JP2016518693A - 有機発光素子及びこの製造方法 - Google Patents

有機発光素子及びこの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016518693A
JP2016518693A JP2016515283A JP2016515283A JP2016518693A JP 2016518693 A JP2016518693 A JP 2016518693A JP 2016515283 A JP2016515283 A JP 2016515283A JP 2016515283 A JP2016515283 A JP 2016515283A JP 2016518693 A JP2016518693 A JP 2016518693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic light
light emitting
printed circuit
circuit board
metal pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518693A5 (ja
JP6452678B2 (ja
Inventor
ジュンリエ・チェ
ジュン・ヒョン・イ
ジヒ・キム
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016518693A publication Critical patent/JP2016518693A/ja
Publication of JP2016518693A5 publication Critical patent/JP2016518693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452678B2 publication Critical patent/JP6452678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/841Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/846Passivation; Containers; Encapsulations comprising getter material or desiccants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/50Forming devices by joining two substrates together, e.g. lamination techniques
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/1201Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/874Passivation; Containers; Encapsulations including getter material or desiccant
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/877Arrangements for extracting light from the devices comprising scattering means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

本発明は、有機発光素子及びこの製造方法に関するものである。

Description

本願は、2013年5月31日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2013−0062366号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に含まれる。
本願は、有機発光素子及びこの製造方法に関する。
有機発光素子は、正孔注入電極、有機発光層及び電子注入電極で構成される有機発光素子等を備える。それぞれの有機発光素子は、有機発光層の内部で電子と正孔が結合して生成された励起子(exciton)が励起状態から基底状態に落ちるときに発生するエネルギーにより発光し、このような発光を利用して有機発光素子が所定の画像を表示する。
有機発光素子は、自発光(self luminance)特性を有し、液晶表示素子とは異なり、別の光源を必要としないので、厚さと重さを減らすことができる。また、有機発光素子は、低い消費電力、高い輝度、及び速い応答速度などの高品質特性を表すので、次世代の表示装置として注目を浴びている。
前述した有機発光素子は、電極材料として用いられるインジウム錫酸化物(ITO)からの酸素による有機発光層の劣化及び有機発光層を構成する有機物層の界面間の反応による劣化など、内的要因により劣化されることがあり、外部の水分と酸素、または紫外線などの外的要因により劣化されることがある。特に、外部の酸素と水分は、有機発光素子の寿命に致命的な影響を及ぼすので、有機発光素子を密封させるパッケージング(packaging)技術が極めて重要である。
本願は、有機発光部が密封された有機発光素子及びこの製造方法に関するものである。
本発明は、基板と、前記基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極が順次積層された有機発光部と、前記基板のうち、有機発光部の外側を覆う密封部とを備え、
前記密封部が、基材と、前記基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、前記印刷回路基板と前記有機発光部の外側との間を満たすシーリング層とを備える有機発光素子を提供する。
