JP2016026258A - ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用 - Google Patents

ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016026258A
JP2016026258A JP2015204750A JP2015204750A JP2016026258A JP 2016026258 A JP2016026258 A JP 2016026258A JP 2015204750 A JP2015204750 A JP 2015204750A JP 2015204750 A JP2015204750 A JP 2015204750A JP 2016026258 A JP2016026258 A JP 2016026258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
polyurethane
polymer
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015204750A
Other languages
English (en)
Inventor
ピラル・パンパナス
Pampanas Pilar
カールステン・ツィルク
Zilg Carsten
カルロス・モリナ
MOLINA Carlos
マヌエル・ロドリゲス
Rodriguez Manuel
ルツ・グラニツォ・フェルナンデス
Granizo Fernandez Luz
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sika Technology AG
Original Assignee
Sika Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sika Technology AG filed Critical Sika Technology AG
Publication of JP2016026258A publication Critical patent/JP2016026258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D7/00Roof covering exclusively consisting of sealing masses applied in situ; Gravelling of flat roofs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L31/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L31/02Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
    • C08L31/04Homopolymers or copolymers of vinyl acetate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ポリウレタン組成物の優れた特徴とアクリル組成物の低減されたコストとの利点を、双方の特徴の釣り合いが示されるように併せ持つ組成物を与える。
【解決手段】本発明は、屋根、ファサード、床、又は垂直壁をコーティングするための組成物であって、i)少なくとも1つのアクリルポリマー、ii)少なくとも1つのポリウレタンポリマー、iii)組成物全質量の5〜40質量%の量の少なくとも1つのエチレンビニルアセテートエマルションを含む組成物に関する。これらの組成物で屋根、ファサード、床、又は垂直壁をカバーする方法、並びに、根、ファサード、床、又は垂直壁のコーティングとしての使用もまた考慮される。
【選択図】なし

Description

本出願は、その内容全体を本明細書中に援用することとする欧州特許庁に2009年7月2日に出願された欧州特許出願第09382106.4号に対する優先権を主張する。
本発明は、アクリル成分と別のポリウレタン成分とを混合した組成物、並びにその使用、特に屋根のための液体膜としての使用に関する。
水性のアクリル分散物及びポリウレタン分散物は、コーティング応用において、個別にも物理的混合物としても広く用いられている。双方の成分を混合することにより、得られるコーティングは、アクリル製品及びポリウレタン製品の個別で固有の特性由来の特性バランスを示し、この混合物は、ポリウレタンのより優れた特徴及びアクリルの低いコストから利益を得る。これは、屋根のためのコーティング剤等の屋外コーティングの場合に興味深い。
