JP2017164829A - ワーク加工装置及び加工位置補正方法 - Google Patents

ワーク加工装置及び加工位置補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017164829A
JP2017164829A JP2016049810A JP2016049810A JP2017164829A JP 2017164829 A JP2017164829 A JP 2017164829A JP 2016049810 A JP2016049810 A JP 2016049810A JP 2016049810 A JP2016049810 A JP 2016049810A JP 2017164829 A JP2017164829 A JP 2017164829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
processing
machining
data
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016049810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017164829A5 (ja
JP6712881B2 (ja
Inventor
辰巳 菱川
Tatsumi Hishikawa
辰巳 菱川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STAR TECHNO CO Ltd
Original Assignee
STAR TECHNO CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STAR TECHNO CO Ltd filed Critical STAR TECHNO CO Ltd
Priority to JP2016049810A priority Critical patent/JP6712881B2/ja
Publication of JP2017164829A publication Critical patent/JP2017164829A/ja
Publication of JP2017164829A5 publication Critical patent/JP2017164829A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6712881B2 publication Critical patent/JP6712881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】ワーク支持手段に支持されたワークにおける被加工箇所の位置ずれ量を簡易に検出し、検出された位置ずれ量に基づいてワーク加工具の位置データを補正することによりワーク加工を簡易、かつ正確に行うことを可能にするワーク加工装置及び加工位置補正方法を提供する。【解決手段】撮像データ及び基準撮像データに基づいて判別される被加工箇所の位置ずれ量に対応する補正データに基づいて被加工箇所の位置データを補正し、補正された位置データに基づいてワーク加工具を移動制御してワークの被加工箇所を加工する。【選択図】図4

Description

本発明は、ワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工位置と予め設定された加工位置がずれている場合に加工位置を修正して加工することを可能にするワーク加工装置及び加工位置補正方法に関する。
本出願人は、特許文献1において記憶手段記憶された加工データに基づいて産業ロボットを駆動制御してワーク支持装置に支持されたワークに所望の加工を行うワーク加工装置において、ワーク支持装置に支持されたワークの所定箇所に対して基準パターンを投射し、投射された基準パターンを含んだ所定箇所の撮像データを、ワーク支持装置にワークが正規状態で支持された際の基準ワークデータを比較して位置ずれデータを演算して加工データを較正して産業ロボットの加工原点とワークの被加工原点を一致させて加工する較正機能付きワーク加工装置を提案した。
特許文献1の加工位置校正機能は、基準パターンを含んだ所定箇所の撮像データ及び所定箇所の基準ワークデータがそれぞれ三次元データであるため、撮像データ及び基準ワークデータのデータ量が膨大になり、所定箇所の位置ずれ量を演算するのに時間がかかって迅速にワーク加工を行うのが困難な問題を有している。
