JP2017528750A - 自由空間光通信用の光マルチプレクサスイッチ - Google Patents

自由空間光通信用の光マルチプレクサスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2017528750A
JP2017528750A JP2017502879A JP2017502879A JP2017528750A JP 2017528750 A JP2017528750 A JP 2017528750A JP 2017502879 A JP2017502879 A JP 2017502879A JP 2017502879 A JP2017502879 A JP 2017502879A JP 2017528750 A JP2017528750 A JP 2017528750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
signals
channels
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017502879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6416372B2 (ja
Inventor
シルニー,ジョン,エフ.
コールマン,ゲイリー,ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2017528750A publication Critical patent/JP2017528750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6416372B2 publication Critical patent/JP6416372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3512Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror
    • G02B6/3518Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror the reflective optical element being an intrinsic part of a MEMS device, i.e. fabricated together with the MEMS device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0009Construction using wavelength filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0015Construction using splitting combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0016Construction using wavelength multiplexing or demultiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0026Construction using free space propagation (e.g. lenses, mirrors)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0026Construction using free space propagation (e.g. lenses, mirrors)
    • H04Q2011/003Construction using free space propagation (e.g. lenses, mirrors) using switches based on microelectro-mechanical systems [MEMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0039Electrical control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0043Fault tolerance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0047Broadcast; Multicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0049Crosstalk reduction; Noise; Power budget

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

複数の光入力信号を光スイッチングする装置及び方法は、複数の光入力信号を受け取り、光入力信号のうちの1つ以上は、異なるチャネル周波数の複数のチャネルを表し、受け取った複数の光入力信号をコリメートし、チャネル間のノイズを櫛形フィルタにより除去し、異なる波長の信号が異なる角度で分離されるように、コリメートされた光信号を分光し、異なる角度で分離された光信号を、複数のマイクロミラーを有する光スイッチデバイス上にフォーカシングし、光入力信号のマルチキャストのため、異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバへと方向付けるよう、光スイッチを制御信号により制御する、ことを含む。

Description

本発明は、自由空間光通信に関し、より具体的には光通信用の光マルチプレクサスイッチに関する。
