの(G→A)変化を含む多型体は、オリゴヌクレオチドの対応するポジションにおいてシトシンからチミンへの(C→T)置換を含有するアンチセンスオリゴヌクレオチドによって特異的に標的とされるはずである。
「コンセンサス」SMAD7ヌクレオチド配列は、参照データベースに記載した遺伝子の「野生型」配列に関連したRNA配列またはDNA配列を意味する。例えば、SMAD7のコンセンサス配列は、受託番号NM_005904.3、NM_001190821.1、NM_001190822.1およびNM_001190823.1の下で見出すことができ、これらは、国立バイオテクノロジー情報センター(NCBI)データベースにおけるヒトSMAD7の参照転写物である。
「処置している」とは、処置されている疾患または状態に関連した少なくとも1つの症状を低下させることを意味する。
用語「管理する」、「管理」、「管理している」などは、疾患の症状の重症度もしくは徴候の制御または疾患を処置する手段を一般に意味するように本明細書において使用される。一般に、管理は、所望の薬理学的および/または生理的効果を得るために使用される。効果は、疾患および/または疾患に起因する有害効果の部分的または完全治癒、あるいは疾患の特定の症状または徴候が、患者において起こらないもしくは再び起こらないまたは患者において望ましくないもしくは耐えられないレベルまで上がらないことの保証の観点から治療的であり得る。用語「管理」は、本明細書において使用される場合、哺乳動物、特に、ヒトにおける疾患のいずれかの管理を網羅し、(a)疾患の阻害、すなわち、疾患が重症度もしくは範囲を増加させることの防止、(b)疾患の軽減、すなわち、疾患の部分的もしくは完全緩解を引き起こすこと、または(c)疾患の再発の防止、例えば、疾患の症状の以前の処置成功もしくは疾患の処置後に疾患が活動性状態に戻ることの防止を含む。「管理」は、本明細書において使用される場合、疾患に特異的な処置、例えば、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの投与を参照して使用することもできる。
本明細書に記載されている通り、「対象」または「患者」は、哺乳動物、霊長類およびヒトが挙げられるがこれらに限定されない、IBDのリスクがある、これを患うまたはこれであると診断されたいずれかの動物を指す。ある特定の実施形態では、対象は、例えば、ネコ、イヌまたはウマ等、非ヒト哺乳動物であり得る。好ましい実施形態では、対象は、ヒト対象である。対象は、IBDを発症する高リスクがあると診断された個体、IBDと診断されたことがある者、IBDを以前に患った者、またはIBDの症状もしくは兆候、例えば、高いCDAI指数スコアに関して評価された個体であり得る。
「IBDの患者」は、本明細書において使用する場合、IBDの症状もしくは徴候のいずれかを患う患者、IBDの症状もしくは徴候のいずれかを患い得る患者、またはIBDを処置するためもしくはその処置を評価するための本発明の方法の利益を得ることができるいずれかの患者を指す。必要としている患者は、IBDを発症するリスクがあると診断された患者、過去にIBDを患ったことがある患者、またはIBDを以前に処置されたことがある患者を含むことができる。CRP、TNFαおよび/またはIL8発現のレベル増加を伴うIBDを患う個体が、特に関連性がある。一部の実施形態では、IBDの患者は、クローン病(CD)患者である。一部の実施形態では、IBDの患者は、潰瘍性大腸炎(UC)患者である。
本明細書において使用される場合、「クローン病活動性指数」または「CDAI」は、Bestら、GASTROENTEROLOGY、70巻:439〜44頁(1976年)によって記載される通り、CDを患う患者の進行の査定に使用される測定値または指数を指す。150またはそれを下回るCDAIスコアは一般に、非活動性疾患に関連し、より高いスコアよりも優れた予後を示す。150を上回る値は一般に、活動性疾患に関連し、450を上回る値は、極めて重度の疾患に関連する。CDAIスコアは、どの程度十分に患者が治療法に応答しているかの決定に使用することができ、寛解にある患者の同定に使用することができる。ある特定の実施形態では、ベンチマーク臨床応答は、対象が、少なくとも100ポイントのCDAIスコアの減少を示すことを意味する。臨床治験において、150またはそれを下回るCDAIスコアは一般に、寛解に関連する。
本明細書において使用される場合、「潰瘍性大腸炎疾患活動性指数」または「UCDAI」は、Sutherlandら、Gastroenterology、92巻:1894〜98頁(1987年)によって記載されている通り、UCを患う患者の進行の査定に使用される測定値または指数を指す。UCDAIは、排便回数、直腸出血、結腸内層の外観および疾患活動性に関する医師の評点を含むUCの症状に関する一連の修飾子である。これらの修飾子のそれぞれは、0〜3の数を付与され、3が最高疾患活動性である。臨床治験において、寛解は多くの場合、1またはそれに満たないUCDAIスコアとして定義され、改善は、治験の初めにおけるスコアからの3またはそれを超えるポイントの低下である。UCDAIは、どの程度十分に患者が治療法に応答しているか決定するために臨床治験において使用することができ、寛解にある患者を同定するために使用することができる。UC患者における疾患重症度を測定するために他の一般的に使用される指数は、TrueloveおよびWitts指数、St.Markの指数、単純臨床大腸炎活動性指数(Simple Clinical Colitis Activity Index)(SCCAI)、Lichtiger指数、潰瘍性大腸炎症状スコア(UCSS)およびMayo Clinicスコアを含む。
本明細書において使用される場合、「SMAD7」(CRCS3、FLJ16482、MADH7、MADH8、MAD(マザーズ・アゲンスト・デカペンタプレジック(mothers against decapentaplegic)、Drosophila)ホモログ7、MADホモログ8、SMAD、マザーズ・アゲンストDPPホモログ7、マザーズ・アゲンストDPPホモログ8としても公知)は、Entrez GeneID No.4092によって同定される遺伝子およびそのアレルバリアントによってコードされるヒトタンパク質またはmRNA転写物のうちのいずれかを意味する。
本明細書において使用される場合、「CRP」(C反応性タンパク質、ペントラキシン関連;ペントラキシン;およびPTX1としても公知)は、Entrez GeneID No.1401によって同定される遺伝子およびそのアレルバリアントによってコードされるヒトタンパク質またはmRNA転写物のうちのいずれかを意味する。
本明細書において使用される場合、「IL8」(インターロイキン−8(IL−8);腫瘍壊死因子誘導性遺伝子1;NAF;顆粒球走化性タンパク質1(GCP1);LECT;LUCT;タンパク質3−10C;ベータ−トロンボグロブリン様タンパク質;好中球活性化ペプチド1;好中球活性化タンパク質1(NAP1;NAP−1);エモクタキン(Emoctakin);GCP−1;LYNAP;リンパ球由来好中球活性化ペプチド;肺巨細胞癌由来走化性タンパク質;小型の誘導性サイトカインサブファミリーB、メンバー8;ベータ内皮細胞由来好中球活性化ペプチド;単球由来好中球走化性因子(MDNCF);単球由来好中球活性化ペプチド(MONAP);肺胞マクロファージ走化性因子I;C−X−Cモチーフケモカイン8;およびケモカイン(C−X−Cモチーフ)リガンド8(CXCL8)としても公知)は、Entrez GeneID No.3576によって同定される遺伝子およびそのアレルバリアントによってコードされるヒトタンパク質またはmRNA転写物のうちのいずれかを意味する。
本明細書において使用される場合、「TNFα」(腫瘍壊死因子、DIF、腫瘍壊死因子リガンドスーパーファミリーメンバー2(TNFSF2)、APC1タンパク質、カケクチン、腫瘍壊死因子A(TNFA)、腫瘍壊死因子−a(TNF−a)および腫瘍壊死因子−アルファ(TNF−アルファ)としても公知)は、Entrez GeneID No.7124によって同定される遺伝子およびそのアレルバリアントによってコードされるヒトタンパク質またはmRNA転写物のうちのいずれかを意味する。
詳細な説明
本発明は、SMAD7遺伝子の多型体を有する患者における炎症性腸疾患(IBD;例えば、クローン病および潰瘍性大腸炎)を処置するための方法に関する。このアプローチは、多型を含有するSMAD7転写物を標的とし、こうしてこのような患者をより大きい有効性を伴って標的とすることを可能にするように特別に設計されたアンチセンスオリゴヌクレオチドを使用する。このアプローチは、以下でより詳細に説明される。
SMAD7多型バリアント
本発明の方法およびアンチセンスオリゴヌクレオチドは、いずれかのSMAD7多型を標的とすることができる。一般に、標的とされる多型は、mRNA配列において存在する。SMAD7 mRNAにおいて見出されるSNPとして、表1に収載されたSNPが挙げられる。表1のSMAD7 SNPの配列は、DNA配列として示されているが、当業者は、チミン(T)の代わりにウラシル(U)を含有するRNAとの細胞内のハイブリダイゼーションが起こり得ることを十分に理解するであろう。SMAD7コード配列内のSNPは、表2に収載されている。
Figure 2017532961
Figure 2017532961
Figure 2017532961
Figure 2017532961
Figure 2017532961
Figure 2017532961
Figure 2017532961
対象におけるSMAD7多型バリアントの存在の決定
SMAD7多型バリアントの存在は、当技術分野で公知のいずれかの方法を使用して達成することができる。一般に、存在は、患者から採取した試料において検出される。患者におけるSMAD7多型の存在の同定は、ハイブリダイゼーションベース技法、シーケンシング技法およびアレイベース技法を含めた標準技法を使用して達成することができる。
SMAD7多型バリアントの存在の決定は、いずれかの生体試料において検出することができ、SMAD7をコードする核酸(例えば、ゲノムDNAまたはRNA)を含有する患者または試験対象から得られるいずれかの検体であり得る。例示的な試料として、組織生検、細胞、体液(例えば、血液、血清、血漿、***、尿、唾液、羊水、または脳脊髄液)が挙げられる。
得られると、SMAD7多型バリアントの存在を、いずれかの適切な方法を使用して検出することができる。一部の実施形態では、ハイブリダイゼーションアプローチが使用される。ハイブリダイゼーションアプローチとしては、動的アレル特異的ハイブリダイゼーション(Howellら、Nat. Biotechnol.、17巻:87頁、1999年)が挙げられる。このアプローチは、多型を含まない配列と比較した多型を含有する配列間の示差融解温度(differential melting temperature)に依拠する。簡単に言えば、目的のDNA領域がビオチン化(biotintylated)プライマーを使用してPCRによって増幅される。得られるPCR産物は、ストレプトアビジン支持体に結合し、DNAデュプレックス結合蛍光性分子の存在下でアレル特異的プローブにハイブリダイズされる。デュプレックスは加熱され、デュプレックスが変性する温度が蛍光の損失に基づいて決定される。変性温度は、多型の存在または非存在を決定する。
SNPを検出するための他のアプローチとして、Mhlangaら、Methods、25巻:463頁、2001年に記載された分子ビーコンの使用が挙げられる。このアプローチでは、ステムループ構造を含有する一本鎖プローブの使用を伴う。構造のループ部分は、配列が正確にマッチするとき当該のゲノムDNAにハイブリダイズすることができる配列を含有し、ステムの末端は、それぞれフルオロフォアおよびクエンチャーを含有する。ビーコンがその標的配列に結合するとき、フルオロフォアおよびクエンチャーが分離され、こうして蛍光が可能になり、それは、SNPの存在を示す。
SNPの存在を同定するための別のハイブリダイゼーションアプローチは、この目的のために設計された核酸アレイの使用である。例えば、ゲノムワイドヒトSNPアレイ6.0(Affymetrix、Part#901182)を使用して、患者から採取した試料におけるある特定のSNPの存在を検出することができる。
SNPの同定のためのさらに他のアプローチとして、配列アプローチが挙げられる。ハイスループットゲノムスクリーニング(例えば、いわゆる「次世代」シーケンシング)が技術的に実現可能となるので、かかるアプローチも患者内のSNPの存在を同定するのに使用することができる。これらのアプローチとして、単分子リアルタイムシーケンシング(Pacific Biosciences)、イオン半導体(イオントレント配列決定;Life Technologies)、ピロシーケンシング(454 Life Sciences)、合成によるシーケンシング(Illumina Inc.)およびライゲーションによるシーケンシング(SOLiDシーケンシング;Applied Biosystems)が挙げられる。
患者集団