また、上記校正機能は、ワークの被加工箇所と無関係な箇所の撮像データ及び基準ワークデータに基づいて実行するため、被加工箇所の位置ずれを正確に構成できない問題を有している。
特許第5622250号公報
解決しようとする問題点は、基準パターンを含んだ所定箇所の撮像データ及び所定箇所の基準ワークデータがそれぞれ三次元データであるため、撮像データ及び基準ワークデータのデータ量が膨大になり、所定箇所の位置ずれ量を演算するのに時間がかかって迅速にワーク加工を行うのが困難な点にある。
請求項1は、加工手段によりワーク加工具を移動制御してワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所に移動して所要の加工を施すワーク加工装置において、ワークの被加工箇所へ移動制御され、該被加工箇所周縁に吸着して保持する吸着保持部材と、該吸着保持部材と一体に移動制御され、上記被加工箇所周縁を撮像して撮像データを出力する撮像部材と、上記撮像データ、上記ワーク支持手段にワークが位置決め状態で支持された際における被加工箇所の基準撮像データ、ワークにおける被加工箇所の位置データをそれぞれ記憶する記憶手段と、上記撮像データ及び基準撮像データに基づいて被加工箇所の位置ずれ量を判別して補正データを出力する比較判別手段と、上記補正データに基づいて被加工箇所の位置データを補正し、補正された位置データに基づいて移動制御される加工手段のワーク加工具により被加工箇所に対する加工を実行する制御手段と、を備えたことを最も主要な特徴とする。
請求項9は、加工手段によりワーク加工具を移動制御してワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所に移動して所要の加工を施すワーク加工方法において、1.撮像部材によりワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所を撮像する、2.撮像部材から出力される撮像データとワーク支持手段に位置決め状態で支持(保持)されたワークにおける被加工箇所の基準撮像データとを比較して被加工箇所の位置ずれ量を判別する、3.判別された位置ずれ量の補正データによりワーク加工具を被加工箇所へ移動制御するための位置データを補正する、4.補正された位置データに基づいてワーク加工具を被加工箇所へ移動制御して加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワーク加工具を移動制御してワークに所要の加工を実行する、上記1乃至4からなることを最も主要な特徴とする。
本発明は、ワーク支持手段に支持されたワークにおける被加工箇所の位置ずれ量を簡易に検出し、検出された位置ずれ量に基づいてワーク加工具の位置データを補正することによりワーク加工を簡易、かつ正確に行うことを可能にする。
ワーク加工装置の概略を示す斜視図である。 三次元移動ヘッドの概略を示す略体斜視図である。 裏面支持手段の概略を示す斜視図である。 図3のA−A線縦断面図である。 制御手段の電気的ブロック図である。 裏面支持手段によるワーク裏面の支持(保持)状態を示す説明図である。 ワーク裏面における被加工箇所の位置ずれ検知状態を示す説明図である。 ワーク裏面における被加工箇所の位置ずれ検知状態を示す説明図である。 ワーク裏面における被加工箇所の位置ずれ検知状態を示す説明図である。
撮像データ及び基準撮像データに基づいて判別される被加工箇所の位置ずれ量に対応する補正データに基づいて被加工箇所の位置データを補正し、補正された位置データに基づいてワーク加工具を移動制御してワークの被加工箇所を加工することを最良の実施形態とする。
以下、本発明の実施例を図に従って説明する。
図1乃至図4に示すように、本発明に係るワーク加工装置1は、加工手段3と、ワークWが載置されて支持(保持)するワーク支持手段5と、ワークWの被加工箇所裏面を支持(保持)する裏面支持手段7とにより構成される。
加工手段3は、例えば複数のアームが連結されると共に各アーム9が独立して旋回及び回動してハンド部を所定箇所へ移動するように制御される従来公知の多関節型産業ロボットにより構成される。上記ハンド部にはワーク加工具13が着脱可能に取り付けられたり、例えば先端側アームの長手方向と直交する方向及び該長手方向と一致する方向へそれぞれ移動する二次元移動ヘッドや可動体にワーク加工具13が着脱可能に取り付けられたり、更に後述するように上記長手直交方向、上記長手方向、上記長手直交方向及び長手方向と直交する方向へそれぞれ移動する三次元移動ヘッド15を設けてワーク加工具13が着脱可能に取り付けられる。
