JP2017167734A - 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム - Google Patents

文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017167734A
JP2017167734A JP2016051128A JP2016051128A JP2017167734A JP 2017167734 A JP2017167734 A JP 2017167734A JP 2016051128 A JP2016051128 A JP 2016051128A JP 2016051128 A JP2016051128 A JP 2016051128A JP 2017167734 A JP2017167734 A JP 2017167734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
conversion candidate
character
candidate
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016051128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6759638B2 (ja
Inventor
拓也 中山
Takuya Nakayama
拓也 中山
賢一 鵜飼
Kenichi Ukai
賢一 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2016051128A priority Critical patent/JP6759638B2/ja
Publication of JP2017167734A publication Critical patent/JP2017167734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6759638B2 publication Critical patent/JP6759638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】高いセキュリティを確保しながら、入力文字に対する変換効率を高くする。【解決手段】情報端末1は文字変換部10を備える。文字変換部10は、文字の変換候補がそれぞれに記憶された標準辞書31およびユーザ辞書32に接続されている。文字変換部10は、文字変換I/F12、外部候補取得部13、および辞書登録部15を備える。文字変換I/F12は、文字の外部変換候補を要求する変換候補要求データを外部に送信し、該変換候補要求データに対する変換候補応答データを外部から受信する。外部候補取得部31は、変換候補応答データから、外部変換候補を取得する。辞書登録部15は、外部変換候補に関連付けられた登録種別を取得し、登録種別がユーザ特化である外部変換候補を、ユーザ辞書15に登録する。【選択図】図1

Description

本発明は、文字変換に用いる辞書へ変換候補または予測変換候補を登録する技術に関する。
従来、入力文字の変換や、入力文字を用いた予測変換を行う技術が各種提案されている。例えば、特許文献1のシステムは、文字の変換機能を備える携帯電話端末と、辞書データ管理用サーバと、を備える。
携帯電話端末は、入力文字に対する予測変換を行う場合に、自端末の辞書から抽出した予測変換候補と、辞書データ管理用サーバから受信した追加の予測変換候補とを用いている。辞書データ管理用サーバは、携帯電話端末から履歴情報を取得し、当該履歴情報に基づいて追加の予測変換候補を決定している。履歴情報は、携帯電話端末における過去の予測変換候補に基づいて決定されている。
特開2012−198863号公報
しかしながら、特許文献1のシステムでは、辞書データ管理用サーバは汎用であり、携帯電話端末の履歴情報がこの汎用の辞書データ管理用サーバに取得される。このため、このシステムは、セキュリティが高いとは言い難い場合がある。
一方で、汎用の辞書サーバを用いない態様では、携帯電話端末等の自端末の辞書の容量は、汎用の辞書サーバの容量よりも小さいので、汎用の辞書サーバを用いる態様と比較して、変換効率を高くすることが容易ではない。
したがって、本発明の目的は、高いセキュリティを確保しながら、入力文字に対する変換効率を高くすることにある。
この発明の文字変換装置は、上記目的を達成するために、以下のように構成している。
この発明の文字変換装置は、文字の変換候補がそれぞれに記憶された標準辞書およびユーザ辞書に接続されている。文字変換装置は、文字変換I/F、外部候補取得部、および、辞書登録部を備える。文字変換I/Fは、文字の外部変換候補を要求する変換候補要求データを外部に送信し、該変換候補要求データに対する変換候補応答データを外部から受信する。外部候補取得部は、変換候補応答データから、外部変換候補を取得する。辞書登録部は、外部変換候補に関連付けられた登録種別を取得し、登録種別がユーザ特化である外部変換候補を、ユーザ辞書に登録する。
この構成では、外部変換候補がユーザ辞書に登録されることによって、変換効率が向上する。また、ユーザが登録操作を行わなくても、外部変換候補がユーザ辞書に登録される。また、外部変換候補の要求時に、変換対象の文字のみを送信するので、セキュリティが高く確保される。
また、この発明の文字変換装置は、標準辞書およびユーザ辞書から変換候補として内部変換候補を抽出する変換候補抽出部と、内部変換候補と外部変換候補とを統合して出力する変換候補決定部と、をさらに備える。