高速データ交換に対する世界的な需要の増大により、光ネットワーク及びそのようなネットワークのノード間での光通信に対する需要が増している。そのような光通信システムは、各ノードに、受け取った光信号を光ネットワーク内の所望の宛先にスイッチングするための1つ以上の光クロスコネクトスイッチを必要とする。例えば、自由空間衛星通信システム用の高帯域幅トランスパレント光通信ネットワークは、入力及び出力光信号間の各人工衛星上に適切な接続を構築するための高帯域幅の光スイッチと、増幅自然放出(ASE)ノイズを抑制するためのフィルタとを必要とする。しかしながら、これら様々な光学部品は、観測機器の重量を増大させるとともに、光スイッチの性能を低下させてしまう。
地上ファイバオプティクス市場で実装されてきた幾つかの光クロスコネクトスイッチ設計が存在する。また、光デマルチプレクサ及びファブリーペロー櫛形フィルタが知られているが、これら様々な光デバイスに必要な(光学)能力の全体を組み合わせる光デバイスを開発する試みは存在していなかった。現行の光クロスコネクト(OXC)スイッチテクノロジは、宇宙システムに関して考えるときに幾つかの制約を有する。第1に、これらのシステムは、修理又は取換えが可能な地上での使用に合わせて設計されている。宇宙では、グレースフル・デグラデーションが基本であり、環境によって(特に、透過性放射線によって)小さい損傷が与えられるときに動作が継続することができるのに十分な冗長性を持つようにサブシステム群が設計される。各人工衛星は、新しい人工衛星によって置き換えられる前に少なくとも10年の平均ミッション期間をサポートする必要があるので、宇宙では、地上においてよりも、将来保証がいっそう重要である。
第2に、人工衛星間の大きい離間により、受信される信号強度は典型的に、送信される信号よりも少なくとも70dB弱い。これが意味することは、次のノードに中継される前に、少なくともその大きさだけ、信号が増幅されなければならないということである。低雑音前置増幅器内で生成されるASEを可能な限り抑圧する必要があるが、チャネル間隔が経時的に変化する必要があるという可能性が、ASEを排除するために従来式の櫛形フィルタを使用することを非現実的にする。これは、スイッチ内で通信チャネルの幅を可能な限り精密に一致させ、不使用のチャネル内の全ての光子を、カーボンナノチューブ(CNT)フォレストを用いてそれら光子のうちの可能な最高の割合を吸収し得るものである光子トラップへと導くことを含む。第3の制約は、マルチキャスト又は信号スプリットを実行できないことである。一部のケースにおいて、これは、後の出力ファイバライン内の信号スプリッタ素子まで繰り延べられ得るが、それは非常に制限された融通性をもたらす。
一部の実施形態において、本発明は、複数の光入力信号を光スイッチングする方法である。当該方法は、上記複数の光入力信号を受け取ることであり、上記光入力信号のうちの1つ以上は、異なるチャネル周波数の複数のチャネルを表す、受け取ることと、上記受け取った複数の光入力信号をコリメートすることと、上記チャネル間のノイズを櫛形フィルタにより除去することと、異なる波長の信号が異なる角度で分離されるように、上記コリメートされた光信号を分光することと、例えばマイクロミラー又はマイクロ結晶といった複数のマイクロ素子を有する光スイッチデバイス上に上記光信号をフォーカシングすることであり、単一の入力ファイバ上のチャネルからの光が、上記光スイッチの複数のマイクロ素子にわたって広げられる、フォーカシングすることと、上記光入力信号のマルチキャストのため、上記異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバへと方向付けるよう、上記光スイッチを制御信号により制御することと、上記マイクロ素子をアドレシングして、上記チャネルの正確なスペクトル限界及び各出力ファイバに送られる入射光の割合を調整することとを含む。
一部の実施形態において、本発明は、複数の光入力信号を光スイッチングする光デバイスである。当該光デバイスは、上記複数の光入力信号を受け取る複数の入力ファイバであり、該入力ファイバのうちの1つ以上は、異なるチャネル周波数の複数のチャネルを表す、入力ファイバと、上記受け取った複数の光入力信号をコリメートするコリメータと、上記チャネル間のノイズを除去する櫛形フィルタと、異なる波長の信号が異なる角度で分離されるように、上記コリメートされた光信号を分光する分光素子と、上記異なる角度で分離された光信号を集束させるフォーカシング素子であり、単一の入力ファイバ上のチャネルからの光が、光スイッチの複数のマイクロ素子にわたって広げられる、フォーカシング素子と、上記集束された信号を受ける複数のマイクロ素子を有する上記光スイッチと、上記光入力信号のマルチキャストのため、制御信号を発して、上記異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバへと方向付けるよう、上記複数のマイクロ素子のうちの一部を傾け、且つ、個々のマイクロ素子をアドレシングして、上記チャネルの正確なスペクトル限界及び各出力ファイバに送られる入射光の割合を調整するコントローラとを含む。
一部の実施形態において、上記光スイッチは、複数のマイクロミラーを含んだデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)であり、上記制御信号は、上記複数のマイクロミラーのうちの一部を傾けて、上記光信号のうちの上記1つ以上を方向付ける。一部の実施形態において、上記光スイッチは、アレイに配列された複数の液晶素子を含んだLCoS(液晶・オン・シリコン)チップであり、上記制御信号は、上記液晶素子の位相を制御して、上記光信号のうちの上記1つ以上を方向付ける。
同様の部分を同様の参照符号が指し示す添付図面とともに考察して以下の詳細な説明を参照することによって、本発明がより十分に理解されるとき、本発明並びにそれに付随する特徴及び態様のうちの多くのいっそう完全なる理解がいっそう容易に明らかになる。
