JP2017188730A - 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末 - Google Patents

情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2017188730A
JP2017188730A JP2016074549A JP2016074549A JP2017188730A JP 2017188730 A JP2017188730 A JP 2017188730A JP 2016074549 A JP2016074549 A JP 2016074549A JP 2016074549 A JP2016074549 A JP 2016074549A JP 2017188730 A JP2017188730 A JP 2017188730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
presentation
related information
content
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016074549A
Other languages
English (en)
Inventor
千草 山村
Chigusa Yamamura
千草 山村
藤沢 寛
Hiroshi Fujisawa
寛 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2016074549A priority Critical patent/JP2017188730A/ja
Publication of JP2017188730A publication Critical patent/JP2017188730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】サービス事業者がユーザのコンテンツ視聴行動に応じた情報提供のタイミングを柔軟に設定できる情報提供システムを提供すること。【解決手段】情報提供システム1は、ユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動受信部311と、コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶する提示条件記録部321と、ユーザがコンテンツを視聴したこと、及び提示条件に基づいて、関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部323と、判定されたタイミングで関連情報を提示する提示端末20と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、視聴コンテンツに関連した情報を提供する情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末に関する。
従来、テレビと、スマートフォン又はタブレット端末などのモバイル端末とを連携させることで、ユーザがテレビで視聴中の番組に関連した情報を、テレビと連携したモバイル端末上に表示させるシステムが提案されている。
例えば、非特許文献1、特許文献1及び特許文献2に示されている方法は、いずれも現在進行中の番組に関連した情報の提示を可能にする技術である。これらの技術では、ユーザが現在視聴している番組(コンテンツ)を特定する識別子をユーザの端末が取得することで、端末上に、現在視聴中の番組(コンテンツ)に紐付けられた関連情報を提示している。
特開2013−258439号公報 特許第5726359号公報
IPTVFJ−STD−0010「放送通信連携システム仕様2.0版」、IPTVフォーラム、2014年6月29日策定
ところで、テレビとモバイル端末とが連携していない屋外などのシチュエーションにおいても、ユーザの番組視聴行動に応じたサービスを行いたいというサービス事業者のニーズがある。例えば、「この番組を視聴した人には、ある特定の日時に関連情報をお知らせしたい」といった場合、又は「テレビで特定のCMを見た人に対して、特定の地域に近付いたタイミングでクーポンを通知したい」という場合などが挙げられる。
しかしながら、前述した従来の方法を用いた場合、サービス事業者は、ユーザの番組視聴行動に応じた関連情報の提供、又はインセンティブとしてのポイント若しくはクーポンの通知などを任意のタイミングで実施することができない。このため、サービス事業者は、番組視聴時にクーポンを配布することができても、日常生活における行動シーンの適切なタイミング、例えば、クーポンが使える店の前などで、過去の番組視聴行動に基づく関連情報又はクーポンなどを提供することができなかった。
本発明は、サービス事業者がユーザのコンテンツ視聴行動に応じた情報提供のタイミングを柔軟に設定できる情報提供システム、情報提供装置、提示端末、視聴端末、情報提供方法及び情報提供プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る情報提供システムは、ユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得部と、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶する条件記憶部と、前記ユーザが前記コンテンツを視聴したこと、及び前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、前記情報判定部により判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示部と、を備える。
前記情報提供システムは、前記コンテンツの視聴端末及び前記提示端末の対応付けを記憶する端末連携管理部を備え、前記情報提示部は、前記視聴端末における前記コンテンツの視聴行動に関する前記提示条件に基づいて、前記提示端末において前記関連情報を提示してもよい。
前記提示条件は、前記提示端末の位置を含んでもよい。