しかしながら、これらの混合物の特性は、しばしば、通常の「混合法則」からの前述の特性を達成しない。物理的混合物におけるこれらの望ましからぬ効果の理由は依然として明確に定義されていないが、当然ながら様々なアクリル領域及びポリウレタン領域によって引き起こされる不均一性がこれらの効果の一因である。これらの領域には、過剰な内部圧及び/又は不完全合着が存在しうるが、このため浸透性の増大及び接着強度の低下がもたらされる。
然るに、例えば、特許文献US2001/0007711A1には、セメントに接着しうる、共重合モノエチレン性不飽和モノマーを2質量%を超えない割合で含む少なくとも1つの水性ポリマー分散物を含む、少なくとも1つの可塑性無機組成物の適用を含む、コンクリート型のコーティング方法が記載されている。
文献WO96/00259にもまた、エラストマー材料及び規定の軟化点/融点を有する熱可塑性ポリマー材料を加硫処理する工程、加硫化可能エラストマー材料を通して熱可塑性ポリマー材料の分散物を製造する工程、及び最後に熱可塑性物質含有マトリックスを硬化させる工程を含む、熱硬化性エラストマーマトリックスの製造方法が記載されている。
文献US2005/0124736A1にもまた、少なくとも1つの水性ビチューメン分散物及び少なくとも1つのポリウレタンの少なくとも1つの水性分散物を含む水性ポリマー組成物が記載されています。この組成物は、表面処理において、特に水密屋根コーティングとして使用される。
最後に、Patric J.Clearyに発行された米国特許第4.331.726号には、閉細胞プラスチック材料、例えばポリウレタンの個別の小塊若しくは小片、不活性粒子状材料、並びに、アセテート、アクリル樹脂、エポキシ接着剤等に基づく、エマルションコーキング若しくはシーリングタイプの結合剤若しくは接着剤を含む注入可能な屋根用組成物が記載されている。
米国特許出願公開第2001/0007711号 国際公開96/00259号 米国特許出願公開第2005/0124736号 米国特許第4331726号
このように、屋根のコーティングのための液体膜として使用可能であり、ポリウレタン組成物の優れた特徴とアクリル組成物の低減されたコストという利点を組み合わせることができ、屋根及びファサードのコーティングのための前記双方の特徴の釣り合いを示す組成物が、依然として求められている。
したがって、本発明によって解決しようとする課題は、コーティングのため、特に屋外用コーティング、例えば屋根のコーティングのための、ポリウレタンのより優れた特徴という利点とアクリルの低減されたコストという利点との釣り合いを示す、水性組成物を提供することである。
この解決策は、本発明者らが、
i)少なくとも1つのポリウレタンポリマーと、
ii)少なくとも1つのアクリルポリマーと、
iii)少なくとも1つのエチレンビニルアセテートエマルションと
の組合せによって、ポリウレタン−アクリル組成物が達成可能なことを確認したという事実に基づく。
少なくとも1つのエチレンビニルアセテートエマルションの量は、組成物の全質量の5〜40質量%である。
前記エチレンビニルアセテートエマルションは、最初の二成分((i)及び(ii))のバランスをとり、これにより双方の有利な特徴のバランスをとる。こうした組成物中では、アクリルモノマーとウレタンプレポリマーとを均密に混合し、水性分散物状態で互いに重合させて「ハイブリッド」ポリウレタン−アクリルポリマー分散物を得る。本発明の組成物中においては、考えられるところでは、生成物は、通常のアクリル分散物、ポリウレタン分散物、又は巨視的混合物状態のアクリル/ウレタン分散物と比較しても固有の特性を示す、相互侵入(interpenetrating)ポリマーネットワークである。理論に縛られることなく、本発明者らは、これらの特性がハイブリッドアクリル−ポリウレタン形態に直接起因するようであると考える。想定される通り、これらのハイブリッド組成物は、処理中にアクリルセグメントとウレタンセグメントが一次結合により直接結合する共重合処理の生成物ではなく、また大型のアクリル領域及びポリウレタン領域を備えた混合物でもない。逆に、本発明の組成物は、分子レベルで密接に混合し、かつ結合した鎖の網目をもたらす二次分子間結合力によって結合を維持することが想定されるアクリル鎖とポリウレタン鎖である。本発明の組成物の更なる利点には、その増大した引張強度、硬度、耐久性、及び化学品及び溶媒に対する耐性が含まれ、さらには、これらが無臭でありかつ有機溶媒を含まない単一成分(シングルパック)系であるため容易に適用可能であり、高い化学的及び機械的強度、極端な温度における経年劣化に関する適切な性能、及び特徴/コストの充分な割合を備えているという利点がある。
本明細書中では、「アクリル成分」とは、あらゆるアクリル酸誘導体であって、スチレン性であってもよいものの、好ましくは、非スチレン性のものであると理解される。「アクリレート」とは、あらゆるアクリル酸誘導体、ポリアクリレート、メタクリル酸、又はポリメタクリレートとして理解される。アクリル成分の例は、例えば、Acronal(登録商標)567、Revacryl(登録商標)473である。
また、本明細書中では、「ポリウレタン成分」は、通常はポリオール若しくはポリエステルとポリイソシアネートとの縮合によって得られる、ウレタン結合で結合した有機単位の鎖からなるあらゆるポリマー組成物として理解される。ポリウレタン成分には、遊離のイソシアネート基が全く残っていない。ポリウレタン成分の例は、Esacote 21又はProx R 910である。
本発明においては、アクリル成分及びポリウレタン成分は本発明の組成物に、別々の個別の成分として、又は単一のアクリル−ポリウレタン混合組成物(「複合生成物」)として供給することができる。
最後に、本発明の明細書においては、「エチレンビニルアセテートエマルション」とは、ビニルアセテートとエチレンとの共重合から生じる、あらゆる水性組成物として理解される。この共重合は、ポリ(ビニルアルコール)安定化系の存在下で行われることが好ましい。かくして生成するコポリマーは、本明細書中では「エチレンビニルアセテート」と呼称される。
本発明の特段の実施態様は、単なる例として以下に詳説される。
本発明の好ましい実施態様では、アクリル成分及びポリウレタン成分は、混合された単一生成物の形態で提供され、これは、外的界面活性剤水性エマルション中の純粋アクリルポリマー、すなわち非スチレン性で熱可塑性のポリマーに基づく生成物であって、水性分散物/水溶液状態の脂肪族ポリウレタンポリマーで変性されたものである。この複合生成物は、アクリル成分とポリウレタン成分とを様々な割合で含んで良く、すなわち、本発明の好ましい実施態様では、ポリウレタン成分の濃度は、複合生成物の全質量の5〜85質量%、より好ましくは複合生成物の全質量の7〜75質量%、更により好ましくは10〜50質量%、最も好ましくは10〜30質量%である。
このアクリル−ポリウレタン複合生成物は、本発明の最終組成物に、最終組成物の全質量の10〜50質量%、より好ましくは最終組成物の全質量の20〜50質量%、さらにより好ましくは30〜40質量%、さらにいっそう好ましくは35〜40質量%、最も好ましくは約37質量%の好ましい濃度で供給される。
アクリル−ポリウレタン複合生成物は、典型的には、アクリル−ポリウレタン複合生成物の質量に照らして、30〜70質量%、特に40〜50質量%の固体含量を有する。これは、好ましくはエマルション又は分散物である。
本発明の最終組成物を得るためには、エチレンビニルアセテートが、この複合生成物に、最終組成物の全質量の5〜40質量%の好ましい割合で、より好ましくは組成物の全質量の10〜35質量%、更により好ましくは15〜30質量%、更にいっそう好ましくは17〜25質量%、最も好ましくは約20質量%で添加される。
エチレンビニルアセテートエマルションは、典型的には、エチレンビニルアセテートエマルションの質量に照らして、30〜70質量%、特に40〜50質量%の固体含量を有する。
100%までの前記組成物の残量は、以下の添加物:レオロジー添加剤、保存料、殺菌剤、脱気剤、撥水剤、充填湿潤剤、充填剤、及び顔料の1つ以上で任意に満たされる。
雲母、白雲母、珪灰石、又は絹雲母等の、シリケートシート(フィロケイ酸塩)又は鎖(イノケイ酸塩)を形成する充填剤の非存在下でも、コーティングのこの上ない水熱及びUV安定性が観察できることが判明している。さらにまた、ホスフェートの非存在下でも、特にコンクリート表面へのこの上ない接着特性が得られる。好ましい充填剤は、炭酸カルシウム、特に、粉砕炭酸カルシウムである。これにより、安価であるにもかかわらず本発明の高い性能を示すコーティング剤を製剤することができる。
本発明の組成物を製造するためには、表示された出発物質を、適切なミキサー中で段階的に添加して混合して、新規に構築された屋根の防水又は修復に適当なものとする一連の特性を備えた、適用されると連続的かつ滑らかな膜を形成する単一成分(シングルパック)生成物を得る。
その主な利点は以下のとおりである。
・UV光に対する、黄変を伴わない優れた耐性。
・厳しい条件(高温及び低温)下でその特性を維持する。
・高い弾性。亀裂を埋める。
・単一成分系(シングルパック)である。
・有機溶媒を含まない。
・いったん硬化すると完全に連続で滑らかな膜を形成する。
・水蒸気透過性である。
これは、適切な処理を経た広範な基質:金属、コンクリート、木、及びセラミック支持体の表面に優れた粘着性を有する。コンクリートの場合には、後者は十分な圧縮強度及び0.8N/mm(EN 1504−2による)を超える粘着性を備えていなければならない。
Figure 2016026258
粘着性は、EN 1542(直達牽引による粘着性の測定)により試験されている。
本発明の組成物は、8〜35℃の常温及び80%の常圧で、8%以下の湿度を有するコンクリート上に適用することができる。これらは、ローラー、ブラシ、こてによって、又はスプレーによって、適用することができる。これらは、好ましくは二相として、すなわち、第一の層が乾燥した時点で第二の層を適用することにより適用され、第一の層は、順次プライマー機能を有する。研究の特徴による必要性に鑑みれば、この系は、ポリエステルメッシュ(例えば、Silva Fleece 120)を導入することによって個別の点において又はその全体を強化することができる。最終的な系の厚さは、屋根の要求によって0.5〜2.5mmの範囲であってよい。
乾燥時間は、温度に依存し、好ましくは以下の通りである。
Figure 2016026258
Figure 2016026258
然るに、本発明の別の態様は、屋根、ファサード、床、又は垂直壁の、以上に定義される組成物でのコーティング方法であり、以下の工程を含む。
a)完全に均質になるまで機械的撹拌によって前記組成物を撹拌する工程;
b)先の工程a)から得られる組成物を、屋根、ファサード、床、又は垂直壁に、ローラー、ブラシ、こてによって、又はスプレーによって適用する工程;
を含む。
本発明の一実施態様では、前記方法は、
c)先の工程a)から得られる組成物を、ローラー、ブラシ、こてによって、又はスプレーによって、工程b)により得られた乾燥層上に適用する工程c)を更に含む。
以上に開示される水性組成物は、屋根、ファサード、床、又は垂直壁のコーティングとして使用することができる。
本発明の別の態様は、以上に開示される組成物を含む、屋根、ファサード、床、又は垂直壁である。
様々な組成物:「AC-PU/VAE」と表示される本発明による組成物、並びに、個別に加えられた「AC-PU」及び「VAE」の各ポリマーに基づく組成物を試験した。これらの組成物は、以下の成分から、以下に記載される方法によって製造された。
Figure 2016026258
それぞれの調製のために、表1に列挙された成分を加え、60ミクロン未満の粒径を達成するまで、溶解機で激しく撹拌した。
製造処理が終了したところで、AC−PU/VAE生成物の場合には、以下の特性を有する生成物が得られた。
・ 23℃での密度:1.33〜1.37kg/l
・ 液体生成物を一定質量に達するまで105℃の温度に暴露することによって試験した、固体含量:64.5〜66.5%
・ 20℃の温度で、415rpmの速度にて、3番のスクリューを用い、Rheomat粘度計(Contraves)で測定した粘度:4000〜5000mPas
製造処理が終了したところで、AC−PU生成物の場合には、以下の特性を有する生成物が得られた。
・ 特徴:密度(23℃):1.31kg/l
・ 固体含量:64.0質量%
・ 粘度(23度):3070mPas(415rpm/S3)(Contraves)
・ 適用:撹拌により生成物を均質化し、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.0kg/mの二層として適用する。
製造処理が終了したところで、VAE生成物の場合には、以下の特性を有する生成物が得られた。
・ 特徴:密度(23℃):1.31kg/l
・ 固体含量:62.3質量%
・ 適用:撹拌により生成物を均質化し、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.0kg/mの二層として適用する。
これらの組成物に様々な試験を行い、屋根の継続的防水について市販の製品と比較した。
・SKL 445:商品名:SikaLastic(登録商標)445
製造者:Sika, S. A. U.
説明:単一成分(シングルパック)ポリウレタンに基づく屋根防水剤、有機溶媒を含む。
特徴:密度(23℃):1.6 kg/1
固体含量:88質量%
適用:撹拌により生成物を均質化させ、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.6kg/mの二層として適用する。
・SKL822:商品名:SikaLastic 822
製造者:Sika, S. A. U.
説明:二成分ポリウレタンに基づく屋根防水剤
特徴:成分Aの密度(23℃):1.69 kg/1
成分Bの密度(23℃):1.03 kg/1
混合物の密度(23℃):1.33 kg/1
固体含量:96質量%超
適用:成分A及びBを混合して完全に均質化させ、切り込み付きこてで、2.6kg/mの使用量で適用する。
・DRYFLEX:商品名:Dryflex P. U. M. P.
製造者:RLA Tile Adhesives
説明:水性変性ポリウレタンに基づく屋根防水剤
特徴:密度(23℃):1.25kg/1
固体含量:63(質量)%
適用:撹拌により生成物を均質化させ、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.5l/mの二層として適用する。
・SIKAFILL:商品名:Sikafill
製造者:Sika, S. A. U.
説明:水性エマルション状態のスチレン−アクリルコポリマーに基づく屋根防水剤
特徴:密度(23℃):1.20kg/1
固体含量:60質量%
適用:撹拌により生成物を均質化させ、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.0kg/mの二層として適用する。
・UV−CRS:組込UV架橋系を有するベースとしてアクリル樹脂を使用して製剤された生成物
ポリウレタン又はビニルアセテート/エチレンエマルションに基づかない内部実験製剤
特徴:密度(23℃):1.28kg/1
固体含量:62.6質量%
粘度(23℃):5300mPas(200rpm/S4)(Contraves)
適用:撹拌により生成物を均質化させ、短毛ブリストルローラーで、各層ごとに1.0kg/mの二層として適用する。
試験プログラムを、その機能が屋根を防水することになる、最も重要な生成物のパラメーターを確認及び評価するために、上述の全ての生成物を用いて実施した。これらの試験とは、以下の通りであった。
1)水吸収性
2)液体水浸透性(UNE−EN 1063−3:2008)
3)日光に暴露した後の色の変化
4)促進老化の後の機械特性の変化
5)湿ったコンクリート及び乾燥したコンクリートへの粘着性
得られた結果は以下の通りであった。
1.水吸収性試験
直径3cm及び厚さ1mmの寸法の全ての生成物の試料を、この試験を実施するために準備した。これら全てが一定質量に達した20日間の期間の後、これらを常温の脱塩水中に浸して、定期的に引き出して吸収紙で乾燥させた後に計量しつつ、42日間おいた。
42日後、浸水を止め、試料を23℃及び湿度50%にて、14日間乾燥させる。この期間の後、これらを再度計量して前過程と同様に第二サイクルを開始する。
Figure 2016026258
Figure 2016026258
2.液体水浸透性試験
試験は、UNE−EN 10633:2008基準に記載の方法に従って実施された。液体水透過速度wが5kg/(m0.5)超であり、密度が1500〜20005kg/mであり、表面積が200cm及び最小厚さが2.5cmであるコンクリート試料を準備する。こうした試料を乾燥させ、これら生成物の該当する製品技術データシートに定められている1平方メートルあたりの生成物の量を適用することにより、試験しようとする試料でコーティングする。
コーティングを少なくとも7日間おいて乾燥させ、水と接触することになる試料の裏と端を試験表面を少なくとも5mm、但し10mm以下重ねて密閉する。密閉に使用される製品は、いかなる撥水製品でもよく、例えばSikaflex 11FCである。試料を更に24日間に亘って23±2℃及び相対湿度50±5%にて乾燥させた。
乾燥させた後、液体水透過速度を測定する前に、試料を老化させた。その目的のために、以下よりなる3度のサイクルを実施した。
・23±2℃の飲料水中に24時間
・50±2℃の乾燥24時間
・23±2℃及び50±5%の相対湿度にて24時間
各乾燥フィルムの平均厚さを、UNE−EN 10633:2008基準にしたがって生成物の不揮発性材料の消費及び含量から算出した。各試料を計量し、これらを23℃の水を満たした容器中で、コーティングした表面を下向きにして金属又はプラスチックの支持体上に、前記表面が水中に1cm浸るように設置した。1時間後、2時間後、3時間後、6時間後、及び24時間後に、試料を水から取り出して、計量するために吸取紙を使用して乾燥させた。
得られたデータで、表面(平方メートル)で除算した試料質量の増大分は、時間で表される期間の平方根の関数として、数値に表された。曲線の直線部分の傾斜が、液体水透過速度w(kg/m0.5)である。
Figure 2016026258
3.日光に暴露した後の色の変化
試験を、比色計を用い、生成物が硬化した時点で(適用の7日後)これらのL、a及びbの値を測定し、このデータをパターンとして確立させて実施した。前記ボードを傾斜させ(45°)、南に向け、更に建物の屋根の上に置いて日光に60日間暴露した後に測定を再度行う。最初の色に対する変化は、下式から得られるデルタEなる語によって表される。
Figure 2016026258
Figure 2016026258
4.促進老化の後の機会特定の変化
・促進老化の前後の破断点伸度
0.7mmの厚さを有する別のタイプの試料を調製し、23℃及び50%にて硬化させた。硬化したところで、破断点伸度を伸縮計を200mm/分で用いて試験する。各生成物について、試料の一部を70℃のオーブンに60日間に亘って入れ、この期間の後に破断点伸度を再度試験する。最初の値と熱劣化後に得られた値との間に生じる変化を評価し、これを%で表わす。
Figure 2016026258
観察される通り、本発明の組成物は、非常に満足のいく伸長結果を示す。
・QUV(2000h)での老化
前記試験のために準備された試料の一部は、QUVチャンバに2000時間に亘って入れられ、ここでは60℃にて4時間及び340nmのUV光と、UV光はなしに50℃での圧縮とからなる連続サイクルに処される。2000時間が過ぎたところで、破断点伸度を、伸縮計を200mm/分で用いて試験する。このデータを、老化の前に得られた値と比較して、その間の変化を算出し、%で表わす。
Figure 2016026258
本発明の組成物は、UVを2000時間適用した後にはそれほど十分ではなかったものの、とりわけ開始時の結果に十分な伸長結果を示す。
5.湿ったコンクリート及び乾燥したコンクリートへの粘着性
様々な生成物を、その製品技術データシートに表示される通りに乾燥コンクリート(湿度4%未満)及び予め加湿したコンクリート(湿度15〜20%)に適用し、7日間おいて乾燥させ、この期間後に粘着性を直達牽引装置(Sattec)によって試験する。その目的のために、これにダイヤモンド・ビットで、直径50mm及び適用された生成物の厚さに加えて15〜20mmに等しい深さに孔を開ける。50mmのスチール粘着試験片を、二成分からなるエポキシ接着剤によってドリルで分離された部分に接着し、24時間後に測定を行う。
Figure 2016026258
この試験における本発明の組成物の結果は、試験した様々な組成物の平均結果と矛盾しないものである。
上記の通り、ポリウレタン成分及びアクリル成分は、既述の実施態様においては、これを市販品として入手する快適さ及び容易さのために、単一の、予め混合された製品として供給されている。しかしながら、本発明者らは、双方の成分が本発明の組成物に別々に供給された場合でも、結果は実質的に同様であったろうと考える。
要約すれば、本発明のアクリル−ポリウレタン−VAE(AC−PU/VAE)組成物は、かなりのコスト低減を伴うが、全ての試験において優れた結果を示し、ポリウレタン組成物の結果に類似する。

Claims (14)

  1. 屋根、ファサード、床、又は垂直壁をコーティングするための水性組成物であって、
    i)少なくとも1つのアクリルポリマー、及び
    ii)少なくとも1つのポリウレタンポリマー、並びに
    iii)組成物全質量の5〜40質量%の量の少なくとも1つのエチレンビニルアセテートエマルション
    を含む水性組成物。
  2. エチレンビニルアセテートが、組成物全質量の15〜30質量%、特に組成物全質量の18〜22質量%の量である、請求項1
    記載の組成物。
  3. 少なくとも1つのアクリルポリマー及び少なくとも1つのポリウレタンポリマーが、少なくとも1つのアクリルポリマーと少なくとも1つのポリウレタンポリマーとの複合生成物の形態である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 少なくとも1つのアクリルポリマーと少なくとも1つのポリウレタンポリマーとの複合生成物中において、少なくとも1つのポリウレタンポリマーが、前記複合生成物の質量の5〜85質量%の割合である、請求項3に記載の組成物。
  5. 少なくとも1つのアクリルポリマーと少なくとも1つのポリウレタンポリマーとの複合生成物中において、少なくとも1つのポリウレタンポリマーが、前記複合生成物の質量の10〜50質量%の割合、好ましくは、前記複合生成物の10〜30質量%の割合である、請求項4に記載の組成物。
  6. 少なくとも1つのアクリルポリマーと少なくとも1つのポリウレタンポリマーとの複合生成物が、組成物の全質量の30〜40質量%の濃度であり、好ましくは組成物の全質量のおよそ37質量%の濃度である、請求項6に記載の組成物。
  7. 前記アクリルポリマーが、外的界面活性剤水性エマルション中の熱可塑性、かつ、非スチレン性のポリマーである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記ポリウレタンポリマーが、水溶液又は水性分散物状態の脂肪族ポリマーである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 水含量が、組成物全質量の10〜40質量%である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物を含む屋根、ファサード、床、又は垂直壁。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項の組成物で、屋根、ファサード、床、又は垂直壁をカバーする方法であって、以下の工程:
    a)完全に均質になるまで機械的撹拌によって前記組成物を撹拌する工程;
    b)先の工程a)から得られる組成物を、屋根、ファサード、床、又は垂直壁に、ローラー、ブラシ、こてによって、又はスプレーによって適用する工程;
    を含むことを特徴とする方法。
  12. c)先の工程a)から得られる組成物を、ローラー、ブラシ、こてによって、又はスプレーによって、工程b)により得られた乾燥層上に適用する工程c)を更に含む、請求項12に記載の方法。
  13. コーティング表面全体又はその個別の点にポリエステルメッシュを導入する工程を更に含む、請求項12又は13に記載の方法。
  14. 屋根、ファサード、床、又は垂直壁のコーティングとしての、請求項1〜10のいずれか一項に記載の水性組成物の使用。
JP2015204750A 2009-07-02 2015-10-16 ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用 Pending JP2016026258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09382106.4 2009-07-02
EP09382106A EP2277961A1 (en) 2009-07-02 2009-07-02 Acrylic-polyurethane polymer coating dispersions for roofing

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516797A Division JP5882893B2 (ja) 2009-07-02 2010-07-02 ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016026258A true JP2016026258A (ja) 2016-02-12

Family

ID=41259722

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516797A Expired - Fee Related JP5882893B2 (ja) 2009-07-02 2010-07-02 ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用
JP2015204750A Pending JP2016026258A (ja) 2009-07-02 2015-10-16 ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516797A Expired - Fee Related JP5882893B2 (ja) 2009-07-02 2010-07-02 ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8536263B2 (ja)
EP (2) EP2277961A1 (ja)
JP (2) JP5882893B2 (ja)
CN (1) CN102471631B (ja)
AU (1) AU2010267969B2 (ja)
ES (1) ES2436368T3 (ja)
RU (1) RU2570878C2 (ja)
WO (1) WO2011000935A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10415250B2 (en) * 2013-01-22 2019-09-17 Sika Technology Ag Liquid-applied waterproofing membrane comprising oxazolidine and aldimine
RU2678836C2 (ru) * 2013-01-22 2019-02-04 Сикэ Текнолоджи Аг Наносимая в жидком виде гидроизоляционная мембрана для кровли, содержащая триальдимин
KR20220004227A (ko) * 2013-01-22 2022-01-11 시카 테크놀러지 아게 장쇄 알디민을 포함하는 지붕을 위한 액체 도포된 방수막
US10017943B1 (en) 2013-02-14 2018-07-10 Firestone Building Products Co., LLC Liquid coatings including expandable graphite
US9340458B2 (en) 2013-05-30 2016-05-17 Laticrete International, Inc. Premixed hybrid grout
CA3067607A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-10 Building Materials Investment Corporation Liquid applied roofing system with improved water barrier layer
US20220332969A1 (en) * 2019-09-06 2022-10-20 Basf Se High performance, rapid cure coatings
CN112341035B (zh) * 2020-09-24 2022-02-11 鹤壁宝来化工科技有限公司 一种混凝土流变调节剂及其制备方法
EP4259732A1 (en) 2020-12-11 2023-10-18 Bmic Llc Liquid applied roofing formulations and methods of using the same to coat at least one steep slope roof substrate
FR3121933B1 (fr) 2021-04-15 2024-02-16 Saint Gobain Weber France Dispersion aqueuse hybride autoréticulante contenant des particules de polyuréthane anionique et des particules de polymère (styrène)acrylique anionique
BR102021013816A2 (pt) * 2021-07-13 2023-01-17 Moshe 3000 Materiais De Construção Ltda Processo de fabricação e composição de revestimento impermeabilizante monocomponente
