JP2016529667A - 光学装置並びに信号および/または照明システム - Google Patents

光学装置並びに信号および/または照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016529667A
JP2016529667A JP2016532349A JP2016532349A JP2016529667A JP 2016529667 A JP2016529667 A JP 2016529667A JP 2016532349 A JP2016532349 A JP 2016532349A JP 2016532349 A JP2016532349 A JP 2016532349A JP 2016529667 A JP2016529667 A JP 2016529667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
diopter
light
light beam
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016532349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6453327B2 (ja
Inventor
ジャン−フランソワ、ドア
マクシム、ラミネト
ナディーヌ、アヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2016529667A publication Critical patent/JP2016529667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453327B2 publication Critical patent/JP6453327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/331Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas
    • F21S41/333Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/26Elongated lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

本発明は、自動車両のための照明および/または信号装置を提供する。この照明および/または信号装置は、主光線を発するために構成された少なくとも1つの光源(4)と、主光線から反射された光線を形成するために構成された反射体(2)と、入力ジオプター(8)と出力ジオプター(9)とを含む光学要素と、を備えている。光学要素は、入力ジオプター(8)が反射された光線を受けるとき、出力光ビームが出力ジオプター(9)によって発せられることを可能にするために構成されている。光学要素は、第1区域と第2区域とを含み、第1区域および第2区域は、出力ビームの異なる拡散を生み出すために構成されている。好ましい応用は、自動車両のための照明装備の分野である。

Description

本発明は、特に照明および/または信号装置に関する。
好ましい応用は、車両装備のための、特に、複数の光ビームを発し得る装置を生み出すための自動車産業に関する。また、装置は照明機能と称され、施行されている様々な規則を満たしている。
知られた照明および信号装置は、今までは、例えば、以下のビームを発するように意図されていた。
対向交通側(le bas du cote de la circulation)へ下方に1%傾斜する一方の平面上、および同一方向での交通側へ、前者に対して15度傾斜する他の平面上の光の欠如によって特徴づけられ、これらの2つの平面が、欧州規則に従ってカットオフを画定するロービーム。
カットオフがなく、車両の軸に沿った最大照度によって特徴づけられたハイビーム。
平坦なカットオフおよび大きいイルミネーション幅によって特徴づけられる霧の天候での照明のためのビーム。
街中での運転のための、タウンライト(lampe de ville)とも称される信号ビーム。
方向または車線の変更といった運転者の意図を示すための信号ビーム。
日中の照明のための、(日中走行ライト(Day Running Light)の代わりに)頭文字でDRLとも称されるビームであって、なお、特に、「ECE regulation R87: Daytime Running Lamp」と名付けられ、以下では省略してDRLと称され、欧州共同体の日中光を管理する規則(le reglement sur les feux diurnes de la Communaute Europeenne)の自動車両の信号に対する要求の改善が、そのようなDRL機能の生産に関して様々な問題を提起し、車両が、日中に運転しているときに恒久的で、比較的強力な信号光を有することを要求するビーム。
「追加のハイビーム」(route additionnel)と称されるビームは、ロービームと並設されたとき、ハイビームの照明基準を満たすビームが得られるような光ビームが提供し得る。
ある実施の形態では、上述したビームのうちのいずれかの投影モジュールは、反射体に主ビームを発する光源を有している。この反射体は、しばしば、より集結させられおよび/または焦点を合わせられた修正されたビームを、出口の光学構成体に戻す任務を負う。出口光学構成体は、一般に、出口ジオプター(dioptre de sorte)を形成するレンズであり、出口ジオプターは、照明および/または信号の所望の機能を遂行する最終ビームを投影する。