本発明に係る情報提供装置は、コンテンツの視聴端末、及び前記コンテンツの関連情報を提示する提示端末の対応付けを記憶する端末連携管理部と、前記視聴端末から、前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得部と、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶する条件記憶部と、前記視聴行動情報を取得した後に、前記提示条件に基づいて、前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、前記情報判定部により判定されたタイミングで、前記提示端末に前記関連情報を送信し提示させる情報送信部と、を備える。
本発明に係る提示端末は、コンテンツの視聴端末から、前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報の提示タイミングを含む提示条件を取得する条件取得部と、前記提示条件を記憶する条件記憶部と、前記提示条件に基づいて、前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、前記情報判定部により判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示部と、を備える。
本発明に係る視聴端末は、コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を、前記コンテンツと共に受信する受信部と、前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記提示条件をユーザの提示端末へ送信して記憶させ、前記提示条件に基づいて前記提示端末に前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定させ、判定されたタイミングで前記関連情報を提示させる条件送信部と、を備える。
本発明に係る情報提供方法は、コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶するコンピュータにおいて、ユーザが前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得ステップと、前記ユーザが前記コンテンツを視聴したこと、及び前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定ステップと、前記情報判定ステップにおいて判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示ステップと、を実行する。
本発明に係る情報提供方法は、ユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を取得する条件取得ステップと、前記提示条件を記憶する条件記憶ステップと、前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定ステップと、前記情報判定ステップにおいて判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示ステップと、をコンピュータが実行する。
本発明に係る情報提供プログラムは、前記情報提供方法を前記コンピュータに実行させる。
本発明によれば、サービス事業者は、ユーザのコンテンツ視聴行動に応じて関連情報を提供する場合に、提供のタイミングを柔軟に設定できる。
第1実施形態に係る情報提供システムの構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る視聴端末の機能構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る提示端末の機能構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る情報提供装置の機能構成を示すブロック図である。 第2実施形態に係る情報提供システムの機能構成を示すブロック図である。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る情報提供システム1の構成を示すブロック図である。
情報提供システム1は、ユーザがコンテンツを視聴する視聴端末10と、情報提示部としての提示端末20と、視聴行動取得部、条件記憶部及び情報判定部としての情報提供装置30とを備える。
情報提供システム1は、ユーザの視聴端末10(例えば、テレビなどの受信装置)上でのコンテンツ(例えば、放送又は通信による番組)の視聴行動に応じた関連情報、及びこの関連情報の提示タイミングを情報提供装置30が判定し、提示端末20に提供する。この関連情報は、番組視聴とは非同期のタイミングで、ユーザの保有する提示端末20に対して提示される。
図2は、本実施形態に係る視聴端末10の機能構成を示すブロック図である。
視聴端末10は、放送又は通信ネットワーク(例えば、インターネット)を介して受信した番組又はCMなどのコンテンツを再生して表示する装置である。また、視聴端末10は、通信ネットワークを介して情報提供装置30と接続されている。視聴端末10は、例えばテレビ受像機、又はコンテンツを再生して表示する機能を有するPCなどの情報処理装置であってよい。
視聴端末10は、受信部11と、コンテンツ記憶部12と、処理部13と、表示部14と、第1識別情報記憶部15と、視聴行動送信部16とを備える。
受信部11は、放送又は通信ネットワークを介してコンテンツを受信する。
コンテンツ記憶部12は、受信したコンテンツの映像信号をバッファリングし、処理部13に提供することができる。
処理部13は、コンテンツの映像信号をデコード処理し、表示部14に提供する。
表示部14は、デコードされたコンテンツを表示するディスプレイである。
第1識別情報記憶部15は、視聴端末10を識別するためのユニークなID(第1固有識別情報)を不揮発領域などに記憶する。このIDは、予め視聴端末10に記憶されていてもよいし、外部から入力され一時的に記憶されてもよい。
視聴行動送信部16は、視聴端末10においてユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を逐次、情報提供装置30に通知する。具体的には、視聴端末10は、放送経由でコンテンツを受信している場合には、このコンテンツを同定するための識別情報として、受信パケットの解析結果又は選局状態を、第1識別情報記憶部15が保持するIDと共に所定間隔(例えば1分毎)で通知する。
例えば、視聴行動送信部16は、放送を介して受信したパケットに含まれるイベント情報テーブルEIT[p/f]からoriginal_network_id、transport_stream_id、service_id及びevent_idを抽出する。そして、視聴行動送信部16は、これらを連結したデータと時刻情報とを組み合わせてコンテンツ同定のための識別情報としてよい。また、視聴行動送信部16は、選局状態及び時刻情報のみを、コンテンツ同定のための識別情報としてもよい。
また、視聴端末10が通信ネットワークを介して映像信号を受信する場合、視聴行動送信部16は、例えば再生しているコンテンツのURLと再生時間とを、コンテンツ同定のための識別情報としてもよい。
このような視聴行動情報の送信機能は、視聴端末10にインストールされた所定のアプリケーションソフトウェアをCPUなどの制御部が実行することにより実現される。
図3は、本実施形態に係る提示端末20の機能構成を示すブロック図である。
提示端末20は、通信ネットワークを介して情報提供装置30と接続された情報処理端末であり、情報を提示するディスプレイを有したスマートフォン又はタブレット端末などであってよい。
なお、視聴端末10と提示端末20とは、同じ装置で構成されてもよいし、別の装置で構成されてもよい。
提示端末20は、情報提供装置30に対して自身が保持しているID(第2固有識別情報)を通知し、応答された情報を受信して処理した結果をディスプレイ上に表示する。
提示端末20は、第2識別情報記憶部21と、情報要求送信部22と、受信部23と、処理部24と、表示部25とを備える。
第2識別情報記憶部21は、提示端末20を識別するためのユニークなID(第2固有識別情報)を不揮発領域などに記憶する。このIDは、予め提示端末20に記憶されていてもよいし、外部から入力され一時的に記憶されてもよい。
情報要求送信部22は、第2識別情報記憶部21に記憶されているIDを情報提供装置30に送信し、関連情報の提供を要求する。このとき、情報要求送信部22は、提示端末20の位置情報を合わせて送信する。位置情報は、例えばGPS測位された緯度経度情報、住所情報、又は場所の情報を特定可能な識別情報などであってよい。
受信部23は、情報提供装置30からコンテンツの関連情報を受信する。
処理部24は、受信した関連情報を処理(例えば、映像圧縮ファイルをデコード、又はHTMLアプリケーションをブラウザ上で処理)し、表示部25に提供する。
表示部25は、関連情報を表示するディスプレイである。
図4は、本実施形態に係る情報提供装置30の機能構成を示すブロック図である。
情報提供装置30は、PC又はサーバなどの情報処理装置であり、記憶部に格納されたソフトウェアをCPUなどの制御部が実行することにより、本実施形態の各種機能を実現する。
情報提供装置30の制御部は、視聴端末10から通知される視聴行動情報を記録管理する視聴行動管理部31と、ユーザの視聴行動に基づく情報提供を行う情報提供部32と、視聴端末10と提示端末20との紐付け管理を行う端末連携管理部33とを備える。
なお、視聴行動管理部31、情報提供部32及び端末連携管理部33は、それぞれ個別の装置として構成されてもよい。
視聴行動管理部31は、視聴端末10から送信されたユーザの視聴行動情報を視聴行動受信部311(視聴行動取得部)により受信し、処理部312により処理後のデータを視聴行動記録部313によりロギングして管理する。
具体的には、視聴行動管理部31は、ユーザがどのチャンネルをどれぐらい見たか、又はどの番組若しくはCMを見ていたか、といった視聴行動情報を視聴端末10のID(第1固有識別情報)と紐付けて管理する。このとき、視聴行動管理部31は、視聴端末10から通知された視聴行動情報をローデータとして記録してもよい。また、視聴行動管理部31は、番組情報を含むメタデータを取得することにより視聴行動情報に対して解析・分析処理を行い、例えば「○○のジャンルの番組をどれぐらいみた」、「俳優○○が映っている番組をどれぐらいみた」といった統計的に分析された処理結果をID(第1固有識別情報)と紐付けて、ユーザの嗜好推定情報として記録してもよい。
情報提供部32は、視聴行動に基づいて提供するコンテンツの関連情報及び提示タイミングを判断し、提示端末20に対して情報提供を行う。このとき、情報提供部32は、各サービス事業者が運営するWebサーバを参照し、提示対象の関連情報を取得してもよい。
情報提供部32は、提示条件記録部321(条件記憶部)と、情報要求受信部322と、情報判定部323と、情報送信部324とを備える。
提示条件記録部321は、各サービス事業者が提供したい関連情報を提示条件と対応付けて記録する。例えば、「○○の番組を見た人に対して、○月○日の○時○分に、Aという情報を通知する」、あるいは「△△ジャンルの番組を多く(所定以上の頻度で)見た人で○○地域にいる人に対して、Bという情報を提供する」といった提示条件が記録される。
このように、各サービス事業者は、提供する関連情報又は関連情報を指し示すWebサーバのURLと、関連情報を提示するタイミングを含む提示条件とを対応付け、例えば視聴行動、日時及び位置条件などについて提示条件記録部321に登録する。
情報要求受信部322は、提示端末20から情報要求を受信し、情報判定部323に通知する。
情報判定部323は、少なくとも提示端末20のID(第2固有識別情報)を含む情報要求に対して、視聴行動記録部313の第2固有識別情報に紐づく第1固有識別情報の視聴行動情報を抽出する。そして、情報判定部323は、視聴行動情報を取得した後に、提示条件記録部321に記録されている提示条件と照合することで、提供すべき関連情報及び提示タイミングを判定する。
情報送信部324は、関連情報を、情報判定部323により判定されたタイミングで提示端末20へ送信する。
端末連携管理部33は、視聴端末10のID(第1固有識別情報)と提示端末20のID(第2固有識別情報)との紐付け情報を、いずれかの端末から受信して記憶する。
本実施形態によれば、情報提供システム1は、コンテンツの視聴行動情報と、関連情報の提示条件とを管理することにより、ユーザがコンテンツを視聴した後に、関連情報及び提示タイミングを判定して提示する。したがって、関連情報を提供するサービス事業者は、ユーザのコンテンツ視聴行動に応じて関連情報を提供する場合に、視聴日時とは非同期に提供のタイミングを柔軟に設定できる。
また、情報提供システム1は、視聴端末10と提示端末20との紐付けを管理する。したがって、情報提供システム1は、ユーザがコンテンツを視聴した視聴端末10とは異なる提示端末20に対して、適切なタイミングで関連情報を提供できる。
また、情報提供システム1は、提示端末20の位置情報を含む提示条件により関連情報の提示タイミングを判定する。したがって、情報提供システム1は、ユーザがコンテンツを視聴した後に、適切な場所で関連情報を適時に提供できる。
[第2実施形態]
以下、本発明の第2実施形態について説明する。
なお、第1実施形態と同様の構成には同一の符号を付し、説明を省略又は簡略化する。
図5は、本実施形態に係る情報提供システム1aの機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の情報提供システム1aは、第1実施形態における情報提供装置30を備えず、視聴端末10aと提示端末20aとがネットワーク接続されている。
視聴端末10aは、受信部11と、コンテンツ記憶部12と、処理部13aと、表示部14と、提示条件送信部17(条件送信部)とを備える。
本実施形態では、関連情報の提示条件が番組又はCMなどに重畳して付与されて送信されている。
処理部13aは、受信したコンテンツに重畳された提示条件を提示条件送信部17へ提供する。
提示条件送信部17は、関連情報の提示条件を、予め対応付けられている提示端末20aに通知し、記憶させる。この提示条件の通知は、ユーザがコンテンツを視聴した事実(視聴行動情報)を通知することに相当する。
提示端末20aは、提示条件受信部26(視聴行動取得部、条件取得部)と、提示条件記録部27(条件記憶部)と、情報判定部28と、情報提示部29とを備える。
提示条件受信部26は、視聴端末10aから視聴行動情報と共に関連情報の提示条件を受信する。
提示条件記録部27は、受信した提示条件を記憶する。
情報判定部28は、提示条件記録部27に記憶された提示条件を参照し、時刻及び現在の位置情報に基づいて提示する関連情報及び提示タイミングを判定する。
提示条件には、少なくとも提示タイミング(例えば、すぐ、日時指定、位置情報指定など)と関連情報の格納場所(例えば、WebサーバのURLなど)が記載される。
情報提示部29は、提示条件に合致した関連情報を取得し、提示条件に記述されたタイミングで提示する。
本実施形態によれば、情報提供システム1aは、コンテンツと共に視聴端末10aが受信した提示条件を提示端末20aに提供し記憶させる。提示端末20aは、ユーザがコンテンツを視聴した後、この記憶した提示条件に基づいて関連情報を提示する。したがって、情報提供システム1aは、サーバなどに視聴行動情報を記録することなく、端末間の連携によりコンテンツの視聴と非同期のタイミングで関連情報を適時に提供できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
第1及び第2実施形態において、視聴端末(10又は10a)と提示端末(20又は20a)とは、異なる端末として説明したが、これらは同一の端末であってもよい。
また、情報提供システム(1又は1a)は、提示条件と共に関連情報の実体を記憶してもよいし、Webサーバなどの外部リソースから関連情報を取得してもよい。
また、第2実施形態において、情報提供システム1aがコンテンツと共に提示条件を受信する場合、放送局などのコンテンツホルダが送信するこの提示条件とは別に、サービス事業者が指定する提示条件がさらに登録されてもよい。
例えば、放送局が関連情報の提供ポリシーとして、情報元の範囲、例えばドメインリストを提示条件として送信し、提示端末20aがこのドメインから関連情報及び詳細な提示条件を取得してもよい。
情報提供システム(1又は1a)の機能を実現するためのプログラムをコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器などのハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROMなどの可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスクなどの記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、インターネットなどのネットワークや電話回線などの通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時刻プログラムを保持しているものも含んでもよい。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
1,1a 情報提供システム、10,10a 視聴端末、11 受信部、12 コンテンツ記憶部、13,13a 処理部、14 表示部、15 第1識別情報記憶部、16 視聴行動送信部、17 提示条件送信部、20,20a 提示端末、21 第2識別情報記憶部、22 情報要求送信部、23 受信部、24 処理部、25 表示部、26 提示条件受信部、27 提示条件記録部、28 情報判定部、29 情報提示部、30 情報提供装置、31 視聴行動管理部、32 情報提供部、33 端末連携管理部、311 視聴行動受信部、312 処理部、313 視聴行動記録部、321 提示条件記録部、322 情報要求受信部、323 情報判定部、324 情報送信部

Claims (9)

  1. ユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得部と、
    前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶する条件記憶部と、
    前記ユーザが前記コンテンツを視聴したこと、及び前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、
    前記情報判定部により判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示部と、を備える情報提供システム。
  2. 前記コンテンツの視聴端末及び前記提示端末の対応付けを記憶する端末連携管理部を備え、
    前記情報提示部は、前記視聴端末における前記コンテンツの視聴行動に関する前記提示条件に基づいて、前記提示端末において前記関連情報を提示する請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 前記提示条件は、前記提示端末の位置を含む請求項1又は請求項2に記載の情報提供システム。
  4. コンテンツの視聴端末、及び前記コンテンツの関連情報を提示する提示端末の対応付けを記憶する端末連携管理部と、
    前記視聴端末から、前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得部と、
    前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶する条件記憶部と、
    前記視聴行動情報を取得した後に、前記提示条件に基づいて、前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、
    前記情報判定部により判定されたタイミングで、前記提示端末に前記関連情報を送信し提示させる情報送信部と、を備える情報提供装置。
  5. コンテンツの視聴端末から、前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報の提示タイミングを含む提示条件を取得する条件取得部と、
    前記提示条件を記憶する条件記憶部と、
    前記提示条件に基づいて、前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定部と、
    前記情報判定部により判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示部と、を備える提示端末。
  6. コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を、前記コンテンツと共に受信する受信部と、
    前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記提示条件をユーザの提示端末へ送信して記憶させ、前記提示条件に基づいて前記提示端末に前記関連情報及び当該関連情報を提示するタイミングを判定させ、判定されたタイミングで前記関連情報を提示させる条件送信部と、を備える視聴端末。
  7. コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を記憶するコンピュータにおいて、
    ユーザが前記コンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報を取得する視聴行動取得ステップと、
    前記ユーザが前記コンテンツを視聴したこと、及び前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定ステップと、
    前記情報判定ステップにおいて判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示ステップと、を実行する情報提供方法。
  8. ユーザがコンテンツを視聴したことを示す視聴行動情報として、前記コンテンツの関連情報の格納場所、及び当該関連情報を提示するタイミングを含む提示条件を取得する条件取得ステップと、
    前記提示条件を記憶する条件記憶ステップと、
    前記提示条件に基づいて、前記関連情報及びユーザの提示端末に当該関連情報を提示するタイミングを判定する情報判定ステップと、
    前記情報判定ステップにおいて判定されたタイミングで前記関連情報を提示する情報提示ステップと、をコンピュータが実行する情報提供方法。
  9. 請求項7又は請求項8に記載の情報提供方法を前記コンピュータに実行させるための情報提供プログラム。
JP2016074549A 2016-04-01 2016-04-01 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末 Pending JP2017188730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074549A JP2017188730A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074549A JP2017188730A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017188730A true JP2017188730A (ja) 2017-10-12

Family

ID=60046507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074549A Pending JP2017188730A (ja) 2016-04-01 2016-04-01 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017188730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192042A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 日本放送協会 通知情報提供装置、視聴ログ管理装置及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186903A (ja) * 2001-09-28 2003-07-04 Fuji Photo Film Co Ltd 情報配信装置、方法及びプログラム
JP2005202946A (ja) * 2004-12-20 2005-07-28 Sharp Corp エージェントインターフェース装置
JP2006031441A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2008081664A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Sharp Kabushiki Kaisha 広告配信システム、広告配信サーバ、広告配信方法、プログラム及び記録媒体
JP2015148975A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 Kddi株式会社 アイテム提示装置、アイテム提示方法、およびプログラム
JP2016503599A (ja) * 2012-10-18 2016-02-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 両方向サービスを処理する装置及び方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186903A (ja) * 2001-09-28 2003-07-04 Fuji Photo Film Co Ltd 情報配信装置、方法及びプログラム
JP2006031441A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005202946A (ja) * 2004-12-20 2005-07-28 Sharp Corp エージェントインターフェース装置
WO2008081664A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Sharp Kabushiki Kaisha 広告配信システム、広告配信サーバ、広告配信方法、プログラム及び記録媒体
JP2016503599A (ja) * 2012-10-18 2016-02-04 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 両方向サービスを処理する装置及び方法
JP2015148975A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 Kddi株式会社 アイテム提示装置、アイテム提示方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192042A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 日本放送協会 通知情報提供装置、視聴ログ管理装置及びプログラム
JP7014671B2 (ja) 2018-04-26 2022-02-01 日本放送協会 通知情報提供装置、視聴ログ管理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2632403C2 (ru) Оконечное устройство, устройство сервера, способ обработки информации, программа и система поставки связанного приложения
US9306989B1 (en) Linking social media and broadcast media
US8843584B2 (en) Methods for displaying content on a second device that is related to the content playing on a first device
US8737813B2 (en) Automatic content recognition system and method for providing supplementary content
RU2543560C2 (ru) Способ и система доступа к унифицированному индикатору ресурса
US9619123B1 (en) Acquiring and sharing content extracted from media content
US20120315014A1 (en) Audio fingerprinting to bookmark a location within a video
JP5304197B2 (ja) 端末装置及び操作情報収集システム
US9060206B2 (en) Sampled digital content based syncronization of supplementary digital content
TW200942034A (en) Techniuqes to consume content and metadata
JP2006246064A (ja) デジタル放送システム及び方法
JP5420023B2 (ja) 映像関連情報送信システム及び方法、これらに用いられる関連情報送信装置
KR20100018126A (ko) 멀티미디어 컨텐츠에 관한 연관정보의 생성 방법, 제공방법 및 그 장치
EP2608534A1 (en) Update of television program user preferences based on communication data.
JP2017188730A (ja) 情報提供システム、情報提供装置、提示端末及び視聴端末
JP2007043474A (ja) コンテンツ取得システム、放送受信装置、コンテンツ提供装置およびコンテンツ取得方法
US20130177289A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4518718B2 (ja) 動画像コンテンツ蓄積装置
JP2014007702A (ja) 映像受信装置、映像送受信システム及び映像受信方法
JP2013142906A (ja) イベント評価装置及びイベント評価方法
US20150281787A1 (en) Social Network Augmentation of Broadcast Media
JPWO2013121475A1 (ja) 情報表示装置および情報表示方法
KR101262547B1 (ko) 소셜 서비스 이용을 기반으로 한 프로그램 상의 특정 부분에 대한 선택 방법 및 그 시스템
KR101805618B1 (ko) 컨텐트에 대한 코멘트 공유 방법 및 그 장치
JP6532164B2 (ja) 受信機およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191217