本発明の一部の実施形態に従った光デバイスのうちの1つ以上を各々が含む複数の人工衛星の例示的なコンステレーションを示している。 本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。 本発明の一部の実施形態に従った、図2Aの光スイッチのマイクロ素子の例示的な描写である。 本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。 本発明の一部の実施形態に従った、図3Aの光スイッチのマイクロ素子の例示的な描写である。 本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。 本発明の一部の実施形態に従った、図4Aの光スイッチのマイクロ素子の例示的な描写である。 本発明の一部の実施形態に従った、図4Aの光スイッチのマイクロ素子の他の例示的な描写である。 本発明の一部の実施形態に従った、例示的なプロセスフローである。
次いで、本発明の例示的な実施形態を示す添付図面を参照して、本発明をいっそう十分に説明する。しかしながら、本発明は、数多くの異なる形態で具現化されてもよく、ここに説明される実施形態に限定されるものとして解釈されるべきでない。むしろ、これらの実施形態は、この開示が徹底的であり且つ完全であって本発明の概念を当業者に十分に伝えるものであるように提供されるものである。
一部の実施形態において、本発明は、重量を低減し且つ性能を向上させるよう、高帯域幅の光スイッチングの機能と櫛形フィルタの機能とを組み合わせる。デマルチプレクサを付加することは、光ネットワークが、単にチャネルの束をスイッチングするのではなく、個々の光通信チャネルをスイッチングすることを可能にする。
一部の実施形態において、2次元方向性光スイッチを備えたデマルチプレクサを、例えばデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)、光フェイズドアレイ(OPA)、液晶・オン・シリコン(LCoS)デバイス、又は同様の機能のコンポーネントなどのマイクロ素子と組み合わせることにより、入来する光チャネルの束を、所望の場合に、異なる出力パスへと向けることができる。異なる入力に対して同じ出力パスを選択することにより、デバイスは、異なる入力ファイバからのチャネルを混合することを含め、出力チャネルを所望のように多重化することをサポートする。本発明の光デバイスは、本質的に非阻止的であり、一部の実施形態において二層のノイズフィルタリングを提供する。光スイッチを用いて、チャネル間の増幅自然放出(ASE)ノイズを抑圧するプログラム可能な櫛形フィルタを模擬することができる一方で、この光スイッチは、選択されたチャネルにおけるその他の入力ファイバ上のノイズを含め、所望の信号を実際には搬送していないチャネルに関する全てのチャネル内ノイズを除去する。
光スイッチ内の素子の数及び入力ファイバの寸法と、櫛形フィルタ又はその他の光学系が各入力ファイバ信号の空間的な幅を広げるかということとに応じて、デバイスはまた、入力信号の選択された部分が異なる出力ファイバに行くようにして、マルチキャストすることを提供する。さらに、一部の実施形態において、本発明の光デバイスは、冗長性を提供して信頼性及び寿命を向上させる。所与の入力ポートからの各チャネルが光スイッチ内の多数の個々のチャネルにわたって広げられるので、これらのチャネルのうちの幾つかが機能しなくなるときに、信号強度はグレースフルにしか低下しない。
一部の実施形態において、本発明の光デバイスは、利用可能なチャネル周波数のうちのサブセット(小集合)での複数の高速光信号を各々がサポートするN個の入力ファイバを受け入れる。これらのファイバは、縦型スタックにて構成され、チャネルグリッド間隔がシステム寿命にわたって不変である場合に、比較的低フィネスの共通の光櫛形フィルタを用いてチャネル間のASEノイズをフィルタリング除去することができる。一部の実施形態において、このフィルタリングは、各チャネルに関して共に作用する光スイッチの領域を変えることによって行われる。そして、複数の入力チャネルを角度によって分離して、スペクトル分散が水平次元内にあるように、出力光信号が、コリメートされ、反射回折格子又は透過回折格子の何れかとし得る分光素子に向けられる。一部の実施形態において、複数のスペクトルが、所与の入力ファイバからの所与の波長にある光信号を特定の出力ファイバに向けるように構成された2次元光スイッチに向けられる。出力ファイバは、光スイッチの何れかのロウ及びカラムからの光入力を受け入れ、その波長の信号を含んでいないファイバからの全てのチャネルは光子トラップへと向けられる。一部の実施形態において、光子トラップは、カーボンナノチューブ(CNT)のフォレストを用いて、それらの光子のうちの高い割合を吸収する。
図1は、本発明の一部の実施形態に従った光デバイスのうちの1つ以上を各々が含む複数の人工衛星の例示的な配置(コンステレーション)を示している。図示のように、8個の人工衛星102(8ボール型コンステレーション)が配置されて共にネットワーク化されることで、地球の一帯の連続したカバレージを提供している。このコンステレーションの各衛星は、衛星間レーザ通信(inter-satellite lasercom;ISL)光中継器として機能するレーザ中継モジュール(laser relay module;LRM)を用いて、複数の最近隣衛星(例えば4つ以上、ただし、2つの近隣衛星のみが見える最小の4ボール型コンステレーションを除く)と光結合されている。各衛星は、(光)データを多重化して次の(衛星)ノードにスイッチングするための本発明の光デバイスのうちの1つ以上を含んでおり、LRMが、入力ポートで入力信号を提供するとともに、出力ポートで出力信号を受け入れる。
一部の実施形態において、望遠鏡当たり二重の光信号パスを提供するために、円偏光又は空間ダイバーシティが使用される。一部の実施形態において、受信された信号から、送信された信号を分離するために、円偏光が使用される。また、ネットワークチャネル割当ての複雑さへの影響を最小限にして、ISL光学望遠鏡当たり4つ以上のパスを可能にするため、複数の異なる空間領域が使用され得る。ISL光学望遠鏡は、異なる角度での光通信が、リング(コンステレーション)から衛星を追加若しくは除去すること(すなわち、コンステレーション内の衛星数の変化)、及び現在使用中の衛星をリフェイズすることに適合することを可能にする(受け入れる)よう、仰角を調節することができる。
図2Aは、本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。図示のように、幾つかの入力ファイバ202からの複数の光信号が、コリメータ204によって受け取られる。コリメータ204は、それらの光信号をオプションの櫛形フィルタ206上に整列させる。存在する場合、光櫛形フィルタ(例えば、ファブリーペロー又は同様の既存のテクノロジに基づく)は、チャネル間のノイズを除去するが、チャネル内のノイズは通す(例えそれらのチャネルが信号を含んでいなくても)。分光素子208の分離機能が、2次元格子状のチャネル−ファイバの組み合わせを作り出し、それらが、分離された色を光スイッチ212上に集束させるものであるフォーカシング素子210(例えば、レンズ)を介して、光スイッチ212上に結像される。
一部の実施形態において、光スイッチは、その表面上にアレイ状に配置された何十万個のマイクロミラーを含むものであるDMDチップである。それらのマイクロミラーは、“オン”状態及び“オフ”状態と関連付けられた複数の異なる角度のうちの1つへと個別に回転されることができる。オン状態において、光源からの光は、レンズへと反射され、そして、中継レンズ素子214を介して出力フィルタ束のうちの1つへと向けられる。オフ状態においては、光は光子トラップ218に向けられる。入力信号に対応するDMDの個々のマイクロミラーの傾きが、中継素子214を通過して所望の出力ファイバ216に入るように(例えば、コンピュータ又はプロセッサによって)制御される。また、入力信号に対応しない何れの素子も、それらのチャネル内のノイズを除去する1つ以上の光子トラップ218へと傾けられる。一部の実施形態において、DMDのマイクロミラーの全て又は一部が、入力信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバに向けるように、又は信号の所望のレベルまで減衰させるように、制御信号に対応して傾けられる。
一部の実施形態において、光スイッチは、アレイ状に配置された数百万個の液晶素子を含むものであるLCoSチップである。液晶の位相が電子回路によって制御され、特定のブロック内の素子が、光を所望の出力ファイバ216又は光子トラップ218の何れかに向ける位相傾斜を生成するように設定される。素子のブロックが、マルチキャストをサポートするように、又は出力信号を減衰させるように分割され得る。
従って、所与の入力ファイバ202上の全ての不使用チャネル上のノイズが光子トラップ218に向けられる。マルチキャスト、減衰、又は冗長性が望まれる場合、入力ファイバ寸法内の光スイッチ素子の数が増加され得る。現在入手可能なLCoSデバイスは、3840×2160グリッドの素子をサポートすることができ、より高分解能のデバイスも見込まれる。
図2Bは、本発明の一部の実施形態に従った、図2Aの光スイッチの素子の例示的な描写である。図示のように、信号を持つチャネル、ノイズを持つチャネル、及びノイズをフィルタリングしたバックグラウンドが、2Dグリッド上にマッピングされており、個々の入力ポートからのチャネル群が、横軸に沿ってスペクトル的に分布され、異なる入力ポートからの同じスペクトルのチャネルが縦方向に配列されている。黒めの楕円が、使用中の(すなわち、信号を持つ)所与のチャネルからのエネルギーがマッピングされているところを示している。
図3Aは、本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。図示のように、単一の入力ファイバ302が、アナモルフィックレンズ303によって受けられる。アナモルフィックレンズ303は、入力光信号を1つの平面内で広げ、それらをコリメータ304に送る。その結果は、光スイッチ上の、各チャネルに関する大いに細長くされたエネルギー分布であり、それにより、入力をマルチキャストすること、冗長性及びグレースフル・デグラデーションを提供すること、及び信号減衰を制御することに利用可能な素子数が大いに増加される。
コリメータ304は、それらの光信号をオプションの櫛形フィルタ306上に整列させる。オプションの櫛形フィルタ306は、整列された光信号内の色を異なる角度に分離するとともにノイズを除去する。分光素子308の分離機能が、2次元格子状のチャネル−ファイバの組み合わせを作り出し、それらが、分離された色を光スイッチ312上に集束させるものであるフォーカシング素子310を介して、光スイッチ312上に結像される。
一部の実施形態において、光スイッチ312はDMDチップである。入力信号に対応する個々のDMDマイクロミラーの傾きが、中継素子314を通過して所望の出力ファイバ316に入るように(例えば、コンピュータ又はプロセッサによって)制御される。LCoS光スイッチの場合、電子回路が液晶の配向を制御し、それが、傾きを近似するものである素子の位相シフトを変化させる。入力信号に対応しない何れの素子も、それらのチャネル内のノイズを除去する1つ以上の光子トラップ318へと入射光子を送るように制御される。これらの実施形態は、マルチキャストする能力を提供する。例えば、分離された各入力信号が複数の出力ファイバに送られ得る。
図3Bは、本発明の一部の実施形態に従った、図3Aの光スイッチのマイクロ素子の例示的な描写である。図示のように、信号を持つチャネル、ノイズを持つチャネル、及びノイズをフィルタリングしたバックグラウンドが、2Dグリッド上にマッピングされており、個々の入力ポートからのチャネル群が、横軸に沿ってスペクトル的に分布され、異なる入力ポートからの同じスペクトルのチャネルが縦方向に配列されている。黒めの楕円が、使用中の所与のチャネルからのエネルギーがマッピングされているところを示している。各入力ファイバが光スイッチの複数のマイクロ素子(例えば、DMDのマイクロミラー)にマッピングされるので、入力信号をマルチキャストし、及び/又は減衰させることができる。また、入力信号は、光スイッチのマイクロ素子が機能しなくなるときにグレースフル・デグラデーション性を有する。
図4Aは、本発明の一部の実施形態に従った、光デマルチプレクサの例示的なブロック図である。これらの実施形態は、図3Aに示したものと同じマルチキャスト能力を提供するものであるが、複数の入力ファイバを有している。ここで、この光マルチプレクサは、各入力ファイバからのビームを光スイッチ412の数個の(全てではない)ロウに及ぶように拡大するように、アナモルフィックレンズ403をコリメータ404と組み合わせて使用する。これらの実施形態は、全ての不使用チャネルに関するチャネル内ノイズの抑圧を有して、(照射される光スイッチ素子の数に等価な)限られたマルチキャストを提供する。図4A中の残りのコンポーネント/要素は、図3A中の対応するものと同様である。
図4Bは、本発明の一部の実施形態に従った、図4Aの光スイッチの素子の例示的な描写である。図示のように、信号を持つチャネル、ノイズを持つチャネル、及びノイズをフィルタリングしたバックグラウンドが、2Dグリッド上にマッピングされており、個々の入力ポートからのチャネル群が、横軸に沿ってスペクトル的に分布され、異なる入力ポートからの同じスペクトルのチャネルが縦方向に配列されている。黒めの楕円が、使用中の所与のチャネルからのエネルギーがマッピングされているところを示している。図示のように、各入力ファイバが、光スイッチの素子のうちの固有のロウの組にマッピングされる。
一部の実施形態において、図4Aの光デバイスは、図4Cに示すように、光スイッチのロウへの入力ファイバのマッピングにおいて、もっと大きい重なりを許容する(1つ以上の)間隔空けルールを使用する。図示した例は、エネルギーパターンの高さを3倍に拡大しており、これは、各入力ファイバがチャネル数で3分の1に制限されなければならないことを要する。これは、同じマルチキャストといっそう小さいノイズとを有しながら、より少ない素子を持つ光スイッチの使用を可能にする。
図5は、本発明の一部の実施形態に従った、例示的なプロセスフローである。このプロセスフローは、複数の光入力信号を光スイッチングする方法を例示している。ブロック502に示すように、例えば、人工衛星、地上、又はその他の空中プラットフォームから、光入力信号が受け取られる。光入力信号は、異なるチャネル周波数にある複数のチャネルを表し得る。また、所与の入力ポートからの各チャネルが、光スイッチの多数の個別素子の上に拡げられ得る。次いで、ブロック504にて、受け取られた複数の光入力信号が、コリメータによってコリメートされる。コリメートされた信号は、光スイッチ上で、各チャネルに関する大いに細長くされたエネルギー分布であり、それにより、入力光信号をマルチキャストするために利用可能な素子数が大いに増加される。ブロック506にて、チャネル間のノイズが、櫛形フィルタによって除去される。
次いで、ブロック508にて、コリメートされた光信号が分光されて、異なる波長の信号が異なる角度で分離される。一部の実施形態において、コリメートされた光信号のカラースペクトルが、異なる角度に分離され得る。ブロック510にて、異なる角度で分離された光信号が、典型的に何十万といった複数のマイクロ素子を含んだ光スイッチデバイス上にフォーカシング(集束)される。斯くして、単一の入力ファイバ上の1つのチャネルからの光が、光スイッチの複数のマイクロ素子をカバーするように広げられ、それにより、光信号のマルチキャスト、減衰、及びグレースフル・デグラデーションが可能にされる。ブロック512にて、光入力信号のマルチキャストのため、異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバに向けるよう、光スイッチが制御信号によって制御される。ブロック514にて、マイクロ素子が個別にアドレス指定されて、チャネルの正確なスペクトル限界及び各出力ファイバに送られる入射光の割合が調整される。これは、代替的なノイズフィルタリング手法を提供する。
一部の実施形態において、入力光信号の同じ部分を複数の異なる出力ファイバに行かせて、マルチキャストが実行される。一部の実施形態において、本発明の光デバイスは、信頼性及び寿命を向上させる冗長性を提供する。すなわち、同じ光入力ファイバ又は信号に関して2つ以上の出力光パスが存在し得る。
当業者によって認識されるように、本発明の広い進歩性を逸脱することなく、上述の本発明の例示的な実施形態及びその他の実施形態に、様々な変更が為され得る。故に、理解されるように、本発明は、開示した特定の実施形態又は構成に限定されず、むしろ、添付の請求項によって定められる本発明の範囲及び精神の中にある如何なる変形、適応又は変更にも及ぶことが意図される。

Claims (18)

  1. 複数の光入力信号を光スイッチングする方法であって、
    前記複数の光入力信号を受け取り、前記光入力信号のうちの1つ以上は、異なるチャネル周波数の複数のチャネルを表し、
    前記受け取った複数の光入力信号をコリメートし、
    前記チャネル間のノイズを櫛形フィルタにより除去し、
    異なる波長の信号が異なる角度で分離されるように、前記コリメートされた光信号を分光し、
    複数のマイクロ素子を有する光スイッチデバイス上に前記光信号をフォーカシングし、単一の入力ファイバ上のチャネルからの光が、前記光スイッチの複数のマイクロ素子にわたって広げられ、
