JP2017088091A - 自転車用ドライブユニット - Google Patents

自転車用ドライブユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2017088091A
JP2017088091A JP2015223961A JP2015223961A JP2017088091A JP 2017088091 A JP2017088091 A JP 2017088091A JP 2015223961 A JP2015223961 A JP 2015223961A JP 2015223961 A JP2015223961 A JP 2015223961A JP 2017088091 A JP2017088091 A JP 2017088091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
drive unit
planetary gear
rotation
sun gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015223961A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 貴士
Takashi Yamamoto
貴士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2015223961A priority Critical patent/JP2017088091A/ja
Priority to CN201610831574.2A priority patent/CN107054544A/zh
Priority to US15/334,406 priority patent/US9873480B2/en
Priority to DE102016121620.8A priority patent/DE102016121620A1/de
Publication of JP2017088091A publication Critical patent/JP2017088091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/55Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/04Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
    • B62M11/14Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears
    • B62M11/145Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears built in, or adjacent to, the bottom bracket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/04Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
    • B62M11/14Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears
    • B62M11/18Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with planetary gears with a plurality of planetary gear units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • B62M6/50Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/666Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with compound planetary gear units, e.g. two intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/065Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with a plurality of driving or driven shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2069Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using two freewheel mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

【課題】効率が低い領域でモータが駆動される期間を短縮可能な自転車用ドライブユニットを提供する。
【解決手段】自転車用ドライブユニットは、変速機構と、前記変速機構に回転を伝達可能なモータと、前記変速機構および人力駆動力による回転が伝達される合力部材とを含む。前記変速機構は、第1のサンギアおよび第2のサンギアと、個別に構成される第1のプラネタリギア、第2のプラネタリギア、および、第3のプラネタリギアと、第1のリングギアおよび第2のリングギアとを含む。前記第1のプラネタリギアは、前記第1のサンギアおよび前記第1のリングギアと噛み合う。前記第2のプラネタリギアは、前記第2のサンギアおよび前記第3のプラネタリギアと噛み合う。前記第3のプラネタリギアは、前記第2のプラネタリギアおよび前記第2のリングギアと噛み合う。
【選択図】図2

Description

本発明は、自転車用ドライブユニットに関する。
人力駆動力をアシストするモータを備える自転車用ドライブユニットが知られている。自転車用ドライブユニットは、モータの他に、モータの回転を減速して出力する減速機、および、減速機およびクランク軸のそれぞれから回転が伝達される合力部材等をさらに含む。特許文献1は、従来の自転車用ドライブユニットの一例を開示している。
特許第2623419号公報
従来の自転車用ドライブユニットでは、モータの回転速度は、クランクの回転速度に比例する。モータは、回転速度に応じて出力トルクが変動する特性を有するので、クランクの回転速度によっては、モータの出力トルクが不足してアシスト力が小さくなってしまったり、モータの駆動効率が低くなってしまったりするおそれがある。
本発明の目的は、クランクの回転速度の変化に伴ってアシスト力が低下してしまうこと、およびモータの駆動効率が低下してしまうことの少なくとも一方を抑制することができる自転車用ドライブユニットを提供することである。
〔1〕本発明に従う自転車用ドライブユニットの一形態は、変速機構と、前記変速機構に回転を伝達可能なモータと、前記変速機構から回転が伝達され、かつ、人力駆動力による回転が伝達される合力部材とを含み、前記変速機構は、第1のサンギアおよび第2のサンギアと、個別に構成される第1のプラネタリギア、第2のプラネタリギア、および、第3のプラネタリギアと、第1のリングギアおよび第2のリングギアとを含み、前記第1のプラネタリギアは、前記第1のサンギアおよび前記第1のリングギアと噛み合い、前記第2のプラネタリギアは、前記第2のサンギアおよび前記第3のプラネタリギアと噛み合い、前記第3のプラネタリギアは、前記第2のプラネタリギアおよび前記第2のリングギアと噛み合う。
〔2〕自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記合力部材は、前記クランク軸の軸心まわりに設けられ、前記クランク軸の軸心まわりに回転可能である。
〔3〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記モータの回転を前記第1のサンギアおよび前記第2のサンギアに伝達するための伝達部材をさらに含む。
〔4〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記伝達部材は、前記モータの出力軸を含む。