個別には、これらのモジュールは、全体として、いずれの場合にも照明機能を遂行することを満たしている。しかしながら、規則および自動車製造業者の慣例が、機能数の増加を要求したとき、照明機能と同数のモジュールを実装しなければならないということは、非常に問題がある。
本発明は、従来技術の欠点の全てまたは幾つかを解決し得る。
それは、自動車両のための照明および/または信号装置に関し、主光束を発するために構成された少なくとも1つの光源と、主光束から反射された光束を形成するために構成された反射体と、入口ジオプター(dioptre d’entree)と出口ジオプターとを含む光学要素と、を備えている。光学要素は、入口ジオプターが反射された光ビームを受けるとき、出口ジオプターによって出口光ビームの発光を可能にするために構成されている。
有利には、この装置は、第1区域と第2区域とを含み、第1区域および第2区域は、出口ビームの異なる拡散を生み出すために構成されている。
本発明は、特に、レンズのような光学要素による具体的なビームエンベロープ(enveloppe de faisceau)の画定から利益を得ている。この光学素子は、複数の個別のビーム形状の間の妥協案を提供する2つの具体的な区域を含んでいる。一方の区域は、例えば、より強烈なビームの一部を投影し得て、このビームの一部は、より光軸上に集まる。一方、他方の区域はビームの一部を投影し得て、このビームの一部は、例えば垂直に大きな広がりを有する。
本発明により、装置は特定のビーム形状を実現し得る。形状は、第1の照明機能を実行する目的で役立ち得る。その上、それは、有利には、同一の一般的な形状を有するが、光の強度が異なる複数のビームを生み出し得る。例えば、1つ以上の光源によって生まれる光の強度は変化し得て、
−強烈な光度を含む追加のハイビーム、
−中間の強度を含むDRLビーム、
−低い強度のタウンライトビーム、
を作り出す。
1つの可能性によれば、拡散は、少なくとも垂直線に沿って異なっている。本発明の装置は、垂直線に沿って光線の幾つかを集結させるとともに、他の区域を越えて、広い角度の領域を覆い得る。妥協案は、(追加のハイビーム機能のような)高い集結を求める機能と、(DRLまたはタウンライト機能のような)広い範囲の垂直な広がりを要求するその他との間に見出され得る。
有利には、第1区域は、出口光ビームの光線を第2区域よりも、光学要素から更に離して集中させるために構成されている。拡散の調整は、焦点位置の違いによって実行される。パラメータは、正確に調整され得る。
他の光学的特徴は、組み合わせてまたは代替案として実装され得て、以下に示されている。
−入口ジオプターおよび出口ジオプターの少なくとも一方の表面は、凸状のプロファイルを有し、凸状のプロファイルは、第2区域よりも第1区域で大きい曲率半径を有している。
−第1区域および第2区域は、水平に並設されている。
−第1区域および第2区域は、同一のレンズ内に形成されている。
−第2区域は、第1区域の両側に存在する2つの側部分を有している。
−各側部分は、入口ジオプターおよび出口ジオプターの少なくとも一方の表面で、段部、縁部または接続フィレット(conge de raccordement)から選択された接続区域によって、第1区域に接続されている。
−反射体は、第1平面で主光束の光線の視準を合わせるとともに、第1平面に直交する第2平面で主光束の光線の焦点を合わせるために構成されている。
−第1平面に直交する第2平面での主光束の光線の焦点調節は、反射体と入口ジオプターとの間に存在する焦点の線に従って、実行される。
−反射体は、接合線上で接触する2つの側部を有し、2つの光源は、接合線に対して対称になっている。
−接合線は、反射体の側部の2つの隣接し内側へ曲がった境界線の間の尖点線(droit de rebroussement)になっている。
−接合線は、装置の光軸を通る垂直平面内に存在する。
−側部は、水平面の断面で、各々が放物線のプロファイルを有している。
−放物線のプロファイルの焦点は、接合線に対して対称になっている。
−放物線のプロファイルの焦点は、特に、光源を含む水平面上で、光源よりも、更に互いから離れている。
−少なくとも1つの光源は、少なくとも1つの発光ダイオードエミッタ(emetteur d’une diode electroluminescente)を有している。
−それは、少なくとも1つの光源の電源を制御するための回路を有し、回路は、主光束のための少なくとも2つの異なる光の強度レベルを生み出すために構成されている。
−電源制御回路は、光の強度レベルの低い順に、
−タウンライトタイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、
−日中走行ライト(eclairage de jour)タイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、
−追加のハイビームタイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、を生み出すために構成されている。
また、本発明は、上記で紹介されたような少なくとも1つのシステムが装備された車両に関する。
本発明の他の特徴、目的および利点は、非限定的な例として与えられる以下の詳細な記載を読むことにより、および添付図面を参照して明らかになるであろう。
図1は、本発明による装置の実施の形態を示す斜視図である。 図2は、装置を上から見た、光路の協働の例をより詳細に示す図である。 図3は、図2のA−A線に沿った断面での光路を示す図である。 図4は、図2のB−B線に沿った断面での光路を示す図である。