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、SMAD7活性の減少が望ましいいずれかの患者に投与することができる。SMAD7は、潰瘍性大腸炎およびクローン病等、炎症性腸障害における炎症に関連することが公知であるため、かかる患者におけるSMAD7活性を低下させることが有益であり得る。
本発明の組成物および方法を使用して、ステロイド抵抗性である患者、ステロイド依存性である患者、または別の抗SMAD7治療法に対して抵抗性(例えば、患者のゲノムにおいて存在する対応するヌクレオチドの少なくとも1種と比べてヌクレオチドミスマッチを有するオリゴヌクレオチドによる処置に対して抵抗性)である患者を処置することができる。
特定の実施形態では、患者は、IBDまたは炎症に関連するバイオマーカーの変更されたレベルを有すると同定された対象である。例えば、患者は、正常対照または正常対照値と比べて上昇したレベルのインターロイキン−8(IL−8)、腫瘍壊死因子−α(TNF−α)またはC反応性タンパク質(CRP)を有することができる。
特定の実施形態では、患者が抗SMAD7治療法に対する応答性のある程度の見込みを示す場合、患者が選択される。抗SMAD7治療法に対する応答性の見込みは、一部には、IBDの患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベル、例えば、CRP、TNFαおよび/またはIL8の既存のレベル(すなわち、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの初期用量の投与前の患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベル)あるいはSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの初期用量または1もしくは複数のその後の用量の後に決定されるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベルの決定を前提とする。例えば、本発明の一部の実施形態では、患者は、絶対もしくは相対CRP、TNFαおよび/もしくはIL8レベル、またはCRP、TNFαおよび/もしくはIL8レベルの変化の検出または解析後に、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる処置またはさらに別の処置のために選択される。IBDの患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベルは、CRP、TNFαおよび/またはIL8の正常レベル、例えば、マッチした対照群におけるCRP、TNFαおよび/もしくはIL8レベル中央値またはCRP、TNFαおよび/もしくはIL8の絶対レベルによって定義されるCRP、TNFαおよび/またはIL8の正常レベルと比較することができる。ある特定の実施形態では、血液中のCRPレベルが、3.0mg/ml超、3.5mg/ml超または4.0mg/ml超である場合、患者は、抗SMAD−7治療法による処置のために選択される。
一部の実施形態では、患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベルが、マッチした対照群におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8の平均、中央値または平均レベルと比べて10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%または100%を超えて上昇した場合、患者は、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる処置またはさらに別の処置のために選択される。
一部の実施形態では、患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベルが、マッチした対照群におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8の平均、中央値または平均レベルと比べて2倍を超えて、3倍を超えて、4倍を超えて、5倍を超えて、6倍を超えて、7倍を超えて、8倍を超えて、9倍を超えて、または10倍を超えて上昇した場合、患者は、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる処置またはさらに別の処置のために選択される。
典型的には、CRP、TNFαおよび/またはIL8レベルは、試料の容量、例えば、血液または組織の容量当たりのCRP、TNFαおよび/またはIL8タンパク質、ペプチドまたはRNAの濃度、例えば、質量の観点から測定される。よって、初期または継続処置のための患者の選択は、例えば、CRP、TNFαおよび/またはIL8の高い初期レベルが、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド処置に対する応答性の潜在力を示すことができるように、患者におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8レベルに関係づけられ得る。さらに、高レベルのCRP、TNFαおよび/またはIL8(すなわち、正常を上回るレベルのIL8)は、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの用量増加の必要を示すことができる一方、正常または正常を下回るレベルのCRP、TNFαおよび/またはIL8は、特に、1または複数の用量の後の、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの用量減少または用量未変化の必要を示すことができる。あるいは、反復用量後の継続したレベルの正常を上回るレベルのCRP、TNFαおよび/またはIL8は、患者が、処置に対して応答性ではないことを示すことができる。
CRP、TNFαおよび/またはIL8の対照レベルは、抗SMAD7治療法による処置前の対象から得られる試料(例えば、血液試料)におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8タンパク質またはmRNA転写物のレベルを決定することにより決定することができる。CRP、TNFαおよび/またはIL8の対照レベルは、処置に対する対象の応答をモニターするためのベースラインを提供することができる。対照試料は、抗SMAD7治療法が初めて投与される日に(例えば、処置レジメンの1日目に)、例えば、少なくとも1種の抗SMAD7治療法の投与の直後に対象から得ることができる。他の実施形態では、対照試料は、抗SMAD7治療法の開始1日前に(例えば、処置レジメンの0日目に)対象から得ることができる。あるいは、対照試料は、抗SMAD7治療法の開始2、3、4、5、6、7日またはそれよりも前に対象から得ることができる。例えば、IL8濃度の増加または減少は、処置前に(例えば、対照試料において)、処置の最中におよび/または処置後に測定して、治療法、例えば、抗SMAD7治療法に対する対象の応答をモニターすることができる。
一部の実施形態では、対照レベルは、対象における循環CRP、TNFαおよび/またはIL8濃度の長期モニタリングに基づき、対象のために確立することができる。かかる事例において、対象が、抗SMAD7治療法による複数ラウンドの処置を受けることができることが意図される。複数ラウンドの処置後に検出される循環CRP、TNFαおよび/またはIL8濃度は、対象のCRP、TNFαおよび/またはIL8の先の対照レベルと比較して、対象が、治療法に応答したか、および/または抗SMAD7治療法によるさらなる処置に応答する可能性があるか決定することができる。他の実施形態では、対象の対照またはベースラインレベルは、経時的に得られる(例えば、数日間、数週間、数カ月間または数年間の経過にわたって得られる)複数のベースライン試料から決定される循環CRP、TNFαおよび/またはIL8濃度の平均測定値に基づき確立することができる。したがって、本明細書に開示されている通りに行われるいずれかの検査またはアッセイは、以前のまたは確立された対照レベルと比較することができ、例えば、対象が、抗SMAD7治療法による2ラウンド以上の処置を受けている場合、比較のために対象から新たな対照試料を得る必要がない場合がある。
CRP、TNFαおよび/またはIL8の正常レベルは、数的参照値に基づき、または健康対照群におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベルに関して決定することができる。
本発明の他の実施形態では、CRP、TNFαおよび/またはIL8の正常レベルは、健康対照群におけるCRP、TNFαおよび/またはIL8のレベル中央値として定義される。
健康対照群は、患者における判断基準の同じセットにマッチする、遺伝的背景、習慣および身体的特質に関する様々な判断基準に基づき定義することができる。例えば、一部の実施形態では、健康対照群およびIBDを有する患者は、年齢、性別、民族起源、喫煙習
慣、食習慣、ボディ・マス・インデックス(BMI)、レクリエーショナルドラッグ使用、医療用薬物使用、IBDに関する薬物使用および/または運動習慣に関してマッチする。患者および対照群の間でマッチし得る他の因子として、臨床判断基準(例えば、CDAIスコア、Mayoスコア、IBD関連症状の重症度)、代謝、IBD患者の個人的病歴、遺伝因子、IBD患者の家族の病歴、環境因子(例えば、汚染物質、毒素、アレルゲン)への曝露およびライフスタイル(例えば、都市、郊外または地方勤務地および/または居住地)が挙げられるがこれらに限定されない。 一部の実施形態では、対照群は、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの初期用量を受ける前の、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる処置を受けている患者である。一部の実施形態では、患者は、処置未経験患者である。
SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド
本明細書に記載される方法および組成物において使用される抗SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、患者の特異的SMAD7配列(例えば、1種または複数種の多型を含有する)を特異的に標的とされる。SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、SMAD7におけるいずれかの多型、例えば、患者において検出される多型の存在に対応する配列を組み込むことができる。多型は、SMAD7転写物(例えば、表1を参照)またはSMAD7コード領域(例えば、表2を参照)において記載される多型のいずれかを含み得る。
一例では、SMAD7オリゴヌクレオチド配列は、モンジャーセン(配列番号7)のものである。この配列は、SMAD7コード配列の核酸108〜128(配列番号1、これは、受託番号NM_005904.3のmRNA転写物のヌクレオチド396〜416に対応する)を標的とする。この領域は、SNP rs144204026を含有し、これは、G→A置換に関与する。この多型の1または2つのコピーを有する患者について、その配列において対応する多型を含有するアンチセンスオリゴヌクレオチドを使用することができる(例えば、配列番号10〜13)。本明細書に提供されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、正確な対応する配列を欠くオリゴヌクレオチドと比べてSMAD7発現の低下における有効性を増加させることができる。
患者が、アンチセンス配列内で多型についてヘテロ接合性である(すなわち、SNP rs144204026等、多型を含有するSMAD7遺伝子の1つのコピー、およびコンセンサス配列を含有するSMAD7の1つのコピーを有する)場合、コンセンサス配列(例えば、配列番号1およびNM_005904.3)に対応するもの、ならびに多型を含有する配列(例えば、配列番号9および10)に対応するものの混合物としてまたは2つの別個の組成物でアンチセンスオリゴヌクレオチドの組合せを投与することが望ましい場合がある。いずれかの特定の患者についての適切なオリゴヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドの組合せは、当該の患者が多型のキャリアであるかに基づいて決定することができる。いずれかの多型の存在(または非存在)の同定は、例えば、本明細書に記載される方法のいずれかを使用して達成することができる。
コンセンサス配列を標的とする一部のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、例えば、配列番号7のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを、アンチセンスオリゴヌクレオチド、例えば、配列番号7のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの正確な対応する標的配列を欠くSMAD7多型についてホモ接合性またはヘテロ接合性である患者に投与することができることが当業者によって十分に理解されるであろう。かかるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、例えば、配列番号7のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチドの正確な対応する標的配列を欠くSMAD7多型体の発現を低下させることができる。
