JP2017041232A - 文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システム - Google Patents

文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017041232A
JP2017041232A JP2016123585A JP2016123585A JP2017041232A JP 2017041232 A JP2017041232 A JP 2017041232A JP 2016123585 A JP2016123585 A JP 2016123585A JP 2016123585 A JP2016123585 A JP 2016123585A JP 2017041232 A JP2017041232 A JP 2017041232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
character
uploaded
terminal
text message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016123585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6275201B2 (ja
Inventor
イ・ユンソン
Yungseong Lee
キム・ドフン
Do Hoon Kim
キム・ジョンファ
Jeong Hwa Kim
キム・ヒョジョン
Hyo Jung Kim
ト・ハクジン
Hak Jin Doh
パク・ソンヨン
Sun Young Park
ソ・ミョンウォン
Myongwon Seo
ソン・チャンヒョク
Chan Hyuk Sung
シム・ソンウ
Seong Woo Sim
ヨ・ヨング
Yong Gu Yeo
イ・ゴンス
Keonsu Lee
イ・ビョンスン
Byoungseung Lee
チャン・ギョフィ
KyoHee Chang
チョン・ヒョンジ
Hyeonji Jeon
チュ・ムンヒョン
Munhyun Joo
基 斗 韓
Kidoo Han
基 斗 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naver Corp
Original Assignee
Naver Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naver Corp filed Critical Naver Corp
Publication of JP2017041232A publication Critical patent/JP2017041232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6275201B2 publication Critical patent/JP6275201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/08Annexed information, e.g. attachments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/21Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、大容量コンテンツを添付する技術を提供する。【解決手段】一実施形態に係る文字送信方法は、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供し、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信し、前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信すること、を含み、前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれることを特徴とする。【選択図】図1

Description

下記の説明は、大容量コンテンツを添付する技術に関し、モバイル端末でコンテンツを添付して文字メッセージを送信する文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システムに関する。
携帯端末機は、代表的に、電話通話の機能と文字メッセージを送受信する機能を実行する。ここで、文字メッセージは、特定された容量のテキストデータで構成される短文メッセージ、大容量のテキストデータで構成される長文メッセージ、およびテキストデータと写真、音楽、動画などとのマルチメディアデータで構成されるマルチメディアメッセージを含むことができる。例えば、ユーザは、特定の容量に限定された短文メッセージを送信したり、大容量のテキストデータで構成される長文メッセージを相手に送信したりできる上に、携帯端末機に装着されたカメラまたはマイクが提供する写真撮影、動画録画、および録音などの機能を利用して得られる写真データ、音響データ、および動画データなどを追加し、マルチメディアメッセージとして相手に送信することもできる。
ここで、文字メッセージにデータを添付するために、送信者は、事前にクラウドストレージに添付したいデータをアップロードした後に、文字を作成して相手にマルチメディア文字メッセージを送信する方法が一般的である。マルチメディア文字メッセージを受信した受信者は、マルチメディア文字メッセージを確認するために、添付されたデータを提供するサーバに接続してデータをダウンロードした後に、マルチメディア文字メッセージを確認できるようになる。しかし、従来の方法では、1MBという添付ファイルの容量制限や添付ファイルの個数制限が存在するため、添付ファイルの容量または添付ファイルの個数が超過した場合には、ファイルの添付が不可能となったり、ファイルを低画質のデータで添付して送付するしかなかったりなどの問題が生じていた。
特許文献1は、文字メッセージの受信通知前に、大容量データを優先的にダウンロードする携帯端末機および方法に関して開示している。
韓国公開特許第10−2009−0123717号公報
一実施形態に係る文字送信システムは、文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、大容量コンテンツを添付して文字メッセージを送信する方法を提案する。
一実施形態によると、文字を送信する方法は、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供し、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信し、前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信すること、を含み、前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれてもよい。
他の一実施形態によると、前記クラウドストレージにアップロードされたコンテンツは、原本コンテンツと品質が同じであってもよい。
他の一実施形態によると、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してコンテンツサムネイルを生成し、URL情報または前記コンテンツサムネイルのうち少なくとも1つ以上に基づいて提供することを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記相手端末で前記文字メッセージに含まれた前記URL情報または前記フォーマット化されたサムネイルが選択されることにしたがい、前記URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させて前記コンテンツを出力することを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記コンテンツビューアページに前記アップロードされたコンテンツに対し、予め設定された基準別に前記コンテンツを出力させることを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記コンテンツビューアページに出力された前記コンテンツを前記相手端末にダウンロードするダウンロード機能を提供することにより、前記コンテンツが選択されることにしたがって前記端末に格納されることを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記コンテンツに設定されているダウンロード期限または前記コンテンツのダウンロードの可否のうち少なくとも1つ以上の条件が満たされることにしたがい、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの記録を削除することを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、送信者から入力された数字または前記送信者の電話番号の下4桁がパスワードとして設定されることを含み、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、前記設定されたパスワードを含んだ前記文字メッセージを前記相手端末に送信し、受信者が前記設定されたパスワードを認証するように提供することを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、住所録から前記文字メッセージを受信する受信者が選択されるか、予め生成されたチャットルームに含まれている構成員が自動的に受信者となることを含んでもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、前記文字作成インタフェースに前記選択されたコンテンツを選択された順に整列し、予め設定された分割で出力することを含んでもよい。
文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供し、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信し、前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、および前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信すること、を含み、前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれることをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムを含んでもよい。
一実施形態によると、文字を送信するシステムは、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供するインタフェース部と、前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信する受信部と、前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードするアップロード部と、前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信する送信部と、を備え、前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれてもよい。
一実施形態によると、前記クラウドストレージにアップロードされたコンテンツは、原本コンテンツと品質が同じであってもよい。
他の一実施形態によると、前記送信部は、前記選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してコンテンツサムネイルを生成し、URL情報または前記コンテンツサムネイルのうち少なくとも1つ以上に基づいて提供してもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記送信部は、前記相手端末で前記文字メッセージに含まれた前記URL情報または前記フォーマット化されたサムネイルが選択されることにしたがい、前記URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させて前記コンテンツを出力してもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記送信部は、前記コンテンツビューアページに前記アップロードされたコンテンツに対し、予め設定された基準別に前記コンテンツを出力させてもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記送信部は、前記コンテンツビューアページに出力された前記コンテンツを前記相手端末にダウンロードするダウンロード機能を提供することにより、前記コンテンツが選択されることにしたがって前記端末に格納されてもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記送信部は、前記コンテンツに設定されているダウンロード期限または前記コンテンツのダウンロードの可否のうち少なくとも1つ以上の条件が満たされることにしたがい、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの記録を削除してもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記受信部は、送信者から入力された数字または前記送信者の電話番号の下4桁がパスワードとして設定されることを含み、前記送信部は、前記設定されたパスワードを含んだ前記文字メッセージを前記相手端末に送信し、受信者が前記設定されたパスワードを認証するように提供してもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記受信部は、住所録から前記文字メッセージを受信する受信者が選択されるか、予め生成されたチャットルームに含まれている構成員が自動的に受信者になってもよい。
さらに他の一実施形態によると、前記受信部は、前記文字作成インタフェースに前記選択されたコンテンツを選択された順に整列し、予め設定された分割で出力してもよい。
一実施形態に係る文字送信システムは、文字作成中に大容量コンテンツをクラウドストレージにアップロードし、生成されたURL情報を含む文字メッセージを受信者に送信することにより、既存のMMS方式では送信が不可能であった大容量かつ高品質のコンテンツを送信することができる。
一実施形態における、文字送信システムの概括的な動作を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムの構成を説明するためのブロック図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージが送信されることを説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージが送信されることを説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージを選択することにしたがい、コンテンツビューアページに連結させることを説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージを選択することにしたがい、コンテンツビューアページに連結されることを説明するための図である。 一実施形態における、文字送信システムの文字送信方法を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳しく説明する。
「文字アプリケーション」とは、ユーザ端末で文字機能を実行するアプリケーションを意味し、文字以外の他の機能が付加されて実行されてもよい。送信端末には文字アプリケーションがインストールされているが、受信端末には文字アプリケーションがインストールされていない場合には、送信者が作成した文字メッセージが一般的な文字送信方法によって受信端末に送信されてもよく、受信端末にも文字アプリケーションがインストールされている場合には、送信端末と受信端末との間にチャットルームが形成された形態で文字メッセージが送信されてもよい。また、文字アプリケーションは、クラウドストレージと連動し、クラウドストレージにコンテンツをアップロードする動作が実行されてもよい。
「クラウドストレージ」とは、文字サービスにおいてコンテンツ格納機能を提供するためのネットワーク上のデータ格納空間であって、大容量添付専用の格納所を意味する。
図1は、一実施形態における、文字送信システムの概括的な動作を説明するための図である。
文字送信システム100は、文字の作成中に大容量コンテンツを添付することによって大容量コンテンツが添付された文字メッセージを送信するためのものであって、第1端末110と第2端末111との間でネットワーク120を介して文字メッセージが送受信されてもよい。図1では、ユーザ端末110、111において、第1端末110が送信端末、第2端末110が受信端末と仮定して説明する。
ユーザ端末110、111は、PC、ノート型パンコン、スマートフォン(smart phone)、タブレット(tablet)、ウェアラブルコンピュータ(wearable computer)などであって、文字送信システム100と関連するウェブ/モバイルサイトへの接続、またはサービス専用アプリケーションのインストールおよび実行が可能なすべての端末装置を意味する。ここで、ユーザ端末110、111は、ウェブ/モバイルサイトまたは専用アプリケーションの制御下で、サービス画面の構成、データ入力、データ送受信、データ格納などのようなサービス全般の動作を実行してもよい。
ネットワーク120は、データプロセッシングシステム、コンピュータ、サーバ、各種装置間の通信リンクを提供するために使用される媒体である。ネットワーク120は、文字送信システム100とユーザ端末110、111とが互いに通信するためにTCP/IP(Transmission Control Protocol Internet Protocol)プロトコルスイート(suite of protocols)を使用するネットワークおよびゲートウェイのワールドワイドコレクションを示す。一部の例において、ネットワーク120は、イントラネット、LAN(local area network)、またはWAN(wide area network)を含むか、またはその一部であってもよい。一部の例において、ネットワーク120は、インターネットの一部であってもよい。
第1端末110が第2端末111に文字メッセージを送信する過程は、次のとおりとなる。ここで、第1端末110には文字アプリケーションがインストールされているが、第2端末111には文字アプリケーションがインストールされていてもよいし、インストールされていなくてもよい。
文字送信システム100は、第1端末110に文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供してもよい。第1端末110の送信者は、文字作成インタフェースを利用して第2端末111に送信するための文字を作成している途中に、添付するコンテンツを選択してもよい。文字送信システム100は、第1端末110の送信者からコンテンツが選択される入力信号を受信してもよい。ここで、コンテンツは、添付ファイル、例えば、写真、動画、文書ファイル、日程表などを含んでもよい。
文字送信システム100は、第1端末110から添付されたコンテンツをクラウドストレージ101にアップロードしてもよい。ここで、選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザ要請に応じて選択されたコンテンツをクラウドストレージ101にアップロードし、URL情報が自動生成されて文字メッセージに含まれてもよい。
文字送信システム100は、クラウドストレージ101に第1端末110から添付されたコンテンツを格納してもよく、添付されたコンテンツにアクセスすることのできるURL情報を生成させてもよい。文字送信システム100は、第2端末111にURL情報を含む文字メッセージを伝達してもよい。
文字送信システム100は、文字サービスを提供する文字プラットフォーム上に実現されてもよく、文字サービスを利用するクライアント(client)であるユーザ端末110、111を対象に、大容量コンテンツを送信する環境を提供してもよい。
文字送信システム100は、文字サービスを提供する文字サーバ(図示せず)のプラットフォームに含まれる形態で実現されてもよいが、これに限定されることはなく、文字サーバとは別のシステムで構築され、文字サーバとの連動によって文字メッセージに大容量コンテンツを送信する形態で実現されることも可能である。また、文字送信システム100は、少なくとも一部の構成要素がユーザ端末110、111上にインストールされるアプリケーション形態で実現されてもよいし、クライアント・サーバ環境でサービスを提供するプラットフォームに含まれる形態で実現されることも可能である。
図2は、一実施形態における、文字送信システムの構成を説明するためのブロック図である。
文字送信システム200は、インタフェース部210、受信部220、アップロード部230、および送信部240を備えてもよい。
インタフェース部210は、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供してもよい。
受信部220は、文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信してもよい。受信部220は、住所録から文字メッセージを受信する受信者が選択されてもよいし、予め生成されたチャットルームに含まれている構成員が自動的に受信者になってもよい。受信部220は、文字作成インタフェースに選択されたコンテンツを選択された順に整列し、予め設定された数に分割して出力してもよい。
アップロード部230は、選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。
送信部240は、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信してもよい。送信部240は、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの位置情報が含まれたURL情報を文字メッセージとして送信することによって相手端末に原本コンテンツを提供してもよい。
送信部240は、選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してコンテンツサムネイルを生成し、URL情報またはコンテンツサムネイルのうち少なくとも1つ以上に基づいて提供してもよい。送信部240は、相手端末で文字メッセージに含まれたURL情報またはフォーマット化されたサムネイルが選択されることにしたがい、URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させてコンテンツを出力してもよい。送信部240は、コンテンツビューアページにアップロードされたコンテンツに対し、予め設定された基準別にコンテンツを出力させてもよい。
送信部240は、コンテンツビューアページに出力されたコンテンツを相手端末にダウンロードするダウンロード機能を提供することにより、コンテンツが選択されることにしたがって端末に格納されてもよい。送信部240は、コンテンツが予め設定された期限内にダウンロードが行われるかコンテンツのダウンロードの可否に基づき、少なくとも1つ以上の条件が満たされることにしたがってクラウドストレージにアップロードされたコンテンツの記録を削除してもよい。
図3乃至図7は、一実施形態における、文字送信システムにおいて、文字作成インタフェースを提供して文字を作成する過程を説明するための図である。
図3は、一実施形態における、文字送信システムの概括的な動作を説明するための図である。文字送信システムは、文字を送信する送信端末には文字アプリケーションがインストールされていてもよく、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供してもよい。例えば、送信者が文字を作成している途中であると仮定する。このとき、送信者は、文字アプリケーションを利用して受信者に送信するための文字310を作成したとする。ここで、送信者は、受信者を指定してもよく、受信者にコンテンツを送信するためのコンテンツ添付インタフェース320を選択してもよい。コンテンツ添付インタフェース320は、送信者の端末に格納されている写真や動画などのコンテンツ330を選択することができるように提供されてもよい。コンテンツ330のうち少なくとも1つが選択されることにしたがい、選択されたコンテンツが添付されてもよい。
また、送信者は、パスワードを設定してもよい。例えば、送信者が直接数字を入力してパスワードを設定してもよいし、自動的に送信者の電話番号の下4桁をパスワードとして設定してもよい。パスワードを設定して文字メッセージを送信する場合、受信者の文字メッセージにパスワードが表示されてもよく、受信者がパスワードを認証することによってコンテンツの提供を受けられるようになる。これにより、文字を受信しなくても、URLパターンによってコンテンツを確認することが可能となり、短縮URLハッキングによってコンテンツが流出することを防ぐこともできる。
図6を参照すると、文字送信システムで文字作成インタフェースを示したものである。文字送信システムは、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供してもよい。送信者は、文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、受信者に送信するためのコンテンツを選択してもよい。ここで、新しい文章の作成を実行する場合には、コンテンツを選択する前に受信者を選択してもよい。例えば、送信者は、送信端末に格納されている住所録から受信者を選択してもよい。図6および図7を参照すると、文字送信システムは、文字作成インタフェースに受信者を追加するための受信者追加インタフェース630、710を提供してもよい。送信者が受信者追加インタフェース630、710を選択することにしたがい、送信者の送信端末に格納されている住所録720が出力されてもよい。住所録720は、グループ別または個人別に分類されて出力されてもよく、住所録に整列されている連絡先を選択することのできるインタフェースが提供されてもよい。例えば、送信者が住所録720から受信者「CCC」、「DDD」を選択することにしたがい、2人が選択されたことを表示してもよい。文字送信システムは、送信者が選択した受信者を文字作成インタフェースに表示してもよい。
また、受信者の受信端末にも文字アプリケーションがインストールされている場合には、送信者と受信者との間のチャットルームが生成されてもよく、予め生成されたチャットルームにコンテンツを添付することが可能であることから、このような場合には受信者を選択しなくてもよい。
図4を参照すると、文字アプリケーション410が駆動され送信者が文字を作成している途中に、コンテンツを添付するためのコンテンツが選択されたとする。文字送信システムは、送信者によって選択されたコンテンツが予め設定された条件、例えば、選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合や、選択されたコンテンツの個数が基準個数以上である場合などに基づいて大容量添付が行われてもよい。ここで、文字メッセージは、文字作成の途中に添付されるファイルの容量に基づいて送信される文字メッセージの種類が異なってもよい。実施形態に係る大容量添付は、文字作成中にコンテンツがクラウドストレージにアップロードされてもよい。大容量添付文字メッセージは、MMS文字メッセージが許容する許容量を超えることにしたがって大容量のファイル容量を含む文字メッセージを送信するために別に実行されてもよい。本発明の実施形態では、大容量添付をキャストと呼ぶことにする。
文字送信システムは、送信者によって選択されたコンテンツが予め設定された基準、例えば、コンテンツのファイル容量やコンテンツの個数などのような条件に基づき基準容量以上である場合には、大容量添付を実行するか否かを問うメッセージ420を出力してもよい。送信者が大容量添付を実行することに同意すると、大容量添付を実行するという吹き出しメッセージ430が出力されてもよい。
例えば、文字送信システムは、送信者が添付するコンテンツを選択してメッセージの送信を要請することに応じ、接続した通信網確認のためのアラート(alert)を表示し、データ料金の差し引きなく文字メッセージを送信できることを通知してもよい。
図5を参照すると、図4と同じように、文字送信システムは、送信者が選択したコンテンツを出力してもよい。送信者がコンテンツを3つ選択すると、選択された順にコンテンツを出力してもよい。文字送信システムは、送信者が選択したコンテンツが予め設定された基準、例えば、コンテンツのファイル容量やコンテンツの個数などのような条件に基づき基準容量以上である場合には、大容量添付を実行するか否かを問うメッセージ520を出力してもよい。送信者が大容量添付を実行することに同意すると、大容量添付を実行するという吹き出しメッセージ530が出力されてもよい。例えば、さらに、文字メッセージ作成インタフェースではない、コンテンツが格納されている格納所を通じてコンテンツを直接選択することによって大容量添付が実行されてもよい。
ここで、文字送信システムは、ユーザの要請に応じて選択したコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。ユーザの要請とは、送信者がコンテンツ(例えば、写真)を選択する行為、または送信者が文字メッセージを送信要請する行為を含んでもよい。また、文字送信システムは、送信者から通信網確認のためのアラート(alert)に対応する行為を受信することに応じ、選択したコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。
文字送信システムは、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる位置情報、例えば、「https://aaa.aaa.com/123」のようなURL情報620を生成してもよく、生成されたURL情報620を文字作成インタフェースに出力してもよい。ここで、送信者が選択したコンテンツ650は、選択された順に2分割に整列されて文字作成インタフェースに出力されてもよい。さらに、選択されたコンテンツの題目は、基本値によって今日の日付に設定されてもよく、修正が可能であってもよい。
図8および図9は、一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージが送信されることを説明するための図である。
受信端末に文字アプリケーションがインストールされている場合、図8のように、文字送信システムは、URL情報を、選択されたコンテンツと関連するサムネイル821をフォーマット化して提供してもよい。
例えば、「AAA」が「CCC」に文字メッセージを送信したと仮定する。ここで、「AAA」と「CCC」のそれぞれの端末には、文字アプリケーションがインストールされていてもよい。送信者「AAA」の端末から受信者「CCC」の端末に文字メッセージ821が送信され、「AAA」と「CCC」が文字アプリケーションのチャットルーム810を会話している途中に「AAA」がコンテンツを添付したとする。このとき、文字送信システムは、「AAA」が選択したコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるURL情報を自動的に生成してもよい。
文字送信システムは、URL情報を、選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化して提供してもよい。例えば、フォーマット化されたサムネイルが「2015年1月1日」であるとき、文字送信システムは、受信端末820に、「2015年1月1日」というフォーマット化されたサムネイルを含む文字メッセージ821を送信してもよい。ここで、文字メッセージ821には、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるURL情報の代りに、フォーマット化されたサムネイルおよび代表コンテンツが含まれてもよい。さらに、受信端末の文字メッセージ821には、コンテンツをダウンロードすることのできるダウンロード期間が表示されてもよい。
受信端末に文字アプリケーションがインストールされていない場合には、図9のように、URL情報を、選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してURL情報と共に提供してもよい。
例えば、「AAA」が「CCC」に文字メッセージを送信すると仮定する。このとき、「AAA」の端末には文字アプリケーションがインストールされており、「CCC」の端末には文字アプリケーションがインストールされていないと仮定する。送信者「AAA」の端末から受信者「CCC」の端末に文字メッセージ921が送信され、「AAA」が文字アプリケーション910を利用して文字を作成することによって「CCC」に文字メッセージを送信し、「AAA」が「CCC」に文字を作成している途中にコンテンツを添付したとする。これにより、文字送信システムは、「AAA」が選択したコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるURL情報を自動的に生成してもよい。
文字送信システムは、URL情報を、選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化し、URL情報と共に受信端末920に提供してもよい。例えば、フォーマット化されたサムネイルが「2015年1月1日」であるとき、文字送信システムは、受信端末920に「2015年1月1日」というフォーマット化されたサムネイルおよびURL情報を含む文字メッセージ921、922を送信してもよい。ここで、文字メッセージ921、922には、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるフォーマット化されたサムネイルおよび代表コンテンツが含まれてもよい。さらに、受信端末の文字メッセージ921、922には、コンテンツをダウンロードすることのできるダウンロード期間が表示されてもよい。受信端末920の文字メッセージ921、922には、送信者から入力されたパスワードまたは送信者の電話番号の下桁がパスワードとして設定されて暗号で表示されてもよい。ここで、パスワードは、短縮URLハッキングによる流出を防ぐための手段として設定されてもよい。
図10および図11は、一実施形態における、文字送信システムにおいて、URL情報を含む文字メッセージを選択することにしたがい、コンテンツビューアページに連結させることを説明するための図である。
文字送信システムは、受信端末に送信したURL情報を含んだ文字メッセージを送信してもよい。受信者は、URL情報を含んだ文字メッセージを受信してもよく、URL情報を含んだ文字メッセージを選択してもよい。ここで、受信した文字メッセージには、URL情報またはフォーマット化されたサムネイルが含まれていてもよい。図10を参照すると、受信者が文字メッセージに含まれたURL情報またはフォーマット化されたサムネイルを選択することにしたがい、文字送信システムは、URL情報に対応するコンテンツビューアページ1010に連結させてコンテンツを出力してもよい。例えば、文字送信システムは、URL情報「https://aaa.aaa.com/123」に対応するコンテンツビューアページ1010を連結させてもよい。
コンテンツビューアページ1010は、URL情報1020、コンテンツのダウンロード期間1030、サムネイル1040、全体格納インタフェース1050、およびアップロードされたコンテンツ1060が出力されてもよい。例えば、URL情報1020は「https://aaa.aaa.com/123」、コンテンツ格納期間1030は「5月16日まで原本写真の格納が可能です」、サムネイル1040は「2015年1月1日」のように出力されてもよく、アップロードされたコンテンツ1060は、送信者がコンテンツを選択した順に2分割で出力されてもよい。
全体格納インタフェース1050は、送信者によって添付されたコンテンツをすべてダウンロードしたい場合、受信者は、全体格納インタフェース1050を利用して受信端末にすべて格納してもよいし、添付されたコンテンツのうちダウンロードしたいコンテンツを選択することにより、選択されたコンテンツだけを格納することも可能である。ここで、コンテンツビューアページ1010に出力されるコンテンツは、例えば、自動的にダウンロードされてもよく、Wi−Fiを通じてダウンロードされてもよい。
また、送信端末および受信端末に文字アプリケーションがインストールされている場合には、送信者と受信者との間のチャットルームにコンテンツがイメージパーシングされて受信端末に出力されてもよい。
図11を参照すると、受信者が文字メッセージ1120に含まれたURL情報またはフォーマット化されたサムネイル1120を選択することにしたがい、文字送信システムは、URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させてコンテンツを出力してもよい。ここで、受信端末1110で受信した文字メッセージ1120には、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるフォーマット化されたサムネイルおよび代表コンテンツが含まれてもよい。さらに、受信端末の文字メッセージ1120には、コンテンツをダウンロードすることのできるダウンロード期間が表示されてもよい。例えば、文字メッセージ1120には、「2015年1月1日」のようなサムネイルおよびコンテンツ他13のように出力されてもよい。送信者からパスワードが設定されることにしたがい、受信端末の文字メッセージ1120には「暗号:1234」のように出力されてもよい。受信者が文字メッセージ1120に表示された暗号に基づいて認証することにより、コンテンツの提供を受けることができるようになる。
受信者が文字メッセージ1120を選択することにしたがい、コンテンツビューアページに連結されてもよい。コンテンツビューアページは、予め設定された基準別にコンテンツを出力させてもよい。例えば、コンテンツビューアページは、アップロードされた期間に基づいてコンテンツを分類して出力させてもよいし、大容量添付が行われたコンテンツを別途分類して出力してもよい。さらに詳しく説明すると、受信端末1110には、受信文字に添付されたコンテンツ、例えば、MMS文字に添付されたコンテンツおよび大容量添付によって受信されたコンテンツが共にすべての写真カテゴリ1130に出力されてもよいし、大容量添付によって受信されたコンテンツは、キャストカテゴリ1140に別途分類されて出力されてもよい。
図12は、一実施形態における、文字送信システムの文字送信方法を説明するためのフローチャートである。
段階1210で、文字送信システムは、文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供してもよい。
段階1220で、文字送信システムは、文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信してもよい。
段階1230で、文字送信システムは、選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。例えば、文字送信システムは、選択されたコンテンツに対するファイル容量やファイル個数などのような予め設定された基準に基づき、ユーザの要請に応じて選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。また、例えば、送信者が選択したコンテンツのファイル容量が基準容量以下である場合には、MMS文字を利用できるにも係わらずこれを利用せず、大容量添付を利用したコンテンツ添付を実行することにより、文字送信システムは、選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードしてもよい。
段階1240で、文字送信システムは、アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできるURL情報を含む文字メッセージを相手端末に送信してもよい。文字送信システムは、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの位置情報が含まれたURL情報を文字メッセージとして送信することにより、相手端末に原本コンテンツを提供してもよい。
一実施形態に係る文字送信システムは、大容量のコンテンツを添付するにあたり、クラウドストレージにアップロードしてURL情報を含む文字メッセージを送信することにより、費用的な側面においても追加料金なく送信することが可能となる。
上述した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、および/またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてもよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPGA(field programmable gate array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてもよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)およびOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを格納、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数の処理要素(processing element)および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでもよい。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような、他の処理構成(processing configuration)も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、所望するとおりに動作するように処理装置を構成したり、独立的または集合的に(collectively)処理装置に命令したりしてよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、ある種類の機械、コンポーネント、物理装置、仮想装置(virtual equipment)、コンピュータ格納媒体または装置、または送信される信号波(signal wave)に永久的または一時的に具現化(embody)されてもよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された態様で格納されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてもよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータで読み取り可能な媒体に記録されてもよい。前記コンピュータで読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでもよい。前記媒体に記録されるプログラム命令は、実施形態のために特別に設計されて構成されたものであってもよいし、コンピュータソフトウェア当業者に公知な使用可能なものであってもよい。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピ(登録商標)ディスク、磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の例は、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。上述したハードウェア装置は、実施形態の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして動作するように構成されてもよく、その逆も同じである。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態と図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能である。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で結合されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
100:文字送信システム
101:クラウドストレージ
110:第1端末
120:ネットワーク
111:第2端末

Claims (21)

  1. 文字を送信する方法であって、
    文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供し、
    前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信し、
    前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、
    前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信すること、
    を含み、
    前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれることを特徴とする、文字送信方法。
  2. 前記クラウドストレージにアップロードされたコンテンツは、
    原本コンテンツと品質が同じであることを特徴とする、請求項1に記載の文字送信方法。
  3. 前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してコンテンツサムネイルを生成し、URL情報または前記コンテンツサムネイルのうち少なくとも1つ以上に基づいて提供することを含む、請求項1に記載の文字送信方法。
  4. 前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記相手端末で前記文字メッセージに含まれた前記URL情報または前記フォーマット化されたサムネイルが選択されることにしたがい、前記URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させて前記コンテンツを出力することを含む、請求項3に記載の文字送信方法。
  5. 前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記コンテンツビューアページに前記アップロードされたコンテンツに対し、予め設定された基準別に前記コンテンツを出力させること、を含む、請求項4に記載の文字送信方法。
  6. 前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記コンテンツビューアページに出力された前記コンテンツを前記相手端末にダウンロードするダウンロード機能を提供することにより、前記コンテンツが選択されることにしたがって前記端末に格納されること、を含む、請求項5に記載の文字送信方法。
  7. 前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記コンテンツに設定されているダウンロード期限または前記コンテンツのダウンロードの可否のうち少なくとも1つ以上の条件が満たされることにしたがい、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの記録を削除することを含む、請求項6に記載の文字送信方法。
  8. 前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、
    送信者から入力された数字または前記送信者の電話番号の下4桁がパスワードとして設定されることを含み、
    前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信することは、
    前記設定されたパスワードを含んだ前記文字メッセージを前記相手端末に送信し、受信者が前記設定されたパスワードを認証するように提供することを含む、請求項1に記載の文字送信方法。
  9. 前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、
    住所録から前記文字メッセージを受信する受信者が選択されるか、予め生成されたチャットルームに含まれている構成員が自動的に受信者となることを含む、請求項1に記載の文字送信方法。
  10. 前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信することは、
    前記文字作成インタフェースに前記選択されたコンテンツを選択された順に整列し、予め設定された分割で出力することを含む、請求項9に記載の文字送信方法。
  11. 文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供し、
    前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信し、
    前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、
    前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信すること、
    を含み、
    前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれることをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
  12. 文字を送信するシステムであって、
    文字アプリケーションが駆動され文字作成インタフェースを提供するインタフェース部と、
    前記文字作成インタフェースを利用した文字作成中に、コンテンツを選択するための入力信号を受信する受信部と、
    前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードするアップロード部と、
    前記アップロードされたコンテンツにアクセスすることのできる経路情報を含む文字メッセージを相手端末に送信する送信部と、
    を備え、
    前記選択されたコンテンツのファイル容量が基準容量以上である場合には、ユーザの要請に応じて前記選択されたコンテンツをクラウドストレージにアップロードし、前記経路情報が自動生成されて前記文字メッセージに含まれることを特徴とする、文字送信システム。
  13. 前記クラウドストレージにアップロードされたコンテンツは、
    原本コンテンツと品質が同じであることを特徴とする、請求項12に記載の文字送信システム。
  14. 前記送信部は、
    前記選択されたコンテンツと関連するサムネイルをフォーマット化してコンテンツサムネイルを生成し、URL情報または前記コンテンツサムネイルのうち少なくとも1つ以上に基づいて提供することを特徴とする、請求項12に記載の文字送信システム。
  15. 前記送信部は、
    前記相手端末で前記文字メッセージに含まれた前記URL情報または前記フォーマット化されたサムネイルが選択されることにしたがい、前記URL情報に対応するコンテンツビューアページに連結させて前記コンテンツを出力することを特徴とする、請求項14に記載の文字送信システム。
  16. 前記送信部は、
    前記コンテンツビューアページに前記アップロードされたコンテンツに対し、予め設定された基準別に前記コンテンツを出力させることを特徴とする、請求項15に記載の文字送信システム。
  17. 前記送信部は、
    前記コンテンツビューアページに出力された前記コンテンツを前記相手端末にダウンロードするダウンロード機能を提供することにより、前記コンテンツが選択されることにしたがって前記端末に格納されることを特徴とする、請求項16に記載の文字送信システム。
  18. 前記送信部は、
    前記コンテンツに設定されているダウンロード期限または前記コンテンツのダウンロードの可否のうち少なくとも1つ以上の条件が満たされることにしたがい、クラウドストレージにアップロードされたコンテンツの記録を削除することを特徴とする、請求項17に記載の文字送信システム。
  19. 前記受信部は、
    送信者から入力された数字または前記送信者の電話番号の下4桁がパスワードとして設定されることを含み、
    前記送信部は、
    前記設定されたパスワードを含んだ前記文字メッセージを前記相手端末に送信し、受信者が前記設定されたパスワードを認証するように提供することを特徴とする、請求項12に記載の文字送信システム。
  20. 前記受信部は、
    住所録から前記文字メッセージを受信する受信者が選択されるか、予め生成されたチャットルームに含まれている構成員が自動的に受信者となることを特徴とする、請求項12に記載の文字送信システム。
  21. 前記受信部は、
    前記文字作成インタフェースに前記選択されたコンテンツを選択された順に整列し、予め設定された分割で出力することを特徴とする、請求項20に記載の文字送信システム。
JP2016123585A 2015-08-17 2016-06-22 文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システム Active JP6275201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150115665A KR101774422B1 (ko) 2015-08-17 2015-08-17 문자 메시지 송신 방법 및 시스템
KR10-2015-0115665 2015-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017041232A true JP2017041232A (ja) 2017-02-23
JP6275201B2 JP6275201B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=58158100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016123585A Active JP6275201B2 (ja) 2015-08-17 2016-06-22 文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10462615B2 (ja)
JP (1) JP6275201B2 (ja)
KR (1) KR101774422B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175450A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation メッセンジャーサービスでユーザ状況に合わせて効率的にマルチメディアメッセージを提供する方法およびシステム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180063105A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 AtCipher.com Limited Management of enciphered data sharing
US10341436B2 (en) * 2016-09-14 2019-07-02 Dell Products L.P. Using cloud storage as temporary cache for backup
US10630622B2 (en) * 2017-12-28 2020-04-21 Ebay Inc. Adding images via MMS to a draft document
KR102500145B1 (ko) 2018-07-13 2023-02-16 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 컨텐트 전송 방법
CN109769127A (zh) 2019-01-25 2019-05-17 北京字节跳动网络技术有限公司 视频同步发布方法、装置、电子设备及可读存储介质
CN112312057A (zh) * 2020-02-24 2021-02-02 北京字节跳动网络技术有限公司 多媒体会议数据处理方法、装置和电子设备
US10972599B1 (en) * 2020-10-14 2021-04-06 Beamlive Inc Enhanced text-to-911 system via cloud-based page service
CN113810268B (zh) * 2021-05-31 2024-02-20 多益网络有限公司 一种消息格式化方法、装置、设备和存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183057A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Hitachi Ltd 電子メール処理装置および電子メール処理方法
JP2004086731A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Seiko Epson Corp スキャンメール送信装置及びスキャンメール送信システム
JP2005078278A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Ricoh Co Ltd 電子メール送信装置、情報処理装置、画像処理システム、プログラム、及び、記憶媒体
JP2006522415A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ソニー エレクトロニクス インク コンテンツ埋込メッセージ生成装置及び方法
JP2013536637A (ja) * 2010-08-11 2013-09-19 アップル インコーポレイテッド メディア/音声バインディングプロトコル及び関連するユーザインターフェイス
JP2014149813A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Naver Corp モバイル端末で大容量のファイルが添付されたメールを送信する方法およびシステム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2526125C (en) * 2003-05-16 2015-08-18 M-Qube, Inc. System and method for determining and delivering appropriate multimedia content to data communication devices
KR100619948B1 (ko) * 2004-10-28 2006-09-13 엘지전자 주식회사 인터넷 메시지 전송을 위한 이동통신시스템 및 방법
KR101493714B1 (ko) 2008-05-28 2015-02-16 에스케이텔레콤 주식회사 휴대단말기 및 그의 문자 메시지 수신 방법
US9319357B2 (en) * 2009-01-15 2016-04-19 Social Communications Company Context based virtual area creation
KR20100113266A (ko) * 2009-04-13 2010-10-21 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 3차원 영상 메시지 제작 방법 및 장치
US20110117883A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 David Drabo Encrypted text messaging system and method therefor
EP2710547A4 (en) * 2011-05-20 2014-10-29 Nokia Corp SHARING CONTENT IN A GROUP OF PRIVATE USERS
KR101365931B1 (ko) 2011-10-18 2014-02-24 주식회사 인프라웨어 이메일의 대용량 첨부파일 처리 방법 및 이를 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
US8849324B2 (en) * 2012-03-29 2014-09-30 Cellco Partnership Enhanced multi-media messaging services that permit oversized messages
US9614933B2 (en) * 2013-06-11 2017-04-04 Anil JWALANNA Method and system of cloud-computing based content management and collaboration platform with content blocks
KR20140005617A (ko) 2012-07-05 2014-01-15 주식회사 인프라웨어 대용량 인라인 이미지를 포함한 이메일 전송 방법 및 이를 위한 이메일 전송 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
KR20140023674A (ko) * 2012-08-17 2014-02-27 삼성전자주식회사 클라우드 서비스 기반의 컨텐츠 바로 가기 객체 생성 및 사용 방법 그리고 이를 지원하는 장치
KR20140034339A (ko) 2012-08-23 2014-03-20 삼성전자주식회사 컨텐츠 업로드측 사용자 단말 장치, 컨텐츠 다운로드측 사용자 단말 장치, 서버, 컨텐츠 공유 시스템 및 그들의 컨텐츠 공유 방법
US20150200885A1 (en) * 2013-06-28 2015-07-16 Google Inc. Uniform display of linked files and attachments in e-mail messages
US20150172238A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Lutebox Ltd. Sharing content on devices with reduced user actions
US9887943B2 (en) * 2014-06-01 2018-02-06 Apple Inc. Dual server system for sending a large email attachment
US10911380B2 (en) * 2014-11-07 2021-02-02 Quest Software Inc. Automated large attachment processing during migration
US9819630B2 (en) * 2015-04-15 2017-11-14 Quest Software Inc. Enhanced management of migration and archiving operations

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183057A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Hitachi Ltd 電子メール処理装置および電子メール処理方法
JP2004086731A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Seiko Epson Corp スキャンメール送信装置及びスキャンメール送信システム
JP2006522415A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ソニー エレクトロニクス インク コンテンツ埋込メッセージ生成装置及び方法
JP2005078278A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Ricoh Co Ltd 電子メール送信装置、情報処理装置、画像処理システム、プログラム、及び、記憶媒体
JP2013536637A (ja) * 2010-08-11 2013-09-19 アップル インコーポレイテッド メディア/音声バインディングプロトコル及び関連するユーザインターフェイス
JP2014149813A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Naver Corp モバイル端末で大容量のファイルが添付されたメールを送信する方法およびシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"独自のわかりやすいインターフェースを採用 メッセージの送受信", 使いこなしやアプリの情報が満載 IPHONE PEOPLE, JPN6017024486, 29 September 2012 (2012-09-29), JP, pages 70 - 73 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175450A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation メッセンジャーサービスでユーザ状況に合わせて効率的にマルチメディアメッセージを提供する方法およびシステム
JP7446716B2 (ja) 2018-03-29 2024-03-11 ライン プラス コーポレーション メッセンジャーサービスでユーザ状況に合わせて効率的にマルチメディアメッセージを提供する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US10462615B2 (en) 2019-10-29
US20170055136A1 (en) 2017-02-23
KR101774422B1 (ko) 2017-09-05
KR20170021174A (ko) 2017-02-27
JP6275201B2 (ja) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275201B2 (ja) 文字送信方法、コンピュータプログラム、および、文字送信システム
CN106464572B (zh) 消息附件管理
US10057734B2 (en) System and method for transmitting and receiving media messages
US9372935B2 (en) Content management and access systems and methods
US7774412B1 (en) Methods and apparatus facilitating distribution of content
US7949301B2 (en) Mobile communications device access from personal computer
US8805342B2 (en) Content sharing for mobile devices
KR102189393B1 (ko) 상호작용적 미디어 컨텐츠 교환을 위한 시스템 및 방법
KR20180004093A (ko) 인스턴트 메시징 동안의 미디어 콘텐츠의 전송
US20160142361A1 (en) Image with audio conversation system and method utilizing social media communications
KR20150032152A (ko) 전자 장치 간의 편집 동작을 실행하는 방법 및 장치
US20140164534A1 (en) System for sending a content item through an online content management system
CN103888505B (zh) 一种文件传输的方法、***、终端设备以及服务器
CN114465867B (zh) 服务器的维护方法、装置、存储介质及处理器
WO2014072739A1 (en) Video distribution
CN110677443A (zh) 数据发送和接收方法、发送端、接收端、***及存储介质
US20150095217A1 (en) System and Method for Detecting Prepaid Internet Connection and a Charging Mechanism for Same
CN112016280B (zh) 一种文件编辑方法、装置及计算机可读介质
CN105721272B (zh) 消息发送、接收、展示方法和***、发送端、接收端
US11632350B2 (en) Methods for managing sharing and for sharing messages, messaging devices of distinct types implementing same
US20220272058A1 (en) System and Method for Electronic Messaging
JP2022167830A (ja) アクセスのための装置、方法及びコンピュータ可読媒体
KR20230080275A (ko) 제3 사이트를 통한 비디오 메시지 서비스 방법 및 장치
JP2014165739A (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP2002312287A (ja) メールによるコンテンツ情報自動公開システム及び方法並びにサーバ装置とプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6275201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250