JP2016111806A - 電動機のロータ、電動過給機、及び電動アシスト過給機 - Google Patents

電動機のロータ、電動過給機、及び電動アシスト過給機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016111806A
JP2016111806A JP2014246747A JP2014246747A JP2016111806A JP 2016111806 A JP2016111806 A JP 2016111806A JP 2014246747 A JP2014246747 A JP 2014246747A JP 2014246747 A JP2014246747 A JP 2014246747A JP 2016111806 A JP2016111806 A JP 2016111806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotor
magnet
end plate
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014246747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6206385B2 (ja
Inventor
治 前田
Osamu Maeda
治 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014246747A priority Critical patent/JP6206385B2/ja
Priority to EP15196301.4A priority patent/EP3032708A1/en
Priority to US14/957,947 priority patent/US9979245B2/en
Priority to CN201510882857.5A priority patent/CN105680595B/zh
Publication of JP2016111806A publication Critical patent/JP2016111806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6206385B2 publication Critical patent/JP6206385B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • F02B37/10Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump at least one pump being alternatively or simultaneously driven by exhaust and other drive, e.g. by pressurised fluid from a reservoir or an engine-driven pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2726Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of a single magnet or two or more axially juxtaposed single magnets
    • H02K1/2733Annular magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/60Shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、電動機のロータに関しスペーサを用いることなく、かつ、磁石に過剰な圧縮応力を与えることなく、ロータサブアッシーを適正位置に維持することを目的とする。【解決手段】管状部材24に磁石26とエンドプレート28を圧入してロータサブアッシー22を形成する。ロータサブアッシー22にシャフト12を貫通させる。シャフト12にナット42を締結して、シャフト12に対するロータサブアッシー22の軸方向位置を固定する。シャフト12は、小径部18と大径部16が切り替わる段差を有し、小径部18の外側に露出する大径部16の端面を基準面20とする。エンドプレート28は、磁石26の軸方向端部と対向するように管状部材24に装着されていると共に、小径部18の挿入を許し、対向面34で基準面20に接し、かつ、受圧面36でナット42による締結力を受ける位置決め部32を有する。【選択図】図1

Description

この発明は、電動機のロータ、電動過給機、及び電動アシスト過給機に係り、特に、車載用機器としての用途に好適な電動機のロータ、電動過給機、及び電動アシスト過給機に関する。
特許文献1には、車両に搭載される電動アシスト過給機が開示されている。この電動アシスト過給機は、タービン側からコンプレッサ側へと至るシャフトを備えている。シャフトには、タービンとコンプレッサとの間に位置するように、ロータサブアッシーが装着されている。
ロータサブアッシーは、管状の磁石を備えている。この磁石は管状部材の中に圧入されている。管状部材の両端には、磁石の両端に接するようにそれぞれエンドプレートが圧入されている。それらのエンドプレートの更に外側には、タービン側及びコンプレッサ側の双方にスペーサが配置されている。これらのスペーサは、隣接するエンドプレートに接触することなく管状部材の両側を挟み込むように設けられている。
特許文献1において、電動アシスト過給機のシャフトには、ロータサブアッシーを貫通する小径部と、この小径部に連続する大径部とが設けられている。ロータサブアッシーのシャフト上での位置は、一方のスペーサが、大径部の端部に当接することにより決められる。この位置は、そのスペーサが大径部の端部から離れることがないよう、他方のスペーサに圧縮応力を加えておくことにより維持することができる。
特許文献1では、2つのスペーサに加わる圧縮応力は、何れのエンドプレートにも伝わることはなく、管状部材にのみ作用する。このため、この構成によれば、磁石に過剰な圧縮応力を加えることなく、シャフト上の適正位置にロータサブアッシーを維持することができる。
特開2007−321675号公報 特開2008−095650号公報 特開2008−029166号公報 特開2006−333660号公報