一般に、本発明は、通常LEDsと称される発光ダイオードタイプの光源を使用し得る。特に、これらのLEDsには、光の強度を発し得る少なくとも1つのチップが設けられている。この光の強度は、有利には、実行される照明および/または信号機能に従って調整され得る。以下でより詳細に説明されるように、複数の光源がある。その上、光源との用語は、ここでは、LEDのような少なくとも1つの単純な光源の一式を意味するように意図されている。この少なくとも1つの単純な光源の一式は、本発明の装置の出口で、少なくとも1つの所望の機能を遂行する少なくとも1つの出口束の発生を引き起こす束を生み出し得る。
本発明の記載で使用される「垂直」および「水平」との用語は、地平面に直交する幾何学的配置に沿った方向を「垂直」との用語で、地平面に平行な幾何学的配置に沿った方向を「垂直」との用語で表している。これらは、車両内の装置の操作状態を考慮して考えられたことである。これらの言葉の使用は、垂直または水平に近い方向である、ほんのわずかな変化が、本発明から除外されることを意味してはいない。例えば、これらの方向に対しておよそ±10°の傾斜は、ここでは、2つの特権を持つ方向に近い小さな変化と考えられている。
「底」または底部との用語は、一般に、本発明の要素の一部を意味するように意図され、この要素の一部は、垂直平面で、光軸の下に存在している。「上」または上部との用語は、本発明の要素の一部を意味するように意図され、この要素の一部は、垂直平面で、光軸の上に存在している。「平行」との用語、または軸若しくは線を一致させる概念は、ここでは、特に製造または取り付けの許容範囲を含み、実質的に平行な方向または実質的に軸を一致させることは、この範囲内に入ることを意味するように意図されている。
図1は、本発明による、装置の実施の形態の全体の斜視図を示しており、本発明の幾つかの主な要素が示されている。この説明は、直交するフレームX、Y、Zを参照して与えられている。一般に、しかし制限なしに、方向Xは、光軸の方向を表し得て、一方、方向Zは、垂直方向を表し得る。方向Yは、一般に、装置の幅方向を表し得る。この図1では、装置は、光源3、4を有している(この好ましい場合は、最適の2つの光源を有しているが、限定されず、単一の光源で十分であり得る)。光源3、4は、各々、全体の主光束の一部を、反射体2の方向に発している。この反射体2は、光源3、4から届く光線を、光学要素の方向に少なくとも部分的に反射するために構成されており、ここでは、レンズ1の形態である。説明される実施の形態では、レンズ1は、装置の前面の端部の部分を構成し、装置の前面の端部の部分を通じて所望のビームの投影が行われる。装置に配置され得る光学的機能を有する他の要素といった選択肢は除外されず、例えば反射体2とレンズ1との間の光路上に配置され得る。特に、図1に考えられる例によれば、光線の伝播は、反射体2とレンズ1との間の空中で行われる。それにもかかわらず、中間の伝播要素またはカットオフ要素は、本発明の範囲から外れることなく、介在し得る。
また、図1は、本発明に関わる全ての要素が、表されるような担持構造体5を用いて、機械的に密着した組立体で保持され得ることを示している。もちろん、上記の要素は限定されない。特に、光源を制御するための電気のまたは電気的要素は、結合され得る。
本記載は、上述された構成体の実施の形態のさらなる詳細に戻る。
上述のように、レンズ1の形態であるこの場合の光学要素は、有利には、構成体を構成し、この構成体は、所望のビームを、有利には光軸16に沿って装置の前面に投影する。所望のビームは、特に、図2に見られ得るとともに、X方向に平行となっており、例では、組立体の長手方向に表されている。一般に、光学要素は、光線が光学要素に入ることを可能にする第1ジオプター8を画定するとともに、光学要素からの光線の出口で第2ジオプター9を画定している。なお、図2乃至図4の組み合わせを参照して、本発明の好ましい構成は、凸状の形状を含む2つのジオプター8、9のうちの少なくとも一方を生み出すことからなる。有利には、ジオプター8およびジオプター9の両方が凸状の表面によって画定され、レンズ1が両凸になっている。
光学要素は、PMMA(ポリメチルメタクリレート)、PC(ポリカーボネート)または同様の材料から作製され得る。光学要素は、好ましくはレンズ1である。それは、一体成型での構成体となっている。光学要素の構造のための一体成型との用語は、光線がそれを通じて伝播したとき、光学要素が、媒体の変化のない一体鋳造組立体であることを意味するように意図されている。要素は、始めは単一のブロックから、例えば、ポリマー材料を注入することによって、または複数の構成体の組立ての結果として獲得され得る。
本発明によれば、光学要素は、複数の区域を有し、各々が、明確な形状を含む出口ビームの一部を画定し得る。第1区域での投影によってもたらされる形状は、第2区域での投影によってもたらされる形状と異なっている。各ゾーンは、特に、出口ジオプターの表面の異なる部分によって範囲が定められるとともに構成されており、ビームの投影が、それが第1区域の出力ジオプターの表面を通じて投影されるか、第2区域の出力ジオプターの表面を通じて投影されるかに従って、その形状が異なる。より正確には、投影は、異なる拡散によって、光学要素のこれらの2つの区域間で異なっている。拡散は、装置の前面での投影されたビームによって覆われた角度の領域を意味するように意図されており、1つ以上の方向に沿っている。有利には、ここで提案された装置は、垂直方向に沿って、すなわち、X、Z平面に平行な平面内に、異なる拡散を生み出すために構成されている。
これを達成するために、入口ジオプター8および出口ジオプター9の少なくとも1つは、有利には、第1区域と第2区域との間で区別された明確な構成を有している。
様々な図で与えられた例では、出口ジオプター9の表面が、この区別を遂行している。これは限定されないが、しかしながら、入口ジオプター8を画定する表面は明確であり得て、本発明の2つの区域間の区別を実行している。
