JP2016507623A - コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法 - Google Patents

コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016507623A
JP2016507623A JP2015556445A JP2015556445A JP2016507623A JP 2016507623 A JP2016507623 A JP 2016507623A JP 2015556445 A JP2015556445 A JP 2015556445A JP 2015556445 A JP2015556445 A JP 2015556445A JP 2016507623 A JP2016507623 A JP 2016507623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
meth
weight
core
hybrid latex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015556445A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン シェンシアン
ワン シェンシアン
ホン ウェイ
ホン ウェイ
ジャイ ヤーシアン
ジャイ ヤーシアン
ヨアヒム パクシュ
パクシュ ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016507623A publication Critical patent/JP2016507623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F257/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00
    • C08F257/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00 on to polymers of styrene or alkyl-substituted styrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/10Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of amides or imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2676Polystyrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B26/06Acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0045Polymers chosen for their physico-chemical characteristics
    • C04B2103/0058Core-shell polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0045Polymers chosen for their physico-chemical characteristics
    • C04B2103/0065Polymers characterised by their glass transition temperature (Tg)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00491Primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00637Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as glue or binder for uniting building or structural materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • C04B2111/00801Membranes; Diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/27Water resistance, i.e. waterproof or water-repellent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/28Fire resistance, i.e. materials resistant to accidental fires or high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/60Flooring materials
    • C04B2111/62Self-levelling compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

本発明は、コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスであって、(1)前記コアのコモノマーが(a)モノビニル芳香族化合物および(b)不飽和カルボン酸エステルを含み;(2)前記シェルのコモノマーが(a)モノビニル芳香族化合物および(b)共役ジエンを含み;前記コアのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にあり、かつ前記シェルのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にある、前記ハイブリッドラテックスに関する。また、本発明は、ポリマー系塗膜防水材およびポリマーセメントモルタルにおける、前記ハイブリッドラテックスの使用に関する。

Description

本発明は、コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法に関する。また、本発明は、ポリマー系塗膜防水材およびポリマーセメントモルタル(polymer modified mortar)におけるハイブリッドラテックスの使用に関する。
技術の背景
セメント系建築材料は、広範囲に利用されているということで現在の建築の基礎となっている。しかし、引張強さ、密着強さ、破壊靭性、不浸透性、耐食性、耐摩耗性、亀裂抵抗性および耐久性等は、前記建築材料の多孔性および脆性の性質のせいで望ましいものではなく、したがって、前記建築材料の適用には、幾つかの分野、例えばフレキシブルなセメント系塗膜防水材(cement based waterproof membrane)、セメント系タイル接着剤、防水モルタル、耐食性モルタル、修理用モルタル、セメント系プライマー等において有効な改良が必要とされる。上記の性質は、大体において、ポリマー、殊にポリマーエマルジョンによる変性によって改善されうる。数多くのポリマーエマルジョン、例えばアクリル系ラテックス、エチレンビニルアセテートラテックス、クロロプレンラテックス、スチレンブタジエンラテックス、アクリロニトリルブタジエンラテックス、天然ゴムラテックス等がセメントの変性において使用されたが、ここで、スチレンブタジエンラテックスは、優れた疎水性および耐鹸化性に基づいてセメント系材料の改良において広く普通に使用されている。
しかし、自動車工業は、過去十年間に急速に発展しているので、タイヤ用ゴムの需要は、増加している。さらに、スチレンブタジエンゴムは、相対的な低価格および簡単な入手可能性に基づいて次第に天然ゴムに取って代わりつつある。こうして、ブタジエンの価格が急速に上昇しているので、それに応じて、スチレンブタジエンラテックスの価格も急速に上昇している。このことは、価格に比較的敏感である幾つかの分野、例えば紙、カーペット、接着剤および建築材料、例えばスチレンブタジエンラテックス変性されたセメント系材料等に対して深刻な衝撃をもたらす。
それゆえに、従来のスチレンブタジエンラテックスに取って代わりうるかまたは当該スチレンブタジエンラテックスの性能を犠牲にすることなく当該スチレンブタジエンラテックスの価格を低下させることができる他の選択可能な方法を見出すことが必要とされる。
発明の要約
したがって、本発明は、コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスであって、
(1)前記コアのコモノマーが
(a)モノビニル芳香族化合物および
(b)不飽和カルボン酸エステルを含み;
(2)前記シェルのコモノマーが
(a)モノビニル芳香族化合物および
(b)共役ジエンを含み;
前記コアのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にあり、かつ前記シェルのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にある、前記ハイブリッドラテックスを提供する。
また、本発明は、ポリマー系塗膜防水材およびポリマーセメントモルタルにおけるハイブリッドラテックスの使用に関する。
技術水準の問題は、本発明において、スチレンブタジエンラテックスを不飽和カルボン酸エステルで変性することによって解決される。本発明のハイブリッドラテックスにおいて、ブタジエンは、より低価格を有する不飽和カルボン酸エステルによって部分的に代替されているので、スチレンブタジエンラテックスの価格は、大いに低下される。ポリマー粒子は、コア・シェル型構造を有するので、スチレンブタジエンコポリマーは、ポリマー粒子のシェル中に存在し、こうして、スチレンブタジエンラテックスの幾つかの優れた性質、例えば疎水性および耐けん化性等は、そのままである。さらに、さまざまな用途に適合させるために、コア中またはシェル中の組成は、独立して変化可能であり、かつラテックスの性質は、ポリマーの組成を設計することによって、例えば次第に可撓性の材料から硬質の材料へと変化させることによって広く変化可能である。
実施態様
本発明の1つの実施態様において、本発明は、コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスであって、
(1)前記コアのコモノマーが
(a)モノビニル芳香族化合物および
(b)不飽和カルボン酸エステルを含み、
(2)前記シェルのコモノマーが
(a)モノビニル芳香族化合物および
(b)共役ジエンを含み;
前記コアのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にあり、かつ前記シェルのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にある、前記ハイブリッドラテックスを提供する。
本発明の1つの実施態様において、前記コアのガラス転移温度は、−20℃〜20℃、好ましくは−10℃〜10℃の範囲内にある。
本発明の1つの実施態様において、前記シェルのガラス転移温度は、−20℃〜20℃、好ましくは−20℃〜0℃の範囲内にある。
本発明の1つの実施態様において、不飽和カルボン酸エステルは、C1〜C8アルキル(メタ)アクリレート、好ましくはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されており、より好ましくはn−ブチルアクリレートである。
本発明の1つの実施態様において、モノビニル芳香族化合物は、互いに独立して、スチレン、メチルスチレン、エチルスチレンおよびこれらの組合せからなる群から選択されており、好ましくはスチレンである。
本発明の1つの実施態様において、共役ジエンは、1,3−ブタジエン、イソプレン、2−クロロ−1,3−ブタジエンおよびこれらの組合せからなる群から選択されており、好ましくは1,3−ブタジエンである。
本発明の1つの実施態様において、前記コアのコモノマーは、不飽和カルボン酸エステルを10〜90質量%、好ましくは30〜70質量%、より好ましくは50〜70質量%含有しかつモノビニル芳香族化合物を90〜10質量%、好ましくは70〜30質量%、より好ましくは50〜30質量%含有し、かつ質量百分率は、前記コアのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記コアの全てのコモノマーの総和は、100質量%であり;前記シェルのコモノマーは、共役ジエンを10〜90質量%、好ましくは30〜70質量%、より好ましくは40〜60質量%含有しかつモノビニル芳香族化合物を90〜10質量%、好ましくは70〜30質量%、より好ましくは60〜40質量%含有し、かつ質量百分率は、前記シェルのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記シェルの全てのコモノマーの総和は、100質量%である。
本発明の1つの実施態様において、前記コアは、ポリマー粒子の質量の10〜90質量%、好ましくは20〜80質量%、より好ましくは30〜70質量%を有し、かつ前記シェルは、ポリマー粒子の質量の90〜10質量%、好ましくは80〜20質量%、より好ましくは70〜30質量%を有する。
本発明の1つの実施態様において、ポリマー粒子は、80〜300nmの粒径を有する。
本発明の1つの実施態様において、前記コアのコモノマーは、さらに、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ナトリウムビニルスルホネート、ナトリウムスチレンスルホネート、アクリロニトリル、グリシジルメタクリレート、ジアセトンアクリルアミド、ビニルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシルシラン、アリルアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、トリヒドロキシメチルプロパントリアクリレート、ペンタエリトリトールテトラアクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されたモノマーを0〜10質量%、好ましくは1〜5質量%含有し、かつ質量百分率は、前記コアのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記コアの全てのコモノマーの総和は、100質量%である。
本発明の1つの実施態様において、前記シェルのコモノマーは、さらに、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ナトリウムビニルスルホネート、ナトリウムスチレンスルホネート、アクリロニトリル、グリシジルメタクリレート、ジアセトンアクリルアミド、ビニルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシルシラン、アリルアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、トリヒドロキシメチルプロパントリアクリレート、ペンタエリトリトールテトラアクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されたモノマーを0〜10質量%、好ましくは1〜5質量%含有し、かつ質量百分率は、前記シェルのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記シェルの全てのコモノマーの総和は、100質量%である。
本発明の1つの実施態様において、ハイブリッドラテックスは、当業界において常用の添加剤、例えば顔料、殺生剤、消泡剤、酸化防止剤等を含有していてもよい。
また、本発明は、ポリマー系塗膜防水材およびポリマーセメントモルタルにおけるハイブリッドラテックスの使用を提供する。
本発明の1つの好ましい実施態様において、ポリマー系塗膜防水材は、ポリマーセメント系塗膜防水材(cementitious based polymer waterproofing membrane)である。
本発明の1つの好ましい実施態様において、ポリマーセメントモルタルは、セメント系タイル接着剤(cement based tile adhesive)、修復用モルタル、防水モルタル、セルフレベリングモルタル、外断熱用接着モルタル(exterior thermal insulation adhesive mortar)および装飾用モルタル、断熱用モルタル、フローリングモルタルおよびセメント系界面活性剤(cement based interfacial agents)からなる群から選択されている。
本発明の記載内容において、引張強さ、密着強さおよび破断点伸びは、GB/T 1677−2008,“Test Method of Building Waterproofing Coatings”,第1版,2008年6月に従って測定され;前記ポリマーのガラス転移温度は、GB/T 19466.2−2004,“Plastics,Differential Scanning Calorimetry (DSC),第1版,2004年3月”に従って測定される。
全ての百分率は、別記しない限り、質量に対するものである。

次に、本発明を以下の実施例につきさらに説明するが、しかし、この実施例は、説明を目的として使用され、かつ本発明の範囲を制限することを意図するものではない。
実施例1
初期装入材料:脱イオン水 440.0g、
エチレンジアミンテトラ酢酸の四ナトリウム塩の水溶液(Trilon B、2%)
20.0g、
Seed T6772(33%の固体含量、Shanghai Gaoqiao
BASF Dispersions Co.,Ltd.社製) 30.3g、
供給材料1:脱イオン水 560.0g、
ナトリウムラウリルアルコールエーテルスルフェート(Texapon NSO IS)
71.4g、
非イオン性乳化剤Lutensol TO 89 6.7g、
ピロリン酸四ナトリウム溶液(3%) 333.3g、
アクリル酸 4.0g、
アクリルアミド溶液(15%) 266.7g、
供給材料2:(a)スチレン 110.0g、
n−ブチルアクリレート 200.0g、
(b)スチレン 906.0g、
ブタジエン 740.0g、
t−ドデシルメルカプタン 16.0g。
前記初期装入材料を窒素ガスの下で攪拌しながら(200rpm)ステンレス鋼製反応器中に添加する。前記反応器中の温度が70〜90℃に達した時に、過硫酸ナトリウム溶液(7%)28.6gを5分間、添加する。次に、供給材料1と過硫酸ナトリウム溶液(7%)200gと供給材料2とを同時に滴加し、この添加時間は、3〜6時間であり、ここで、供給材料2は、2つ部分(a)と(b)に分けて滴加され、一方の部分(a)が最初に滴加され、次いで他方の部分(b)が滴加される。全て添加した後に、混合物を70〜90℃で1〜2時間保持して後重合を実施する。次に、混合物を65〜85℃に冷却し、t−ブチルヒドロペルオキシド溶液(10%)62.0gとアセトン重亜硫酸ナトリウム(13%)69.2gとを同時に滴加し、かつ1〜3時間、反応させる。次に、水酸化ナトリウム溶液(10%)60.0gをゆっくり攪拌しながら添加し、生じる混合物を室温へ冷却し、殺真菌剤ACTICIDE MV13.3gを添加し、次に固体含量を、脱イオン水によって48〜50%へ調節する。次に、pH値を水酸化ナトリウム溶液(10%)によって7〜9へ調節する。最後に、生成物中の揮発性有機化合物をスチームストリッピングによって除去する。
実施例2
初期装入材料:脱イオン水 440.0g、
エチレンジアミンテトラ酢酸の四ナトリウム塩の水溶液(Trilon B、2%)
20.0g、
Seed T6772(33%の固体含量) 30.3g、
供給材料1:脱イオン水 560.0g、
ナトリウムラウリルアルコールエーテルスルフェート(Texapon NSO IS)
71.4g、
非イオン性乳化剤Lutensol TO 89 6.7g、
ピロリン酸四ナトリウム溶液(3%) 333.3g、
アクリル酸 4.0g、
アクリルアミド溶液(15%) 266.7g、
供給材料2:(a)スチレン 170.0g、
n−ブチルアクリレート 300.0g、
(b)スチレン 826.0g、
ブタジエン 660.0g、
t−ドデシルメルカプタン 14.4g。
前記初期装入材料を窒素ガスの下で攪拌しながら(200rpm)ステンレス鋼製反応器中に添加する。前記反応器中の温度が70〜90℃に達した時に、過硫酸ナトリウム溶液(7%)28.6gを5分間、添加する。次に、供給材料1と過硫酸ナトリウム溶液(7%)200gと供給材料2とを同時に滴加し、この添加時間は、3〜6時間であり、ここで、供給材料2は、2つの部分(a)と(b)に分けて滴加され、一方の部分(a)が最初に滴加され、次いで他方の部分(b)が滴加される。全て添加した後に、混合物を70〜90℃で1〜2時間保持して後重合を実施する。次に、混合物を65〜85℃に冷却し、t−ブチルヒドロペルオキシド溶液(10%)62.0gとアセトン重亜硫酸ナトリウム(13%)69.2gとを同時に滴加し、かつ1〜3時間、反応させる。次に、水酸化ナトリウム溶液(10%)60.0gをゆっくり攪拌しながら添加し、生じる混合物を室温へ冷却し、殺真菌剤ACTICIDE MV13.3gを添加し、次に固体含量を、脱イオン水によって48〜50%へ調節する。次に、pH値を水酸化ナトリウム溶液(10%)によって7〜9へ調節する。最後に、生成物中の揮発性有機化合物をスチームストリッピングによって除去する。
実施例3
初期装入材料:脱イオン水 440.0g、
エチレンジアミンテトラ酢酸の四ナトリウム塩の水溶液(Trilon B、2%)
20.0g、
Seed T6772(33%の固体含量) 30.3g、
供給材料1:脱イオン水 560.0g、
ナトリウムラウリルアルコールエーテルスルフェート(Texapon NSO IS)
71.4g、
非イオン性乳化剤Lutensol TO 89 6.7g、
ピロリン酸四ナトリウム溶液(3%) 333.3g、
アクリル酸 4.0g、
アクリルアミド溶液(15%) 266.7g、
供給材料2:(a)スチレン 220.0g、
n−ブチルアクリレート 400.0g、
(b)スチレン 746.0g、
ブタジエン 590.0g、
t−ドデシルメルカプタン 13.0g。
前記初期装入材料を窒素ガスの下で攪拌しながら(200rpm)ステンレス鋼製反応器中に添加する。前記反応器中の温度が70〜90℃に達した時に、過硫酸ナトリウム溶液(7%)28.6gを5分間、添加する。次に、供給材料1と過硫酸ナトリウム溶液(7%)200gと供給材料2とを同時に滴加し、この添加時間は、3〜6時間であり、ここで、供給材料2は、2つの部分(a)と(b)に分けて滴加され、一方の部分(a)が最初に滴加され、次いで他方の部分(b)が滴加される。全て添加した後に、混合物を70〜90℃で1〜2時間保持して後重合を実施する。次に、混合物を65〜85℃に冷却し、t−ブチルヒドロペルオキシド溶液(10%)62.0gとアセトン重亜硫酸ナトリウム(13%)69.2gとを同時に滴加し、かつ1〜3時間、反応させる。次に、水酸化ナトリウム溶液(10%)60.0gをゆっくり攪拌しながら添加し、生じる混合物を室温へ冷却し、殺真菌剤ACTICIDE MV13.3gを添加し、次に固体含量を、脱イオン水によって48〜50%へ調節する。次に、pH値を水酸化ナトリウム溶液(10%)によって7〜9へ調節する。最後に、生成物中の揮発性有機化合物をスチームストリッピングによって除去する。
比較例
初期装入材料:脱イオン水 440.0g、
エチレンジアミンテトラ酢酸の四ナトリウム塩の水溶液(Trilon B、2%)
20.0g、
Seed T6772(33%の固体含量) 30.3g、
供給材料1:脱イオン水 560.0g、
ナトリウムラウリルアルコールエーテルスルフェート(Texapon NSO IS)
71.4g、
非イオン性乳化剤Lutensol TO 89 6.7g、
ピロリン酸四ナトリウム溶液(3%) 333.3g、
アクリル酸 4.0g、
アクリルアミド溶液(15%) 266.7g、
供給材料2:(a)スチレン 1040.0g、
ブタジエン 900.0g、
t−ドデシルメルカプタン 24.0g。
前記初期装入材料を窒素ガスの下で攪拌しながら(200rpm)ステンレス鋼製反応器中に添加する。前記反応器中の温度が70〜90℃に達した時に、過硫酸ナトリウム溶液(7%)28.6gを5分間、添加する。次に、供給材料1と過硫酸ナトリウム溶液(7%)200gと供給材料2とを同時に滴加し、この添加時間は、3〜6時間である。全て添加した後に、混合物を70〜90℃で1〜2時間保持して後重合を実施する。次に、混合物を65〜85℃に冷却し、t−ブチルヒドロペルオキシド溶液(10%)62.0gとアセトン重亜硫酸ナトリウム(13%)69.2gとを同時に滴加し、かつ1〜3時間、反応させる。次に、水酸化ナトリウム溶液(10%)60.0gをゆっくり攪拌しながら添加し、生じる混合物を室温へ冷却し、殺真菌剤ACTICIDE MV13.3gを添加し、次に固体含量を、脱イオン水によって48〜50%へ調節する。次に、pH値を水酸化ナトリウム溶液(10%)によって7〜9へ調節する。最後に、生成物中の揮発性有機化合物をスチームストリッピングによって除去する。
上記の実施例および比較例のポリマーラテックスの組成は、第1表中に記載されている。
Figure 2016507623
液体部分と粉末部分とを第2表中の配合に従って、攪拌しながら3〜5分間、一緒になるように混合し、次にスラリーをPTFEプレート上にスクレーパーを用いて塗布し、ポリマーセメント系塗膜防水材(cementitious polymer waterproofing membrane)を2mmの厚さで形成させる。7日後、前記ポリマーセメント系塗膜防水材の機械的性質を測定する。密着強さの測定において使用される基材は、セメントボードである。
Figure 2016507623
実施例および比較例によるポリマーセメント系塗膜防水材の機械的性質は、第3表に記載されている。
第3表中に示したように、本発明による実施例1〜3は、密着強さに関連して、比較例に比べて実質的な改善を示し、かつ本発明の引張強さおよび破断点伸びは、比較例の引張強さおよび破断点伸びと同等であるかまたは類似している。
Figure 2016507623
実際に、本発明の製品の密着強さおよび引張強さは、市場における従来の製品の密着強さおよび引張強さよりも高く、かつ本発明の製品の破断点伸びは、従来の製品の破断点伸びに類似しており、本発明のハイブリッドラテックスの全ての性質は、従来の製品の強度および可撓性とのバランスをとるという要件に適合する。
本発明において、発明の範囲および精神を逸脱することなくさまざまな変更および変法が可能であることは、当業者にとって明らかなことであろう。したがって、本発明は、係属中の特許請求の範囲およびそれと等価の範囲内にある変更および変法を含むことが意図される。

Claims (17)