ある特定の実施形態では、抗SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ヒトSMAD7 mRNA(例えば、NCBI参照NM_005904.3)の部位403、233、294、295、296、298、299および/または533(すなわち、それぞれヌクレオチド403、233、294、295、296、298、299および533)を標的とすることができる。上述したrs144204026多型は、ヒトSMAD7配列のポジション402にある。よって、ヌクレオチド403を標的とするオリゴヌクレオチドは、rs144204026多型を組み込むように設計することができる。他の例では、部位294、295、296、298または299(例えば、294、295または296)を標的とするオリゴヌクレオチドは、転写物のポジション277でrs374325868多型を含有するSMAD7 mRNAを標的とすることができる。
SMAD7を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドは、CpGペアにおけるシトシン残基が5’−メチルシトシン(Me−dCと省略)で置き換えられた混合型骨格を含むことができる。メチルホスホネート結合は、アンチセンスオリゴヌクレオチドの5’および/または3’末端に置くこともできる(MePと省略)。
SMAD7の多型体を標的とする例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチド治療法として、これらに限定されないが、
Figure 2017532961
が挙げられ、Xは、シトシンおよび5−メチルシトシンからなる群から選択される窒素含有(nitrogenous)塩基を含むヌクレオチド、または2’−O−メチルシトシンヌクレオチドであり、Yは、グアニンおよび5−メチルグアニンからなる群から選択される窒素含有塩基を含むヌクレオチド、または2’−O−メチルグアニンヌクレオチドであり、ただし任意選択で、ヌクレオチドXまたはYの少なくとも一方が、メチル化窒素含有塩基を含み;
Xが5−メチル2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合がホスホロチオエート結合である
Figure 2017532961
Xが5−メチル2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合がホスホロチオエート結合である
Figure 2017532961
Xが5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zが2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
Figure 2017532961
Xが5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zが2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
Figure 2017532961
Xが5−メチル2’−デオキシシチジンである
Figure 2017532961
開示されている治療法は、IBDを患う対象に経口投与される場合、患者の腸系に有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを送達することができる、例えば、患者の終末回腸および/または右結腸に有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを送達することができる。
意図されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号5または配列番号11:5’−GTC GCC CCT TCT C(C/T)C CGC AGC−3’を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含み、Cは、5−メチル−2’−デオキシシチジンを表す。一部の実施形態では、意図されるアンチセンスオリゴヌクレオチドのヌクレオチド間結合の少なくとも1個が、O,O結合型ホスホロチオエートであり、例えば、配列番号5の20個のヌクレオチド間結合のそれぞれが、O,O結合型ホスホロチオエートであり得る。一部の実施形態では、意図されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号7または13を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドであり、20個のヌクレオチド間結合のそれぞれが、O,O結合型ホスホロチオエート結合である。特定の実施形態では、意図されるアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号7を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドであり、20個のヌクレオチド間結合のそれぞれが、O,O結合型ホスホロチオエート結合であり、本明細書において、「モンジャーセン」と称される。一部の実施形態では、本明細書に開示されている意図される組成物は、1〜20個のO,O結合型ホスホロチオエートヌクレオチド間結合を任意選択で含むことができる、配列番号5、7、11または13のアンチセンスオリゴヌクレオチドの薬学的に許容される塩、例えば、ナトリウム塩を含むことができる。オリゴヌクレオチドの意図される塩は、例えば、各ホスホロチオエート結合がNa等のイオンと会合した、完全に中和された塩を含む。オリゴヌクレオチドは、天然起源の核酸塩基、糖および共有結合性ヌクレオチド間(骨格)結合、ならびに非天然起源の部分を含むことができる。
表3は、例示的なSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの標的配列、およびSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによって標的とされる配列番号1のSMAD7コード配列における領域を収載する。標的配列は、DNA標的配列として示されている。しかし、対応するRNA標的配列も、表3の収載されているSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドによって標的とされ得る。
Figure 2017532961
医薬組成物
本明細書中に開示されるもののような、SMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含有する医薬組成物は、投薬量単位形態で提示することができ、いずれか適した方法によって調製することができる。医薬組成物は、その企図される投与経路と適合性となるように製剤化するべきである。有用な製剤は、医薬品技術分野において周知の方法によって調製することができる。例えば、Remington's: Pharmaceutical Sciences、第22版(Pharmaceutical Press and Philadelphia College of Pharmacy at University of the Sciences、2012年)を参照されたい。
医薬品製剤は、好ましくは、無菌である。滅菌は、例えば、滅菌濾過膜を通した濾過によって達成することができる。組成物が、凍結乾燥される場合、濾過滅菌は、凍結乾燥および再構成に先立ちまたはそれに続いて行うことができる。
経口投与
本発明の一部の実施形態では、抗SMAD7治療法は、アンチセンスオリゴヌクレオチドの経口送達に適することができ、組成物が、例えば、患者の終末回腸および右結腸にアンチセンス化合物を送達することができるような、例えば、腸溶コーティング、例えば、胃抵抗性コーティングを含む錠剤であり得る。例えば、かかる投与は、対象の腸管の罹患部分へ直接アンチセンス化合物を実質的に局所的適用する、局所的効果をもたらすことができる。かかる投与は、一部の実施形態では、アンチセンス化合物の望まれない全身吸収を実質的に回避することができる。
例えば、経口投与のための錠剤は、SMAD7に対する開示されているアンチセンス化合物、例えば、本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドおよび薬学的に許容される賦形剤を含む、顆粒を含むことができる(例えば、顆粒で少なくとも部分的に形成される)。かかる錠剤は、腸溶コーティングでコーティングすることができる。意図される錠剤は、フィラー、結合剤、崩壊剤および/または滑沢剤等、薬学的に許容される賦形剤ならびに着色料、遊離剤、コーティング剤、甘味料、ウィンターグリーン、オレンジ、キシリトール、ソルビトール、フルクトースおよびマルトデキストリン等の香味剤、および芳香剤、保存剤および/または抗酸化剤を含むことができる。
一部の実施形態では、意図される医薬品製剤は、意図されるアンチセンス化合物または薬学的に許容される塩、例えば、本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、および薬学的に許容されるフィラーを含む粒内相を含む。例えば、本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドおよびフィラーは、任意選択で他の賦形剤と共に一体にブレンドし、顆粒に成形することができる。一部の実施形態では、粒内相は、湿式造粒法を使用して形成することができ、例えば、ブレンドされたアンチセンス化合物およびフィラーに液体(例えば、水)を加え、次にこの組合せを乾燥、粉砕および/または篩にかけて、顆粒を産生する。当業者であれば、他のプロセスを使用して、粒内相を達成することができることを理解するであろう。
一部の実施形態では、意図される製剤は、粒外相を含み、これは、1種または複数種の薬学的に許容される賦形剤を含むことができ、粒内相とブレンドして、開示されている製剤を形成することができる。
抗SMAD7治療製剤は、フィラーを含む粒内相を含むことができる。例示的なフィラーとして、セルロース、ゼラチン、リン酸カルシウム、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、ソルビトール、微結晶性セルロース、ペクチン、ポリアクリレート、デキストロース、酢酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、部分的アルファ化デンプン、炭酸カルシウムおよびこれらの組合せを含むものなどが挙げられるがこれらに限定されない。
一部の実施形態では、抗SMAD7治療製剤は、医薬品製剤の成分を一体に保持するために一般に機能し得る結合剤を含む、粒内相および/または粒外相を含むことができる。例示的な結合剤として、次のものが挙げられるがこれらに限定されない:デンプン、糖、セルロースまたはヒドロキシプロピルセルロース等の修飾セルロース、ラクトース、アルファ化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、糖アルコールおよびこれらの組合せを含むものなど。
例えば、粒内相および/または粒外相を含む、意図される抗SMAD7治療製剤は、デンプン、セルロース、架橋ポリビニルピロリドン、デンプングリコール酸ナトリウム、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、アルギネート、コーンスターチ、クロスカルメロース(crosmellose)ナトリウム、架橋カルボキシメチルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、アラビアゴムおよびこれらの組合せを含むもの等が挙げられるがこれらに限定されない、崩壊剤を含むことができる。例えば、粒内相および/または粒外相は、崩壊剤を含むことができる。
一部の実施形態では、意図される抗SMAD7治療製剤は、開示されているアンチセンス化合物、ならびにマンニトール、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびデンプングリコール酸ナトリウムまたはこれらの組合せから選択される賦形剤を含む粒内相と、微結晶性セルロース、デンプングリコール酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウムまたはこれらの混合物のうち1種または複数種を含む粒外相とを含む。
一部の実施形態では、意図される抗SMAD7治療製剤は、滑沢剤を含むことができ、例えば、粒外相は、滑沢剤を含有することができる。滑沢剤として、タルク、シリカ、脂肪、ステアリン、ステアリン酸マグネシウム、リン酸カルシウム、二酸化ケイ素(silicone dioxide)、ケイ酸カルシウム、リン酸カルシウム、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸金属塩、水素化植物油、コーンスターチ、安息香酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、酢酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウム、タルクおよびステアリン酸が挙げられるがこれらに限定されない。