図面の実施形態では、レンズ1の形態である光学要素は、出口ジオプター9を構成する外側表面上に、第1区域7を画定する第1表面部分と、第2区域を画定する第2表面部分と、を有している。ここでは、第2区域は、2つの側部分6a、6bの形態となっている。有利には、側部分6a、6bは、第1区域7を形成するために構成されている。任意には、この形成は、水平方向に沿った並設によって実行されている。この例では、これは、Y方向に沿った、側部分6a、第1区域7および側壁部分6bの配列に対応している。他の場合は、本発明の範囲から外れることなくなし得る。特に、側部分6a、第1区域7および側壁部分6bは、垂直方向に沿って、ここではZ方向に対応して、配列され得る。
好ましくは、第1区域7と側部分6a、6bを含む第2区域の区別は、凸状の違いによって出口ジオプター9で実行される。図1は、この区別の全体図を与えるとともに、第1区域7と側部分6a、6bとの間の接合区域での接続区域10a、10bを示している。また、接続区域は、図2の横断面で見られ得る。それらは、2つの区域間の出口ジオプター9が異なる形状のはずであり、特に異なる凸状のはずである。図2は、それぞれAAおよびBBの2つの断面線を与え、図3および図4において、それぞれが出口ジオプター9の表面で、2つの異なる凸状を示している。例えば、曲率半径は、第1区域7よりも側部分6aの方が大きい。この構成は、側部を通る光線の集中を獲得し得て、側部は、第1区域7よりも出口ジオプター9に近くなっている。この方法では、垂直方向に沿って、より大きい開口部が得られ、この開口部は、X、Z平面内で、より大きな角度の領域、例えば、およそ10から40%の割合での曲率半径の違いの角度の領域にわたって広がっている。
図に対応する第1の実施の形態では、X、Z平面での凸状の違いは、接続区域10a、10bの構造を引き起こし、この構造は、X方向に沿うとともに接続区域10a、10bを形成するレンズ1の厚さの変化を構成している。また、側部分6a、6bと第1区域7との間の接続区域は、他の方法で形成され得る。例えば、2つの部分は、接合の長さの少なくとも一部にわたる縁部と共に接合させ得る。例えば、接続フィレットの形態である接続表面を生み出し得て、この接続表面は、側部分6a、6bと第1区域7との間の光学的不連続を制限する進歩的な推移を可能にする。
好ましくは、出口ジオプター9の凸状は、図のX、Y平面に対応する水平領域で異なっている。図2に示すように、この構成によれば、側部分6a、6bは、装置の出口のジオプター9の中央で、第1区域7よりも大きな曲率半径を有している。例えば、およそ10から20%の曲率半径の違いが満たすようになっている。
追加的にまたは代替案として、入口ジオプター8を形成するレンズ1の表面は、第1区域7の中央部と側部分6a、6bとの間の曲率の違いを有している。例えば、実質的に光軸16を囲む中央部は、側部分6a、6bよりも、例えば、およそ15から30%の割合で、大きな曲率半径を有し得る。
なお、X、Y平面に対応する水平な幾何学的配置で、光学要素は、有利には、全体の焦点調節を生み出すために構成されている。
光学要素の入口ジオプター8に突き当たり得る光線を発生させる方法は、上記で詳述されて実施の形態が示されており、さらなる詳細が記載されるであろう。
図1に戻り、2つの光源3、4が、マイクロチップタイプのチップの形態で示されている。この光源3、4は、実質的にX、Y平面に平行な平面に配向する支持体と、発光光線の平均に関しては下方、すなわちZ方向に沿って向けられたLedsとを含んでいる。これらの光源3、4は、有利には、特定の方法において、反射体2に作用し、反射体2は、この場合、光源3、4の下に置かれている。この反射体2の下部への配置は、装置の外側から光源3、4を直接目にすることなく、光源3、4から届く主光線の反射によって光線を投影し得る。
反射体2の全体の機能は、図3、4に示される主光線に基づいて、少なくとも一部が光学要素の入口ジオプター8に突き当たり得る、反射された光線14を生み出すことである。反射体2は、光源3、4によって生まれた光線の第1の変換を実行する。
反射体2によって実行される第1の有利な変換は、焦点調節である。示された例並びに図3および図4で特に見られ得る例では、反射体2は、有利には反射体2と入口ジオプター8との間に存在する焦点の線17に沿って主光線13の焦点を合わせるために構成されている。この例では、焦点調節はX、Z平面内で実行される。これを達成するために、X、Z平面に対応する垂直断面で、実質的に楕円形状または直接的に楕円形状を有する反射体2の形状を使用し得る。この方法では、実質的に楕円の焦点に光源3、4を置くことによって、画像焦点が存在する線17上での焦点調整を生み出し得る。図2は、X、Y平面の方向の断面で見られるように、線17の実例を与えている。
反射体2によって作られ得る他の成し得る好ましい変換は、視準である。より正確には、有利には、上述された焦点調節が実行される平面に直交する平面では、主光線13が反射され、好ましくは光軸16に平行な、X方向に対応する特権を持つ伝播方向を有している。この変換は図2によって示されており、複数の反射された光線14が、反射体2の出口で平行に表されている。これを達成するために、反射体2は、X、Y平面に対応する水平断面で、放物線形状が与えられ得る。これを達成するために、光源3、4は、有利には、これらの放物線断面の焦点にまたは近くに置かれており、特権を持つ方向に沿った反射を生み出している。
単一の光源を使用する場合、反射体2の全体は、好ましくは、表面の全体にわたって連続した楕円および放物線断面の上述した組み合わせを有している。表された好ましい実施の形態では、しかしながら、2つの光源3、4がある。この目的を達成するために、光学的特徴は、反射体2の第1側部11aに対応する光源3を、および第2側反射体部11bに対応する第2光源4を置くことである。反射体は、実質的に2つの部品11a、11bで形成され、これらの部品は、光軸16に対して対称であるとともに、それらの間で接合線12を画定し、例が図2に見られ得る。単純化のため、接合線は、図1では与えられていない。各側部11a、11bは、有利には、それ自身の構成を有しており、水平断面で放物線の、かつ垂直断面で楕円の構成となっている。接合線12は、好ましくは、2つの凹状の表面の間の尖点の先端の区域であり、Z方向に沿って上がっており、接合線12で尖点線を形成するように接合している。図2は、焦点20a、20bの配置の例を与えており、焦点20a、20bは、それぞれ側部11aおよび側部11bの放物線断面の焦点に対応している。
なお、この例では、光源3,4は、焦点20a、20bに対してオフセットされている。特に、1つの選択肢は、光源3、4を焦点20a、20bに対して離すことであり、光源3、4は、焦点20a、20bよりも互いから更に離れている。例えば、焦点のオフセットのおよそ1から3倍に比例している。好ましくは、焦点20a、20bは、接合線10に対称に位置づけられている。代替案として、または、その上、光源3、4は、接合線12に対して対称になっている。全体は、有利には、Y方向に沿って一直線に並べられており、光源3、4と焦点20a、20bとが同一直線状に存在している。
反射体2の2つの部品の構造の組み合わせ、および焦点20a、20bに対する光源3、4のオフセットによって、より良好な光線の分布が生み出されている。
図3および図4は、側部6a、6bを通じて投影された光線か、または第1区域7を通じて投影された光線かによる発光の結果を比較し得る。図3に対応する第1区域7では、主光線13は、反射体2によって反射され、線17上で焦点を合わせられるとともに、入口ジオプター8に突き当たる。出口では、出口ジオプター9の凸状により、投影された光線15は、焦点の線18に沿って焦点を合わせられる。焦点の線18は、ジオプター9から比較的遠くに存在している。この中央部は、例えば、ビームの部分を投影するために使用され得る。この中央部は、比較的集結されるとともに、装置から離れており、例えば、追加のハイビームの主要部を形成している。
比較のために、図4では、光線15によって表された投影された光線は、出口ジオプター9に近い線19上で焦点調節を生み出している。なお、この方法では、ここで生み出されるビームの垂直な角度の範囲は、大きくなっている。これは、例えば、大きな空間的集中、および例えば、DRL機能またはタウンライト機能のような、特に、大きな垂直な集中を要求する信号機能の主要部を生み出すために使用され得る。
本発明は、明確な形状を含む投影されたビームを画定し得て、この明確な形状は、光源3、4から届く光線が通る光学要素の区域に従って区別されていることが理解されるであろう。
本発明の好ましい応用は、複数のタイプのビームの投影に関する。これを達成するために、本発明の組み合わせにより、光源3、4を使用することおよび、光の強度を利用することは有利であり、複数の照明機能が生み出される。具体的には、本発明によって作られ得る拡散の区別により、出口ビームのエンベロープが、複数の機能の生産に適している。従って、所望の照明機能に対応する光度のレベルと共に装置を制御するには十分であり、対応するビームの出力を達成する。
好ましい例では、これらのビームの第1は、タウンライトタイプのビームであり、このタウンライトタイプのビームは、光源を制御するための比較的低い強度で、例えば各々が5ルーメンで得られる。第2の機能は、日中走行用ライトタイプのビームであり、有利には、光源が制御され、各々が50ルーメンの束を生み出す。最後に、この例では、第3の束は、追加のハイビームタイプのビームであり得て、先の2つよりも強力であり、例えば、各々がおよそ150ルーメンの光源3、4から届く強度で得られる。
これらの値は示されており、本発明は、他の機能の組み合わせに適用され得る。
異なる光度の光束を生み出し得るこの強度調整を達成するために、本発明は、有利には、光源3、4を制御するための回路を有しており、複数のレベルの光度を生み出している。特に、使用者からの命令または自動での命令に従って、回路は、光源3,4の電力供給を修正し得て、生まれた光の強度を連続的にまたは段階で変化させる。上述したとおり、これは、単一の光学装置によって生み出されながら、異なる機能を生み出す複数のビームの構造を引き起こす。特に、本発明によれば、例えば、所望の照明機能により光線の幾何学的配置を区別するための可動部品の使用は必要ではない。
本発明は、記載された実施の形態に限定されず、その考えに対応する実施の形態にまで及ぶ。
1 レンズ
2 反射体
3 光源
4 光源
5 担持構造体
6a 側部分
6b 側部分
7 第1区域
8 入口ジオプター
9 出口ジオプター
10a 接続区域
10b 接続機器
11a 側反射体部
11b 側反射体部
12 接合線
13 主光線
14 反射された光線
15 投影された光線
16 光軸
17 焦点の線
18 焦点の線
19 焦点の線
20a 焦点
20b 焦点

Claims (19)

  1. 自動車両のための照明および/または信号装置であって、
    主光束を発するために構成された少なくとも1つの光源(3、4)と、
    前記主光束から反射された光束を形成するために構成された反射体(2)と、
    入口ジオプター(8)と出口ジオプター(9)とを含む光学要素と、を備え、
    前記光学要素は、前記入口ジオプター(8)が前記反射された光ビームを受けるとき、前記出口ジオプター(9)によって、出口光ビームの発光を可能にするために構成され、
