JP2017008834A - 気流発生装置用電源および風力発電装置 - Google Patents

気流発生装置用電源および風力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017008834A
JP2017008834A JP2015125757A JP2015125757A JP2017008834A JP 2017008834 A JP2017008834 A JP 2017008834A JP 2015125757 A JP2015125757 A JP 2015125757A JP 2015125757 A JP2015125757 A JP 2015125757A JP 2017008834 A JP2017008834 A JP 2017008834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
airflow
transformer
alternating voltage
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015125757A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 元史
Motofumi Tanaka
元史 田中
志村 尚彦
Naohiko Shimura
尚彦 志村
俊樹 大迫
Toshiki Osako
俊樹 大迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015125757A priority Critical patent/JP2017008834A/ja
Priority to CN201610082094.0A priority patent/CN106300995A/zh
Priority to US15/138,555 priority patent/US10352302B2/en
Priority to DK16168778.5T priority patent/DK3109462T3/da
Priority to EP16168778.5A priority patent/EP3109462B1/en
Publication of JP2017008834A publication Critical patent/JP2017008834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers
    • H02M5/12Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers for conversion of voltage or current amplitude only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D1/00Wind motors with rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor 
    • F03D1/06Rotors
    • F03D1/065Rotors characterised by their construction elements
    • F03D1/0675Rotors characterised by their construction elements of the blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/022Adjusting aerodynamic properties of the blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/028Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0296Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor to prevent, counteract or reduce noise emissions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/0094Structural association with other electrical or electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/70Application in combination with
    • F05B2220/706Application in combination with an electrical generator
    • F05B2220/7064Application in combination with an electrical generator of the alternating current (A.C.) type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/103Purpose of the control system to affect the output of the engine
    • F05B2270/1033Power (if explicitly mentioned)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】小型化できる気流発生装置用電源を提供する。【解決手段】気流発生装置用電源は、風力発電装置の翼に設けられる気流発生装置に交番電圧を印加する電源に関する。気流発生装置用電源は、インバータ、トランス、および切替器を有する。インバータは、交番電圧を発生する。トランスは、インバータに対して複数設けられ、インバータが発生する交番電圧が入力され、これよりも高い電圧値を有する交番電圧を発生する。切替器は、インバータおよびトランスが接続され、インバータから入力される交番電圧を特定のトランスに出力する。【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、気流発生装置用電源および風力発電装置に関する。
風力発電装置については、風力、風向の変化により発電効率が低下することがある。また、風力発電装置については、発電時に騒音が発生することがある。このような発電効率の低下および騒音の発生を抑制するために、風力発電装置の翼に気流発生装置を設けることが検討されている。気流発生装置は、誘電体を挟持する一対の電極からなり、この一対の電極に交番電圧が印加されることによりプラズマ気流を発生する。このプラズマ気流により、風力発電装置における発電効率の低下および騒音の発生が抑制される。
図13は、従来の風力発電装置を示したものである。風力発電装置100においては、例えば、翼110に気流発生装置120が複数設けられる。通常、気流発生装置120毎に気流発生装置用電源130が設けられる。
気流発生装置用電源130は、インバータ131およびトランス132からなる。インバータ131は、図示しない外部電源から入力される交番電圧の周波数を気流発生装置120に最適な周波数へと変換する。トランス132は、インバータ131から入力される交番電圧の電圧値を気流発生装置120に最適な電圧値へと変換する。
特開2008−025434号公報
風力発電装置100においては、翼110の大型化により発電効率を向上させることができる。しかし、翼110の大型化に伴い、これに設置される気流発生装置120の個数が増加し、これにより気流発生装置用電源130の個数も増加する。風力発電装置100においては、気流発生装置用電源130の設置場所および設置面積が制限されることから、気流発生装置用電源130の小型化が求められている。
本発明が解決しようとする課題は、小型化できる気流発生装置用電源を提供することである。
実施形態の気流発生装置用電源は、風力発電装置の翼に設けられる気流発生装置に交番電圧を印加する電源に関する。実施形態の気流発生装置用電源は、インバータ、トランス、および切替器を有する。インバータは、交番電圧を発生する。トランスは、インバータに対して複数設けられ、インバータが発生する交番電圧が入力され、これよりも高い電圧値を有する交番電圧を発生する。切替器は、インバータおよびトランスが接続され、インバータから入力される交番電圧を特定のトランスに出力する。
第1の実施形態における風力発電装置を示す斜視図である。 第1の実施形態における気流発生装置を示す断面図である。 第1の実施形態における気流発生装置用電源を示す図である。 第1の実施形態におけるインバータを示す図である。 第1の実施形態における気流発生装置用電源の取り付け方法を示す図である。 第1の実施形態における切替器のタイミングチャートを示す図である。 第1の実施形態における気流発生装置に印加される交番電圧の状態を示す図である。 第1の実施形態における切替器のタイミングチャートの他の例を示す図である。 第2の実施形態における気流発生装置用電源を示す図である。 第2の実施形態における切替器のタイミングチャートを示す図である。 第3の実施形態における気流発生装置用電源を示す図である。 第3の実施形態における切替器のタイミングチャートを示す図である。 従来の風力発電装置を示す図である。
(第1の実施形態)
図1は、風力発電装置を示す斜視図である。図2は、気流発生装置を示す断面図である。図3は、気流発生装置用電源を示す図である。図4は、インバータを示す図である。図5は、気流発生装置用電源の取り付け方法を示す図である。図6は、切替器のタイミングチャートを示す図である。図7は、気流発生装置に印加される交番電圧の状態を示す図である。
図1に示すように、風力発電装置10は、地面に設置されたタワー11を有する。タワー11の頂部には、発電機などを収容するナセル12が設けられている。ナセル12の上部には、風の風向や速度を計測する風向風速計13が設けられている。
ナセル12の風上側には、ロータ14が設けられている。ロータ14は、3枚の翼15を有する。翼15は、ナセル12から突出する発電機の回転軸121(図5)に支持されている。翼15の前縁には、翼端部から翼根部へと向かって、気流発生装置16が3個設けられている。
図2に示すように、気流発生装置16は、第1の電極161、この第1の電極161に離間して配置される第2の電極162、およびこれらの間に少なくとも配置される誘電体163を有する。誘電体163を構成する誘電材料は、使用環境などに応じて、公知の固体状の誘電材料の中から適宜選択される。気流発生装置16においては、第1の電極161および第2の電極162に交番電圧が印加されることにより、第1の電極161側から第2の電極162側へと向かって流れるプラズマ気流が発生する。
図3に示すように、気流発生装置用電源20は、インバータ21、切替器22、およびトランス23を有する。
インバータ21は、風力発電装置10に1個設けられる。インバータ21においては、風力発電装置10の外部に配置される外部電源から交番電圧が入力され、この交番電圧の周波数を気流発生装置16に最適な周波数へと変調する。通常、インバータ21においては、外部電源から入力される交番電圧の周波数よりも高い周波数の交番電圧を出力する。インバータ21が出力する交番電圧の波形としては、正極性、負極性、正負の両極性などのパルス状、正弦波状、断続正弦波状などが挙げられ、特に制限されない。インバータ21としては、特に、出力する交番電圧の周波数を随時変更できるものが好ましい。
図4に示すように、インバータ21は、例えば、AC/DC変換部211および高周波発生部212を有する。
AC/DC変換部211は、交流電圧(AC)を直流電圧(DC)に変換する。 AC/DC変換部211では、図示しないダイオードなどにより、交流電圧(AC)が直流電圧(DC)に変換される。
高周波発生部212は、AC/DC変換部211により変換された直流電圧を使用して、外部電源から入力される交番電圧の周波数よりも高い周波数を有する交番電圧を出力する。交番電圧は、例えば、IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)、FET(電界効果トランジスタ)などのスイッチングにより発生される。交番電圧の周波数は、通常、1〜20kHz程度が好ましい。
トランス23は、気流発生装置16毎に設けられる。具体的には、翼15aの気流発生装置16a、16b、16cに対して、トランス23a、23b、23cが設けられる。同様に、翼15bの気流発生装置16d、16e、16fに対して、トランス23d、23e、23fが設けられ、翼15cの気流発生装置16g、16h、16iに対して、トランス23g、23h、23iが設けられる。
トランス23は、インバータ21が発生する交番電圧が入力され、これよりも高い電圧値を有する交番電圧を出力する。出力される交番電圧の電圧値は、通常、数kVが好ましい。
インバータ21およびトランス23は切替器22を介して接続される。切替器22は、風力発電装置10に1個設けられ、インバータ21から入力される交番電圧をトランス23の中から選ばれる特定のトランス23に出力する。
切替器22は、例えば、トランス23と同数のスイッチ素子を内蔵し、インバータ21と個々のトランス23との導通を個別に制御する。このような切替器22によれば、個々の気流発生装置16に交番電圧が印加される時間、および交番電圧が印加される周期を調整でき、個々の気流発生装置16を効果的に駆動できる。スイッチ素子の制御は、例えば、切替器22に内蔵された制御部により行われる。
図5に示すように、気流発生装置用電源20は、例えば、ノーズコーン17の内部に設けられる。インバータ21、切替器22は、例えば、発電機の回転軸121の端部に設けられる。トランス23は、例えば、翼15の翼根部側の端面に設けられる。なお、翼15には、例えば、気流発生装置16と同数のトランス23が設けられる。
インバータ21と切替器22との間、切替器22とトランス23との間は、接続導線24により接続される。インバータ21には、風力発電装置10の外部に配置される外部電源から図示しない接続導線により交番電圧が供給される。風力発電装置10における回転部と非回転部との間、例えば、発電機の回転軸121とこれ以外の部分との間における交番電圧の供給は、例えば、スリップリングなどの摺動型の伝達部を介して行われる。
ノーズコーン17などの風力発電装置10の回転部に気流発生装置用電源20が設けられることにより、高周波かつ高圧の交番電圧が摺動型の伝達部に印加されることを抑制できる。これにより、気流発生装置16に安定して交番電圧が印加され、かつノイズの発生も抑制される。
なお、気流発生装置用電源20は、ノーズコーン17の外部、例えば、翼15の内部または外部に設けられてもよい。また、気流発生装置用電源20は、翼15、ノーズコーン17などの回転部に設けられることが好ましいが、トランス23以外のもの、すなわちインバータ21および切替器22については回転部以外に設けられてもよい。回転部にトランス23が設けられていれば、摺動型の伝達部に高い電圧を有する交番電圧が印加されないことから、気流発生装置16に安定して交番電圧が印加され、かつノイズの発生も抑制される。
図6は、切替器22のタイミングチャートを示す図である。
なお、スイッチ素子SWa〜SWiは切替器22に内蔵されており、スイッチ素子SWaにトランス23aが接続され、スイッチ素子SWbにトランス23bが接続され、以下同様にして、スイッチ素子SWc〜SWiにトランス23c〜23iが接続されている。
スイッチ素子SWa〜SWiは、例えば、この順にON状態にされる。スイッチ素子SWiがON状態にされた後、再びスイッチ素子SWa〜SWiがこの順にON状態にされる。このようにしてインバータ21と導通するトランス23が切り替えられることで、1個のインバータ21により全てのトランス23に交番電圧が出力される。すなわち、1個のインバータ21により全ての気流発生装置16に交番電圧が印加される。
図7は、気流発生装置16に印加される交番電圧の状態を示したものである。気流発生装置16には、交番電圧がパルス状に周期的に印加される。交番電圧が印加される周期(T)に対して実際に交番電圧が印加される時間であるパルス幅(τ)の比(デューティ比、τ/T)は、1〜5%程度である。
デューティ比が1〜5%程度であることから、インバータ21が実際に個々の気流発生装置16に交番電圧を印加する時間は短い。このようなことから、インバータ21と導通するトランス23が切り替えられることで、1個のインバータ21により、全てのトランス23に交番電圧を出力でき、結果として全ての気流発生装置16に交番電圧を印加できる。
気流発生装置16には、最適な周波数(F)の交番電圧が印加されることが好ましい。最適な周波数(F)は、下記式(1)により求められる。
F=St×(2πn/60)×(Rn/Cn) ……(1)