一部の実施形態では、医薬品製剤は、腸溶コーティングを含む。一般に、腸溶コーティングは、消化進路に沿って薬物が吸収される位置を制御する、経口薬物適用のための障壁を作製する。腸溶コーティングは、pHに応じて異なる速度で崩壊するポリマーを含むことができる。腸溶コーティングは、例えば、酢酸フタル酸セルロース、メチルアクリレート−メタクリル酸コポリマー、酢酸コハク酸セルロース、フタル酸ヒドロキシルプロピルメチルセルロース、メタクリル酸メチル−メタクリル酸コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸コポリマー、メタクリル酸コポリマーC型、ポリ酢酸ビニルフタレートおよび酢酸フタル酸セルロースを含むことができる。
例示的な腸溶コーティングは、Opadry(登録商標)AMB、Acryl−EZE(登録商標)、Eudragit(登録商標)グレードを含む。一部の実施形態では、腸溶コーティングは、意図される錠剤の重量で約5%〜約10%、約5%〜約20%、8〜約15%、約8%〜約18%、約10%〜約12%または約12〜約16%を構成することができる。例えば、腸溶コーティングは、エチルアクリレート−メタクリル酸コポリマーを含むことができる。
一実施形態では、抗SMAD7治療法(therapy)は、重量で約0.5%〜約10%の本明細書中に記載されるアンチセンスオリゴヌクレオチドまたはその薬学的に許容される塩;重量で約30%〜約50%マンニトール;および重量で約10%〜約30%微結晶性セルロースを含む経口使用のための錠剤であり得る。
例えば、重量で約0.5%〜約70%、例えば、約0.5%〜約10%または約1%〜約20%のアンチセンスオリゴヌクレオチドまたはその薬学的に許容される塩(例えば、本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含むかまたはこれから本質的になる、抗SMAD7治療法(therapy)が、錠剤の形態で提供される。かかる錠剤は、例えば、重量で約0.5%〜約60%のマンニトール、例えば、重量で約30%〜約50%マンニトール、例えば、重量で約40%マンニトール;および/または重量で約20%〜約40%の微結晶性セルロースもしくは重量で約10%〜約30%の微結晶性セルロースを含むことができる。例えば、意図される錠剤は、重量で約30%〜約60%、例えば、約45%〜約65%あるいは重量で約5〜約10%の本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、重量で約30%〜約50%あるいは約5%〜約15%マンニトール、約5%〜約15%微結晶性セルロース、約0%〜約4%または約1%〜約7%ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび重量で約0%〜約4%、例えば、約2%〜約4%デンプングリコール酸ナトリウムを含む粒内相を含むことができる。
本発明の例示的な実施形態では、重量で約50%の本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド(またはその塩)、重量で約11.5%マンニトール、重量で約10%微結晶性セルロース、重量で約3%ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび重量で約2.5%デンプングリコール酸ナトリウムを含むことができる粒内相と;重量で約20%微結晶性セルロース、重量で約2.5%デンプングリコール酸ナトリウムおよび重量で約0.5%ステアリン酸マグネシウムを含むことができる粒外相とを含む、経口投与のための薬学的に許容される錠剤が提供される。錠剤は、腸溶コーティングを含むこともできる。
別の例示的な実施形態では、重量で約5%〜約10%、例えば、約8%の本明細書中に提供されるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド(例えば、ヌクレオシド間結合がそれぞれO,O結合型ホスホロチオエート(phophorothioate)である、および/またはその塩、例えば、ナトリウム塩)、重量で約40%マンニトール、重量で約8%微結晶性セルロース、重量で約5%ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび重量で約2%デンプングリコール酸ナトリウムを含むまたはこれから本質的になることができる粒内相と;重量で約17%微結晶性セルロース、重量で約2%デンプングリコール酸ナトリウムおよび重量で約0.4%ステアリン酸マグネシウムを含むことができる粒外相とを含むまたはこれから本質的になる、経口投与のための薬学的に許容される錠剤が提供される。
非経口的投与
本発明の医薬組成物は、非経口的投与のために製剤化することができる、例えば、静脈内、筋肉内、皮下、病巣内または腹腔内経路による注射のために製剤化することができる。SMAD7インヒビターを含有する水性医薬組成物等、水性組成物の調製は、本開示を踏まえた当業者に公知であろう。典型的には、かかる組成物は、液体溶液または懸濁液のいずれかとしての注射液として調製することができ;注射に先立つ液体の添加により溶液または懸濁液を調製するための使用に適した固形を調製することもでき;調製物は、乳化することもできる。
注射用の使用に適した医薬品形態は、無菌水溶液または分散物;ゴマ油、ピーナッツ油または水性プロピレングリコールを含む製剤;および無菌注射用溶液または分散物の即時調製のための無菌粉末を含む。いずれの場合においても、形態は、無菌でなければならず、容易な注射針通過性(syringability)が存在する程度まで流動性でなければならない。これは、製造および貯蔵条件下で安定性でなければならず、細菌および真菌等、微生物の汚染作用から保存されなければならない。
遊離塩基または薬理学的に許容される塩としての活性化合物の溶液は、ヒドロキシプロピルセルロース等、サーファクタントと適宜混合された水において調製することができる。分散物は、グリセロール、液体ポリエチレングリコールおよびこれらの混合物ならびに油において調製することもできる。加えて、溶媒または懸濁媒として無菌固定油を用いることができる。この目的のため、合成モノまたはジグリセリドを含むいずれか無刺激の固定油を用いることができる。加えて、注射液の調製においてオレイン酸等、脂肪酸を使用することができる。無菌注射用調製物は、例えば、1,3−ブタンジオールにおける溶液として、無毒性非経口的に許容される希釈剤または溶媒における無菌注射用溶液、懸濁液またはエマルションであってよい。許容される媒体および溶媒の中で、水、リンゲル溶液、U.S.P.および等張性塩化ナトリウム溶液を用いることができる。一実施形態では、SMAD7インヒビターは、1%(w/v)カルボキシルメチルセルロースナトリウムおよび0.1%(v/v)TWEEN(商標)80を含む担体流体に懸濁することができる。貯蔵および使用の通常条件下において、これらの調製物は、微生物の成長を防止するための保存剤を含有する。
注射用調製物、例えば、無菌注射用水性または油性懸濁液は、適した分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を使用して、公知技術に従って製剤化することができる。一般に、分散物は、基本分散媒および上に列挙されているものの中から必要とされる他の成分を含有する無菌媒体へと様々な滅菌活性成分を取り込むことにより調製される。本発明の無菌注射用溶液は、必要に応じて上に列挙されている様々な他の成分と共に、必要な量の適切な溶媒においてSMAD7インヒビターを取り込み、続いて濾過滅菌することにより調製することができる。無菌注射用溶液の調製のための無菌粉末の場合、好ましい調製方法は、真空乾燥およびフリーズドライ技法であり、これにより、以前に滅菌濾過されたその溶液から活性成分プラスいずれか追加的な所望の成分の粉末を生じる。注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルターを通した濾過により滅菌することができる。
筋肉内注射のためのより濃縮または高度に濃縮された溶液の調製も意図される。これに関して、高濃度の、SMAD7インヒビターの極めて迅速な浸透、狭い区域への送達をもたらすため、溶媒としてのDMSOの使用が好ましい。
かかる溶液における使用に適した保存剤は、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、クロロブタノール、チメロサールなどを含む。適したバッファーは、約pH6〜pH8の間、好ましくは、約pH7〜pH7.5の間におけるpHの維持に十分な量の、ホウ酸、炭酸水素ナトリウムおよびカリウム、ホウ酸ナトリウムおよびカリウム、炭酸ナトリウムおよびカリウム10、酢酸ナトリウム、重リン酸ナトリウムなどを含む。適した浸透圧調節剤は、眼科用溶液の塩化ナトリウム当量が、範囲0.9±0.2%になるような、デキストラン40、デキストラン70、デキストロース、グリセリン、塩化カリウム、プロピレングリコール、塩化ナトリウムなどである。適した抗酸化剤および安定剤は、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオ亜硫酸ナトリウム(sodium thiosulfite)、チオ尿素などを含む。適した湿潤剤および清澄化剤は、ポリソルベート80、ポリソルベート20、ポロクサマー282およびチロキサポールを含む。適した増粘剤は、デキストラン40、デキストラン70、ゼラチン、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルプロピルセルロース、ラノリン、メチルセルロース、ワセリン、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロースなどを含む。
例示的な実施形態では、SMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドの皮下投与のための医薬組成物は、配列番号7によって表されるアンチセンスオリゴヌクレオチド等、アンチセンスオリゴヌクレオチドまたはその薬学的に許容される塩(ナトリウム塩等)および薬学的に許容される担体を含む。
意図される錠剤は、腸溶コーティングを含むこともでき、例えば、開示されている錠剤は、重量で約13%、約14%、約15%、約16%、約17%の腸溶コーティング、例えば、エチルアクリレート−メタクリル酸コポリマー(例えば、AcrylEZE(登録商標))を含むことができる。
例えば、抗SMAD7治療法は、粒内相(intra-granular phase)と粒外相(extra-granular phase)とを含む、経口使用のための薬学的に許容される錠剤の形態であり得、例えば、粒内相は、重量で約5%〜約10%(例えば、重量で約8%)の配列番号7によって表されるアンチセンスオリゴヌクレオチドまたはその薬学的に許容される塩、重量で約40%マンニトール、重量で約8%微結晶性セルロース、重量で約5%ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび重量で約2%デンプングリコール酸ナトリウムを含み、例えば、粒外相は、重量で約17%微結晶性セルロース、重量で約2%デンプングリコール酸ナトリウムおよび重量で約0.4%ステアリン酸マグネシウムを含み、錠剤は、腸溶コーティングをさらに含み得る。
意図される製剤、例えば、錠剤は、一部の実施形態では、患者に経口投与される場合、患者におけるオリゴヌクレオチドの最小血漿濃度をもたらすことができる。別の実施形態では、意図される製剤は、患者に経口投与される場合、患者の終末回腸および/または右結腸、例えば、患者の罹患または疾患腸部位に局所的に送達される。
投与および投薬