また、前記有機発光素子を備えるディスプレイ装置を提供する。
また、前記有機発光素子を備える照明装置を提供する。
また、本発明は、基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極を順次積層して有機発光部を形成するステップと、
前記基板のうち、前記有機発光部の外側を覆う密封部を設けるステップと、を含み、
前記密封部が、基材と、前記基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、前記印刷回路基板と前記有機発光部の外側との間を満たすシーリング層とを備える有機発光素子の製造方法を提供する。
また、基材と、
前記基材の一端に備えられた金属パターンと、
前記基材の他面に備えられたシーリング層と、を備える印刷回路基板の構造体を提供する。
本発明の一実施状態に係る有機発光素子は、有機発光部を密封材として印刷回路基板を使用することにより、有機発光部の密封及び電極の等電位のための構造を簡素化することができる。
本発明の一実施状態に係る有機発光素子は、有機発光部を密封材として印刷回路基板を使用することにより、有機発光部の密封及び電極の等電位のための工程が減るという長所がある。
本発明の一実施状態によって基板上に有機発光部が形成された有機発光素子の正面図である。 本発明の一実施状態によって有機発光素子の有機発光部に軟性印刷回路基板を適用する図を示したものである。 本発明の一実施状態に係る有機発光素子の模式図である。 本発明の一実施状態に係る有機発光素子の側面図である。
以下において本発明について詳細に説明する。
本発明は、基板と、前記基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極が順次積層された有機発光部と、前記基板のうち、有機発光部の外側を覆う密封部とを備える。
基板の材質及び大きさは、有機発光部を積層し、密封し得るならば、特に限定されない。
例えば、基板は透明な基板でありうるし、具体的に、ガラス基板またはプラスチック基板でありうる。
プラスチック基板の材質は特に限定せず、硬い材質である剛性プラスチックであるか、軟らかい材質である軟性プラスチックでありうる。
例えば、プラスチック基板の材料は、ポリエチレンテレフタレート(PET、Polyethylene terephthalate)、ポリエチレンナフタレート(PEN、poly(ethylene naphthalate))、及びポリイミド(PI、polyimide)などのフィルムを単層または複層の形態で使用することができる。
有機発光部は、基板上に順次積層された第1の電極、有機物層、及び第2の電極を備え、画像を表示する部分を意味する。また、基板のうち、有機発光部を除いた部分を非有機発光部という。
第1の電極は、陽極または陰極でありうるし、第2の電極は、第1の電極と反対に陽極または陰極でありうる。すなわち、第1の電極が陽極であるときには、第2の電極は陰極であり、第1の電極が陰極であるときには、第2の電極は陽極でありうる。
有機物層は、有機物で構成されて電気エネルギーを光エネルギーに変換する層であり、2つの電極間に電圧をかけることになると、陽極では正孔が、陰極では電子が有機物層に注入されるようになり、注入された正孔と電子とが会ったとき、励起子(exciton)が形成され、この励起子が再度基底状態に落ちるときに光るようになる。
有機物層は、有機電子素子の効率と安全性を高めるために、それぞれ異なる物質で構成された多層の構造からなることができ、例えば、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層等からなることができる。
陽極、陰極、及び有機物層の材質は、各々陽極、陰極、及び有機物層の機能をすることができれば、特に限定せず、当該技術分野において一般的に使用する材質を用いることができる。
本発明の一実施状態において、密封部は、基材と、基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、印刷回路基板と有機発光部の外側との間を満たすシーリング層とを備える。
基材は、ガラス基板またはプラスチック基板でありうる。プラスチック基板の材質は特に限定せず、硬い材質である剛性プラスチックであるか、軟らかい材質である軟性プラスチックでありうる。
例えば、プラスチック基板の材料は、PET、PEN、及びPIなどのフィルムを単層または複層の形態で使用することができる。
本発明において、有機発光部の外側は、基板と接触している面を除いた有機発光部の全ての表面を意味し、すなわち、基板と接触していない横面及び上面をいう。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、軟性印刷回路基板でありうる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、1種以上の金属パターンを備えることができる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、基材と金属パターンとの間及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた1以上の絶縁層を備えることができる。
本発明の一実施状態において、金属パターンが2種以上である場合、印刷回路基板は、基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備えることができる。
ここで、金属パターンの上部は、金属パターンのうち、基材と接する面と反対面を意味する。このとき、基材と接する面は、実質的に面を接しているだけでなく、基材が存在する側面を含む。
絶縁層の材質は、電気が流れない物質であれば、特に限定せず、当該技術分野において一般的な材質を用いることができる。
例えば、絶縁層の材質は、各々独立的に絶縁性高分子でありうる。このとき、いくつかの導電性高分子を除いては、ほとんどの高分子は絶縁性であるから、絶縁性である高分子のうち、1つ以上であるか、これらを共重合して使用することができる。具体的に、ポリイミド、ポリエステル、及びエポキシ樹脂のうち、1つ以上でありうる。
1つ以上の絶縁層の厚さは、各々独立的に5〜25μmでありうる。
1つ以上の絶縁層の材質または厚さは、互いに同一であるか、相違することができる。
金属パターンは、導電性を有した金属であれば、特に限定されず、周期表で金属元素及び遷移元素のうち、いずれか1つ以上の金属、これらの酸化物、または合金からなることができる。例えば、金属パターンは、銅、アルミニウムのうち、いずれか1つ以上の金属、これらの酸化物、または合金からなることができる。
具体的に、金属パターンは、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼(SUS、Steel Use Stainless)の薄膜でありうる。
ステンレス鋼は、鉄(Fe)に相当量のクロム(通常、12%以上)を入れて、錆がつかないように作られた鋼で、必要に応じて炭素(C)、ニッケル(Ni)、ケイ素(Si)、マンガン(Mn)、モリブデン(Mo)などを少量ずつ含んでいる複雑な成分を有している合金鋼である。
金属パターンの厚さは、1〜40μmでありうる。
第1の電極または第2の電極は、金属パターンを介して外部電源と電気的に接続されることができる。
金属パターンは、第1の電極と外部電源とを電気的に接続する第1の金属パターンを備えることができる。
金属パターンは、第2の電極と外部電源とを電気的に接続する第2の金属パターンを備えることができる。
基材の一端に備えられた金属パターンは、第1の金属パターン及び第2の金属パターンを備え、
第1の金属パターンは、第1の電極と外部電源とを電気的に接続し、
第2の金属パターンは、第2の電極と外部電源とを電気的に接続し、
第1の金属パターン及び第2の金属パターンは、各々離隔して電気的に短絡した構造である。
基材の一面に金属パターンと接続されない金属板を備え、金属板は、有機発光部の発光領域の上部に備えられることができる。
金属板の材料は、特に限定せず、当該技術分野において一般的に用いられる材料でありうる。例えば、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼(SUS、Steel Use Stainless)の薄膜でありうる。
金属板の大きさは、有機発光部の大きさに対応するか、有機発光部の大きさよりさらに大きいことができる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板の厚さは、特に限定しないが、20〜200μmでありうる。この場合、バリア(Barrier)機能を有するという長所がある。
印刷回路基板の大きさは、有機発光部を覆うことができれば、特に限定されないが、具体的に、有機発光部の横及び縦の長さと同じであるか、有機発光部の横及び縦の長さより1mm〜3mm程度さらに大きいものであり得る。これは、有機発光部を密封するのに適切な大きさである。具体的に、有機発光部の上面を覆い、有機発光部の横面を包みながら基板に接着されて、有機発光部を密封するのに適切な大きさである。
密封部が有機発光部の外側を覆いながら有機発光部を密封できれば、密封する方法は、特に限定しない。
本発明の一実施状態において、密封部は、印刷回路基板と基板とを接着する異方性導電フィルムをさらに備えることができる。
有機発光素子は、基材の他端に備えられた異方性導電フィルムをさらに備え、シーリング層は、基材の他面のうち、異方性導電フィルムが備えられていない領域に備えられることができる。
具体的に、印刷回路基板が有機発光部の外側を覆った後、基板と接触する部分、すなわち、印刷回路基板の端部に異方性導電フィルムが備えられ得る。
図1に示されたように、有機発光部が形成された基板上にシーリング層及び異方性導電フィルムが備えられた印刷回路基板を密封部として使用して密封することができる。図2に示されたように、シーリング層により有機発光部が密封され、異方性導電フィルムにより印刷回路基板を基板に接着することができる。
異方性導電フィルムは、印刷回路基板を基板に接着しながら通電する材料として使用され、異方性導電フィルムは、熱により硬化される接着剤と、その中に微細な導電ボールを混合させた両面テープ状態の材料であって、高温で圧力を加えると、回路パターンのパッドが当接する部分の導電ボールが破壊されつつ、破壊された導電ボールがパッド間の通電をするようになり、パッド部分以外の部分は、接着剤が硬化されて互いに接着されるようにする。このように接着された異方性導電フィルムは、厚さ方向には導電性を帯びて通電させ、横方向には絶縁性を表す。
本明細書において「印刷回路基板の端部」は、印刷回路基板の一側面のうち、枠または外郭部分を意味する。
印刷回路基板は、有機発光部の第1の電極と接続された第1の金属パターンと、有機発光部の第2の電極と接続された第2の金属パターンとが実装され得る。
本発明の一実施状態において、有機発光部の第1の電極と第2の電極とは、基板のうち、有機発光部の周辺部である非有機発光部に延長され、記非有機発光部に延長された第1の電極と第2の電極とは、異方性導電フィルムにより異方性導電フィルムの厚さ方向に通電されて、各々印刷回路基板の第1の金属パターンと第2の金属パターンとに電気的に接続されることができる。また、印刷回路基板の第1の金属パターンと第2の金属パターンとは、各々電源供給部と接続されて有機発光部に電源を供給することができる。
本発明の一実施状態に係る有機発光素子は、有機発光部を密封材として印刷回路基板を使用することにより、有機発光部の密封及び電極の等電位のための構造を簡素化することができる。
本発明の一実施状態に係る有機発光素子は、有機発光部を密封材として印刷回路基板を使用することにより、有機発光部の密封及び電極の等電位のための工程が減るという長所がある。
シーリング層は、印刷回路基板と有機発光部の外側との間を満たす層である。このとき、印刷回路基板と有機発光部の外側との間を満たしながら、有機発光部を密封することができる。
シーリング層の厚さは、特に限定しないが、10〜50μmでありうる。この場合、シーリング層によるガス排出(outgasing)を最小化するという長所がある。
シーリング層は、ゲッター(getter)を含む粘着剤または接着剤でありうる。
本発明の一実施状態において、有機発光素子は、フレキシブル(flexible)有機発光素子である。この場合、基板がフレキシブル材料を含む。例えば、撓まれることができる薄膜形態のグラス、プラスチック、またはフィルム形態の基板を使用することができる。
本発明の一実施状態に係る有機発光素子は、光抽出構造を含む素子でありうる。
具体的に、基板と第1の電極との間及び第1の電極が備えられる面と対向する面のうち、少なくとも1つに、1つ以上の光散乱層をさらに備えることができる。
言い替えれば、アノードまたはカソードの有機物層が備えられる面と対向する面に備えられた基板と、アノードまたはカソード間に内部光散乱層をさらに備えることができる。さらに他の実施状態において、基板のアノードまたはカソードが備えられた面の反対面に外部光散乱層がさらに備えられ得る。
本明細書において、内部光散乱層または外部光散乱層は光散乱を導き、素子の光抽出効率を向上できる構造であれば、特に制限しない。1つの実施状態において、光散乱層は、バインダー内に散乱粒子が分散された構造であるか、突起またはレンズが備えられた構造を含むことができる。
また、光散乱層は、基板上にスピンコート、バーコート、スリットコートなどの方法によって直接形成されるか、フィルム形態で製作して付着する方式によって形成されることができる。
本発明の一実施状態において、有機発光素子を備えるディスプレイ装置を提供する。
本発明の一実施状態において、有機発光素子を備える照明装置を提供する。
本発明の一実施状態において、基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極を順次積層して有機発光部を形成するステップと、
基板のうち、有機発光部の外側を覆う密封部を設けるステップと、を含み、
密封部が、基材と、基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、印刷回路基板と有機発光部の外側との間を満たすシーリング層とを備える有機発光素子の製造方法を提供する。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、軟性印刷回路基板でありうる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、1種以上の金属パターンを備えることができる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板は、基材と金属パターンとの間及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた1つ以上の絶縁層を備えることができる。
本発明の一実施状態において、金属パターンが2種以上である場合、印刷回路基板は、基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備えることができる。
有機発光素子の製造方法において、基板、有機発光部、密封部等は、上述した有機発光素子の構成の説明と同様である。
密封部を設けるステップにおいて、印刷回路基板と基板とは、異方性導電フィルムによって接着されることができる。
密封部を設けるステップにおいて、温度と圧力を加えてシーリング層が完全に密着され得るようにする。
本発明は、基材と、基材の一端に備えられた金属パターンと、基材の他面に備えられたシーリング層とを備える印刷回路基板の構造体を提供する。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板の構造体は、軟性印刷回路基板でありうる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板の構造体は、1種以上の金属パターンを備えることができる。
本発明の一実施状態において、印刷回路基板の構造体は、基材と金属パターンとの間及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた1つ以上の絶縁層を備えることができる。
本発明の一実施状態において、金属パターンが2種以上である場合、印刷回路基板は、基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備えることができる。
印刷回路基板の構造体において、絶縁層、金属パターン、シーリング層等は、上述した有機発光素子の構成の説明と同様である。
基材の一面の中央に位置し、金属パターンと接続されない金属板をさらに備えることができる。
金属板の材料は、特に限定せず、当該技術分野において一般的に用いられる材料でありうる。例えば、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼(SUS、Steel Use Stainless)の薄膜でありうる。
印刷回路基板の構造体は、第1の電極及び第2の電極が備えられた素子をさらに備えることができる。具体的に、第1の電極及び第2の電極が備えられた素子上に印刷回路基板の構造体が設けられ得る。
印刷回路基板の構造体が第1の電極及び第2の電極が備えられた素子に設けられるとき、金属パターンを介して第1の電極または第2の電極は、各々外部電源と電気的に接続されることができる。
金属パターンは、第1の電極と外部電源とを電気的に接続する第1の金属パターンを備えることができる。
金属パターンは、第2の電極と外部電源とを電気的に接続する第2の金属パターンを備えることができる。
基材の一端に備えられた金属パターンは、第1の金属パターン及び第2の金属パターンを備え、
第1の金属パターンは、第1の電極と外部電源とを電気的に接続し、
第2の金属パターンは、第2の電極と外部電源とを電気的に接続し、
第1の金属パターン及び第2の金属パターンは、各々離隔して電気的に短絡した構造である。
本発明が、現在最も実際的かつ好ましい実施例として考慮されたものと関連して記述されたが、本発明が、開示された実施例に制限されるものではなく、添付された特許請求の範囲の思想及び範囲に含まれる様々な変形及び同等な構成を含むものと理解されなければならない。

Claims (42)

  1. 基板と、前記基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極が順次積層された有機発光部と、前記基板のうち、有機発光部の外側を覆う密封部とを備え、
    前記密封部が、基材と、前記基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、前記印刷回路基板と前記有機発光部の外側との間を満たすシーリング層と、を備える有機発光素子。
  2. 前記印刷回路基板が、1種以上の金属パターンを備える、請求項1に記載の有機発光素子。
  3. 前記印刷回路基板が、前記基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備える、請求項2に記載の有機発光素子。
  4. 前記印刷回路基板が、軟性印刷回路基板である、請求項1に記載の有機発光素子。
  5. 前記第1の電極または第2の電極が、前記金属パターンを介して外部電源と電気的に接続される、請求項1に記載の有機発光素子。
  6. 前記金属パターンが、前記第1の電極と外部電源とを電気的に接続する第1の金属パターンを備える、請求項1に記載の有機発光素子。
  7. 前記金属パターンが、前記第2の電極と外部電源とを電気的に接続する第2の金属パターンを備える、請求項1に記載の有機発光素子。
  8. 前記基材の一面に前記金属パターンと接続されない金属板を備え、前記金属板が、前記有機発光部の発光領域の上部に備えられる、請求項1に記載の有機発光素子。
  9. 前記金属板が、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼の薄膜である、請求項8に記載の有機発光素子。
  10. 前記金属板の大きさが、前記有機発光部の大きさに対応するか、前記有機発光部の大きさよりさらに大きい、請求項8に記載の有機発光素子。
  11. 前記基材の一端に備えられた金属パターンが、第1の金属パターン及び第2の金属パターンを備え、
    前記第1の金属パターンが、前記第1の電極と外部電源とを電気的に接続し、
    前記第2の金属パターンが、前記第2の電極と外部電源とを電気的に接続し、
    前記第1の金属パターン及び第2の金属パターンが、各々離隔して電気的に短絡した構造である、請求項1に記載の有機発光素子。
  12. 前記密封部が、前記印刷回路基板と前記基板とを接着する異方性導電フィルムをさらに備える、請求項1に記載の有機発光素子。
  13. 前記有機発光素子が、前記基材の他端に備えられた異方性導電フィルムをさらに備え、
    前記シーリング層が、前記基材の他面のうち、異方性導電フィルムが備えられていない領域に備えられる、請求項1に記載の有機発光素子。
  14. 前記絶縁層の材質が、ポリイミド系樹脂である、請求項3に記載の有機発光素子。
  15. 前記金属パターンが、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼の薄膜である、請求項1に記載の有機発光素子。
  16. 前記基板が、ガラス基板またはプラスチック基板である、請求項1に記載の有機発光素子。
  17. 前記印刷回路基板の厚さが、20〜200μmである、請求項1に記載の有機発光素子。
  18. 前記シーリング層の厚さが、10〜50μmである、請求項1に記載の有機発光素子。
  19. 前記シーリング層が、ゲッターを含む粘着剤である、請求項1に記載の有機発光素子。
  20. 前記有機発光素子が、フレキシブル有機発光素子である、請求項1に記載の有機発光素子。
  21. 前記基板と前記第1の電極との間及び前記第1の電極が備えられる面と対向する面のうち、少なくとも1つに、1つ以上の光散乱層をさらに備える、請求項1に記載の有機発光素子。
  22. 請求項1から21のいずれか1項に記載の有機発光素子を備えるディスプレイ装置。
  23. 請求項1から21のいずれか1項に記載の有機発光素子を備える照明装置。
  24. 基板上に第1の電極、有機物層、及び第2の電極を順次積層して有機発光部を形成するステップと、
    前記基板のうち、有機発光部の外側を覆う密封部を設けるステップと、
    を含み、
    前記密封部が、基材と、前記基材の一端に形成された金属パターンを備える印刷回路基板と、前記印刷回路基板と前記有機発光部の外側との間を満たすシーリング層とを備える有機発光素子の製造方法。
  25. 前記印刷回路基板が、1種以上の金属パターンを備える、請求項24に記載の有機発光素子の製造方法。
  26. 前記印刷回路基板が、前記基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備える、請求項24に記載の有機発光素子の製造方法。
  27. 前記印刷回路基板が、軟性印刷回路基板である、請求項24に記載の有機発光素子の製造方法。
  28. 前記密封部を設けるステップにおいて、前記印刷回路基板と前記基板とが、異方性導電フィルムによって接着された、請求項24に記載の有機発光素子の製造方法。
  29. 前記密封部が、前記基材の一面の中央に位置し、前記金属パターンと接続されない金属板をさらに備える、請求項24に記載の有機発光素子の製造方法。
  30. 前記金属板が、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼の薄膜である、請求項29に記載の有機発光素子の製造方法。
  31. 基材と、
    前記基材の一端に備えられた金属パターンと、
    前記基材の他面に備えられたシーリング層と、
    を備える印刷回路基板の構造体。
  32. 前記金属パターンが、1種以上の金属パターンを備える、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  33. 前記印刷回路基板が、前記基材と金属パターンとの間、2種以上の金属パターンの間、及び金属パターンの上部のうち、少なくとも1つに備えられた絶縁層を備える、請求項32に記載の印刷回路基板の構造体。
  34. 前記印刷回路基板の構造体が、軟性印刷回路基板の構造体である、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  35. 前記基材の一面の中央に位置し、前記金属パターンと接続されない金属板をさらに備える、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  36. 前記金属板が、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼の薄膜である、請求項35に記載の印刷回路基板の構造体。
  37. 前記印刷回路基板の構造体が、第1の電極及び第2の電極が備えられた素子をさらに備え、
    前記金属パターンが、前記第1の電極と外部電源とを電気的に接続する第1の金属パターン及び前記第2の電極と外部電源とを電気的に接続する第2の金属パターンを備える、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  38. 前記絶縁層の材質が、ポリイミド系樹脂である、請求項33に記載の印刷回路基板の構造体。
  39. 前記金属パターンが、銅、鉄、ニッケル、チタニウム、アルミニウム、銀、及び金からなる群より選ばれる1種または2種以上の合金、またはステンレス鋼の薄膜である、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  40. 前記基材の他端に備えられた異方性導電フィルムをさらに備え、前記シーリング層が、前記基材の他面のうち、異方性導電フィルムが備えられていない領域に備えられる、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  41. 前記シーリング層の厚さが、10〜50μmである、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
  42. 前記シーリング層が、ゲッターを含む粘着剤である、請求項31に記載の印刷回路基板の構造体。
JP2016515283A 2013-05-31 2014-05-30 有機発光素子及びこの製造方法 Active JP6452678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130062366 2013-05-31
KR10-2013-0062366 2013-05-31
PCT/KR2014/004867 WO2014193196A1 (ko) 2013-05-31 2014-05-30 유기 발광 소자 및 이의 제조방법

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016518693A true JP2016518693A (ja) 2016-06-23
JP2016518693A5 JP2016518693A5 (ja) 2018-01-11
JP6452678B2 JP6452678B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=51989139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515283A Active JP6452678B2 (ja) 2013-05-31 2014-05-30 有機発光素子及びこの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9806282B2 (ja)
EP (1) EP2993712B1 (ja)
JP (1) JP6452678B2 (ja)
KR (3) KR20140141528A (ja)
CN (1) CN105247698B (ja)
TW (1) TWI604601B (ja)
WO (1) WO2014193196A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105633281B (zh) * 2016-01-06 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示面板及其封装方法、显示装置
WO2017146477A1 (ko) * 2016-02-26 2017-08-31 서울반도체주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
KR102232685B1 (ko) * 2019-04-22 2021-03-26 주식회사 오성디스플레이 캐비넷이 체결된 디스플레이의 백보드

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109747A (ja) * 2001-07-24 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 有機エレクトロルミネッセンス面発光体及び液晶表示装置
JP2008538155A (ja) * 2005-02-24 2008-10-09 イーストマン コダック カンパニー 光出力が改善されたoledデバイス
KR100908230B1 (ko) * 2003-04-04 2009-07-20 삼성모바일디스플레이주식회사 전계발광소자
US20110156084A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode lighting apparatus
WO2011136262A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 Lumiotec株式会社 有機el照明装置
US20120133278A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-31 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic Light Emitting Diode Display and Manufacturing Method Thereof
US20120146061A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-14 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and manufacturing method thereof
JP2012133302A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 表示装置及び有機発光表示装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100266532B1 (ko) 1997-02-03 2000-09-15 가네꼬 히사시 유기 el 소자
US6936131B2 (en) * 2002-01-31 2005-08-30 3M Innovative Properties Company Encapsulation of organic electronic devices using adsorbent loaded adhesives
US6965197B2 (en) 2002-10-01 2005-11-15 Eastman Kodak Company Organic light-emitting device having enhanced light extraction efficiency
JP4526771B2 (ja) * 2003-03-14 2010-08-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2006261057A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Fuji Photo Film Co Ltd 有機電界発光素子
US7361842B2 (en) * 2005-06-30 2008-04-22 Intel Corporation Apparatus and method for an embedded air dielectric for a package and a printed circuit board
US20070096631A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Un-Cheol Sung Flat panel display and fabricating method thereof
JP5362948B2 (ja) * 2006-06-27 2013-12-11 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス発光装置及び有機エレクトロルミネッセンス照明装置
KR100809693B1 (ko) 2006-08-01 2008-03-06 삼성전자주식회사 하부 반도체 칩에 대한 신뢰도가 개선된 수직 적층형멀티칩 패키지 및 그 제조방법
KR101383711B1 (ko) 2007-08-08 2014-04-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치와 이의 제조방법
TWI423718B (zh) 2009-10-21 2014-01-11 Au Optronics Corp 有機電致發光裝置及具有此有機電致發光裝置的電子裝置
KR20110064670A (ko) 2009-12-08 2011-06-15 삼성모바일디스플레이주식회사 게터 조성물 및 상기 게터 조성물을 포함하는 유기 발광 장치
JP2011192567A (ja) 2010-03-16 2011-09-29 Rohm Co Ltd 有機el装置
CN103081157B (zh) 2010-07-07 2017-07-25 乐金显示有限公司 包括封装结构的有机发光器件
KR101700701B1 (ko) * 2010-09-24 2017-02-14 삼성전자 주식회사 화상 표시 장치
KR101789586B1 (ko) * 2010-12-06 2017-10-26 삼성디스플레이 주식회사 광 산란 기판, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
KR101259052B1 (ko) 2011-03-30 2013-04-29 박재훈 방열 반사판을 구비한 발광다이오드 소자용 패키지, 방열 반사판을 구비한 발광다이오드 소자용 패키지 어셈블리 및 그 제조방법