    前記光学要素は、第1区域と第2区域とを含み、前記第1区域(7)および前記第2区域は、前記出口ビームの異なる拡散を生み出すために構成されていることを特徴とする装置。
  2. 前記拡散は、少なくとも垂直線に沿って異なっていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1区域(7)は、前記出口光ビームの光線を、前記第2区域よりも、前記光学要素から更に離して集中させるために構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記入口ジオプター(8)および前記出口ジオプター(9)の少なくとも一方の表面は、凸状のプロファイルを有し、
    前記凸状のプロファイルは、前記第2区域よりも前記第1区域で大きい曲率半径を有していることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記第1区域および前記第2区域は、水平に並設されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記第1区域(7)および前記第2区域は、前記同一のレンズ(1)内に形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第2区域は、前記第1区域(7)の両側に存在する2つの側部分(6a、6b)を有していることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 各側部分(6a、6b)は、前記入口ジオプター(8)および前記出口ジオプター(9)の少なくとも一方の前記表面で、段部、縁部または接続フィレットから選択された接続区域(10a、10b)によって、前記第1区域(7)に接続されていることを特徴とする請求項6および7を組み合わせた請求項に記載の装置。
  9. 前記反射体(2)は、第1平面で前記主光束の前記光線の視準を合わせるとともに、前記第1平面に直交する第2平面で前記主光束の前記光線の焦点を合わせるために構成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記第1平面に直交する第2平面での前記主光束の前記光線の焦点調節は、前記反射体(2)と前記入口ジオプター(8)との間に存在する焦点の線(17)に従って、実行されることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記反射体(2)は、接合線(12)上で接触する2つの側部を有し、2つの光源(3、4)は、前記接合線(12)に対して対称になっていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記接合線(12)は、前記反射体(2)の前記側部(11a、11b)の2つの隣接し内側へ曲がった境界線の間の尖点線になっていることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記接合線(12)は、前記装置の前記光軸(16)を通る垂直平面内に存在していることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記側部(11a、11b)の各々は、水平面の断面で、放物線のプロファイルを有していることを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記放物線のプロファイルの前記焦点(20a、20b)は、前記接合線(12)に対して対称になっていることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 前記放物線のプロファイルの前記焦点(20a、20b)は、前記光源(3、4)よりも、更に互いから離れていることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 少なくとも1つの前記光源(3、4)は、少なくとも1つの発光ダイオードエミッタを有していることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記装置は、少なくとも1つの光源(3、4)の電源を制御するための回路を有し、
    前記回路は、前記主光束のための少なくとも2つの異なる光の強度レベルを生み出すために構成されていることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか一項に記載の装置。
  19. 前記電源制御回路は、光の強度レベルの低い順に、
    −タウンライトタイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、
    −日中走行ライトタイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、
    −追加のハイビームタイプの出口ビームを生み出すために構成された主光束、を生み出すために構成されていることを特徴とする請求項18に記載の装置。
JP2016532349A 2013-08-05 2014-08-04 光学装置並びに信号および/または照明システム Active JP6453327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1357767A FR3009367B1 (fr) 2013-08-05 2013-08-05 Dispositif optique et systeme de signalisation et/ou d'eclairage
FR1357767 2013-08-05