例示的な製剤は、約10mg〜約500mgのSMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むかまたは本質的にこれからなる剤形を含む。例えば、約10mg、約15mg、約20mg、約25mg、約30mg、約35mg、約40mg、約50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、約100mg、約110mg、約120mg、約130mg、約140mg、約150mg、約160mg、約200mgまたは約250mgのSMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む錠剤が、本明細書において意図される。一実施形態では、製剤は、約40mg、80mgまたは160mgのSMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むことができる。一部の実施形態では、製剤は、少なくとも100μgのSMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むことができる。例えば、製剤は、約0.1mg、0.2mg、0.3mg、0.4mg、0.5mg、1mg、5mg、10mg、15mg、20mgまたは25mgのSMAD7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むことができる。投与される量は、処置しようとする疾患または兆候の種類および程度、患者の全体的な健康およびサイズ、アンチセンスオリゴヌクレオチド、医薬品製剤のin vivo効力、ならびに投与経路等、変数に依存する。初期投薬量は、所望の血液レベルまたは組織レベルを迅速に達成するために、上限レベルを超えて増加させることができる。あるいは、初期投薬量は、最適より少なくてよく、投薬量は、処置経過において漸進的に増加させることができる。ヒト投薬量は、例えば、40mgから160mgとなるよう設計された従来の第I相用量漸増試験において最適化させることができる。投薬頻度は、投与経路、投薬量および処置されている疾患等、因子に応じて変動し得る。例示的な投薬頻度は、1日に1回、1週間に1回および2週間に1回である。一部の実施形態では、投薬は、1日に1回を7日間である。
併用処置
本発明の一部の実施形態では、抗SMAD7治療法は、他の処置、例えば、ステロイド(単数または複数)、免疫調節物質(単数または複数)および/またはメサラミンが挙げられるがこれらに限定されない処置の後にまたはこれと同時に投与することができる。抗SMAD7治療法は、これらの処置のいずれかの組合せの後にまたはこれと同時に投与することができる。例えば、一部の実施形態では、抗SMAD7治療法は、ステロイド(単数または複数)のみ、免疫調節物質(単数または複数)のみ、メサラミンのみ、ステロイド(単数または複数)および免疫調節物質(単数または複数)、ステロイド(単数または複数)およびメサラミン、または免疫調節物質(単数または複数)およびメサラミンと共に投与することができる。
免疫調節物質の例として、アザチオプリン、メルカプトプリン、メトトレキセート、シクロスポリンAおよびタクロリムスが挙げられる。ステロイドの例として、コルチコステロイド、例えば、プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾンおよびブデソニドが挙げられる。一部の実施形態では、異なるサリチレート、例えば、スルファサラジンをメサラミンの代わりに投与することができる。本発明の一部の実施形態では、ステロイド(複数可)、免疫調節物質(複数可)またはメサラミンは、抗SMAD7治療法と同じ経路(すなわち、経口)により投与することができる。本発明の一部の実施形態では、ステロイド(複数可)、免疫調節物質(複数可)またはメサラミンは、抗SMAD7治療法とは異なる経路により投与することができる。例えば、ステロイド(複数可)、免疫調節物質(複数可)またはメサラミンは、非経口、直腸、静脈内、局所または吸入スプレーにより投与することができる。
治療法のモニタリング
炎症性腸疾患の処置におけるアンチセンス治療法の有効性は、いずれか適切なアプローチを使用してモニターすることができる。いずれかの主観的または客観的臨床スケールがそうすることができるように、例えば、炎症性腸疾患または過剰なSMAD7活性に関連することが公知のバイオマーカーのいずれかを使用して、患者における治療法の有効性をモニターすることができる。処置のモニタリングは、処置有効性および安全性の査定、ならびに処置をモジュレートする必要の評価の観点から有用であり得る。処置のモニタリングは、患者に投与されているもしくは患者に投与することになるSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの量を増加させるべきか減少させるべきか、またはアンチセンスが有効であるかに関する評価に有用でもあり得る。さらに、処置のモニタリングは、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの用量をモジュレートするべき、すなわち、増加または減少させるべき量または相対量の決定の観点から有用であり得る。
例えば、IBDを有する患者におけるバイオマーカーまたはバイオマーカーの組合せ(例えば、CRP、TNFαおよびIL8)のレベルのモニタリングは、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの初期用量の前に、その最中にまたはその後に開始することができる。さらに、モニタリングは、初期用量の後に続けることができる。例えば、モニタリングは、初期用量の投与後に行うことができる。モニタリングは、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドのその後の用量の前に、その最中にまたはその後に行うこともできる。例えば、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの各用量が患者に投与された後に、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの各用量が患者に投与される前に、またはSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの各用量が患者に投与される前および後に、規則的な間隔でモニタリングを行うことができるように、モニタリングは、連続的であっても不連続的であってもよい。モニタリングは、単一の日に複数回(例えば、単一の日に2回、3回、4回、約5回または約10回)、1日に1回、単一の週に複数回(例えば、単一の週に2回、3回、4回、約5回または約10回)、1週間に1回、単一の月に複数回(例えば、単一の月に2回、3回、4回、約5回または約10回)または1カ月に1回行うことができる。本発明の方法において、モニタリングは、投与ステップと比べた様々な時間で行うことができる。例えば、一部の実施形態では、モニタリングは、投与ステップの直後に、または少なくとも1日、少なくとも3日、少なくとも5日、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも1カ月、少なくとも2カ月、少なくとも4カ月もしくは少なくとも6カ月後に行うことができる。一部の実施形態では、モニタリングは、投与ステップから約15日または約28日間後に行われる。
一部の事例では、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドのレベルを増加させるべきか、減少させるべきか、動かさずにおくべきか決定するために、バイオマーカーの正常または異常レベルの閾値を理解することが有用である。CRPの正常レベルは、特異的な値、例えば、約0.01mg/L、約0.05mg/L、約0.1mg/L、約0.2mg/L、約0.3mg/L、約0.4mg/L、約0.5mg/L、約0.6mg/L、約0.7mg/L、約0.8mg/L、約0.9mg/L、約1.0mg/L、約1.5mg/L、約2.0mg/L、約2.5mg/Lまたは約3.0mg/Lの値に関係づけることができる。TNFαの正常レベルは、対照対象に依存して、約11μg/L(例えば、11.2μg/L)であり得る、または別の値(例えば、5、6、7、8、9、10、12、13、14または15μg/L)であり得る。血清におけるIL8の正常レベルは、対照対象に依存して、約13μg/L(例えば、12.9μg/L)であり得る、または別の値(例えば、6、7、8、9、10、11、12、14、15、16または17μg/L)であり得る。例えば、Aricanら、Mediators Inflamm.2005巻:273頁、2005年を参照。一部の実施形態では、バイオマーカーの正常レベルは、様々な因子、例えば、年齢、性別、民族起源、喫煙習慣、食習慣、ボディマスインデックス(BMI)および/または運動習慣に関して患者とマッチした健康対照群におけるバイオマーカーのレベル中央値との比較により決定することができる。
バイオマーカーまたはバイオマーカーの組合せ(例えば、CRP、TNFαおよびIL8)のレベルは、患者から試料を得ることにより決定することができる。本明細書に記載されている方法において、試料は、組織試料(例えば、胃腸組織試料)または体液試料(例えば、唾液試料、糞便、尿試料またはいずれかの液体生検)であり得る。試料は、バイオマーカー発現細胞、例えば、上皮結腸組織細胞を含有する固形組織生検を含むことができる。試料は、患者組織生検、例えば、粘膜組織生検、例えば、腸粘膜組織生検から得られる試料であり得る。さらに、試料は、血液、血清または血漿試料であり得る。対象由来の血液試料は、当技術分野で周知の技法を使用して得ることができる。血液試料は、末梢血単核球(PMBC)、RBC枯渇全血または血清を含むことができる。PBMCは、異なる密度勾配(例えば、フィコール密度勾配)遠心分離手順を使用して全血試料から分離することができる。例えば、全血(例えば、抗凝固剤処置した全血)を分離媒上に重層し、遠心分離する。遠心分離ステップの終わりに、次の層が上から下に視覚的に観察される:血漿/血小板、PBMC、分離媒および赤血球/顆粒球。
試料は、時間的パラメータに基づき患者から得るまたは抽出することもできる。例えば、試料は、所定の期間、例えば、約1時間、約6時間、約12時間、約1日間、約3日間、約1週間または約1カ月間を通して、異なる時点で、例えば、約30分間毎に、約1時間毎に、約3時間毎に、約6時間毎にまたは約12時間毎に、同じ患者から採取することができる。試料は、個々の食事の後に、例えば、食事の直後に、約30分後に、約1時間後に、約2時間後に、約3時間後に、約4時間後に、約5時間後にまたは約6時間後に採取することもできる。
処置をモニターする方法は、バイオマーカー(例えば、CRP、TNFαおよびIL8)のレベル、CDAIスコア、臨床寛解およびIBD症状の存在または重症度が挙げられるがこれらに限定されない、他の因子をモニターする方法を含むこともできる。
本発明の実施形態では、バイオマーカーまたはバイオマーカーの組合せ(例えば、CRP、TNFαおよびIL8)のレベルが、測定される場合、様々な方法を使用して、バイオマーカーを測定することができる。例えば、バイオマーカー、例えば、IL8、TNFαまたはCRPのレベルは、免疫化学および/またはヌクレオチド解析によって決定することができる。例えば、公知容量の血液もしくは組織試料または血液もしくは組織試料の画分におけるバイオマーカーの量は、免疫化学によって決定することができる。免疫化学によってバイオマーカー濃度を決定する方法として、ウエスタンブロッティング、ELISAおよび免疫染色方法が挙げられるがこれらに限定されない。一部の実施形態では、免疫化学によってバイオマーカー濃度を決定する方法は、目的のバイオマーカーに結合することができる抗体、例えば、バイオマーカーに対する抗体を使用して行われる。免疫化学によるバイオマーカー濃度のアッセイは、例えば、バイオマーカーに対する少なくとも1種の抗体を必要とする。一次抗体に、検出可能標識、例えば、蛍光マーカーをタグ付けすることができる。あるいは、一次抗体の生物種アイソタイプに特異的に結合する、検出可能標識、例えば、蛍光マーカーをタグ付けされた二次抗体を使用して、免疫化学を行うことができる。免疫化学によってバイオマーカー濃度を決定する方法は、バッファー、ブロッキング試薬、コンジュゲートなし一次抗体、ならびに蛍光プローブまたは基質特異的酵素等、抗体検出を可能にするタグにコンジュゲートされた一次および/または二次抗体の使用に関与することもできる。
ヌクレオチド解析によってバイオマーカー濃度を決定する方法として、ノーザンブロッティングおよびポリメラーゼ連鎖反応方法、例えば、定量的ポリメラーゼ連鎖反応方法等、バイオマーカーmRNA転写物レベルを解析する方法が挙げられるがこれらに限定されない。ヌクレオチド解析は、バイオマーカーヌクレオチド配列(例えば、CRPヌクレオチド配列)に結合するオリゴヌクレオチドプローブ、またはポリメラーゼ連鎖反応、例えば、定量的ポリメラーゼ連鎖反応によりバイオマーカーヌクレオチド配列を増幅することができる一対のオリゴヌクレオチドプライマーを使用して行うことができる。オリゴヌクレオチドプローブおよびオリゴヌクレオチドプライマーは、例えば、蛍光タグ等、検出可能タグに連結することができる。ヌクレオチド解析によるバイオマーカー濃度の決定において、従事者は、試料における特定のバイオマーカーのmRNA転写物濃度を評価することができる。あるいは、ヌクレオチド解析によるバイオマーカー濃度の決定において、従事者は、バイオマーカーmRNA転写物存在量の尺度に基づきバイオマーカータンパク質濃度を推定するために、特定のバイオマーカーのmRNA転写物存在量および特定のバイオマーカーのタンパク質存在量の間の相関を確立することができる。
特許請求されている発明の方法は、in vitroで行うことができるステップを含む。例えば、対象におけるバイオマーカーレベルを測定するステップ、試料におけるバイオマーカーのレベルを決定するステップ、および/またはCDAIスコアを決定するもしくはCDAIスコアの決定に必要な測定を行うステップをin vitroで行うことができることが意図される。例えば、試料におけるバイオマーカーのレベルは、in vitroで試料において免疫化学またはヌクレオチド解析を行うことにより決定することができる。あるいは、本発明の一部の実施形態では、IBDを有する患者におけるバイオマーカーレベルを決定および解析するステップ、試料におけるバイオマーカーレベルを決定および解析するステップ、および/またはCDAIスコアを決定するもしくはCDAIスコアの決定に必要な測定を行うステップは、in vivoで行うことができる。
免疫化学に適した抗IL8抗体は、市販されており、Abcam製ヤギ抗ヒトIL8(カタログ番号ab10769)、Santa Cruz製マウス抗ヒトIL8(カタログ番号sc−73321、sc−52870およびsc−7302)、Pierce製マウス抗ヒトIL8(3IL8−H10)(カタログ番号M801)およびSigma−Aldrich製マウス抗ヒトIL8(カタログ番号WH0003576M5)抗体が挙げられるがこれらに限定されない。
免疫化学に適した抗TNFα抗体は、市販されており、Abcam製ウサギ抗ヒトTNFα(カタログ番号ab9635)、Cell Signaling Technology製ウサギ抗ヒトTNFα(カタログ番号3707)、affymetrix eBioscience製マウス抗ヒトTNFα(カタログ番号14−7348−81)およびRockland Antibodies&Assays製ウサギ抗ヒトTNFα(カタログ番号209−401−306S)抗体が挙げられるがこれらに限定されない。
免疫化学に適した抗CRP抗体は、市販されており、例えば、Santa Cruz Biotechnology製ヤギ抗ヒトCRPポリクローナル抗体(カタログ番号sc−18304およびsc−18306)、Santa Cruz Biotechnology製ウサギ抗ヒトCRPポリクローナル抗体(カタログ番号sc−30047)、Santa Cruz Biotechnology製マウス抗ヒトCRPモノクローナル抗体(カタログ番号sc−70883)、Sigma−Aldrich製マウス抗ヒトCRPモノクローナル抗体(カタログ番号C1688−.2ML)、abcam製ウサギ抗ヒトモノクローナル抗体(カタログ番号ab32412)、abcam製マウス抗ヒトCRPモノクローナル抗体(カタログ番号ab13426)およびThermo Scientific製ヤギ抗ヒトCRPポリクローナル抗体(カタログ番号G0301−1B)等が挙げられる。
本発明を現在一般に記載しているが、これは、本発明のある特定の態様および実施形態を単に説明する目的で含まれており、決して本発明を限定するように意図されていない次の実施例を参照してより容易に理解されるであろう。
(実施例1)
rs144204026 SNPについてヘテロ接合性である患者
患者は、クローン病と診断されている。治療法を始める前に、患者のSMAD7遺伝子配列を、標準的なシーケンシング技法を使用して患者において解析して、rs144204026 SNPの存在または非存在を決定する。
シーケンシングの結果として、患者は、SMAD7遺伝子rs144204026多型(すなわち、ポジションにおいて「A」)の1つのコピーおよびコンセンサス配列(すなわち、ポジションにおいて「G」)の1つのコピーを有すると決定される。この決定に基づいて、患者に、1つがモンジャーセンの配列(すなわち、配列番号5)を有し、1つがrs144204026多型に対応するヌクレオチドが置換されたモンジャーセンの配列(すなわち、配列番号11)を有する2つの異なるアンチセンス治療薬を投与する。
アンチセンス治療薬の組合せを使用した処置後に、患者は、クローン病に関連した症状の低下を経験する。
(実施例2)
rs144204026 SNPについてホモ接合性である患者
患者は、クローン病と診断されている。治療法を始める前に、患者のSMAD7遺伝子配列を、標準的なシーケンシング技法を使用して患者において解析して、rs144204026 SNPの存在または非存在を決定する。
シーケンシングの結果として、患者は、SMAD7遺伝子rs144204026多型(すなわち、ポジションにおいて「A」)の2つのコピーを有すると決定される。この決定に基づいて、患者に、rs144204026多型に対応するヌクレオチドが置換されたモンジャーセンの配列(例えば、配列番号11)を有する単一のアンチセンス治療薬を投与する。
アンチセンス治療薬を使用した処置後に、患者は、クローン病に関連した症状の低下を経験する。
配列
配列番号1(NM_005904.3;Homo sapiens SMADファミリーメンバー7(SMAD7)、転写物バリアント1、mRNAのコード配列CDS(288〜1568))−モンジャーセン標的およびその誘導体の標的配列に下線を引き(108〜128);SNP(g/a)に二重下線を引いた;
Figure 2017532961
Figure 2017532961
配列番号2(トランケートされたモンジャーセン標的−配列;SNP rs144204026位置を強調した)
Figure 2017532961
配列番号3(モンジャーセン標的−配列;SNP rs144204026位置を強調した)
Figure 2017532961
配列番号4(トランケートされたモンジャーセン配列;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
配列番号5(モンジャーセン配列;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
配列番号6(トランケートされたモンジャーセン;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である
配列番号7(モンジャーセン;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である
配列番号8(トランケートされたモンジャーセン標的−配列の多型バリアント;SNP rs144204026ポジションを強調した)
Figure 2017532961
配列番号9(モンジャーセン標的−配列の多型バリアント;SNP rs144204026ポジションを強調した)
Figure 2017532961
配列番号10(トランケートされたモンジャーセン配列の多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
配列番号11(モンジャーセン配列の多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
配列番号12(トランケートされたモンジャーセンの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である
配列番号13(モンジャーセンの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合は、ホスホロチオエート結合である
配列番号14(モンジャーセンのバリアント;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zは、2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
配列番号15(トランケートされたモンジャーセンのバリアント;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zは、2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
配列番号16(モンジャーセンのバリアント;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンである
配列番号17(モンジャーセンのバリアント;強調されたポジションは、SNP rs144204026の位置に対応する)
Figure 2017532961
Xは、シトシンおよび5−メチルシトシンからなる群から選択される窒素含有塩基を含むヌクレオチドまたは2’−O−メチルシトシンヌクレオチドであり、Yは、グアニンおよび5−メチルグアニンからなる群から選択される窒素含有塩基を含むヌクレオチドまたは2’−O−メチルグアニンヌクレオチドであり、ただし、ヌクレオチドXまたはYの少なくとも一方が、メチル化窒素含有塩基を含む
配列番号18(トランケートされたモンジャーセンの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zは、2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
配列番号19(モンジャーセンバリアントの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンであり、Zは、2’−デオキシグアノシンメチルホスホネートである
配列番号20(モンジャーセンバリアントの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、5−メチル2’−デオキシシチジンである
配列番号21(モンジャーセンバリアントの多型バリアント;SNP rs144204026を標的とするポジションを強調した)
Figure 2017532961
Xは、シトシンおよび5−メチルシトシンからなる群から選択される窒素含有塩基を含むヌクレオチドまたは2’−O−メチルシトシンヌクレオチドであり、Yは、グアニンおよび5−メチルグアニンからなる群から選択される窒素含有塩基を含むヌクレオチドまたは2’−O−メチルグアニンヌクレオチドであり、ただし、ヌクレオチドXまたはYの少なくとも一方が、メチル化窒素含有塩基を含む。
均等物
対象発明の特異的な実施形態について考察してきたが、上述の明細書は、説明的であって制限的ではない。本明細書を概説することにより、本発明の多くの変形形態が、当業者には明らかになるであろう。本発明の全範囲は、その均等の全範囲と共に特許請求の範囲、およびかかる変形形態と共に本明細書を参照することにより決定されるべきである。
他に断りがなければ、本明細書および特許請求の範囲において使用されている成分含量、反応条件等々を表現するあらゆる数は、あらゆる事例において、用語「約」によって修飾されているものとして理解されたい。したがって、それとは反対のことが示されていない限り、本明細書および添付の特許請求の範囲に表記されている数的パラメータは、本発明によって得ようとする所望の特性に応じて変動し得る近似値である。
参照による援用
本明細書に引用されているあらゆる特許、公開特許出願、ウェブサイトおよび他の参考文献の内容全体は、これにより明確に、本明細書に参照によりそれらの内容全体を援用する。

Claims (40)

  1. 配列番号11のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  2. 配列番号13のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドであって、Xが、5−メチル−2’−デオキシシチジンを含むヌクレオチドであり、すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  3. 配列番号13のヌクレオチド配列を含むSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドであって、Xが、5−メチル−2’−デオキシシチジンを含むヌクレオチドである、SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド、またはその相補体。
  4. 少なくとも1個のヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、請求項3に記載のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  5. すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、請求項4に記載のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  6. 2’−デオキシリボヌクレオチドが、対応するリボヌクレオチドによって置き換えられている、請求項3に記載のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドならびに薬学的に許容されるアジュバントおよび/または賦形剤を含む医薬組成物。
  8. 経口医薬組成物である、請求項7に記載の医薬組成物。
  9. IBDを処置する方法であって、それを必要とする患者に有効量の請求項1から6のいずれか一項に記載のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを投与するステップを含み、該SMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、IBDを処置するのに有効である、方法。
  10. 前記IBDが、クローン病である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記IBDが、潰瘍性大腸炎である、請求項9に記載の方法。
  12. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、経口投与される、請求項9から11のいずれかに記載の方法。
  13. コンセンサスSMAD7ヌクレオチド配列と異なるSMAD7の第1の多型体の少なくとも1つのコピーを担持する炎症性腸疾患(IBD)を有する患者におけるIBDを処置または管理する方法であって、SMAD7の該第1の多型体を特異的に標的とする有効量の第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを該患者に投与するステップを含む方法。
  14. 前記多型体が、一塩基多型を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記多型体が、表1または表2に収載された多型を含む、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記第1の多型体が、配列番号1の核酸ポジション108〜128に対応する領域内に多型を含む、請求項13から15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記第1のSMAD7多型体が、配列番号1のポジション114においてアデニン(「A」)を含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1のSMAD7多型体が、配列番号9の核酸配列(5’−GCTGCGGAGAGAAGGGGCGAC−3’)を含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号11のヌクレオチド配列(5’−GTCGCCCCTTCTCTCCGCAGC−3’)を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、次の配列:5’−GTXGCCCCTTCTCTCXGCAGC−3’(配列番号13)を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xが、5−メチル−2’−デオキシシチジンを含むヌクレオチドであり、すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、請求項19に記載の方法。
  21. IBDを有する患者におけるIBDを処置または管理するための方法であって、
    (a)該患者における1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在を解析するステップと、
    (b)該多型体の存在または非存在に基づいて該患者に1種または複数種のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを投与するステップであって、
    (i)第1のSMAD7多型体が該患者において存在する場合、該第1のSMAD7多型体を標的とする第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを該患者に投与する、または
    (ii)第2のSMAD7多型体が該患者において存在する場合、該第2のSMAD7多型体を標的とする第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドを該患者に投与する、または
    (iii)該第1および該第2のSMAD7多型体が該患者において存在する場合、該第1および該第2のSMAD7多型体を標的とする該第1および該第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドの一方もしくは両方を該患者に投与する、
    ステップとを含む方法。
  22. 前記多型体が、一塩基多型を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記多型体が、表1または表2に収載された多型を含む、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記第1の多型が、配列番号1の核酸ポジション108〜128に対応する領域内に起こる、請求項21から23のいずれかに記載の方法。
  25. 第1のSMAD7多型バリアントが、配列番号1のポジション114においてグアニン(「G」)を含む、請求項22に記載の方法。
  26. 前記第2のSMAD7多型体が、配列番号1のポジション114においてアデニン(「A」)を含む、請求項22または25に記載の方法。
  27. 前記第1のSMAD7多型体が、配列番号3の核酸配列(5’−GCTGCGGGGAGAAGGGGCGAC−3’)を含む、請求項21から26のいずれかに記載の方法。
  28. 前記第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号5のヌクレオチド配列(5’−GTCGCCCCTTCTCCCCGCAGC−3’)を含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記第1のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、次の配列:5’−GTXGCCCCTTCTCCCXGCAGC−3’(配列番号7)を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xが、5−メチル−2’−デオキシシチジンであり、すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、請求項27に記載の方法。
  30. 前記第2のSMAD7多型体が、配列番号9の核酸配列(5’−GCTGCGGAGAGAAGGGGCGAC−3’)を含む、請求項21から29のいずれかに記載の方法。
  31. 前記第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号11のヌクレオチド配列(5’−GTCGCCCCTTCTCTCCGCAGC−3’)を含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、次の配列:5’−GTXGCCCCTTCTCTCXGCAGC−3’(配列番号13)を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドホスホロチオエートであり、Xが、5−メチル−2’−デオキシシチジンを含むヌクレオチドであり、すべてのヌクレオチド間結合が、ホスホロチオエート結合である、請求項30に記載の方法。
  33. 前記1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在が、DNAシーケンシングまたは遺伝子−発現プロファイリングによって解析される、請求項21から32のいずれかに記載の方法。
  34. 前記1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在が、次世代シーケンシングまたは遺伝子発現マイクロアレイ解析を使用して解析される、請求項21から32に記載の方法。
  35. 前記1種または複数種のSMAD7多型体の存在または非存在が、前記患者から得た試料において解析される、請求項21から32に記載の方法。
  36. 前記試料が、液体、生検試料または組織試料である、請求項35に記載の方法。
  37. 前記IBDが、クローン病(CD)または潰瘍性大腸炎(UC)である、請求項13から36のいずれかに記載の方法。
  38. 前記第1および/または前記第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、10mg/日〜約300mg/日の用量でIBDを有する前記患者に投与される、請求項13から37のいずれかに記載の方法。
  39. 前記第1および/または前記第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、約10mg/日、20mg/日、約30mg/日、約40mg/日、約50mg/日、約60mg/日、約70mg/日、約80mg/日、約90mg/日、約100mg/日、約110mg/日、約120mg/日、約130mg/日、約140mg/日、約150mg/日、約160mg/日、約170mg/日、約180mg/日、約190mg/日、約200mg/日、約210mg/日、約220mg/日、約230mg/日、約240mg/日、約250mg/日、約260mg/日、約270mg/日、約280mg/日、約290mg/日または約300mg/日の用量で投与される、請求項38に記載の方法。
  40. 前記第1および/または前記第2のSMAD7アンチセンスオリゴヌクレオチドが、約40mg/日、約80mg/日または約160mg/日の用量で投与される、請求項39に記載の方法。
JP2017520449A 2014-10-17 2015-10-16 Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる対象を処置するための方法および組成物 Pending JP2017532961A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462065598P 2014-10-17 2014-10-17
US62/065,598 2014-10-17
PCT/EP2015/074066 WO2016059239A1 (en) 2014-10-17 2015-10-16 Methods and compositions for treating a subject with a smad7 antisense oligonucleotide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017532961A true JP2017532961A (ja) 2017-11-09
JP2017532961A5 JP2017532961A5 (ja) 2018-11-29

Family

ID=54330761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520449A Pending JP2017532961A (ja) 2014-10-17 2015-10-16 Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドによる対象を処置するための方法および組成物

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10337004B2 (ja)
EP (1) EP3207136A1 (ja)
JP (1) JP2017532961A (ja)
KR (1) KR20170069262A (ja)
CN (1) CN107406851A (ja)
AU (1) AU2015332624A1 (ja)
CA (1) CA2964667A1 (ja)
EA (1) EA201790867A1 (ja)
IL (1) IL251717A0 (ja)
MA (1) MA43331A (ja)
MX (1) MX2017004973A (ja)
WO (1) WO2016059239A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRM20030149A1 (it) 2003-04-02 2004-10-03 Giuliani Spa Oligonucleotidi (odn) antisenso per smad7 e loro usi in campo medico
HUE032368T2 (en) 2008-11-13 2017-09-28 Nogra Pharma Ltd Antisense preparations and methods for their preparation and application
WO2013037970A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Nogra Pharma Limited Methods for monitoring responsiveness to anti-smad7 therapy
CA2870547A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Nogra Pharma Limited Methods of treating diabetes and/or promoting survival of pancreatic islets after transplantation
US10006029B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Nogra Pharma Limited Methods of treating colorectal cancer
AU2015257589A1 (en) 2014-05-09 2016-11-24 Nogra Pharma Limited Methods for treating inflammatory bowel disease
KR20170069262A (ko) 2014-10-17 2017-06-20 노그라 파마 리미티드 Smad7 안티센스 올리고뉴클레오티드로 대상체를 치료하기 위한 방법 및 조성물
CA2964673A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Nogra Pharma Limited Methods for dosing and monitoring smad7 antisense oligonucleotide treatment using biomarker levels
JP2019505598A (ja) 2016-02-23 2019-02-28 セルジーン アルパイン インベストメント カンパニー Ii, エルエルシー Smad7の阻害を用いて、腸線維症を治療する方法
JP2020503327A (ja) * 2016-12-30 2020-01-30 ノグラ ファーマ リミテッド Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドの組成物および乾癬を処置するまたは予防する方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521815A (ja) * 2003-04-02 2006-09-28 ジュリアーニ インターナショナル リミテッド Smad7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド(ODN)及びその医療分野での使用
JP2012515547A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 アカデミス ズィーケンハイス レイデン ハー.オー.デー.エン. エルユーエムセー Notch3タンパク質発現および/またはnotch3のコード領域を調節するための手段および方法;cadasilの処置におけるその組成物および使用
JP2013518605A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 対立遺伝子多様体の選択的低減

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2388968T3 (es) 2001-11-02 2012-10-22 Giuliani International Limited Inhibidores de Smad7 para el tratamiento de enfermedades del SNC
HUE032368T2 (en) 2008-11-13 2017-09-28 Nogra Pharma Ltd Antisense preparations and methods for their preparation and application
WO2013037970A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Nogra Pharma Limited Methods for monitoring responsiveness to anti-smad7 therapy
CA2870547A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Nogra Pharma Limited Methods of treating diabetes and/or promoting survival of pancreatic islets after transplantation
EP2970419B8 (en) 2013-03-15 2019-12-11 Nogra Pharma Limited Methods of treating colorectal cancer
US10006029B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Nogra Pharma Limited Methods of treating colorectal cancer
AU2015257589A1 (en) 2014-05-09 2016-11-24 Nogra Pharma Limited Methods for treating inflammatory bowel disease
KR20170069262A (ko) 2014-10-17 2017-06-20 노그라 파마 리미티드 Smad7 안티센스 올리고뉴클레오티드로 대상체를 치료하기 위한 방법 및 조성물
JP2017532982A (ja) 2014-10-17 2017-11-09 セルジーン アルパイン インベストメント カンパニー Ii, エルエルシー Smad7アンチセンスオリゴヌクレオチドの同位体置換体
CA2964673A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Nogra Pharma Limited Methods for dosing and monitoring smad7 antisense oligonucleotide treatment using biomarker levels
MA41271A (fr) 2014-12-26 2017-10-31 Celgene Alpine Invest Company Ii Llc Méthodes d'utilisation d'oligonucléotides antisens ciblant smad7
EP3355896A2 (en) 2015-09-30 2018-08-08 Nogra Pharma Limited Methods of using smad7 antisense oligonucleotides based on biomarker expression
JP2018529726A (ja) 2015-09-30 2018-10-11 セルジーン アルパイン インベストメント カンパニー Ii, エルエルシー Tlr調節因子及び使用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521815A (ja) * 2003-04-02 2006-09-28 ジュリアーニ インターナショナル リミテッド Smad7に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド(ODN)及びその医療分野での使用
JP2012515547A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 アカデミス ズィーケンハイス レイデン ハー.オー.デー.エン. エルユーエムセー Notch3タンパク質発現および/またはnotch3のコード領域を調節するための手段および方法;cadasilの処置におけるその組成物および使用
JP2013518605A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 対立遺伝子多様体の選択的低減

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Submitted SNP(ss) Details: ss1361057160", NCBI DBSNP SHORT GENETIC VARIATIONS, vol. Submitter SNP ID PHASE3_V1_74691084, JPN6019029910, 16 August 2014 (2014-08-16), pages 144204026, ISSN: 0004270597 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10337004B2 (en) 2019-07-02
EA201790867A1 (ru) 2017-08-31
MA43331A (fr) 2017-08-23
US20190338283A1 (en) 2019-11-07
WO2016059239A1 (en) 2016-04-21
KR20170069262A (ko) 2017-06-20
MX2017004973A (es) 2017-12-07
US20170240893A1 (en) 2017-08-24
EP3207136A1 (en) 2017-08-23
CN107406851A (zh) 2017-11-28
IL251717A0 (en) 2017-06-29
CA2964667A1 (en) 2016-04-21
AU2015332624A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10337004B2 (en) Methods and compositions for treating a subject with a SMAD7 antisense oligonucleotide
Atreya et al. Personalizing treatment in IBD: hype or reality in 2020? Can we predict response to anti-TNF?
US20200032264A1 (en) Methods for dosing and monitoring smad7 antisense oligonucleotide treatment using biomarker levels
US9279158B2 (en) Compositions and methods useful for the treatment and diagnosis of inflammatory bowel disease
Bogaert et al. Differential mucosal expression of Th17-related genes between the inflamed colon and ileum of patients with inflammatory bowel disease
JP2017515896A (ja) 炎症性腸疾患の処置の方法
EP2714937A2 (en) Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
CN107530431B (zh) 生物标志物
US20210207143A1 (en) Methods of Treating Celiac Disease Using SMAD7 Inhibition
KR20180028524A (ko) Fgfr 발현 및 fgfr 억제제에 대한 민감성
WO2018025923A1 (ja) 抗htlv-1剤、htlv-1関連脊髄症(ham/tsp)治療薬
Stapleton et al. Using omics to explore complications of kidney transplantation
US20200103418A1 (en) Diagnostic and therapeutic methods for irak4-mediated disorders and conditions
Li et al. Glucocorticoid resistance of allogeneic T cells alters the gene expression profile in the inflamed small intestine of mice suffering from acute graft-versus-host disease
US20240034799A1 (en) Methods and systems of stratifying inflammatory disease patients
CN113645991A (zh) 靶向il18r1的、用于治疗炎性疾病的方法、***和试剂盒
US11162097B2 (en) Methods of treating intestinal fibrosis using SMAD7 inhibition
US20180136226A1 (en) Method for diagnosing an inflammatory disorder
KR20110095878A (ko) Abl 티로신 키나제 억제제를 이용하여 만성 골수성 백혈병의 치료를 최적화하는 방법
JP2012080777A (ja) ネフローゼ症候群の検査方法、並びにネフローゼ症候群の予防又は治療薬およびそのスクリーニング方法
Andres et al. AB0016 Chromatin localization of survivin in cd4+ t-cells of patients with rheumatoid arthritis
WO2021250546A1 (en) Micrornas as predictors of response to anti-ige therapies in chronic spontaneous urticaria
KR101082138B1 (ko) 아스피린 과민성 천식 진단용 il17ra 유전자 다형성 마커

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200529