JP2016114309A - 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置 - Google Patents

酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016114309A
JP2016114309A JP2014253903A JP2014253903A JP2016114309A JP 2016114309 A JP2016114309 A JP 2016114309A JP 2014253903 A JP2014253903 A JP 2014253903A JP 2014253903 A JP2014253903 A JP 2014253903A JP 2016114309 A JP2016114309 A JP 2016114309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
inlet temperature
combustion gas
boiler
preheater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014253903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6471485B2 (ja
Inventor
輝俊 内田
Terutoshi Uchida
輝俊 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2014253903A priority Critical patent/JP6471485B2/ja
Priority to AU2015365196A priority patent/AU2015365196B2/en
Priority to PCT/JP2015/073107 priority patent/WO2016098385A1/ja
Priority to CA2970761A priority patent/CA2970761C/en
Publication of JP2016114309A publication Critical patent/JP2016114309A/ja
Priority to US15/625,575 priority patent/US10302301B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6471485B2 publication Critical patent/JP6471485B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C99/00Subject-matter not provided for in other groups of this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • F23J15/022Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/04Arrangements of recuperators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2202/00Fluegas recirculation
    • F23C2202/10Premixing fluegas with fuel and combustion air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2202/00Fluegas recirculation
    • F23C2202/30Premixing fluegas with combustion air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2217/00Intercepting solids
    • F23J2217/10Intercepting solids by filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07001Injecting synthetic air, i.e. a combustion supporting mixture made of pure oxygen and an inert gas, e.g. nitrogen or recycled fumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2221/00Pretreatment or prehandling
    • F23N2221/08Preheating the air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/32Direct CO2 mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】排ガスクーラ出口を酸露点以上の温度に保持し得、脱塵装置の硫酸腐食を防止し得る酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置を提供する。【解決手段】予熱器4を迂回するよう燃焼用ガスを流通させる燃焼用ガスバイパスライン12を設けると共に、燃焼用ガスバイパスライン12に燃焼用ガス流量調節ダンパ13を設け、脱塵装置6の入口温度14aを温度計14によって測定し、温度計14で測定された入口温度14aを制御器15へ入力し、制御器15に予め設定された酸露点以上の設定温度との比較結果に基づいて制御器15から燃焼用ガス流量調節ダンパ13へ開度調節信号13aを出力することにより、入口温度14aを酸露点以上の設定温度とする。【選択図】図1

Description

本発明は、酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置に関するものである。
近年の石油及び天然ガスの需要の増大に伴う価格高騰等の情勢から、微粉炭焚ボイラを用いた石炭火力発電設備が重要な役割を占めるようになってきている。従来の微粉炭焚ボイラには、空気を燃焼用ガスとした空気燃焼ボイラが一般に使用されてきた。
石炭燃焼それ自体には、石油・天然ガス燃焼と比較してCO2排出量が多いという問題点があるため、石炭火力への依存比率の上昇に伴うCO2排出量増大は、地球温暖化防止の観点から、回避しなければならない重要な課題である。
又、空気燃焼ボイラでは、排ガス中に多量の窒素が含まれることになるため、排ガスから窒素及びCO2を分離回収する作業が面倒になるという問題がある。
そこで、大気中へのCO2排出量を大幅に削減できる手法として、酸素燃焼ボイラが注目され、その開発が進められている。
前記酸素燃焼ボイラでは、微粉炭を燃やす酸素燃焼ボイラから排出される排ガスの大半を煙道の中途から抜き出し、この抜き出した排ガスと酸素製造装置で製造した酸素とを混合して酸素濃度を調整した燃焼用ガスを前記酸素燃焼ボイラに供給するようにした排ガス再循環方式が採用されている。この排ガス再循環方式の酸素燃焼ボイラによれば、排ガス中に窒素が含まれず、排出される最終的な排ガスのCO2濃度が飛躍的に高まり、よって、排ガスからのCO2の分離回収作業が容易になる。
尚、酸素燃焼ボイラと関連する一般的技術水準を示すものとしては、例えば、特許文献1がある。
特開2014−59104号公報
ところで、酸素燃焼ボイラにおける酸素燃焼運転時には、再循環される燃焼用ガスを予熱する予熱器の低温側入口ガス温度は、空気燃焼と異なり100℃〜150℃程度となる。従って、必然的に高温側出口排ガス温度も空気燃焼運転時より上がり、180℃〜230℃程度となる。この場合、低温端メタル温度は、酸露点(亜硫酸ガスが硫酸となって結露する温度)以下になることはない。即ち、前記予熱器の排ガス出口において、酸露点腐食防止のための温度制御は行う必要がなくなる。
しかしながら、前記予熱器を通過した排ガスは、排ガスクーラで更に冷却され、脱塵装置入口で130℃〜150℃程度になる。このため、排ガスクーラ出口(即ち、脱塵装置入口)での硫酸腐食を防止する必要があり、酸露点以上の温度での温度制御が必要となるが、具体的な対策は講じられていないのが現状であった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなしたもので、排ガスクーラ出口を酸露点以上の温度に保持し得、脱塵装置の硫酸腐食を防止し得る酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置を提供しようとするものである。
本発明は、燃料を燃焼用ガスにより燃焼させて蒸気を発生するボイラと、該ボイラから排出される排ガスによって前記燃焼用ガスを予熱する予熱器と、該予熱器を通過した排ガスを冷却する排ガスクーラと、該排ガスクーラで冷却された排ガス中の煤塵を捕集する脱塵装置と、該脱塵装置で煤塵が捕集された排ガスを前記ボイラの燃焼用ガスの一部として再循環させる排ガス再循環ラインと、該排ガス再循環ラインにより再循環される排ガスに酸素を供給する酸素製造装置とを備えた酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法であって、
前記脱塵装置の入口温度を測定し、該測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記燃焼用ガスを予熱器を迂回させて流通させることを特徴とする酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法にかかるものである。
前記酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法においては、前記燃焼用ガスの予熱器の迂回による入口温度制御が限界に達した後、前記測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガスを排ガスクーラを迂回させて流通させることが好ましい。
又、本発明は、燃料を燃焼用ガスにより燃焼させて蒸気を発生するボイラと、該ボイラから排出される排ガスによって前記燃焼用ガスを予熱する予熱器と、該予熱器を通過した排ガスを冷却する排ガスクーラと、該排ガスクーラで冷却された排ガス中の煤塵を捕集する脱塵装置と、該脱塵装置で煤塵が捕集された排ガスを前記ボイラの燃焼用ガスの一部として再循環させる排ガス再循環ラインと、該排ガス再循環ラインにより再循環される排ガスに酸素を供給する酸素製造装置とを備えた酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置であって、
前記予熱器を迂回するよう前記燃焼用ガスを流通させる燃焼用ガスバイパスラインと、
該燃焼用ガスバイパスラインに設けられた燃焼用ガス流量調節ダンパと、
前記脱塵装置の入口温度を測定する温度計と、
該温度計で測定された入口温度を酸露点以上の設定温度とするよう前記燃焼用ガス流量調節ダンパへ開度調節信号を出力する制御器と
を備えたことを特徴とする酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置にかかるものである。
前記酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置においては、前記排ガスクーラを迂回するよう前記排ガスを流通させる排ガスバイパスラインと、
該排ガスバイパスラインに設けられた排ガス流量調節ダンパとを備え、
前記制御器は、前記燃焼用ガス流量調節ダンパが全開となって入口温度制御が限界に達した後、前記温度計で測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガス流量調節ダンパへ開度調節信号を出力することが好ましい。
本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置によれば、排ガスクーラ出口を酸露点以上の温度に保持し得、脱塵装置の硫酸腐食を防止し得るという優れた効果を奏し得る。
本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第一実施例を示す全体概要構成図である。 本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第一実施例における制御の流れを示すフローチャートである。 本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第二実施例を示す全体概要構成図である。 本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第二実施例における制御の流れを示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1及び図2は本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第一実施例である。
図1に示す酸素燃焼ボイラ設備は、ボイラ1と、ミル2と、予熱器3,4と、排ガスクーラ5と、脱塵装置6と、誘引通風機7(IDF)と、排ガスライン8と、排ガス再循環ライン8Rと、押込通風機9(FDF)と、脱水装置10と、酸素製造装置11とを備えている。
前記ボイラ1は、燃料を燃焼用ガスにより燃焼させて蒸気を発生し、排ガスを排ガスライン8へ排出するようになっている。前記ミル2は、前記燃料としての石炭を微粉砕するようになっている。前記予熱器3は、前記ミル2へ導入される搬送用ガスを前記ボイラ1から排出される排ガスによって予熱するようになっている。前記予熱器4は、前記ボイラ1から排出される排ガスによって前記燃焼用ガスを予熱するようになっている。前記排ガスクーラ5は、前記予熱器4を通過した排ガスを冷却するようになっている。前記脱塵装置6は、バグフィルタ或いは電気集塵機であって、前記排ガスクーラ5で冷却された排ガス中の煤塵を捕集するようになっている。前記排ガス再循環ライン8Rは、前記脱塵装置6で煤塵が捕集された排ガスを前記誘引通風機7と押込通風機9の作動により前記ボイラ1の燃焼用ガス及び微粉炭の搬送用ガスとして再循環させるようになっている。前記脱水装置10は、前記微粉炭の搬送用ガスとして再循環される排ガスから水分を除去するようになっている。前記酸素製造装置11は、前記ボイラ1の燃焼用ガスとして再循環される排ガスに酸素を供給するようになっている。
本第一実施例の場合、前記予熱器4を迂回して前記燃焼用ガスが流通するよう、排ガス再循環ライン8Rにおける予熱器4の入側位置と出側位置とをつなぐ燃焼用ガスバイパスライン12を設けると共に、該燃焼用ガスバイパスライン12に燃焼用ガス流量調節ダンパ13を設け、前記脱塵装置6の入口温度14aを温度計14によって測定するようにしている。そして、前記温度計14で測定された入口温度14aを制御器15へ入力し、該制御器15に予め設定された酸露点以上の設定温度(例えば、150℃)との比較結果に基づいて制御器15から前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13へ開度調節信号13aを出力することにより、前記入口温度14aを酸露点以上の設定温度とするよう構成してある。
本第一実施例における制御の流れは、図2に示すフローチャートのようになる。先ず、ステップS1において、前記温度計14によって脱塵装置6の入口温度14aを測定する。続くステップS2において、前記入口温度14aが酸露点以上の温度であるか否かの判定を行う。前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度でないと判定された場合、ステップS3において、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節を行う。再び前記ステップS1に戻って脱塵装置6の入口温度14aを測定し、続くステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていれば、制御を終了するようになっている。前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていないと判定された場合、前記ステップS3で前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節による入口温度制御を繰り返し行うようになっている。
次に、上記第一実施例の作用を説明する。
ミル2で石炭を微粉砕した燃料としての微粉炭は、予熱器3で予熱された搬送用ガスによりボイラ1へ供給され、該ボイラ1において予熱器4で予熱された燃焼用ガスにより燃焼し、その燃焼熱によって蒸気が発生される。
前記ボイラ1から排ガスライン8へ排出される排ガスは、予熱器3を通過する際に前記搬送用ガスに熱を与え、更に予熱器4を通過する際に前記燃焼用ガスに熱を与える。
酸素燃焼ボイラ設備の酸素燃焼運転時には、前記排ガスは、排ガスクーラ5で冷却された後、脱塵装置6で煤塵が捕集され、誘引通風機7と押込通風機9の作動により排ガス再循環ライン8Rから前記ボイラ1の燃焼用ガス及び微粉炭の搬送用ガスとして再循環される。
そして、前記酸素燃焼ボイラ設備の酸素燃焼運転時には、温度計14によって脱塵装置6の入口温度14aが測定され(図2のステップS1参照)、前記入口温度14aが酸露点以上の温度であるか否かの判定が行われる(図2のステップS2参照)。
前記入口温度14aが酸露点以上の温度でない場合、燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節が行われ(図2のステップS3参照)、予熱器4を迂回して燃焼用ガスバイパスライン12を流れる燃焼用ガスの流量が増加され、予熱器4の高温側出口排ガス温度の上昇が図られる。この後、再び前記ステップS1に戻って脱塵装置6の入口温度14aが測定され、続くステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていれば、制御は終了となる。
前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていない場合、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節による入口温度制御が繰り返し行われる。
この結果、前記予熱器4を通過した排ガスが、排ガスクーラ5で更に冷却され、脱塵装置6入口で硫酸腐食が懸念される温度になる場合には、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節を行い、予熱器4の高温側出口排ガス温度を上昇させることにより、排ガスの温度低下が抑えられる。
こうして、排ガスクーラ5出口を酸露点以上の温度に保持し得、脱塵装置6の硫酸腐食を防止し得る。
図3及び図4は本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置の第二実施例である。図中、図1及び図2と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。基本的な構成は図1及び図2に示す第一実施例と同様であるが、本第二実施例の特徴とするところは、図3及び図4に示す如く、前記排ガスクーラ5を迂回して前記排ガスが流通するよう、排ガスライン8における排ガスクーラ5の入側位置と出側位置とをつなぐ排ガスバイパスライン16を設けると共に、該排ガスバイパスライン16に排ガス流量調節ダンパ17を設けた点にある。そして、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界(即ち、燃焼用ガス流量調節ダンパ13が全開)に達した後、前記入口温度14aと設定温度との比較結果に基づいて前記制御器15から前記排ガス流量調節ダンパ17へ開度調節信号17aを出力することにより、前記入口温度14aが酸露点以上の設定温度となるよう構成してある。
本第二実施例における制御の流れは、図4に示すフローチャートのようになる。先ず、ステップS1において、前記温度計14によって脱塵装置6の入口温度14aを測定する。続くステップS2において、前記入口温度14aが酸露点以上の温度であるか否かの判定を行う。前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度でないと判定された場合、ステップS4において、燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界であるか否かの判定を行う。前記ステップS4で前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界でないと判定された場合、ステップS3において、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節を行う。再び前記ステップS1に戻って脱塵装置6の入口温度14aを測定し、続くステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていれば、制御を終了するようになっている。前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていないと判定された場合、前記ステップS4を経て、ステップS3で前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節による入口温度制御を繰り返し行う。その後、前記ステップS4で燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界に達していると判断された場合、ステップS5において、排ガス流量調節ダンパ17の開度調節を行い、前記ステップS1,S2,S4,S5の処理と判定を繰り返し行う。前記ステップS5における排ガス流量調節ダンパ17の開度調節は、前記入口温度14aが酸露点以上の設定温度になるまで継続するようになっている。
次に、上記第二実施例の作用を説明する。
第二実施例においても、前記酸素燃焼ボイラ設備の酸素燃焼運転時には、温度計14によって脱塵装置6の入口温度14aが測定され(図2のステップS1参照)、前記入口温度14aが酸露点以上の温度であるか否かの判定が行われる(図2のステップS2参照)。
前記入口温度14aが酸露点以上の温度でない場合、燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界(即ち、燃焼用ガス流量調節ダンパ13が全開)であるか否かの判定が行われる(図2のステップS4参照)。
前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界でない場合、該燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節が行われ(図2のステップS3参照)、予熱器4を迂回して燃焼用ガスバイパスライン12を流れる燃焼用ガスの流量が増加され、予熱器4の高温側出口排ガス温度の上昇が図られる。この後、再び前記ステップS1に戻って脱塵装置6の入口温度14aが測定され、続くステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていれば、制御は終了となる。
前記ステップS2で前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっていない場合、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節による入口温度制御が繰り返し行われる。前記入口温度14aが酸露点以上の温度になっておらず、且つ燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界に達している場合、排ガス流量調節ダンパ17の開度調節が行われ(図2のステップS5参照)、排ガスクーラ5を迂回して排ガスバイパスライン16を流れる排ガスの流量が増加され、排ガスクーラ5の出口排ガス温度の上昇が図られる。前記排ガス流量調節ダンパ17の開度調節は、前記入口温度14aが酸露点以上の設定温度になるまで継続される。
この結果、第二実施例において、前記予熱器4を通過した排ガスが、排ガスクーラ5で更に冷却され、脱塵装置6入口で硫酸腐食が懸念される温度になる場合には、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13の開度調節を行い、予熱器4の高温側出口排ガス温度を上昇させ、更に必要に応じて前記排ガス流量調節ダンパ17の開度調節を行い、排ガスクーラ5で冷却される排ガスの量を減少させることにより、排ガスの温度低下が抑えられる。
こうして、第二実施例の場合も、第一実施例の場合と同様、排ガスクーラ5出口を酸露点以上の温度に保持し得、脱塵装置6の硫酸腐食を防止し得る。
本発明の制御方法において、第二実施例の如く、前記燃焼用ガスの予熱器4の迂回による入口温度制御が限界に達した後、前記測定された入口温度14aが酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガスを排ガスクーラ5を迂回させて流通させると、制御の幅が広がり、脱塵装置6の硫酸腐食を防止する上でより好ましい。
又、本発明の制御装置においては、第二実施例の如く、前記排ガスクーラ5を迂回するよう前記排ガスを流通させる排ガスバイパスライン16と、該排ガスバイパスライン16に設けられた排ガス流量調節ダンパ17とを備えることができる。この場合、前記制御器15は、前記燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御が限界に達した後、前記温度計14で測定された入口温度14aが酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガス流量調節ダンパ17へ開度調節信号17aを出力する。これにより、燃焼用ガス流量調節ダンパ13による入口温度制御のバックアップとして排ガス流量調節ダンパ17による入口温度制御が行われるため、制御の幅が広がり、脱塵装置6の硫酸腐食を防止する上でより好ましい。
尚、本発明の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置は、上述の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 ボイラ
4 予熱器
5 排ガスクーラ
6 脱塵装置
8R 排ガス再循環ライン
11 酸素製造装置
12 燃焼用ガスバイパスライン
13 燃焼用ガス流量調節ダンパ
13a 開度調節信号
14 温度計
14a 入口温度
15 制御器
16 排ガスバイパスライン
17 排ガス流量調節ダンパ
17a 開度調節信号

Claims (4)

  1. 燃料を燃焼用ガスにより燃焼させて蒸気を発生するボイラと、該ボイラから排出される排ガスによって前記燃焼用ガスを予熱する予熱器と、該予熱器を通過した排ガスを冷却する排ガスクーラと、該排ガスクーラで冷却された排ガス中の煤塵を捕集する脱塵装置と、該脱塵装置で煤塵が捕集された排ガスを前記ボイラの燃焼用ガスの一部として再循環させる排ガス再循環ラインと、該排ガス再循環ラインにより再循環される排ガスに酸素を供給する酸素製造装置とを備えた酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法であって、
    前記脱塵装置の入口温度を測定し、該測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記燃焼用ガスを予熱器を迂回させて流通させることを特徴とする酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法。
  2. 前記燃焼用ガスの予熱器の迂回による入口温度制御が限界に達した後、前記測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガスを排ガスクーラを迂回させて流通させる請求項1記載の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法。
  3. 燃料を燃焼用ガスにより燃焼させて蒸気を発生するボイラと、該ボイラから排出される排ガスによって前記燃焼用ガスを予熱する予熱器と、該予熱器を通過した排ガスを冷却する排ガスクーラと、該排ガスクーラで冷却された排ガス中の煤塵を捕集する脱塵装置と、該脱塵装置で煤塵が捕集された排ガスを前記ボイラの燃焼用ガスの一部として再循環させる排ガス再循環ラインと、該排ガス再循環ラインにより再循環される排ガスに酸素を供給する酸素製造装置とを備えた酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置であって、
    前記予熱器を迂回するよう前記燃焼用ガスを流通させる燃焼用ガスバイパスラインと、
    該燃焼用ガスバイパスラインに設けられた燃焼用ガス流量調節ダンパと、
    前記脱塵装置の入口温度を測定する温度計と、
    該温度計で測定された入口温度を酸露点以上の設定温度とするよう前記燃焼用ガス流量調節ダンパへ開度調節信号を出力する制御器と
    を備えたことを特徴とする酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置。
  4. 前記排ガスクーラを迂回するよう前記排ガスを流通させる排ガスバイパスラインと、
    該排ガスバイパスラインに設けられた排ガス流量調節ダンパとを備え、
    前記制御器は、前記燃焼用ガス流量調節ダンパが全開となって入口温度制御が限界に達した後、前記温度計で測定された入口温度が酸露点以上の設定温度となるよう前記排ガス流量調節ダンパへ開度調節信号を出力する請求項3記載の酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御装置。
JP2014253903A 2014-12-16 2014-12-16 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置 Active JP6471485B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014253903A JP6471485B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置
AU2015365196A AU2015365196B2 (en) 2014-12-16 2015-08-18 Method and apparatus for controlling inlet temperature of dedusting apparatus in oxygen combustion boiler equipment
PCT/JP2015/073107 WO2016098385A1 (ja) 2014-12-16 2015-08-18 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置
CA2970761A CA2970761C (en) 2014-12-16 2015-08-18 Method and apparatus for controlling inlet temperature of dedusting apparatus in oxygen combustion boiler equipment
US15/625,575 US10302301B2 (en) 2014-12-16 2017-06-16 Method and apparatus for controlling inlet temperature of dedusting apparatus in oxygen combustion boiler equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014253903A JP6471485B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016114309A true JP2016114309A (ja) 2016-06-23
JP6471485B2 JP6471485B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=56126289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014253903A Active JP6471485B2 (ja) 2014-12-16 2014-12-16 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10302301B2 (ja)
JP (1) JP6471485B2 (ja)
AU (1) AU2015365196B2 (ja)
CA (1) CA2970761C (ja)
WO (1) WO2016098385A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106439877A (zh) * 2016-12-06 2017-02-22 温州兴南环保科技有限公司 一种环保锅炉
CN112944377A (zh) * 2021-02-23 2021-06-11 深圳市凯盛科技工程有限公司 一种烟气除尘***以及除尘器的启动和停机方法
CN113606969A (zh) * 2021-06-23 2021-11-05 上海志筠环保科技有限公司 可控型双相热媒强制循环换热***

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107917417A (zh) * 2017-12-12 2018-04-17 上海交通大学 一种锅炉烟气再循环风机防腐蚀***
CN109282277B (zh) * 2018-10-05 2019-10-29 台州市皓仔邦工业设计有限公司 一种带有中心给粉旋流煤粉燃烧装置的工业煤粉锅炉
CN109724070B (zh) * 2019-02-21 2020-09-22 华中科技大学 一种增压富氧燃煤***和方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007147161A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Electric Power Dev Co Ltd 燃焼装置の排ガス処分方法及び装置
US20080286707A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Panesar Raghbir S Combustion apparatus
WO2009110031A1 (ja) * 2008-03-06 2009-09-11 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラの二酸化炭素供給方法及び二酸化炭素供給設備
JP2010196962A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Hitachi Ltd 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
JP2011153765A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Babcock Hitachi Kk ボイラプラント
JP2011523997A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 酸素燃焼によって動力を発生させるための方法及び装置
WO2013136782A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラシステム
JP5489254B2 (ja) * 2010-09-29 2014-05-14 バブコック日立株式会社 酸素燃焼システム及びその運転方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04141214A (ja) 1990-10-02 1992-05-14 Babcock Hitachi Kk 排煙脱硫装置
JP4761284B2 (ja) 2002-11-06 2011-08-31 バブコック日立株式会社 排ガス処理装置とその運用方法
US20090297993A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Foster Wheeler Energia Oy Method of and System For Generating Power By Oxyfuel Combustion
JP5350996B2 (ja) 2009-11-25 2013-11-27 バブコック日立株式会社 酸素燃焼システムの排ガス処理装置
JP2014059104A (ja) 2012-09-18 2014-04-03 Babcock-Hitachi Co Ltd 酸素燃焼式ボイラシステム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007147161A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Electric Power Dev Co Ltd 燃焼装置の排ガス処分方法及び装置
US20080286707A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Panesar Raghbir S Combustion apparatus
WO2009110031A1 (ja) * 2008-03-06 2009-09-11 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラの二酸化炭素供給方法及び二酸化炭素供給設備
JP2011523997A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 酸素燃焼によって動力を発生させるための方法及び装置
JP2010196962A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Hitachi Ltd 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
JP2011153765A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Babcock Hitachi Kk ボイラプラント
JP5489254B2 (ja) * 2010-09-29 2014-05-14 バブコック日立株式会社 酸素燃焼システム及びその運転方法
WO2013136782A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106439877A (zh) * 2016-12-06 2017-02-22 温州兴南环保科技有限公司 一种环保锅炉
CN112944377A (zh) * 2021-02-23 2021-06-11 深圳市凯盛科技工程有限公司 一种烟气除尘***以及除尘器的启动和停机方法
CN112944377B (zh) * 2021-02-23 2024-05-31 深圳凯盛科技工程有限公司 一种烟气除尘***以及除尘器的启动和停机方法
CN113606969A (zh) * 2021-06-23 2021-11-05 上海志筠环保科技有限公司 可控型双相热媒强制循环换热***
CN113606969B (zh) * 2021-06-23 2024-02-09 上海志筠环保科技有限公司 可控型双相热媒强制循环换热***

Also Published As

Publication number Publication date
JP6471485B2 (ja) 2019-02-20
AU2015365196B2 (en) 2018-09-20
US10302301B2 (en) 2019-05-28
CA2970761C (en) 2019-10-01
CA2970761A1 (en) 2016-06-23
US20170284668A1 (en) 2017-10-05
AU2015365196A1 (en) 2017-07-13
WO2016098385A1 (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6471485B2 (ja) 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置
JP4644725B2 (ja) 酸素燃焼ボイラシステム,微粉炭燃焼ボイラの改造方法,酸素燃焼ボイラシステムの制御装置及びその制御方法
JP5178453B2 (ja) 酸素燃焼ボイラ及び酸素燃焼ボイラの制御方法
JP4731293B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの燃焼制御方法及び装置
JP5417068B2 (ja) 酸素燃焼ボイラ及び酸素燃焼ボイラの制御方法
JP5107419B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの燃焼制御装置
EP2431579B1 (en) Multipurpose thermal power plant system
US20120129112A1 (en) Method Of And A System For Combusting Fuel In An Oxyfuel Combustion Boiler
JP2009138748A (ja) 排気ガスの再循環とco2の分離を行う複合サイクル発電所及びそのような複合サイクル発電所の動作方法
JP2011523997A (ja) 酸素燃焼によって動力を発生させるための方法及び装置
JP5769066B2 (ja) 焼却炉排ガスからの熱回収システム
TWI671608B (zh) 用於控制設備之至少一操作參數之裝置及方法
Gopan et al. Quantitative analysis of the impact of flue gas recirculation on the efficiency of oxy-coal power plants
JP2010196962A (ja) 酸素燃焼ボイラプラント及び酸素燃焼ボイラプラントの運転方法
JP5107418B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの一次再循環排ガス流量制御装置
JP6163994B2 (ja) 酸素燃焼ボイラの排ガスクーラ蒸気発生防止装置
JP2013515231A (ja) ボトム・アッシュから熱を回収する方法及び装置
JP2014009877A (ja) 排煙処理装置と方法
EP2896884A1 (en) Coal-fired boiler facilities and coal drying method in coal-fired boiler facilities
JP5487509B2 (ja) ボイラ燃焼システムとその運転方法
TW201312057A (zh) 燃煤粉鍋爐設備之運轉方法
EP2634483A2 (en) Method for providing heat to post combustion capture process
WO2013136912A1 (ja) 火力発電プラント
JP2012137269A (ja) 石炭火力発電プラント及び石炭火力発電プラントの制御方法
JP2021021554A (ja) ボイラの制御装置、ボイラシステム、発電プラント、及びボイラの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6471485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151