ワーク加工具13としてはワークWの被加工箇所に孔を形成するドリル等の穿孔具、ワークWにおける被加工箇所としての周縁や開口Wa内周縁のバリ等を切削除去したり、開口Waを所要の内径に切削加工したりするエンドミル、ワークWを切断したり、孔を形成したりする切断刃やレーザ光出力ヘッド等のいずれであってもよい。また、ワークWとしては、車種ごとに大きさや形状が異なる合成樹脂製の車両用バンパー、車両用内装パネル(ダッシュパネル、ドアパネル等)に適用される。
上記三次元移動ヘッド15のX軸フレーム17は、先端側アーム9の長手直交方向(以下、X軸方向とする。)へ所定の長さで延出し、その長手方向中間部が先端側アーム9に内蔵された数値制御可能なサーボモータ等の電動モータ(図示せず)の出力軸に固定される。該X軸フレーム17にはX軸可動体19がX軸方向へ移動可能に支持され、該X軸可動体19はX軸移動部材21によりX軸方向へ数値制御可能に往復移動される。
上記X軸可動体19には上記X軸と直交する方向(先端側アーム9の長手方向と一致するY軸方向)へ延出するY軸フレーム23の基端部が固定され、該Y軸フレーム23にはY軸可動体25がY軸方向へ移動可能に支持される。該Y軸可動体25はY軸移動部材27によりY軸方向へ数値制御可能に往復移動される。
上記Y軸可動体25にはX軸及びY軸方向と直交する方向(Z軸方向)へ延出するZ軸フレーム29のZ軸方向中央部が固定され、該Z軸フレーム29にはZ軸可動体31がZ軸方向へ移動可能に支持される。該Z軸可動体31はZ軸移動部材33によりY軸方向へ数値制御可能に往復移動される。
上記X軸移動部材21、Y軸移動部材27及びZ軸移動部材33は対応するX軸フレーム17、Y軸フレーム23及びZ軸フレーム29内にてそれぞれの長手方向に軸線を有して回転可能に軸支されると共に対応するX軸可動体19、Y軸可動体25及びZ軸可動体31に設けられたナット(図示せず)に噛合わされる送りねじ(図示せず)と、それぞれの送りねじに駆動連結される数値制御可能なサーボモータ等の電動モータとにより構成され、各電動モータの駆動に伴って対応するX軸可動体19、Y軸可動体25及びZ軸可動体31をそれぞれの方向へ移動させる。なお、符号21,27及び33はX軸移動部材21、Y軸移動部材27及びZ軸移動部材33の一部を構成する各電動モータを示す。
上記Z軸可動体31には上記したワーク加工具9が取り付けられる。図はワークに予め形成された開口Waの内周円を切削加工するエンドミルを取り付けた例を示し、Z軸可動体31にZ軸方向へ軸線を有した電動モータ35の出力軸に固着されたスピンドルに対してチャック等(図示せず)を介して着脱可能に取り付けられる。
ワーク支持手段5は、上記加工手段3により加工されるワークWを位置決め状態で支持(保持)するもので、本体37の図示する後側(加工手段3側)の図示する左右側にてワークWの長手方向幅に応じた間隔を設けて立設される左右一対の第1支持部材39、本体37の図示する前側の図示する左右側にてワークWの長手方向幅に応じた間隔を設けて立設される左右一対の第2支持部材41及び図示する前後方向及び左右方向の中間部に立設される中央支持部材43により構成される。
これら第1及び第2支持部材39,41と中央支持部材43はワークWの裏面に対して支持部39a、41a、43aを当接して支持したり、先端部に設けられた吸着パッド(図示せず)によりワークWの裏面を吸着したりして保持する。
各第1及び第2支持部材39,41及び中央支持部材43としては、本出願人が所有する、例えば特許5787423号発明のようにワークWの大きさや形状等に対応して各第1支持部材39を図示する左右方向及び上下方向へ、また各第2支持部材41を図示する前後方向、左右方向及び上下方向、更に中央支持部材43を上下方向へそれぞれ位置調整可能に構成したものであってもよい。ワークWの大きさや形状等に対応して各第1及び第2支持部材39,41及び中央支持部材43を上記した方向へそれぞれ移動する機構に付いては上記した特許5787423号発明に記載されているため、その詳細な説明を省略する。
上記中央支持部材43の左右両側で第1支持部材39寄りの本体37には、裏面支持手段7がそれぞれ設けられる。各裏面支持手段7は、上記加工手段3と同様に複数本のアーム45が互いに揺動及び回動するように連結された多関節型産業ロボットで、先端側アーム45の先端部に設けられた後述する吸着パッド47を三次元移動してワークW裏面における複数の加工箇所周縁に位置するように駆動制御される。
上記裏面支持手段7の先端側アーム45にはワークWの裏面に近接または当接して切削屑を集塵する集塵部材49が取付け部材51を介して取り付けられる。該集塵部材49は例えば円筒形状で、基端側(ワークW裏面に近接または当接する端部と反対側)の開口49aにガラス板、透明アクリル板等の透過板53が取り付けられて閉鎖されている。