〔5〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記変速機構は、第1のワンウェイクラッチおよび第2のワンウェイクラッチをさらに含み、前記第1のワンウェイクラッチは、前記伝達部材が第1の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第1のサンギアに伝達し、前記伝達部材が第2の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第1のサンギアに伝達しないように前記伝達部材および前記第1のサンギアと連結され、前記第2のワンウェイクラッチは、前記伝達部材が前記第2の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第2のサンギアに伝達し、前記伝達部材が前記第1の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第2のサンギアに伝達しないように前記伝達部材および前記第2のサンギアと連結される。
〔6〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第1のサンギアおよび前記第2のサンギアは、同一の軸心まわりに回転可能である。
〔7〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第1のリングギアおよび前記第2のリングギアは、一体に形成されている。
〔8〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第1のリングギアの歯数と前記第2のリングギアの歯数とが等しい。
〔9〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第1のサンギアの歯数と前記第2のサンギアの歯数とは等しく、前記第1のプラネタリギアの歯数と前記第2のプラネタリギアの歯数とは異なり、前記第1のプラネタリギアの歯数と前記第3のプラネタリギアの歯数とは異なる。
〔10〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第3のプラネタリギアは、前記第2のサンギアの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が前記第2のリングギアと噛み合うように配置される。
〔11〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第2のプラネタリギアは、前記第2のサンギアの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が前記第3のプラネタリギアの歯と噛み合うように配置される。
〔12〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記第1のプラネタリギアは、前記第1のサンギアの軸心に沿う方向において前記第2のプラネタリギアおよび前記第3のプラネタリギアよりも前記モータの近くに配置される。
〔13〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記変速機構は、前記第1のプラネタリギア、前記第2のプラネタリギア、および、前記第3のプラネタリギアを回転可能に支持するキャリアをさらに含み、前記合力部材は、前記キャリアと連結される。
〔14〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記変速機構が設けられるハウジングをさらに含み、前記第1のリングギアおよび前記第2のリングギアは、前記ハウジングに対して回転不能に設けられる。
〔15〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記変速機構から出力された回転を減速して前記合力部材に伝達する減速機構をさらに含む。
〔16〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記モータを制御する制御装置をさらに備える。
〔17〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記制御装置は、人力駆動力およびクランクの回転速度に応じて、前記モータを制御する。
〔18〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記制御装置は、前記クランクの回転速度が所定の回転速度未満の場合、前記モータが第1の回転方向に回転するように前記モータを制御し、前記クランクの回転速度が前記所定の回転速度以上の場合、前記モータが第2の回転方向に回転するように前記モータを制御する。
〔19〕前記自転車用ドライブユニットの一例によれば、前記クランク軸をさらに備える。
上記自転車用ドライブユニットによれば、クランクの回転速度の変化に伴ってアシスト力が低下してしまうこと、および、モータの駆動効率が低下してしまうことの少なくとも一方を抑制できる。
第1の実施形態の自転車用ドライブユニットを備える電動アシスト自転車の一部の側面図。 図1の2−2線の断面図。 図2の3−3線の断面図。 図2の4−4線の断面図。 図2の変速機構のブロック図。 第2の実施形態の変速機構のブロック図。 第3の実施形態の変速機構のブロック図。
(第1の実施形態)
図1に示される電動アシスト自転車10は、自転車用ドライブユニット(以下では「ドライブユニット30」)を備える。一例では、電動アシスト自転車10は、一対のクランクアーム14、一対のペダル16、フロントスプロケット20、リアスプロケット22、チェーン24、および、第1のクラッチ26をさらに備える。
一対のクランクアーム14は、ドライブユニット30のクランク軸12と一体に回転可能な状態でクランク軸12の両端部のそれぞれに連結される。一対のクランクアーム14は、クランク軸12と共にクランクを構成する。ペダル16は、ペダル本体16Aおよびペダル軸16Bを有する。ペダル軸16Bは、クランクアーム14のそれぞれに連結される。ペダル本体16Aは、ペダル軸16Bに対する回転が可能な状態で一対のペダル軸16Bのそれぞれに支持される。
フロントスプロケット20は、ドライブユニット30の合力部材40(図2参照)を介してドライブユニット30と連結される。リアスプロケット22は、第1のクラッチ26を介して電動アシスト自転車10のリアホイール(図示略)と連結される。チェーン24は、フロントスプロケット20およびリアスプロケット22に巻き掛けられる。第1のクラッチ26は、ワンウェイクラッチである。
ドライブユニット30の機能は、クランク軸12に入力される人力駆動力をアシストすることである。ドライブユニット30は、電動アシスト自転車10のフレームに取り付けられ、フレームに対して着脱可能である。ドライブユニット30とフレームとを結合する手段は、例えばボルトである。電動アシスト自転車10のフレームに取り付けられるバッテリ(図示略)は、ドライブユニット30に電気エネルギーを供給可能である。
図2に示されるとおり、ドライブユニット30は、変速機構50およびモータ34を含む。モータ34の一例は、電気モータである。一例では、ドライブユニット30は、クランク軸12、ハウジング32、伝達部材36、減速機構38、および、合力部材40をさらに含む。モータ34、伝達部材36、減速機構38、および、合力部材40は、ハウジング32内に配置される。
クランク軸12は、ドライブユニット30に対する回転が可能な状態でドライブユニット30により支持される。クランク軸12の両端部は、ドライブユニット30から突出する。
伝達部材36は、モータ34の出力軸を含む。一例では、伝達部材36は、モータ34の出力軸である。モータ34は、出力軸と本体34Aとを含む。本体34Aは、ロータおよびステータを含む(いずれも図示略)。モータ34は、伝達部材36を第1の回転方向R1およびこれとは反対の第2の回転方向R2に回転させることができる(図3参照)。伝達部材36の軸心は、クランク軸12の軸心に沿う方向(以下では「第1の方向」)と平行である。
モータ34は、変速機構50に回転を伝達可能である。伝達部材36は、変速機構50に含まれる入力体62と連結され、モータ34のロータの回転を変速機構50に伝達する。変速機構50に含まれるキャリア70は、減速機構38に含まれる第1の軸38Xと連結される。減速機構38に含まれる第3のギア38Cは、減速機構38に含まれ合力部材40に連結されるギア44と噛み合い、変速機構50から伝達される回転を減速して合力部材40に伝達する。
合力部材40には、変速機構50から回転が伝達され、かつ、人力駆動力による回転が伝達される。合力部材40は、中空軸42を含む。中空軸42は、ハウジング32に対する回転が可能な状態でハウジング32およびクランク軸12に支持される。合力部材40は、クランク軸12の軸心まわりに設けられ、クランク軸12の軸心まわりに回転可能である。中空軸42の一方の端部42Aは、ハウジング32から突出する。クランク軸12は、両端部が中空軸42から突出するように中空軸42内に挿入される。ギア44は、中空軸42に対する回転が不能な状態で中空軸42に取り付けられる。ギア44は、中空軸42と同軸に配置される。別の例では、ギア44は、中空軸42を加工することによって中空軸42と一体に形成されていてもよい。
第2のクラッチ28は、ワンウェイクラッチであり、クランク軸12の外周と合力部材40の内周との間に設けられる。第2のクラッチ28は、クランク軸12が前方に回転する場合にクランク軸12から合力部材40に回転を伝達し、クランク軸12が後方に回転する場合にクランク軸12から合力部材40に回転を伝達しないようにクランク軸12および合力部材40と連結される。
フロントスプロケット20は、ハウジング32の外部においてハウジング32の側方に配置される。フロントスプロケット20は、ボルト46によってドライブユニット30に取り付けられる。ボルト46は、合力部材40との間にフロントスプロケット20が固定されるように合力部材40にねじ込まれる。
図1に示されるクランク軸12を前方に回転させる人力駆動力がペダル16に入力された場合、クランク軸12が電動アシスト自転車10のフレームに対して前方に回転する。この場合、クランク軸12の回転が第2のクラッチ28および合力部材40を介してフロントスプロケット20に伝達され、フロントスプロケット20の回転がチェーン24を介してリアスプロケット22に伝達される。
クランク軸12を後方に回転させる人力駆動力がペダル16に入力された場合、クランク軸12がフレームに対して後方に回転する。この場合、第2のクラッチ28の作用によってクランク軸12の回転が合力部材40およびフロントスプロケット20に伝達されない。
図2に示されるとおり、変速機構50は、ハウジング32に設けられる。変速機構50は、遊星歯車機構60、第1のワンウェイクラッチ52、および、第2のワンウェイクラッチ54を含む。変速機構50が配置される第1の方向の位置は、モータ34の本体34Aと減速機構38との間である。遊星歯車機構60は、入力体62、伝達体64、および、出力体66を含む。変速機構50は、第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bと、個別に構成される第1のプラネタリギア68A、第2のプラネタリギア68B、および、第3のプラネタリギア68Cと、第1のリングギア64Aおよび第2のリングギア64Bと、キャリア70とを含む。
入力体62は、それぞれ個別に構成される第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bを含む。第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bは、同一の軸心まわりに回転可能である。各サンギア62A、62Bは、伝達部材36に対する回転が可能な状態で伝達部材36まわりに配置され、伝達部材36と同軸に設けられる。第1のサンギア62Aの歯数と第2のサンギア62Bの歯数とは等しい。別の例では、第1のサンギア62Aの歯数と第2のサンギア62Bの歯数とは異なっていてもよい。伝達部材36は、モータ34の回転を第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bに伝達するための部材である。
各サンギア62A、62Bは、第1の方向に並べて配置される。一例では、第1のサンギア62Aは、第1の方向において、第2のサンギア62Bよりもモータ34の本体34Aに近い位置に設けられる。別の例では、第1のサンギア62Aは、第1の方向において第2のサンギア62Bよりもモータ34の本体34Aから遠い位置に設けられてもよい。
第1のワンウェイクラッチ52は、伝達部材36の外周と第1のサンギア62Aの内周との間に設けられる。第1のワンウェイクラッチ52は、伝達部材36が第1の回転方向R1(図3参照)に回転する場合に伝達部材36から第1のサンギア62Aに回転を伝達し、伝達部材36が第2の回転方向R2(図3参照)に回転する場合に伝達部材36から第1のサンギア62Aに回転を伝達しないように伝達部材36および第1のサンギア62Aと連結される。第1のワンウェイクラッチ52は、ローラクラッチによって構成されてもよく、爪クラッチによって構成されていてもよい。
第2のワンウェイクラッチ54は、伝達部材36の外周と第2のサンギア62Bの内周との間に設けられる。第2のワンウェイクラッチ54は、伝達部材36が第2の回転方向R2(図4参照)に回転する場合に伝達部材36から第2のサンギア62Bに回転を伝達し、伝達部材36が第1の回転方向R1(図4参照)に回転する場合に伝達部材36から第2のサンギア62Bに回転を伝達しないように伝達部材36および第2のサンギア62Bと連結される。第2のワンウェイクラッチ54は、ローラクラッチによって構成されてもよく、爪クラッチによって構成されていてもよい。
伝達体64は、第1のリングギア64Aおよび第2のリングギア64Bを含む。第1のリングギア64Aの歯数と第2のリングギア64Bの歯数とは等しい。別の例では、第1のリングギア64Aの歯数と第2のリングギア64Bの歯数とは異なっていてもよい。第1のリングギア64Aと第2のリングギア64Bとは、一体に形成されている。別の例では、第1のリングギア64Aおよび第2のリングギア64Bは、個別に形成されていてもよい。
第1のリングギア64Aおよび第2のリングギア64Bは、ハウジング32に対して回転不能に設けられる。各リングギア64A、64Bは、伝達部材36の回転軸線まわりの回転が不能な状態で、伝達部材36まわりに配置され、伝達部材36と同軸に設けられる。一例では、各リングギア64A、64Bは、ハウジング32に固定される。各リングギア64A、64Bは、第1の方向に並べて配置される。一例では、第1のリングギア64Aは、第1の方向において、第2のリングギア64Bよりもモータ34の本体34Aに近い位置に設けられる。別の例では、第1のリングギア64Aは、第1の方向において、第2のリングギア64Bよりもモータ34の本体34Aから遠い位置に設けられてもよい。
出力体66は、プラネタリギア68、キャリア70、および、プラネタリピン72を含む。プラネタリギア68は、個別に構成される第1のプラネタリギア68A、第2のプラネタリギア68B、および、第3のプラネタリギア68Cを含む。一例では、出力体66に含まれる各プラネタリギア68A、68B、68Cのそれぞれの個数は、3個である。別の例では、出力体66に含まれる各プラネタリギア68A、68B、68Cのそれぞれの個数は、1個でもよく、複数個でもよい。
第1のプラネタリギア68Aの歯数と第2のプラネタリギア68Bおよび第3のプラネタリギア68Cの歯数とは異なる。第1のプラネタリギア68Aの歯数は、第2のプラネタリギア68Bの歯数および第3のプラネタリギア68Cの歯数よりも多い。一例では、第2のプラネタリギア68Bの歯数と第3のプラネタリギア68Cの歯数とは、等しい。別の例では、第2のプラネタリギア68Bの歯数と、第3のプラネタリギア68Cの歯数とは、異なっていてもよい。
各プラネタリギア68A、68B、および、68Cは、伝達部材36に対する公転が可能な状態で伝達部材36まわりに配置される。各プラネタリギア68A、68B、および、68Cは、第1の方向と直交する方向(以下では「第2の方向」)において入力体62と伝達体64との間に配置される。
第1のプラネタリギア68Aは、第1のサンギア62Aの軸心に沿う方向において第2のプラネタリギア68Bおよび第3のプラネタリギア68Cよりもモータ34の近くに配置される。別の例では、第1のプラネタリギア68Aは、第1の方向において、第2のプラネタリギア68Bおよび第3のプラネタリギア68Cよりもモータ34の本体34Aから遠い位置に設けられてもよい。
第1のプラネタリギア68Aは、第1のサンギア62Aおよび第1のリングギア64Aと噛み合う。第1のプラネタリギア68Aは、第1のサンギア62Aの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が第1のサンギア62Aおよび第1のリングギア64Aの歯と噛み合うように配置される。
第2のプラネタリギア68Bは、第2のサンギア62Bおよび第3のプラネタリギア68Cと噛み合う。第2のプラネタリギア68Bは、第2のリングギア64Bと噛み合わない。第2のプラネタリギア68Bは、第2のサンギア62Bの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が第2のサンギア62Bおよび第3のプラネタリギア68Cの歯と噛み合うように配置される。
第3のプラネタリギア68Cは、第2のリングギア64Bおよび第2のプラネタリギア68Bと噛み合う。第3のプラネタリギア68Cは、第2のサンギア62Bと噛み合わない。第3のプラネタリギア68Cは、第2のサンギア62Bの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が第2のリングギア64Bと噛み合うように配置される。
キャリア70は、第1のキャリア70Aおよび第2のキャリア70Bを含む。第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとは、個別に構成される。第1のキャリア70Aは、第2のキャリア70Bに固定されている。第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとは、一体に形成されていてもよい。各キャリア70A、70Bは、伝達部材36に対する回転が可能な状態で伝達部材36まわりに配置され、伝達部材36と同軸に設けられる。キャリア70は、第1のプラネタリギア68A、第2のプラネタリギア68B、および、第3のプラネタリギア68Cを回転可能に支持する。
第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとは、第1の方向に並べて配置される。第1のキャリア70Aは、第1の方向において、第1のプラネタリギア68Aと第2のプラネタリギア68Bおよび第3のプラネタリギア68Cとの間に設けられる。第2のキャリア70Bは、第1の方向において、第2のプラネタリギア68Bおよび第3のプラネタリギア68Cよりも減速機構38側に設けられる。第2のキャリア70Bは、減速機構38に含まれる第1の軸38Xと一体に回転できるように、第1の軸38Xに連結されている。
プラネタリピン72は、第1のプラネタリピン72A、第2のプラネタリピン72B、および、第3のプラネタリピン72Cを含む。第1のプラネタリピン72Aは、第1のキャリア70Aと連結され、第1のプラネタリギア68Aを支持する。第1のプラネタリギア68Aは、第1のプラネタリピン72Aと同軸に設けられている。
第2のプラネタリピン72Bは、第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとを連結し、第2のプラネタリギア68Bを支持する。第2のプラネタリギア68Bは、第2のプラネタリピン72Bと同軸に設けられている。
第3のプラネタリピン72Cは、第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとを連結し、第3のプラネタリギア68Cを支持する。第3のプラネタリギア68Cは、第3のプラネタリピン72Cと同軸に設けられている。
プラネタリギア68、キャリア70、および、プラネタリピン72の連結構造は、複数の形態のいずれかを取り得る。第1の形態では、プラネタリピン72はキャリア70に対して回転可能であり、プラネタリギア68はプラネタリピン72に対して回転不能である。第2の形態では、プラネタリピン72はキャリア70に対して回転不能であり、プラネタリギア68はプラネタリピン72に対して回転可能である。第3の形態では、プラネタリピン72はキャリア70に対して回転可能であり、プラネタリギア68はプラネタリピン72に対して回転可能である。
図3は、第1のサンギア62A、第1のプラネタリギア68A、および、第1のリングギア64A等の関係を示す。第1のワンウェイクラッチ52は、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36の回転を第1のサンギア62Aに伝達し、伝達部材36が第1の回転方向R1とは反対の第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36の回転を第1のサンギア62Aに伝達しないように伝達部材36および第1のサンギア62Aと連結される。このため、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合、伝達部材36の回転が第1のサンギア62A、第1のプラネタリギア68A、および、キャリア70を介して減速機構38に伝達される。
図4は、第2のサンギア62B、第2のプラネタリギア68B、第3のプラネタリギア68C、および、第2のリングギア64B等の関係を示す。第2のワンウェイクラッチ54は、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36の回転を第2のサンギア62Bに伝達し、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36の回転を第2のサンギア62Bに伝達しないように伝達部材36および第2のサンギア62Bと連結される。このため、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合、伝達部材36の回転が第2のサンギア62B、第2のプラネタリギア68B、第3のプラネタリギア68C、および、キャリア70を介して減速機構38に伝達される。
遊星歯車機構60は、複数の変速比を有する。変速比は、入力体62の回転数に対する出力体66の回転数である。複数の変速比は、第1の変速比および第2の変速比を含む。第1の変速比は、第1のサンギア62A、第1のリングギア64A、および、第1のプラネタリギア68Aによって伝達部材36の回転を減速する場合に得られる変速比である。第2の変速比は、第2のサンギア62B、第2のリングギア64B、第2のプラネタリギア68B、および、第3のプラネタリギア68Cによって伝達部材36の回転を減速する場合に得られる変速比である。第2の変速比は、第1の変速比よりも大きい。
図2に示されるとおり、減速機構38は、第1の軸38X、第2の軸38Y、第1のギア38A、第2のギア38B、第3のギア38C、および、ギア44を含む。第1の軸38Xの軸心および第2の軸38Yの軸心は、第1の方向に平行である。第1の軸38Xは、伝達部材36と同軸に設けられる。
第1のギア38Aは、第1の軸38Xに対する回転が不能な状態で第1の軸38Xに設けられ、第1の軸38Xと同軸に設けられている。別の例では、第1のギア38Aは、第1の軸38Xと一体に形成されていてもよい。第1の軸38Xは、1または複数のベアリングを介してハウジング32に回転可能に支持されている。
第2のギア38Bは、第2の軸38Yに対する回転が不能な状態で第2の軸38Yに設けられ、第2の軸38Yに設けられている。別の例では、第2のギア38Bは、第2の軸38Yと一体に形成されていてもよい。第2のギア38Bは、第1のギア38Aと噛み合う。第1のギア38Aの歯数は、第2のギア38Bの歯数よりも少ない。第2の軸38Yは、1または複数のベアリングを介してハウジング32に回転可能に支持されている。
第3のギア38Cは、第2の軸38Yに対する回転が不能な状態で第2の軸38Yに設けられ、第2の軸38Yと同軸に設けられている。別の例では、第3のギア38Cは、第2の軸38Yと一体に形成されていてもよく、第2のギア38Bと一体に形成されていてもよい。第3のギア38Cは、ギア44と噛み合う。第3のギア38Cの歯数は、第2のギア38Bの歯数よりも少なく、ギア44の歯数よりも少ない。このように、合力部材40は、減速機構38を介してキャリア70と連結される。
図5は、ドライブユニット30が備える動力伝達経路を示すブロック図である。動力伝達経路は、モータ34から合力部材40までにおいてモータ34のトルクが伝達される経路である。ドライブユニット30は、第1の動力伝達経路および第2の動力伝達経路を含む。
第1の動力伝達経路は、モータ34、第1のワンウェイクラッチ52、第1のサンギア62A、第1のプラネタリギア68A、第1のキャリア70A、第2のキャリア70B、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。第2の動力伝達経路は、モータ34、第2のワンウェイクラッチ54、第2のサンギア62B、第2のプラネタリギア68B、第3のプラネタリギア68C、第2のキャリア70B、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。
モータ34のトルクを合力部材40に伝達する動力伝達経路は、モータ34の回転方向に応じて第1の動力伝達経路または第2の動力伝達経路に切り替えられる。モータ34が第1の回転方向R1に回転する場合、第1のワンウェイクラッチ52が伝達部材36の回転を第1のサンギア62Aに伝達するため、モータ34のトルクは、第1の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。モータ34が第2の回転方向R2に回転する場合、第2のワンウェイクラッチ54が伝達部材36の回転を第2のサンギア62Bに伝達するため、モータ34のトルクは、第2の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。
図2に示されるとおり、ドライブユニット30は、制御装置80、トルクセンサ82、および、回転速度センサ(図示略)をさらに含む。トルクセンサ82は、例えば、歪ゲージ、半導体歪センサ、または、磁歪センサである。トルクセンサ82は、合力部材40の中空軸42に取り付けられる。トルクセンサ82は、合力部材40にかかるトルクを検出する。
クランク軸12の回転が合力部材40に伝達され、モータ34の回転が合力部材40に伝達されない場合、トルクセンサ82は、クランク軸12に入力された人力駆動力を反映した信号を制御装置80に出力する。クランク軸12の回転およびモータ34の回転が合力部材40に伝達される場合、トルクセンサ82は、クランク軸12に入力された人力駆動力と、変速機構50および減速機構38によって増幅されたモータ34のトルクとが合成されたトルクを反映した信号を制御装置80に出力する。
回転速度センサは、クランクの回転速度を検出するケイデンスセンサ84を含む。ケイデンスセンサ84は、例えばクランク軸12に設けられる磁石を検出する。ケイデンスセンサ84は、リードスイッチまたはホール素子などの磁気検出センサを含む。ケイデンスセンサ84は、クランクアーム14に設けられる磁石を検出する構成としてもよい。回転速度センサは、電動アシスト自転車10のフロントホイールまたはリアホイールの回転速度を検出するスピードセンサをさらに含んでいてもよい。制御装置80は、回転速度センサの検出結果に基づいて、クランク軸12の回転速度を算出する。
制御装置80は、人力駆動力およびクランクの回転速度に応じてモータ34を制御する。一例では、制御装置80は、トルクセンサ82によって検出された人力駆動力、および、回転速度センサによって検出された電動アシスト自転車10の走行速度に基づいて、モータ34の出力を制御する。
制御装置80はさらに、回転速度センサによって検出されるクランク軸12の回転速度に基づいて、モータ34の回転方向を制御する。一例では、制御装置80は、クランク軸12の回転速度と予め定められる所定の回転速度との関係に基づいて、モータ34の回転方向を制御する。
制御装置80は、クランクの回転速度が所定の回転速度未満の場合、モータ34が第1の回転方向R1に回転するようにモータ34を制御し、クランクの回転速度が所定の回転速度以上の場合、モータ34が第2の回転方向R2に回転するようにモータ34を制御する。制御装置80は、所定の回転速度に関する情報を記憶しているメモリを備えている。所定の回転速度に関する情報は、例えばパーソナルコンピュータなどの外部の装置によって調整可能である。制御装置80は、電動アシスト自転車10の走行速度が所定の速度以上になると、モータ34を停止する構成としてもよい。
第1の実施形態によれば、以下の作用および効果が得られる。
(1)ドライブユニット30は、変速機構50が、モータ34からの回転を第1の変速比および第2の変速比のいずれかで変速して、人域駆動力の回転に加えることができる。このため、クランクの回転速度の変化に伴ってアシスト力が低下してしまうこと、およびモータの駆動効率が低下してしまうことの少なくとも一方を抑制することができる。
(2)制御装置80は、モータ34の回転方向を切り替えることによって変速機構50の変速比を切り替えるので、物理的な接続状態を切り替えることによって変速比を切り替える構成と比較して、構成が複雑化しにくい。
(第2の実施形態)
図6は、第2の実施形態のドライブユニット30が備える動力伝達経路を示すブロック図である。このドライブユニット30は、以下の点において第1の実施形態のドライブユニット30と相違し、その他の点において第1の実施形態のドライブユニット30と実質的に同一の構成を備える。
入力体62は、それぞれ個別に構成される第1のリングギア64Aおよび第2のリングギア64Bを含む。ドライブユニット30は、第1のワンウェイクラッチ52および第2のワンウェイクラッチ54に代えて、第3のワンウェイクラッチ90および第4のワンウェイクラッチ92を備える。伝達部材36は、各ワンウェイクラッチ90および92を介して各リングギア64Aおよび64Bと連結される。
第3のワンウェイクラッチ90は、伝達部材36の外周と第1のリングギア64Aの外周との間に設けられている。第3のワンウェイクラッチ90は、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36から第1のリングギア64Aに回転を伝達し、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36から第1のリングギア64Aに回転を伝達しないように伝達部材36および第1のリングギア64Aと連結される。
第4のワンウェイクラッチ92は、伝達部材36の外周と第2のリングギア64Bの外周との間に設けられている。第4のワンウェイクラッチ92は、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36から第2のリングギア64Bに回転を伝達し、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36から第2のリングギア64Bに回転を伝達しないように伝達部材36および第2のリングギア64Bと連結される。
伝達体64は、プラネタリギア68、キャリア70、および、プラネタリピン72を含む。キャリア70は、ハウジング32および伝達部材36に対する回転が不能な状態で伝達部材36まわりに配置され、伝達部材36と同軸に設けられている。一例では、キャリア70は、ハウジング32に固定される。
出力体66は、第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bを含む。各サンギア62A、62Bは、第1の軸38Xに対する回転が不能な状態で第1の軸38Xに連結され、第1の軸38Xと同軸に設けられている。
ドライブユニット30は、第3の動力伝達経路および第4の動力伝達経路を含む。第3の動力伝達経路は、モータ34、第3のワンウェイクラッチ90、第1のリングギア64A、第1のプラネタリギア68A、第1のサンギア62A、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。第4の動力伝達経路は、モータ34、第4のワンウェイクラッチ92、第2のリングギア64B、第3のプラネタリギア68C、第2のプラネタリギア68B、第2のサンギア62B、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。
モータ34のトルクを合力部材40に伝達する動力伝達経路は、モータ34の回転方向に応じて第3の動力伝達経路または第4の動力伝達経路に切り替えられる。モータ34が第1の回転方向R1に回転する場合、第3のワンウェイクラッチ90が伝達部材36の回転を第1のリングギア64Aに伝達するため、モータ34のトルクは、第3の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。
モータ34が第2の回転方向R2に回転する場合、第4のワンウェイクラッチ92が伝達部材36の回転を第2のリングギア64Bに伝達するため、モータ34のトルクは、第4の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。第2の実施形態によれば、第1の実施形態の(1)および(2)の効果と同様の効果が得られる。
(第3の実施形態)
図7は、第3の実施形態のドライブユニット30が備える動力伝達経路を示すブロック図である。このドライブユニット30は、以下の点において第1の実施形態のドライブユニット30と相違し、その他の点において第1の実施形態のドライブユニット30と実質的に同一の構成を備える。
入力体62は、それぞれ個別に構成される第1のキャリア70Aおよび第2のキャリア70Bを含む。伝達体64は、プラネタリギア68およびプラネタリピン72を含む。第2のプラネタリピン72Bおよび第3のプラネタリピン72Cは、第2のキャリア70Bと連結され、第1のキャリア70Aと連結されない。すなわち、第1のキャリア70Aと第2のキャリア70Bとは、相対的に回転可能である。
ドライブユニット30は、第1のワンウェイクラッチ52および第2のワンウェイクラッチ54に代えて、第5のワンウェイクラッチ94および第6のワンウェイクラッチ96を備える。伝達部材36は、各ワンウェイクラッチ94および96を介して各リングギア64Aおよび64Bと連結される。
第5のワンウェイクラッチ94は、伝達部材36の外周と第1のキャリア70Aの内周との間に設けられている。第5のワンウェイクラッチ94は、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36から第1のキャリア70Aに回転を伝達し、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36から第1のキャリア70Aに回転を伝達しないように伝達部材36および第1のキャリア70Aと連結される。
第6のワンウェイクラッチ96は、伝達部材36の外周と第2のキャリア70Bの内周との間に設けられている。第6のワンウェイクラッチ96は、伝達部材36が第2の回転方向R2に回転する場合に伝達部材36から第2のキャリア70Bに回転を伝達し、伝達部材36が第1の回転方向R1に回転する場合に伝達部材36から第2のキャリア70Bに回転を伝達しないように伝達部材36および第2のキャリア70Bと連結される。
出力体66は、第1のサンギア62Aおよび第2のサンギア62Bを含む。各サンギア62Aおよび62Bは、第1の軸38Xに対する回転が可能な状態で第1の軸38Xに連結され、第1の軸38Xと同軸に設けられている。
ドライブユニット30は、第5の動力伝達経路および第6の動力伝達経路を含む。第5の動力伝達経路は、モータ34、第5のワンウェイクラッチ94、第1のキャリア70A、第1のプラネタリギア68A、第1のサンギア62A、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。第6の動力伝達経路は、モータ34、第6のワンウェイクラッチ96、第2のキャリア70B、第3のプラネタリギア68C、第2のプラネタリギア68B、第2のサンギア62B、減速機構38、および、合力部材40の順にトルクを伝達する経路である。
モータ34のトルクを合力部材40に伝達する動力伝達経路は、モータ34の回転方向に応じて第5の動力伝達経路または第6の動力伝達経路に切り替えられる。モータ34が第1の回転方向R1に回転する場合、第5のワンウェイクラッチ94が伝達部材36の回転を第1のキャリア70Aに伝達するため、モータ34のトルクは、第5の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。
モータ34が第2の回転方向R2に回転する場合、第6のワンウェイクラッチ96が伝達部材36の回転を第2のキャリア70Bに伝達するため、モータ34のトルクは、第6の動力伝達経路によって合力部材40に伝達される。第3の実施形態によれば、第1の実施形態の(1)および(2)の効果と同様の効果が得られる。
(変形例)
上記各実施形態に関する説明は、本発明に従う自転車用ドライブユニットが取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う自転車用ドライブユニットは、例えば以下に示される上記各実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。
・各実施形態のドライブユニット30は、クランク軸12を含まない形態を取り得る。この場合、電動アシスト自転車10の構成要素としてのクランク軸12がドライブユニット30に設けられている。
・各プラネタリギア68A、68B、および、68Cの歯数は、任意に変更可能である。一例では、第1のプラネタリギア68Aの歯数と第2のプラネタリギア68Bの歯数および第3のプラネタリギア68Cの歯数とが等しい。この場合、第2のリングギア64Bの歯数は、第1のリングギア64Aの歯数よりも多い。
・遊星歯車機構60の入力体62および出力体66は、任意に変更可能である。サンギア、リングギア、および、キャリア70の任意の2つについて、任意の組合せで、入力体62および出力体66とすることができる。
・ドライブユニット30が設けられている位置は、任意に変更可能である。一例では、ドライブユニット30は、リアスプロケット22付近に設けられていてもよい。この場合、後輪のハブシェルを合力部材として構成することができる。
・各実施形態において、減速機構38の構成は、任意に変更可能である。例えば減速機構38を2つのギアのみで構成してもよい。
・各実施の形態において、減速機構38を省略してもよい。
・各実施形態において、合力部材は、クランク軸12によって構成されてもよい。この場合、合力部材40が省略され、減速機構38の回転がクランク軸12に伝達される。
・各実施の形態において、第2のクラッチ28を省略してもよい。
・各実施形態において、変速機構50は、第1の方向において、合力部材40のフロントスプロケット20側の端部に、直接または減速機構38を介して連結される構成としてもよい。この場合、トルクセンサ82は、合力部材40およびクランク軸12の連結部と、合力部材40のフロントスプロケット20側の端部との間に設けられ、モータ34が駆動していても人力駆動力のみを検出することができるようになる。第1の方向において、合力部材40のフロントスプロケット20側の端部に変速機構50の回転を伝達する場合、例えば図2に示すドライブユニット30では、モータ34と減速機構38との位置を入れ替えればよい。
・第3の実施形態では、リングギアを固定し、サンギアから回転を出力しているが、サンギアを固定し、リングギアから減速機構38に回転を出力する構成としてもよい。
・各実施形態において、制御装置80は、ハウジング32の外部に設けられていてもよく、電動アシスト自転車10のフレームに設けられていてもよい。
10…電動アシスト自転車、12…クランク軸、30…ドライブユニット、32…ハウジング、34…モータ、36…伝達部材、38…減速機構、40…合力部材、50…変速機構、52…第1のワンウェイクラッチ、54…第2のワンウェイクラッチ、62A…第1のサンギア、62B…第2のサンギア、64A…第1のリングギア、64B…第2のリングギア、68A…第1のプラネタリギア、68B…第2のプラネタリギア、68C…第3のプラネタリギア、70…キャリア、80…制御装置、R1…第1の回転方向、R2…第2の回転方向。

Claims (19)

  1. 変速機構と、
    前記変速機構に回転を伝達可能なモータと、
    前記変速機構から回転が伝達され、かつ、人力駆動力による回転が伝達される合力部材とを含み、
    前記変速機構は、
    第1のサンギアおよび第2のサンギアと、
    個別に構成される第1のプラネタリギア、第2のプラネタリギア、および、第3のプラネタリギアと、
    第1のリングギアおよび第2のリングギアとを含み、
    前記第1のプラネタリギアは、前記第1のサンギアおよび前記第1のリングギアと噛み合い、
    前記第2のプラネタリギアは、前記第2のサンギアおよび前記第3のプラネタリギアと噛み合い、
    前記第3のプラネタリギアは、前記第2のプラネタリギアおよび前記第2のリングギアと噛み合う、自転車用ドライブユニット。
  2. 前記合力部材は、クランク軸の軸心まわりに設けられ、前記クランク軸の軸心まわりに回転可能である、請求項1に記載の自転車用ドライブユニット。
  3. 前記モータの回転を前記第1のサンギアおよび前記第2のサンギアに伝達するための伝達部材をさらに含む、請求項1または2に記載の自転車用ドライブユニット。
  4. 前記伝達部材は、前記モータの出力軸を含む、請求項3に記載の自転車用ドライブユニット。
  5. 前記変速機構は、第1のワンウェイクラッチおよび第2のワンウェイクラッチをさらに含み、