式中、Stはストロハル数、nは回転数(rpm)、Rnは代表半径、Cnは代表コード長を表す。代表半径(Rn)は、気流発生装置16の代表半径である。代表コード長(Cn)は、代表半径(Rn)における翼15のコード長である。
式(1)から明らかなように、交番電圧の周波数(F)は、代表半径(Rn)および代表コード長(Cn)により変化する。すなわち、気流発生装置16の位置、特に翼15の長手方向における位置により変化する。このため、インバータ21は、切替器22の切り替え、特に導通先である気流発生装置16の位置(翼15の長手方向における位置)が変化するときの切り替えに合わせて、出力する交番電圧の周波数を変更することが好ましい。
例えば、図3に示されるものにおいて、翼15aの長手方向における最も外側の段を1段目とした場合、1段目の気流発生装置16a、2段目の気流発生装置16b、3段目の気流発生装置16cは、翼15の長手方向における位置が異なる。このため、このような順に交番電圧を印加する場合には、インバータ21が発生する交番電圧の周波数を変更することが好ましい。
同様に、翼15bの1段目の気流発生装置16d、2段目の気流発生装置16e、3段目の気流発生装置16fの順に交番電圧を印加する場合、および翼15cの1段目の気流発生装置16g、2段目の気流発生装置16h、3段目の気流発生装置16iの順に交番電圧を印加する場合についても、インバータ21が発生する交番電圧の周波数を変化させることが好ましい。
なお、1段目の気流発生装置16a、16d、16gは、通常、代表半径(Rn)および代表コード長(Cn)が同一であることから、これらに印加される交番電圧の周波数は同一にできる。同様に、2段目の気流発生装置16b、16e、16hに印加される交番電圧の周波数は同一にでき、3段目の気流発生装置16c、16f、16iに印加される交番電圧の周波数は同一にできる。
上記したように交番電圧の周波数が同一である気流発生装置16については、同時に交番電圧が印加されてもよい。例えば、図8に示すように、1段目の気流発生装置16a、16d、16gに対応するスイッチ素子SWa、SWd、SWgが同時にON状態にされた後、2段目の気流発生装置16b、16e、16hに対応するスイッチ素子SWb、SWe、SWhが同時にON状態にされ、さらに3段目の気流発生装置16c、16f、16iに対応するスイッチ素子SWc、SWf、SWiが同時にON状態にされてもよい。
第1の実施形態の気流発生装置用電源20によれば、1個のインバータ21により全ての気流発生装置16に交番電圧が印加されることから、従来のように気流発生装置毎にインバータが設けられる場合に比べて、インバータ21の個数が減少する。これにより、気流発生装置用電源20が小型化される。
なお、第1の実施形態においては、スイッチ素子SWa〜SWiがこの順にON状態にされる単位が繰り返して行われる場合について説明したが、繰り返しの単位内における順は必要に応じて変更できる。また、繰り返しの単位としては、2種以上が採用されてもよい。通常、繰り返しの単位内では、スイッチ素子SWa〜SWiが少なくとも1回はON状態にされることが好ましい。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態における風力発電装置について説明する。
なお、第2の実施形態の風力発電装置については、第1の実施形態の風力発電装置とは気流発生装置用電源の構成のみが異なることから、気流発生装置用電源についてのみ説明する。
図9は、第2の実施形態における気流発生装置用電源を示す図である。
第2の実施形態における気流発生装置用電源40においては、翼15における長手方向の位置が同等となる気流発生装置16からなる群毎にトランス43が設けられている。
具体的には、1段目の気流発生装置16の群、すなわち、翼15aの気流発生装置16a、翼15bの気流発生装置16d、および翼15cの気流発生装置16gからなる群に対して、1個のトランス43aが設けられている。
同様に、2段目の気流発生装置16の群、すなわち、翼15aの気流発生装置16b、翼15bの気流発生装置16e、および翼15cの気流発生装置16hからなる群に対して、1個のトランス43bが設けられている。また、3段目の気流発生装置16の群、すなわち、翼15aの気流発生装置16c、翼15bの気流発生装置16f、および翼15cの気流発生装置16iからなる群に対して、1個のトランス43cが設けられている。
3個のトランス43に対して、1個のインバータ41および1個の切替器42が設けられている。切替器42は、例えば、トランス43と同数のスイッチ素子を内蔵し、インバータ41と個々のトランス43との導通を個別に制御する。
図10は、切替器42のタイミングチャートを示す図である。
なお、スイッチ素子SWa〜SWcは切替器42に内蔵されており、スイッチ素子SWaにトランス43aが接続され、スイッチ素子SWbにトランス43bが接続され、スイッチ素子SWcにトランス43cが接続されている。
スイッチ素子SWa〜SWcは、例えば、この順にON状態にされる。スイッチ素子SWcがON状態にされた後、再びスイッチ素子SWa〜SWcがこの順にON状態にされる。このようにインバータ41と導通するトランス43が切り替えられることにより、1個のインバータ41により全てのトランス43に交番電圧が出力される。すなわち、1個のインバータ41により全ての気流発生装置16に交番電圧が印加される。
第2の実施形態の気流発生装置用電源40によれば、翼15における長手方向の位置が同等となる気流発生装置16からなる群毎にトランス43が設けられることから、従来のように気流発生装置毎にトランスが設けられる場合に比べて、トランス43の個数が減少する。これにより、気流発生装置用電源40が小型化される。
なお、第2の実施形態においては、スイッチ素子SWa〜SWcがこの順にON状態にされる単位が繰り返して行われる場合を示したが、繰り返しの単位内における順は必要に応じて変更できる。また、繰り返しの単位としては、2種以上が採用されてもよい。通常、繰り返しの単位内では、スイッチ素子SWa〜SWcが少なくとも1回はON状態にされることが好ましい。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態における風力発電装置について説明する。
なお、第3の実施形態の風力発電装置については、第1の実施形態の風力発電装置とは気流発生装置用電源の構成のみが異なることから、気流発生装置用電源についてのみ説明する。
図11は、第3の実施形態における気流発生装置用電源を示す図である。
第3の実施形態における気流発生装置用電源50においては、気流発生装置16毎にトランス53が設けられている。また、翼15毎にインバータ51および切替器52が設けられている。
具体的には、翼15aに関して、1個のインバータ51a、1個の切替器52a、および3個のトランス53a、53b、53cが設けられている。同様に、翼15bに関して、1個のインバータ51b、1個の切替器52b、および3個のトランス53d、53e、53fが設けられ、翼15cに関して、1個のインバータ51c、1個の切替器52c、3個のトランス53g、53h、53iが設けられている。なお、インバータ51、切替器52、トランス53は、必ずしも翼自体に配置されている必要はなく、翼以外の部分に配置されてもよい。
個々の翼15において、インバータ51と3個のトランス53とは切替器52を介して接続される。切替器52は、例えば、トランス53と同数のスイッチ素子を内蔵するものであり、インバータ51と個々のトランス53との導通を個別に制御する。
図12は、切替器52のタイミングチャートを示す図である。
なお、スイッチ素子SWa〜SWcは、切替器52aに内蔵されるものであり、トランス53a〜53cに接続されている。スイッチ素子SWd〜SWfは、切替器52bに内蔵されるものであり、トランス53d、53e、53fが接続されている。スイッチ素子SWg、SWh、SWiは、切替器52cに内蔵されるものであり、トランス53g、53h、53iが接続されている。
スイッチ素子SWa〜SWcは、例えば、この順にON状態にされる。スイッチ素子SWcがON状態にされた後、再びスイッチ素子SWa〜SWcがこの順にON状態にされる。同様に、スイッチ素子SWd〜SWfは、例えば、この順にON状態にされるとともに、これが繰り返して行われる。スイッチ素子SWg〜SWiは、例えば、この順にON状態にされるとともに、これが繰り返して行われる。
第3の実施形態の気流発生装置用電源50によれば、翼15毎にインバータ51が設けられることから、従来のように気流発生装置毎にインバータが設けられる場合に比べて、インバータ51の個数が減少する。これにより、気流発生装置用電源50が小型化される。
なお、第3の実施形態においては、スイッチ素子SWa〜SWcがこの順にON状態にされる単位、スイッチ素子SWd〜SWfがこの順にON状態にされる単位、スイッチ素子SWg〜SWiがこの順にON状態にされる単位が繰り返して行われる場合を示したが、繰り返しの単位内における順は必要に応じて変更でき、スイッチ素子SWa〜SWcの群、スイッチ素子SWd〜SWfの群、スイッチ素子SWg〜SWiの群毎に独立して変更できる。
また、繰り返しの単位は2種以上が採用されてもよい。通常、スイッチ素子SWa〜SWcについての繰り返しの単位においては、スイッチ素子SWa〜SWcが少なくとも1回はON状態にされることが好ましく、スイッチ素子SWd〜SWfについての繰り返しの単位においては、スイッチ素子SWd〜SWfが少なくとも1回はON状態にされることが好ましく、スイッチ素子SWg〜SWiについての繰り返しの単位においては、スイッチ素子SWg〜SWiが少なくとも1回はON状態にされることが好ましい。
以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、インバータまたはトランスの数を減少させることにより、気流発生装置用電源を小型化できる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…風車、11…タワー、12…ナセル、13…風向風速計、14…ロータ、15…翼、16…気流発生装置、17…ノーズコーン、20…気流発生装置用電源、21…インバータ、22…切替器、23…トランス、24…接続導線、40…気流発生装置用電源、41…インバータ、42…切替器、43…トランス、50…気流発生装置用電源、51…インバータ、52…切替器、53…トランス、161…第1の電極、162…第2の電極、163…誘電体、211…AC/DC変換部、212…高周波発生部。

Claims (7)

  1. 風力発電装置の翼に設けられる気流発生装置に交番電圧を印加する電源であって、
    交番電圧を発生するインバータと、
    前記インバータが発生する交番電圧が入力され、これよりも高い電圧値を有する交番電圧を発生する複数のトランスと、
    前記インバータおよび前記トランスが接続され、前記インバータから入力される交番電圧を前記トランスの中から選ばれる特定のトランスに出力する切替器と、
    を有することを特徴とする気流発生装置用電源。
  2. 前記インバータ、前記トランス、および前記切替器は、前記風力発電装置の回転部に設けられていることを特徴とする請求項1記載の気流発生装置用電源。
  3. 前記気流発生装置は、前記翼の長手方向に複数設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の気流発生装置用電源。
  4. 前記インバータおよび前記切替器は、前記風力発電装置にそれぞれ1個設けられ、
    前記トランスは、前記気流発生装置毎に設けられている
    ことを特徴とする請求項3記載の気流発生装置用電源。
  5. 前記インバータおよび前記切替器は、前記風力発電装置にそれぞれ1個設けられ、
    前記トランスは、前記翼における長手方向の位置が同等となる気流発生装置からなる群毎に設けられている
    ことを特徴とする請求項3記載の気流発生装置用電源。
  6. 前記インバータおよび前記切替器は、前記翼毎に設けられ、
    前記トランスは、前記気流発生装置毎に設けられている
    ことを特徴とする請求項3記載の気流発生装置用電源。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の気流発生装置用電源を有する風力発電装置。
JP2015125757A 2015-06-23 2015-06-23 気流発生装置用電源および風力発電装置 Pending JP2017008834A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015125757A JP2017008834A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 気流発生装置用電源および風力発電装置
CN201610082094.0A CN106300995A (zh) 2015-06-23 2016-02-05 气流发生器电源和风力发电机
US15/138,555 US10352302B2 (en) 2015-06-23 2016-04-26 Airflow generator power supply and wind turbine generator
DK16168778.5T DK3109462T3 (da) 2015-06-23 2016-05-09 Luftstrømningsgenerator-strømforsyning og vindturbinegenerator
EP16168778.5A EP3109462B1 (en) 2015-06-23 2016-05-09 Airflow generator power supply and wind turbine generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015125757A JP2017008834A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 気流発生装置用電源および風力発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017008834A true JP2017008834A (ja) 2017-01-12

Family

ID=55953040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015125757A Pending JP2017008834A (ja) 2015-06-23 2015-06-23 気流発生装置用電源および風力発電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10352302B2 (ja)
EP (1) EP3109462B1 (ja)
JP (1) JP2017008834A (ja)
CN (1) CN106300995A (ja)
DK (1) DK3109462T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA177861S (en) 2017-04-25 2019-12-10 Kitemill As Kite for generation of energy by wind power
EP3798443A1 (de) * 2019-09-24 2021-03-31 Wobben Properties GmbH Windenergieanlage

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225296A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Toshiba Corp 風力発電装置
JP2012249510A (ja) * 2011-05-02 2012-12-13 Toshiba Corp 風力発電システムおよびその制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100682991B1 (ko) * 2005-05-12 2007-02-20 엘지전자 주식회사 전원 공급 방법 및 이를 수행하기 위한 장치
ES2265771B1 (es) * 2005-07-22 2008-01-16 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY, S.L. Metodo para mantener operativos los componentes de una turbina eolica y una turbina eolica con componentes que permitan el mantenimiento operativo.
JP4810342B2 (ja) 2006-07-20 2011-11-09 株式会社東芝 風車翼および風力発電システム
DE102008037449B4 (de) * 2008-10-14 2010-10-14 Kenersys Gmbh Windenergieanlage
KR101368448B1 (ko) * 2011-05-02 2014-02-28 가부시끼가이샤 도시바 풍력 발전 시스템 및 그 제어 방법
KR101277163B1 (ko) * 2011-05-13 2013-06-19 가부시끼가이샤 도시바 전압 인가 장치, 회전 기기 및 전압 인가 방법
KR101295296B1 (ko) * 2011-05-13 2013-08-12 가부시끼가이샤 도시바 풍력 발전 시스템
JP5734798B2 (ja) * 2011-09-15 2015-06-17 株式会社東芝 風力発電装置
JP6021703B2 (ja) * 2013-03-21 2016-11-09 株式会社東芝 風力発電システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225296A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Toshiba Corp 風力発電装置
JP2012249510A (ja) * 2011-05-02 2012-12-13 Toshiba Corp 風力発電システムおよびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10352302B2 (en) 2019-07-16
EP3109462A1 (en) 2016-12-28
CN106300995A (zh) 2017-01-04
DK3109462T3 (da) 2020-01-06
EP3109462B1 (en) 2019-10-02
US20160377060A1 (en) 2016-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10138871B2 (en) Airflow generation device and wind power generation system
ES2894604T3 (es) Dispositivo de conversión de energía
US7969707B2 (en) Method of bipolar ion generation and aerodynamic ion generator
EP2833536A1 (en) Inverter device
EP2445075A3 (en) Electric power transmission system for wind turbine and wind turbine farm and method for operating same
EP2424089A3 (en) Power supply circuit and power conversion device
JP2001522218A (ja) 可変周波数型パルスインバータ及び該パルスインバータを備えた風力発電設備
JP2017008834A (ja) 気流発生装置用電源および風力発電装置
EP3187727A3 (en) Wind generation system and controlling method thereof
ES2784017T3 (es) Conjunto de generador
EP2654197A3 (en) Excitation control circuit, control method and electrically excited wind power system having the same
JP2010213377A (ja) 電力変換装置および電力変換方法
EP2403129A3 (en) System and method for non-sinusoidal current waveform excitation of electrical generators
JP2018003617A (ja) 風力発電システム
JP2017158277A (ja) 高電圧発生回路
RU2011140153A (ru) Устройство управления для электродвигателя
WO2019236693A3 (en) Electrical potential energy to electrical kinetic energy converter, ozone generator, and light emitter
JP6415926B2 (ja) 気流発生装置、移動体、および、風力発電システム
ES2856097T3 (es) Sistema y procedimiento para proporcionar una salida mecánica de velocidad constante en una máquina
EP2341610A2 (en) Apparatus and method for protecting overvoltage of high voltage inverter
JP6570907B2 (ja) 気流発生装置、および、風力発電システム
JP2017066893A (ja) 風力発電装置および風力発電装置の制御方法
JP2011529620A (ja) 空冷を伴う照明アセンブリ
WO2024100959A1 (ja) 交流電動機制御装置
RU2314940C1 (ru) Способ управления тяговым приводом переменного тока

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171201

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203