JP2017047415A - ハプティックアクチュエータ - Google Patents

ハプティックアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017047415A
JP2017047415A JP2016161606A JP2016161606A JP2017047415A JP 2017047415 A JP2017047415 A JP 2017047415A JP 2016161606 A JP2016161606 A JP 2016161606A JP 2016161606 A JP2016161606 A JP 2016161606A JP 2017047415 A JP2017047415 A JP 2017047415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
haptic actuator
magnet
elastic
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016161606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6064074B1 (ja
Inventor
ジュン チョン、セ
Se-Jun Chun
ジュン チョン、セ
シク ソ、ジョン
Jong-Sik Seo
シク ソ、ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hysonic Co Ltd
Original Assignee
Hysonic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hysonic Co Ltd filed Critical Hysonic Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6064074B1 publication Critical patent/JP6064074B1/ja
Publication of JP2017047415A publication Critical patent/JP2017047415A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/06Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the synchronous type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/06Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the synchronous type
    • H02K49/065Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the synchronous type hysteresis type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

【課題】振動力を維持すると共に、印加される電力が遮断された後、振動のフォーリングタイムを減少させて振動性能を向上させることのできるハプティックアクチュエータを提供する。【解決手段】ハプティックアクチュエータは、磁石とコイルにより発生する電磁気力を利用して振動するもので、内部に収容空間が形成されているケース10と、前記ケースに固定装着される固定部材20と、前記収容空間から前記固定部材を中心に左右方向に振動する振動体30と、数回折り曲げられて前記振動体が初期位置を維持するように前記振動体を弾性支持する弾性部材40と、及び前記弾性部材が折り曲げられて形成された皺状空間に挿入配置される挿入部材50と、を有し、前記電磁気力が除去された後、前記弾性部材の弾性力により前記振動体が左右に振動する時、前記挿入部材は前記弾性部材の弾性力に対抗して前記振動体のフォーリングタイムを減少させることを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、振動を発生させるハプティックアクチュエータであって、特に振動力を維持すると共に、印加される電力が遮断された後、振動のフォーリングタイム(falling time)を減少させることのできる振動アクチュエータに関する。
一般的に通信機器で着信をするために多く使用されるのが着信音と振動である。振動のためには、小型の振動発生装置を駆動させて駆動力が機器のケースに伝達されるようにして機器全体の振動を可能にすることが一般的である。
現在、携帯電話などの通信機器に適用されている着信手段の一つである振動発生装置は、電磁気的な力の発生原理を利用して電気的エネルギーを機械的振動に変換する部品であって、携帯電話に搭載されて無音着信報知用に使用されている。
また、これらの振動発生装置はゲーム装置などにも搭載されてユーザにゲームの進行状況を知らせたり、タッチフォンなどに装着されてユーザをしてキーがタッチされたことを感じられるようにする目的で使用される。
大韓民国公開特許公報第10−2011−0037335号公報には振動を発生させるための従来の水平リニア振動子が開示されている。図1は、従来の水平リニア振動子の斜視図である。
従来のリニア振動子は、ケース200と組み立てられて内部空間を形成するブラケット300、前記ブラケット上に設けられて水平方向の軸を備える内部中空型コイル400を有する固定子と、前記コイルの内部を貫通して磁性体コアの両側に極性を相対するマグネットが形成されたマグネット部510と、前記コイルを有して前記マグネット部の外部を覆って前記マグネット部の両端を固定するヨーク550と、及び前記ヨークの外部に形成され、前記ヨークと一体に固定されて動く重量体600を有する振動子700と、及び前記ケース又はブラケットの内側両面にそれぞれ一側が連結されて前記振動子を前記コイルの軸と平行に弾性支持する板バネ部800と、を有し、水平に振動しながら振動量を増大させる。