    前記第1のワンウェイクラッチは、前記伝達部材が第1の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第1のサンギアに伝達し、前記伝達部材が第2の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第1のサンギアに伝達しないように前記伝達部材および前記第1のサンギアと連結され、
    前記第2のワンウェイクラッチは、前記伝達部材が前記第2の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第2のサンギアに伝達し、前記伝達部材が前記第1の回転方向に回転する場合に前記伝達部材の回転を前記第2のサンギアに伝達しないように前記伝達部材および前記第2のサンギアと連結される、請求項3または4に記載の自転車用ドライブユニット。
  6. 前記第1のサンギアおよび前記第2のサンギアは、同一の軸心まわりに回転可能である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  7. 前記第1のリングギアおよび前記第2のリングギアは、一体に形成されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  8. 前記第1のリングギアの歯数と前記第2のリングギアの歯数とが等しい、請求項1〜7のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  9. 前記第1のサンギアの歯数と前記第2のサンギアの歯数とは等しく、
    前記第1のプラネタリギアの歯数と前記第2のプラネタリギアの歯数とは異なり、
    前記第1のプラネタリギアの歯数と前記第3のプラネタリギアの歯数とは異なる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  10. 前記第3のプラネタリギアは、前記第2のサンギアの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が前記第2のリングギアと噛み合うように配置される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  11. 前記第2のプラネタリギアは、前記第2のサンギアの軸心に沿う方向において自身の歯の全体が前記第3のプラネタリギアの歯と噛み合うように配置される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  12. 前記第1のプラネタリギアは、前記第1のサンギアの軸心に沿う方向において前記第2のプラネタリギアおよび前記第3のプラネタリギアよりも前記モータの近くに配置される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  13. 前記変速機構は、前記第1のプラネタリギア、前記第2のプラネタリギア、および、前記第3のプラネタリギアを回転可能に支持するキャリアをさらに含み、
    前記合力部材は、前記キャリアと連結される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  14. 前記変速機構が設けられているハウジングをさらに含み、
    前記第1のリングギアおよび前記第2のリングギアは、前記ハウジングに対して回転不能に設けられている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  15. 前記変速機構から出力された回転を減速して前記合力部材に伝達する減速機構をさらに含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  16. 前記モータを制御する制御装置をさらに備える、請求項1〜15のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
  17. 前記制御装置は、人力駆動力およびクランクの回転速度に応じて、前記モータを制御する、請求項16に記載の自転車用ドライブユニット。
  18. 前記制御装置は、前記クランクの回転速度が所定の回転速度未満の場合、前記モータが第1の回転方向に回転するように前記モータを制御し、前記クランクの回転速度が前記所定の回転速度以上の場合、前記モータが第2の回転方向に回転するように前記モータを制御する、請求項17に記載の自転車用ドライブユニット。
  19. 前記クランク軸をさらに備える、請求項2に直接的または間接的に従属する請求項3〜18のいずれか一項に記載の自転車用ドライブユニット。
JP2015223961A 2015-11-16 2015-11-16 自転車用ドライブユニット Pending JP2017088091A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223961A JP2017088091A (ja) 2015-11-16 2015-11-16 自転車用ドライブユニット
CN201610831574.2A CN107054544A (zh) 2015-11-16 2016-09-19 自行车用驱动单元
US15/334,406 US9873480B2 (en) 2015-11-16 2016-10-26 Bicycle drive unit
DE102016121620.8A DE102016121620A1 (de) 2015-11-16 2016-11-11 Fahrradantriebseinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015223961A JP2017088091A (ja) 2015-11-16 2015-11-16 自転車用ドライブユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017088091A true JP2017088091A (ja) 2017-05-25

Family

ID=58640407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223961A Pending JP2017088091A (ja) 2015-11-16 2015-11-16 自転車用ドライブユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9873480B2 (ja)
JP (1) JP2017088091A (ja)
CN (1) CN107054544A (ja)
DE (1) DE102016121620A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6797584B2 (ja) * 2016-07-14 2020-12-09 キヤノン株式会社 駆動力切替機構及び画像形成装置
US10533640B2 (en) * 2017-07-05 2020-01-14 GM Global Technology Operations LLC Two ratio electric drive unit
JP6735807B2 (ja) * 2018-12-19 2020-08-05 本田技研工業株式会社 駆動ユニット
US11926393B2 (en) * 2019-08-28 2024-03-12 Cucchi Giovanni & C. S.R.L. Propulsion device for two-wheeled vehicle
DE102021202012A1 (de) 2021-03-03 2022-06-15 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordung für ein pedalbetriebenes Fahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502928A (ja) * 1990-01-08 1993-05-20 アルファ―ラヴァル セパレイション インコーポレイテッド 遠心分離機用ギヤボックス
JPH09183395A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車のパワーユニット