PCT/EP2014/066753 WO2015018803A1 (fr) 2013-08-05 2014-08-04 Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicules automobiles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529667A true JP2016529667A (ja) 2016-09-23
JP6453327B2 JP6453327B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=49484286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532349A Active JP6453327B2 (ja) 2013-08-05 2014-08-04 光学装置並びに信号および/または照明システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3030830B1 (ja)
JP (1) JP6453327B2 (ja)
CN (1) CN105452762B (ja)
BR (1) BR112016002575A2 (ja)
FR (1) FR3009367B1 (ja)
WO (1) WO2015018803A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011040247A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP6712204B2 (ja) 2016-09-02 2020-06-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102016125676A1 (de) * 2016-12-23 2018-06-28 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh LED-Modul und Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug mit mehreren solcher LED-Module
FR3079282B1 (fr) * 2018-03-20 2020-10-09 Psa Automobiles Sa Agencement pour vehicule automobile comprenant un element de carrosserie et un dispositif d’eclairage et/ou de signalisation implante dans ledit element de carrosserie

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340201A (ja) * 1986-08-04 1988-02-20 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
US20070171665A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Guide Corporation High-intensity zone LED projector
JP2009158276A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2010018178A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2011129320A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
US20120039083A1 (en) * 2009-04-21 2012-02-16 Valeo Vision Lighting module and device for vehicle with improved high-beam function

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3226580A1 (de) * 1981-12-08 1983-06-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Scheinwerfer fuer kraftfahrzeuge
DE3620789C2 (de) * 1986-06-20 1993-12-23 Bosch Gmbh Robert Abgeblendeter Kraftfahrzeugscheinwerfer
JP4264364B2 (ja) * 2004-01-27 2009-05-13 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
FR2872257B1 (fr) * 2004-06-24 2006-08-18 Valeo Vision Sa Module d'eclairage pour vehicule automobile et projecteur comportant un tel module
DE102005030932B4 (de) * 2005-06-30 2022-01-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für Fahrzeuge
FR2928717B1 (fr) * 2008-03-11 2010-03-26 Valeo Vision Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile.
