JP2017075836A - トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法 - Google Patents

トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017075836A
JP2017075836A JP2015202994A JP2015202994A JP2017075836A JP 2017075836 A JP2017075836 A JP 2017075836A JP 2015202994 A JP2015202994 A JP 2015202994A JP 2015202994 A JP2015202994 A JP 2015202994A JP 2017075836 A JP2017075836 A JP 2017075836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
magnetic
magnetic field
torque
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015202994A
Other languages
English (en)
Inventor
隆徳 小室
Takanori Komuro
隆徳 小室
晃之 中村
Teruyuki Nakamura
晃之 中村
池田 幸雄
Yukio Ikeda
幸雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2015202994A priority Critical patent/JP2017075836A/ja
Priority to CN201610826109.XA priority patent/CN106595949A/zh
Priority to US15/266,432 priority patent/US10073010B2/en
Publication of JP2017075836A publication Critical patent/JP2017075836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L25/00Testing or calibrating of apparatus for measuring force, torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency
    • G01L25/003Testing or calibrating of apparatus for measuring force, torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency for measuring torque
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/06Steering behaviour; Rolling behaviour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0215Determination of steering angle by measuring on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/08Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque
    • B62D6/10Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to driver input torque characterised by means for sensing or determining torque
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/202Steering torque

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

【課題】検出精度の向上を図ったトルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法を提供する。
【解決手段】第1回転部材111と共に回転するリング磁石31と、リング磁石31の外周面に対向して配置された第2磁気検出素子62と、第2磁気検出素子62と軸方向に対向して配置されるスライド磁石32と、第1回転部材111の回転に伴ってスライド磁石32を軸方向に移動させるスライド機構7と、を備え、操舵角演算部21bは、第2磁気検出素子62が検出した軸方向の磁界の強度を基に、スライド磁石32の基準位置からの移動距離を求めるスライド磁石距離演算部211と、スライド磁石32の移動距離を基に径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う操舵角補正部212と、を有し、操舵角補正部212で補正した径方向の磁界の強度を用いてステアリングホイール10の操舵角を演算するように構成される。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両のステアリングホイールの操舵トルク及び操舵角を検出可能なトルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法に関する。
従来、車両の電動パワーステアリング装置には、操舵トルクを検出可能なトルクセンサが設けられている。このようなトルクセンサには、操舵トルクに加えて、操舵角をも検出可能なものがある(例えば、特許文献1参照)。
トルク操舵角センサでは、ステアリングシャフトの入力軸と出力軸とを連結するトーションバーの捩れ角度を検出することで、操舵トルクを検出するように構成されている。例えば、入力軸に周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成された環状のリング磁石を設けると共に、出力軸にトーションバーの捩じれ応じてリング磁石との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って磁極との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された磁路形成部材を設け、磁路形成部材により導かれた磁束の変化を磁気検出素子で検出することで、トーションバーの捩れ角度、すなわち操舵トルクを検出することができる。磁路形成部材は、例えばパーマロイ材等の磁性体からなる。
他方、操舵角については、入力軸や出力軸の回転角度を検出することで検出可能である。例えば、入力軸のリング磁石と対向するように磁気検出素子を配置し、当該磁気検出素子で検出した磁界の強度を基に操舵角を検出することができる。本出願人は、リング磁石の回転に伴って操舵角の検出用の磁気検出素子との距離が変化するスライド磁石を設け、当該スライド磁石からの磁界の変化を磁気検出素子で検出することで、リング磁石の回転回数を検出することを提案している。
特開2014−66561号公報
しかしながら、上述のように複数の磁気検出素子、複数の磁石、および単体あるいは複数の磁性体(例えばパーマロイ材)を用いてトルク操舵角センサを構成する場合、操舵トルクの測定機構と操舵角の測定機構のそれぞれの部品が相互に影響を及ぼし、各測定機構を単体で用いる場合と比較して誤差が大きくなってしまうという課題がある。
そこで、本発明は、検出精度の向上を図ったトルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決することを目的として、ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材の連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサであって、前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、前記第2回転部材と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材と、前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子と、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算する操舵トルク演算部と、前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石の外周面に対向して配置され、前記リング磁石の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子と、前記第2磁気検出素子と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石と、前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記軸方向に移動させるスライド機構と、前記第2磁気検出素子が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算する操舵角演算部と、を備え、前記操舵角演算部は、前記第2磁気検出素子が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石の基準位置からの移動距離を求めるスライド磁石距離演算部と、前記スライド磁石距離演算部で求めた前記スライド磁石の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う操舵角補正部と、を有し、前記操舵角補正部で補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵角を演算するように構成される、トルク操舵角センサを提供する。