しかし、上記のような従来のリニア振動子は、コイルに印加された電力が遮断されると、振動子が板バネ部の弾性力によって振動し、振動子が初期位置に停止するまでに一定時間が所要される。つまり、振動のフォーリングタイムが発生することになるが、前記フォーリングタイムが長くなるほど振動を精密に制御することは難しく、繊細な振動を実現することはできない。一例として、短い間隔で二回の振動を連続的に発生させる時、振動のフォーリングタイムが長くなると、一回目の振動が完全に終わる前に二回目の振動が発生するので、二回の振動を区別することは難しい。この場合、二回の振動を区分して表現するためには、フォーリングタイムに合わせて振動発生の間隔を増やすしかないので、振動の精密な制御及び繊細な実装は不可能になる。
本発明は、上述した問題点を解決するためのものであって、振動力を維持すると共に、印加される電力が遮断された後、振動のフォーリングタイムを減少させて振動性能を向上させることのできるハプティックアクチュエータを提供する。
上記の目的を達成するために、本発明のハプティックアクチュエータは、磁石とコイルにより発生する電磁気力を利用して振動するものであって、内部に収容空間が形成されているケースと、前記ケースに固定装着される固定部材と、前記収容空間から前記固定部材を中心に左右方向に振動する振動体と、数回折り曲げられて前記振動体が初期位置を維持するように前記振動体を弾性支持する弾性部材と、及び前記弾性部材が折り曲げられて形成された皺状空間に挿入配置される挿入部材と、を有し、前記電磁気力が除去された後、前記弾性部材の弾性力により前記振動体が左右に振動する時、前記挿入部材は前記弾性部材の弾性力に対抗して前記振動体のフォーリングタイムを減少させて前記振動体を停止させる。
前記挿入部材はゴム又はスポンジ材質であり、前記挿入部材の厚さは、前記弾性部材が前記収容空間で最大限に膨張した時に、前記皺状空間の幅よりも厚い。
また、前記弾性部材には複数の皺状空間が形成され、前記挿入部材は偶数番目の皺状空間にそれぞれ挿入配置される。
前記固定部材は軸部材に巻き取られているコイルを有し、前記振動体は前記コイルの周囲に磁界を形成する複数の磁石と、複数の前記磁石を連結する複数の磁性体と、前記磁性体に装着される重量体と、前記磁石、磁性体、重量体を一体に結合させ、左右両側にそれぞれ前記弾性部材が連結されるホルダーで構成され、前記ホルダーは、上部板と、前記上部板から下方に折り曲げられて前記磁石を覆う一対の側面板と、前記上部板の左右両側から下方に折り曲げられて前記弾性部材の一端が挿入される結合溝を形成し、前記結合溝に挿入された前記弾性部材の一端を前記ホルダーの内側方向に加圧して固定させる一対の加圧板から成り、前記側面板の下端には前記ホルダーの外側方向に傾斜された傾斜部が形成され、前記加圧板の下端には前記ホルダーの内側方向に突出するように曲面状に折り曲げられて前記重量体に接触する突出部が形成されている。
また、前記側面板のうちいずれか一つの側面板の左右両側には、前記結合溝に挿入される前記弾性部材の挿入の深さを制限する係止部が突出形成されている。
本発明に係る振動アクチュエータは、左右に振動する振動体を弾性支持する弾性部材に皺状空間を形成し、皺状空間に挿入部材を挿入配置することによって、電磁気力により振動する振動部の振動力の低下を最小化して高い振動力を維持すると共に、コイルに印加される電力が遮断された後、弾性部材の弾性力によって左右に振動する振動体のフォーリングタイムを減少させることができ、振動体が停止するまでにかかる時間を最小化することにより、振動の精密な制御及び繊細な実装が可能になる。
従来の水平リニア振動子の斜視図である。 本発明の実施形態に係るハプティックアクチュエータの斜視図である。 本発明の実施形態に係るハプティックアクチュエータの分解斜視図である。 本発明の実施形態に係るハプティックアクチュエータの断面図である。 本発明の実施形態に係る磁力構造を示した図である。 本発明の実施形態に係るホルダーを示した斜視図である。 本発明の実施形態に係るホルダーの断面図である。
本発明は振動を発生させるハプティックアクチュエータであって、電磁気力によって振動する振動部の振動力の低下を最小化して高い振動力を維持すると共に、コイルに印加される電力が遮断された後、弾性部材の弾性力によって左右に振動する振動体のフォーリングタイムを減少させることができ、振動体が停止するまでにかかる時間を最小化することにより、振動の精密な制御及び細かな実装が可能になる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図2(a)はハプティックアクチュエータの斜視図であり、図2(b)はベースと蓋とを分離してケースの内部構造を示す斜視図である。また、図4(a)は図2(a)のA−A線を切った断面図であり、図4(b)は図2(b)のB−B線を切った断面図である。図7(a)は図6のC−C線を切った断面図、図7(b)は図6のD−D線を切った断面図である。
本発明の実施形態に係るハプティックアクチュエータは、図2ないし図7に示すようにケース10、固定部材20、振動体30、弾性部材40及び挿入部材50を有する。
ケース10は、内部に固定部材20、振動体30、弾性部材40及び挿入部材50が配置される収容空間が形成されており、携帯端末などの電子機器に装着される。前記ケース10は、図2に示すようにベース11とベース11の上部に結合される蓋12で構成される。
固定部材20は、ケース10の内側に固定装着されて収容空間に配置される。詳細には、図3に示すように固定部材20は、ベース11の上部に固定装着される軸部材21と、前記軸部材21に巻き取られているコイル22とから成る。
コイル22は、回路基板(PCB)と電気的に接続されて電力が印加された時に電流が発生する。
振動体30は、収容空間で固定部材20を中心に左右方向に振動する。前記振動体30は、複数の磁石、磁性体、重量体33及びホルダー34で構成される。
磁石は、図4(a)に示すように第1ないし第3の磁石(31a、31b、31c)と第4ないし第6の磁石(31d、31e、31f)とに区分される。
図5に示すように、第1の磁石31aと第2の磁石31bは左右に分極されており、相対する方向にN極が形成される。また、第3の磁石31cは、第1の磁石31aと第2の磁石31bとの間に位置する。前記第3の磁石31cは、コイル22が位置した方向にN極が形成され、反対方向にS極が形成される。
第4の磁石31dと第5の磁石31eは、第1の磁石31a及び第2の磁石31bのように左右に分極されており、相対する方向にN極が形成される。また、第6の磁石31fは、第4の磁石31dと第5の磁石31eとの間に位置する。尚、第6の磁石31fは、コイル22が位置した方向にN極が形成され、反対方向にS極が形成される。
上述した第1ないし第3の磁石(31a、31b,31c)と第4ないし第6の磁石(31d,31e,31f)は、図4(a)に示すようにコイル22を中心に互いに離隔しており、コイル22の周囲に磁場を形成する。
磁性体は、第1の磁性体32aと第2の磁性体32bで構成される。詳細には、第1の磁性体32aは第1の磁石31aと第3の磁石31cとを連結し、第2の磁性体32bは第2の磁石31bと第5の磁石31eとを連結する。これにより、第1ないし第6の磁石31fと第1の磁性体32a及び第2の磁性体32bとの間の内部空間にコイル22が位置する。また、第1の磁性体32a及び第2の磁性体32bには、図3に示すように半円形状の磁力強化溝Hが形成されている。磁力強化溝Hは、第1の磁性体32aと第2の磁性体32bが磁化された時、磁力の強度を強化させて振動体30の駆動力を向上させることができる。尚、第1の磁性体32aと第2の磁性体32bには重量体33がそれぞれ装着されている。
ホルダー34は、磁石、磁性体、重量体33を一体に結合させ、左右両側にそれぞれ弾性部材40が連結される。前記ホルダー34は、図6に示すように上部板34a、側面板34b及び加圧板34cから成る。
上部板34aは、磁石、磁性体及び重量体の上部を覆い、相対する一対の側面板34bは、上部板34aから下方に折り曲げられて磁石を覆う。また、相対する一対の加圧板34cは、上部板34aの左右両側から下方に折り曲げられて弾性部材40の一端が挿入される結合溝34dを形成し、結合溝34dに挿入された弾性部材40の一端をホルダー34の内側方向に加圧して固定させる。
さらには、図7(a)に示すように側面板34bの下端には、ホルダー34の外側方向に傾斜された傾斜部35が形成される。このように側面板34bの下端にホルダー34の外側方向に傾斜された傾斜部35が形成されることによって、ホルダー34と磁石、磁性体及び重量体33を結合し易くなる。
また、図6に示すように一対の側面板34bのうちいずれか一つの側面板34bの左右両側には結合溝34dに挿入される弾性部材40の挿入の深さを制限する係止部36が突出形成される。これにより、弾性部材40の一端は結合溝34dに一定の深さに挿入される。(図2(b)を参照)。尚、図7(b)に示すように加圧板34cの下端には、ホルダー34の内側方向に突出するように曲面状に折り曲げられて重量体33に接触する突出部37が形成されている。これにより、弾性部材40を結合溝34dに挿入したり、結合溝34dから分離し易くなる。
弾性部材40は、振動体30が初期位置を維持するように振動体30を弾性支持する。前記弾性部材40は、数回折り曲げられて多数の皺状空間41を形成する。上述したように、弾性部材40の一端は結合溝34dに挿入されてホルダー34に連結される。また、前記弾性部材40の他端はケース10に連結される。前記弾性部材40は、二つから成り、振動体30の左右両側から振動体30を弾性支持する。
挿入部材50は、ゴム又はスポンジ材質であり、弾性部材40に形成されている皺状空間41に挿入配置される。前記挿入部材50の厚さは、弾性部材40が収容空間で最大膨張した時、皺状空間41の幅よりも厚く形成される。これにより、皺状空間41に挿入される挿入部材50は、別途の固定手段無しに弾性部材40により加圧されて、皺状空間41に挿入された状態のまま維持される。本実施形態では、挿入部材50は、弾性部材40に形成されている皺状空間41のうち偶数番目の皺状空間41に挿入配置される。これにより、挿入部材50が挿入配置される皺状空間41の左右に形成されている皺状空間41は、空きスペースのまま残る。
前記挿入部材50は、電磁気力によって振動体30が左右に振動する時、弾性部材40によって圧縮及び膨張する。また、前記挿入部材50は、電磁気力が除去された後、弾性部材40の弾性力によって振動体30が左右に振動する時、弾性部材40の弾性力に対抗して振動体30のフォーリングタイムを減少させて振動体30を停止させる。つまり、前記弾性部材40に形成されている皺状空間41に挿入部材50を挿入配置することによって、振動する振動体30が初期位置から停止するまでにかかる時間を減少させる。このように振動体30が停止するまでにかかる時間を最小化することにより、振動の精密な制御及び繊細な実装が可能になる。
一方、電磁気力により振動体30が振動する時、弾性部材40の圧縮時に弾性部材40の弾性力に対抗して発生する挿入部材50の抵抗力は、振動体30を振動させる電磁気力に比べて遥かに小さいので、挿入部材50による振動力の損失は無視することができる。
本発明に係るハプティックアクチュエータは、上述した実施形態に限定されず、本発明の技術思想が許容される範囲内で様々に変形して実施することができる。
10 ケース
11 ベース
12 蓋
20 固定部材
21 軸部材
22 コイル
30 振動体
31a 第1の磁石
31b 第2の磁石
31c 第3の磁石
31d 第4の磁石
31e 第5の磁石
31f 第6の磁石
32a 第1の磁性体
32b 第2の磁性体
33 重量体
34 ホルダー
34a 上部板
34b 側面板
34c 加圧板
34d 結合溝
35 傾斜部
36 係止部
37 突出部
40 弾性部材
41 皺状空間
50 挿入部材

Claims (5)

  1. 磁石とコイルにより発生する電磁気力を利用して振動するハプティックアクチュエータにおいて、
    内部に収容空間が形成されているケースと、
    前記ケースに固定装着される固定部材と、
    前記収容空間から前記固定部材を中心に左右方向に振動する振動体と、
    数回折り曲げられて前記振動体が初期位置を維持するように前記振動体を弾性支持する弾性部材と、及び
    前記弾性部材が折り曲げられて形成された皺状空間に挿入配置される挿入部材と、を有し、
    前記電磁気力が除去された後、前記弾性部材の弾性力により前記振動体が左右に振動する時、前記挿入部材は前記弾性部材の弾性力に対抗して前記振動体のフォーリングタイム(falling time)を減少させることを特徴とするハプティックアクチュエータ。
  2. 前記挿入部材はゴム(rubber)又はスポンジ(sponge)材質であり、
    前記挿入部材の厚さは、前記弾性部材が前記収容空間で最大膨張した時に前記皺状空間の幅よりも厚いことを特徴とする請求項1に記載のハプティックアクチュエータ。
  3. 前記弾性部材は、複数の皺状空間が形成され、
    前記挿入部材は偶数番目の皺状空間にそれぞれ挿入配置されることを特徴とする請求項1に記載のハプティックアクチュエータ。
  4. 前記固定部材は、軸部材に巻き取られているコイルを有し、
    前記振動体は、前記コイルの周囲に磁場を形成する複数の磁石と、
    複数の前記磁石を連結する複数の磁性体と、
    前記磁性体に装着される重量体と、
    前記磁石、磁性体、重量体を一体に結合させ、左右両側にそれぞれ前記弾性部材が連結されるホルダーで構成され、
    前記ホルダーは、上部板と、前記上部板から下方に折り曲げられて前記磁石を覆う一対の側面板と、前記上部板の左右両側から下方に折り曲げられて前記弾性部材の一端が挿入される結合溝を形成し、前記結合溝に挿入された前記弾性部材の一端を前記ホルダーの内側方向に加圧して固定させる一対の加圧板から成り、
    前記側面板の下端には、前記ホルダーの外側方向に傾斜された傾斜部が形成され、
    前記加圧板の下端には、前記ホルダーの内側方向に突出するように曲面状に折り曲げられて前記重量体に接触する突出部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のハプティックアクチュエータ。
  5. 前記側面板のうちいずれか一つの側面板の左右両側には、前記結合溝に挿入される前記弾性部材の挿入の深さを制限する係止部が突出形成されていることを特徴とする請求項4に記載のハプティックアクチュエータ。

JP2016161606A 2015-09-01 2016-08-22 ハプティックアクチュエータ Expired - Fee Related JP6064074B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150123676A KR101621700B1 (ko) 2015-09-01 2015-09-01 햅틱 액추에이터
KR10-2015-0123676 2015-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6064074B1 JP6064074B1 (ja) 2017-01-18
JP2017047415A true JP2017047415A (ja) 2017-03-09

Family

ID=56113590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016161606A Expired - Fee Related JP6064074B1 (ja) 2015-09-01 2016-08-22 ハプティックアクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10160010B2 (ja)
JP (1) JP6064074B1 (ja)
KR (1) KR101621700B1 (ja)
CN (1) CN106160401B (ja)
WO (1) WO2017039151A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018019514A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP2019134509A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2019134508A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6029854B2 (ja) 2012-05-22 2016-11-24 ミネベア株式会社 振動子及び振動発生器
KR101858969B1 (ko) * 2016-06-22 2018-05-18 (주)알비케이이엠디 자기 브레이크 구조를 갖는 휴대단말기용 진동발생장치
CN106208601B (zh) * 2016-07-21 2018-10-16 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性电机
JP2018019459A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ、およびその製造方法
CN106849587B (zh) * 2017-03-14 2022-04-05 歌尔股份有限公司 线性振动马达及电子设备
CN109347295B (zh) * 2018-09-13 2020-05-22 昆山联滔电子有限公司 一种线性振动电机
JP7222661B2 (ja) * 2018-10-31 2023-02-15 ミネベアミツミ株式会社 振動アクチュエータ及び振動呈示装置
JP7154379B2 (ja) * 2019-03-12 2022-10-17 アルプスアルパイン株式会社 電磁駆動装置及び操作装置
JP7386062B2 (ja) * 2019-05-13 2023-11-24 アルプスアルパイン株式会社 振動発生装置
CN112018991B (zh) * 2019-05-31 2023-01-10 日本电产三协株式会社 致动器及触觉设备
WO2021000088A1 (zh) * 2019-06-29 2021-01-07 瑞声声学科技(深圳)有限公司 振动电机
WO2021000074A1 (zh) * 2019-06-29 2021-01-07 瑞声声学科技(深圳)有限公司 一种振动马达
US11563364B2 (en) * 2019-09-05 2023-01-24 Foxconn (Kunshan) Computer Connector Co., Ltd. Shaftless linear resonant actuator with interface between magnets and masses having blind holes for glue
US20230012628A1 (en) * 2019-12-11 2023-01-19 Lofelt Gmbh Linear vibration actuator having moving coil and moving magnet
CN111082630B (zh) * 2019-12-19 2021-03-30 歌尔股份有限公司 一种振动装置
JP2021109165A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 ミネベアミツミ株式会社 振動アクチュエーター及び電子機器
US20210257896A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-19 Dan Haronian Movement and Vibration energy harvesting
KR102360110B1 (ko) * 2020-06-10 2022-02-08 (주)라이빅 포스 센서를 포함하는 진동 발생 장치
CN216356413U (zh) * 2020-07-10 2022-04-19 日本电产株式会社 振动马达及触觉器件
JP2022059945A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 日本電産株式会社 振動モータ
CN214314994U (zh) * 2020-12-18 2021-09-28 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动马达
CN214281182U (zh) * 2020-12-22 2021-09-24 瑞声光电科技(常州)有限公司 一种振动电机
CN214314997U (zh) * 2020-12-25 2021-09-28 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动马达
CN214626753U (zh) * 2021-03-26 2021-11-05 瑞声光电科技(常州)有限公司 一种新型线性振动马达
CN214626754U (zh) * 2021-03-31 2021-11-05 瑞声光电科技(常州)有限公司 一种线性振动马达
KR102519018B1 (ko) * 2021-04-16 2023-04-10 한국알프스 주식회사 햅틱 반응형 전장 스위치
CN215186386U (zh) * 2021-04-29 2021-12-14 瑞声光电科技(常州)有限公司 线性振动电机
US11831215B2 (en) * 2021-05-06 2023-11-28 Aac Microtech (Changzhou) Co., Ltd. Linear vibration motor
US11936269B2 (en) * 2021-09-22 2024-03-19 Apple Inc. Haptic engine based on angular resonant actuator with pivot axis and mass center that differ
CN114421730B (zh) * 2021-12-31 2024-03-15 歌尔股份有限公司 一种线性振动马达
CN217720995U (zh) * 2022-01-25 2022-11-01 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019384A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 線形振動子
JP2011230067A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Alps Electric Co Ltd 振動発生装置
JP2012034561A (ja) * 2010-04-21 2012-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 振動デバイスおよび振動デバイスを備える電子機器
JP2015044177A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3483959B2 (ja) * 1994-10-14 2004-01-06 Tdk株式会社 磁石可動型リニアアクチュエータ及びポンプ
