JP2016208419A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016208419A
JP2016208419A JP2015090785A JP2015090785A JP2016208419A JP 2016208419 A JP2016208419 A JP 2016208419A JP 2015090785 A JP2015090785 A JP 2015090785A JP 2015090785 A JP2015090785 A JP 2015090785A JP 2016208419 A JP2016208419 A JP 2016208419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting member
document
reflected
light reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015090785A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 薫
Kaoru Takahashi
薫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015090785A priority Critical patent/JP2016208419A/ja
Priority to US14/885,535 priority patent/US9591160B2/en
Priority to CN201510864552.1A priority patent/CN106101476B/zh
Publication of JP2016208419A publication Critical patent/JP2016208419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • H04N1/02825Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with at least one reflector which is fixed in relation to the light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • H04N1/0284Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light integrating, concentrating or diffusing cavity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/02855Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1061Details relating to flat picture-bearing surfaces, e.g. transparent platen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

【課題】光反射面と導光体とが別体の場合に比較して部品数を削減する。
【解決手段】読み取りユニット12には、原稿から反射された反射光を受光する受光部56、反射光を受光部56へ案内する光案内部200が設けられている。光案内部200には、反射光を反射する第1光反射部材51、第1光反射部材51からの反射光を反射する第2光反射部材52、第2光反射部材52からの反射光を反射する第3光反射部材53、第3光反射部材53からの反射光を反射する第4光反射部材54が設けられている。第3光反射部材53は、導光体としての機能も有し、光源50から出射された出射光は、第3光反射部材53により案内されて原稿まで導かれる。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像読み取り装置に関する。
特許文献1には、複数の点光源と、この複数の点光源から入射された光を出射面から被読取面に向けて出射する導光体と、導光体の出射面から出射された光を拡散させる光拡散部とを備えた画像読取装置が開示されている。
特開2011−24132号公報
原稿からの反射光を受光して原稿の読み取りを行う画像読み取り装置では、例えば、光を導光体で原稿まで導いて、原稿からの反射光を複数のミラーなどで構成した光反射面を用いて反射させて、受光部へこの反射光を案内する。ここでは、光反射面と導光体とは別体となっている。
本発明の目的は、光反射面と導光体とが別体の場合に比較して部品数を削減することにある。
請求項1に記載の発明は、原稿へ照射される光を出射する光源と、前記原稿から反射された反射光を受光する受光部と、前記原稿から反射された反射光を前記受光部へ案内する複数の光反射部材と、を備え、前記複数の光反射部材のうちの少なくとも一部の光反射部材が導光体として用いられて前記光源から前記原稿への導光が行われることを特徴とする画像読み取り装置である。
請求項2に記載の発明は、前記複数の光反射部材のうち、前記原稿に最も近い箇所に配置された光反射部材が前記導光体として用いられていることを特徴とする請求項1に記載の画像読み取り装置である。