    前記光入力信号のマルチキャストのため、前記異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバへと方向付けるよう、前記光スイッチを制御信号により制御し、且つ
    前記マイクロ素子をアドレシングして、前記チャネルの正確なスペクトル限界及び各出力ファイバに送られる入射光の割合を調整する、
    ことを有する方法。
  2. 前記光スイッチは、複数のマイクロミラーを含んだデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)であり、前記制御信号は、前記複数のマイクロミラーのうちの一部を傾けて、前記光信号のうちの前記1つ以上を方向付ける、請求項1に記載の方法。
  3. 前記光スイッチは、アレイに配列された複数の液晶素子を含んだLCoSチップであり、前記制御信号は、前記液晶素子の位相を制御して、前記光信号のうちの前記1つ以上を方向付ける、請求項1に記載の方法。
  4. 前記光スイッチは光フェイズドアレイである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記コリメートされた光信号のカラースペクトルを異なる角度に分離する、ことを更に有する請求項1に記載の方法。
  6. 信号を含まないチャネルからの光を光トラップによって吸収する、ことを更に有する請求項1に記載の方法。
  7. 前記光トラップは複数のカーボンナノチューブである、請求項6に記載の方法。
  8. 当該方法は更に、チャネルを2次元グリッド上にマッピングすることを有し、個々の入力ポートからのチャネルが、横軸に沿ってスペクトル的に分布され、異なる入力ポートからの同じスペクトルのチャネルが縦軸に沿って配列される、請求項1に記載の方法。
  9. 波長分割多重を実行して、前記方向付けられる光信号に対して、異なる波長の複数の通信チャネルを提供する、ことを更に有する請求項1に記載の方法。
  10. 複数の光入力信号を光スイッチングする光デバイスであって、
    前記複数の光入力信号を受け取る複数の入力ファイバであり、該入力ファイバのうちの1つ以上は、異なるチャネル周波数の複数のチャネルを表す、入力ファイバと、
    前記受け取った複数の光入力信号をコリメートするコリメータと、
    前記チャネル間のノイズを除去する櫛形フィルタと、
    異なる波長の信号が異なる角度で分離されるように、前記コリメートされた光信号を分光する分光素子と、
    前記異なる角度で分離された光信号を集束させるフォーカシング素子であり、単一の入力ファイバ上のチャネルからの光が、光スイッチの複数のマイクロ素子にわたって広げられる、フォーカシング素子と、
    前記集束された信号を受ける複数のマイクロ素子を有する前記光スイッチと、
    前記光入力信号のマルチキャストのため、制御信号を発して、前記異なる角度で分離された光信号のうちの1つ以上を1つ以上の出力ファイバへと方向付けるよう、前記複数のマイクロ素子のうちの一部を傾け、且つ、個々のマイクロ素子をアドレシングして、前記チャネルの正確なスペクトル限界及び各出力ファイバに送られる入射光の割合を調整するコントローラと、
    有する光デバイス。
  11. 前記光スイッチは、複数のマイクロミラーを含んだデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)であり、前記制御信号は、前記複数のマイクロミラーのうちの一部を傾けて、前記光信号のうちの前記1つ以上を方向付ける、請求項10に記載の光デバイス。
  12. 前記光スイッチは、アレイに配列された複数の液晶素子を含んだLCoSチップであり、前記制御信号は、前記液晶素子の位相を制御して、前記光信号のうちの前記1つ以上を方向付ける、請求項10に記載の光デバイス。
  13. 前記光スイッチは光フェイズドアレイである、請求項10に記載の光デバイス。
  14. 信号を含まないチャネルからの光を吸収する光トラップ、を更に有する請求項10に記載の光デバイス。
  15. 前記光トラップは複数のカーボンナノチューブである、請求項14に記載の光デバイス。
  16. 当該光デバイスは更に、ノイズを持つチャネルをマッピングする2次元グリッドを有し、個々の入力ポートからのチャネルが、横軸に沿ってスペクトル的に分布され、異なる入力ポートからの同じスペクトルのチャネルが縦軸に沿って配列される、請求項10に記載の光デバイス。
  17. 当該光デバイスは、人工衛星又は空中プラットフォームの上に搭載される、請求項10に記載の光デバイス。
  18. 前記櫛形フィルタはファブリーペローフィルタである、請求項10に記載の光デバイス。
JP2017502879A 2014-07-18 2015-06-24 自由空間光通信用の光マルチプレクサスイッチ Active JP6416372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/335,693 2014-07-18
US14/335,693 US9438969B2 (en) 2014-07-18 2014-07-18 Optical multiplexor switch for free space optical communication
PCT/US2015/037544 WO2016010700A1 (en) 2014-07-18 2015-06-24 Optical multiplexor switch for free space optical communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017528750A true JP2017528750A (ja) 2017-09-28