集塵部材49における基端側の外周面には内部と連通する接続口部49bが形成され、該接続口部49bには負圧集塵装置(図示せず)に接続される集塵パイプ55が接続されている。また、上記透過板53の外側に応じた取付け部材51には上記集塵部材49の中心軸線と一致する方向に軸線を向けたCCDカメラ等の撮像部材57が取り付けられている。更に、上記集塵部材49の先端側外周には負圧発生装置(図示せず)に接続され、ワークW裏面に対する当接に伴って弾性変形して伸縮する吸着パッド47aを有した吸着保持部材47が取り付けられている。
なお、上記吸着保持部材47にはリミットスイッチ等の吸着検知器(図示せず)が取り付けられ、該吸着検知器はワークW裏面に対する圧接により吸着パッド47aが弾性変形して縮小した際に裏面に検知ロッドが当接して吸着したことを検知する。
次に、加工位置の位置ずれ補正可能なワーク加工装置1の制御概略を説明すると、図5において制御手段58のCPU59にはプログラム記憶手段61及び作業データ記憶手段63が接続され、プログラム記憶手段61には加工手段3を駆動制御してワークWにおける複数個所の被加工箇所に所要の加工を実行するためのプログラムデータ、ワーク支持手段5に載置されたワークWを加工する際に加工位置と被加工位置の位置ずれを検知して補正するためのプログラムデータ等が記憶される。
また、作業データ記憶手段63はワークWがワーク支持手段5に正規の位置決め状態で支持(保持)された状態でワークWに設定された被加工位置における加工原点に関する三次元位置データを記憶する加工原点データ記憶領域65、加工原点から三次元移動ヘッド15を駆動して移動するワーク加工具13によりワークWに所要の加工を実行する加工データを記憶する加工データ記憶領域67、ワークWがワーク支持手段5に正規の位置決め状態で支持(保持)された際に撮像部材57により撮像されたワークW裏面における被加工箇所の基準撮像データを記憶する基準撮像データ記憶領域69、ワークの加工時にワーク支持手段5にワークWが実際に支持(保持)された際に撮像部材57により撮像されたワークW裏面における被加工箇所の実撮像データを記憶する撮像データ記憶領域71及び後述する比較判別手段75により判別された少なくとも二次元位置補正データを記憶する補正データ記憶領域73、補正データ記憶領域73に記憶された二次元位置補正データに基づいて補正された補正後加工原点データや加工データ記憶領域67から読み出された加工作業に必要な加工データを記憶する作業バッファ領域75等が設けられている。
加工原点データ記憶領域65に記憶される加工原点データは、例えばワーク支持手段5に対してワークWを正規の位置決め状態で支持(保持)した状態で各アーム9を旋回及び回動制御してワーク加工具13を被加工箇所の加工原点へ移動させることにより教示入力する方法又は被加工箇所の加工原点の三次元位置座標データを直接数値入力する方法により行う。
CPU59には比較判別手段77が接続され、ワークWを加工する際にワーク支持手段5に支持されたワークWの被加工箇所裏面に吸着パッド47が吸着して吸着検知器から吸着検知信号が出力されたタイミングで撮像部材57により撮像されて撮像データ記憶領域71に記憶された撮像データの加工原点と基準撮像データ記憶領域69に記憶された基準撮像データの加工原点を比較して少なくともX軸及びY軸方向に対する加工原点の位置ずれ量を判別して補正データとして補正データ記憶領域73に記憶させる。
CPU59には加工手段駆動制御手段79が接続され、該加工手段駆動制御手段79は加工位置データ記憶領域65に記憶されたワークWに設定された被加工位置の三次元位置データに基づいて加工手段3を駆動制御してワーク加工具13を加工位置へ移動制御させる。
CPU59には移動ヘッド駆動制御手段81が接続され、移動ヘッド駆動制御手段81は加工データ記憶領域67に記憶された加工データに基づいて三次元移動ヘッド15を駆動制御して移動するワーク加工具13によりワークWに所要の加工を実行させる。
次に、ワーク加工装置による加工位置補正作用及び方法を説明すると、ワーク支持手段5の第1及び第2支持部材39,41及び中央支持部材41に、開口Waの内周縁が切削加工されるワークWを載置して支持(保持)させた後、裏面支持部材7の各アーム45を加工原点データ記憶領域65に記憶された加工原点データに基づいて旋回及び回動制御して集塵部材49を、その上端開口がワークW裏面の開口Wa周縁に近接または当接するように移動させる。このとき、ワークW裏面の開口Wa周縁に対して吸着パッド47を圧接してワークW裏面を吸着保持させる。(図6参照)