この構成では、外部変換候補も変換対象として出力(表示)されるので、変換効率が向上する。
また、この発明の文字変換装置は、内部変換候補と外部変換候補とを統合する処理と、外部変換候補をユーザ辞書へ登録する処理と、を並行に行う。
この構成では、内部変換候補と外部変換候補とを統合して出力しながら、並行して外部変換候補をユーザ辞書に登録することができる。
この発明によれば、高いセキュリティを確保しながら、入力文字に対する変換効率を高くできる。
本発明の実施形態に係る文字変換装置を含む情報端末の主要部の構成を示すブロック図である。 本発明の情報端末を含む文字変換システムのネットワークグループの最小構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る文字変換方法および辞書登録方法の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る辞書登録方法の処理を示すフローチャートである。 本発明の情報端末を含む文字変換システムのネットワークグループの応用の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る予測変換候補の転送および辞書登録方法の処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態である文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラムについて説明する。なお、以下の説明では、文字の予測変換候補を抽出する態様を示すが、変換候補を抽出する態様においても、本発明の構成を適用できる。すなわち、本発明の「変換候補」は、文字単体の変換候補と、文字の予測変換候補との両方に適用される。
図1は、本発明の実施形態に係る文字変換装置を含む情報端末の主要部の構成を示すブロック図である。情報端末1は、本発明の「文字変換装置」に対応する文字変換部10、文字入力部21、表示部22、および、辞書DB30を備える。文字入力部21、表示部22、および辞書DB30は、文字変換部10に接続されている。この情報端末1は、例えば、スマートフォン、携帯電話装置、テレビジョン装置、録画再生装置、パソコン等の文字入力機能を有する端末であればよい。
文字入力部21は、キーボード、ソフトウエアキーボード等を備え、ユーザからの文字入力を受け付ける。文字入力部21は、受け付けた文字(変換対象文字)を、文字変換部10に出力する。
表示部22は、液晶ディスプレイ等によって実現され、予測変換候補のリストを、所定の表示態様で表示する。例えば、表示部22は、予測変換候補を優先度に応じて並べて表示する。
辞書DB30は、標準辞書31とユーザ辞書32とを備える。標準辞書31は、汎用の複数の予測変換候補を記憶している。標準辞書31は、更新されない。ユーザ辞書32は、過去の使用頻度(変換時に確定されて使用された頻度)が多い予測変換候補、ユーザによって登録操作された予測変換候補を記憶している。ユーザ辞書32は、更新可能になっている。標準辞書31とユーザ辞書32は、それぞれに文字変換部10に接続されている。
文字変換部10は、変換候補抽出部11、文字変換I/F12、外部候補取得部13、変換候補決定部14、および、辞書登録部15を備える。
変換候補抽出部11は、文字入力部21から変換対象文字を受け付ける。変換候補抽出部11は、変換対象文字に基づいて、標準辞書31とユーザ辞書32とから、予測変換候補を抽出する。このように標準辞書31とユーザ辞書32から抽出された予測変換候補は、内部予測変換候補であり、本発明の「内部変換候補」に対応する。
内部予測変換候補の「文字」には、「読み」、「優先度」、および「登録情報」が関連付けされている。登録情報には、「汎用」と「ユーザ特化」とがある。「汎用」は、標準辞書31から抽出されたことを示している。「ユーザ特化」は、ユーザ辞書32から抽出されたことを示している。
変換候補抽出部11は、抽出した内部予測変換候補を、変換候補決定部14に出力する。また、変換候補抽出部11は、後述の予測変換候補応答データの生成のために、抽出した内部予測変換候補を、文字変換I/F12に出力できる。
文字変換I/F12は、外部の情報端末に接続可能になっている。文字変換I/F12は、外部の文字変換用のサーバ装置にも接続可能になっている。文字変換I/F12に接続される外部の装置は、自端末(情報端末1)と同じネットワークグループを構成するものであることが好ましい。この場合、このネットワークグループに参加する各装置は、装置IDによってそれぞれを識別して、許可された複数の装置によってネットワークグループを構成すればよい。
文字変換I/F12は、変換対象文字を含む予測変換候補要求データを外部の情報端末やサーバ装置に送信する。文字変換I/F12は、予測変換候補要求データに対応する予測変換候補応答データを、外部の情報端末やサーバ装置から受信する。予測変換候補応答データには、外部の装置やサーバ装置で抽出された予測変換候補が含まれている。文字変換I/F12は、予測変換候補応答データを外部候補取得部13に出力する。
外部候補取得部13は、予測変換候補応答データから予測変換候補を取得する。この予測変換候補応答データからの予測変換候補は、外部予測変換候補であり、本発明の「外部変換候補」に対応する。外部予測変換候補の「文字」には、内部予測変換候補と同様に、「読み」、「優先度」、および「登録情報」が関連付けされている。