また、本発明は、上記課題を解決することを目的として、ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材の連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサの補正方法であって、前記トルク操舵角センサは、前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、前記第2回転部材と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材と、前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子と、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算する操舵トルク演算部と、前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石の外周面に対向して配置され、前記リング磁石の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子と、前記第2磁気検出素子と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石と、前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記軸方向に移動させるスライド機構と、前記第2磁気検出素子が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算する操舵角演算部と、を備え、前記第2磁気検出素子が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石の基準位置からの移動距離を求め、求めた前記スライド磁石の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行い、補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵角を演算する、トルク操舵角センサの補正方法を提供する。
本発明によれば、検出精度の向上を図ったトルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法を提供できる。
本発明の一実施の形態に係るトルク操舵角センサが適用された電動パワーステアリング装置を示す模式図である。 トルク操舵角センサを示す図であり、(a)は側面図、(b)は下面図である。 (a)は、トルク検出部の構成を示す斜視図、(b)はその第1磁気ヨークを示す斜視図、(c)はその第2磁気ヨークを示す斜視図である。 (a)は、第2磁気検出素子で検出される径方向の磁界の強度Bxと、接線方向の磁界の強度Bzの一例を示すグラフ図であり、(b)は、実回転角度に対する測定回転角度と角度誤差の関係を示すグラフ図である。 径方向の磁界の強度に生じるオフセットと、スライド磁石の位置およびリラクタ角度との関係を示すグラフ図である。 (a),(b)は、径方向および接線方向の磁界の強度の振幅比率と、スライド磁石の位置およびリラクタ角度との関係を示すグラフ図である。 (a)は、補正後の径方向の磁界の強度と、接線方向の磁界の強度を示すグラフ図であり、(b)は、実回転角度と、補正後の径方向の磁界の強度を用いて求めた測定回転角度との関係を示すグラフ図である。 (a)は、リング角度を変化させたときに第1磁気検出素子で検出される磁界の強度をリラクタ角度毎に示したグラフ図であり、(b)は、リング角度を変化させたときの補正後の磁界の強度をリラクタ角度毎に示したグラフ図である。 トルク操舵角センサの制御フローを示すフロー図である。
[実施の形態]
以下、本発明の実施の形態を添付図面にしたがって説明する。
(電動ステアリング装置の構成)
図1は、本実施の形態に係るトルク操舵角センサが適用された電動パワーステアリング装置1を示す模式図である。
電動パワーステアリング装置1は、ステアリングホイール10に連結されたステアリングシャフト11と、ステアリングシャフト11に自在継手12を介して連結されたインタミディエイトシャフト13と、インタミディエイトシャフト13に自在継手14を介して連結されたピニオンシャフト15と、ピニオンシャフト15のピニオン歯150と噛み合うラック歯160が形成されたラック軸16と、ステアリングホイール10の操舵操作に際してステアリングシャフト11に付与される操舵トルクに応じて操舵補助力を発生させる操舵補助機構17と、ステアリングホイール10の操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサ2と、を有している。
ラック軸16は、図略のラックハウジングに支持され、ステアリングホイール10の操舵操作に応じて車幅方向に移動する。転舵輪である左右前輪19L,19Rとラック軸16とは、左右のタイロッド18L,18Rによって連結されている。ラック軸16及びピニオンシャフト15は、ラックアンドピニオン式の操舵機構を構成する。
本実施の形態では、操舵補助機構17がラック軸16に操舵補助力を付与するラックアシスト式の操舵補助機構であり、電動モータ170の回転力が例えばボールねじ機構によって直線方向の移動力に変換され、操舵補助力としてラック軸16に付与される。ただし、操舵補助機構17としては、ステアリングシャフト11を支持するステアリングコラムに設けられ、電動モータ170の回転力を例えばウォームギヤ機構によって減速し、操舵補助力としてステアリングシャフト11に付与するコラムアシスト式のものであってもよい。
操舵補助機構17は、制御装置20からモータ電流の供給を受け、このモータ電流に応じた操舵補助力を発生させる。制御装置20は、後述する操舵トルク演算部21aと操舵角演算部21bとからなりトルク操舵角センサ2の出力信号に基づいて操舵トルク及び操舵角を演算するトルク・操舵角演算部21と、トルク・操舵角演算部21の演算結果に基づいて付与すべき操舵補助力を演算する操舵補助力演算部22と、操舵補助力演算部22で演算された操舵補助力に応じたモータ電流を出力し、操舵補助機構17の電動モータ170を駆動するモータ駆動回路23とを有している。
操舵補助力演算部22は、操舵トルクが大きいほど、また操舵角の時間的な変化に基づいて演算される操舵速度が高いほど、操舵補助機構17によって操舵機構に付与される操舵補助力が大きくなるように演算を行う。また、トルク・操舵角演算部21で演算された操舵角は、例えば車両の横滑り防止装置(ESC : Electronic Stability Control)等における制御にも用いられる。
ステアリングシャフト11は、ステアリングホイール10側の第1回転部材111と、インタミディエイトシャフト13側の第2回転部材112とを有し、第1回転部材111と第2回転部材112とが、図示しないトーションバーによって連結されている。トルク操舵角センサ2は、第1回転部材111と第2回転部材112との連結部に配置されている。なお、本実施の形態では、トルク操舵角センサ2がステアリングシャフト11に配置されているが、これに限らず、例えばピニオンシャフト15にトルク操舵角センサ2を配置してもよい。
(トルク操舵角センサの構成)
次に、トルク操舵角センサ2の構成について説明する。なお、以下では、説明の便宜上、ステアリングシャフト11の軸方向におけるステアリングホイール10側を「上」とし、その反対側(インタミディエイトシャフト13側)を「下」として説明するが、この「上」又は「下」は、電動パワーステアリング装置1の使用状態における鉛直方向の上下を限定するものではない。
図2は、トルク操舵角センサ2を示す図であり、(a)は側面図、(b)は下面図である。
ステアリングシャフト11の第1回転部材111及び第2回転部材112は、回転軸線Oを共有し、ステアリングホイール10と共に回転する。第1回転部材111と第2回転部材112とは、ステアリングホイール10の操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバー(不図示)によって連結されている。トーションバーは、その軸方向における一方の端部が第1回転部材111に相対回転不能に連結され、他方の端部が第2回転部材112に相対回転不能に連結されている。トルク操舵角センサ2は、第1回転部材111と第2回転部材112の連結部に配置されている。
トルク操舵角センサ2は、操舵トルクを検出するためのトルク検出部2a、及び操舵角を検出するための操舵角検出部2bを有し、ステアリングシャフト11をチルト調整可能に保持するコラムハウジング(不図示)に収容されている。コラムハウジングは、第1回転部材111の回転によって回転しない本発明の「非回転部材」の一態様である。
(トルク検出部2aの構成)
図3(a)は、トルク検出部2aの構成を示す斜視図、図3(b)はその第1磁気ヨークを示す斜視図、図3(c)は、その第2磁気ヨークを示す斜視図である。
図2,3に示すように、トルク検出部2aは、第1回転部材111と共に回転する環状のリング磁石31と、リング磁石31による磁束の磁路を形成する複数の磁路形成部材(リラクタ)としての第1磁気ヨーク(第1リラクタ)41及び第2磁気ヨーク(第2リラクタ)42と、第1磁気ヨーク41及び第2磁気ヨーク42の磁束を集める1対の集磁リング51,52と、一対の集磁リング51,52の間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子61と、第1磁気検出素子61が検出した磁界の強度を基にステアリングホイール10の操舵トルクを演算する操舵トルク演算部21aと、を有している。