FR2943799B1 (fr) * 2009-03-31 2011-09-02 Valeo Vision Sas "lentille pour module d'eclairage pour vehicule automobile".
JP5537989B2 (ja) * 2010-02-24 2014-07-02 スタンレー電気株式会社 前照灯及び複焦点レンズ
JP5716990B2 (ja) * 2011-01-24 2015-05-13 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2013030429A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具ユニット
AT512468B1 (de) * 2012-02-13 2014-01-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Beleuchtungsmodul für ein kraftfahrzeug
TWM445667U (zh) * 2012-09-07 2013-01-21 Coplus Inc 霧燈

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340201A (ja) * 1986-08-04 1988-02-20 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
US20070171665A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Guide Corporation High-intensity zone LED projector
JP2009158276A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2010018178A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
US20120039083A1 (en) * 2009-04-21 2012-02-16 Valeo Vision Lighting module and device for vehicle with improved high-beam function
JP2012524958A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 ヴァレオ ビジョン 改良されたハイビーム機能を有する自動車用の照明モジュール、および照明装置
JP2011129320A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6453327B2 (ja) 2019-01-16
WO2015018803A1 (fr) 2015-02-12
CN105452762A (zh) 2016-03-30
FR3009367B1 (fr) 2018-06-15
BR112016002575A2 (pt) 2017-08-01
EP3030830B1 (fr) 2021-09-29
FR3009367A1 (fr) 2015-02-06
EP3030830A1 (fr) 2016-06-15
CN105452762B (zh) 2020-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10690307B2 (en) Optical part comprising a block with a dioptric interface forming a folder for two beams
JP6294675B2 (ja) ストライプ状の光分布を生成するように構成された、自動車両ヘッドランプのための光モジュール
KR100544077B1 (ko) 차량용 전조등
US9822947B2 (en) Lens member and vehicle lighting unit
US7059755B2 (en) Vehicle lamp
KR100706061B1 (ko) 차량용 조명 등기구
US7670038B2 (en) LED collimator element with an asymmetrical collimator
JP5049539B2 (ja) 自動車用ヘッドライトモジュールを製造する方法、およびモジュール、並びにヘッドライト
US10161592B2 (en) LED headlamp with refractive interface creating cut-off for vehicles
US9134000B2 (en) Illuminating module for a motor vehicle
US20090080210A1 (en) Motor Vehicle Headlight
US7866863B2 (en) Vehicle lamp
US7997778B2 (en) Vehicle light
US20050018443A1 (en) Lamp unit for forming a cut-off line and vehicular headlamp using the same
CN108240603A (zh) Led模块和用于机动车的具有多个这种led模块的照明装置
CN104100903A (zh) 用于机动车照明装置的光模块
CN112771305B (zh) 包括多个光引导件的机动车辆光模块
JP6453327B2 (ja) 光学装置並びに信号および/または照明システム
JP2022504491A (ja) すれ違いビーム前照灯
JP2012164550A (ja) 車両用灯具
JP2013127968A (ja) 略直交する態様で取り付けられた少なくとも2つの光源を備える照明モジュール
CN103807715A (zh) 用于机动车前大灯的光模块
JP7154219B2 (ja) 自動車ロービーム用の多焦点コリメートレンズ及びヘッドライトアセンブリ
JP2007250233A (ja) 車両用灯具ユニット
JP2014154356A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250