上記状態にて吸着検知器から出力される吸着検知信号に基づいて撮像部材57を撮像駆動して開口Waを含む周縁を撮像し、ワーク支持手段5にワークWが実際に支持された状態における開口周縁の撮像データを撮像データ記憶領域71に記憶させる。
比較判別手段77は撮像データ記憶領域71に記憶された撮像データと基準撮像データ記憶領域69に記憶された上記開口Waを含む周縁の基準撮像データとを比較し、両者の撮像データが一致している場合には、CPU63は加工手段駆動制御手段79に加工原点データ記憶領域65に記憶された加工原点データを実加工原点データとして、また加工データ記憶領域67に記憶された上記開口Waに付いての加工データを読み出して作業バッファ領域75にそれぞれ記憶させる。(図7参照)
加工手段駆動制御手段79は上記作業バッファ領域75に記憶された実加工原点データに基づいて各アーム9を旋回及び回動制御してワーク加工具13を上記開口Waの加工原点へ移動させた後、移動ヘッド駆動制御手段81は作業バッファ領域75に記憶された上記開口Waに付いての加工データに基づいて各アーム45をそれぞれ旋回及び回動制御してワーク加工具13を加工原点から順次二次元方向へ移動制御することにより開口Waの内周縁を切削加工させる。
一方、撮像データ記憶領域71に記憶された撮像データと基準撮像データ記憶領域69に記憶された上記開口Waの基準撮像データとが不一致の場合には、上記比較判別手段77は基準撮像データ及び撮像データに予め設定された加工原点における二次元方向の位置ずれ量を判別して補正データ記憶領域73に補正データを記憶させると、CPU63は補正データ記憶領域73に記憶された補正データに基づいて補正された上記開口Waの実加工原点データを、また上記開口Waに付いての加工データをそれぞれ作業バッファ領域75に記憶させる。(図8参照)
そして上記と同様に加工手段駆動制御手段79は上記作業バッファ領域75に記憶された実加工原点データに基づいて各アーム9を旋回及び回動制御してワーク加工具13を上記開口Waの実加工原点へ移動させた後、移動ヘッド駆動制御手段81は作業バッファ領域75に記憶された上記開口Waに付いての加工データに基づいて各アーム45をそれぞれ旋回及び回動制御してワーク加工具13を実加工原点から順次二次元方向へ移動制御することにより開口Waの内周縁を切削加工させる。
更に、ワーク支持手段5によるワークWの支持位置が大きくずれて撮像部材57により開口Waの全体を撮像できない場合、即ち、開口Waの撮像データの一部が欠落している場合には、位置ずれ量が大きく、補正不能と判断してエラー信号を出力し、作業者にワークWの支持状態をやり直すように報知する。(図9参照)
なお、上記した開口Waの切削加工時においては、少なくとも二次元方向へ移動するワーク加工具13による切削加工に伴って切削屑が排出されるが、排出される切削屑は開口Waの周縁に近接または当接して負圧形成され集塵部材49により切削屑拐取装置へ回収され、ワークWへの付着を防止している。
また、上記説明はワーク手に設けられた開口Waの内周縁を切削加工する場合を例に説明し、開口Waを含む基準撮像データと実撮像データに基づいて位置ずれ量を検知して補正データを演算する構成及び方法としたが、ワークWの裏面に開口等のように位置ずれ判断の基準になる特徴部がない場合には、ワークWの被加工箇所裏面に位置ずれの判断基準になる十字罫書き線や突部等のマークを予め設けておけばよい。
上記説明は、集塵部材49、吸着保持部材と一体に撮像部材57を設け、吸着保持部材によりワークWの被加工箇所裏面を保持して位置ずれを規制した状態で被加工箇所周縁の裏面を撮像して位置ずれを検出する構成及び方法としたが、本発明においては必ずしも撮像部材を集塵部材49、吸着保持部材47と一体に設ける必要はなく、撮像部材のみを被加工箇所に応じて少なくとも二次元方向(X軸及びY軸方向へ移動可能に設けて被加工箇所周縁の裏面を撮像して位置ずれを検出する構成及び方法であってもよい。
この場合にあっては、ワークにおける被加工箇所の位置ずれを規制した状態で被加工箇所裏面を撮像する必要から吸着保持部材と撮像部材を一体に設け、ワークの被加工箇所周縁(撮像箇所周縁)を保持して位置ずれを規制した状態で撮像するのが望ましい。また、撮像手段に切削屑が付着して撮像不能になるのを回避するため、撮像部材を上記吸着保持部材と共に集塵手段と一体に設けて撮像部材に切削屑が付着して撮像不能になるのを防止するのが望ましい。
しかし、少なくとも二次元方向へ移動可能な撮像部材のみとする場合にあっては、撮像時に撮像部材を被加工箇所裏面へ移動すると共に加工時には切削屑の付着を回避することが可能な場所へ退避可能にするようにすればよい。