外部候補取得部13は、外部予測変換候補を、変換候補決定部14および辞書登録部15に出力する。
変換候補決定部14は、外部予測変換候補と内部予測変換候補とを統合して、予測変換候補のリストを決定する。変換候補決定部14は、外部予測変換候補と内部予測変換候補のそれぞれに関連付けられた優先度に応じて、例えば、優先度が高い順に並べて、予測変換候補のリストを決定する。変換候補決定部14は、予測変換候補のリストを表示部22に出力する。
辞書登録部15は、外部予測変換候補に関連付けられた登録情報を抽出する。辞書登録部15は、登録情報が「ユーザ特化」である外部予測変換候補を取得する。辞書登録部15は、「ユーザ特化」の外部予測変換候補を、ユーザ辞書32に更新登録する。これにより、同じネットワークグループの他の情報端末のユーザ辞書に記憶された予測変換候補が、ユーザ辞書32に記憶される。
したがって、ユーザが予測変換候補をユーザ辞書32にわざわざ登録操作することなく、ユーザ辞書32にユーザに応じた新たな予測変換候補を登録できる。これにより、この後、情報端末1を外部の情報端末に接続しなくても、所望の予測変換候補を抽出し易くなり、変換効率が向上する。
また、ユーザ辞書32に登録される外部予測変換候補は、「汎用」のものではなく、「ユーザ特化」のものに限定されている。これにより、ユーザ辞書32に記憶される予測変換候補が不要に多くならず、変換効率の向上と、リソースの有効な活用とを実現できる。
なお、外部予測変換候補から登録する予測変換候補が、ユーザ辞書32に既に記憶されていれば、辞書登録部15は、この予測変換候補の優先度を上げるように更新することもできる。
また、上述の構成では、内部予測変換候補と外部予測変換候補とを統合した予測変換候補のリストが表示部22に表示される。したがって、内部予測変換候補のみを利用する態様(情報端末1が外部の情報端末およびサーバ装置と接続されていない態様)と比較して、予測変換候補の数が多くなり、変換効率が向上する。
上述の説明では、情報端末1と外部の情報端末とのデータの送受信を概略的に示したが、より具体的には、次の構成および処理によって、データの送受信が行われている。
図2は、本発明の情報端末を含む文字変換システムのネットワークグループの最小構成を示す図である。図2に示すように、この文字変換システムは、情報端末1と情報端末1Aを備える。情報端末1Aは情報端末1と同じ構成であるが、辞書DB30Aのユーザ辞書に記憶されている予測変換候補は、情報端末1のユーザ辞書32と一致していない。なお、図2では文字変換部10と文字変換部10Aとでデータの送受信を行っているが、実際には、文字変換部10内の文字変換I/F12と文字変換部10A内の文字変換I/Fとでデータの送受信を行っている。
情報端末1の文字変換部10は、変換対象文字を含む予測変換候補要求データS1を情報端末1Aの文字変換部10Aに送信する。予測変換候補要求データS1には、(要求対象端末)と、”変換対象文字”とが含まれている。要求対象端末は、予測変換候補を要求する対象の端末やサーバ装置を識別する情報であり、この場合は、情報端末1Aしか接続されていないので、(1A)となる。要求対象端末には、自端末(情報端末1)を含んでいてもよい。この場合、要求対象端末は、(1,1A)となる。
情報端末1Aの文字変換部10Aは、予測変換候補要求データS1を受信する。文字変換部10Aは、予測変換候補要求データS1に含まれる変換対象文字を取得する。文字変換部10Aは、この変換対象文字に基づいて、辞書DB30A(図示しない標準辞書とユーザ辞書からなる)から、予測変換候補を抽出する。具体的には、文字変換部10Aの変換候補抽出部は文字変換I/Fから変換対象文字を取得し、標準辞書とユーザ辞書とから予測変換候補を抽出する(図1参照)。この際、文字変換部10Aは、予測変換候補の抽出元に応じて、「登録種別」を設定する。標準辞書から抽出された予測変換候補には「汎用」が設定され、ユーザ辞書から抽出された予測変換候補には「ユーザ特化」が設定される。文字変換部10Aは、予測変換候補毎に「読み」、「文字」、「優先度」、「登録種別」を関連付けして、予測変換候補応答データR1を生成する。文字変換部10Aは、予測変換候補応答データR1を、情報端末1の文字変換部10に送信する。
情報端末1の文字変換部10は、予測変換候補応答データR1を受信して、上述のように、外部予測変換候補を取得し、辞書DB30のユーザ辞書32へ登録する。また、文字変換部10は、外部予測変換候補を含む予測変換候補のリストを決定する。
なお、”要求対象端末”は省略することも可能であるが、”要求対象端末”を用いることによって、予測変換候補要求データS1の不要な転送を防止できる。具体的には、情報端末1Aは、”要求対象端末”を検出して、予測変換候補要求データS1の送信先の情報端末を識別できる。例えば、上述の”要求対象端末”が”1A”の場合、予測変換候補要求データS1の送信先は情報端末1Aである。ここで、予測変換候補要求データS1の送信元が情報端末1であることを取得していれば、情報端末1に対して予測変換候補要求データS1を送信せず、不要な転送を防止できる。この点において、”要求対象端末”を”1,1A”とすることで、”要求対象端末”の検出だけで、予測変換候補要求データS1の不要な転送を防止できる。
なお、上述の説明では、ユーザ辞書への登録、および、外部予測変換候補と内部予測変換候補を統合した予測変換候補のリストの決定を、複数の機能部で分担して行う態様を示した。しかしながら、文字変換部10で実行される上述の処理をプログラム化して、記録媒体等に記録しておき、コンピュータでこのプログラムを読み出して実行すればよい。この場合、コンピュータは、次に示すフローに準じて処理を実行すればよい。図3は、本発明の実施形態に係る文字変換方法および辞書登録方法の処理を示すフローチャートである。