US20090267423A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Hiroo Kajiwara Electromagnetic exciter
KR101077374B1 (ko) * 2009-07-22 2011-10-26 삼성전기주식회사 수평 리니어 진동자
KR101095155B1 (ko) 2009-10-06 2011-12-16 삼성전기주식회사 수평 리니어 진동자
KR101245449B1 (ko) * 2010-05-14 2013-03-19 엘지이노텍 주식회사 진동 모터
KR101188055B1 (ko) * 2011-01-25 2012-10-05 삼성전기주식회사 진동발생장치
KR101434264B1 (ko) 2013-05-30 2014-09-23 주식회사 하이소닉 햅틱 엑추에이터
CN204334275U (zh) * 2014-12-23 2015-05-13 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN204334278U (zh) * 2014-12-23 2015-05-13 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN204442142U (zh) * 2014-12-23 2015-07-01 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN205004934U (zh) * 2015-07-30 2016-01-27 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019384A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 線形振動子
JP2012034561A (ja) * 2010-04-21 2012-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 振動デバイスおよび振動デバイスを備える電子機器
JP2011230067A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Alps Electric Co Ltd 振動発生装置
JP2015044177A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018019514A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP2019134509A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2019134508A (ja) * 2018-01-29 2019-08-08 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101621700B1 (ko) 2016-05-18
CN106160401A (zh) 2016-11-23
US20170056927A1 (en) 2017-03-02
CN106160401B (zh) 2018-09-21
US10160010B2 (en) 2018-12-25
WO2017039151A1 (ko) 2017-03-09
JP6064074B1 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6064074B1 (ja) ハプティックアクチュエータ
JP6184622B2 (ja) ハプティックアクチュエータ
US8299658B2 (en) Horizontal linear vibrator
JP6752540B2 (ja) リニア振動モータ
US8288899B2 (en) Horizontal linear vibrator
US8013480B2 (en) Linear vibration motor
KR101069997B1 (ko) 리니어 진동 모터
KR101255914B1 (ko) 선형 진동모터
KR101092588B1 (ko) 진동모터
CN109309892B (zh) 电磁激励器以及屏幕发声装置
US8860262B2 (en) Linear vibration motor having elastic member including bending part
US20110068641A1 (en) Horizontal linear vibrator
KR20100108963A (ko) 리니어 진동 모터
US8450886B2 (en) Linear vibrator
KR101857611B1 (ko) 선형진동모터
US20110278961A1 (en) Linear vibrator
KR101022899B1 (ko) 수평 리니어 진동자
KR20100021970A (ko) 수평 선형 진동기
JP2013115888A (ja) リニア振動デバイス
KR101198077B1 (ko) 선형 진동 발생장치
KR20130031528A (ko) 선형 진동모터
KR101321729B1 (ko) 모바일폰용 수평형 리니어 진동모터
KR101914530B1 (ko) 진동 발생 장치
KR20100101927A (ko) 수평형 진동모터
JP7240948B2 (ja) 振動発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6064074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees