JP2017039697A - 組成物 - Google Patents

組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017039697A
JP2017039697A JP2016137579A JP2016137579A JP2017039697A JP 2017039697 A JP2017039697 A JP 2017039697A JP 2016137579 A JP2016137579 A JP 2016137579A JP 2016137579 A JP2016137579 A JP 2016137579A JP 2017039697 A JP2017039697 A JP 2017039697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
mass
solvent
extraction
supercritical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016137579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6412901B2 (ja
Inventor
承憲 李
Seung Hun Lee
承憲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2017039697A publication Critical patent/JP2017039697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412901B2 publication Critical patent/JP6412901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/25Araliaceae (Ginseng family), e.g. ivy, aralia, schefflera or tetrapanax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/02Recovery or refining of essential oils from raw materials
    • C11B9/025Recovery by solvent extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)

Abstract

【課題】チョウセンカクレミノの抽出物を含む組成物を提供する。【解決手段】チョウセンカクレミノの抽出物をストレス緩和、紫外線カット及び芳香の中から選ばれた少なくとも一つ以上のための有効成分として含むことを特徴とする、組成物。【選択図】図1

Description

本発明は、組成物に関する。
一般に、植物の葉または茎を抽出して得られた精油成分(抽出物)は、様々な各種成分(すなわち、各種化合物)を含む。具体的には、植物の精油成分は、テルペン(terpene)から構成されており、含まれる官能基によって、アルコール(alcohol)、ケトン(ketone)、エーテル(ether)、エステル(ester)、酸(acid)及びオキサイド(oxide)などに分けられる。なお、植物の精油成分は、ほとんどがモノテルペン(monoterpene)であり、セスキテルペン(sesquiterpene)及びジテルペン(diterpene)などは少量であることが知られている。
植物の精油成分を構成している各種成分は、血中コレステロール濃度の低下、鎮静効果、抗菌効果、及び殺虫効果などがあることが知られている。そのため、東西を問わず、古くから植物の精油成分は、宗教儀式、および医学等の用途以外にも、美容を目的とする用途にも用いられてきた。さらに、近年では、精油成分が持つ独特の香りを活用する用途以外にも、機能性食品、機能性化粧品、およびアロマセラピー治療剤などへと用途が拡大しつつある。したがって、植物の精油成分を含む組成物は、用途が増々拡大している。
ここで、現代人にとって精神的ストレスは、不安症およびうつ病などの精神疾患の原因となるだけでなく、緊張性頭痛、片頭痛、疼痛、各種神経症、高血圧、糖尿病、消化不良、消化器性潰瘍、身体の生理活性及び免疫活性低下、身体の抵抗性弱化、情緒不安、更年期障害、ならびに性機能低下などの様々な疾病の誘発要因であると考えられている。また、中枢神経系、内分泌系、及び様々な体内代謝作用系に作用し、不安や抑うつなどの障害を誘発させる代表的な要因とされている。
植物の精油成分は、現代人における最も大きな問題点ともいえる上記ストレスによる精神的及び肉体的治療に優れた効果を示すため、植物の精油成分を用いた治療は、既に先進国で代替医療として脚光を浴びている。そのため、植物の精油成分の生理活性を解明するための研究が鋭意行われている。
例えば、下記の特許文献1には、ラベンダー精油、レモン精油、ペパーミント精油、ジュニパーベリー精油、マジョラム精油及びユーカリ精油などを含むストレス緩和用香料組成物が提示されており、下記の特許文献2には、冬虫夏草抽出物を含有する不眠症の改善及び治療用薬学組成物が提示されている。また、特許文献3には、シマカンギク抽出物から分離された化合物を有効成分として含有する、脳神経系に関連する不安症の予防及び治療用、並びに神経安定用組成物が提示されている。
一方、チョウセンカクレミノ(Dendropanax morbifera)は、韓国内の西南海岸および島嶼地域(例えば、済州島、莞島など)のみに自生することが知られている植物である。チョウセンカクレミノは、従来から黄金色を呈する天然塗料として工芸品に主に用いられてきた。現在、韓国内で自生しているチョウセンカクレミノは、間伐や剪定などの過程で、葉および茎などの副産物が多く生産されてしまう。
韓国登録特許第10−0843680号公報 韓国公開特許第10−2012−0059207号公報 韓国登録特許第10−1207781号公報
しかしながら、チョウセンカクレミノは、様々な生体学的効能だけでなく、精神的疾患などに対する改善効能があるにも拘わらず、活用性が十分に検討されていなかった。特に、間伐および剪定等の過程で発生するチョウセンカクレミノの葉および茎などは、適切に活用されておらず、ほとんどが捨てられてしまっていた。
そこで、本発明は、チョウセンカクレミノの活用性を検討し、有効成分としてチョウセンカクレミノの抽出物を含む組成物を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、チョウセンカクレミノの抽出物を有効成分として含む組成物が提供される。
また、本発明の他の観点によれば、チョウセンカクレミノの抽出物をストレス緩和、紫外線カット及び/又は芳香のための有効成分として含む組成物が提供される。
前記チョウセンカクレミノの抽出物は、チョウセンカクレミノの葉抽出物、茎(枝)抽出物、及び樹液抽出物の中から選ばれた一つ以上を含んでもよい。また、前記葉抽出物は超臨界抽出物であってもよく、前記茎抽出物は溶媒抽出物であってもよい。さらに、前記樹液抽出物は溶媒分画抽出物であってもよい。前記各部位別の抽出物は、例えば、5質量%以上のテルペン(terpene)を含んでもよい。
以上説明したように本発明によれば、チョウセンカクレミノの葉、茎及び樹液から精油を抽出し、精油の構成成分および収率が最適の条件で抽出されたチョウセンカクレミノ抽出物を含む組成物を提供することができる。これにより、チョウセンカクレミノの抽出物の効能が極大化されるため、チョウセンカクレミノのより効果的な活用性を検討することができる。
チョウセンカクレミノの各部位別試料の写真である。 本発明に係る一実施形態で使用された水蒸気蒸留抽出機の写真である。 チョウセンカクレミノの葉の溶媒抽出物に対するGC/MS分析の結果である。 チョウセンカクレミノの茎の溶媒抽出物に対するGC/MS分析の結果である。 チョウセンカクレミノの葉の超臨界抽出物に対するGC/MS分析の結果である。 チョウセンカクレミノの茎の超臨界抽出物に対するGC/MS分析の結果である。 チョウセンカクレミノの樹液の溶媒分画抽出物に対するGC/MS分析の結果である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、本明細書において、「及び/又は」という語は、「前後に羅列した構成要素の少なくとも1つを含む」という意味で使用される。また、本明細書において、「一つ以上」という語は、「一つ又は二つ以上の複数のいずれか」という意味で使用される。以下、本発明を説明するにあたり、関連した公知の汎用的な機能及び/又は構成に関する詳細な説明は、省略することがある。
本発明は、チョウセンカクレミノ(Dendropanax morbifera)の抽出物を有効成分として含む組成物を提供する。より詳しくは、本発明は、チョウセンカクレミノの各部位別および抽出方法別による構成成分および収率を比較検討することで、チョウセンカクレミノからの最適な抽出条件を選定し、最適の抽出条件で抽出されたチョウセンカクレミノ抽出物を含む組成物を提供するものである。本発明によれば、例えば、ストレス緩和(または、精神的疾患の改善)などに有効な成分の効能を極大化させたチョウセンカクレミノ抽出物を含む組成物を提供することが可能である。
なお、本発明に係る組成物は、チョウセンカクレミノ抽出物を含むものであれば、その用途または剤形などは、特に制限されない。
例示的な実施形態として、本発明に係る組成物は、ストレス緩和用組成物(ストレス緩和剤)、紫外線カット用組成物(紫外線カット剤)、及び/又は芳香(香り発散)用組成物(芳香剤)などから選択された用途または剤形であってもよい。すなわち、本発明に係る組成物は、チョウセンカクレミノの抽出物を、例えば、ストレス緩和、紫外線カット及び/又は芳香(香り発散)などの有効成分として含むことができる。具体的には、本発明に係る組成物は、チョウセンカクレミノの抽出物を有効成分として含み、チョウセンカクレミノの抽出物は、ストレス緩和、紫外線カット、及び芳香(香り発散)の中から選ばれた一つ以上の機能に対する有効成分として作用することができる。また、チョウセンカクレミノの抽出物は、血中コレステロール濃度の低下、鎮静効果、抗菌効果及び/又は殺虫効果などに対する有効成分として作用することができる。
ただし、本発明において、ストレス緩和とは、例えば、不安症、うつ病及び不眠症などの精神的疾患の緩和を意味し、さらに前述の精神的疾患の予防、改善及び/又は治療の意味を含む。また、本発明において、ストレス緩和とは、精神的疾患から発生しうる緊張性頭痛、片頭痛、疼痛、各種神経症、高血圧、糖尿病、消化不良、消化器性潰瘍、身体の生理活性及び免疫活性低下、身体の抵抗性弱化、情緒不安、更年期障害、及び/又は性機能低下などの予防、改善及び/又は治療の意味をも含む。
チョウセンカクレミノは、ウコギ科に属する常緑広葉樹である。チョウセンカクレミノは、韓国内の済州島、全羅南道の西南海岸、ならびに莞島、甫吉島、於青島、珍島、紅島、巨文島及びヨンイル島などの島嶼地域のみに自生又は栽培される植物として知られている。チョウセンカクレミノには、テルペン(terpene)類などの芳香性成分に加えて、エステル(ester)、エーテル(ether)、酸(acid)、アルコール(alcohol)及びケトン(ketone)などの様々な成分が含有されている。
本発明に係る組成物は、前述したチョウセンカクレミノの葉、茎(枝)、樹液、根及び/又は果実からの抽出物を含む。本発明において、チョウセンカクレミノの抽出物は、チョウセンカクレミノの葉、茎(枝)、樹液、根及び果実の中から選ばれた一つ以上の部位からの抽出物である。また、チョウセンカクレミノの抽出物の状態は、液状、油状及び/又は粉末状などを含む。
チョウセンカクレミノの抽出物は、様々な抽出方法で得ることができる。チョウセンカクレミノの抽出物は、例えば、溶媒を用いた溶媒抽出、超臨界条件を用いた超臨界抽出、水蒸気を用いた水蒸気蒸発抽出、及び/又は有機溶媒を用いた溶媒分画抽出などによって得ることができる。なお、これらの各抽出は、通常の条件および方法などを用いて行うことができる。
また、本発明において、チョウセンカクレミノの抽出物は、上記で例示した抽出方法により得られた直接の抽出物だけでなく、精製過程を経た抽出物をも含む。具体的には、本発明に係る組成物に含まれるチョウセンカクレミノ抽出物は、上記で例示した抽出方法で得られた液状の抽出物をそのまま使用するか、或いは、抽出した後に精製過程を実施したものを使用することができる。精製過程は、例えば、所定の分子量カットオフ値を持つ限外濾過膜などの分離膜を用いた膜分離、または様々なクロマトグラフィー(サイズ、電荷、疎水性又は親和性による分離のために製作されたもの)による分離などを用いることができる。さらに、本発明において、チョウセンカクレミノの抽出物は、上記で例示した抽出方法で得られた液状の抽出物(抽出液)を減圧濃縮して得た濃縮液、減圧蒸留および乾燥(例えば、凍結又は噴霧乾燥など)などの追加過程を経て得た粉末、及び得られた粉末を溶媒に希釈した希釈液などとして製造することも可能であり、これらも本発明に係る組成物に含めることができる。
ここで、溶媒抽出は、例えば、常温〜150℃の抽出温度で、2時間〜72時間の間、1回又は2回以上繰り返し行うことができる。本発明において、常温とは、季節によって異なるが、例えば、−5℃〜30℃の範囲である。本発明において、溶媒抽出は、有機溶剤を用いた抽出だけでなく、水を用いた熱水抽出をも含む。具体的には、溶媒抽出で使用される抽出溶媒は、水及び/又は有機溶剤などを含んでもよい。本発明における溶媒抽出では、例えば、水、および炭素数1〜4の無水又は含水低級アルコール(例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノールなど)などから選ばれた1つ又は2つ以上の抽出溶媒を用いることができる。本発明において、溶媒抽出物は、上記で例示した抽出溶媒による抽出物に限定されるものではなく、実質的に同じ効果を示す抽出物であれば、他の抽出溶媒を用いた抽出物も本発明に含む。
超臨界抽出は、例えば、25℃〜60℃の温度、及び100bar〜500bar(すなわち、10MPa〜50MPa)の圧力条件で、30分〜5時間行うことができる。このとき、超臨界抽出機に投入されるCOおよび溶媒の流量は、例えば、CO:溶媒=15〜50:1〜5の流量比で投入されてもよい。ここで、超臨界抽出で使用される溶媒は、例えば、エチルアルコールなどを使用することができる。
水蒸気蒸発抽出は、冷却装置付き蒸留抽出機を用いて、例えば、100℃の水蒸気で30分〜5時間加熱し、気化した蒸気を冷却及び捕集する方法で行うことができる。
溶媒分画抽出は、例えば、ヘキサンまたは酢酸エチルなどの有機溶媒を用いて行うことができる。また、溶媒分画抽出では、溶媒抽出、超臨界抽出、及び/又は水蒸気蒸発抽出を介して得られた抽出物をヘキサンなどの有機溶媒を用いて分画抽出することも可能である。
また、本発明では、他の実施形態として、チョウセンカクレミノの各部位別抽出方法に応じた最適の用途、及び抽出物の製造方法を提供する。具体的には、本発明は、チョウセンカクレミノの各部位別、及び抽出方法別による構成成分および収率を比較検討し、各部位ごとに最適の条件で抽出することで有効成分を増加させ、用途に応じて効能を極大化させた組成物、及び各部位別の最適の抽出方法を提供する。
本発明の例示的な実施形態において、チョウセンカクレミノの抽出物は、チョウセンカクレミノの葉抽出物、チョウセンカクレミノの茎(枝)抽出物及びチョウセンカクレミノの樹液抽出物の中から選ばれた一つ以上を含む。なお、各部位別の抽出物は、前述した溶媒抽出、超臨界抽出、水蒸気蒸発抽出、及び/又は溶媒分画抽出などによって得ることができる。また、樹液抽出物は、チョウセンカクレミノから採取された樹液を溶媒分画抽出して得られたもの、およびチョウセンカクレミノから採取された樹液を溶媒抽出、超臨界抽出及び/又は水蒸気蒸発抽出によって抽出した後、溶媒分画抽出を行ったものを含む。
本発明の第1実施形態において、葉抽出物は、溶媒抽出物であり、溶媒抽出物の全質量に対してプロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)を30質量%〜40質量%で含むことができる。また、葉の溶媒抽出物は、溶媒抽出物の全質量に対してシクロノナシロキサンオクタデカメチル(cyclononasiloxane octadecamethyl)を約8質量%〜14質量%、及び/又はテトラコサメチルシクロドデカシロキサン(tetracosamethylcyclododecasiloxane)を約8質量%〜14質量%で含むことができ、付加的にオイル(oil)、アミン、テルペン(terpene)及び/又は芳香族系炭化水素(ベンゼンなど)などの成分をそれぞれ0.1質量%〜40質量%の範囲内で含むことができる。
本発明の第2実施形態において、葉抽出物は、超臨界抽出物であり、超臨界抽出物の全質量に対してテルペン(terpene)を5質量%〜40質量%で含むことができる。このとき、葉の超臨界抽出物に含まれているテルペン(terpene)は、例えば、α−アモルフェン(alpha−amorphene)及び/又はα−セリネン(alpha−selinene)などを少なくとも含むことができる。また、葉の超臨界抽出物は、超臨界抽出物の全質量に対してフォネノール(fonenol)を約30質量%〜40質量%及び/又はδ−カジネン(delta−cadinene)を10質量%〜25質量%で含むことができ、付加的にナフタレン(naphthalene)、オイル、アミン、及び/又はエステル系などの成分をそれぞれ0.1質量%〜40質量%の範囲内で含むことができる。
本発明の第3実施形態において、茎抽出物は、超臨界抽出物であり、超臨界抽出物の全質量に対してプロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)を50質量%〜60質量%で含むことができる。また、茎の超臨界抽出物は、超臨界抽出物の全質量に対して酢酸プロピルエステル(acetic acid propyl ester)を約8質量%〜14質量%、及び/又はトリメチルベンゼン(trimethyl benzene)を約8質量%〜14質量%を含むことができ、付加的にテルペン(terpene)及び/又はオキサイド(oxide)などの成分をそれぞれ0.1質量%〜30質量%の範囲内で含むことができる。
本発明の第4実施形態において、茎抽出物は、溶媒抽出物であり、溶媒抽出物の全質量に対してテルペン(terpene)を10質量%〜50質量%で含むことができる。このとき、茎の溶媒抽出物に含まれているテルペン(terpene)は、リモネン(limonene)、α−ピネン(alpha−pinene)、β−ピネン(beta−pinene)、サビネン(sabinene)及び/又はβ−ミルセン(beta−myrcene)などを少なくとも含むことができる。また、茎の溶媒抽出物は、溶媒抽出物の全質量に対してメントール(menthol)を約15質量%〜25質量%、メントン(menthone)を10質量%〜20質量%、及び/又はシクロヘキサノン5−メチル−2−(1−メチルエチル)(cyclohexanone 5−methyl−2−(1−methylethyl))を約8質量%〜14質量%で含むことができ、付加的にオイル、アミン、エステル系及び/又は芳香族系炭化水素などの成分をそれぞれ0.1質量%〜40質量%の範囲内で含むことができる。
本発明の第5実施形態において、樹液抽出物は、溶媒分画抽出物であり、溶媒分画抽出物の全質量に対してテルペン(terpene)を10質量%〜20質量%で含むことができる。このとき、樹液の溶媒分画抽出物に含まれているテルペン(terpene)は、β−ミルセン(beta−myrcene)及び/又はα−ピネン(alpha−pinene)を少なくとも含むことができる。また、樹液の溶媒分画抽出物は、溶媒分画抽出物の全質量に対してジヒドロカルビルアセテート(dihydrocarvyl acetate)を80質量%〜90質量%で含むことができる。
前述したように、本発明において、チョウセンカクレミノの抽出物は、部位別及び抽出方法別によって、異なる主要構成成分及び含有量(収率)にて含有することができる。また、これらの抽出物は、それぞれの主要構成成分及び含有量(収率)に基づいて、異なる用途にて最適の効能を持つように製品化することができる。具体的に、各抽出物は、主要構成成分及び含有量(収率)に基づいて、例えば、ストレス緩和用、紫外線カット用又は芳香(香り発散)用として、製品に適用することができる。
本発明に係る組成物は、前述したようにチョウセンカクレミノの抽出物を有効成分として含むが、組成物の用途及び/又は剤形などに応じて、組成物の全質量に対して、例えば0.01質量%以上のチョウセンカクレミノ抽出物を含んでいればよい。本発明に係る組成物は、例えば、チョウセンカクレミノの抽出物を0.01質量%〜99.9質量%、0.1〜60質量%、又は0.2質量%〜30質量%などの含有量で適切に含むことができる。
本発明に係る組成物は、例えば、薬学組成物、食品組成物及び/又は化粧料組成物などから選択された各種機能性組成物として製品化することができる。また、本発明に係る組成物は、香りを活用する製品、例えば、芳香剤またはアロマセラピー治療剤などとして製品化することができる。
本発明に係る組成物は、例えば、固体状、液状、及びクリーム状などの剤形であってもよく、例えば、懸濁剤、シロップ剤、クリーム剤、スプレー剤、錠剤、丸剤、散剤、顆粒剤、及び/又はカプセル剤などに剤形化することができる。本発明に係る組成物は、剤形化のため、例えば、澱粉、炭酸カルシウム、スクロース、ラクトース、及び/又はゼラチンなどの賦形剤をさらに含むことができる。また、本発明に係る組成物は、食品、薬学及び/又は化粧料などの分野で許容される添加剤であれば、例えば充填剤、増量剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤及び/又は希釈剤などをさらに含むことができる。
本発明において、化粧料組成物とは、人体の皮膚または毛髪などに適用されるものであればいずれも含む。具体的には、化粧料組成物は、製品形態の種類において、審美的な美しさまたは皮膚保護などのための化粧品、皮膚の美容と清潔のための石鹸、皮膚に適用されて皮膚疾患を治療又は予防する皮膚疾患治療剤、毛髪の清潔のためのシャンプーまたはリンス、毛髪の染色のための染色剤、脱毛を防止する脱毛防止剤、及び発毛を促進する発毛剤などの製品を含む。例えば、化粧料組成物は、化粧品、石鹸、シャンプー、リンス、染色剤、皮膚治療剤(アトピー治療剤など)、脱毛防止剤、及び発毛剤などから選ばれた一つ以上の製品として製品化されることができる。また、場合によって、化粧料組成物は、歯磨き粉またはマウスウォッシュなどの口腔製品などであってもよい。
以下、本発明の実施例及び比較例を例示する。これらの実施例及び比較例は、本発明の理解を助けるために例示的に提供されるものに過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
チョウセンカクレミノの部位別試料として、チョウセンカクレミノの十分に乾燥した葉、茎(枝)及び樹液の試料を準備した。図1は、チョウセンカクレミノの各部位別試料を示す写真である。図1に示すような、葉および茎の混合破砕試料(図1の左上)、葉の破砕試料(図1の右上)、葉の粉砕試料(図1の左下)、茎の破砕試料(図1の中央下)、及び樹液の固形物試料(図1の右下)をそれぞれ用意し、以下で説明するように部位ごとに抽出を行った。
<抽出物の製造例1:葉、茎、及び樹液の溶媒抽出>
図1で示す葉の破砕試料、茎(枝)の破砕試料及び樹液の固形分試料を、それぞれ70質量%のエタノール(EtOH)を用いて溶媒抽出した。具体的には、各試料を20倍の質量のエタノール(EtOH)に入れて、常温で24時間、2回繰り返し抽出を行った。その後、常温で一日放置した後、抽出物を濾紙(Whatman NO.1、Whatman International Ltd.、Maidstone、England)で濾過した。次に、ロータリーエバポレーター(rotary evaporator)(UT−1000、EYELA、Tokyo、Japan)を用いて、55℃で抽出物を濃縮した後、濃縮した抽出物を凍結乾燥させた。
<抽出物の製造例2:葉と茎の超臨界抽出>
図1で示す葉の粉砕試料、および茎(枝)の破砕試料を表1で示す条件で、それぞれ超臨界抽出し、葉および茎の精油成分(抽出液)をそれぞれ得た。
<抽出物の製造例3:葉及び茎の水蒸気蒸留抽出>
図1で示す葉の破砕試料、および茎(枝)の破砕試料を、それぞれ水蒸気蒸留抽出機を用いて抽出した。図2は、本抽出工程で使用された水蒸気蒸留抽出機を示す写真である。具体的には、不織布に各試料を入れた後、不織布で包んだ各試料を水蒸気蒸留抽出機に投入し、約100℃の水蒸気で120分間加熱した。気化した蒸気を捕集した後、冷却することで抽出物を得た。
<GC/MS成分分析>
上記で製造したチョウセンカクレミノの各部位別(葉、茎及び樹液)および抽出法別(超臨界抽出、溶媒抽出及び水蒸気蒸留抽出)の各抽出物をBSTFA(N,O−ビス(トリメチルシリル)トリフロオロアセトアミド)で誘導体化した後、GC/MSで分析した。具体的には、誘導体化した各抽出物に対して、極性物質の除去のためにヘキサン(hexane)/蒸留水(D.W)=1:1を用いた溶媒系分画を行った。得られたヘキサン層(hexane fraction)を300ppmの濃度に希釈した後、各抽出物の構成成分及び含有量をGC/MSを介して定性及び定量分析した。なお、分析には、Wiley 8N Libraryプログラムを用い、各抽出物の構成成分の中から上位20個を選択して分析した。分析機器及び分析条件は、以下のとおりである。
(GC条件)
装置:GC/MS−QP2010 Plus(島津製作所)
カラム(Column):DB−5(0.25mm×30m、0.25μm)
カラムオーブン温度(Column oven temp.):まず、40℃に設定して10分間維持し、その後4℃/分の速度で220℃まで昇温した後、5分間維持する。
インジェクション温度(Injection temp.):280℃
カラム流量(Column flow):1.09mL/min
分割比(Split ratio):10
(MS条件)
イオン源温度(Ion source temp.):250℃
界面温度(Interface temp.):280℃
質量範囲(Mass range):60〜600
<分析結果>
図3は、葉の溶媒抽出物に対する成分分析の結果であり、図4は、茎の溶媒抽出物に対する成分分析の結果である。
図3に示すように、葉の溶媒抽出物からは、ピリッとした香り(酸敗臭)を示すプロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)が約36.14質量%で最も多く検出され、次にニガナなどから検出されるシクロノナシロキサンオクタデカメチル(cyclononasiloxane octadecamethyl)が約11.73質量%で検出され、テトラコサメチルシクロドデカシロキサン(tetracosamethylcyclododecasiloxane)が11.05質量%で検出された。また、葉の溶媒抽出物からは、これらの成分に加えて、濃度順に、高オレイン酸サフラワー油(high−oleic safflower oil)、2−フルオロフェニルメチル−1H−プリン−6−アミン(2−fluorophenyl methyl−1H−purine−6−amine)、酢酸(acetic acid)及びベンゼン(benzene)などが検出された。
また、図4に示すように、茎の溶媒抽出物からは、メントール(menthol)が約18.29質量%で最も多く検出され、次にメントン(p−menthone)が約14.47質量%、シクロヘキサノン5−メチル−2−(1−メチルエチル)(cyclohexanone 5−methyl−2−(1−methylethyl))が約11.09質量%、リモネン(l−limonene)が約10.44質量%、シクロヘキサノン5−メチル−2−(1−メチルエチル)−アセテート(cyclohexanone 5−methyl−2−(1−methylethyl)−acetate)が約9.14質量%で検出された。また、茎の溶媒抽出物からは、少量ではあるが、芳香性精油成分のモノテルペン類としてよく知られているα−ピネン(alpha−pinene)、サビネン(sabinene)及びβ−ミルセン(beta−myrcene)などが検出された。
図5は、葉の超臨界抽出物に対する成分分析の結果であり、図6は、茎の超臨界抽出物に対する成分分析の結果である。
図5に示すように、葉の超臨界抽出物からは、フォネノール(fonenol)が約36.37質量%で最も多く検出され、次にδ−カジネン(delta−cadinene)が約17.94質量%で検出された。また、葉の超臨界抽出物からは、α−アモルフェン(alpha−amorphene)およびα−セリネン(alpha−selinene)などが検出され、マンシュウウコギの茎の主要成分として知られているナフタレン(naphthalene)なども検出された。
また、図6に示すように、茎の超臨界抽出物からは、ピリッとした香り(酸敗臭)を示すプロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)が約58.11質量%にて主要成分として検出され、次に酢酸プロピルエステル(acetic acid propyl ester)が約11.67質量%、トリメチルベンゼン(trimethyl benzene)が約11.17質量%で検出された。
図7は、樹液の溶媒(ヘキサン)分画抽出物に対する成分分析の結果である。
図7に示すように、樹液の溶媒(ヘキサン)分画抽出物からは、新鮮なハーブのミントフルーツの香り成分であるジヒドロカルビルアセテート(dihydrocarvyl acetate)が約86.07質量%と大部分を占めて検出され、その他にβ−ミルセン(beta−myrcene)が約10.52質量%、α−ピネン(alpha−pinene)が約3.31質量%で検出された。
前述した結果からわかるように、チョウセンカクレミノの抽出物は、各部位及び抽出方法によって主要構成成分及び含有量に違いがある。したがって、各部位に対して効率的な抽出方法を選定することで、用途に応じて有効成分の種類及びその含有量(収率)を最適化することができることが分かる。
すなわち、チョウセンカクレミノの葉は、溶媒抽出の場合には、プロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)が約36.14質量%で抽出され、シクロノナシロキサンオクタデカメチル(cyclononasiloxane octadecamethyl)が約11.73質量%で抽出され、超臨界抽出の場合には、フォネノール(fonenol)が約36.37質量%で抽出され、δ−カジネン(delta−cadinene)が約17.94質量%で抽出された。チョウセンカクレミノの茎(枝)は、溶媒抽出の場合には、メントール(menthol)が約18.29質量%、メントン(p−menthone)が約14.47質量%で抽出され、超臨界抽出の場合には、プロパン酸エチルエステル(propanoic acid ethyl ester)が約58.11質量%、酢酸プロピルエステル(acetic acid propyl ester)が約11.67質量%で抽出された。チョウセンカクレミノの樹液は、溶媒分画の場合には、ジヒドロカルビルアセテート(dihydrocarvyl acetate)が約86.07質量%で抽出された。
また、芳香性精油成分としてよく知られているテルペン(terpene)類として、葉の超臨界抽出物からは、α−アモルフェン(alpha−amorphene)およびα−セリネン(alpha−selinene)などが検出され、茎の溶媒抽出物からは、α−ピネン(alpha−pinene)、サビネン(sabinene)、β−ミルセン(beta−myrcene)及びリモネン(l−limonene)などが検出され、樹液の溶媒分画物からは、β−ミルセン(beta−myrcene)及びα−ピネン(alpha−pinene)などが検出された。
したがって、チョウセンカクレミノの抽出物を香り目的(アロマテラピー効果など)で使用する場合、葉の場合には超臨界抽出物を使用し、茎の場合には溶媒抽出物を使用することが最適であることが分かる。
[剤形例1]:紫外線カット剤
一定の大きさに切断したチョウセンカクレミノの葉および茎を2:1の質量比で混合した後、常温でミョウバン水溶液に2時間浸漬し、日光で乾燥させた。その後、乾燥物と精製水とを質量比1:4の割合で混合し、80℃で12時間加温抽出した。
次に、加温抽出物を冷却し、不純物を除去した後、減圧濃縮及び凍結乾燥を介することで、紫外線カット剤用混合抽出物(粉末)を得た。また、下記表2に示すような成分及び含有量で紫外線カット剤ベースを調製し、この紫外線カット剤ベースに、上記の加温抽出によって得られた混合抽出物を添加して混合した。
[剤形例2]:芳香剤(ストレス緩和剤)
瞑想ヒーリング用芳香剤(ストレス緩和剤)として、ホホバ油と杏仁油とを混合した混合油に、上記製造例1の溶媒抽出を介して製造した樹液抽出物および茎抽出物を添加した後、瞑想ヒーリング用芳香剤として使用した。このとき、下記表3に示すように、実施例ごとに、ホホバ油と杏仁油との混合割合及び各抽出物の使用量が異なるように、混合および添加した。下記表3において、比較例は、チョウセンカクレミノの抽出物を添加していないものであり、具体的には、ホホバ油と杏仁油との混合油のみを使用したものである。
各実施例及び比較例に係る芳香剤を被験者に1日あたり6時間、30日間適用することで、不眠症の改善程度を評価した。被試験者は、ストレスによる不眠症を訴える40歳〜50歳の成人男性20人とし、次の評価基準に基づいて3点尺度で評価を行わせた。その結果の平均値を下記表4に示す。
<評価基準>
1点:改善なし
2点:少し改善あり
3点:たくさん改善あり
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。

Claims (8)

  1. チョウセンカクレミノの抽出物を有効成分として含むことを特徴とする、組成物。
  2. チョウセンカクレミノの抽出物をストレス緩和、紫外線カット及び芳香の中から選ばれた少なくとも一つ以上のための有効成分として含むことを特徴とする、組成物。
  3. 前記チョウセンカクレミノの抽出物は、葉抽出物、茎抽出物、及び樹液抽出物の中から選ばれた一つ以上を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記葉抽出物は、超臨界抽出物であり、前記茎抽出物は、溶媒抽出物であることを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記葉抽出物は、溶媒抽出物であり、前記溶媒抽出物の全質量に対してプロパン酸エチルエステルを30質量%〜40質量%で含み、
    前記茎抽出物は、超臨界抽出物であり、前記超臨界抽出物の全質量に対してプロパン酸エチルエステルを50質量%〜60質量%で含むことを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  6. 前記葉抽出物は、超臨界抽出物であり、前記超臨界抽出物の全質量に対してテルペンを5質量%〜40質量%で含むことを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  7. 前記茎抽出物は、溶媒抽出物であり、前記溶媒抽出物の全質量に対してテルペンを10質量%〜50質量%で含むことを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  8. 前記樹液抽出物は、溶媒分画抽出物であり、前記溶媒分画抽出物の全質量に対してテルペンを10質量%〜20質量%で含むことを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
JP2016137579A 2015-08-20 2016-07-12 組成物の製造方法 Active JP6412901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0117387 2015-08-20
KR1020150117387A KR101739518B1 (ko) 2015-08-20 2015-08-20 황칠나무의 추출물을 포함하는 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017039697A true JP2017039697A (ja) 2017-02-23
JP6412901B2 JP6412901B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=58157260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016137579A Active JP6412901B2 (ja) 2015-08-20 2016-07-12 組成物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170049832A1 (ja)
JP (1) JP6412901B2 (ja)
KR (1) KR101739518B1 (ja)
CN (1) CN106466331A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101956620B1 (ko) * 2017-07-25 2019-03-11 조선대학교산학협력단 황칠나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 섬유화 질환의 예방 또는 치료용 조성물
KR102167111B1 (ko) * 2017-07-28 2020-10-20 경희대학교 산학협력단 황칠나무 추출물을 포함하는 산화아연 나노복합체 제조용 조성물 및 이의 용도
JP7125591B2 (ja) 2018-04-04 2022-08-25 シンフォニアテクノロジー株式会社 ロードポート及びefem
KR102265463B1 (ko) * 2019-02-21 2021-06-15 가천대학교 산학협력단 탄화 처리된 황칠 추출물을 포함하는 자외선 및 블루라이트 차단용 화장료 조성물
CN113845603B (zh) * 2021-10-19 2022-08-09 上海交通大学 醇溶性均一多糖及其抗抑郁用途
KR20230061090A (ko) * 2021-10-28 2023-05-08 국제뇌교육종합대학원대학교 산학협력단 황칠나무 수액 추출물 또는 이의 유래 화합물을 유효성분으로 포함하는 대사증후군 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000004499A (ko) * 1998-06-30 2000-01-25 박호군 항암 활성을 가지는 황칠나무 추출물
KR20110078527A (ko) * 2009-12-31 2011-07-07 주식회사 코리아나화장품 황칠나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR20120012918A (ko) * 2010-08-03 2012-02-13 박숙우 황칠나무 추출물을 이용한 미백 화장품 조성물 및 제조방법
KR20120119227A (ko) * 2011-04-20 2012-10-31 경희대학교 산학협력단 황칠나무 추출물로부터 분리된 페놀성 화합물을 함유하는 피부미백 조성물
KR20130127043A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 박철환 황금색 효소소금 제조방법
KR20150017198A (ko) * 2013-08-06 2015-02-16 조창수 약재의 진액추출물 및 그 추출방법
KR20150062299A (ko) * 2013-11-29 2015-06-08 재단법인 전남생물산업진흥원 초임계 추출을 이용한 식물 유래 β-시토스테롤의 분리방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100843680B1 (ko) 2007-02-06 2008-07-04 영동대학교 산학협력단 스트레스완화용 향료조성물 및 이를 이용한 고형향료조성물
KR101242596B1 (ko) 2010-11-30 2013-03-19 건국대학교 산학협력단 동충하초 추출물 또는 이로부터 분리된 코디세핀을 유효성분으로 하는 불면증 개선 및 치료용 약학 조성물
KR101207781B1 (ko) 2012-03-29 2012-12-05 (주) 와이디생명과학 감국 추출물로부터 분리된 화합물을 유효성분으로 함유하는 신경안정 및 뇌신경계 관련 불안증의 예방 및 치료용 조성물
KR101468551B1 (ko) 2013-07-05 2014-12-04 재단법인 전남생물산업진흥원 황칠나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 불면증 치료 또는 개선용 조성물
KR101454479B1 (ko) * 2013-07-26 2014-10-27 재단법인 전남생물산업진흥원 황칠나무를 유효성분으로 포함하는 신경안정용 고형 조성물
KR20150052946A (ko) * 2013-11-07 2015-05-15 조창수 황칠나무 추출액과 녹차 추출액을 함유하는 비누와 그 제조방법
KR101576887B1 (ko) * 2013-12-16 2015-12-11 (주)디지탈옵틱 황칠 추출물을 포함하는 중금속 중독으로 인한 질환의 치료 및 예방용 조성물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000004499A (ko) * 1998-06-30 2000-01-25 박호군 항암 활성을 가지는 황칠나무 추출물
KR20110078527A (ko) * 2009-12-31 2011-07-07 주식회사 코리아나화장품 황칠나무 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR20120012918A (ko) * 2010-08-03 2012-02-13 박숙우 황칠나무 추출물을 이용한 미백 화장품 조성물 및 제조방법
KR20120119227A (ko) * 2011-04-20 2012-10-31 경희대학교 산학협력단 황칠나무 추출물로부터 분리된 페놀성 화합물을 함유하는 피부미백 조성물
KR20130127043A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 박철환 황금색 효소소금 제조방법
KR20150017198A (ko) * 2013-08-06 2015-02-16 조창수 약재의 진액추출물 및 그 추출방법
KR20150062299A (ko) * 2013-11-29 2015-06-08 재단법인 전남생물산업진흥원 초임계 추출을 이용한 식물 유래 β-시토스테롤의 분리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP6412901B2 (ja) 2018-10-24
CN106466331A (zh) 2017-03-01
KR101739518B1 (ko) 2017-05-26
KR20170022431A (ko) 2017-03-02
US20170049832A1 (en) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412901B2 (ja) 組成物の製造方法
KR101230388B1 (ko) 소나무로부터 정유를 추출하는 방법 및 이 방법으로 추출한 소나무 정유
Bağdat et al. The essential oil of lemon balm (Melissa officinalis L.), its components and using fields
US20050158264A1 (en) Sympathetic nerve-stimulating fragrant compositions
US11033591B2 (en) Antibacterial essential oil
KR101729919B1 (ko) 천연 정유 및 천연 하이드로졸을 함유하는 아로마테라피 효과가 있는 바디오일 조성물
Atia Sharif et al. Review on bioactive potential of Benzoin resin
KR20190045548A (ko) 과일 추출물을 포함하는 반려동물용 보습제 화장품의 제조방법 및 이에 의해 제조된 화장품
KR101224343B1 (ko) 피부소양증을 완화시키는 전나무잎 정유의 제조방법
CN104224925B (zh) 一种驱蚊止痒中药组合物及其应用
CN102885883A (zh) 淋巴排毒复方精油
CN102860942B (zh) 眼部护理复方精油
KR102271886B1 (ko) 한방복합조성물을 유효성분으로 함유하는 기능성 화장료 조성물
KR101729920B1 (ko) 천연 정유 및 천연 하이드로졸을 포함하는 아로마테라피 세럼 조성물
Lalli et al. In vitro pharmacological properties and composition of leaf essential oils and extracts of selected indigenous Pelargonium (Geraniaceae) species
JP2015086168A (ja) リパーゼ阻害剤および皮脂コントロール用皮膚化粧料
US9056065B1 (en) Hair composite
KR101506917B1 (ko) 할미꽃, 서양민들레, 국화, 편백나무 혼합 추출물을 포함하는 모낭충 제거 효과를 나타내는 화장료 조성물 및 이를 함유한 얼굴 세안용 발포성 과립
KR20210030166A (ko) 천연정유와 종자오일 추출 부산물을 함유한 아로마 스크럽팩 조성물 및 이의 제조방법
KR20110052274A (ko) 지장수를 이용한 편백 향 조성물 및 그 제조방법
JP6242939B2 (ja) Ctip2遺伝子発現増強剤
KR102533237B1 (ko) 한방복합추출물을 유효성분으로 함유하는 탈모방지 또는 두피개선용 화장료 조성물
KR102309551B1 (ko) 천연정유와 종자오일 추출 부산물을 함유한 아로마 바디스크럽 조성물 및 이의 제조방법
CN110292544B (zh) 一种富含迷迭香酸的迷迭香纯露的制备方法
JP2018002703A (ja) ソラヤシン産生促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250