JP2016215529A - 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム - Google Patents

画像形成装置、情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016215529A
JP2016215529A JP2015104363A JP2015104363A JP2016215529A JP 2016215529 A JP2016215529 A JP 2016215529A JP 2015104363 A JP2015104363 A JP 2015104363A JP 2015104363 A JP2015104363 A JP 2015104363A JP 2016215529 A JP2016215529 A JP 2016215529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
forming apparatus
execution
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015104363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6477243B2 (ja
Inventor
安田 俊一
Shunichi Yasuda
俊一 安田
賢吾 得地
Kengo Tokuchi
賢吾 得地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015104363A priority Critical patent/JP6477243B2/ja
Priority to US14/925,629 priority patent/US9658810B2/en
Priority to CN201510799553.2A priority patent/CN106168886B/zh
Publication of JP2016215529A publication Critical patent/JP2016215529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6477243B2 publication Critical patent/JP6477243B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】待つ必要がある程度をユーザが簡便に把握できる画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成装置は、実行を待つ1又は複数の画像形成ジョブの予定される実行順序を表す待機リストを保持する保持手段と、1の前記画像形成ジョブの実行順序を表す順序情報を、前記1の画像形成ジョブを要求したユーザの端末に出力する出力手段と、を備える。【選択図】図5

Description

本発明は、画像形成装置、情報処理装置及びプログラムに関する。
特許文献1には、印刷ジョブに対して強制処理を行った場合に、印刷ジョブのユーザに強制処理を実施した旨を通知したり、一時停止中の印刷ジョブのユーザに何らかの処理を行うよう通知することが記載されている。
特開2008−068441号公報
ところで、画像形成装置が多数のユーザで利用可能な場合、利用が時間的に集中してユーザが待たされることが多いことから、待つ程度をユーザが把握できると便利である。
本発明の目的は、待つ程度をユーザが簡便に把握できる画像形成装置、情報処理装置及びプログラムを提供することにある。
請求項1に記載の発明は、画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段と、前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段と、を備える画像形成装置である。
請求項2に記載の発明は、前記ユーザの番が到来することを前記端末に通知する通知手段をさらに備え、前記ユーザの番が到来し、かつ前記ジョブの実行が前記ユーザの操作により指示された場合に、前記ジョブを実行する、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項3に記載の発明は、前記通知手段は、直前の前記ジョブの実行が完了するまでに、前記端末に通知する、請求項2に記載の画像形成装置である。
請求項4に記載の発明は、前記端末に通知してから予め定められた時間が経過するまでに前記ジョブの実行がユーザから指示されない場合、次のユーザに番を移行する、請求項2に記載の画像形成装置である。
請求項5に記載の発明は、実行中の前記ジョブの番号、又は実行を待つ前記ジョブの数若しくは予想完了時刻を表示する表示手段をさらに備える、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項6に記載の発明は、着目する前記ジョブの予想実行時間と、直後の前記ジョブの予想実行時間との差が予め定められた時間よりも長い場合に、実行順序を入れ替える入替手段をさらに備える、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項7に記載の発明は、着目する前記ジョブの予想実行時間と、直後の前記ジョブの予想実行時間との差が予め定められた時間よりも長く、かつ、着目する前記ジョブの受付時刻と、直後の前記ジョブの受付時刻との差が予め定められた時間よりも短い場合に、実行順序を入れ替える入替手段をさらに備える、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項8に記載の発明は、実行順序を入れ替えた2つの前記ジョブのそれぞれのユーザの端末に実行順序を入れ替えたことを通知する通知手段をさらに備える、請求項4に記載の画像形成装置である。
請求項9に記載の発明は、前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブよりも先に前記新たなジョブを実行する、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項10に記載の発明は、前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブよりも先に前記新たな画像形成ジョブを実行することの可否の問い合わせを、実行を待つ前記ジョブのユーザの端末に出力する出力手段をさらに備え、前記端末から拒否の返答があった場合に、前記新たなジョブを実行しない、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項11に記載の発明は、前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、画像形成を行わない新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブの有無に関わらず、前記新たなジョブを実行する、請求項1に記載の画像形成装置である。
請求項12に記載の発明は、画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段と、前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段と、を備える情報処理装置である。
請求項13に記載の発明は、画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段、及び、前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
請求項1,12,13に記載の発明によると、待つ程度をユーザが簡便に把握できる。
請求項2に記載の発明によると、ジョブを実行するための操作をユーザに促すことができる。
請求項3に記載の発明によると、ユーザに操作を早めに促すことができる。
請求項4に記載の発明によると、後のジョブの実行を早めることができる。
請求項5に記載の発明によると、待つ程度をユーザが簡便に把握できる。
請求項6,7に記載の発明によると、実行時間が短いジョブを効率的に処理することができる。
請求項8に記載の発明によると、実行順序が入れ替えられたことをユーザが把握できる。
請求項9に記載の発明によると、操作部の操作によってジョブを割り込ませることができる。
請求項10に記載の発明によると、実行を待つジョブを要求したユーザが、ジョブの割り込みを拒否することができる。
請求項11に記載の発明によると、画像を形成しないジョブを迅速に実行できる。
画像形成システムの構成例を示す図である。 携帯端末の構成例を示すブロック図である。 画像形成装置の構成例を示すブロック図である。 待機リストの内容例を示す図である。 画像形成装置の構成例を示すブロック図である。 通知画面の表示例を示す図である。 アイコン画像の表示例を示す図である。 通知画面の表示例を示す図である。 通知画面の表示例を示す図である。 入れ替えを説明するための図である。 通知画面の表示例を示す図である。 割り込みを説明するための図である。 通知画面の表示例を示す図である。
本発明の実施形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、画像形成システム1の構成例を示す図である。画像形成システム1は、携帯端末2、画像形成装置3及びパーソナルコンピュータ(PC)4を備えている。携帯端末2、画像形成装置3及びPC4は、通信ネットワークに接続されており、相互にデータ通信可能である。
図2は、携帯端末2の構成例を示すブロック図である。携帯端末2は、例えば、スマートフォン又はタブレット型コンピュータ等によって実現される。以下の説明では、携帯端末2がスマートフォンであるとする。図2に示されるように、携帯端末2は、制御部21、記憶部22、通信部23、操作部24、表示部25、音声出力部26及び位置検出器27を備えている。
制御部21は、例えばCPU等を含むコンピュータであり、オペレーティングシステムやその他のプログラムに従って情報処理を実行する。記憶部22は、主記憶部(例えばRAM)と補助記憶部(例えばSSD)を含んでいる。通信部23は、通信ネットワークを介して他の装置とデータを授受する。
プログラムやデータは、通信ネットワークを介して遠隔地から携帯端末2に供給される。また、情報記憶媒体の一例としてのメモリカード等に記憶されたプログラムやデータが読み出され、記憶部22に記憶されてもよい。
操作部24は、例えば、表示部25に表示される画面内の位置をユーザが指示するためのポインティングデバイスである。例えば、表示部25の上に重ねて配置されるタッチパネルが操作部24として備えられる。
表示部25は、例えば液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイ等であり、各種画面を表示する。音声出力部26は、例えばスピーカ又はヘッドホン等であり、音声データを出力する。
位置検出器27は、携帯端末2の現在位置を検出するためのセンサである。例えば、GPS(Global Positioning System)衛星からの信号に基づく測位情報を取得するGPSセンサが位置検出器27として備えられる。
図3は、画像形成装置3の構成例を示すブロック図である。画像形成装置3は、制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34、表示部35、データベース36、プリンタ部37及びスキャナ部38を備えている。
このうち、制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34及び表示部35は、携帯端末2の制御部21、記憶部22、通信部23、操作部24及び表示部25と同様である。操作部34及び表示部35は、操作パネル39を構成している。
画像形成装置3は、データベース36にアクセス可能である。データベース36は、画像形成装置3内に構築されていてもよいし、画像形成装置3とは別のサーバコンピュータ内に構築されていてもよい。
画像形成装置3は、紙媒体上に画像を形成するプリンタ部37と、紙媒体上の画像を読み取るスキャナ部38と、を備えており、プリントジョブ、スキャンジョブ、FAXジョブ等を実行可能である。これらのジョブのうち、プリントジョブはプリンタ部37を利用する画像形成ジョブであり、スキャンジョブとFAXジョブはプリンタ部37を利用しない非画像形成ジョブである。
画像形成システム1において、例えばユーザがPC4のプリンタドライバを利用してプリントジョブを画像形成装置3に送信すると、画像形成装置3は当該プリントジョブについて予約番号を発行し、ユーザの携帯端末2に送信する。また、画像形成装置3は、当該プリントジョブを実行する順番が到来すると、実行のための操作をユーザに促す通知をユーザの携帯端末2に送信する。通知を受け取ったユーザは、画像形成装置3のところまで行き、操作パネル39を操作してユーザ認証を行った上でプリントジョブの実行を指示する。
こうした画像形成装置3の動作は、画像形成装置3とは別のサーバコンピュータ等の情報処理装置において実現されてもよい。
図4は、待機リストの内容例を示す図である。待機リストは、画像形成装置3において実行を待つプリントジョブ等のジョブの予定される実行順序を表している。また、待機リストは、画像形成装置3によるプリントジョブ等のジョブの実行又は画像形成装置3の操作を待つ1以上のユーザの順序を表している。図4に示されるように、待機リストは、「実行順序」、「ジョブID」、「ユーザID」、「予約番号」、「受付時刻」、「予想実行時間」、「予想完了時刻」のフィールドを含んでいる。
「実行順序」は、ジョブを実行する順序を表している。この実行順序は、ジョブの実行が終了する毎に更新される。具体的には、1つのジョブの実行が終わると、当該ジョブが待機リストから削除され、その他のジョブの実行順序が1つずつ繰り上がる。
「ジョブID」は、ジョブを識別するための識別情報である。「ユーザID」は、ジョブを要求したユーザを識別するための識別情報である。
「予約番号」は、基本的には「実行順序」と同様にジョブを実行する順序を表している。但し、「予約番号」は、「実行順序」と異なり、受け付けた全てのジョブに割り当てられる通し番号であって、各々のジョブに一意の番号となっており、ジョブの実行が終了する毎に更新されるものではない。なお、「予約番号」は、後述する入れ替えや割り込みによって実際の順序と乖離することがある。
「受付時刻」は、画像形成装置3がジョブを受け付けた時刻を表している。「予想実行時間」は、画像形成装置3がジョブを実行したときの予想される実行時間(長さ)を表しており、例えばプリントジョブで要求される画像形成ページ数と画像形成装置3の画像形成能力から算出される。
「予想完了時刻」は、画像形成装置3がジョブを完了する時刻を表しており、例えば予想実行時間を直前のプリントジョブの予想完了時刻に足し合わせることで算出される。
図5は、画像形成装置3の機能的な構成例を示すブロック図である。同図では、画像形成装置3が実現する機能のうち、待機リストに基づくジョブの待機に関連するブロックを主に示している。
画像形成装置3は、ジョブ受付部11、操作受付部12、データベース管理部13及び端末通知部14を備えている。これらの機能部は、制御部31がプログラムに従って処理を行うことで実現する。このうち、データベース管理部13は、作成手段及び入替手段の一例である。端末通知部14は、出力手段及び通知手段の一例である。
ジョブ受付部11は、PC4等からプリントジョブを受け付け、データベース管理部13に受け渡す。例えばPC4のプリンタドライバによりプリントジョブが生成され、画像形成装置3に送信される。これに限られず、携帯端末2がプリントジョブを送信してもよい。
操作受付部12は、操作パネル39におけるユーザの操作を受け付ける。例えば、操作受付部12は、ユーザの操作によるユーザ認証を受け付けたり、ユーザの操作によるプリントジョブの実行の指示を受け付ける。また、操作受付部12は、ユーザの操作によるプリントジョブの割り込みを受け付け、データベース管理部13に受け渡す。
また、操作受付部12は、ユーザの操作によるスキャンジョブやFAXジョブの実行を受け付け、データベース管理部13に受け渡す。なお、スキャンジョブやFAXジョブは、PC4や携帯端末2から送信されてもよい。
データベース管理部13は、受け付けたプリントジョブ等をデータベース36を利用して管理する。例えば、データベース管理部13は、データベース36に保持された待機リストを利用して、プリントジョブ等の待機を管理する。具体的には、データベース管理部13は、以下に説明する「予約番号の発行」、「順番到来の通知」、「実行順序の入れ替え」、「割り込みの受け付け」を行う。
「予約番号の発行」では、データベース管理部13は、ジョブ受付部11又は操作受付部12からジョブを受け取ると、当該ジョブのエントリを待機リストの最後尾に作成する。このとき、データベース管理部13は、当該ジョブについて発行された予約番号などをユーザに通知するためにユーザIDとともに端末通知部14に受け渡す。
「順番到来の通知」では、データベース管理部13は、実行の順番が到来するジョブについて、到来をユーザに通知するためにユーザIDを端末通知部14に受け渡す。具体的には、データベース管理部13は、実行中のジョブの予想完了時刻よりも前に端末通知部14に通知を行わせる。
「実行順序の入れ替え」では、データベース管理部13は、予め定められた条件に基づいてジョブの実行順序を入れ替える。このとき、データベース管理部13は、実行順序を入れ替えた一方又は両方のジョブのユーザに入れ替えを通知するために、ユーザIDを端末通知部14に受け渡す。
「割り込みの受け付け」では、データベース管理部13は、操作パネル39をユーザが操作することにより新たなジョブの実行が指示された場合に、当該ジョブを待機中のジョブの前に割り込ませる。また、割り込みの許可を待機中のジョブのユーザに求めるためにユーザIDを端末通知部14に受け渡す。
端末通知部14は、データベース管理部13から受け取ったユーザIDを利用して、ユーザの携帯端末2へ通知を行う。例えば、データベース36には、ユーザIDと携帯端末2のアドレスとが対応付けられたアドレスリスト(不図示)が保持されており、端末通知部14は、受け取ったユーザIDから携帯端末2のアドレスを読み出す。
以下、「予約番号の発行」、「順番到来の通知」、「実行順序の入れ替え」、「割り込みの受け付け」のそれぞれについて説明する。なお、以下の説明では、プリントジョブを実行する場合の例について説明するが、スキャンジョブ又はFAXジョブについても同様である。
[予約番号の発行]
図6は、予約番号が発行されたときに携帯端末2に表示される通知画面の表示例を示す図である。ユーザがPC4等から画像形成装置3にプリントジョブを送信すると、画像形成装置3はユーザの携帯端末2に予約番号を通知し、携帯端末2はホーム画面などの画面上に予約番号の通知画面51を表示する。
予約番号の通知画面51には、画像形成装置3から通知された予約番号が表示されている。この予約番号は、画像形成装置3に送信したプリントジョブが実行される順序を表している。
また、予約番号の通知画面51には、予約番号とともに、現在待機中のプリントジョブの数(待機ジョブ数)が表示されている。図示の例では、待機ジョブ数は、現在待機中の人数として表示されている。待機ジョブ数は、待機リストの「実行順序」に対応する値であり、画像形成装置3に送信したプリントジョブが実行される順序を表している。
このように、予約番号や待機ジョブ数がユーザの携帯端末2に通知されることで、ユーザは待つ程度を簡便に把握できる。特に、予約番号を通知することによって、ユーザに待つ程度を把握させつつ、プリントジョブを特定する番号としても利用できる。
予約番号の通知画面51には、待機ジョブ数の代わりに若しくは待機ジョブ数と共に、現在実行中の予約番号が表示されてもよい。ユーザは、自身が送信したプリントジョブの予約番号と現在実行中の予約番号とを見ることによっても、待つ程度を簡便に把握できる。
上記の表示態様に限られず、図7に示されるようにアイコン画像59に予約番号が表示されてもよい。ここでは、予約番号は、ウィジェットエンジンにより表示される。ウィジェットエンジンとは、ホーム画面に表示されるアイコン画像を媒介として動作する比較的小規模なアプリケーションである。
例えば、図7(a)に示されるような番号が付加された複数のアイコン画像59が予め用意され、その中の1つがウィジェットエンジンにより選択され、表示される。又は、図7(b)に示されるようなアイコン画像59に付加される番号画像591が、ウィジェットエンジンによって切り替えられてもよい。
また、予約番号が表示されたアイコン画像59の色合い等を、通常時のアイコン画像59と異ならせることで、予約済みであることを一見して把握できるようにしてもよい。また、後述する順番到来の通知や入れ替えの通知、割り込み許可の申請があったときに表示するアイコン画像59を、通常時のアイコン画像59と異ならせてもよい。
図8は、画像形成装置3における通知画面の表示例を示す図である。画像形成装置3の操作パネル39等には、現在実行中のプリントジョブの予約番号を表すメッセージ61や、現在待機中のプリントジョブの数(待機ジョブ数)を表すメッセージ62、現在待機中のプリントジョブの予想完了時刻を表すメッセージ63などが表示される。なお、これらのメッセージ61〜63を表示するための専用の表示器が画像形成装置3に設けられてもよい。
現在実行中のプリントジョブの予約番号を表すメッセージ61が表示されることによって、ユーザは、自身が送信したプリントジョブの予約番号との関係から待つ程度を簡便に把握できる。また、現在待機中のプリントジョブの数や予想完了時刻を表すメッセージ62,63が表示されることによって、予約を行おうとするユーザが、待つことになる程度を簡便に把握できる。
[順番到来の通知]
図9は、順番到来が通知されるときに携帯端末2に表示される通知画面の表示例を示す図である。画像形成装置3は、実行の順番が到来するプリントジョブに係るユーザの携帯端末2に順番到来を通知し、携帯端末2は、ホーム画面などの画面上に順番到来の通知画面52を表示する。
順番到来の通知画面52には、ユーザのプリントジョブに実行の順番が到来したことを表すメッセージが表示されている。これにより、プリントジョブを実行するための操作をユーザに促すことができる。例えば、ユーザが画像形成装置3のところまで行き、操作パネル39を操作してユーザ認証を行った上でプリントジョブの実行を指示することで、プリントジョブの実行が開始される。
また、画像形成装置3は、現在実行中のプリントジョブの予想完了時刻よりも前に、ユーザの携帯端末2に順番到来を通知する。これにより、プリントジョブを実行するための操作をユーザに早めに促して、現在実行中のプリントジョブの終了から次のプリントジョブの開始までの期間の短縮化を図ることができる。
また、画像形成装置3は、ユーザの携帯端末2に順番到来を通知してから予め定められた時間が経過しても、プリントジョブを実行するための操作がなされなかった場合には、実行の順番が到来しているプリントジョブをスキップする。これにより、プリントジョブが実行されない期間の短縮化を図ることができる。
[実行順序の入れ替え]
図10は、プリントジョブの実行順序の入れ替えを説明するための図である。画像形成装置3は、予め定められた条件に基づいてプリントジョブの実行順序を入れ替える。例えば、画像形成装置3は、待機リストに新たに追加されたプリントジョブの予想実行時間と、直前のプリントジョブの予想実行時間とを比較して、実行順序を入れ替えるか否かを判定する。
具体的には、画像形成装置3は、直前のプリントジョブの予想実行時間から新たに追加されたプリントジョブの予想実行時間を引いた差が予め定められた時間よりも長い場合に、直前のプリントジョブと新たに追加されたプリントジョブの実行順序を入れ替える。これによると、新たに追加されたプリントジョブのユーザの待たされ感を軽減できる。一方で、直前のプリントジョブのユーザにとっては、当該プリントジョブの完了時刻の観点から見れば、待たされ感はさほど変わらない。
また、画像形成装置3は、この場合に加えて、直前のプリントジョブの受付時刻から新たに追加されたプリントジョブの受付時刻を引いた差が予め定められた時間よりも短い場合に、直前のプリントジョブと新たに追加されたプリントジョブの実行順序を入れ替えてもよい。これによると、入れ替えの対象が、比較的近い時刻に新たに追加されたプリントジョブに限定されるので、直前のプリントジョブのユーザが感じる不公平感をより少なくできる。
図11は、プリントジョブの実行順序を入れ替えたときに携帯端末2に表示される通知画面の表示例を示す図である。画像形成装置3は、2つのプリントジョブの実行順序を入れ替えたときに、両方のプリントジョブのユーザの携帯端末2に入れ替えを通知し、携帯端末2は、ホーム画面などの画面上に入れ替えの通知画面53を表示する。なお、入れ替えの通知は、一方のプリントジョブのユーザの携帯端末2のみになされてもよい。
入れ替えの通知画面53には、ユーザのプリントジョブが入れ替えられたことを表すメッセージが表示されている。これにより、ユーザは、実行順序が入れ替えられたことを把握できる。また、メッセージには、相手方のプリントジョブの予約番号も記載されているため、ユーザは、予約番号の大小関係により自身のプリントジョブが早まる側と遅まる側のどちらに入れ替えられたかを把握できる。
プリントジョブの実行順序の入れ替えは、上記の態様に限られず、種々の態様があってもよい。例えば、ユーザに階級を設定して、階級が比較的上のユーザのプリントジョブを階級が比較的下のユーザのプリントジョブよりも優先させてもよい。
[割り込みの受け付け]
図12は、操作パネル39の操作によるプリントジョブの割り込みを説明するための図である。例えば、画像形成装置3は、操作パネル39の操作によるプリントジョブの割り込みを常に受け入れる「割り込み受け入れモード」と、操作パネル39の操作によるプリントジョブの割り込みの指示があったときに待機中のプリントジョブのユーザに可否を問い合わせる「割り込み問い合わせモード」とを有している。
「割り込み受け入れモード」において、又は「割り込み問い合わせモード」において割り込みの許可があった場合に、画像形成装置3は、操作パネル39をユーザが操作することにより指示された新たなプリントジョブのエントリを待機リストの最上位に作成し、その他の待機中のプリントジョブの実行順序を1つずつ繰り下げる。
図13は、割り込みの可否を問い合わせるときに携帯端末2に表示される通知画面の表示例を示す図である。画像形成装置3は、「割り込み問い合わせモード」において操作パネル39の操作によるプリントジョブの割り込みの指示があったときに、待機中のプリントジョブのユーザの携帯端末2に割り込みの可否を問い合わせ、携帯端末2は、ホーム画面などの画面上に問い合わせの通知画面54を表示する。割り込みの可否の問い合わせは、例えば待機中の全てのプリントジョブのユーザに対して行われる。
問い合わせの通知画面54には、割り込みの要求があったことを表すメッセージとともに、割り込みの可否を選択するための選択領域が設けられている。割り込みの許可が選択されると、携帯端末2は画像形成装置3に割り込みの許可を返答し、画像形成装置3は上記のように新たなプリントジョブを割り込ませる。一方で、割り込みの拒否が選択されると、携帯端末2は画像形成装置3に割り込みの拒否を返答し、画像形成装置3は新たなプリントジョブを割り込ませない。
なお、プリントジョブが待機中であっても、スキャンジョブとFAXジョブはプリンタ部37を利用しない非画像形成ジョブであるため、画像形成装置3において実行可能である。そこで、操作パネル39をユーザが操作することによりスキャンジョブ又はFAXジョブの実行が指示された場合には、画像形成装置3は、プリントジョブが待機中であるか否かに関わらず、スキャンジョブ又はFAXジョブを実行してもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が当業者にとって可能であるのはもちろんである。
1 画像形成システム、2 端末、21 制御部、22 記憶部、23 通信部、24 操作部、25 表示部、26 音声出力部、27 位置検出器、3 画像形成装置、31 制御部、32 記憶部、33 通信部、34 操作部、35 表示部、36 データベース、37 プリンタ部、38 スキャナ部、39 操作パネル、4 パーソナルコンピュータ、11 ジョブ受付部、12 操作受付部、13 データベース管理部(作成手段、入替手段の一例)、14 端末通知部(出力手段、通知手段の一例)、51〜54 通知画面、59 アイコン画像、591 番号画像、61〜63 メッセージ。

Claims (13)

  1. 画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段と、
    前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段と、
    を備える画像形成装置。
  2. 前記ユーザの番が到来することを前記端末に通知する通知手段をさらに備え、
    前記ユーザの番が到来し、かつ前記ジョブの実行が前記ユーザの操作により指示された場合に、前記ジョブを実行する、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記通知手段は、直前の前記ジョブの実行が完了するまでに、前記端末に通知する、
    請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記端末に通知してから予め定められた時間が経過するまでに前記ジョブの実行がユーザから指示されない場合、次のユーザに番を移行する、
    請求項2に記載の画像形成装置。
  5. 実行中の前記ジョブの番号、又は実行を待つ前記ジョブの数若しくは予想完了時刻を表示する表示手段をさらに備える、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  6. 着目する前記ジョブの予想実行時間と、直後の前記ジョブの予想実行時間との差が予め定められた時間よりも長い場合に、実行順序を入れ替える入替手段をさらに備える、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  7. 着目する前記ジョブの予想実行時間と、直後の前記ジョブの予想実行時間との差が予め定められた時間よりも長く、かつ、着目する前記ジョブの受付時刻と、直後の前記ジョブの受付時刻との差が予め定められた時間よりも短い場合に、実行順序を入れ替える入替手段をさらに備える、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  8. 実行順序を入れ替えた2つの前記ジョブのそれぞれのユーザの端末に実行順序を入れ替えたことを通知する通知手段をさらに備える、
    請求項4に記載の画像形成装置。
  9. 前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブよりも先に前記新たなジョブを実行する、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  10. 前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブよりも先に前記新たな画像形成ジョブを実行することの可否の問い合わせを、実行を待つ前記ジョブのユーザの端末に出力する出力手段をさらに備え、
    前記端末から拒否の返答があった場合に、前記新たなジョブを実行しない、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  11. 前記画像形成装置の操作部をユーザが操作することにより、画像形成を行わない新たなジョブの実行が指示された場合に、実行を待つ前記ジョブの有無に関わらず、前記新たなジョブを実行する、
    請求項1に記載の画像形成装置。
  12. 画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段と、
    前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段と、
    を備える情報処理装置。
  13. 画像形成装置によるジョブの実行又は前記画像形成装置の操作を待つ1以上のユーザの順序を表すリストを作成する作成手段、及び、
    前記リストの情報を前記ユーザの端末に出力する出力手段、
    としてコンピュータを機能させるためのプログラム。

JP2015104363A 2015-05-22 2015-05-22 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム Active JP6477243B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104363A JP6477243B2 (ja) 2015-05-22 2015-05-22 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム
US14/925,629 US9658810B2 (en) 2015-05-22 2015-10-28 Image forming apparatus, information processing apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium that generate a list of users waiting for a job execution
CN201510799553.2A CN106168886B (zh) 2015-05-22 2015-11-19 图像形成设备、信息处理设备和图像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104363A JP6477243B2 (ja) 2015-05-22 2015-05-22 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016215529A true JP2016215529A (ja) 2016-12-22
JP6477243B2 JP6477243B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=57325350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015104363A Active JP6477243B2 (ja) 2015-05-22 2015-05-22 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9658810B2 (ja)
JP (1) JP6477243B2 (ja)
CN (1) CN106168886B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020190839A (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法、プログラム及びシステム
JP2021094786A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP7494653B2 (ja) 2020-08-25 2024-06-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020006606A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 シャープ株式会社 ジョブ関連通知出力装置、複合機及び画像形成装置並びにジョブ関連通知出力方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047530A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Canon Inc 画像形成装置、情報処理システム、画像形成方法、及び記憶媒体
JP2006127098A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置、ネットワークプリンタシステム並びにその制御方法及び制御プログラム
JP2006308774A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Kyocera Mita Corp 画像処理装置
JP2007196475A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Kyocera Mita Corp 印刷制御装置および印刷制御プログラム
US20120236351A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and display device
JP2014200915A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2015030221A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法、画像形成方法を実行するためのプログラム。

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09290548A (ja) 1996-04-25 1997-11-11 Canon Inc 画像出力装置及び情報供給装置及びそれらの制御方法
JP3832015B2 (ja) * 1997-04-04 2006-10-11 富士ゼロックス株式会社 複合機、サーバ及び複合機を有するネットワークシステム
JP3832978B2 (ja) 1998-09-16 2006-10-11 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP2000276312A (ja) 1999-03-24 2000-10-06 Canon Inc 印刷システム及びその制御方法
US6618167B1 (en) * 1999-12-17 2003-09-09 Xerox Corporation Apparatus and method for document scheduling in order to improve the productivity of a networked printer
JP3969025B2 (ja) 2001-07-12 2007-08-29 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、および管理装置
JP2003316546A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sharp Corp 画像処理装置
JP4513271B2 (ja) 2003-03-20 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 アクセス制御装置および方法
JP2004348401A (ja) 2003-05-22 2004-12-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置管理システム
US7742185B2 (en) * 2004-08-23 2010-06-22 Xerox Corporation Print sequence scheduling for reliability
JP4646312B2 (ja) 2005-11-28 2011-03-09 株式会社リコー 画像形成装置及び情報処理装置
JP4708987B2 (ja) * 2005-12-05 2011-06-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システムならびに情報処理方法
JP2008068441A (ja) 2006-09-12 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP4425939B2 (ja) * 2007-03-09 2010-03-03 シャープ株式会社 画像データ処理装置
JP4435191B2 (ja) 2007-03-26 2010-03-17 京セラミタ株式会社 プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体
KR101427657B1 (ko) * 2008-02-05 2014-08-07 삼성전자주식회사 Rfid에 기반한 인쇄정보제공 시스템 및 인쇄정보제공방법
JP2009282667A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷ジョブの優先順位判定方法及び優先順位判定プログラム並びに印刷システム
JP2010199838A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Konica Minolta Holdings Inc 画像形成システム、画像形成装置および処理方法
CN102289854A (zh) * 2011-06-15 2011-12-21 北京四维三合信息技术有限公司 一种基于全方位排号***的终端
CN102831688A (zh) * 2012-08-17 2012-12-19 孙永梅 排队方法和排队***
CN103049230B (zh) * 2012-12-19 2016-03-09 深圳市奥拓电子股份有限公司 一种业务预处理***及其共享打印机的方法
CN103136056B (zh) * 2013-03-04 2017-10-27 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种云计算平台调度方法
CN103533032B (zh) * 2013-09-26 2019-03-05 北京奇虎科技有限公司 带宽调节装置及方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047530A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Canon Inc 画像形成装置、情報処理システム、画像形成方法、及び記憶媒体
JP2006127098A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置、ネットワークプリンタシステム並びにその制御方法及び制御プログラム
JP2006308774A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Kyocera Mita Corp 画像処理装置
JP2007196475A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Kyocera Mita Corp 印刷制御装置および印刷制御プログラム
US20120236351A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and display device
JP2014200915A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2015030221A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法、画像形成方法を実行するためのプログラム。

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020190839A (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法、プログラム及びシステム
JP7313189B2 (ja) 2019-05-20 2023-07-24 シャープ株式会社 画像形成装置及び制御方法
JP2021094786A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム
US11748050B2 (en) 2019-12-17 2023-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Network printing service using instant messaging
JP7450380B2 (ja) 2019-12-17 2024-03-15 シャープ株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP7494653B2 (ja) 2020-08-25 2024-06-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9658810B2 (en) 2017-05-23
US20160342370A1 (en) 2016-11-24
CN106168886B (zh) 2019-12-20
CN106168886A (zh) 2016-11-30
JP6477243B2 (ja) 2019-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165145B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP5983635B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置および携帯情報端末
US8964206B2 (en) Printing device, management device and management method
JP2016206694A (ja) 端末、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム
JP6477243B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置及びプログラム
JP6493041B2 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、プログラム、及び方法
US10348863B2 (en) Image forming system with beacon technology
JP2009255433A (ja) 画像処理装置
JP2015176293A (ja) 情報処理装置、印刷システム、制御方法およびコンピュータプログラム
US10075611B2 (en) Image processing device executing communication processing with push notification server and information processing device
US9232103B2 (en) Terminal apparatus and computer readable medium
JP5817766B2 (ja) 情報処理装置、通信システム及びプログラム
JP6433141B2 (ja) 画像形成システム及び情報処理方法
JP2006178884A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム
JP2010181932A (ja) 印刷制御装置、印刷システム、およびプリンタドライバプログラム
JP2017047642A (ja) 先行rip時におけるrip後データ保存方法
JP2008265135A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP6618593B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム
JP2023031792A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2013205899A (ja) 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム
JP2017069595A (ja) 電子機器、プログラム及び情報処理システム
JP5779905B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理プログラム
JP2015118476A (ja) 情報処理プログラムおよび端末装置
US20170310843A1 (en) Instruction apparatus, processing apparatus, and processing system
JP2010176521A (ja) アプリケーション連携方法、アプリケーション連携システム、連携サーバ、連携元サービスサーバ、および連携先サービスサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6477243

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350