リング磁石31には、回転軸線Oを中心とした周方向に沿って磁性の異なる複数の磁極が形成されている。本実施の形態では、4つのN極311及び4つのS極312からなる8つの磁極がリング磁石31に形成されている。
集磁リング51,52は、リング磁石31から軸方向(回転軸線方向)にずれた位置(ここでは下方)に配置されている。集磁リング51,52は、第1集磁リング51と、第1集磁リング51よりも上方に配置された第2集磁リング52と、を有し、両集磁リング51,52よりもさらに上方に、リング磁石31が配置されている。両集磁リング51,52は、両回転部材111,112の回転に伴って回転しないように、両回転部材111,112と離間して設けられており、コラムハウジング等の非回転部材に固定されている。
集磁リング51,52は、軸方向の幅が径方向の厚みよりも大きい円筒状に形成され、リング磁石31と同軸上に配置された環状部511,521を有している。第1集磁リング51では、環状部511の上端部から上方に延在するように連結部512が一体に設けられ、連結部512から径方向外方に突出するように対向部513が一体に設けられている。第2集磁リング52では、環状部521の下端部から下方に延在するように連結部522が一体に設けられ、連結部522から径方向外方に突出するように対向部523が一体に設けられている。両対向部513,523は、所定の間隔で軸方向に対向するように設けられており、両対向部513,523間に第1磁気検出素子61が配置されている。
第1磁気検出素子61は、例えばホール効果を利用して磁界の強度を検出するホールICである。第1磁気検出素子61の出力信号は、制御装置20に出力され、トルク・操舵角演算部21の操舵トルク演算部21aに出力される。
磁路形成部材としての第1磁気ヨーク41及び第2磁気ヨーク42は、樹脂等からなる保持部材(不図示)により保持され第2回転部材112に固定されており、第2回転部材112と共に回転するように設けられている。
第1磁気ヨーク41は、リング磁石31と第1集磁リング51とを磁気的に結合させるように構成され、第2磁気ヨーク42は、リング磁石31と第2集磁リング52とを磁気的に結合させるように構成されている。
第1磁気ヨーク41は、リング磁石31の軸方向端面に平行に対向する対向片411と、第1集磁リング51の環状部511との間で磁束を受け渡しする受け渡し部413と、対向片411と受け渡し部413との間で磁束を伝達する伝達部412とを有している。伝達部412は、回転軸線Oと平行な軸方向伝達部412aと、軸方向伝達部412aの下端部から第1集磁リング51の環状部511に向かって径方向に延びる径方向伝達部412bとからなる。受け渡し部413は、第1集磁リング51の環状部511の内周面511aと径方向に対向する板状に形成されている。
第2磁気ヨーク42は、リング磁石31の軸方向端面に平行に対向する対向片421と、第2集磁リング52の環状部521との間で磁束を受け渡しする受け渡し部423と、対向片421と受け渡し部423との間で磁束を伝達する伝達部422とを有している。伝達部422と受け渡し部423とは、一枚の平板からなり、このうち第2集磁リング52の環状部521の内周面521aと対向する部分が受け渡し部423であり、受け渡し部423よりもリング磁石31側の部分が伝達部422である。つまり、受け渡し部423は、第2集磁リング52の環状部521の内周面521aと径方向に対向する板状に形成されている。
両磁気ヨーク41,42は、ステアリングシャフト11に操舵トルクが付与されていないときに、対向片411,421の中央部が、リング磁石31のN極311とS極312との境界部に向かい合うように設けられている。この状態では、第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度は実質的にゼロとなる。
ここで、ステアリングシャフト11に操舵トルクが付与されてトーションバーが捩じれると、この捩じれによって、リング磁石31と第1及び第2磁気ヨーク41,42とが相対回転し、リング磁石31の磁極(N極311及びS極312)に対する第1及び第2磁気ヨーク41,42の対向片411,421の対向位置がリング磁石31の周方向にずれる。
例えばリング磁石31が第1及び第2磁気ヨーク41,42に対して図3(a)の矢印A方向に所定角度(例えば5°)回転すると、第1磁気ヨーク41の対向片411と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、N極311が占める割合がS極312よりも高くなる。また、第2磁気ヨーク42の対向片421と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、S極312が占める割合がN極311よりも高くなる。これにより、N極311から放出される磁束の一部が第1磁気ヨーク41及び第1集磁リング51を経て第1磁気検出素子61を通過し、第2集磁リング52及び第2磁気ヨーク42を経てS極312に戻る。
一方、リング磁石31が第1及び第2磁気ヨーク41,42に対して矢印A方向とは逆方向に回転した場合には、第1磁気ヨーク41の対向片411と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、S極312が占める割合がN極311よりも高くなり、第2磁気ヨーク42の対向片421と軸方向に対向するリング磁石31の磁極のうち、N極311が占める割合がS極312よりも高くなる。これにより、第1磁気検出素子61を上記とは逆方向に磁束が通過する。
第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度(絶対値)は、トーションバーの捩じれ量、すなわちリング磁石31と磁気ヨーク41,42の相対的な角度(以下、リラクタ角度という)が大きくなるほど強くなる。このように、トーションバーの捩じれに応じてリラクタ角度が変化し、当該リラクタ角度の変化に伴って、磁気ヨーク41,42の磁極311,312との位置関係が変化し、集磁リング51,52に伝達する磁束が変化する。その結果、第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度が変化し、その磁界の方向がトーションバーの捩じれ方向に応じて切り替わることになる。
操舵トルク演算部21aは、第1磁気検出素子61が検出した磁界の強度を基に、リング磁石31と磁路形成部材(磁気ヨーク41,42)との相対的な角度であるリアクタ角度を求め、求めたリアクタ角度を基に、ステアリングホイール10の操舵トルクを演算するように構成される。本実施の形態では、操舵トルク演算部21aは、第1磁気検出素子61が検出した磁界の強度を補正し、補正後の磁界の強度を用いてステアリングホイール10の操舵トルクを演算するように構成されている。この点については後述する。
(操舵角検出部2bの構成)
図2に示すように、操舵角検出部2bは、リング磁石31と、リング磁石31からの磁界を受ける位置に、基板82に固定して配置された第2磁気検出素子62と、第2の磁気検出素子62にリング磁石31とは異なる方向の磁界を生じさせるスライド磁石32と、第1回転部材111の回転に伴ってスライド磁石32を第2の磁気検出素子62に対して接近及び離間する方向に移動させるスライド機構7と、第2磁気検出素子62が検出した磁界の強度を基に、ステアリングホイール10の操舵角を演算する操舵角演算部21bと、を備えている。なお、リング磁石31は、トルク検出部2aの構成要素であると共に、操舵角検出部2bの構成要素でもある。
第2磁気検出素子62は、第1回転部材111の回転によって回転しない非回転部材にリング磁石31の外周面に対向して配置されている。第2磁気検出素子62としては、リング磁石31の径方向(X方向)、回転軸線Oと平行な軸方向(Y方向)、および径方向と軸方向に垂直な接線方向(Z方向)の3方向における磁界の強度を検出可能な3軸の磁気検出素子が用いられる。第2磁気検出素子62とリング磁石31との距離(径方向に沿った距離)は、例えば15mmである。
第2磁気検出素子62は、X方向及びZ方向の磁界を検出可能であることにより、リング磁石31から受ける磁界を検出可能である。また、第2磁気検出素子62は、回転軸線Oと平行なY方向の磁界を検出可能であることにより、スライド磁石32から受ける磁界の強度を検出可能である。
第2磁気検出素子62は、例えばホール効果を利用して磁界の強度を検出するホールICである。第2磁気検出素子62の出力信号は、制御装置20に出力され、トルク・操舵角演算部21の操舵角演算部21bに出力される。
スライド磁石32は、第2磁気検出素子62と軸方向(Y方向)に対向して配置されている。スライド磁石32は、その磁化方向が回転軸線Oと平行であり、軸方向(Y方向)に沿って極性の異なる磁極(N極321およびS極322)が形成されている。これにより、スライド磁石32は、第2磁気検出素子62に対し、X方向及びZ方向に発生する磁界を抑制するように構成されている。本実施の形態では、スライド磁石32は、N極321が第2磁気検出素子62に対向するように配置されている。
また、スライド磁石32と第2磁気検出素子62は、第1磁気検出素子61との間に回転軸線Oを挟むように配置されている。これにより、スライド磁石32の磁界が第1磁気検出素子61による磁界強度の検出結果に影響を与えてしまうことが抑制されている。
スライド機構7は、第1回転部材111の回転に伴ってスライド磁石32を軸方向(Y方向)に沿って移動させるものである。スライド機構7は、スライド磁石32を支持する支持部材としてのスライダ71と、第1回転部材111と共に回転し、外周面にスライダ71と噛み合う噛み合い部700が螺旋状に形成された環状部材としてのスライド駆動部材70と、を有している。図示していないが、スライド機構7は、コラムハウジング等の非回転部材に固定され、スライダ71を回転軸線Oと平行に案内するガイド部材を有してもよい。スライド駆動部材70およびスライダ71は、例えばアルミニウムやオーステナイト系ステンレス等の非磁性金属もしくは硬質樹脂等の非磁性体からなる。
スライド駆動部材70は、その内部に第1回転部材111が挿入される円筒状に形成され、第1回転部材111に固定されている。スライド駆動部材70の下端部には、リング磁石31が例えば接着によって固定されている。スライド駆動部材70は、その下端部の外径が噛み合い部700の外径よりも小さく形成され、この下端部における外周面にリング磁石31が嵌着されている。
噛み合い部700は、スライド駆動部材70その外周面に一条の螺旋状の溝を設けることで形成されている。噛み合い部700は、ステアリングホイール10が左右の最大舵角まで操舵された場合にも、スライダ71との噛み合いによりスライド磁石32を第2の磁気検出素子62に対して接近及び離間させる方向に移動させることが可能な範囲に形成されている。
スライダ71は、スライド駆動部材70の噛み合い部700と噛み合うスライダ側噛み合い部(不図示)が内周面に形成された円環状のリング部711と、リング部711の周方向の一部から径方向外方に突出するように設けられ、スライド磁石32を支持する支持部712と、を有している。スライド駆動部材70が第1回転部材111と共に回転すると、噛み合い部700とスライダ側噛み合い部の噛み合いにより、スライダ71が上下に移動する。
操舵角検出部2bでは、スライダ71に支持されたスライド磁石32がスライダ71と共に下方に移動すると、スライド磁石32と第2磁気検出素子62との距離が短くなり、第2磁気検出素子62で検出されるY方向の磁界の強度が強くなる。一方、スライド磁石32がスライダ71と共に上方に移動すると、スライド磁石32と第2磁気検出素子62との距離が長くなり、第2磁気検出素子62で検出されるY方向の磁界の強度が弱くなる。
他方、第2磁気検出素子62は、リング磁石31の外周面に対向して配置されているため、リング磁石31が回転すると、リング磁石31のN極311及びS極312が交互に第2の磁気検出素子62に向かい合う。これにより、X方向とZ方向の磁界の強度が周期的に変化する。ここでは、リング磁石31においてN極311とS極312が4対設けられているため、X方向とZ方向の磁界の強度の変化周期は90°(±45°)となる。
そこで、操舵角演算部21bは、第2磁気検出素子62が検出した3方向の磁界の強度を基に、X方向とZ方向の磁界の強度から、任意の周期内でのリング磁石31の相対的な回転角度(以下、リング角度と呼称する)を求め、かつ、Y方向の磁界の強度から、基準位置から何周期目の周期的変化であるか(以下、回転周期と呼称する)を求め、求めたリング角度と回転周期とから、基準位置からの操舵角を絶対角度として求めるように構成されている。本実施の形態では、X方向の磁界の強度を補正し、補正後のX方向の磁界の強度を基に操舵角を演算するように構成されている。この点について次に述べる。
(操舵角の補正の説明)
上述のように、操舵角演算部21bは、X方向とZ方向の磁界の強度からリング角度(任意の周期内でのリング磁石31の相対的な回転角度)を求め、Y方向の磁界の強度から回転周期(基準位置から何周期目の周期的変化であるか)を求めている。
具体的には、ここではリング磁石31としてN極311とS極312を4対有するものを用いており、X方向とZ方向の磁界の強度Bx,Bzの変化周期が90°となることから、下式(1)
θrin={arctan(−Bx/Bz)}/4 ・・・(1)
により、リング角度θrinを求めることができる。ここでは、リング角度θrinは、−45°〜45°の範囲となる。
また、予めY方向の磁界の強度Byに対する閾値群を設定しておき、どの閾値範囲内にByが存在するかにより、回転周期nを求めることができる。回転周期nは、例えば、0を除く−12から12までの整数である。
さらに、求めたリング角度θrinと回転周期nより、下式(2)
θn=θrin+90×(n−1)+45 ・・・(2)
により、現在の操舵角θnを求めることができる。
ところで、X方向(径方向)の磁界の強度Bxと、Z方向(接線方向)の磁界の強度Bzは、理想的には振幅が等しく、オフセット(振幅中心と磁束密度0点との値のずれ)も0になる。この場合、横軸を実回転角度、縦軸を測定回転角度としたグラフを作成すると、グラフは直線を示す。
しかしながら、図4(a)に示すように、第2磁気検出素子62で検出されるX方向(径方向)の磁界の強度Bxと、Z方向(接線方向)の磁界の強度Bzを実際に測定すると、Bxの振幅AxとBzの振幅Azとに差が生じ、BxにオフセットΔBxが発生してしまう。なお、図4(a)における横軸の回転角度は、リング角度θrinを表している。
BxとBzに振幅差が生じ、BxにオフセットΔBxが発生することにより、図4(b)に示すように、実回転角度(横軸の回転角度、実際のリング角度)に対する測定回転角度(縦軸の測定角度、上の式(1)により演算したリング角度)のグラフは、直線に対して歪み、直線性誤差が生じてしまう。なお、図4(b)に示す角度誤差は、実回転角度と測定回転角度との誤差を表している。
そこで、本発明者らがこれら振幅差やオフセットの発生原因について検討を重ねたところ、振幅差やオフセットの値は、操舵角測定とは関係のない干渉要因、具体的にはスライド磁石32や磁気ヨーク41,42(パーマロイ材等の磁性体)の影響を受けて増減することを見出した。
まず、X方向(径方向)の磁界の強度Bxに生じるオフセットΔBxについて検討する。オフセットΔBxと、スライド磁石32の位置およびリラクタ角度との関係を図5に示す。
図5に示すように、X方向(径方向)の磁界の強度Bxに生じるオフセットΔBxは、スライド磁石32の位置、すなわちスライド磁石32と第2磁気検出素子62との距離Lに応じて直線的に変化することが分かる。なお、距離Lは、図2(a)に示されるように、スライド磁石32の下方の端面から、第2磁気検出素子62の軸方向(Y方向)における中心までの距離である。
つまり、スライド磁石32の発する磁界はX方向(径方向)の磁界の強度Bxのオフセット量を変化させ、その変化量は、スライド磁石32の移動距離に対してほぼ比例する。よって、予めスライド磁石32の位置とオフセットΔBxの関係を測定して数式化しておき、スライド磁石32の移動距離に応じてオフセット補正値を変化させることで、スライド磁石32がいずれの位置にあってもBxのオフセット量を最小限に抑え、オフセットによる測定角度の直線性誤差を低減することが可能になる。
また、図5から、X方向(径方向)の磁界の強度Bxに生じるオフセットΔBxは、リング磁石31と磁気ヨーク41,42の相対的な角度であるリラクタ角度によっても変化することが分かる。
よって、X方向(径方向)の磁界の強度Bxに生じるオフセットΔBxは、スライド磁石32の基準位置からの移動距離をΔL、リラクタ角度をθrelとすると、下式(3)
ΔBx=a・ΔL+f(θrel) ・・・(3)
で表すことができる。式(3)におけるaは、スライド磁石32によるオフセットΔBxへの影響を表す係数であり、一定の値となる。また、f(θrel)は、リラクタ角度θrelによるオフセットΔBxへの影響を表す関数であり、予め実験等により設定される。
式(3)により求めたオフセットΔBxの値を、第2磁気検出素子62で検出したX方向(径方向)の磁界の強度Bxから減じることで、オフセットを相殺して略0にすることが可能になる。
すなわち、本実施の形態では、操舵角演算部21bは、第2磁気検出素子62が検出した軸方向(Y方向)の磁界の強度Byを基に、スライド磁石32の基準位置からの移動距離ΔLを求めるスライド磁石距離演算部211と、スライド磁石距離演算部211で求めたスライド磁石32の移動距離ΔLとリラクタ角度θrel(リング磁石31と磁路形成部材(磁気ヨーク41,42)との相対的な角度)とを基に、径方向(X方向)の磁界の強度Bxのオフセット補正を行う操舵角補正部212と、を有し、操舵角補正部212で補正した径方向(X方向)の磁界の強度Bxを用いてステアリングホイール10の操舵角θnを演算するように構成されている。
操舵角補正部212は、上の式(3)によりオフセットΔBxを求め、求めたオフセットΔBxを第2磁気検出素子62で検出したX方向(径方向)の磁界の強度Bxから減じることで、オフセット補正を行うように構成される。
次に、BxとBzの振幅差について検討する。BxとBzの振幅比率(Az/Ax)と、スライド磁石32の位置およびリラクタ角度θrelとの関係を図6(a),(b)に示す。なお、図6(b)は、図6(a)の縦軸を拡大したものである。
図6(a),(b)に示すように、BxとBzの振幅比率(Az/Ax)は、スライド磁石32の位置やリラクタ角度θrelによらず略一定の値(ここでは約0.758)となる。図6(b)に示すように、BxとBzの振幅比率(Az/Ax)は、厳密にはスライド磁石32の位置やリラクタ角度θrelによって変化しているが、この変化率は0.06%程度で微小である。
なお、BxとBzの振幅差は、主にリング磁石31と第2磁気検出素子62との距離によって変化すると考えらえる。トルク操舵角センサ2においては、リング磁石31と第2磁気検出素子62との距離は固定され一定であるから、振幅比率(Az/Ax)を補正係数として測定値から予め求めておき、測定したBxの値に補正係数を乗算することで、BxとBzの振幅比率を1にすることができる。
そこで、本実施の形態では、第2磁気検出素子62が検出した径方向(X方向)の磁界の強度Bxに、予め設定した補正係数(ここでは0.758)を掛け合わせることにより振幅補正を行うように、操舵角補正部212を構成した。
このように、本実施の形態では、操舵角補正部212において、径方向(X方向)の磁界の強度Bxのオフセット補正と振幅補正を行っている。補正後の径方向(X方向)の磁界の強度Bxdは、振幅補正の補正係数をAとすると、下式(4)
Bxd=A・Bx−ΔBx ・・・(4)
で表すことができる。操舵角演算部21bは、この補正後の径方向(X方向)の磁界の強度Bxdを用い、下式(5)
θrin={arctan(−Bxd/Bz)}/4 ・・・(5)
によりリング角度θrinを求め、上述の式(2)により現在の操舵角θnを求めるように構成される。
補正後のX方向(径方向)の磁界の強度Bxdと、Z方向(接線方向)の磁界の強度Bzをまとめて図7(a)に示す。また、実回転角度(横軸の回転角度、実際のリング角度)と、補正後のX方向(径方向)の磁界の強度Bxdを用いて求めた測定回転角度(縦軸の測定角度、上の式(5)により演算したリング角度)との関係を図7(b)に示す。
図7(b)に示すように、補正後では実回転角度と測定回転速度との関係が略直線状となっており、直線性誤差が抑制され、リング角度θrinを精度よく求めること、すなわち操舵角θnを精度よく求めることが可能となることが分かる。
なお、詳細は後述するが、上述の式(3)で用いたリラクタ角度θrelは、トルク検出部2aの第1磁気検出素子61で検出した磁界の強度を基に、操舵トルク演算部21aで演算されるものであるが、第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度も、周囲の部材(具体的にはリング磁石31の回転角度(リング角度θrin))の影響を受けてしまうことが分かっている。よって、上述の式(3)は、第1磁気検出素子61が十分に遮蔽される等して周囲の部材の影響が十分に抑制され、第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度を補正する必要がない場合にのみ適用できる。
本実施の形態のように第1磁気検出素子61の遮蔽等を行っておらず、第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度を補正する必要がある場合には、下式(6)
ΔBx=a・ΔL ・・・(6)
により、オフセットΔBxを求めるように操舵角補正部212を構成すればよい。
なお、リラクタ角度θrelによる補正を行わずに上述の式(6)によりオフセットΔBxを求めるように操舵角補正部212を構成した場合であっても、オフセットΔBxの誤差を十分に小さくすることが可能である。具体的には、リング角度θrinの目標誤差は±1.5°程度とされるのが通常であるが、リラクタ角度θrelによる補正を行わない場合であっても(つまり上述の式(6)によりオフセットΔBxを求めた場合であっても)、影響誤差を0.086°程度と小さくすることが可能である。
(操舵トルクの補正の説明)
操舵トルク演算部21aは、第1磁気検出素子61が検出した磁界の強度(磁界の強度の変化量)を基に、リング磁石31と磁路形成部材(磁気ヨーク41,42)との相対的な角度であるリラクタ角度θrelを求める。リラクタ角度θrelは、トーションバーの捩れ角度と等しいので、既知のトルク値とトーションバーの捩れ角度との関係から、操舵トルクを求めることができる。
ここで、リング磁石31から出た磁束は、磁気ヨーク41,42や集磁リング51,52を通るだけでなく、空気中を通って第1磁気検出素子61に到達してしまう。この空気中を通って第1磁気検出素子61に到達する磁束の影響により、リラクタ角度θrelに誤差が発生し、操舵トルクが正確に測れなくなってしまう。
リング磁石31から空気中を通って第1磁気検出素子61に到達する磁束の磁束密度は、リング磁石31と第1磁気検出素子61との相対角度によって変化するため、操舵トルクの測定誤差はリング磁石31の角度、すなわちリング角度θrinによって変化する。
リング角度θrinを変化させたときに第1磁気検出素子61で検出される磁界の強度(磁束密度)をリラクタ角度θrel毎に図8(a)に示す。
図8(a)に示すように、第1磁気検出素子61で検出される磁束密度Bは、リラクタ角度θrelだけでなく、リング角度θrinの影響も受けていることが分かる。本発明者らが検討したところ、リラクタ角度θrelを一定とすると、磁束密度Bは、リング角度θrinに対して一定周期cos(4・θrin)で変化しており、下式(7)
B=f(θrel)−b・cos(4・θrin) ・・・(7)
で表されることが分かった。なお、式(7)におけるf(θrel)はリラクタ角度θrelを変数とする関数であり、実験等により予め設定される。また、式(7)におけるbは係数であり、ここでは約0.65であった。
式(7)より、リング角度θrinによる影響を除くためには、下式(8)
f2(θrin)=−b・cos(4・θrin) ・・・(8)
で表される補正値f2(θrin)を求め、この補正値f2(θrin)を、第1磁気検出素子61で検出される磁束密度Bから減じればよいことが分かる。
すなわち、本実施の形態では、操舵トルク演算部21aは、リング磁石の回転角度であるリング角度θrinを基に、第1磁気検出素子62が検出した磁界の強度Bを補正する操舵トルク補正部213を備え、操舵トルク補正部213で補正した磁界の強度Bdを用いてステアリングホイール10の操舵トルクを演算するように構成されている。
操舵トルク補正部213は、上述の式(8)により補正値f2(θrin)を求め、この補正値f2(θrin)を、第1磁気検出素子61で検出される磁束密度Bから減じることで、補正を行うように構成される。補正値f2(θrin)を求める際には、操舵角検出部2bの操舵角演算部21bで求めたリング角度θrinを用いることになるが、このリング角度θrinとしては、補正後の径方向(X方向)の磁界の強度Bxdを用いて上述の式(5)により求めたものを用いるとよい。
リング角度θrinを変化させたときの補正後の磁界の強度Bdをリラクタ角度θrel毎に図8(b)に示す。
図8(b)に示すように、補正後の磁界の強度Bdは、リング角度θrinによらず略一定の値となる。リラクタ角度θrelを一定としたときの補正前の磁界の強度Bの誤差は最大1.30mTであり、リラクタ角度θrelに換算すると最大で0.56°の誤差があったが、補正後の磁界の強度Bdを用いることにより、リラクタ角度θrelを一定としたときの誤差を最大0.18mT、リラクタ角度θrelに換算すると最大で0.057°の誤差まで大幅に誤差を抑制することが可能になる。リラクタ角度θrelの目標誤差は、0.08°程度とされるのが通常であるが、補正を行うことで目標誤差を十分に達成できていることが分かる。
(トルク操舵角センサ2の制御フローの説明)
次に、トルク操舵角センサ2の制御フローについて、図9を用いて説明する。
図9に示すように、トルク操舵角センサ2では、操舵角演算処理と操舵トルク演算処理とを平行して行うように構成されている。なお、これに限らず、操舵角演算処理と操舵トルク演算処理とを順次行うように構成してもよい。
操舵角演算処理では、まず、ステップS11にて、第2磁気検出素子62により径方向(X方向)の磁界の強度Bx、軸方向(Y方向)の磁界の強度By、接線方向(Z方向)の磁界の強度Bzを測定する。
その後、ステップS12にて、スライド磁石距離演算部211が、軸方向(Y方向)の磁界の強度Byを基に、スライド磁石32の基準位置からの移動距離ΔLを演算する。
その後、ステップS13にて、操舵角補正部212が、上述の式(6)によりオフセットΔBxを演算し、ステップS14にて、上述の式(4)により径方向(X方向)の磁界の強度Bxを補正する。
その後、ステップS15にて、操舵角演算部21bが、上述の式(5)によりリング角度θrinを求め、ステップS16にて、測定した軸方向(Y方向)の磁界の強度Byと予め設定した閾値群とを比較することにより、回転周期nを求める。その後、ステップS17にて、求めたリング角度θrinと回転周期nを基に、上述の式(2)により、操舵角θnを求め、ステップS11に戻る。
操舵トルク演算処理では、まず、ステップS21にて、第1磁気検出素子61により磁界の強度Bを測定する。
その後、操舵角演算処理でリング角度θrinが演算されるまで待ち、ステップS22にて、操舵角演算処理のステップS15で演算されたリング角度θrinを基に上述の式(8)により補正値f2(θrin)を求め、この補正値f2(θrin)を、第1磁気検出素子61で検出された磁界の強度Bから減じて磁界の強度Bを補正する。
その後、ステップS23にて、操舵トルク演算部21aが、補正後の磁界の強度Bdを用いてリラクタ角度θrelを求め、ステップS24にて、既知のトルク値とトーションバーの捩れ角度との関係から、操舵トルクを求め、ステップS21に戻る。
(実施の形態の作用及び効果)
以上説明したように、本実施の形態に係るトルク操舵角センサ2では、操舵角演算部21bは、第2磁気検出素子62が検出した軸方向(Y方向)の磁界の強度Byを基に、スライド磁石32の基準位置からの移動距離ΔLを求めるスライド磁石距離演算部211と、スライド磁石距離演算部211で求めたスライド磁石の移動距離ΔLを基に、径方向(X方向)の磁界の強度Bxのオフセット補正を行う操舵角補正部212と、を有し、操舵角補正部212で補正した径方向(X方向)の磁界の強度Bxdを用いてステアリングホイール10の操舵角θnを演算するように構成されている。
このように構成することで、径方向(X方向)の磁界の強度BxのオフセットΔBxを小さくし、オフセットΔBxによる影響を抑制して、精度よく操舵角θnを求めることが可能になる。
さらに、本実施の形態では、操舵角補正部212を、第2磁気検出素子62が検出した径方向(X方向)の磁界の強度Bxに、予め設定した補正係数を掛け合わせることにより振幅補正を行うように構成されているため、Bxの振幅をBzの振幅と揃え、BxとBzの振幅差による影響を抑制して、より高精度に操舵角θnを求めることが可能になる。
また、本実施の形態では、操舵トルク演算部21aが、リング磁石31の回転角度(リング角θrin)を基に、第1磁気検出素子61が検出した磁界の強度Bを補正する操舵トルク補正部213を備え、操舵トルク補正部213で補正した磁界の強度Bdを用いてステアリングホイール10の操舵トルクを演算するように構成されているため、操舵角θnに加え、操舵トルクも高精度に求めることが可能になる。