上記説明は、撮像データと基準撮像データとが不一致の場合に比較判別される補正データに基づいて予め設定されたワーク加工具の加工原点データを補正し、補正された実加工原点データに基づいてワーク加工具を移動制御して実加工原点へ移動させる構成及び方法としたが、設定加工原点データに基づいてワーク加工具を設定された加工限定位置を移動させた後に補正データに基づいて少なくともX軸移動部材21及びY軸移動部材27を駆動制御してワーク加工具を設定加工原点位置から実加工原点位置へ移動して加工原点位置を補正した後に加工を実行する構成及び方法としてもよい。
1 ワーク加工装置
3 加工手段
5 ワーク支持手段
7 裏面支持手段
9 アーム
13 ワーク加工具
15 三次元移動ヘッド
17 X軸フレーム
19 X軸可動体
21 X軸移動部材
23 Y軸フレーム
25 Y軸可動体
27 Y軸移動部材
29 Z軸フレーム
31 Z軸可動体
33 Z軸移動部材
35 電動モータ
37 本体
39 第1支持部材
39a 支持部
41 第2支持部材
41a 支持部
43 中央支持部材
43a 支持部
45 アーム
47 吸着保持部材
47a 吸着パッド
49 集塵部材
49a 開口
49b 接続口部
51 取付け部材
53 透過板
55 集塵パイプ
57 撮像部材
58 制御手段
59 CPU
61 プログラム記憶手段
63 作業データ記憶手段
65 加工原点データ記憶領域
67 加工データ記憶領域
69 基準撮像データ記憶領域
71 撮像データ記憶領域
73 補正データ記憶領域
75 作業バッファ領域
77 比較判別手段
79 加工手段駆動制御手段
81 移動ヘッド駆動制御手段
W ワーク
Wa 被加工箇所としての開口

Claims (12)

  1. 加工手段によりワーク加工具を移動制御してワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所に移動して所要の加工を施すワーク加工装置において、
    上記被加工箇所周縁を撮像して撮像データを出力する撮像部材と、
    上記撮像データ、上記ワーク支持手段にワークが位置決め状態で支持(保持)された際における被加工箇所の基準撮像データ、ワークにおける被加工箇所の位置データ及びワーク加工具を移動制御してワーク加工を実行する加工データをそれぞれ記憶する記憶手段と、
    上記撮像データ及び基準撮像データに基づいて被加工箇所の位置ずれ量を判別して補正データを出力する比較判別手段と、
    上記補正データに基づいて被加工箇所の位置データを補正し、補正された位置データに基づいて移動制御される加工手段のワーク加工具により被加工箇所に対する加工を実行する制御手段と、
    を備えたワーク加工装置。
  2. 請求項1において、
    ワークの被加工箇所へ移動制御され、該被加工箇所周縁に吸着して保持する吸着保持部材を設け、上記撮像部材は吸着保持部材と一体に移動制御されてワークの被加工箇所を撮像可能にしたワーク加工装置。
  3. 請求項2において、
    吸着保持部材にはワークの被加工箇所周縁に対して面直に当接してワーク加工具による加工に伴って排出される加工屑を負圧吸引して回収する集塵部材を設けると共に該集塵部材には上記集塵部材の面直中心軸線に一致する撮像軸線を有して撮像部材を設け、
    ワークの被加工箇所周縁に集塵部材を当接しして吸着保持部材によりワークを保持した際に撮像部材によりワークの被加工箇所周縁を撮像可能にしたワーク加工装置。
  4. 請求項3において、
    集塵部材には透過窓を設け、該透過窓を介して撮像部材を、その撮像軸線が上記集塵部材の面直中心軸線に一致するように設けて被加工箇所を撮像可能としたワーク加工装置。
  5. 請求項1において、
    ワーク加工具は加工手段に対し、少なくとも二次元方向へ移動する移動ヘッドを介して設けたワーク加工装置。
  6. 請求項1において、
    位置データは被加工箇所の加工原点位置データとし、補正データに基づいて補正された加工原点位置データに基づいてワーク加工具を設定加工原点位置から実加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワーク加工具を動制御してワークに所要の加工を実行するワーク加工装置。
  7. 請求項5において、
    位置データは被加工箇所の加工原点位置データとし、該加工原点位置データに基づいてワーク加工具を設定加工原点位置へ移動し、補正データに基づいて移動ヘッドを駆動制御してワーク加工具を上記設定加工原点位置から実加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワークに所要の加工を実行するワーク加工装置。
  8. 請求項1において、
    ワークの被加工箇所には基準撮像データ及び撮像データの位置ずれ判断の基準になるマークを設けたワーク加工装置。
  9. 加工手段によりワーク加工具を移動制御してワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所に移動して所要の加工を施すワーク加工方法において、
    1.撮像部材によりワーク支持手段に支持(保持)されたワークの被加工箇所を撮像する、
    2.撮像部材から出力される撮像データとワーク支持手段に位置決め状態で支持(保持)されたワークにおける被加工箇所の基準撮像データとを比較して被加工箇所の位置ずれ量を判別する、
    3.判別された位置ずれ量の補正データによりワーク加工具を被加工箇所へ移動制御するための位置データを補正する、
    4.補正された位置データに基づいてワーク加工具を被加工箇所へ移動制御して加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワーク加工具を移動制御してワークに所要の加工を実行する、
    上記1乃至4からなる加工位置補正方法。
  10. 請求項9において、
    加工手段に対してワーク加工具を、少なくとも二次元方向へ移動可能な移動ヘッドを設けて取り付け、加工データに基づいて移動ヘッドを駆動制御して少なくとも二次元方向へ移動するワーク加工具によりワークに所要の加工を実行する加工位置補正方法。
  11. 請求項9において、
    位置データは被加工箇所の加工原点位置データとし、補正データに基づいて補正された加工原点位置データに基づいてワーク加工具を実加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワーク加工具を移動制御してワークに所要の加工を実行する加工位置補正方法。
  12. 請求項10において、
    位置データは被加工箇所の加工原点位置データとし、該加工原点位置データに基づいてワーク加工具を設定加工原点位置へ移動し、補正データに基づいて移動ヘッドを駆動制御してワーク加工具を上記設定加工原点位置から実加工原点位置へ移動した後に加工データに基づいてワークに所要の加工を実行する加工位置補正方法。
JP2016049810A 2016-03-14 2016-03-14 ワーク加工装置 Active JP6712881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049810A JP6712881B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 ワーク加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016049810A JP6712881B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 ワーク加工装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017164829A true JP2017164829A (ja) 2017-09-21
JP2017164829A5 JP2017164829A5 (ja) 2019-04-11
JP6712881B2 JP6712881B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=59909932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016049810A Active JP6712881B2 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 ワーク加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6712881B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020023309A (ja) * 2018-07-12 2020-02-13 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 翼パネルアセンブリシステム及び方法
WO2021079505A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 スターテクノ株式会社 集塵装置及びその集塵装置を備えたワーク処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458289A (en) * 1977-10-03 1979-05-10 Hilti Ag Tool of mounting suction device
JP2003251547A (ja) * 2002-02-27 2003-09-09 Uht Corp 穿孔方法及びその穿孔装置
JP5622250B1 (ja) * 2013-11-08 2014-11-12 スターテクノ株式会社 較正機能付きワーク加工装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458289A (en) * 1977-10-03 1979-05-10 Hilti Ag Tool of mounting suction device
JP2003251547A (ja) * 2002-02-27 2003-09-09 Uht Corp 穿孔方法及びその穿孔装置
JP5622250B1 (ja) * 2013-11-08 2014-11-12 スターテクノ株式会社 較正機能付きワーク加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020023309A (ja) * 2018-07-12 2020-02-13 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 翼パネルアセンブリシステム及び方法
JP7465635B2 (ja) 2018-07-12 2024-04-11 ザ・ボーイング・カンパニー 翼パネルアセンブリシステム及び方法
WO2021079505A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 スターテクノ株式会社 集塵装置及びその集塵装置を備えたワーク処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6712881B2 (ja) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6490037B2 (ja) 移動可能な台車に支持されたロボットを備えるロボットシステム
JP6785931B1 (ja) 生産システム
JP5664629B2 (ja) ロボットシステムおよび加工品の製造方法
JP2018163585A (ja) 工作機械の制御システム
JP3764419B2 (ja) ツール位置決めシステム
JP6693777B2 (ja) ワーク加工装置
JP2016187846A (ja) ロボット、ロボット制御装置およびロボットシステム
US10994385B2 (en) Vibration state detection device and machine tool including vibration state detection device
JP2018151965A (ja) 工作機械の制御システム
JP2017164828A5 (ja)
JP2017164829A (ja) ワーク加工装置及び加工位置補正方法
JP2017164829A5 (ja)
US20150134099A1 (en) Workpiece machining device with calibration function and workpiece machining device
CN108732998B (zh) 机床的控制***
JP5622250B1 (ja) 較正機能付きワーク加工装置
JP6937444B1 (ja) ロボットシステムの位置決め精度測定方法
JP6415109B2 (ja) ワーク加工装置
JP6832408B1 (ja) 生産システム
JP2022074725A (ja) ロボット搭載移動装置及びシステムの位置決め制御方法
JP2020138315A (ja) 生産システム
JP6971498B2 (ja) 集塵装置及びその集塵装置を備えたワーク加工装置
JP5656268B2 (ja) 産業ロボット
JP6138722B2 (ja) ワーク加工装置
JP6851535B1 (ja) ティーチング操作を用いた設定方法
CN211662470U (zh) 一种机器人加工工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6712881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250