しかしながら、ロータサブアッシーの両端にスペーサを要する構成では、そのスペーサの分だけロータサブアッシーの体格が大きくならざるを得ない。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、スペーサを用いることなく、かつ、磁石に過剰な圧縮応力を与えることなく、ロータサブアッシーを適正位置に維持することのできる電動機のロータを提供することを目的とする。
また、この発明は、上記特性を有するロータを備えた電動過給機並びに電動アシスト過給機を提供することを目的とする。
第1の発明は、上記の目的を達成するため、電動機のロータであって、
管状部材と、磁石と、エンドプレートとを備える管状のロータサブアッシーと、
前記ロータサブアッシーを貫通するシャフトと、
前記シャフトに締結されて、前記シャフトに対する前記ロータサブアッシーの軸方向位置を固定する締結部材と、を備え、
前記磁石は、前記管状部材の内壁に接するように、前記管状部材と前記シャフトとの間に配置され、
前記シャフトは、小径部と大径部が切り替わる段差と、当該小径部の外側に露出する前記大径部の端面である基準面とを有し、
前記エンドプレートは、前記磁石の軸方向端部と対向するように前記管状部材に装着されていると共に、一方の面である対向面で前記基準面に接し、かつ、他方の面である受圧面で前記締結部材による締結力を受ける位置決め部を有し、前記位置決め部には前記小径部が挿入されていることを特徴とする。
また、第2の発明は、第1の発明において、前記エンドプレートが、前記磁石の軸方向端部に接するように前記管状部材に装着されていることを特徴とする。
また、第3の発明は、第1又は第2の発明において、
前記エンドプレートの位置決め部は、前記磁石側の面を対向面として前記基準面に接し、
前記シャフトは、前記基準面から、前記ロータサブアッシーの内部長以上の長さに渡って前記磁石の内径未満の外径を維持し、
前記内部長とは、前記位置決め部の前記磁石側の面から、当該位置決め部側と異なる側の前記ロータサブアッシーの端部までの長さであることを特徴とする。
また、第4の発明は、第3の発明に係るロータを備える電動過給機であって、
前記ロータサブアッシーの外周に配置される電動機のステータと、
前記位置決め部の前記受圧面と前記締結部材との間に位置するように前記シャフトに装着されたコンプレッサインペラと、を備えることを特徴とする。
また、第5の発明は、第4の発明に係る電動過給機を備える電動アシスト過給機であって、
前記ロータサブアッシーを挟んで前記コンプレッサインペラと反対側に位置するように、前記シャフトに装着されるタービンインペラと、
前記タービンインペラに内燃機関の排気ガスを導くタービンハウジングと、を備えることを特徴とする。
また、第6の発明は、第5の発明において、
前記ロータサブアッシーは、前記タービンインペラ側から前記磁石の軸方向端部に接するように前記管状部材に装着され、かつ、前記シャフトの貫通を許すタービン側エンドプレートを更に備え、
当該タービン側エンドプレートは、前記シャフトと接する部位に断熱部材を備えることを特徴とする。
第1の発明によれば、ロータサブアッシーは、エンドプレートの対向面がシャフトの基準面に接した状態でシャフト上の適正位置に固定される。締結部材による締結力は、エンドプレートの位置決め部にのみ作用し、磁石には作用しない。従って、本発明によれば、スペーサを用いることなく、かつ、磁石に過剰な圧縮応力を与えることなく、ロータサブアッシーを適性位置に維持することができる。
第2の発明によれば、エンドプレートの位置を決めることにより磁石の軸方向位置を正確に決めることができる。このため、本発明によれば、シャフト上の磁石の位置を適正に維持することができる。
第3の発明によれば、シャフトがロータサブアッシーに挿入される過程で、基準面が位置決め部に当接するまでは、ロータサブアッシーに挿入される部分のシャフトの外径が磁石の内径未満に維持される。この構成によれば、両者の位置が決まった状態で、シャフトの挿入を受ける側のロータサブアッシーの端面に外部からの圧縮力が作用しない。このため、本発明によれば、締結部材に起因する締結力が磁石に作用するのを確実に防ぐことができる。
第4の発明によれば、ロータサブアッシーの位置決め部と締結部材との間にコンプレッサインペラが挟まれる構造の電動過給機が実現される。この電動過給機において、締結部材による締結力は、コンプレッサインペラを介してロータサブアッシーに伝達され、ロータサブアッシーとシャフトが軸方向に接触している箇所からシャフトに伝達される。締結部材をシャフトに取り付ける際には、その取り付けに起因する力が、ロータサブアッシーとシャフトの接触箇所に曲げ応力として加わることがある。本発明では、ロータサブアッシーが、コンプレッサインペラ側の端部にてシャフトに接する。このため、本発明によれば、上記の曲げ応力に起因してシャフトが変形する領域を、締結部材からコンプレッサインペラ側のロータサブアッシー端部までに限ることができる。この領域に生じた変形が回転に与える影響は、締結部材にバランス修正の加工を施すことで除去することができる。このため、本発明によれば、ノイズ特性及び振動特性に優れた電動過給機を実現することができる。
第5の発明によれば、タービンインペラとコンプレッサインペラとの間にロータサブアッシーが挟まれた構造の電動アシスト過給機が実現される。管状部材の両側にスペーサが配置される構成によれば、タービン側から伝達される熱は、下記の2つのルートを辿って磁石に到達する。
1.タービン→シャフト→タービン側スペーサ→管状部材→磁石
2.タービン→シャフト→(存在する場合にはタービン側のエンドプレート)→磁石
本発明の構造では、スペーサが存在しないため、上記1の熱伝達ルートが発生しない。このため、本発明によれば、磁石が熱を受け難い電動アシスト過給機を実現することができる。
第6の発明によれば、磁石の両側にエンドプレートを配置した構成を実現しつつ、上記2の熱伝達ルートを伝って磁石に到達する熱量を抑えることができる。このため、本発明によれば、磁石の両側にエンドプレートを有する構成の電動アシスト過給機において、磁石の耐熱特性を高めることができる。
本発明の実施の形態1であるロータを備える電動機の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1との対比に用いる比較例のロータの構成を示す図である。 本発明の実施の形態2である電動アシスト過給機の要部断面図である。 図2に示す比較例が電動アシスト過給機に用いられた場合に生ずる現象を説明するための図である。 本発明の実施の形態2においてロータに生ずる現象を説明するための図である。 本発明の実施の形態3であるロータの構成を示す図である。
実施の形態1.
[実施の形態1の構成及び基本的効果]
図1は本発明の実施の形態1であるロータ10を備える電動機11の構成を示す図である。図1に示すロータ10は、シャフト12を備えている。シャフト12は、外径の異なる基部14、大径部16及び小径部18を備えている。基部14、大径部16及び小径部18は互いに同心の円筒形状を有している。大径部16と小径部18が切り替わる段差の部分には、基準面20が形成されている。基準面20は、具体的には、小径部18の外側に露出する大径部16の端面であり、本実施形態では環状の形状を有している。
シャフト12には、ロータサブアッシー22が装着されている。ロータサブアッシー22は、管状部材24を備えている。管状部材24は、両端が開口した円筒状の部材である。管状部材24の内部には、環状の磁石26が収納されている。磁石26は、シャフト12の大径部16より僅かに大きな内径と、管状部材24の内径とほぼ等しい外径とを有しており、圧入により管状部材24に挿入されている。本実施形態において、磁石26は、シャフト12と共に高速で回転する部材である。上記の圧入によれば、磁石26に対して、高速回転時の遠心力に対抗する収縮方向の力を加えることができ、磁石26の破壊強度を高めることができる。
磁石26の一端側(図1における小径部18側)には、エンドプレート28が配置されている。エンドプレート28は、固定部30と位置決め部32を有している。固定部30は、シャフト12の大径部16とほぼ等しい内径と、管状部材24の内径とほぼ等しい外径とを有し、圧入により管状部材24に挿入されている。
位置決め部32は、固定部30と一体に形成されており、シャフト12の小径部18とほぼ等しい内径を有している。固定部30の内径と位置決め部32の内径との差に起因して、位置決め部32には、シャフト12の基準面20と対向する面が形成される。以下、この面を「対向面34」と称する。また、位置決め部32の、対向面34と反対側の面を「受圧面36」と称す。
ロータサブアッシー22は、磁石26を挟んでエンドプレート28の反対側に第2エンドプレート38を備えている。第2エンドプレート38は、シャフト12の大径部16とほぼ等しい内径と、管状部材24の内径とほぼ等しい外径を有しており、圧入により管状部材24に挿入されている。
エンドプレート28及び第2エンドプレート38は、それぞれ磁石26の軸方向端面に接触し、磁石26に対して適度な圧縮加重を与えている。磁石26は、適度な圧縮加重を受けることにより、その破壊強度を向上させる。本実施形態の構成は、この点においても磁石26の破壊強度を高めている。
ロータサブアッシー22は、管状部材24に、磁石26、エンドプレート28及び第2エンドプレート38が圧入された状態で、シャフト12に装着される。この際、シャフト12の小径部18及び大径部16は、インローの嵌め合いによりエンドプレート28及び第2エンドプレート38の内部に挿入される。磁石26の内径は、上記の通り大径部16の外形より僅かに大きいため、シャフト12と磁石26との間には、僅かなすき間が確保される。この構成によれば、シャフト12から磁石26に、回転時に生ずる遠心力と同じ方向の応力が加えられるのを避けることができ、磁石26の破壊強度が損なわれるのを防ぐことができる。
シャフト12とロータサブアッシー22との相対位置は、シャフト12の基準面20がエンドプレート28の対向面34と接することにより決定される。この状態で、シャフト12の小径部18には、基部14と同じ外径を有するベアリングスペーサ40が装着される。更に、シャフト12に装着すべき全ての要素が装着された段階で、シャフト12にはナット42が締結される。本実施形態は、ナット42による締結力(図1中に破線矢印で図示)がベアリングスペーサ40の一端に到達するように構成されている。この締結力は、ベアリングスペーサ40を介して、エンドプレート28の受圧面36に伝達される。このため、ナット42をシャフト12に締結すると、対向面34が基準面20に接する正確な位置関係で、ロータサブアッシー22をシャフト12に固定することができる。
図1に示すように、シャフト12は、基部14を保持するベアリング44と、ベアリングスペーサ40を保持するベアリング46とにより、回転可能に保持される。また、ロータサブアッシー22の外周には、電動機のステータ48が配置される。
本実施形態では、上述した通り、エンドプレート28の端面が磁石26の端面に接触している。このため、エンドプレート28とシャフト12の位置関係が正確に決まれば、磁石26とシャフト12の位置関係も正確に決めることができる。そして、磁石とシャフト12の位置関係が正確に決まれば、磁石26とステータ48との位置関係も正確に決めることができる。このため、本実施形態によれば、磁石26とステータ48の相対位置に高い精度を有する電動機を実現することができる。
本実施形態では、位置決め部32の対向面34がシャフト12の基準面20に接するため、ナット42の締結力は、主として、その位置決め部32に作用する。従って、この構成によれば、ナット42の締結力が磁石26に作用するのを回避することができる。
また、本実施形態において、シャフト12の大径部16は、ロータサブアッシー22の挿入のみを予定した領域であり、その全域に渡り第2エンドプレート38とインローの嵌め合いが可能な外径を維持している。更に、大径部16は、ロータサブアッシー22の「内部長」、即ち、「エンドプレート28の対向面34から第2エンドプレート38の基部14側の端面までの長さ」より長くなるように形成されている。このため、シャフト12とロータサブアッシー22の相対位置が決定された状態で、第2エンドプレート38と基部14との間には確実にすき間が確保され、第2エンドプレート38には外部から何らの応力も加わらない。この構成によれば、ナット42の締結力を磁石26に作用させないことを保障することができる。
磁石26の破壊強度は、軸方向に過大な応力を受けることにより低下する。本実施形態によれば、磁石26に締結力を作用させないことにより、その応力が過大となるのを確実に防ぐことができる。本実施形態によれば、この点においても、ロータ10の磁石26に対して優れた破壊強度を与えることができる。
[実施の形態1の相対的効果]
図2は、図1に示すロータ10との対比に用いる比較例(ロータ50)の構成を示す図である。尚、図2において、図1に示す構成要素と同一又は対応する要素には、同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
図2に示すロータ50は、ロータサブアッシー52を備えている。ロータサブアッシー52は、図1に示すエンドプレート28に変えてエンドプレート54を有している。エンドプレート54は、第2エンドプレート38と同様に、管状部材24の内部に完全に収納される状態で、管状部材24に圧入されている。
ロータサブアッシー52は、また、管状部材24の一端側(図2における小径部18側)に第1スペーサ56を、管状部材24の他端側(図2における基部14側)に第2スペーサ58を備えている。第1スペーサ56及び第2スペーサ58は、何れも、管状部材24の端部に当接し、エンドプレート54及び第2エンドプレート38には干渉しないように設けられている。
ロータ50の組み付けは、以下の手順で行われる。
(1)第2スペーサ58の装着
第2スペーサ58は、シャフト12の大径部16とほぼ等しい内径を有しており、インローの嵌め合いによりシャフト12に装着される。この際、第2スペーサ58は、基部14の端面に当接するようにシャフト12に組みつけられる。
(2)管状部材24等の組み付け
磁石26、エンドプレート54、及び第2エンドプレート38が圧入により管状部材24に組みつけられる。次いで、インローの嵌め合いにより、それらの中央にシャフト12が挿入される。シャフト12の挿入は、管状部材24の端部と第2スペーサ58とが接触するまで進められる。
(3)第1スペーサ56の装着
第2スペーサ58と同様に、第1スペーサ56も。管状部材24の端部に接するように、インローの嵌め合いによりシャフト12に装着される。第1スペーサ56は、基部14の端面に当接するようにシャフト12に組みつけられる。
(4)ベアリングスペーサ40の装着
第1スペーサ56の端部に当接するようにベアリングスペーサ40が装着される。図2に示すように、第1スペーサ56は、その端部が、大径部16の端面から小径部18側にはみ出すように形成されている。このため、ベアリングスペーサ40が第1スペーサ56に接した状態で、ベアリングスペーサ40と大径部16の端部との間には僅かにすき間が形成される。
(5)ナット42の締結
全ての要素がシャフト12に装着された後、シャフト12の先端にナット42が締結される。ナット42の締結力は、ベアリングスペーサ40に伝達される。ベアリングスペーサ40と大径部16との間にはすき間が存在するため、その締結力は、第1スペーサ56のみに伝達される。第1スペーサ56に伝達された締結力は、エンドプレート54に伝達されることなく、管状部材24を介して第2スペーサ58に伝達される。その結果、第2スペーサ58がシャフト12の基部14に押し付けられた状態で、ロータサブアッシー52がシャフト12に固定される。
図2に示す比較例(ロータ50)によれば、図1に示すロータ10と同様に、下記の2つの効果を達成することができる。
1.ロータサブアッシー52を、適正な軸方向位置でシャフト12に固定する。
2.ナット42の締結力を磁石26に作用させない。
しかしながら、ロータ50は、上記2つの効果を達成するために、第1スペーサ56及び第2スペーサ58を用いている。これに対して、本実施形態のロータ10は、そのようなスペーサを用いることなく上記2つの効果を達成することができる。このため、ロータ10によれば、ロータ50に比して、部品点数及び組み付け工数を低減できるうえ、軸長を短くすることができる。電動機におけるロータ軸長の短縮は、ノイズ特性、振動特性の改善につながる。従って、本実施形態のロータ10によれば、比較例のロータ50に比して、優れたノイズ振動特性を実現することができる。
[実施の形態1の変形例]
ところで、上述した実施の形態1においては、ロータサブアッシー22が、エンドプレート28の反対側に第2エンドプレート38を有している。第2エンドプレート38は、エンドプレート28と同様に、磁石26に適度な軸方向応力を与える機能、並びにロータサブアッシー22の端部でシャフト12との同心を確保する機能を果たしている。しかしながら、本発明において第2エンドプレート38は必須の要素ではない。例えば、ロータサブアッシー22の軸長が十分に短く、また、磁石26の破壊強度が十分であるような条件下では第2エンドプレート38を省略することとしてもよい。
また、上述した実施の形態1では、環状の磁石26を用いることとしているが、本発明はその構成に限定されるものではない。すなわち、ロータ10の磁石26は、必要な磁界を発生させ、必要な回転バランスを確保でき、また、必要な強度を有する限りにおいて、例えば複数のピースに分割されているものであってもよい。
また、上述した実施の形態1では、大径部16を、ロータサブアッシー22の内部長より長く確保することとしている。磁石に軸方向の応力を作用させないためには、ロータサブアッシー22の側面が開放されているのが最良であり、その点では、本実施形態の構成が最良である。しかしながら、本発明の構成はこれに限定されるものではない。すなわち、ロータサブアッシー22に挿入され得る外径を維持するシャフト12の領域は、ロータサブアッシー22の内部長と同じであってもよく、その内部長以上の長さを有していればよい。
また、上述した実施の形態1では、ロータサブアッシー22に締結力を与える部材をナット42に限定しているが、本発明はこの構造に限定されるものではい。すなわち、本発明における「締結部材」は、シャフト12に固定されることで、ロータサブアッシー22に軸方向の押圧力を作用させ得る限りにおいて、如何なるものであってもよい。
実施の形態2.
[実施の形態2の構成]
図3は、本発明の実施の形態2である電動アシスト過給機60の要部を表す断面図である。図3に示すように本実施形態の電動アシスト過給機60は、図1に示す電動機11、すなわち、ロータ10及びステータ48を備えている。以下、図3において、図1に示す要素と同一又は対応する要素については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
本実施形態の電動アシスト過給機60はセンターハウジング62を備えている。センターハウジング62の一方の側(図3における右側)にはタービンハウジング64が固定されている。また、センターハウジング62の他方の側(図3における左側)にはコンプレッサハウジング66が固定されている。
ロータ10は、センターハウジング62内に配置されたベアリング44,46によって回転自在に保持されている。また、センターハウジング62の内部には、ロータサブアッシー22を取り巻くようにステータ48が収納されている。
本実施形態において、シャフト12の基部14は、タービンハウジング64の内部に到達するように形成されている。また、基部14には、センターハウジング62からタービンハウジング64へのオイルの流出を防ぐためのシールリング68が装着されている。センターハウジング62内には、ベアリング44,46に供給するための潤滑オイルが循環している。シールリング68によれば、そのオイルがタービンハウジング64内に漏出するのを阻止することができる。
タービンハウジング64内にはタービンインペラ70が収納されている。タービンインペラ70はシャフトの基部14端部に溶接により固定されている。タービンハウジング64は、図示しない内燃機関の排気ガスをタービンインペラ70に導くように形成されている。タービンインペラ70はその排気ガスのエネルギを受けることによりシャフト12に対して回転トルクを与えることができる。
本実施形態において、シャフト12の小径部18は、コンプレッサハウジング66の内部に到達するように形成されている。また、本実施形態において、小径部18には、ベアリングスペーサ40と隣接する位置にスラストカラー72が装着されている。スラストカラー72には、スラストベアリング74が係合している。スラストカラー72及びスラストベアリング74は、シャフト12の回転を規制することなく、シャフト12の軸方向位置を規制することができる。
シャフト12の小径部18には、スラストカラーと隣接して、シールリングカラー76が装着されている。また、シールリングカラー76には、センターハウジング62からコンプレッサハウジング66へのオイルの流出を防ぐシールリング78が装着されている。この構成によれば、センターハウジング62内を循環するベアリング44,46の潤滑オイルがコンプレッサハウジング66に漏出するのを防ぐことができる。
シャフト12の小径部18には、コンプレッサハウジング66内に位置するように、コンプレッサインペラ80が装着されている。本実施形態において、ナット42は、ベアリングスペーサ40からコンプレッサインペラ80までの一連の隣接要素を共締めするように、小径部18の端部に締結される。この構成によれば、それら一連の隣接要素を介して、ナット42の締結力をエンドプレート28の受圧面36に作用させることができる。
[実施の形態2の相対的効果]
以下、図4及び図5を参照して、本実施形態の電動アシスト過給機60により得られる効果を説明する。
図4は、電動アシスト過給機60のロータ10を、図2に示す比較例のロータ50に置き換えた場合に生ずる現象を説明するための図である。図4中に符号82を付して示す二重の折れ線は、ナット42の締結に伴ってシャフト12に生ずる可能性のある変形を模式的表したものである。また、図4中に、それぞれ符号84、86を付して示す矢印線は、電動アシスト過給機のタービンで生じた熱の伝達経路を模式的に表したものである。
図4に示すロータ50が電動アシスト過給機60に組み込まれた場合、ナット42の締結力は、ベアリングスペーサ40から第1スペーサ56に伝達される。また、第1スペーサ56に伝達された締結力は、ロータサブアッシー52のタービン側端部に位置する第2スペーサ58からシャフト12の基部14に伝えられる。ナット42をシャフト12に締め付ける際には、その締め付けに起因する力が、部材から部材へ力が伝達される箇所に曲げ応力として作用することがある。ロータ50の場合、その曲げ応力は、ベアリングスペーサ40と第1スペーサ56との接触部、及び第2スペーサ58と基部14との接触部に作用し易い。このため、ロータ50を用いて電動アシスト過給機を構成した場合、図4中に二重の折れ線82で示すように、シャフト12には、ロータサブアッシー52のタービン側及びコンプレッサ側の双方に、変形が生じてしまうことがある。
コンプレッサ側に発生した変形が、回転時の振動やノイズの特性に与える影響は、バランス修正の加工を例えばナット42に施すことにより除去することができる。一方、タービン側では、そのようなバランス修正加工を施すことが困難である。このため、ロータ50を用いて電動アシスト過給機60を構成した場合、特にタービン側において、振動やノイズに関する特性が悪化し易い状態となる。
電動アシスト過給機60では、タービン側からシャフト12の基部14に多大な熱が伝達される。磁石26の磁気性能は、熱に晒されることにより低下する。このため、電動アシスト過給機60では、タービン側から伝わる熱が、できるだけ磁石26に到達しないことが望ましい。
ロータ50では、第2エンドプレート38が大径部16においてシャフト12に接触しているとともに、第2スペーサ58が基部14及び大径部16にてシャフト12に接触している。このため、ロータ50内には、図4中に2本の矢印線で示すように、磁石26に熱を伝える経路として、下記の2つの経路が形成される。このため、ロータ50を用いて電動アシスト過給機60を構成する場合、これらの2つの経路を前提として、磁石26の熱対策を講ずることが必要となる。
第1経路84:基部14及び大径部16→第2スペーサ58→管状部材24→磁石
第2経路86:大径部16→第2エンドプレート38→磁石26
図5は、本実施形態の電動アシスト過給機60の内部でロータ10に生ずる現象を説明するための図である。図5中に符号88を付して示す二重の折れ線は、ナット42の締結に伴ってシャフト12に生ずる可能性のある変形を模式的表したものである。また、矢印線86は、図4中に示す第2経路86と同じ熱伝達の経路を示している。
ロータ10の構造によれば、ナット42の締結力は、ベアリングスペーサ40から位置決め部32に伝達され、その位置決め部32を介してシャフト12の基準面20に伝達される。このように、ロータ10においては、締結力が部材から部材へ伝達される箇所、つまり、ナット42の締結に起因する力が曲げ応力としてシャフト12に伝わる箇所がロータサブアッシー22のコンプレッサ側のみに集約されている。このため、ナット42の締結に伴うシャフト12の変形は、図5中の折れ線88が示すように、ロータサブアッシー22よりコンプレッサ側の領域にのみ生ずることになる。
上述した通り、ロータサブアッシー22のコンプレッサ側に発生する変形の影響は、ナット42にバランス加工を施すことにより除去することができる。このため、本実施形態の構成によれば、比較例のロータ50が用いられる場合に比して、ノイズ振動特性に優れた電動アシスト過給機60を実現することができる。
また、ロータ10の構成によれば、基部14に接触するスペーサが存在しないため、タービン側から磁石26に至る熱伝達の経路が、第2経路86のみに限定される。このため、本実施形態の構成によれば、比較例のロータ50が用いられる場合に比して、磁石26の熱的環境を著しく改善することができる。
[実施の形態2の変形例]
ところで、上述した実施の形態2においては、ロータ10を用いて電動アシスト過給機60を構成することとしているが、ロータ10の使用に適した機器はこれに限定されるものではない。例えば、ロータ10は、電動機11とコンプレッサとで構成される電動過給機を構成する要素としても好適である。この場合、コンプレッサインペラ80は、ロータサブアッシー22のどちらの側に配置することも可能である。しかし、上述したバランス加工による変形影響の除去が可能となることから、コンプレッサインペラ80は、本実施形態の場合と同様に、エンドプレート28とナット42との間に配置することが望ましい。
実施の形態3.
次に、図6を参照して、本発明の実施の形態3について説明する。図6は、本実施形態において用いられるロータ90の構成を示す。ロータ90は、電動アシスト過給機の構成要素として好適であり、図3に示すロータ10に代えて用いることができる。尚、図6において、ロータ10の構成要素と同一又は対応する要素については、同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
図6に示すロータ90は、第2エンドプレート38がタービン側エンドプレート92に置き換えられている点を除いて、ロータ10と同様の構成を有している。タービン側エンドプレート92は、管状部材24に圧入される圧入部材94と、圧入部材94の内側に配置された環状の断熱部材96を備えている。断熱部材96は、インローの嵌め合いによりシャフトの大径部16に装着することができるように構成されており、例えば、セラミクスにより形成することができる。
ロータ90の構成によれば、シャフト12の大径部16から磁石26に繋がる熱経路(図5における第2経路86)を有効に遮断することができる。このため、本実施形態の構成によれば、図3に示す電動アシスト過給機60に比して更に、磁石26の熱環境を改善した電動アシスト過給機を実現することができる。
10;50;90 ロータ
11 電動機
12 シャフト
16 大径部
18 小径部
20 基準面
22;52 ロータサブアッシー
24 管状部材
26 磁石
28 エンドプレート
32 位置決め部
34 対向面
36 受圧面
42 ナット
48 ステータ
64 タービンハウジング
70 タービンインペラ
80 コンプレッサインペラ
92 タービン側エンドプレート
96 断熱部材

Claims (6)

  1. 管状部材と、磁石と、エンドプレートとを備える管状のロータサブアッシーと、
    前記ロータサブアッシーを貫通するシャフトと、
    前記シャフトに締結されて、前記シャフトに対する前記ロータサブアッシーの軸方向位置を固定する締結部材と、を備える電動機のロータであって、
    前記磁石は、前記管状部材の内壁に接するように、前記管状部材と前記シャフトとの間に配置され、
    前記シャフトは、小径部と大径部が切り替わる段差と、当該小径部の外側に露出する前記大径部の端面である基準面とを有し、
    前記エンドプレートは、前記磁石の軸方向端部と対向するように前記管状部材に装着されていると共に、一方の面である対向面で前記基準面に接し、かつ、他方の面である受圧面で前記締結部材による締結力を受ける位置決め部を有し、前記位置決め部には前記小径部が挿入されていることを特徴とする電動機のロータ。
  2. 前記エンドプレートは、前記磁石の軸方向端部に接するように前記管状部材に装着されていることを特徴とする請求項1に記載のロータ。
  3. 前記エンドプレートの位置決め部は、前記磁石側の面を対向面として前記基準面に接し、
    前記シャフトは、前記基準面から、前記ロータサブアッシーの内部長以上の長さに渡って前記磁石の内径未満の外径を維持し、
    前記内部長とは、前記位置決め部の前記磁石側の面から、当該位置決め部側と異なる側の前記ロータサブアッシーの端部までの長さであることを特徴とする請求項1又は2に記載のロータ。
  4. 請求項3に記載のロータと、
    前記ロータサブアッシーの外周に配置される電動機のステータと、
    前記位置決め部の前記受圧面と前記締結部材との間に位置するように前記シャフトに装着されたコンプレッサインペラと、
    を備えることを特徴とする電動過給機。
  5. 請求項4に記載の電動過給機と、
    前記ロータサブアッシーを挟んで前記コンプレッサインペラと反対側に位置するように、前記シャフトに装着されるタービンインペラと、
    前記タービンインペラに内燃機関の排気ガスを導くタービンハウジングと、
    を備えることを特徴とする電動アシスト過給機。
  6. 前記ロータサブアッシーは、前記タービンインペラ側から前記磁石の軸方向端部に対向するように前記管状部材に装着され、かつ、前記シャフトの貫通を許すタービン側エンドプレートを更に備え、
    当該タービン側エンドプレートは、前記シャフトと接する部位に断熱部材を備えることを特徴とする請求項5に記載の電動アシスト過給機。


JP2014246747A 2014-12-05 2014-12-05 電動過給機及び電動アシスト過給機 Expired - Fee Related JP6206385B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246747A JP6206385B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電動過給機及び電動アシスト過給機
EP15196301.4A EP3032708A1 (en) 2014-12-05 2015-11-25 Rotor for electric motor, electric supercharger, and electric-motor assisted supercharger
US14/957,947 US9979245B2 (en) 2014-12-05 2015-12-03 Rotor for electric motor, electric supercharger, and electric-motor assisted supercharger
CN201510882857.5A CN105680595B (zh) 2014-12-05 2015-12-04 电动机的转子、电动增压器以及电动辅助增压器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014246747A JP6206385B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電動過給機及び電動アシスト過給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016111806A true JP2016111806A (ja) 2016-06-20
JP6206385B2 JP6206385B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=54705421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246747A Expired - Fee Related JP6206385B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 電動過給機及び電動アシスト過給機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9979245B2 (ja)
EP (1) EP3032708A1 (ja)
JP (1) JP6206385B2 (ja)
CN (1) CN105680595B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107120184A (zh) * 2017-06-23 2017-09-01 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种具有轴向限制特性的悬浮轴离心增压器
CN107131049A (zh) * 2017-06-23 2017-09-05 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种适用于极高转速工况的悬浮轴离心增压器
KR20190108825A (ko) * 2018-03-15 2019-09-25 현대자동차주식회사 모터용 로터 조립체
WO2020054095A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社ミツバ 電動モータおよび電動モータの製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6477655B2 (ja) * 2016-10-14 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 スペーサ及び電動過給機
JP7221008B2 (ja) * 2018-08-09 2023-02-13 日機装株式会社 キャンドモータ、および、キャンドモータの製造方法
EP3979471A4 (en) * 2019-05-28 2022-08-03 LG Innotek Co., Ltd. ENGINE
EP4037158A1 (en) 2021-02-02 2022-08-03 Black & Decker, Inc. Brushless motor including a nested bearing bridge
GB2626579A (en) * 2023-01-27 2024-07-31 Dyson Technology Ltd A rotor assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254649A (ja) * 1986-04-25 1987-11-06 Isuzu Motors Ltd タ−ボチヤ−ジヤ用発電機
JP2011083136A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Panasonic Corp ロータ、モータ、発電機、電動送風機ならびに電気掃除機
JP2012500613A (ja) * 2008-08-20 2012-01-05 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 回転電気機械用の内部ロータ及びその組み立て方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743A (en) * 1980-05-29 1982-01-05 Toshiba Corp Insulator for prevention of shaft current
JPS59230454A (ja) * 1983-06-10 1984-12-25 Fanuc Ltd 永久磁石界磁回転子の製造方法
US4674178A (en) * 1985-10-16 1987-06-23 Sundstrand Corporation Method of fabricating a permanent magnet rotor
JPH02241339A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Hitachi Ltd ターボチャージヤ直結回転機用永久磁石回転子
RU2002121627A (ru) 2000-01-12 2004-03-10 Мол Белтинг Компани (Us) Электродвигатель с внешним ротором
US6437474B1 (en) * 2000-04-11 2002-08-20 Ming Tsong Chu Rotor of synchronous motor
JP2006333660A (ja) 2005-05-27 2006-12-07 Toyota Motor Corp モータおよびモータを用いたターボチャージャ
DE502005010177D1 (de) * 2005-07-29 2010-10-14 Siemens Ag Permanentmagnetrotor für eine bürstenlose elektrische Maschine
JP4678337B2 (ja) 2006-06-01 2011-04-27 トヨタ自動車株式会社 回転軸構造および電動過給機
JP4671177B2 (ja) 2006-06-02 2011-04-13 株式会社Ihi 電動過給機
JP2008029166A (ja) 2006-07-25 2008-02-07 Toyota Motor Corp 回転電機の冷却構造および電動過給機
JP2008095650A (ja) 2006-10-16 2008-04-24 Toyota Motor Corp 電動機付き過給機の冷却構造
JP5599368B2 (ja) 2011-06-08 2014-10-01 三菱電機株式会社 電動ターボチャージャのモータロータ構造とその組付け方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254649A (ja) * 1986-04-25 1987-11-06 Isuzu Motors Ltd タ−ボチヤ−ジヤ用発電機
JP2012500613A (ja) * 2008-08-20 2012-01-05 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 回転電気機械用の内部ロータ及びその組み立て方法
JP2011083136A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Panasonic Corp ロータ、モータ、発電機、電動送風機ならびに電気掃除機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107120184A (zh) * 2017-06-23 2017-09-01 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种具有轴向限制特性的悬浮轴离心增压器
CN107131049A (zh) * 2017-06-23 2017-09-05 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种适用于极高转速工况的悬浮轴离心增压器
CN107120184B (zh) * 2017-06-23 2023-06-23 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种具有轴向限制特性的悬浮轴离心增压器
CN107131049B (zh) * 2017-06-23 2023-06-23 黄石炫轺者动力科技有限公司 一种适用于极高转速工况的悬浮轴离心增压器
KR20190108825A (ko) * 2018-03-15 2019-09-25 현대자동차주식회사 모터용 로터 조립체
KR102552016B1 (ko) * 2018-03-15 2023-07-05 현대자동차 주식회사 모터용 로터 조립체
WO2020054095A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社ミツバ 電動モータおよび電動モータの製造方法
US11962198B2 (en) 2018-09-14 2024-04-16 Mitsuba Corporation Electric motor having magnet mounted to magnet mounting portion of shaft and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN105680595B (zh) 2018-04-27
JP6206385B2 (ja) 2017-10-04
CN105680595A (zh) 2016-06-15
EP3032708A1 (en) 2016-06-15
US9979245B2 (en) 2018-05-22
US20160190882A1 (en) 2016-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6206385B2 (ja) 電動過給機及び電動アシスト過給機
JP5139562B2 (ja) 回転軸にスリーブを高精度に取り付け可能な電動機
JP5599368B2 (ja) 電動ターボチャージャのモータロータ構造とその組付け方法
WO2006051934A1 (ja) 表面磁石型電動機、表面磁石型電動機の製造方法、および表面磁石型電動機を備えた内燃機関
JP5718391B2 (ja) 回転電機
JP2010174924A (ja) ディファレンシャル装置
WO2006112372A1 (en) Turbosupercharger having rotary electric machine of internal combustion engine
EP3627672B1 (en) Motor assembling method, centering jig, and electric motor
JP2012255356A5 (ja)
KR101966451B1 (ko) 진공 펌프용 모터 및 이것을 구비하는 진공 펌프
CN106103173B (zh) 动力传递装置及其制造方法
JP4367628B2 (ja) 電動機一体型ターボチャージャ
JP2019129601A (ja) 回転電機のロータ
US20150204202A1 (en) Turbine rotor of an exhaust-gas turbocharger
JP2009008234A (ja) ステアリング用ジョイント
JP6041889B2 (ja) 電動機および製造方法
JP2015127517A (ja) 過給機
JP5387593B2 (ja) ディファレンシャル装置
JP7182985B2 (ja) モータ内蔵型撓み噛合い式歯車装置
JP2012023812A (ja) 動力装置
US9518608B2 (en) Bearing assembly with a retaining ring and method thereof
JP6111260B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
JP2014126048A (ja) ギア及び該ギアを用いた電動機
JP2012047277A (ja) ベーン式発電機
JP2003158851A (ja) 車両用モータの配線接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6206385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees