JP2016517854A - カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物 - Google Patents

カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016517854A
JP2016517854A JP2016508137A JP2016508137A JP2016517854A JP 2016517854 A JP2016517854 A JP 2016517854A JP 2016508137 A JP2016508137 A JP 2016508137A JP 2016508137 A JP2016508137 A JP 2016508137A JP 2016517854 A JP2016517854 A JP 2016517854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
alkyl
hair
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016508137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517854A5 (ja
Inventor
ミリアム・メルール
ローレンス・ポール
オード・リヴォレイユ−ジャンプー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1353595A external-priority patent/FR3004643B1/fr
Priority claimed from FR1353593A external-priority patent/FR3004642B1/fr
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2016517854A publication Critical patent/JP2016517854A/ja
Publication of JP2016517854A5 publication Critical patent/JP2016517854A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/43Guanidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/447Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、以下:a)1種又は複数の両性又は双性イオン性界面活性剤、b)1種又は複数のカチオン性界面活性剤、c)1種又は複数のイオウ系還元剤、及びd)1種又は複数のアルカリ剤を含む美容組成物であって、前記両性又は双性イオン性界面活性剤の総量と、前記カチオン性界面活性剤の総量との重量比が、1.2以上である美容組成物に関する。本発明はまた、この組成物を用いた方法にも関する。本発明はさらに、ケラチン繊維、好ましくは毛髪のカールを伸ばし、及び/又はその量を減らすことを目的とする、本発明の組成物の使用にも関する。

Description

本発明は、ケラチン繊維の美容処理のための組成物に関し、これは、特に、カールを伸ばす、及び/又は前記繊維の量を減らすことを目的とし、少なくとも1種の両性又は双性イオン性界面活性剤、少なくとも1種のカチオン性界面活性剤、少なくとも1種のイオウ系還元剤、及び少なくとも1種のアルカリ剤を含む。
本発明はまた、前記組成物を用いて、毛髪などのケラチン繊維を処理するための美容方法にも関する。
特定の実施形態によれば、この方法は、ケラチン繊維のカールを伸ばす、及び/又はケラチン繊維をストレート化するものであり、本発明の組成物をケラチン繊維に適用するステップ、続いて、1種又は複数の酸化剤及び/又は1種又は複数のレダクトンを含む第2の組成物をケラチン繊維に適用するステップを含む。
本発明はさらに、カールを伸ばす、及び/又はケラチン繊維の量を減らすための本組成物の使用にも関する。
最後に、本発明の主題は、本発明の方法を実施するのに好適なマルチコンパートメント装置又は「キット」である。
毛髪をストレートにする、縮毛矯正する、若しくはカールを伸ばすなどの毛髪のパーマネント再形成を達成するために、最も一般的に用いられる技術は、第1段階で、一般にイオウ系還元剤を含有する基本的組成物によりケラチン(ケラトシスチン)の−S−S−ジスルフィド結合を開裂し(還元ステップ)、次いで、このように処理した頭髪を一般に水ですすいだ後、第2段階で、事前に張力をかけておいた毛髪に、酸化組成物を塗布する(酸化ステップ、固定ステップとしても知られる)ことによるジスルフィド結合の再構成によって、最終的に毛髪に要望される形状を付与することからなる。
このような化学的処理により毛髪に付与した新たな形状は、非常に長もちし、特に、ヘアセットなどの一時的再形成の単純な標準的技術とは反対に、水又はシャンプーによる洗浄に対して耐性である。
毛髪をストレート化する若しくは縮毛矯正する、又はカールを伸ばすことを目的とする多くの製品が市場に存在する。
毛髪をストレート化する若しくは縮毛矯正することを目的とする製品は、一般に、チオール及びアルカリ剤で製剤化されているのに対し、カールを伸ばすための製品は、むしろシステイン及びその誘導体などの物質を含む傾向がある。
これらの製品は、頭髪を概して顕著なストレート化、並びに量及び嵩の減少を達成するために、巻き毛又は量の多い毛髪に一般的に適用される。
これらの製品の適用は、一般に長く、製品、毛髪のタイプ及び要望される効果に応じて付けおき時間(leave−on time)が変動する。そのためには、正確なノウハウが必要である。
さらに、還元剤は、一般に、高濃度で用いられるが、これは、特に毛髪繊維が染色されている場合、毛髪繊維のかなり著しい劣化を引き起こし得る。
加えて、このようなストレート化処理剤の使用は、ストレート化の程度を随意に調節することができない消費者にとって概して極端な選択である。
最後に、このようなストレート化処理剤を使用すると、一般に、匂いの問題も起こり、これは、消費者には迷惑となることが判明するであろう。
従って、従来技術に存在するものより穏やかで、毛髪繊維の劣化を軽減するだけではなく、適用が容易で、しかも、例えば、適用を繰り返すことによって、ストレート化効果の調節を可能にする、毛髪のストレート化処理剤を開発することが切実に求められている。
本出願人は、特定のケアベースにいくつかのイオウ系活性剤を導入することにより、前述の目的を満たすことができることをみいだした。
特に、両性又は双性イオン性界面活性剤、及びカチオン性界面活性剤を基材とする界面活性剤の特定の組み合わせを含有するケアベースに、少なくとも1種のイオウ系還元剤と、少なくとも1種のアルカリ剤を、これら2種類の界面活性剤同士の特定の重量濃度比に注意しながら、導入することによって、毛髪に対するストレート化活性を有するケア組成物を取得し得ることがみいだされた。
従って、本発明の一主題は、以下:
a)1種又は複数の両性又は双性イオン性界面活性剤、
b)1種又は複数のカチオン性界面活性剤、
c)1種又は複数のイオウ系還元剤、及び
d)1種又は複数のアルカリ剤
を含む美容組成物であり、
ここで、両性又は双性イオン性界面活性剤の総量と、カチオン性界面活性剤の総量との重量比は、1.2以上である。
ケラチン繊維への上記組成物の適用は、迅速かつ簡単であり、特定のノウハウを何ら必要としない。
さらに、この組成物の適用によって、カールの伸ばし、及び/又は頭髪量の段階的な低減が可能になる。特に、本組成物の連続的適用によって、要望される効果を調節することが可能である。
具体的には、本発明の組成物は、特に2つのストレート化操作の間に、ストレート化維持製剤として用いることができる。
さらに、本発明の組成物は、優れた洗浄性及び非常に優れた作用性を有する。
最後に、本発明の組成物を用いた処理によって、毛髪繊維はほとんど劣化されない。
本発明は、ケラチン繊維を処理するための美容方法にも関し、これは、1つ又は複数の段階で、前記濡れた又は乾いた繊維に、本発明の組成物を塗布することを含む。
特定の実施形態によれば、本発明は、毛髪などのケラチン繊維のカールを伸ばす、及び/又はケラチン繊維をストレート化する方法に関し、これは、以下:
a)本発明の組成物をケラチン繊維に塗布するステップ;続いて、
b)1種又は複数の酸化剤及び/又は1種又は複数のレダクトンを含む第2組成物(B)をケラチン繊維に塗布するステップ
を含む。
上記の方法の実施は、迅速かつ簡単であり、特定のノウハウを何ら必要としない。
さらに、この方法の実施によって、カールの伸ばし、及び/又は頭髪量の段階的低減が可能になり、これは徐々に行われる。特に、上記方法の連続的実施によって、要望される効果を調節することが可能である。
具体的には、本方法は、ストレート化を維持するために、特に2つのストレート化操作の間に実施してもよい。
また、本発明の方法の実施によって、毛髪繊維は劣化されない。
最後に、本発明の方法により、標準的なカール伸ばし及び/又はストレート化プロセスの実施によって発生する不快な臭いを実質的に軽減することが可能になる。
本発明のその他の特徴及び利点は、以下の説明及び実施例を読めば、さらに明らかになるであろう。
本発明の組成物は、有利には、水、又は水と、C1〜C4低級アルコール、例えば、エタノール、イソプロパノール、tert−ブタノール若しくはn−ブタノール、ポリオール、例えば、プロピレングリコール、ポリオールエーテル、C5〜C10アルカン、C3〜C4ケトン、例えば、アセトン及びメチルエチルケトン、C1〜C4酢酸アルキル、例えば、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチル、ジメトキシエタン及びジエトキシエタン、及びこれらの混合物から選択される1種又は複数の美容品として許容される溶媒との混合物を含む。
本発明の組成物に用いることができる両性又は双性イオン性界面活性剤は、特に、任意選択で四級化された、脂肪族二級又は三級アミンの誘導体であってもよく、この誘導体において、脂肪族基は、8〜22個の炭素原子を含む直鎖又は分岐鎖であり、前記アミン誘導体は、カルボキシレート、スルホネート、スルフェート、ホスフェート若しくはホスホネート基などの少なくとも1個のアニオン基を含有する。具体的には、(C〜C20)アルキルベタイン、例えば、ココイルベタイン、スルホベタイン、(C〜C20)アルキルアミド(C〜C)アルキルベタイン、例えば、ココイルアミドプロピルベタイン、又は(C〜C20)アルキルアミド(C〜C)−アルキルスルホベタイン、及びこれらの混合物を挙げることができる。
前述したように、用いることができる、任意選択で四級化された脂肪族二級又は三級アミンの誘導体の中でも、以下の構造(I)、(II)及び(IIa)それぞれの化合物も挙げられる:
Ra−C(O)−NHCHCH−N(Rb)(Rc)−CHCOO,M,X(I)
式(I)中:
Raは、好ましくは加水分解ヤシ油に存在する酸Ra−COOH由来のC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基、又はヘプチル、ノニル若しくはウンデシル基を表し;
Rbは、βヒドロキシエチル基を表し;かつ
Rcは、カルボキシメチル基を表し;
は、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン、又は有機アミン由来のイオンを表し;
は、有機又は無機アニオンカウンターイオン、例えば、ハロゲン化物、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、(C〜C)アルキル硫酸塩、(C〜C)アルキル−若しくは(C〜C)アルキルアリールスルホン酸塩、特に、硫酸メチル及び硫酸エチルから選択され;あるいは、M及びXは、存在しない;
Ra’−C(O)−NHCHCH−N(B)(B’) (II)
式(II)中:
Bは、基−CH−CH−O−X’を表し;
B’は、基−(CHY’を表示し、ここで、z=1又は2であり;
X’は、基−CH−COOH、CH−COOZ’、−CHCH−COOH又は−CHCH−COOZ’、又は水素原子であり;
Y’は、基−COOH、−COOZ’、CHCH(OH)SOH又は基−CHCH(OH)SOZ’を表し;
Z’は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン又は有機アミン由来のイオンを表し;
Ra’は、好ましくはヤシ油又は加水分解亜麻仁油に存在する酸Ra’−COOHのC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基、又はアルキル基、特に、C17基及びそのイソ型、又は不飽和C17基である。
このタイプの化合物は、CTFA dictionary(第5版、1993年)に、ココアンホ二酢酸二ナトリウム、ラウロアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリルアンホ二酢酸二ナトリウム、カプリロアンホ二酢酸二ナトリウム、ココアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、カプリルアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、カプリロアンホ二プロピオン酸二ナトリウム、ラウロアンホ二プロピオン酸、及びココアンホ二プロピオン酸の名称で分類されている。
例として、Rhodia社からMiranol(登録商標)C2M Concentrateの商品名で市販されている、ココアンホジアセテート、及びEvonik Goldschmidt社からRewoteric AM KSF40の商品名で市販されているココアンホジプロピオネートを挙げることができる。
Ra’’−NH−CH(Y’’)−(CH−C(O)−NH−(CHn’−N(Rd)(Re) (IIa)
(式(IIa)中:
Y’’は、基−COOH、−COOZ’’、−CHCH(OH)SOH又は基−CHCH(OH)SOZ’’を表し;
Rd及びReは、互いに独立に、C〜Cアルキル若しくはヒドロキシアルキル基を表し;
Z’’は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン又は有機アミン由来のイオンを表し;
Ra’’は、好ましくはヤシ油又は加水分解亜麻仁油に存在する酸Ra’’−COOHのC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基を表し;
n及びn’は、互いに独立に、1〜3の整数を示す)
並びにこれら化合物の混合物。
式(IIa)の化合物の中でも、CTFA dictionaryに、ナトリウムジエチルアミノプロピルココアスパルタミドの名称で分類され、Chimex社からChimexane HBの名称で市販されている化合物を挙げることができる。
さらに優先的には、両性又は双性イオン性界面活性剤は、ココイルベタイン、ココイルアミドプロピルベタイン、及びナトリウムココイルアミドエチル−N−ヒドロキシエチルアミノプロピオネートから選択される。
上記の両性又は双性イオン性界面活性剤は、組成物の総重量に対して、0.1%〜25重量%、好ましくは0.5%〜15重量%、より好適には1%〜10重量%の範囲の量で存在してよい。
「カチオン性界面活性剤」という用語は、それが本発明の組成物に含まれる場合、正電荷を帯びた界面活性剤を意味する。この界面活性剤は、1つ又は複数の正の永久電荷を帯びていてもよいし、又は本発明の組成物中でカチオン化が可能な1つ又は複数の官能基を含有していてもよい。
カチオン性界面活性剤は、好ましくは、以下:任意選択でポリオキシアルキレン化された、一級、二級若しくは三級脂肪族アミン、又はその塩、並びに四級アンモニウム塩、及びこれらの混合物から選択される。
脂肪族アミンは、一般に、少なくとも1つのC〜C30炭化水素ベースの鎖を含む。
四級アンモニウム塩の例として、特に以下のものを挙げることができる:
−下記の一般式(III)に対応するもの:
Figure 2016517854
式中、基R〜R11は、同一でも、異なっていてもよく、1〜30個の炭素原子を含む直鎖状若しくは分岐状の飽和若しくは不飽和脂肪族基、又はアリール若しくはアルキルアリールなどの芳香族基を表し、基R〜R11の少なくとも1つが、8〜30個の炭素原子、好ましくは12〜24個の炭素原子を含む基を示している。脂肪族基は、特に、酸素、窒素、イオウ及びハロゲンなどのヘテロ原子を含んでよい。脂肪族基は、例えば、C〜C30アルキル、C〜C30アルケニル、C〜C30アルコキシ、ポリオキシ(C〜C)アルキレン、C〜C30アルキルアミド、(C12〜C22)アルキルアミド(C〜C)アルキル、(C12〜C22)アルキル酢酸及びC〜C30ヒドロキシアルキル基から選択され;Xは、ハロゲン化物、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、(C〜C)アルキル硫酸塩、及び(C〜C)アルキル−若しくは(C〜C)アルキルアリールスルホン酸塩の群から選択されるアニオンである。
式(III)の四級アンモニウム塩の中でも、好ましいものは、一方で、テトラアルキルアンモニウム塩、例えば、ジアルキルジメチルアンモニウム又はアルキルトリメチルアンモニウム塩(ここで、アルキル基は、約12〜22個の炭素原子を含む)、特に、ベヘニルトリメチルアンモニウム、ジステアリルジメチルアンモニウム、セチルトリメチルアンモニウム若しくはベンジルジメチルステアリルアンモニウム塩、又は他方で、オレオセチルジメチルヒドロキシエチルアンモニウム塩、パルミチルアミドプロピルトリメチルアンモニウム塩、ステアルアミドプロピルトリメチルアンモニウム塩、及びステアルアミドプロピルジメチルセテアリルアンモニウム塩である。これらの化合物の塩化物塩を用いるのが特に好ましい。
−イミダゾリンの四級アンモニウム塩、例えば、下記式(IV)のもの:
Figure 2016517854
式中、R12は、例えば、獣脂脂肪酸由来の8〜30個の炭素原子を含むアルケニル若しくはアルキル基を表し、R13は、水素原子、C〜Cアルキル基又は8〜30個の炭素原子を含むアルキル若しくはアルケニル基を表し、R14は、C〜Cアルキル基を表し、R15は、水素原子又はC〜Cアルキル基を表し、Xは、ハロゲン化物、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、アルキル硫酸塩、アルキル−若しくはアルキルアリールスルホン酸塩の群から選択されるアニオンであり、ここで、アルキル及びアリール基は、好ましくは、それぞれ1〜20個の炭素原子及び6〜30個の炭素原子を含む。R12及びR13は、好ましくは例えば、獣脂脂肪酸由来の12〜21個の炭素原子を含むアルケニル若しくはアルキル基の混合物を示し、R14は、好ましくはメチル基を示し、R15は、好ましくは水素原子を示す。このような物質は、例えば、Rewo社からRewoquat(登録商標)W75の名称で市販されている;
−四級二アンモニウム又は三アンモニウム塩、具体的には下記式(V)のもの:
Figure 2016517854
式中、R16は、任意選択でヒドロキシル化されている、及び/又は1つ又は複数の酸素原子が介在する、約16〜30個の炭素原子を含むアルキルラジカルを示し、R17は、水素、又は1〜4個の炭素原子を含むアルキルラジカル、又は基(R16a)(R17a)(R18a)N−(CHから選択され、
16a、R17a、R18a、R18、R19、R20及びR21は、同一でも異なっていてもよく、水素、及び1〜4個の炭素原子を含むアルキル基から選択され、かつ、Xは、ハロゲン化物、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、及び硫酸メチルの群から選択されるアニオンである。このような化合物は、例えば、Finetex社から市販されているFinquat CT−P(Quaternium 89)、及びFinetex社から市販されているFinquat CT(Quaternium 75)である。
−少なくとも1つのエステル官能基を含む四級アンモニウム塩、例えば、下記式(VI)のもの:
Figure 2016517854
式中、R22は、C〜Cアルキル基及びC〜Cヒドロキシアルキル又はジヒドロキシアルキル基から選択され;
23は、以下:
−基
Figure 2016517854
−直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C22炭化水素ベースの基である基R27
−水素原子
から選択され;
25は、以下:
−基
Figure 2016517854
−直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C炭化水素ベースの基である基R29
−水素原子
から選択され;
24、R26及びR28は、同一でも異なっていてもよく、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C21炭化水素ベースの基から選択され;
r、s及びtは、同一でも異なっていてもよく、2〜6の整数であり;
yは、1〜10の整数であり;
x及びzは、同一でも、異なっていてもよく、0〜10の整数であり;
は、単純又は複合の有機若しくは無機アニオンであり;
ただし、x+y+zの和は、1〜15であり、xが0のとき、R23は、R27を示し、かつ、zが0のとき、R25は、R29を示すものとする。
アルキル基R22は、直鎖状又は分岐状であってよく、とりわけ直鎖状である。
好ましくは、R22は、メチル、エチル、ヒドロキシエチル又はジヒドロキシプロピル基、及びより具体的には、メチル若しくはエチル基を示す。
有利には、x+y+zの和は、1〜10である。
23が、炭化水素ベースの基R27であるとき、これは、長く、12〜22個の炭素原子を含むものでもよいし、又は短く、1〜3個の炭素原子を含むものであってもよい。
25が、R29炭化水素ベースの基であるとき、これは、好ましくは1〜3個の炭素原子を含有する。
有利には、R24、R26及びR28は、同一でも、異なっていてもよく、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C11〜C21炭化水素ベースの基から、より具体的には、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C11〜C21アルキル及びアルケニル基から選択される。
好ましくは、x及びzは、同一でも、異なっていてもよく、0又は1の値を有する。
有利には、yは1に等しい。
好ましくは、r、s及びtは、同一でも、異なっていてもよく、2又は3に等しく、さらに具体的には、2に等しい。
アニオンXは、好ましくはハロゲン化物(塩化物、臭化物若しくはヨウ化物)又は硫酸アルキル、より具体的には、硫酸メチルである。しかし、メタンスルホン酸塩、リン酸塩、硝酸塩、トシレートや、酢酸塩若しくは乳酸塩などの有機酸由来のアニオン、又はエステル官能基を含むアンモニウムと適合性の他の任意のアニオンを用いてもよい。
アニオンXは、さらに具体的には、塩化物又は硫酸メチルである。
より具体的には、本発明の組成物において、式(VI)のアンモニウム塩の組成物が用いられ、
式中、R22は、メチル又はエチル基を示し、
x及びyは、1に等しく;
zは、0又は1に等しく;
r、s及びtは、2に等しく;
23は、以下:
−基
Figure 2016517854
−メチル、エチル又はC14〜C22炭化水素ベースの基、
−水素原子
から選択され;
25は、以下:
−基
Figure 2016517854
−水素原子
から選択され;
24、R26及びR28は、同一でも、異なっていてもよく、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C13〜C17炭化水素ベースの基、好ましくは、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C13〜C17アルキル及びアルケニル基から選択される。
炭化水素ベースの基は、有利には、直鎖状である。
例えば、式(VI)の化合物、例えば、ジアシルオキシエチルジメチルアンモニウム、ジアシルオキシエチルヒドロキシエチルメチルアンモニウム、モノアシルオキシエチルジヒドロキシエチルメチルアンモニウム、トリアシルオキシエチルメチルアンモニウム、及びモノアシルオキシエチルヒドロキシエチルジメチルアンモニウム塩(特に、塩化物若しくは硫酸メチル)、並びにこれらの混合物を挙げることができる。アシル基は、好ましくは、14〜18個の炭素原子を含み、より具体的には、パーム油又はヒマワリ油などの植物油から得られる。化合物が、数種のアシル基を含有するとき、これらの基は、同一でも、異なっていてもよい。
これらの物質は、例えば、C10〜C30脂肪酸又は植物若しくは動物起源のC10〜C30脂肪酸の混合物を用いた、(任意選択でオキシアルケン化した)トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、アルキルジエタノールアミン若しくはアルキルジイソプロパノールアミンの直接エステル化により、あるいは、それらのメチルエステルのエステル交換反応により得られる。このエステル化の後に、ハロゲン化アルキル(好ましくはメチル若しくはエチル)、硫酸ジアルキル(好ましくはメチル若しくはエチル)、メタンスルホン酸メチル、パラ−トルエンスルホン酸メチル、グリコールクロロヒドリン又はグリセロールクロロヒドリンなどのアルキル化剤を用いた四級化を実施する。
このような化合物は、例えば、Henkel社からDehyquart(登録商標)、Stepan社からStepanquat(登録商標)、又はCeca社からNoxamium(登録商標)、又はRewo−Witco社からRewoquat(登録商標)WE18の名称でそれぞれ市販されている。
本発明の組成物は、例えば、四級アンモニウムモノエステル、ジエステル及びトリエステル塩の混合物を含有してもよく、その場合、ジエステル塩の重量が大部分を占める。
また、米国特許出願公開第A−4 874 554号明細書及び同第A−4 137 180号明細書に記載される少なくとも1つのエステル官能基を含むアンモニウム塩を使用することも可能である。
花王(Kao)からQuatarmin BTC131の名称で提供されるベヘノイルヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウム塩化物を使用してもよい。
好ましくは、少なくとも1つのエステル官能基を含むアンモニウム塩は、2つのエステル官能基を含む。
使用することができる、少なくとも1つのエステル官能基を含む四級アンモニウム塩の中でも、ジパルミトイルエチルヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩を用いるのが好ましい。
前記のカチオン性界面活性剤の中でも、とりわけ、式(III)のもの及び式(VI)のもの、より優先的には式(III)のもの、具体的にはセチルトリメチルアンモニウム又はベヘニルトリメチルアンモニウム塩化物を用いるのが好ましい。
前記のカチオン性界面活性剤は、組成物の総重量に対して、0.1重量%〜15重量%、好ましくは0.5重量%〜10重量%、より好適には1重量%〜5重量%の量で存在してよい。
両性又は双性イオン性界面活性剤の総量と、カチオン性界面活性剤の総量との、本発明に従う重量比は1.2以上である。
有利には、前記比は、1.2〜10、好ましくは1.5〜8、より好適には2〜4の範囲である。
本発明の組成物に存在するイオウ系還元剤は、好ましくは、1つ又は複数のメルカプト基(−SH)を含む有機化合物、亜硫酸塩及び亜硫酸塩誘導体から選択される。
メルカプト基を含む有機化合物は、好ましくは、チオグリコール酸、チオ乳酸、システイン、ホモシステイン、グルタチオン、チオグリセロール、チオリンゴ酸、2−メルカプトプロピオン酸、3−メルカプトプロピオン酸、チオジグリコール、2−メルカプトエタノール、ジチオトレイトール、チオキサンチン、チオサリチル酸、チオジグリコール酸、リポ酸、N−アセチルシステイン、及びチオグリコール酸若しくはチオ乳酸エステル、並びにこれら化合物の混合物から選択される。
「亜硫酸塩誘導体」という用語は、式R−O―SO−R’(ここで、R及びR’は、C〜C10アルキル基を示す)の重亜硫酸塩及び亜硫酸ジエステルを本質的に指す。
イオウ系還元剤は、特に塩、具体的にはナトリウム及びカリウム塩などのアルカリ金属、例えば、マグネシウム及びカルシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アミン塩及びアミノアルコール塩の形態で用いてよい。
特に好ましい態様では、イオウ系還元剤は、チオグリコール酸及びその塩、チオ乳酸及びその塩、システイン及びその塩、アルカリ金属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩、並びにこれらの亜硫酸塩及び重亜硫酸塩の前駆物質から選択される。
さらに優先的には、イオウ系還元剤は、チオグリコール酸、システイン、亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム及びメタ重亜硫酸ナトリウムから選択される。
イオウ系還元剤は、好ましくは、組成物の総重量に対して0.1重量%〜10重量%、好ましくは0.2重量%〜5重量%、具体的には1重量%〜5重量%の量で存在する。
本発明の組成物に用いるアルカリ剤は、それを含有する組成物のpHを高める任意の薬剤であってよい。アルカリ剤は、ブレンステッド・ローリ(Broensted−Lowry)又はルイス(Lewis)塩基であってよい。これは、無機又は有機のいずれであってもよい。
具体的には、アルカリ剤は、以下から選択してよい:
a)水性アンモニア、
b)アルカノールアミン、例えば、モノ−、ジ−及びトリエタノールアミン、イソプロパノールアミン及び2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、及びそれらの誘導体、
c)オキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エチレンジアミン、
d)無機若しくは有機水酸化物、
e)アルカリ金属ケイ酸塩、例えば、メタケイ酸ナトリウム、
f)アミノ酸、好ましくは、アルギニン、リシン、オルニチン、シトルリン及びヒスチジンなどの塩基性アミノ酸、
g)特に、一級アミン、二級アミン若しくは三級アミン、又はアルカリ金属若しくはアルカリ土類金属、又はアンモニウムの炭酸塩及び重炭酸塩、
h)下記式(VII)の化合物:
Figure 2016517854
(式中、Wは、任意選択でヒドロキシル基により置換されたC〜Cアルキレン残基、又はC〜Cアルキルラジカルであり;Rx、Ry、Rz及びRtは、同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC〜Cアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル若しくはC〜Cアミノアルキルラジカルを表す)。
このような式(VII)の化合物の例としては、1,3−ジアミノプロパン、1,3−ジアミノ−2−プロパノール、スペルミン及びスペルミジンを挙げることができる。
無機又は有機水酸化物は、好ましくは、アルカリ金属の水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、遷移金属の水酸化物、例えば、周期表のIII、IV、V及びVI属からの金属の水酸化物、ランタニド若しくはアクチニドの水酸化物、水酸化四級アンモニウム及び水酸化グアニジニウムから選択される。
水酸化物は、in situで形成してよく、例えば、水酸化グアニジンの場合、水酸化カルシウムと炭酸グアニジンを反応させることにより形成してよい。
好ましいアルカリ剤は、具体的には、水性アンモニア、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウム、アルギニン、モノエタノールアミン及び2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールである。
上に定義したアルカリ剤は、例えば、本発明の組成物の総重量に対して0.001重量%〜20重量%、好ましくは0.005重量%〜10重量%の量で存在してよい。
アルカリ剤の濃度は、特に、組成物に要望されるpHに応じて調節する。
好ましくは、本発明の組成物は、7〜10、より優先的には7〜9.5のpHを有する。
本発明の組成物は、1種又は複数のノニオン性界面活性剤及び/又は1種又は複数のアニオン性界面活性剤も含み得る。
本発明の組成物で用いることができるノニオン性界面活性剤の例は、例えば、M.R.PorterによりHandbook of Surfactants(Blackie & Son(Glasgow and London)により出版,1991,pp.116−178)において記載されている。これらは、特に、アルコール、α−ジオール及び(C〜C24)アルキルフェノールから選択され、これらの化合物は、ポリエトキシル化、ポリプロポキシル化及び/又はポリグルセロール化され、例えば、8〜18個の炭素原子を含む少なくとも1つの脂肪鎖を含有し、ここで、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド基の数は、特に2〜50の範囲であり、グリセロール基の数は、特に2〜30の範囲であってよい。
また、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのコポリマー、任意選択でオキシエチレン化したソルビタン脂肪酸エステル、スクロース脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン化脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン化脂肪酸アミド、任意選択でオキシアルキレン化したアルキル(ポリ)グルコシド、アルキルグルコシドエステル、N−アルキルグルカミン及びN−アシルメチルグルカミンの誘導体、アルドビオンアミド、アミンオキシド及び(ポリ)オキシアルキレン化シリコーンも挙げることができる。
ノニオン性界面活性剤は、より具体的には、モノオキシアルキレン化若しくはポリオキシアルキレン化及びモノグルセロール化又はポリグリセロール化ノニオン性界面活性剤、並びにアルキル(ポリ)グリコシドから選択される。オキシアルキレン単位は、より具体的には、オキシエチレン若しくはオキシプロピレン単位、又はその組み合わせ、好ましくはオキシエチレン単位である。
好ましいノニオン性界面活性剤の例としては、以下のものを挙げることができる:
−オキシアルキレン化(C〜C24)アルキルフェノール;
−飽和若しくは不飽和、直鎖状若しくは分岐状、オキシアルキレン化C〜C40アルコール;
−飽和若しくは不飽和、直鎖状若しくは分岐状、オキシアルキレン化C〜C30アミド;
−飽和若しくは不飽和、直鎖状若しくは分岐状、C〜C30酸又はポリエチレングリコールのエステル;
−飽和若しくは不飽和、オキシエチレン化植物油;
−エチレンオキシド及び/若しくはプロピレンオキシド単独、又は混合物としての縮合物;
−オキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化シリコーン;
−アルキル(ポリ)グルコシド。
モノグリセロール化又はポリグリセロール化ノニオン性界面活性剤の例として、モノグリセロール化又はポリグリセロール化C〜C40アルコールを用いるのが好ましい。
具体的には、好ましいモノグリセロール化又はポリグリセロール化C〜C40アルコールは、下記式(VIII):
29O−[CH−CH(CHOH)−O]−H (VIII)
に対応し、
式(VIII)中:
−R29は、直鎖状又は分岐状C〜C40及び好ましくはC〜C30アルキル又はアルケニルラジカルを表し;並びに
−mは、1〜30、好ましくは1〜10の数を表す。
式(VIII)の化合物の例として、4モルのグリセロールを含有するラウリルアルコール(INCI名:ポリグリセリル−4ラウリルエーテル)、1.5モルのグリセロールを含有するラウリルアルコール、4モルのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル−4オレイルエーテル)、2モルのグリセロールを含有するオレイルアルコール(INCI名:ポリグリセリル−2オレイルエーテル)、2モルのグリセロールを含有するセテアリールアルコール、6モルのグリセロールを含有するセテアリールアルコール、6モルのグリセロールを含有するオレオセチルアルコール、並びに6モルのグリセロールを含有するオクタデカノールが挙げられる。
式(VIII)のアルコールは、mの値が統計値を表すのと同じように、アルコールの混合物を指すこともある。すなわち、商業製品において、数種のポリグリセロール化脂肪族アルコールが、混合物の形態で共存してよい。
アルキル(ポリ)グリコシドノニオン性界面活性剤は、下記式(IX):
30O−(R31O)(G) (IX)
により表すことができ、
式中、
30は、約8〜24個の炭素原子を含む飽和又は不飽和の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、又は直鎖状若しくは分岐状アルキル基が、8〜24個の炭素原子を含むアルキルフェニル基を表し;
31は、約2〜4個の炭素原子を含むアルキレン基を表し、
Gは、5〜6個の炭素原子を含むサッカリド単位を表し、
tは、0〜10、好ましくは0〜4の値を示し、
vは、1〜15の値を示す。
好ましくは、アルキル(ポリ)グリコシドノニオン性界面活性剤は、以下:
30が、8〜18個の炭素原子を含む直鎖状若しくは分岐状の飽和又は不飽和アルキル基を表し;
Gが、グルコース、フルクトース又はガラクトース、好ましくはグルコースを示し、
tが、0〜3の値を示し、好ましくは0に等しく、並びに
31及びvが、上に定義した通りである、
式(IX)に対応する。
例えば、式(IX)の指数vにより表される、アルキル(ポリ)グリコシドノニオン性界面活性剤の重合度は、平均して1〜15であり、好ましくは1〜4である。この重合度は、より具体的には、1〜2、さらに好適には、平均で1.1〜1.5の範囲である。
サッカリド単位同士のグリコシド結合は、1,6又は1,4タイプであり、好ましくは1,4タイプである。
式(IX)の化合物の例としては、特に、Cognis社から、Plantaren(登録商標)(600 CS/U、1200及び2000)又はPlantacare(登録商標)(818、1200及び2000)の名称で市販されている製品を挙げることができる。また、SEPPIC社から、Triton CG 110(若しくはOramix CG 110)及びTriton CG 312(若しくはOramix(登録商標)NS 10)の名称で、また、BASF社から、Lutensol GD 70の名称で、又はChem Y社から、AG10 LKの名称で市販されている製品を用いてもよい。
例えば、Cognisから、Plantacare(登録商標)818 UPで市販されている、溶液の総重量に対して53重量%の水溶液として、1,4−(C〜C16)アルキルポリグリコシドを用いてもよい。
これらが存在する場合、追加のノニオン性界面活性剤は、例えば、組成物の総重量に対して0.01重量%〜20重量%、より好ましくは0.05重量%〜10重量%の量で存在してよい。
用語「アニオン性界面活性剤」は、イオン又はイオン化基として、アニオン基のみを含む界面活性剤を意味する。これらのアニオン基は、好ましくは、COH、CO 、SOH、SO3、OSOH、OSO 、OPOH、OPO及びOPO 2−の群から選択される。
本発明の組成物に用いることができるアニオン性界面活性剤は、特に、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩、アルキルアミドエーテル硫酸塩、アルキルアリールポリエーテル硫酸塩、モノグリセリド硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアミドスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、パラフィンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキルエーテルスルホコハク酸塩、アルキルアミドスルホコハク酸塩、アルキルスルホ酢酸塩、アシルサルコシン酸塩、アシルグルタミン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アシルイセチオネート及びN−アシルタウレート、アルキルモノエステル及びポリグリコシド−ポリカルボン酸の塩、アシル乳酸塩、D−ガラクトシドウロン酸の塩、アルキルエーテルカルボン酸の塩、アルキルアリールエーテルカルボン酸の塩、及びアルキルアミドエーテルカルボン酸の塩;又はこれら全ての化合物の非塩化形態、6〜24個の炭素原子を含むこれら全ての化合物のアルキル及びアシル基、並びにフェニル基を示すアリール基から選択される。
これら化合物のいくつかは、オキシエチレン化してもよく、その場合、1〜50個のエチレンオキシド単位を含むのが好ましい。
ポリグリコシド−ポリカルボン酸のC〜C24アルキルモノエステルの塩は、C〜C24アルキルポリグリコシド−クエン酸塩、C〜C24アルキルポリグリコシド−酒石酸塩及びC〜C24アルキルポリグリコシド−スルホコハク酸塩から選択してよい。
アニオン性界面活性剤が塩形態であるとき、ナトリウム若しくはカリウム塩などのアルカリ金属塩、好ましくはナトリウム塩、アンモニウム塩、アミン塩、具体的には、アミノアルコール塩、又はマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩から特に選択してよい。
アミノアルコール塩の例として、特に、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン及びトリエタノールアミン塩、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン又はトリイソプロパノールアミン塩、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール塩、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール塩及びトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩を挙げることができる。
アルカリ金属又はアルカリ土類金属塩、具体的には、ナトリウム及びマグネシウム塩を用いるのが好ましい。
2〜50のエチレンオキシド単位を含む、任意選択でエトキシル化された(C〜C24)アルキル硫酸塩、(C〜C24)アルキルエーテル硫酸塩、及びこれらの混合物、具体的には、アルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩又はアミノアルコール塩の形態のものを使用するのが好ましい。より優先的には、アニオン性界面活性剤は、(C10〜C20)アルキルエーテル硫酸塩から選択され、具体的には、2.2モルのエチレンオキシドを含むラウリルエーテル硫酸ナトリウムである。
これらが存在する場合、追加的アニオン性界面活性剤は、例えば、組成物の総重量に対して0.01重量%〜20重量%、より好適には0.05重量%〜10重量%の量で存在し得る。
有利には、本発明の組成物は、1つ又は複数の非シリコーン脂肪性物質を含有してもよい。
本発明の目的のために、「脂肪性物質」という用語は、室温(25℃)及び大気圧で、水不溶性であり(すなわち、水中で1重量%未満、好ましくは0.5重量%未満の溶解度を有する)、しかも、同じ温度及び圧力下で、少なくとも1重量%まで少なくとも1種の有機溶媒(例えば、エタノール、クロロホルム若しくはベンゼン)中に可溶性である、有機化合物を意味する。
「非シリコーン」という用語は、その構造に、Si−O−Si配列を全く含まない脂肪性物質を指す。
本発明の組成物に用いることができる脂肪性物質は、植物油、動物油、無機油、合成油、脂肪族アルコール、及び脂肪族アルコール以外のロウ、並びにこれらの混合物から選択してよい。
植物油としては、特に、スイートアーモンド油、アボカド油、ヒマシ油、オリーブ油、液体ホホバワックス、ヒマワリ油、麦芽油、ゴマ油、ラッカセイ油、グレープシード油、ダイズ油、ナタネ油、サフラワー油、ヤシ油、トウモロコシ油、ヘーゼルナッツ油、パーム油、アプリコットカーネル油、ビューティリーフ(beauty−leaf)油、イブニングプリムローズ油、シアバター、米糠脂、トウモロコシ胚芽油、パッションフラワー油及びライムギ油を挙げることができる。
動物油としては、特にペルヒドロスクアランを挙げることができる。
無機油として、特に、液体パラフィン又は液体ワセリンを用いてもよい。
合成油としては、スクアラン、ポリ(α−オレフィン)、例えば、イソドデカン又はイソヘキサデカン、エステル交換反応した植物油、フルオロ油及び脂肪酸エステルを特に挙げることができる。
「脂肪酸エステル」という用語は、式RCOORの化合物を示し、式中、Rは、4〜29個の炭素原子を含む、直鎖状若しくは分岐状の、ヒドロキシル化若しくは非ヒドロキシル化した、飽和又は不飽和高級酸残基を表し、およびRは、3〜30個の炭素原子を含む、直鎖状若しくは分岐状の、飽和又は不飽和炭化水素ベースの鎖を表し、ここで、該エステル中の炭素原子の総数は、10を超える。非制限的例として、特に、プルセリン(Purcellin)油(オクタン酸ステアリル)、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ラウリン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−オクタデシル、ミリスチン酸2−オクチルデシル、ネオペンタン酸イソステアリル及びネオペンタン酸トリデシルを挙げることができる。
フルオロ油は、一部が炭化水素ベース及び/又はシリコーンベースのフルオロ油、例えば、特開平2−295912号公報に記載されているものであってよい。
好ましい脂肪族アルコールには、中でも、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール及び/又はエルシルアルコールが含まれる。
本発明の目的のために、ロウは、室温(約25℃)で固体であり、可逆的固体/液体の状態変化を備え、約40℃超、恐らく200℃までの融点を有し、固体相異方性結晶組織を有する親油性化合物である。動物及び植物性ロウは、必須成分として、カルボン酸及びアルコールの長鎖エステルを含む。一般に、ロウ結晶のサイズは、結晶が、光を回折及び/又は拡散して、それらを含む組成物にほとんど不透明な外観を与えるような大きさである。ロウをその融点に到らせることにより、ロウを油と混和性にして、顕微鏡的に均質な混合物を形成することが可能である。
本発明による組成物において用いることができる、脂肪族アルコール以外のロウとして、動物由来のロウ、例えば、ミツロウ、鯨蝋、ラノリンワックス及びラノリン誘導体;植物性ロウ、例えば、ヒマワリワックス、ライスワックス、リンゴワックス、カルナウバロウ、カンデリラロウ、オーリキュリー(ouricury)ワックス、和ロウ(Japan wax)、カカオ脂、コルクファイバー(cork fibre)ワックス又はサトウキビロウ;鉱物ワックス、例えば、パラフィンワックス、ワセリンワックス、亜炭ワックス、微結晶ロウ、セレシン若しくはオゾケライト、合成ワックス、例えば、ポリエチレンワックス及びフィッシャー・トロプシュ(Fischer−Tropsch)ワックス、並びにこれらの混合物が挙げられる。
上述の非シリコーン脂肪族アルコールは、本発明の組成物に存在する場合、組成物の総重量に対して、好ましくは0.1重量%〜30重量%、好ましくは1重量%〜20重量%、より好適には5重量%〜15重量%の量で存在してよい。
有利には、本発明の組成物は、さらに、1つ又は複数の膨潤剤又は軟化剤、例えば、尿素、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール若しくはプロピレングリコールなどのグリコール、ソルビトール、メラミン、グアニジン又はグリセロールを含んでもよい。
有利には、本発明の組成物は、さらに、好ましくはノニオン性である少なくとも1種の界面活性剤、及び/又は、好ましくはシリコーン及び/又はカチオン性若しくは両性ポリマーから選択される少なくとも1種の追加のコンディショニング剤を含んでもよい。
本発明の組成物において、コンディショニング剤として用いることができるシリコーンの例としては、直鎖状、環状、分岐状若しくは非分岐状の、揮発性若しくは非揮発性シリコーンが挙げられる。これらのシリコーンは、油、樹脂若しくはゴムの形態であってよく、具体的には、ポリオルガノシロキサンであってよい。
オルガノポリシロキサンは、Walter Noll’s Chemistry and Technology of Silicones(1968),Academic Pressにさらに詳しく定義されている。これらは、揮発性又は非揮発性のいずれであってもよい。
揮発性である場合、シリコーンは、より具体的には、沸点が60℃〜260℃のものから選択する。
特に最も好ましいコンディショニング剤としては、特にポリクアテルニウム(Polyquaternium)22、6、10、11、35及び37、並びにヘキサジメトリン塩化物などのカチオン又は両性ポリマーがある。
本発明の組成物中の前記追加的コンディショニング剤の濃度は、本組成物の総重量に対して、0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.05重量%〜5重量%、より優先的には0.1重量%〜3重量%の範囲であってよい。
本発明の組成物はまた、すでに記載されている化合物以外の1種又は複数の美容アジュバントを含んでもよい。
例えば、当技術分野では公知の1種又は複数の標準的添加剤を含んでよく、こうした添加剤として、例えば、抜け毛予防のための薬剤、酸化剤、ビタミン及びパンテノールなどのプロビタミン、日焼け止め剤、鉱物若しくは有機顔料、金属イオン封鎖剤、可塑剤、可溶化剤、酸性化剤、鉱物若しくは有機増粘剤、酸化防止剤、ヒドロキシ酸、真珠様光沢付与剤、芳香剤及び保存料などがある。
言うまでもなく、当業者は、本発明の組成物に本来備わる有利な特性が、考慮される添加による悪影響を受けないか、実質的に受けないように配慮してこの又はこれらの任意選択の添加化合物を選択する。
上記の添加剤は、一般に、その各々が、組成物の総量に対して、0〜20重量%の量で存在してよい。
好ましい実施形態によれば、本発明の組成物は、無着色である、すなわち、直接染料又は酸化染料を一切含まない。
本発明の主題はまた、本発明の組成物の使用である。
より具体的には、本発明の主題は、ケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又はケラチン繊維、好ましくは毛髪の量を減らすことを目的とする、本発明の組成物の使用である。
さらに、本組成物は、有利には、毛髪の洗浄、毛髪のストレート化、又は洗浄とストレート化効果の組み合わせを目的として、本組成物を用いることもできる。
特に、本発明の組成物は、固定を含む、又は含まない標準的毛髪ストレート化処理の前又は後に、この処理を容易にする、又はその効果を強化する(ストレート化「ブースター」作用)ために適用してもよい。
また、毛髪のストレート化を維持するために、標準的ストレート化処理、特にアルカリ剤によるストレート化の後に組成物を適用してもよく、これによって、例えば、一般に、より攻撃的組成物で実施するストレート化処理の間隔をあけることができる。
本発明の別の主題は、ケラチン繊維を処理するための美容方法であり、これは、前記の濡れた又は乾いた繊維への前述の組成物の1回又は複数回の適用を含む。
好ましい実施形態によれば、こうした方法は、ケラチン繊維に、本発明の組成物を塗布するステップ、次に、任意選択の付けおき時間後に、任意選択で前記繊維をすすぐステップを含む。
好ましい実施形態によれば、本発明の方法は、以下:
−濡れた毛髪に本発明の組成物を塗布するステップ、続いて、
−20〜230℃、好ましくは20〜60℃、及びより好ましくは20〜30℃の温度で、5秒〜60分、好ましくは30秒〜15分の付けおき時間まで、組成物を毛髪に付けたまま放置して、付着させるステップ、次に、
−毛髪を水ですすぐステップ
を含む。
その後、例えば、ドライングフード(drying hood)若しくはヘアドライヤーを用いて、毛髪を乾かすか、又は空気乾燥させてもよい。
また、毛髪を本発明の組成物と接触させている時点で、又は毛髪をすすいだ後、例えば、ブラシ、櫛若しくはクリップを用いて、毛髪に張力をかけるステップを実施することもできる。
さらに、張力をかける上記ステップの代わりに、頭髪を手又は櫛で処置するステップを実施することも可能である。
しかし、これが、本発明の利点となり、毛髪に張力をかけずに行う塗布などの組成物の正に最初の適用から、頭髪の量の実質的減少が認められる。巻き毛の場合には、カールを伸ばし、及び/又はカールの輪郭をより明瞭にすることも認められる。
本発明の方法は1回実施するだけでもよい。
一実施形態によれば、要望されるレベルのストレート化が得られるまで、本発明の方法を数回繰り返す。
従って、本発明の主題は、毛髪のカールを伸ばし、及び/又は毛髪の量を減らす方法でもあり、これは、毛髪に本発明の組成物を1回又は複数回塗布するものである。
好ましい実施形態によれば、要望されるレベルの伸ばし及び/又は量の減少が達成されるまで、連続して、又は数時間から数日あけて、組成物を数回塗布するが、各塗布の後、すすぎを行う。
本発明の組成物の塗布の後に、任意選択で還元剤若しくは酸化剤を含有する1種又は複数の洗い流すタイプ、又は洗い流さないタイプの毛髪用組成物の塗布を実施してもよい。
特定の実施形態によれば、本発明の方法は、毛髪などのケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又はこれをストレート化する方法であって、以下:
a)ケラチン繊維に、組成物を塗布するステップ;次に、
b)1種又は複数の酸化剤及び/又は1種又は複数のレダクトンを含む第2組成物(B)をケラチン繊維に塗布するステップ
を含む。
上記実施形態で用いられる第2組成物(B)は、1種又は複数の酸化剤を含んでよい。
前記酸化剤は、好ましくは、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属臭素酸塩又はフェリシアン化物、過酸素化塩(peroxygenated salt)、例えば過硫酸塩、過ホウ酸塩、過酸及びこれらの前駆物質、並びに、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の過炭酸塩から選択され、とりわけ、過酸化水素である。
好ましくは、酸化剤は、過酸素化塩ではない。
酸化剤は、過酸化水素であるのが好ましい。
上に定義した酸化剤は、これらが存在する場合、組成物(B)の総重量に対して、0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%を占めてよい。
この実施形態に用いられる第2組成物(B)は、1種又は複数のレダクトンを含んでよい。
それ自体周知のように、「レダクトン」という用語は、カルボニル基>C=Oに隣接するエネジオール構造−(HO)C=C(OH)−を含む化合物を示す。
従って、本発明で用いることができるレダクトンは、好ましくは、一般式(X):
Figure 2016517854
を有し、
ここで、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、各々、少なくとも1個の炭素及び/又は酸素原子を含有する基を示し、R及びRは、場合によっては式(X)の化合物の3つの炭素原子と一緒に、好ましくは5若しくは6員の環を形成し、その他の構成原子は、炭素及び/又は酸素原子からなる。
好ましくは、R及びRは、式(X)の化合物の3つの炭素原子と一緒に、5つの炭素及び/又は酸素原子を含む環を形成する。
式(X)の化合物は、酸形態、又は塩の形態、特に、ナトリウム及びカリウムなどのアルカリ金属の塩、又はカルシウム及びマグネシウムなどのアルカリ土類金属の塩、又はエステル、特にC〜C30脂肪酸の形態であってよい。
特に好ましい態様では、式(X)の化合物は、ラクトンである。
レダクトンは、還元酸、アスコルビン酸、エリソルビン酸及びイソアスコルビン酸、並びにこれらの化合物の塩、特に、ナトリウム若しくはカリウム塩、パルミチン酸アスコルビル、これらの化合物の混合物から特に選択してよい。
特に好ましい態様では、レダクトンは、アスコルビン酸、エリソルビン酸、及びこれらの化合物の塩、特に、ナトリウム若しくはカリウム塩から選択される。
レダクトンは、これらが存在する場合、組成物(B)の総重量に対して、0.1重量%〜10重量%、好ましくは1重量%〜8重量%を占めてよい。
本発明に従って用いられる組成物(B)に過酸化水素が存在する場合、これは、さらに1種又は複数の過酸化水素安定剤を含んでもよい。
本発明に従って用いられ得る第2組成物(B)は、1種又は複数のpH調節剤を含んでもよく、これは、前述のアルカリ剤及び/又は酸性剤から選択してよい。
本発明に従って用いられる酸性剤は、好ましくは、塩酸、(オルト)リン酸塩、硫酸、ホウ酸、及びカルボン酸、例えば、酢酸、乳酸若しくはクエン酸、又はスルホン酸から選択することができる。
好ましくは、本発明に従って用いられる組成物(B)は、1〜8.5、より好適には1〜5、さらに優先的には1.5〜3のpHを有する。
組成物(B)はまた、1種又は複数の非シリコーン脂肪性物質を含んでもよい。
非シリコーン脂肪性物質は、本発明の組成物について上に記載した通りである。
組成物(B)はまた、本発明の組成物について上に記載したように、1種又は複数の膨潤剤若しくは軟化剤も含んでもよい。
組成物(B)はまた、好ましくは、シリコーン及び/又はカチオン性若しくは両性ポリマーから選択される、少なくとも1種の追加のコンディショニング剤も含んでよい。これらの化合物は、本発明の組成物について上に記載した通りである。
組成物(B)はまた、本発明の組成物について上に記載したように、1種又は複数の美容補助剤も含んでもよい。
組成物(B)は、本発明の組成物について上に記載したように、水、又は水と1種又は複数の美容品として許容される溶媒との混合物を含むのが有利である。
好ましい実施形態によれば、組成物(B)は、無着色である、すなわち、直接染料又は酸化染料を一切含まない。
好ましい実施形態によれば、本発明の特定の方法は、以下:
−濡れた、若しくは乾いた毛髪、好ましくは濡れた毛髪に、上に記載したように、本発明の組成物を塗布するステップ、続いて、
−20〜230℃、好ましくは20〜60℃、及びより好ましくは20〜30℃の温度で、1〜10分、好ましくは2〜5分の付けおき時間まで、前記組成物を毛髪に付けたまま放置して、付着させるステップ、続いて、
−毛髪を水ですすぐステップ、
−任意選択で、毛髪を拭いて乾かし、及び/又は梳かすステップ、続いて、
−第2組成物(B)を前述のように濡れた髪に塗布するステップ、
−20〜230℃、好ましくは20〜60℃、及びより好ましくは20〜30℃の温度で、30秒〜10分、好ましくは1〜3分の付けおき時間まで、組成物(B)を毛髪に付けたまま放置して、付着させるステップ、次に、
−任意選択で、髪を水ですすぐステップ、
を含む。
その後、例えば、ドライングフード(drying hood)若しくはヘアドライヤーを用いて、毛髪を乾かすか、又は空気乾燥させてもよい。
さらに、毛髪を本発明の組成物と接触させている時点で、又は毛髪をすすいだ後、例えば、ブラシ、櫛若しくはクリップを用いて、毛髪に張力をかけるステップを実施することもできる。
また、張力をかける上記ステップの代わりに、頭髪を手又は櫛で処置するステップを実施することも可能である。
しかし、これが、本発明の利点となり、毛髪に張力をかけずに行う実施などの本発明の方法の正に最初の実施から、頭髪の量の実質的減少が認められる。巻き毛の場合には、カールを伸ばし、及び/又はカールの輪郭をより明瞭にすることも認められる。
また、ストレート化プロセス中に発生する、又はストレート化した毛髪に残る不快な臭いが、本発明の方法を実施することによって軽減されることも判明した。
本発明の主題である方法は、1回実施するだけでもよい。
一実施形態によれば、要望されるレベルのストレート化が得られるまで、本発明の方法を数回繰り返す。
好ましい実施形態によれば、連続して、又は数時間から数日あけて、本方法を数回繰り返す。
さらに、有利には、毛髪の洗浄、毛髪のストレート化、又は洗浄とストレート化効果の組み合わせを目的として、本方法を実施することができる。
特に、本発明の方法は、固定を含む、又は含まない標準的毛髪ストレート化処理の前又は後に、この処理を容易にする、又はその効果を強化する(ストレート化「ブースター」作用)目的で実施してもよい。
また、毛髪のストレート化を維持するために本発明の方法を実施してもよく、これによって、例えば、一般に、より攻撃的組成物を用いて実施するストレート化処理の間隔をあけることができる。
本発明の主題はまた、ケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又はケラチン繊維をストレート化するためのマルチコンパートメント装置又は「キット」であり、これは、前述した具体的方法を実施するのに適している。
本発明のキットは、以下:
−前述した本発明の組成物を含有する第1コンパートメントと、
−前述した組成物(B)を含有する第2コンパートメント
を含む。
このキットの組成物は、個別のコンパートメントにパッケージングされており、該コンパートメントは、任意選択で、細目ブラシ、粗目ブラシ若しくはスポンジなどの好適な同一又は様々な塗布手段を備えていてもよい。
前述のキットはまた、例えば、仏国特許第2 586 913号明細書に記載の装置など、毛髪に所望の混合物を適用する手段を備えていてもよい。
以下の実施例は、純粋に本発明の例示として記載する。
実施例1:本発明の組成物
本発明の3つの起泡性ケア組成物A、B及びCを、以下の表に示す成分から調製した(表中、成分は、活性物質のグラム数で表示する):
Figure 2016517854
上記の起泡性ケア組成物を、巻き毛及び/又は量の多い頭髪に、次のようにして塗布した:20〜30gのケア組成物を濡れた頭髪、すなわち、事前に濡らし、パイルが粗くゆるいタオルで拭いて乾かしておいた毛髪に塗布した。
次に、組成物が石鹸泡になるように、頭髪を揉むことによって、組成物を注意深く広げた。
2〜5分の付けおき時間後に、毛髪を水で念入りにすすいでから、タオルで拭いて乾かし、櫛で梳かした後、ヘアドライヤーで乾燥させた。
本出願人は、毛髪が清浄であり、かつ頭髪の量の明らかな減少を示すことを認めた。巻き毛については、本出願人は、毛髪のカールがより伸ばされ、かつ、カールの輪郭をより明瞭にすることもみいだした。
これらの効果は、本発明の組成物のたった1回の塗布後に達成することができ、しかも、乾燥中にブラシ又はクリップで毛髪をストレート化する必要もない。
上記の処理方法は、同じ頭髪に連続して数回繰り返してもよい。その場合には、増強された効果が認められる。
実施例2:特定の2段階プロセスにおける本発明の組成物の使用
本発明は、上記の実施例1に記載した組成物A〜Cを用いて、以下に記載する中和組成物を用いて実施した。
本発明の実施形態に従う2つの中和組成物を以下の表に示す成分から調製した(表中、成分は、活性物質のグラム数で表示する):
Figure 2016517854
上記の組成物A、B又はCを、巻き毛及び/又は量の多い毛髪に、次のようにして塗布した:30〜40gの組成物を濡れた頭髪、すなわち、事前に濡らし、パイルが粗くゆるいタオルで拭いて乾かしておいた毛髪に塗布した。
続いて、組成物が石鹸泡になるように、頭髪を揉むことにより、組成物を注意深く広げた。
2〜5分の付けおき時間後に、毛髪を水で念入りにすすいでから、タオルで拭いて乾かし、櫛で梳かした。
次に、組成物D又はEを次のようにして頭髪に塗布した:30〜40gの組成物を濡れた頭髪に塗布した。
続いて、頭髪を揉むことにより、組成物を注意深く広げた。
2分の付けおき時間後に、毛髪を水で念入りにすすいでから、タオルで拭いて乾かし、櫛で梳かした後、ヘアドライヤーで乾燥させた。
本出願人は、毛髪がその量の明らかな減少を示すことを認めた。巻き毛については、本出願人は、毛髪のカールがより伸ばされ、かつ、カールの輪郭をより明瞭にすることもみいだした。
これらの効果は、本発明の組成物のたった1回の塗布後に達成することができ、しかも、乾燥中にブラシ又はクリップで毛髪をストレート化する必要もない。
本出願人はさらに、従来技術の処理と比較して、処理後の毛髪の匂いが大幅に軽減されたこともみいだした。
上記の処理方法は、同じ頭髪に連続して数回繰り返してもよい。その場合には、増強された効果が認められる。

Claims (25)

  1. 以下:
    a)1種又は複数の両性又は双性イオン性界面活性剤、
    b)1種又は複数のカチオン性界面活性剤、
    c)1種又は複数のイオウ系還元剤、及び
    d)1種又は複数のアルカリ剤
    を含む美容組成物であって、
    前記両性又は双性イオン性界面活性剤の総量と、前記カチオン性界面活性剤の総量との重量比が、1.2以上である美容組成物。
  2. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、任意選択で四級化された、脂肪族二級又は三級アミンの誘導体から選択され、前記誘導体において、前記脂肪族基が、8〜22個の炭素原子を含む直鎖又は分岐鎖であり、前記アミン誘導体が、カルボキシレート、スルホネート、スルフェート、ホスフェート若しくはホスホネート基などの少なくとも1個のアニオン基を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、(C〜C20)アルキルベタイン、スルホベタイン、(C〜C20)アルキルアミド(C〜C)アルキルベタイン及び(C〜C20)アルキルアミド(C〜C)アルキルスルホベタイン、並びにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1及び2のいずれか一項に記載の組成物。
  4. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、以下の構造(I)、(II)及び(IIa):
    Ra−C(O)−NHCHCH−N(Rb)(Rc)−CHCOO,M,X (I)
    (式(I)中:
    Raは、好ましくは加水分解ヤシ油に存在する酸Ra−COOH由来のC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基、又はヘプチル、ノニル若しくはウンデシル基を表し;
    Rbは、βヒドロキシエチル基を表し;かつ
    Rcは、カルボキシメチル基を表し;
    は、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン、又は有機アミン由来のイオンを表し;
    は、有機又は無機アニオンカウンターイオン、例えば、ハロゲン化物、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、(C〜C)アルキル硫酸塩、(C〜C)アルキル−若しくは(C〜C)アルキルアリールスルホン酸塩、特に、硫酸メチル及び硫酸エチル;あるいは、M及びXは、存在しない);
    Ra’−C(O)−NHCHCH−N(B)(B’) (II)
    (式(II)中:
    Bは、基−CH−CH−O−X’を表し;
    B’は、基−(CHY’を示し、ここで、z=1又は2であり;
    X’は、基−CH−COOH、CH−COOZ’、−CHCH−COOH又は−CHCH−COOZ’、又は水素原子であり;
    Y’は、基−COOH、−COOZ’、CHCH(OH)SOH又は基−CHCH(OH)SOZ’を表し;
    Z’は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン又は有機アミン由来のイオンを表し;
    Ra’は、好ましくはヤシ油又は加水分解亜麻仁油に存在する酸Ra’−COOHのC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基、又はアルキル基、特に、C17基及びそのイソ型、又は不飽和C17基である);
    Ra’’−NH−CH(Y’’)−(CH−C(O)−NH−(CHn’−N(Rd)(Re) (IIa)
    (式(IIa)中:
    Y’’は、基−COOH、−COOZ’’、−CHCH(OH)SOH又は基−CHCH(OH)SOZ’’を表し;
    Rd及びReは、互いに独立に、C〜Cアルキル若しくはヒドロキシアルキル基を表し;
    Z’’は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属由来のカチオン性カウンターイオン、例えば、ナトリウム、アンモニウムイオン又は有機アミン由来のイオンを表し;
    Ra’’は、好ましくはヤシ油又は加水分解亜麻仁油に存在する酸Ra’’−COOHのC10〜C30アルキル若しくはアルケニル基であり;
    n及びn’は、互いに独立に、1〜3の整数を示す)
    をそれぞれ有する化合物;
    並びにこれら化合物の混合物
    から選択されることを特徴とする、請求項1及び2のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、ココイルベタイン、ココイルアミドプロピルベタイン、及びナトリウムココイルアミドエチル−N−ヒドロキシエチルアミノプロピオネートから選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤が、前記組成物の総重量に対して、0.1%〜25重量%、好ましくは0.5%〜15重量%、より好適には1%〜10重量%の範囲の量を占めることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記カチオン性界面活性剤が、以下:
    −下記の一般式(III)に対応するもの:
    Figure 2016517854
    (式中、R〜R11は、同一でも、異なっていてもよく、1〜30個の炭素原子を含む直鎖状若しくは分岐状の飽和若しくは不飽和脂肪族基、又はアリール若しくはアルキルアリールなどの芳香族基を表し、基R〜R11の少なくとも1つが、8〜30個の炭素原子、好ましくは12〜24個の炭素原子を含む基を表し;
    は、ハロゲン化物、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、(C〜C)アルキル硫酸塩、及び(C〜C)アルキル−若しくは(C〜C)アルキルアリールスルホン酸塩の群から選択されるアニオンである);
    −イミダゾリンの四級アンモニウム塩、より具体的には、下記式(IV)のもの:
    Figure 2016517854
    (式中、R12は、8〜30個の炭素原子を含むアルケニル若しくはアルキル基を表し、R13は、水素原子、C〜Cアルキル基又は8〜30個の炭素原子を含むアルキル若しくはアルケニル基を表し、R14は、C〜Cアルキル基を表し、R15は、水素原子又はC〜Cアルキル基を表し、
    は、ハロゲン化物、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、アルキル硫酸塩、アルキル−若しくはアルキルアリールスルホン酸塩の群から選択されるアニオンであり、ここで、前記アルキル及びアリール基は、好ましくは、それぞれ1〜20個の炭素原子及び6〜30個の炭素原子を含む);
    −四級二アンモニウム又は三アンモニウム塩、具体的には下記式(V)のもの:
    Figure 2016517854
    (式中、R16は、任意選択でヒドロキシル化されている、及び/又は1つ又は複数の酸素原子が介在する、約16〜30個の炭素原子を含むアルキルラジカルを示し、R17は、水素、又は1〜4個の炭素原子を含むアルキルラジカル、又は基(R16a)(R17a)(R18a)N−(CHから選択され、
    16a、R17a、R18a、R18、R19、R20及びR21は、同一でも異なっていてもよく、水素、及び1〜4個の炭素原子を含むアルキル基から選択され、かつ、Xは、ハロゲン化物、酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩及び硫酸メチルの群から選択されるアニオンである);
    −少なくとも1つのエステル官能基を含む四級アンモニウム塩、例えば、下記式(VI)のもの:
    Figure 2016517854
    (式中、R22は、C〜Cアルキル基及びC〜Cヒドロキシアルキル又はジヒドロキシアルキル基から選択され;
    23は、以下:
    −基
    Figure 2016517854
    −直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C22炭化水素ベースの基である基R27
    −水素原子
    から選択され;
    25は、以下:
    −基
    Figure 2016517854
    −直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C炭化水素ベースの基である基R29
    −水素原子
    から選択され;
    24、R26及びR28は、同一でも異なっていてもよく、直鎖状若しくは分岐状の、飽和若しくは不飽和C〜C21炭化水素ベースの基から選択され;
    r、s及びtは、同一でも異なっていてもよく、2〜6の整数であり;
    yは、1〜10の整数であり;
    x及びzは、同一でも、異なっていてもよく、0〜10の整数であり;
    は、単純又は複合の有機若しくは無機アニオンであり;
    ただし、x+y+zの和は、1〜15であり、xが0のとき、R23は、R27を示し、かつ、zが0のとき、R25は、R29を示すものとする)
    から選択されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記カチオン性界面活性剤が、前記組成物の総重量に対して、0.1重量%〜15重量%、好ましくは0.5重量%〜10重量%、より好適には1重量%〜5重量%を占めることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記両性又は双性イオン性界面活性剤の総量と、前記カチオン性界面活性剤の総量との重量比が、1.2〜10、好ましくは1.5〜8、より好適には2〜4の範囲であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記イオウ系還元剤が、1つ又は複数のメルカプト基(−SH)を含む有機化合物、亜硫酸塩及び亜硫酸塩誘導体から選択されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記イオウ系還元剤が、チオグリコール酸及びその塩、チオ乳酸及びその塩、システイン及びその塩、アルカリ金属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩、並びにこれらの亜硫酸塩又は重亜硫酸塩の前駆物質から選択されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記イオウ系還元剤が、前記組成物の総重量に対して0.1重量%〜10重量%、好ましくは0.2重量%〜5重量%を占めることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記アルカリ剤が、以下:
    a)水性アンモニア、
    b)アルカノールアミン及びその誘導体、
    c)オキシエチレン化及び/又はオキシプロピレン化エチレンジアミン、
    d)無機若しくは有機水酸化物、
    e)アルカリ金属ケイ酸塩、
    f)アミノ酸、好ましくは、塩基性アミノ酸、
    g)特に、一級アミン、二級アミン若しくは三級アミン、又はアルカリ金属若しくはアルカリ土類金属、又はアンモニウムの炭酸塩及び重炭酸塩、
    h)下記式(VII):
    Figure 2016517854
    (式中、Wは、任意選択でヒドロキシル基により置換されたC〜Cアルキレン残基、又はC〜Cアルキルラジカルであり;Rx、Ry、Rz及びRtは、同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC〜Cアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル若しくはC〜Cアミノアルキルラジカルを表す)
    の化合物
    から選択されることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記pHが7〜10であり、より優先的には7〜9.5であることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 好ましくはノニオン性である少なくとも1種の界面活性剤、及び/又は好ましくは、シリコーン及び/又はカチオン性若しくは両性ポリマーから選択される少なくとも1種の追加のコンディショニング剤を含むことを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記ケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又は前記ケラチン繊維、好ましくは毛髪の量を減らすことを目的とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  17. ケラチン繊維を処理するための美容方法であって、前記濡れた又は乾いた繊維への請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物の1回又は複数回の適用を含む、美容方法。
  18. 以下:
    −濡れた毛髪に請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物を塗布するステップ、続いて、
    −20〜230℃、好ましくは20〜60℃、及びより好ましくは20〜30℃の温度で、5秒〜60分、好ましくは30秒〜15分の付けおき時間まで、前記組成物を毛髪に付けたまま放置して、付着させるステップ、次に、
    −毛髪を水ですすぐステップ
    を含む、請求項17に記載の美容方法。
  19. 前記毛髪などのケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又はこれをストレート化する方法であって、以下:
    a)前記ケラチン繊維に、請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物を塗布するステップ;次に、
    b)1種又は複数の酸化剤及び/又は1種又は複数のレダクトンを含む第2組成物(B)を前記ケラチン繊維に塗布するステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  20. 組成物(B)が、好ましくは、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属臭素酸塩又はフェリシアン化物、及び過酸素化塩(peroxygenated salt)から選択される1種又は複数の酸化剤を含み、より優先的には、前記酸化剤が、過酸化水素であることを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  21. 前記酸化剤が、前記組成物(B)の総重量に対して、0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜5重量%を占めることを特徴とする、請求項20に記載の方法。
  22. 組成物(B)が、好ましくは、一般式(X):
    Figure 2016517854
    (式中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、各々、少なくとも1個の炭素及び/又は酸素原子を含有する基を示し、R及びRは、場合によっては式(X)の化合物の3つの炭素原子と一緒に、好ましくは5若しくは6員の環を形成し、その他の構成原子は、炭素及び/又は酸素原子からなる)
    の化合物から選択される、1種又は複数のレダクトンを含み、
    前記式(X)の化合物が、酸形態、又は塩の形態、特に、アルカリ金属の塩、又はアルカリ土類金属の塩、又はエステル、特にC〜C30脂肪酸の形態であることを特徴とする、請求項19〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記レダクトンが、還元酸、アスコルビン酸、エリソルビン酸及びイソアスコルビン酸、並びにこれらの化合物の塩、特に、ナトリウム若しくはカリウム塩、パルミチン酸アスコルビル、これらの化合物の混合物から選択されることを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 前記レダクトンが、前記組成物(B)の総重量に対して、0.1重量%〜10重量%、好ましくは1重量%〜8重量%を占めることを特徴とする、請求項22及び23のいずれか一項に記載の方法。
  25. ケラチン繊維のカールを伸ばし、及び/又はケラチン繊維をストレート化するためのマルチコンパートメント装置又はキットであって、以下の少なくとも2つのコンパートメント:
    −請求項1〜15のいずれか一項に記載の組成物を含有する第1コンパートメントと、
    −請求項19〜24のいずれか一項に記載の組成物(B)を含有する第2コンパートメント
    を含むマルチコンパートメント装置又はキット。
JP2016508137A 2013-04-19 2014-04-15 カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物 Pending JP2016517854A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1353593 2013-04-19
FR1353595 2013-04-19
FR1353595A FR3004643B1 (fr) 2013-04-19 2013-04-19 Procede de detente de boucles et/ou de lissage des fibres keratiniques mettant en oeuvre une composition reductrice et une composition neutralisante, et kit de lissage
FR1353593A FR3004642B1 (fr) 2013-04-19 2013-04-19 Composition cosmetique capillaire de detente de boucles et/ou de reduction de volume, et procede de traitement cosmetique mettant en oeuvre ladite composition
PCT/EP2014/057647 WO2014170336A1 (en) 2013-04-19 2014-04-15 Cosmetic haircare composition for relaxing curls and/or for reducing volume

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517854A true JP2016517854A (ja) 2016-06-20
JP2016517854A5 JP2016517854A5 (ja) 2018-06-14

Family

ID=50543040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508137A Pending JP2016517854A (ja) 2013-04-19 2014-04-15 カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160058686A1 (ja)
EP (1) EP2986273B1 (ja)
JP (1) JP2016517854A (ja)
CN (1) CN105120833A (ja)
BR (1) BR112015026185A2 (ja)
WO (1) WO2014170336A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019529492A (ja) * 2016-09-30 2019-10-17 ロレアル チオール系化合物を含む毛髪用化粧用組成物、並びに毛髪をクレンジング及び処置するための方法
JP2019529496A (ja) * 2016-09-30 2019-10-17 ロレアル チオール系化合物を含有する毛髪化粧用組成物、並びに毛髪をクレンジング及び処置するための方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107613953A (zh) 2015-05-12 2018-01-19 莱雅公司 用于角蛋白纤维的组合物
JP7127957B2 (ja) 2015-05-12 2022-08-30 ロレアル 熱再成形方法
FR3058055B1 (fr) * 2016-11-02 2019-11-01 L'oreal Procede de deformation permanente des cheveux mettant en oeuvre une diamine et une etape de traitement thermique au moyen d'un outil chauffant
FR3058054B1 (fr) * 2016-11-02 2019-09-13 L'oreal Procede de deformation permanente des cheveux mettant en oeuvre une diamine et un hydroxyde alcalin ou alcalino-terreux
WO2018115058A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 L'oreal Preserving agent comprising 4-(3-ethoxy-4-hydroxyphenyl)-2-butanone, and use thereof in cosmetic compositions
FR3080766B1 (fr) * 2018-05-02 2020-10-23 Gattefosse Sas Composition capillaire comprenant des cires vegetales modifiees
EP3871656A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-01 Kao Germany GmbH Reshaping composition for keratin fibers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1095995A (ja) * 1996-04-26 1998-04-14 Witco Corp 表面活性配合剤に用いられるカップリング剤としての水酸化エステル
JPH11505555A (ja) * 1995-04-27 1999-05-21 ウィットコ・コーポレイション ジオールおよび/またはジオールアルコキシレートを含有する組成物
JP2001515023A (ja) * 1997-08-20 2001-09-18 ロレアル パーマネントウェーブ用組成物及び毛髪染色用組成物におけるアスコルビン酸の使用
EP2177205A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
JP2011042631A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Milbon Co Ltd パーマ用第1剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1138341A (en) * 1980-01-23 1982-12-28 Leszek J. Wolfram Waving composition from a reducing agent and cationic polymer
FR2874175B1 (fr) * 2004-08-11 2006-11-24 Oreal Composition cosmetique a base d'un tensioactif cationique, d'une silicone aminee ou vinylique, d'un alcool gras et d'un agent propulseur
FR2923713B1 (fr) * 2007-11-15 2010-09-10 Oreal Composition reductrice epaissie.
FR2954121B1 (fr) * 2009-12-22 2016-03-25 Oreal Agent de coloration et/ou de decoloration des fibres keratiniques en deux parties, comprenant un corps gras particulier et une reductone.
FR2965481B1 (fr) * 2010-10-01 2013-04-19 Oreal Procede de traitement des fibres keratiniques mettant en oeuvre au moins un reducteur soufre, au moins un polymere cationique et au moins un mercaptosiloxane

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505555A (ja) * 1995-04-27 1999-05-21 ウィットコ・コーポレイション ジオールおよび/またはジオールアルコキシレートを含有する組成物
JPH1095995A (ja) * 1996-04-26 1998-04-14 Witco Corp 表面活性配合剤に用いられるカップリング剤としての水酸化エステル
JP2001515023A (ja) * 1997-08-20 2001-09-18 ロレアル パーマネントウェーブ用組成物及び毛髪染色用組成物におけるアスコルビン酸の使用
EP2177205A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-21 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Composition for the permanent shaping of human hair
JP2011042631A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Milbon Co Ltd パーマ用第1剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
新化粧品ハンドブック, JPN6018026002, 30 October 2006 (2006-10-30), pages 211 - 215 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019529492A (ja) * 2016-09-30 2019-10-17 ロレアル チオール系化合物を含む毛髪用化粧用組成物、並びに毛髪をクレンジング及び処置するための方法
JP2019529496A (ja) * 2016-09-30 2019-10-17 ロレアル チオール系化合物を含有する毛髪化粧用組成物、並びに毛髪をクレンジング及び処置するための方法
JP7055133B2 (ja) 2016-09-30 2022-04-15 ロレアル チオール系化合物を含有する毛髪化粧用組成物、並びに毛髪をクレンジング及び処置するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2986273A1 (en) 2016-02-24
BR112015026185A2 (pt) 2017-07-25
WO2014170336A1 (en) 2014-10-23
EP2986273B1 (en) 2018-02-21
US20160058686A1 (en) 2016-03-03
CN105120833A (zh) 2015-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016517854A (ja) カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物
US11413232B2 (en) Composition comprising the combination of specific alkoxysilanes and of a surfactant
JP6449544B2 (ja) 洗浄用組成物
US10993901B2 (en) Composition for washing and conditioning the hair
EP3344344B1 (en) Composition comprising an anionic-ampholytic polymer association
EP2729116B1 (en) Personal care compositions
WO2018058205A1 (en) Hair cosmetic compositions containing thiol-based compounds and methods for cleansing and treating hair
JP6410337B2 (ja) 毛髪化粧料
PT1779841E (pt) Composição cosmética compreendendo um éster de sorbitano oxietilenado, um polímero catiónico, uma matéria gorda sólida e processo de tratamento cosmético
JP2016069361A (ja) 毛髪化粧料
JP2023503298A (ja) ケラチン繊維のコンディショニング剤としてのベタイン誘導体の使用
WO2015013783A1 (en) Hair care composition comprising amino silicone and phospolipide polymers
FR3004643A1 (fr) Procede de detente de boucles et/ou de lissage des fibres keratiniques mettant en oeuvre une composition reductrice et une composition neutralisante, et kit de lissage
WO2013136535A1 (en) A composition for cleansing keratin fibres
JP4936380B2 (ja) 毛髪保護剤および毛髪の処理方法
JP6973983B2 (ja) ケラチン繊維用の組成物、プロセス、方法及び使用
JP5924906B2 (ja) 毛髪処理剤組成物及び毛髪処理方法
WO2016120656A1 (en) Composition comprising an amino silicone, a phospholipid polymer, and a cationic associative polymer
MX2007004346A (es) Emulsion de agua en aceite para el tratamiento de fibras queratinicas que comprende un monomero de cianoacrilato.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180709