  1. コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスであって、
    (1)前記コアのコモノマーが
    (a)モノビニル芳香族化合物および
    (b)不飽和カルボン酸エステルを含み;
    (2)前記シェルのコモノマーが
    (a)モノビニル芳香族化合物および
    (b)共役ジエンを含み;
    前記コアのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にあり、かつ前記シェルのガラス転移温度が−50℃〜50℃の範囲内にある、前記ハイブリッドラテックス。
  2. 前記コアのガラス転移温度が、−20℃〜20℃の範囲内、好ましくは−10℃〜10℃の範囲内にある、請求項1記載のハイブリッドラテックス。
  3. 前記シェルのガラス転移温度が、−20℃〜20℃の範囲内、好ましくは−20℃〜0℃の範囲内にある、請求項1記載のハイブリッドラテックス。
  4. 前記不飽和カルボン酸エステルが、C1〜C8アルキル(メタ)アクリレート、好ましくはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  5. 前記不飽和カルボン酸エステルがn−ブチルアクリレートである、請求項4記載のハイブリッドラテックス。
  6. 前記の(1)および(2)におけるモノビニル芳香族化合物が、互いに独立して、スチレン、メチルスチレン、エチルスチレンおよびこれらの組合せからなる群から選択されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  7. 前記モノビニル芳香族化合物がスチレンである、請求項6記載のハイブリッドラテックス。
  8. 前記共役ジエンが1,3−ブタジエン、イソプレン、2−クロロ−1,3−ブタジエンおよびこれらの組合せからなる群から選択されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  9. 前記共役ジエンが1,3−ブタジエンである、請求項8記載のハイブリッドラテックス。
  10. 前記コアのコモノマーが、不飽和カルボン酸エステルを10〜90質量%、好ましくは30〜70質量%、より好ましくは50〜70質量%含有しかつモノビニル芳香族化合物を90〜10質量%、好ましくは70〜30質量%、より好ましくは50〜30質量%含有し、かつ質量百分率が、前記コアのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記コアの全てのコモノマーの総和が、100質量%であり;前記シェルのコモノマーは、共役ジエンを10〜90質量%、好ましくは30〜70質量%、より好ましくは40〜60質量%含有しかつモノビニル芳香族化合物を90〜10質量%、好ましくは70〜30質量%、より好ましくは60〜40質量%含有し、かつ質量百分率が、前記シェルのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記シェルの全てのコモノマーの総和が、100質量%である、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  11. 前記コアが、ポリマー粒子の質量の10〜90質量%、好ましくは20〜80質量%、より好ましくは30〜70質量%を有し、かつ前記シェルが、ポリマー粒子の質量の90〜10質量%、好ましくは80〜20質量%、より好ましくは70〜30質量%を有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  12. 前記ポリマー粒子が80〜300nmの粒径を有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  13. 前記コアのコモノマーが、さらに、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ナトリウムビニルスルホネート、ナトリウムスチレンスルホネート、アクリロニトリル、グリシジルメタクリレート、ジアセトンアクリルアミド、ビニルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシルシラン、アリルアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、トリヒドロキシメチルプロパントリアクリレート、ペンタエリトリトールテトラアクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されたモノマーを0〜10質量%、好ましくは1〜5質量%含有し、かつ質量百分率が、前記コアのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記コアの全てのコモノマーの総和が、100質量%である、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  14. 前記シェルのコモノマーが、さらに、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ナトリウムビニルスルホネート、ナトリウムスチレンスルホネート、アクリロニトリル、グリシジルメタクリレート、ジアセトンアクリルアミド、ビニルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシルシラン、アリルアクリレート、1,4−ブタンジオールジアクリレート、トリヒドロキシメチルプロパントリアクリレート、ペンタエリトリトールテトラアクリレートおよびこれらの組合せからなる群から選択されたモノマーを0〜10質量%、好ましくは1〜5質量%含有し、かつ質量百分率が、前記シェルのコモノマーの全質量に対して計算されたものであり、かつ前記シェルの全てのコモノマーの総和が、100質量%である、請求項1から3までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックス。
  15. ポリマー系塗膜防水材およびポリマーセメントモルタルにおける、請求項1から14までのいずれか1項に記載のハイブリッドラテックスの使用。
  16. 前記ポリマー系塗膜防水材がポリマーセメント系塗膜防水材である、請求項15記載の使用。
  17. ポリマーセメントモルタルが、セメント系タイル接着剤、修復用モルタル、防水モルタル、セルフレベリングモルタル、外断熱用接着モルタルおよび装飾用モルタル、断熱用モルタル、フローリングモルタルおよびセメント系結合材からなる群から選択されている、請求項15記載の使用。
JP2015556445A 2013-02-06 2014-01-24 コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法 Pending JP2016507623A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2013071428 2013-02-06
CNPCT/CN2013/071428 2013-02-06
PCT/EP2014/051378 WO2014122031A1 (en) 2013-02-06 2014-01-24 Hybrid latex comprising polymeric particles having core-shell structure and its preparation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016507623A true JP2016507623A (ja) 2016-03-10

Family

ID=50029015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556445A Pending JP2016507623A (ja) 2013-02-06 2014-01-24 コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150361208A1 (ja)
EP (1) EP2953912A1 (ja)
JP (1) JP2016507623A (ja)
AU (1) AU2014214173A1 (ja)
WO (1) WO2014122031A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045515A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社日本触媒 水硬性材料用添加剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6433251B2 (ja) * 2014-11-10 2018-12-05 旭化成株式会社 モルタル用水性樹脂分散体、モルタル組成物、及びモルタル硬化物
CN106243286B (zh) * 2016-08-01 2018-10-19 宜兴市德泰纺织浆料有限公司 一种超支化聚硅烷为核的水性丙烯酸酯核壳结构上浆剂及其制备方法
CN109438621B (zh) * 2018-11-09 2023-07-18 新辉(中国)新材料有限公司 功能性丁苯共聚物胶乳及其制备方法和用途
CN109867749B (zh) * 2019-01-11 2022-03-08 嘉兴华雯化工股份有限公司 一种丙烯酸酯-苯乙烯-丙烯腈接枝共聚物及其制备方法
CN110938177A (zh) * 2019-11-19 2020-03-31 湖北工业大学 一种用核壳乳液法制备的固片状聚羧酸保坍剂及方法
GB2589873B (en) 2019-12-10 2022-09-07 Synthomer Deutschland Gmbh Polymer latex for use in construction applications
CN113372510B (zh) * 2021-06-30 2022-08-19 贵州鼎盛建材实业有限公司 一种降粘抗泥型聚羧酸减水剂的制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569964A (en) * 1983-10-27 1986-02-11 The Dow Chemical Company Heat/light stable interpenetrating polymer network latexes
FR2694298B1 (fr) * 1992-07-29 1994-09-30 Rhone Poulenc Chimie Liant à base d'un latex de type acrylique pour une peinture émulsion ou dispersion aqueuse.
DE19506331A1 (de) * 1995-02-23 1996-08-29 Chemie Linz Deutschland Gmbh I Redispergierbare, pulverförmige Kern-Mantel-Polymere, deren Herstellung und Verwendung
US6323273B1 (en) * 1995-05-22 2001-11-27 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks
US6184287B1 (en) * 1999-01-26 2001-02-06 Omnova Solutions Inc. Polymeric latexes prepared in the presence of 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonate
KR100512366B1 (ko) * 2003-06-27 2005-09-02 주식회사 엘지화학 스티렌-부타디엔계 라텍스의 제조방법
KR100715851B1 (ko) * 2005-04-07 2007-05-11 삼성전자주식회사 코어/쉘 구조를 갖는 고분자 라텍스 입자의 제조 방법
US8674000B2 (en) * 2006-10-24 2014-03-18 Lg Chem, Ltd. Multi-layered paper coating latex having high swelling and contraction property, method for preparing the same, and paper coating composition containing the same
KR101041304B1 (ko) * 2006-12-07 2011-06-14 재단법인서울대학교산학협력재단 잉크젯 용지 바인더용 스티렌-부타디엔계 라텍스, 이의제조방법 및 이를 포함하는 코팅액
CA2729409C (en) * 2008-07-04 2014-02-04 Asahi Kasei Chemicals Corporation Copolymer latex and method for producing the same
FI20086122A (fi) * 2008-11-24 2010-05-25 Kemira Oyj Polymeerikoostumus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045515A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社日本触媒 水硬性材料用添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014214173A1 (en) 2015-08-20
WO2014122031A1 (en) 2014-08-14
EP2953912A1 (en) 2015-12-16
US20150361208A1 (en) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016507623A (ja) コア・シェル型構造を有するポリマー粒子を含むハイブリッドラテックスおよびその製造法
AU2015283028B2 (en) A dispersion of (meth)acrylate copolymer containing a hydroxyalkyl (meth)acrylate functional monomer unit for flexible cementitious waterproofing materials
AU772893B2 (en) Polymer compositions
JP4930966B2 (ja) ポリマーセメント用アクリル樹脂エマルジョン、ポリマーセメント用アクリル樹脂エマルジョン組成物、ポリマーセメント組成物、および防水層の形成方法
CN111356707B (zh) 乳液聚合物组合物及其在低气味防水涂料中的用途
CN101679707B (zh) 共聚物混合物
CN112020538B (zh) 聚合物改性的胶结组合物
CA2168826A1 (en) Redispersible, pulverulent core-shell polymers, their preparation and use
CN104693654A (zh) 具有改善的可加工性的非水泥质有机打底配方
JP2010053210A (ja) 制振材用エマルション組成物及び制振材配合物
JP4248949B2 (ja) セメント用水性樹脂分散体及びその組成物
JP2886662B2 (ja) ポリマーセメントモルタル組成物
JPH06199558A (ja) ポリマーセメント組成物
CN104968628A (zh) 包含具有核-壳结构的聚合物颗粒的杂化胶乳及其制备方法
JP4462535B2 (ja) セメントモルタル用樹脂水分散体及びその組成物
JPH01126251A (ja) セメント組成物
WO2023213719A1 (en) Dispersion of (meth)acrylate copolymer and use thereof as a binder for cementitious materials
JP4610960B2 (ja) 水性分散液及びその製造方法
JP5047637B2 (ja) 水性樹脂分散体、セメントモルタル用配合剤、セメントモルタル組成物、及びセメントモルタル硬化物
JPH04114943A (ja) ポリマーセメント組成物
JPH027904B2 (ja)
JPH0240011B2 (ja)
JP2003192412A (ja) 石灰系プラスターの改質剤及び組成物
JP2019059901A (ja) パテ用樹脂組成物
JP2002012460A (ja) 石灰系プラスター改質剤及び組成物