このように、トルク操舵角センサ2では、周囲の部材の影響がある場合であっても、精度よく操舵角θnと操舵トルクを検出することが可能である。よって、磁気検出素子61,62に遮蔽部材等を設けずとも(あるいは最低限必要な遮蔽部材等を設けるのみで)、高精度な検出が可能であり、部品点数の削減による寸法小型化、および製造コストの削減が可能になる。
(実施の形態のまとめ)
次に、以上説明した実施の形態から把握される技術思想について、実施の形態における符号等を援用して記載する。ただし、以下の記載における各符号等は、特許請求の範囲における構成要素を実施の形態に具体的に示した部材等に限定するものではない。
[1]ステアリングホイール(10)の操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材(111)と第2回転部材(112)の連結部に配置され、前記ステアリングホイール(10)の操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサ(2)であって、前記第1回転部材(111)及び前記第2回転部材(112)の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極(311,312)が形成され、前記第1回転部材(111)と共に回転する環状のリング磁石(31)と、前記第2回転部材(112)と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石(31)との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極(311,312)との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材(41,42)と、前記複数の磁路形成部材(41,42)の磁束を集める一対の集磁リング(51,52)と、前記一対の集磁リング(51,52)の間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子(61)と、前記第1磁気検出素子(61)が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算する操舵トルク演算部(21a)と、前記第1回転部材(111)の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石(31)の外周面に対向して配置され、前記リング磁石(31)の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子(62)と、前記第2磁気検出素子(62)と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石(32)と、前記第1回転部材(111)の回転に伴って前記スライド磁石(32)を前記軸方向に移動させるスライド機構(7)と、前記第2磁気検出素子(62)が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算する操舵角演算部(21b)と、を備え、前記操舵角演算部(21b)は、前記第2磁気検出素子(62)が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石(32)の基準位置からの移動距離を求めるスライド磁石距離演算部(211)と、前記スライド磁石距離演算部(211)で求めた前記スライド磁石(32)の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う操舵角補正部(212)と、を有し、前記操舵角補正部(212)で補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算するように構成される、トルク操舵角センサ(2)。
[2]前記操舵角補正部(212)は、前記第2磁気検出素子(62)が検出した前記径方向の磁界の強度に、予め設定した補正係数を掛け合わせることにより振幅補正を行うように構成される、[1]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[3]前記操舵角演算部(21b)は、前記操舵角補正部(212)で補正した前記径方向の磁界の強度を用いて、前記リング磁石(31)の回転角度を求め、当該リング磁石(31)の回転角度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算するように構成され、前記操舵トルク演算部(21a)は、前記リング磁石(31)の回転角度を基に、前記第1磁気検出素子(62)が検出した磁界の強度を補正する操舵トルク補正部(213)を備え、前記操舵トルク補正部(213)で補正した磁界の強度を用いて前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算するように構成される、[1]または[2]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[4]前記操舵トルク演算部(21a)は、前記第1磁気検出素子(61)が検出した磁界の強度を基に、前記リング磁石(31)と前記磁路形成部材(41,42)との相対的な角度を求め、当該相対的な角度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算するように構成され、前記操舵角補正部(212)は、前記第2磁気検出素子(62)と前記スライド磁石(32)との距離と、前記操舵トルク演算部(21a)が求めた前記リング磁石(31)と前記磁路形成部材(41,42)との相対的な角度とを基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行うように構成される、[1]または[2]に記載のトルク操舵角センサ(2)。
[5]ステアリングホイール(10)の操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材(111)と第2回転部材(112)の連結部に配置され、前記ステアリングホイール(10)の操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサ(2)の補正方法であって、前記トルク操舵角センサ(2)は、前記第1回転部材(111)及び前記第2回転部材(112)の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極(311,312)が形成され、前記第1回転部材(111)と共に回転する環状のリング磁石(31)と、前記第2回転部材(112)と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石(31)との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極(311,312)との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材(41,42)と、前記複数の磁路形成部材(41,42)の磁束を集める一対の集磁リング(51,52)と、前記一対の集磁リング(51,52)の間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子(61)と、前記第1磁気検出素子(61)が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算する操舵トルク演算部(21a)と、前記第1回転部材(111)の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石(31)の外周面に対向して配置され、前記リング磁石(31)の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子(62)と、前記第2磁気検出素子(62)と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石(32)と、前記第1回転部材(111)の回転に伴って前記スライド磁石(32)を前記軸方向に移動させるスライド機構(7)と、前記第2磁気検出素子(62)が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算する操舵角演算部(21b)と、を備え、前記第2磁気検出素子(62)が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石(32)の基準位置からの移動距離を求め、求めた前記スライド磁石(32)の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行い、補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算する、トルク操舵角センサ(2)の補正方法。
[6]前記第2磁気検出素子(62)が検出した前記径方向の磁界の強度に、予め設定した補正係数を掛け合わせることにより振幅補正を行う、[5]に記載のトルク操舵角センサの補正方法。
[7]前記操舵角演算部(21b)は、補正した前記径方向の磁界の強度を用いて、前記リング磁石(31)の回転角度を求め、当該リング磁石(31)の回転角度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵角を演算するように構成され、前記リング磁石(31)の回転角度を基に、前記第1磁気検出素子(61)が検出した磁界の強度を補正し、補正した磁界の強度を用いて前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算する、[5]または[6]に記載のトルク操舵角センサ(2)の補正方法。
[8]前記操舵トルク演算部(21a)は、前記第1磁気検出素子(61)が検出した磁界の強度を基に、前記リング磁石(31)と前記磁路形成部材(41,42)との相対的な角度を求め、当該相対的な角度を基に、前記ステアリングホイール(10)の操舵トルクを演算するように構成され、前記第2磁気検出素子(62)と前記スライド磁石(32)との距離と、前記操舵トルク演算部(21a)が求めた前記リング磁石(31)と前記磁路形成部材(41,42)との相対的な角度とを基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う、[5]または[6]に記載のトルク操舵角センサ(2)の補正方法。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して実施することが可能である。
10…ステアリングホイール
111…第1回転部材
112…第2回転部材
2…トルク操舵角センサ
21a…操舵トルク演算部
21b…操舵角演算部
211…スライド磁石距離演算部
212…操舵角補正部
213…操舵トルク補正部
31…リング磁石
311…N極(磁極)
312…S極(磁極)
32…スライド磁石
41…第1磁気ヨーク(磁路形成部材)
42…第2磁気ヨーク(磁路形成部材)
51…第1集磁リング(集磁リング)
52…第2集磁リング(集磁リング)
61…第1磁気検出素子
62…第2磁気検出素子
7…スライド機構

Claims (8)

  1. ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材の連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサであって、
    前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、
    前記第2回転部材と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材と、
    前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、
    前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子と、
    前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算する操舵トルク演算部と、
    前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石の外周面に対向して配置され、前記リング磁石の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子と、
    前記第2磁気検出素子と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石と、
    前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記軸方向に移動させるスライド機構と、
    前記第2磁気検出素子が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算する操舵角演算部と、を備え、
    前記操舵角演算部は、
    前記第2磁気検出素子が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石の基準位置からの移動距離を求めるスライド磁石距離演算部と、
    前記スライド磁石距離演算部で求めた前記スライド磁石の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う操舵角補正部と、を有し、
    前記操舵角補正部で補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵角を演算するように構成される、
    トルク操舵角センサ。
  2. 前記操舵角補正部は、前記第2磁気検出素子が検出した前記径方向の磁界の強度に、予め設定した補正係数を掛け合わせることにより振幅補正を行うように構成される、
    請求項1に記載のトルク操舵角センサ。
  3. 前記操舵角演算部は、前記操舵角補正部で補正した前記径方向の磁界の強度を用いて、前記リング磁石の回転角度を求め、当該リング磁石の回転角度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算するように構成され、
    前記操舵トルク演算部は、
    前記リング磁石の回転角度を基に、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を補正する操舵トルク補正部を備え、
    前記操舵トルク補正部で補正した磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算するように構成される、
    請求項1または2に記載のトルク操舵角センサ。
  4. 前記操舵トルク演算部は、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に、前記リング磁石と前記磁路形成部材との相対的な角度を求め、当該相対的な角度を基に、前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算するように構成され、
    前記操舵角補正部は、前記第2磁気検出素子と前記スライド磁石との距離と、前記操舵トルク演算部が求めた前記リング磁石と前記磁路形成部材との相対的な角度とを基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行うように構成される、
    請求項1または2に記載のトルク操舵角センサ。
  5. ステアリングホイールの操舵トルクに応じて捩れ角度を生じるトーションバーによって連結された第1回転部材と第2回転部材の連結部に配置され、前記ステアリングホイールの操舵角及び操舵トルクを検出するトルク操舵角センサの補正方法であって、
    前記トルク操舵角センサは、
    前記第1回転部材及び前記第2回転部材の回転軸線を中心とした周方向に沿って極性の異なる複数の磁極が形成され、前記第1回転部材と共に回転する環状のリング磁石と、
    前記第2回転部材と共に回転するように設けられ、前記トーションバーの捩じれ応じて前記リング磁石との相対的な角度が変化し、当該相対的な角度の変化に伴って、前記磁極との位置関係が変化し伝達する磁束が変化するように構成された複数の磁路形成部材と、
    前記複数の磁路形成部材の磁束を集める一対の集磁リングと、
    前記一対の集磁リングの間の磁界の強度を検出可能な第1磁気検出素子と、
    前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算する操舵トルク演算部と、
    前記第1回転部材の回転によって回転しない非回転部材に前記リング磁石の外周面に対向して配置され、前記リング磁石の径方向、前記回転軸線と平行な軸方向、および前記径方向と前記軸方向に垂直な接線方向の3方向における磁界の強度を検出可能な第2磁気検出素子と、
    前記第2磁気検出素子と前記軸方向に対向して配置されるスライド磁石と、
    前記第1回転部材の回転に伴って前記スライド磁石を前記軸方向に移動させるスライド機構と、
    前記第2磁気検出素子が検出した3方向の磁界の強度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算する操舵角演算部と、を備え、
    前記第2磁気検出素子が検出した前記軸方向の磁界の強度を基に、前記スライド磁石の基準位置からの移動距離を求め、求めた前記スライド磁石の移動距離を基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行い、補正した前記径方向の磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵角を演算する、
    トルク操舵角センサの補正方法。
  6. 前記第2磁気検出素子が検出した前記径方向の磁界の強度に、予め設定した補正係数を掛け合わせることにより振幅補正を行う、
    請求項5に記載のトルク操舵角センサの補正方法。
  7. 前記操舵角演算部は、補正した前記径方向の磁界の強度を用いて、前記リング磁石の回転角度を求め、当該リング磁石の回転角度を基に、前記ステアリングホイールの操舵角を演算するように構成され、
    前記リング磁石の回転角度を基に、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を補正し、補正した磁界の強度を用いて前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算する、
    請求項5または6に記載のトルク操舵角センサの補正方法。
  8. 前記操舵トルク演算部は、前記第1磁気検出素子が検出した磁界の強度を基に、前記リング磁石と前記磁路形成部材との相対的な角度を求め、当該相対的な角度を基に、前記ステアリングホイールの操舵トルクを演算するように構成され、
    前記第2磁気検出素子と前記スライド磁石との距離と、前記操舵トルク演算部が求めた前記リング磁石と前記磁路形成部材との相対的な角度とを基に、前記径方向の磁界の強度のオフセット補正を行う、
    請求項5または6に記載のトルク操舵角センサの補正方法。
JP2015202994A 2015-10-14 2015-10-14 トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法 Pending JP2017075836A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015202994A JP2017075836A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法
CN201610826109.XA CN106595949A (zh) 2015-10-14 2016-09-14 扭矩操舵角传感器和扭矩操舵角传感器的修正方法
US15/266,432 US10073010B2 (en) 2015-10-14 2016-09-15 Torque steering angle sensor and method for correcting the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015202994A JP2017075836A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017075836A true JP2017075836A (ja) 2017-04-20

Family

ID=58523009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015202994A Pending JP2017075836A (ja) 2015-10-14 2015-10-14 トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10073010B2 (ja)
JP (1) JP2017075836A (ja)
CN (1) CN106595949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109900500A (zh) * 2019-03-19 2019-06-18 华中农业大学 一种联合收获机电控液压转向特性的测试***及方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101717125B1 (ko) * 2015-08-25 2017-03-16 엘에스오토모티브 주식회사 조향 장치용 토크 센서
WO2018005281A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Lutron Electronics Co., Inc. Magnetic sensing system for a rotary control device
JP6430562B2 (ja) * 2017-03-16 2018-11-28 メレキシス テクノロジーズ エス エー トルクセンサ
DE102017106479A1 (de) * 2017-03-27 2018-09-27 Fritz Kübler GmbH Abschirmsystem für magnetisches Drehgeber-Sensorsystem
JP7005341B2 (ja) * 2017-12-27 2022-01-21 株式会社Soken トルク検出装置
CN110553857B (zh) * 2018-05-31 2021-10-19 蜂巢智能转向***(江苏)有限公司 一种电动助力转向测试***和方法
CN110514450A (zh) * 2019-08-09 2019-11-29 南京晨光集团有限责任公司 一种agv舵轮***综合性能测试台
CN115291150B (zh) * 2022-10-10 2023-03-21 山东省产品质量检验研究院 一种变电站用旋转式磁变量测量装置及其使用方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2402491B (en) * 2002-02-22 2005-08-24 Fast Technology Ag Magnetically neutral displacement (torque) transducer for a ferromagnetic member with coil(s) and magnetic field sensor(s)
JP4470577B2 (ja) * 2004-05-14 2010-06-02 株式会社デンソー 回転角度検出装置
US7583080B2 (en) * 2005-02-10 2009-09-01 Panasonic Corporation Rotation angle detection device and rotation angle correction method
KR20110041468A (ko) * 2008-07-14 2011-04-21 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 회전 각 인덱스 검출을 갖는 토크 센서 장치
JP5193110B2 (ja) * 2009-03-31 2013-05-08 日立電線株式会社 トルク・インデックスセンサ
US8087305B2 (en) * 2009-05-15 2012-01-03 Infineon Technologies Ag System including a magnet and first and second concentrators
DE102009047222A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zum Ermitteln eines Drehmoments und zur Indexerkennung
JP2012002519A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Panasonic Corp 回転角度・トルク検出装置
JP5563549B2 (ja) * 2011-12-16 2014-07-30 株式会社デンソー トルクセンサ
JP2014066561A (ja) 2012-09-25 2014-04-17 Panasonic Corp 回転角度・トルク検出装置
CN105074406B (zh) * 2012-12-21 2017-04-12 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于检测施加在轴上的转矩的方法
JP6239342B2 (ja) * 2013-10-24 2017-11-29 日立金属株式会社 車両用検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109900500A (zh) * 2019-03-19 2019-06-18 华中农业大学 一种联合收获机电控液压转向特性的测试***及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10073010B2 (en) 2018-09-11
CN106595949A (zh) 2017-04-26
US20170108411A1 (en) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017075836A (ja) トルク操舵角センサ及びトルク操舵角センサの補正方法
JP6330178B2 (ja) トルク操舵角センサ
US11391601B2 (en) Arrangement, method and sensor for measuring an absolute angular position using a multi-pole magnet
US9366590B2 (en) Torque sensor for measuring torsion of steering column and measurement method using the same
EP2511683B1 (en) Torque sensor
CN108291799B (zh) 角度检测装置及电动助力转向装置
US20170254666A1 (en) Rotation angle sensor and correction method for the same
CN104374412A (zh) 一种用于磁感应齿轮编码器的磁场结构
KR20210127756A (ko) 특히 스티어링 칼럼의 비틀림 감지를 위해 설계된 위치 센서
US10753812B2 (en) Magnetic torque detector
EP2868551B1 (en) On-vehicle detector
JP2016114405A (ja) 角度センサ、トルクセンサ、電動パワーステアリング装置、トランスミッション及び車両
WO2018143142A1 (ja) 磁気エンコーダおよびその製造方法
JP6551538B2 (ja) トルクセンサ
JP6959133B2 (ja) トルクセンサ
JP5948100B2 (ja) トルクセンサ
JP6691500B2 (ja) トルク検出装置
JP2013195361A (ja) トルクセンサ
JP5158867B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2018105757A (ja) 磁気エンコーダ装置
JP2018179841A (ja) トルク検出装置及びリング磁石
JP6244632B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2011052985A (ja) 回転角検出装置
JP2009294018A (ja) トルクセンサの組立方法
JP2014065367A (ja) 回転角度・トルク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180327