図3に示すように、コンピュータは、変換対象文字を受け付ける(S101)。コンピュータは、変換対象文字を含む予測変換候補要求データを、生成して送信する(S102)。コンピュータは、この予測変換候補要求データに対する予測変換候補応答データを受信する(S103)。
この後、コンピュータは、ユーザ辞書への登録処理と、予測変換候補のリストの決定処理とを、並行して実行する。
ユーザ辞書への登録処理として、コンピュータは、予測変換候補応答データに含まれる外部予測変換候補の登録種別を取得する(S104)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」であれば(S105:YES)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録する(S106)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」でなければ(S105:NO)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録しない。この処理は、外部予測変換候補毎に実行される。
予測変換候補のリストの決定処理として、コンピュータは、予測変換候補応答データに含まれる外部予測変換候補を抽出するとともに、内部予測変換候補を抽出する(S111)。コンピュータは、外部予測変換候補と内部予測変換候補とを統合して、予測変換候補のリストを決定する(S112)。
なお、図3では、ユーザ辞書への登録、および、予測変換候補のリストの決定を並行に実行する処理を示したが、図4に示すように、ユーザ辞書への登録のみを実行することもできる。この場合、コンピュータは、次に示すフローに準じて処理を実行すればよい。図4は、本発明の実施形態に係る変換候補登録方法の処理を示すフローチャートである。
図4に示すように、コンピュータは、変換対象文字を受け付ける(S101)。コンピュータは、変換対象文字を含む予測変換候補要求データを、生成して送信する(S102)。コンピュータは、この予測返還要求データに対する予測変換候補応答データを受信する(S103)。コンピュータは、予測変換候補応答データに含まれる外部予測変換候補の登録種別を取得する(S104)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」であれば(S105:YES)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録する(S106)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」でなければ(S105:NO)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録しない。
上述の説明では、文字変換システムを構成する情報端末が2個の場合を示したが、さらの多くの情報端末やサーバ装置を利用することも可能である。図5は、本発明の情報端末を含む文字変換システムのネットワークグループの応用の構成を示す図である。
図5に示す文字変換システムは、複数の情報端末1,1A,1B、文字変換用のサーバ装置40を備える。情報端末1は、図5では文字変換部10および辞書DB30しか記載していないが、図1に記載の構成と同じ構成を備える。複数の情報端末1A,1Bは、情報端末1と同じ構成を備えているが、辞書DB30のユーザ辞書32、辞書DB30Aのユーザ辞書、および辞書DB30Bのユーザ辞書のそれぞれに登録されている予測変換候補は異なる。
サーバ装置40は、文字変換部41と標準辞書DB42とを備える。文字変換部41は、予測変換候補要求データから変換対象文字を取得し、標準辞書42から予測変換候補を抽出する。サーバ装置40の標準辞書DB42は、複数の情報端末1,1A,1Bの辞書DB30,30A,30Bの標準辞書よりも大容量であり、予測変換候補をより多く記憶している。したがって、サーバ装置40は、汎用の予測変換候補を、複数の情報端末1,1A,1Bのよりも抽出できる。
情報端末1の文字変換部10は、予測変換候補要求データS1を、情報端末1Aとサーバ装置40に送信する。予測変換候補要求データS1の”要求対象端末”は、”1,1A,40”である。情報端末1Aの文字変換部10Aは、予測変換候補要求データS1を受信して、辞書DB30Aから予測変換候補を抽出する。また、情報端末1Aは、”要求対象端末”から、文字変換システム内の情報端末1Bの文字変換部10Bに予測変換候補要求データS1が送信されていないことを検出し、文字変換部10Bに予測変換候補要求データS2を送信する。予測変換候補要求データS2は、予測変換候補要求データS1の”要求対象端末”を”1,1A,1B,40”に変更したものである。
情報端末1Bの文字変換部10Bは、予測変換候補要求データS2を受信して、辞書DB30Bから予測変換候補を抽出する。文字変換部10Bは、予測変換候補応答データR2を生成して情報端末1Aの文字変換部10Aに送信する。予測変換候補応答データR2には、情報端末1Bによる予測変換候補が含まれている。
情報端末1Aの文字変換部10Aは、予測変換候補応答データR2を受信する。文字変換部10Aは、辞書DB30Aからの予測変換候補と、予測変換候補応答データR2の予測変換候補とを統合して、予測変換候補応答データR10を生成して情報端末1の文字変換部10に送信する。
また、情報端末1Aの文字変換部10Aは、予測変換候補応答データR2の予測変換候補の内、「ユーザ特化」の予測変換候補を、辞書DB30Aのユーザ辞書(図示せず)に登録する。
サーバ装置40の文字変換部41は、予測変換候補要求データS1を受信して、標準辞書DB42から予測変換候補を抽出する。文字変換部41は、予測変換候補応答データR3を生成して情報端末1の文字変換部10に送信する。予測変換候補応答データR3には、サーバ装置40による予測変換候補が含まれている。
情報端末1の文字変換部10は、複数の予測変換候補応答データR10,R3を受信する。文字変換部10は、辞書DB30からの予測変換候補と、複数の予測変換候補応答データR10,R3の予測変換候補とを統合して、予測変換候補のリストを決定する。文字変換部10は、予測変換候補応答データR10の予測変換候補の内、「ユーザ特化」の予測変換候補を、辞書DB30のユーザ辞書32(図1参照)に登録する。
このような構成を用いることによって、情報端末1は、複数の情報端末1A,1Bおよびサーバ装置40の予測変換候補(外部予測変換候補)を、文字変換に利用することができ、文字の変換効率が向上する。
また、情報端末1のユーザ辞書には、複数の情報端末1A,1Bのユーザ辞書に記憶されていた予測変換候補が新たに記憶される。したがって、この後、情報端末1における文字の変換効率が向上する。
また、情報端末1Aが情報端末1Bから情報端末1に予測変換候補を転送するだけで、情報端末1Aのユーザ辞書には、情報端末1Bのユーザ辞書に記憶されていた予測変換候補が新たに記憶される。したがって、この後、情報端末1Aにおける文字の変換効率が向上する。すなわち、情報端末1Aにおいても、ユーザが登録操作を行うことなく、ユーザに応じた新たな予測変換候補がユーザ辞書に記憶される。
さらに、この構成では、汎用の予測変換候補であるサーバ装置40の予測変換候補は、情報端末1のユーザ辞書に記憶されない。したがって、情報端末1のユーザ辞書に記憶される予測変換候補が、不要に多くなることを抑制でき、情報端末1における変換効率の向上とリソースの有効な活用とを実現できる。
また、上述の構成では、予測変換候補要求データの要求対象端末を利用することによって、情報端末1Aは、サーバ装置40に予測変換候補要求データを送信しない。また、情報端末1Bは、情報端末1およびサーバ装置40に予測変換候補要求データを送信しない。また、サーバ装置40は、複数の情報端末1A,1Bに予測変換候補要求データを送信しない。これにより、予測変換候補要求データの不要な転送を防止できる。
なお、情報端末1Aのような転送機能を有する場合も、各処理をプログラム化して、記録媒体等に記録しておき、コンピュータでこのプログラムを読み出して実行すればよい。この場合、コンピュータは、次に示すフローに準じて処理を実行すればよい。図6は、本発明の実施形態に係る予測変換候補の転送および辞書登録方法の処理を示すフローチャートである。
図6に示すように、コンピュータは、予測変換候補要求データを受信する(S201)。コンピュータは、予測変換候補要求データから要求対象端末を検出する(S202)。コンピュータは、要求対象端末に含まれていない第3の情報端末(例えば、図5の情報端末1Aに対する情報端末1B)へ、予測変換候補要求データを送信する(S203)。この際、コンピュータは、要求対象端末に第3の情報端末を含むように、予測変換候補要求データを更新する。
コンピュータは、第3の情報端末から予測変換候補応答データを受信する(S204)。
この後、コンピュータは、ユーザ辞書への登録処理と、予測変換候補応答データの送信処理とを、並行して実行する。
ユーザ辞書への登録処理として、コンピュータは、第3の情報端末から受信した予測変換候補応答データに含まれる外部予測変換候補の登録種別を取得する(S205)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」であれば(S206:YES)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録する(S207)。コンピュータは、登録種別が「ユーザ特化」でなければ(S206:NO)、外部予測変換候補をユーザ辞書に登録しない。
予測変換候補のリストの決定処理として、コンピュータは、自身で抽出した予測変換候補と、第3の情報端末の外部予測変換候補と、を統合する(S211)。コンピュータは、を統合後の予測変換候補を含む予測変換候補応答データを生成して、自身が受信した予測変換候補要求データの送信元の情報端末(例えば、図5の情報端末1Aに対する情報端末1)へ送信する(S212)。
1,1A,1B…情報端末
10,10A,10B…文字変換部
11…変換候補抽出部
12…文字変換I/F
13…外部候補取得部
14…変換候補決定部
15…辞書登録部
21…文字入力部
22…表示部
30,30A,30B…辞書DB
31…標準辞書
32…ユーザ辞書
40…サーバ装置
41…文字変換部
42…標準辞書DB
R1,R2,R3,R10…予測変換候補応答データ
S1,S2…予測変換候補要求データ

Claims (7)

  1. 文字の変換候補がそれぞれに記憶された標準辞書およびユーザ辞書に接続された文字変換装置において、
    前記文字の外部変換候補を要求する変換候補要求データを外部に送信し、該変換候補要求データに対する変換候補応答データを外部から受信する文字変換I/Fと、
    前記変換候補応答データから、前記外部変換候補を取得する外部候補取得部と、
    前記外部変換候補に関連付けられた登録種別を取得し、該登録種別がユーザ特化である前記外部変換候補を、前記ユーザ辞書に登録する辞書登録部と、
    を備える、ことを特徴とする文字変換装置。
  2. 前記標準辞書および前記ユーザ辞書から、前記変換候補として内部変換候補を抽出する変換候補抽出部と、
    前記内部変換候補と前記外部変換候補とを統合して出力する変換候補決定部と、
    をさらに備えること、を特徴とする請求項1に記載の文字変換装置。
  3. 前記内部変換候補と前記外部変換候補とを統合する処理と、前記ユーザ辞書に登録する処理と、を並行に行う、
    ことを特徴とする請求項2に記載の文字変換装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の文字変換装置と、
    前記標準辞書と、
    前記ユーザ辞書と、
    を備える、ことを特徴とする情報端末。
  5. 請求項4に記載の情報端末を複数備え、
    該複数の情報端末は、それぞれの前記文字変換I/Fによって接続されている、
    ことを特徴とする文字変換システム。
  6. 文字の変換候補が記憶されたユーザ辞書に新たな変換候補を登録する変換候補登録方法であって、
    前記文字の外部変換候補を要求する変換候補要求データを外部に送信する処理と、
    該変換候補要求データに対する変換候補応答データを外部から受信する処理と、
    前記変換候補応答データから、前記外部変換候補を取得する処理と、
    前記外部変換候補に関連付けられた登録種別を取得する処理と、
    前記登録種別がユーザ特化である前記外部変換候補を、前記新たな変換候補として前記ユーザ辞書に登録する処理と、
    を有する、ことを特徴とする変換候補登録方法。
  7. 入力文字の変換候補が記憶されたユーザ辞書に新たな変換候補を登録する処理をコンピュータに実行させる変換候補登録プログラムであって、
    前記コンピュータは、
    前記入力文字の外部変換候補を要求する変換候補要求データを外部に送信する処理と、
    該変換候補要求データに対する変換候補応答データを外部から受信する処理と、
    前記変換候補応答データから、前記外部変換候補を取得する処理と、
    前記外部変換候補に関連付けられた登録種別を取得する処理と、
    前記登録種別がユーザ特化である前記外部変換候補を、前記新たな変換候補として前記ユーザ辞書に登録する処理と、
    を実行する、ことを特徴とする変換候補登録プログラム。
JP2016051128A 2016-03-15 2016-03-15 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム Active JP6759638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051128A JP6759638B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016051128A JP6759638B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017167734A true JP2017167734A (ja) 2017-09-21
JP6759638B2 JP6759638B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=59909071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016051128A Active JP6759638B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6759638B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386067A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 日本語文書作成装置
JPH10269201A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Toshiba Corp 辞書流通方法および辞書流通システム
JP2002099531A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sony Corp 単語登録システム、これに用いられる単語登録装置及び単語送信装置並びに単語登録方法
JP2004295426A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sanyo Electric Co Ltd 通信システム、サーバ、通信端末装置、通信方法、サーバ及び通信端末装置のユーザ辞書登録方法
JP2011238173A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 辞書情報共有サーバ及び辞書情報共有システム
JP2014137639A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末、及びプログラム
US20150261741A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Omron Corporation Information processing system and information processing method for character input prediction

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386067A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 日本語文書作成装置
JPH10269201A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Toshiba Corp 辞書流通方法および辞書流通システム
JP2002099531A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sony Corp 単語登録システム、これに用いられる単語登録装置及び単語送信装置並びに単語登録方法
JP2004295426A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sanyo Electric Co Ltd 通信システム、サーバ、通信端末装置、通信方法、サーバ及び通信端末装置のユーザ辞書登録方法
JP2011238173A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 辞書情報共有サーバ及び辞書情報共有システム
JP2014137639A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯端末、及びプログラム
US20150261741A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Omron Corporation Information processing system and information processing method for character input prediction
JP2015187831A (ja) * 2014-03-14 2015-10-29 オムロン株式会社 文字入力予測のための情報処理システムおよび情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6759638B2 (ja) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140323101A1 (en) Phone Number Format Suggestion
CN113114707B (zh) 一种电力芯片以太网控制器规则过滤方法
CN111694866A (zh) 数据搜索及存储方法、数据搜索***、装置、设备及介质
KR20150116344A (ko) 사물 인터넷 브로커링 방법 및 장치
CN113886336A (zh) 流量检测方法、装置、设备及介质
JP2018055346A (ja) 抽出装置
CN113918659A (zh) 数据操作方法、装置、存储介质及电子设备
US11521250B2 (en) Method and apparatus for providing digital product using user account synchronization
JP6951380B2 (ja) ゲートウェイ装置、通信方法及びプログラム
JP2017167734A (ja) 文字変換装置、情報端末、文字変換システム、変換候補登録方法、および、変換候補登録プログラム
CN110781066A (zh) 用户行为分析方法、装置、设备及存储介质
US12039076B2 (en) Data management method, non-transitory computer readable medium, and data management system
CN113220949B (zh) 一种隐私数据识别***的构建方法及装置
JP5648273B2 (ja) ストレージシステム、アクセス管理装置、データ転送方法およびプログラム
CN107535013B (zh) 一种业务处理方法及终端
KR101339375B1 (ko) 중계서버를 이용한 수강신청 방법 및 그 시스템
CN109450885B (zh) 网络数据拦截方法、装置、电子设备及存储介质
JP4816658B2 (ja) 情報提供システム、情報端末、情報提供装置、判定装置及びそれらに用いるプログラム並びに情報提供方法
JP2020071706A (ja) 処理装置、処理システム、処理方法及びプログラム
CN110752958A (zh) 用户行为分析方法、装置、设备及存储介质
EP2669856A1 (en) Information processor and information processing method
CN110046171B (zh) 用于获取信息的***、方法和装置
US9135090B2 (en) Messaging bus residing on a mobile device
CN112567348B (zh) 数据处理装置、数据处理方法和计算机可读存储介质
CN112567346B (zh) 数据处理装置、数据处理方法和计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6759638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150