JP2013025961A (ja) 2011-07-19 2013-02-04 Pioneer Electronic Corp 有機elモジュール

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003109747A (ja) * 2001-07-24 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 有機エレクトロルミネッセンス面発光体及び液晶表示装置
KR100908230B1 (ko) * 2003-04-04 2009-07-20 삼성모바일디스플레이주식회사 전계발광소자
JP2008538155A (ja) * 2005-02-24 2008-10-09 イーストマン コダック カンパニー 光出力が改善されたoledデバイス
US20110156084A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode lighting apparatus
WO2011136262A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 Lumiotec株式会社 有機el照明装置
US20120133278A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-31 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic Light Emitting Diode Display and Manufacturing Method Thereof
US20120146061A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-14 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and manufacturing method thereof
JP2012133302A (ja) * 2010-12-17 2012-07-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 表示装置及び有機発光表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI604601B (zh) 2017-11-01
CN105247698B (zh) 2018-05-29
KR20160030913A (ko) 2016-03-21
TW201515210A (zh) 2015-04-16
WO2014193196A1 (ko) 2014-12-04
KR101990323B1 (ko) 2019-06-19
EP2993712A1 (en) 2016-03-09
KR20180098501A (ko) 2018-09-04
US20160087240A1 (en) 2016-03-24
US9806282B2 (en) 2017-10-31
KR20140141528A (ko) 2014-12-10
CN105247698A (zh) 2016-01-13
EP2993712B1 (en) 2020-10-07
EP2993712A4 (en) 2017-03-01
JP6452678B2 (ja) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107482041B (zh) 柔性显示面板与柔性显示装置
US7615924B2 (en) Organic electroluminescence device panel
KR101717472B1 (ko) 봉지용 적층체, 유기발광장치 및 이들의 제조방법
JP6043401B2 (ja) 有機発光素子およびその製造方法
KR101990323B1 (ko) 유기 발광 소자 및 이의 제조방법
JP6341999B2 (ja) 有機発光素子およびその製造方法
US20030197475A1 (en) Flat-panel display, manufacturing method thereof, and portable terminal
TW201225284A (en) Organic light emitting diode display
JP2008257249A (ja) 有機エレクトロルミネセンス装置
US20070232726A1 (en) Anisotropic conductive adhesive material and display panel unit having the same
JP2007250251A (ja) 光デバイス、および光デバイスの製造方法
KR102042418B1 (ko) 유기전자장치 및 이의 제조 방법
TWI223783B (en) Dual display device
KR100649172B1 (ko) 유기 발광 소자
JP2013008484A (ja) 有機elパネル
JP2007087818A (ja) 電極端子付き有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015103686A (ja) 有機elパネル
JP2007200743A (ja) トップエミッション型有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007095412A (ja) トップエミッション型有機エレクトロルミネッセンス素子
TW200425798A (en) Organic electroluminescent display with auxiliary electrode

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250