請求項3に記載の発明は、前記導光体として用いられる前記光反射部材は、前記光源からの光が入射する一端面と、当該一端面とは反対側に位置し光が出射する他端面と、当該一端面と当該他端面とを接続する側面とを有し、前記導光体として用いられる前記光反射部材での前記反射光の反射は、前記側面で行われることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読み取り装置である。
請求項4に記載の発明は、前記導光体として用いられる前記光反射部材のうち、前記反射光の反射を行う箇所には、金属の蒸着処理が施されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の画像読み取り装置である。
請求項5に記載の発明は、前記導光体として用いられる前記光反射部材と、当該導光体として用いられる当該光反射部材以外の他の光反射部材は、共通の支持部材によって支持されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の画像読み取り装置である。
請求項6に記載の発明は、前記光源、前記受光部、前記光反射部材は、移動可能な読み取りユニットに設けられ、当該読み取りユニットが移動することで、置かれた原稿の画像が読み取られることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の画像読み取り装置である。
請求項7に記載の発明は、光源と、前記光源から出射された光を原稿へ導く導光体と、前記原稿から反射された反射光を受光する受光部と、前記原稿からの反射光を反射する反射面を用いて前記受光部への当該反射光の案内を行うとともに、前記導光体が有する面を当該反射面として利用して当該反射光の案内を行う光案内手段と、を備える画像読み取り装置である。
請求項8に記載の発明は、前記光案内手段は、前記導光体の外面を前記反射面として利用することを特徴とする請求項7に記載の画像読み取り装置である。
請求項1の発明によれば、光反射部材と導光体とが別体の場合に比較して部品数を削減することができる。
請求項2の発明によれば、原稿から離れた箇所に配置された光反射部材が導光体として用いられる場合に比べ、原稿へ照射される光の集光の度合いを高めることができる。
請求項3の発明によれば、光反射部材のうちの導光に用いられない箇所を利用して反射光の反射を行うことができる。
請求項4の発明によれば、金属の蒸着処理が施されていない場合に比べ、反射光の反射効率を高めることができる。
請求項5の発明によれば、導光体として用いられる光反射部材を支持する支持部材と、他の光反射部材を支持する支持部材とが異なっている場合に比べ、原稿の読み取りにより得られる読み取り画像の質を向上させることができる。
請求項6の発明によれば、限られたスペースで反射光の光路長を確保することができる。
請求項7の発明によれば、光反射面と導光体とが別体の場合に比較して部品数を削減することができる。
請求項8の発明によれば、導光体のうちの導光に用いられない箇所を反射面として利用することができる。
本実施形態の画像読み取り装置の全体構成を示す図である。 読み取りユニットの詳細を説明する図である。 読み取りユニットの他の構成例を示した図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施形態の画像読み取り装置1の全体構成を示す図である。
本実施形態の画像読み取り装置1には、原稿を走査(スキャン)することによって画像を読み込むスキャナ装置10、積載された原稿束から原稿を順次搬送する原稿送り装置20が設けられている。また、図示は省略するが、画像読み取り装置1には、原稿を読み取ることにより得られた読み取り画像(画像データ)に対する処理を行う画像処理装置、画像読み取り装置1の各部を制御する制御装置が設けられている。
原稿送り装置20には、複数枚の原稿からなる原稿束が積載される原稿積載部21、読み取りが終了した原稿が積載される排紙積載部22が設けられている。
また、原稿送り装置20には、原稿積載部21の原稿を取り出す送り出しロール23、用紙を一枚ずつに捌く捌き機構24が設けられている。
さらに、原稿が搬送される搬送路25には、一枚ずつに捌かれた原稿を下流側へ搬送するプレレジロール26、スキャナ装置10に対してレジストレーション調整を施しながら原稿を供給するレジロール27が設けられている。
また、原稿送り装置20には、スキャナ装置10にて読み込み中の原稿の搬送を助けるプラテンロール28、スキャナ装置10にて読み込まれた原稿を下流へ搬送するアウトロール29が設けられている。また、読み込まれた原稿を排紙積載部22へ排出する排出ロール30が設けられている。
スキャナ装置10には、静止した状態の原稿が載せられる第1プラテンガラス11A、原稿送り装置20によって搬送される原稿を読み取るための光を透過させる第2プラテンガラス11Bが設けられている。
また、スキャナ装置10には、第1プラテンガラス11Aに載せられた原稿や原稿送り装置20によって搬送される原稿の読み取りを行う読み取りユニット12、読み取りユニット12を収容する筐体13が設けられている。
さらに、スキャナ装置10には、モータを有し読み取りユニット12を図中左右方向(副走査方向)に移動させる移動機構(不図示)、読み取りユニット12の案内を行うガイドシャフト125が設けられている。
さらに、読み取りユニット12に取り付けられた摺動部材60aと接触し、読み取りユニット12を下方から支持するガイドレール15が設けられている。ガイドレール15は、副走査方向に沿って配置されている。
なお、本実施形態の画像読み取り装置1では、原稿送り装置20が設けられた構成を一例に説明したが、原稿送り装置20に換え、第1プラテンガラス11A上に置かれた原稿を押さえるプラテンカバー(不図示)を設けた構成としてもよい。
図2は、読み取りユニット12の詳細を説明する図である。
読み取りユニット12には、原稿へ照射される光を出射する光源50、光源50から出射された光(以下、「出射光」と称する)を原稿に向けて反射する反射ミラー70が設けられている。
さらに、読み取りユニット12には、原稿から反射された光(以下、「反射光」と称する)を受光する受光部56、反射光を受光部56へ案内する光案内手段として機能する光案内部200が設けられている。
光案内部200には、複数の光反射部材(光反射面)(第1光反射部材51〜第4光反射部材54)が設けられ、この複数の光反射部材が用いられて、反射光の受光部56への案内が行われる。
さらに、読み取りユニット12には、光案内部200から得られた光学像を光学的に縮小する結像用レンズ58が設けられている。
光源50には、LED(Light Emitting Diode)50A、このLED50Aを支持する基板50Bが設けられている。LED50Aは、複数設けられている。さらに、複数設けられたLED50Aは、主走査方向(図中、紙面と直交する方向)に並んでいる。
受光部56は、CCDイメージセンサにより構成されている。具体的には、受光部56には、R、G、Bの3色の成分の検出が可能なように、R、G、Bの3色に対応する3つのラインセンサが設けられている。
各ラインセンサは、主走査方向に沿って設けられている。また、各ラインセンサでは、光電変換素子(フォトダイオード(PD))が主走査方向に沿って並んでいる。
光案内部200には、原稿からの反射光を反射する第1光反射部材51、第1光反射部材51からの反射光を反射する第2光反射部材52が設けられている。さらに、第2光反射部材52からの反射光を反射する第3光反射部材53、第3光反射部材53からの反射光を反射する第4光反射部材54が設けられている。第4光反射部材54にて反射された反射光は、結像用レンズ58を通って受光部56へ向かう。
第1光反射部材51〜第4反射部材54の各々には、基材61、光反射面62が設けられている。
基材61は、アクリルやガラスなどの透明な材料により構成されている。また、基材61は、直方体状(板状)に形成されるとともに長尺状に形成され、主走査方向に沿うように配置されている。なお、基材61の材料としては、アクリルやガラスの他、ポリカーボネート樹脂や、ポリイミド樹脂などを挙げることができる。
光反射面62は、基材61の表面に設けられている。
より具体的には、基材61の側面には、アルミニウムなどの金属の蒸着処理が施されており、この蒸着処理が施された部分が、光反射面62として機能する。
なお、基材61をアクリルなどの樹脂材料で形成する場合、第1光反射部材51〜第4反射部材54の製造にあたっては、まず、シート状(平板状)の樹脂材料を切断して、上記直方体状の基材61を作る。次いで、この基材61の各々に対して金属の蒸着処理を施す。これにより、第1光反射部材51〜第4反射部材54の個々の光反射部材が製造される。
一方、基材61をガラスで形成する場合、第1光反射部材51〜第4反射部材54の製造にあたっては、まず、シート状(平板状)のガラスを用意する。次いで、このガラスの一方の面に対して、金属の蒸着処理を施す。その後、このガラスを切断する。これにより、第1光反射部材51〜第4反射部材54の個々の光反射部材が製造される。
基材61をガラスで形成する場合、シート状の材料を切断することにより得られる個々の基材61への蒸着処理を行わずに済み、基材61を樹脂材料で形成する場合に比べ、製造工程の簡素化を図れる。
また、本実施形態では、第3光反射部材53が導光体として用いられている。
光源50から出射された出射光は、第3光反射部材53により案内されて原稿まで導かれる(第3光反射部材53の内部を通って原稿まで導かれる)。
より具体的には、本実施形態では、光源50からの出射光は、第3光反射部材53に設けられた基材61が有する一端面61Aから入射する。そして、第3光反射部材53の内部にて、出射光の反射(全反射)が繰り返され、出射光は、基材61の他端面61Bに向かう。そして、この他端面61Bから出射光が出射し、出射光が原稿に照射される。
なお、本実施形態では、基材61内にて、出射光が主走査方向に拡散するようになっている。
ここで、第3光反射部材53の基材61には、上記の通り、光源50からの出射光が入射する一端面61Aが設けられている。さらに、一端面61Aが設けられている側とは反対側に、出射光が出射する他端面61Bが設けられている。
さらに、基材61には、一端面61Aと他端面61Bとを接続する第1側面61C、第2側面61Dが設けられている。本実施形態では、第1側面61Cに対して、アルミニウムの蒸着処理が施され、この第1側面61Cに、光反射面62が設けられている。
また、基材61には、基材61の長手方向における両端にも(主走査方向における両端にも)、端面が設けられている。
ここで、本実施形態では、このように、第3光反射部材53の内部(内面)を用いて、光源50から出射された出射光の案内(導光)を行う。また、本実施形態では、第3光反射部材53の外面を光反射面として利用して、反射光(原稿からの反射光)の反射を行う。
なお、第3光反射部材53の基材61への出射光の入射は、上記一端面61A以外の箇所で行ってもよい。例えば、基材61の長手方向における端部に設けられた端面から、出射光を入射させてもよい。
図1、図2を参照し、画像読み取り装置1の動作を説明する。
まず、第1プラテンガラス11A(図1)に載せられた原稿が読み取られる場合の動作を説明する。
第1プラテンガラス11A上の原稿の読み取りが行われる場合は、読み取りユニット12が、不図示の駆動機構によって、図中X方向に示す副走査方向に移動する。
この際、光源50(図2参照)からの光が原稿の被読み取り面に照射される。また、原稿からの反射光が、第1光反射部材51、第2光反射部材52、第3光反射部材53、および、第4光反射部材54にて反射し、結像用レンズ58へ導かれる。そして、結像用レンズ58を経た反射光は、受光部56へ達する。
ここで、受光部56に設けられたCCDイメージセンサは、1次元のセンサであり、1ライン分を同時に処理する。そして、スキャンの副走査方向に読み取りユニット12が更に移動すると、読み取りユニット12は原稿の次のラインを読み取る。この処理を原稿全体に亘って実行することで、1枚の原稿の読み取りが完了する。
一方、原稿送り装置20によって原稿が搬送される場合は、読み取りユニット12が、第2プラテンガラス11B(図1参照)の下方に配置される。そして、原稿の1ライン目の反射光(原稿のうちの第2プラテンガラス11Bに対峙している部分の反射光)が、第1光反射部材51、第2光反射部材52、第3光反射部材53、および第4光反射部材54を経て、結像用レンズ58に達する。そして、反射光は、結像用レンズ58を経て、受光部56へ達する。
その後、原稿送り装置20による原稿の搬送によって、原稿の次の1ラインが、読み取りユニット12により読み取られる。さらに原稿の搬送が継続され、原稿の1ライン分の画像(副走査方向に沿った1ライン分の画像)が、読み取りユニット12によって順次読み取られる。そして、原稿の後端が第2プラテンガラス11Bを通過すると、1枚の原稿読み取りが完了する。
図2を再度参照し、読み取りユニット12を説明する。
読み取りユニット12には、上記のとおり、光源50、反射ミラー70、第1光反射部材51〜第4光反射部材54、結像用レンズ58、および、受光部56が設けられている。
さらに、読み取りユニット12には、これらの部材を収容する収容筐体12Aが設けられている。さらに、収容筐体12Aの上部に位置する開口を塞ぐ蓋部材12Bが設けられている。
ここで、本実施形態では、第1光反射部材51〜第4光反射部材54は、収容筐体12Aにより支持され、本実施形態では、第1光反射部材51〜第4光反射部材54が、共通の支持部材により支持された構成となっている。
ここで、従来技術として、光源および導光体が蓋部材側に設置された構成が存在する。本実施形態でも、この従来技術と同様に、光源50、および、導光体として機能する第3光反射部材53を、蓋部材12B側に設置する態様も考えられる。
しかしながら、この場合、第3光反射部材53と、他の光反射部材(第1光反射部材51、第2光反射部材52、第4光反射部材54)との間でアライメントが揃わず、読み取り画像の質が低下するおそれがある。
付言すると、収容筐体12Aとは別部品である蓋部材12Bを収容筐体12Aに取り付ける構成であるため、収容筐体12Aと蓋部材12Bとの位置ずれに起因し、第3光反射部材53と、他の光反射部材との間でアライメントのずれが生じるおそれがある。この場合、読み取り画像の質が低下するおそれがある。
これに対し、本実施形態では、上記のように、第1光反射部材51〜第4光反射部材54は、共通の支持部材である収容筐体12Aにより支持されている。付言すると、第1光反射部材51〜第4光反射部材54は、同じ部材(単一の部材)により支持されている。
この場合、第1光反射部材51〜第4光反射部材54の間に、アライメントのずれが生じにくくなり、アライメントのずれに起因する画質の低下が抑制される。
さらに、本実施形態では、図2に示すように、複数の光反射部材のうち、原稿に最も近い箇所に位置する第3光反射部材53が導光体として用いられている。付言すると、図中上下方向において、最も上方に位置する第3光反射部材53が導光体として用いられている。この場合、原稿から離れた箇所に配置された光反射部材が導光体として用いられる場合に比べ、原稿へ照射される光の集光の度合いを高められるようになる。
さらに、上記では説明を省略したが、本実施形態では、第3光反射部材53の他端面61Bに、光拡散板90が取り付けられている。
本実施形態の光源50は、いわゆる点光源であり、輝度のむらが発生しやすい。本実施形態では、この光拡散板90で光の拡散を行い、輝度のむらを低減している。
なお、光拡散板90は、例えば、表面に凹凸が形成された板状の部材により構成される。
図3は、読み取りユニット12の他の構成例を示した図である。
この構成例では、第1光反射部材51〜第5光反射部材55の5つの光反射部材が設けられている。ここで、この構成例では、第4光反射部材54が原稿に最も近い箇所に配置され、この第4光反射部材54が導光体として用いられている。
また、この構成例では、第1光反射部材51から第4光反射部材54に反射光が向かう過程において、第2光反射部材52、第3光反射部材53にて複数回、反射光の反射が行われる。
1…画像読み取り装置、12A…収容筐体、50…光源、56…受光部、61A…一端面、61B…他端面、61C…第1側面、51…第1光反射部材、52…第2光反射部材、53…第3光反射部材、54…第4光反射部材、55…第5光反射部材、200…光案内部

Claims (8)

  1. 原稿へ照射される光を出射する光源と、
    前記原稿から反射された反射光を受光する受光部と、
    前記原稿から反射された反射光を前記受光部へ案内する複数の光反射部材と、
    を備え、
    前記複数の光反射部材のうちの少なくとも一部の光反射部材が導光体として用いられて前記光源から前記原稿への導光が行われることを特徴とする画像読み取り装置。
  2. 前記複数の光反射部材のうち、前記原稿に最も近い箇所に配置された光反射部材が前記導光体として用いられていることを特徴とする請求項1に記載の画像読み取り装置。
  3. 前記導光体として用いられる前記光反射部材は、前記光源からの光が入射する一端面と、当該一端面とは反対側に位置し光が出射する他端面と、当該一端面と当該他端面とを接続する側面とを有し、
    前記導光体として用いられる前記光反射部材での前記反射光の反射は、前記側面で行われることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読み取り装置。
  4. 前記導光体として用いられる前記光反射部材のうち、前記反射光の反射を行う箇所には、金属の蒸着処理が施されていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の画像読み取り装置。
  5. 前記導光体として用いられる前記光反射部材と、当該導光体として用いられる当該光反射部材以外の他の光反射部材は、共通の支持部材によって支持されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の画像読み取り装置。
  6. 前記光源、前記受光部、前記光反射部材は、移動可能な読み取りユニットに設けられ、当該読み取りユニットが移動することで、置かれた原稿の画像が読み取られることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の画像読み取り装置。
  7. 光源と、
    前記光源から出射された光を原稿へ導く導光体と、
    前記原稿から反射された反射光を受光する受光部と、
    前記原稿からの反射光を反射する反射面を用いて前記受光部への当該反射光の案内を行うとともに、前記導光体が有する面を当該反射面として利用して当該反射光の案内を行う光案内手段と、
    を備える画像読み取り装置。
  8. 前記光案内手段は、前記導光体の外面を前記反射面として利用することを特徴とする請求項7に記載の画像読み取り装置。
JP2015090785A 2015-04-27 2015-04-27 画像読み取り装置 Pending JP2016208419A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090785A JP2016208419A (ja) 2015-04-27 2015-04-27 画像読み取り装置
US14/885,535 US9591160B2 (en) 2015-04-27 2015-10-16 Image reading apparatus
CN201510864552.1A CN106101476B (zh) 2015-04-27 2015-12-01 图像读取设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090785A JP2016208419A (ja) 2015-04-27 2015-04-27 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016208419A true JP2016208419A (ja) 2016-12-08

Family

ID=57147133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015090785A Pending JP2016208419A (ja) 2015-04-27 2015-04-27 画像読み取り装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9591160B2 (ja)
JP (1) JP2016208419A (ja)
CN (1) CN106101476B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6957855B2 (ja) * 2016-10-06 2021-11-02 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334419A (ja) * 1992-06-01 1993-12-17 Fujitsu Ltd 手相鑑定装置
JPH07203153A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sharp Corp 画像読み取り装置
WO2011108645A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 ニスカ株式会社 画像読取装置
JP2012175212A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Ricoh Co Ltd 照明ユニット、画像読取装置および画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258445A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Ricoh Co Ltd 現像剤補給装置及び画像形成装置
JP4609530B2 (ja) * 2008-06-11 2011-01-12 三菱電機株式会社 画像読取装置
ATE547745T1 (de) * 2009-04-17 2012-03-15 Toshiba Kk Beleuchtungsvorrichtung und bildlesevorrichtung
JP5293479B2 (ja) 2009-07-17 2013-09-18 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置及び画像形成装置
CN104919787B (zh) * 2012-12-06 2017-09-26 三菱电机株式会社 图像读取装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334419A (ja) * 1992-06-01 1993-12-17 Fujitsu Ltd 手相鑑定装置
JPH07203153A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sharp Corp 画像読み取り装置
WO2011108645A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 ニスカ株式会社 画像読取装置
JP2012175212A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Ricoh Co Ltd 照明ユニット、画像読取装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160316085A1 (en) 2016-10-27
US9591160B2 (en) 2017-03-07
CN106101476B (zh) 2019-01-11
CN106101476A (zh) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384707B2 (ja) イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置
JP5518820B2 (ja) イメージセンサユニットおよび画像読取装置
US8755092B2 (en) Image reading apparatus illuminating a document with point light source and image forming apparatus
US7672024B2 (en) Contact image sensor module
US8279499B2 (en) Single LED dual light guide
JP5395204B2 (ja) イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置
KR20140048958A (ko) 이미지 센서 유닛 및 이것을 사용한 화상 판독 장치
JPWO2005053307A1 (ja) イメージセンサーユニット及び画像読取装置
JP2016208419A (ja) 画像読み取り装置
JP5703695B2 (ja) 画像読み取り装置
JP6733360B2 (ja) 画像読取光学系及び画像読取装置
JP5045583B2 (ja) 画像読み取り装置
JP5211960B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2019216381A (ja) 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2020071427A (ja) 画像読取装置
JP4928598B2 (ja) ライン状照明装置、及び、画像読取装置
JP2002057853A (ja) イメージセンサユニットおよびこれを備えた画像読取装置
WO2016194493A1 (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置
WO2015146470A1 (ja) 画像読取装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP5712046B2 (ja) 照明装置、画像読み取り装置及び画像形成装置
JP2010136348A (ja) ライン状照明装置、及び、それを用いた画像読取装置
JP2004104480A (ja) イメージセンサユニット及びこれを備えた画像読取装置
JP2009147404A (ja) 画像読み取り装置および発光素子
JP2018125603A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2014161058A (ja) 照明装置、画像読み取り装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190917