US20020166708A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Merida Industry Co., Ltd. Transmission for an electric bicycle
JP2011068278A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP2014178005A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Origin Electric Co Ltd 遊星歯車機構を備えたロックタイプ双方向クラッチ
WO2015088176A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-18 Coway Co., Ltd. Gear reducer, and juicer including same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2623419B2 (ja) 1992-09-30 1997-06-25 ヤマハ発動機株式会社 電動モータ付き自転車
JP3627868B2 (ja) * 1994-11-07 2005-03-09 株式会社安川電機 電動機付き自転車の駆動装置
JPH08282575A (ja) * 1995-04-19 1996-10-29 Suzuki Motor Corp 補助動力アシスト式自転車の電動モータ逆転防止構造
CN2328580Y (zh) * 1997-11-20 1999-07-14 捷安特(中国)有限公司 电动力自行车传动机构
KR100479873B1 (ko) * 2003-05-13 2005-03-31 홍재호 수십가지 페달 링 방식의 자전거 드라이브 유닛
KR100911151B1 (ko) * 2007-01-16 2009-08-06 (주)엠비아이 모터용 변속기 및 이의 제어기
KR100978495B1 (ko) 2008-05-02 2010-08-31 (주)엠비아이 모터용 일방향 변속기
US8100208B2 (en) * 2009-01-05 2012-01-24 Sram, Llc Drive system for driving a vehicle wheel
CN103183105A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 久鼎金属实业股份有限公司 具有排档保护机制的自动排档自行车
DE102012103355A1 (de) * 2012-04-17 2013-10-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Antriebseinrichtung für ein Elektrorad
US8651993B1 (en) * 2012-09-10 2014-02-18 Shimano Inc. Bicycle drive unit
US8777791B1 (en) * 2013-02-07 2014-07-15 Shimano Inc. Bicycle drive unit
CN103112540B (zh) * 2013-02-22 2015-04-29 浙江大学 一种用于电动自行车的电动助力转向控制***及其方法
KR101531624B1 (ko) * 2013-11-15 2015-07-06 주식회사 만도 전기 자전거 및 그 제어방법
JP2015105012A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 武蔵精密工業株式会社 電動車両の駆動装置
US9802673B2 (en) * 2015-05-18 2017-10-31 GM Global Technology Operations LLC Electric bike powertrain with dual planetary gear sets and ring gear pedal reaction torque measurement
US9855994B2 (en) * 2015-07-01 2018-01-02 GM Global Technology Operations LLC Electric bike powertrain compound planetary gear set and ring gear pedal torque reaction measurement

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502928A (ja) * 1990-01-08 1993-05-20 アルファ―ラヴァル セパレイション インコーポレイテッド 遠心分離機用ギヤボックス
JPH09183395A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車のパワーユニット
US20020166708A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Merida Industry Co., Ltd. Transmission for an electric bicycle
JP2011068278A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP2014178005A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Origin Electric Co Ltd 遊星歯車機構を備えたロックタイプ双方向クラッチ
WO2015088176A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-18 Coway Co., Ltd. Gear reducer, and juicer including same

Also Published As

Publication number Publication date
US9873480B2 (en) 2018-01-23
DE102016121620A1 (de) 2017-05-18
CN107054544A (zh) 2017-08-18
US20170137085A1 (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442814B2 (ja) 自転車用駆動ユニット
US9199630B2 (en) Transmission control system
US20170137086A1 (en) Bicycle drive unit
JP6325430B2 (ja) 自転車用ドライブユニット
JP5373946B1 (ja) 自転車用駆動ユニット
CN105523138B (zh) 自行车用辅助单元
JP5561586B2 (ja) 電動補助自転車
JP2017088091A (ja) 自転車用ドライブユニット
US8651993B1 (en) Bicycle drive unit
JP2017132439A (ja) 自転車用駆動装置
US20170137087A1 (en) Bicycle drive unit
TW201634336A (zh) 自行車驅動組件及具有驅動組件之自行車
JP6515019B2 (ja) 自転車用ドライブユニット
TW201726482A (zh) 自行車用驅動裝置
JP2020531363A (ja) パワートレイン
JP2014151745A (ja) 自転車用制御装置
US10167053B2 (en) Bicycle drive unit
JPWO2014184826A1 (ja) 電動アシスト自転車
US11077855B2 (en) Human-powered vehicle control device
JP2016182851A (ja) 自転車用ドライブユニット
JP7369531B2 (ja) 人力駆動車用の制御装置
JP5685574B2 (ja) 自転車用駆動ユニット
JP2021062688A (ja) 駆動ユニットおよび電動補助自転車
JP2019089362A (ja) 車両用駆動機構の制御装置、および、これを含む車両用駆動システム
JP2023163724A (ja) 人力駆動車用のドライブユニットシステム、人力駆動車用のハブ、および、人力駆動車用のドライブユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402