JP6416372B2 JP6416372B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=53546729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502879A Active JP6416372B2 (ja) 2014-07-18 2015-06-24 自由空間光通信用の光マルチプレクサスイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9438969B2 (ja)
EP (1) EP3170314B1 (ja)
JP (1) JP6416372B2 (ja)
KR (1) KR101883420B1 (ja)
CA (1) CA2953498C (ja)
WO (1) WO2016010700A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438969B2 (en) * 2014-07-18 2016-09-06 Raytheon Company Optical multiplexor switch for free space optical communication
US11722236B1 (en) 2022-04-05 2023-08-08 Ii-Vi Delaware, Inc. Polarization-maintaining wavelength selective switch for free-space optical communication

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138614A (ja) * 1989-10-04 1991-06-13 Litton Syst Canada Ltd 光導波路により導波された光の偏光を制御するためのシステムと方法
WO2001045429A2 (en) * 1999-11-22 2001-06-21 Ksm Associates, Inc. Devices for information processing in optical communications
JP2003329944A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Olympus Optical Co Ltd 分散補償器および分散補償システム
JP2007011104A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 National Institute Of Information & Communication Technology 光線制御装置及びそれを用いた立体像表示装置
JP2009533700A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 マイクロラボ ピーティーワイ エルティーディー 複数のシャッタ素子を備えた画像化装置
JP2009276747A (ja) * 2008-02-28 2009-11-26 Olympus Corp 特徴的な動作面を有する波長選択スイッチ
JP2011232695A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Sanyo Engineer & Construction Inc 光可変フィルタアレイ装置
US20120236216A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Manish Sharma Wavelength Selective Switch
US20140146395A1 (en) * 2012-11-25 2014-05-29 Nistica, Inc. Wss using multiple technology switching elements
JP2015031787A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 住友電気工業株式会社 波長選択スイッチ及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002037624A2 (en) 2000-11-02 2002-05-10 Luxcore Networks, Inc. Wavelength-selective demultiplexer
US20070160321A1 (en) * 2005-12-01 2007-07-12 The Regents Of The University Of California Monolithic mems-based wavelength-selective switches and cross connects
WO2010022327A2 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Nistica, Inc. Optical channel monitor
JP5718016B2 (ja) * 2010-10-26 2015-05-13 古河電気工業株式会社 光操作装置
JP2012108346A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Sun Tec Kk 波長選択光スイッチ装置
GB201104235D0 (en) 2011-03-14 2011-04-27 Cambridge Entpr Ltd Optical beam routing apparatus and methods
JP5692865B2 (ja) 2012-04-11 2015-04-01 独立行政法人産業技術総合研究所 波長クロスコネクト装置
US9326050B2 (en) * 2013-07-17 2016-04-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wavelength selective switch and method of manufacturing same
US9438969B2 (en) * 2014-07-18 2016-09-06 Raytheon Company Optical multiplexor switch for free space optical communication

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138614A (ja) * 1989-10-04 1991-06-13 Litton Syst Canada Ltd 光導波路により導波された光の偏光を制御するためのシステムと方法
WO2001045429A2 (en) * 1999-11-22 2001-06-21 Ksm Associates, Inc. Devices for information processing in optical communications
JP2003329944A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Olympus Optical Co Ltd 分散補償器および分散補償システム
JP2007011104A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 National Institute Of Information & Communication Technology 光線制御装置及びそれを用いた立体像表示装置
JP2009533700A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 マイクロラボ ピーティーワイ エルティーディー 複数のシャッタ素子を備えた画像化装置
JP2009276747A (ja) * 2008-02-28 2009-11-26 Olympus Corp 特徴的な動作面を有する波長選択スイッチ
JP2011232695A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Sanyo Engineer & Construction Inc 光可変フィルタアレイ装置
US20120236216A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Manish Sharma Wavelength Selective Switch
US20140146395A1 (en) * 2012-11-25 2014-05-29 Nistica, Inc. Wss using multiple technology switching elements
JP2015031787A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 住友電気工業株式会社 波長選択スイッチ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101883420B1 (ko) 2018-07-30
KR20170020526A (ko) 2017-02-22
CA2953498C (en) 2023-10-17
WO2016010700A1 (en) 2016-01-21
US20160021436A1 (en) 2016-01-21
EP3170314B1 (en) 2023-08-30
JP6416372B2 (ja) 2018-10-31
US9438969B2 (en) 2016-09-06
EP3170314A1 (en) 2017-05-24
CA2953498A1 (en) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204567B2 (ja) 自由空間光通信のためのレーザー・リレー
US8854597B2 (en) Wavelength selective switch
US8300995B2 (en) M X N WSS with reduced optics size
JP6726671B2 (ja) マルチポイント、コンテンションレス波長選択スイッチ(wss)
EP3289702B1 (en) Optical channel monitor for a wavelength selective switch employing a single photodiode
US9019612B2 (en) WSS using multiple technology switching elements
JP2015513118A (ja) 複数の入力ポート及び複数の出力ポートを有する小型波長選択クロス接続デバイス
JP6416372B2 (ja) 自由空間光通信用の光マルチプレクサスイッチ
JP2020514797A (ja) 波長選択スイッチにおける帯域外クロストークを抑制するための光学配置
Pascar et al. Port-reconfigurable, wavelength-selective switch array for colorless/directionless/contentionless optical add/drop multiplexing
US10862611B2 (en) Wavelength selective switch and reconfigurable optical add/drop multiplexer
US6947204B2 (en) Compact wavelength selective switching and/or routing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6416372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250