CA3211549A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Bmic Llc Roofing materials having one or more polymer networks and related methods
CN113881341B (zh) * 2021-11-12 2022-12-09 郑州大学 一种高性能雾封层材料及其应用
CN114635585A (zh) * 2022-01-28 2022-06-17 北京东方雨虹防水技术股份有限公司 一种老旧瓦屋面防水、翻新、装饰一体化的施工方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735342B2 (ja) * 1976-01-27 1982-07-28
JPS6157655A (ja) * 1984-11-15 1986-03-24 Nitto Polymer Kogyo Kk 建造物保護材
JP2007056256A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Duskin Co Ltd 可はく離性床コーティング並びに該コーティングの形成方法
CN101153180A (zh) * 2006-09-25 2008-04-02 中宏(天津)实业有限公司 改性丙烯酸类屋面防水涂料制备方法
JP2012144735A (ja) * 2003-09-29 2012-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 水性塗料

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331726A (en) 1979-06-13 1982-05-25 Cleary Patrick J Roofing composition and structure
AU2902295A (en) 1994-06-23 1996-01-19 Uniroyal Chemical Company, Inc. Heat-seamable thermoset sheeting membrane and methods of manufacturing and using same
PL190231B1 (pl) * 1998-10-26 2005-11-30 Akzo Nobel Nv Wodna kompozycja powłokowa zawierająca dyspersję poliuretanową i zastosowanie kompozycji powłokowej
US6174960B1 (en) * 1999-01-08 2001-01-16 National Starch And Chemical Investmnent Holding Corporation Coating compositions prepared with an acrylic modified ethylene-vinyl acetate polymer
DE10000367A1 (de) 2000-01-07 2001-07-12 Basf Ag Verwendung wässriger Polymerdispersionen zur Modifizierung mineralischer Beschichtungen für Betonformkörper
GB0005612D0 (en) * 2000-03-09 2000-05-03 Avecia Bv Aqueous polymer compositions
FR2836148B1 (fr) 2002-02-18 2004-10-08 Atofina Composition aqueuse de polymere a base d'une dispersion aqueuse de bitume et d'une dispersion aqueuse de polyurethanne, procede de preparation et utilisations
CN101103083B (zh) * 2004-12-30 2012-03-28 3M创新有限公司 抗污性含氟化合物组合物
RU2007142213A (ru) * 2005-04-18 2009-05-27 Эдвансид Пластикс Текнолоджиз Лаксемберг С.А. (LU) Изделия, покрытые водостойким материалом, и способы их создания
DE102005034361A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Armstrong Dlw Ag Thermoplastischer Schweißdraht
CN100554352C (zh) * 2006-10-19 2009-10-28 上海大学 耐刮擦的纳米水性汽车涂料的制备方法
KR100917703B1 (ko) * 2007-06-01 2009-09-21 (주)한아이비건설 탄성 도막 방수제 및 그 제조방법
CN101165075B (zh) * 2007-09-07 2010-06-23 香港生产力促进局 聚氨酯-丙烯酸酯复合乳液及其制备方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735342B2 (ja) * 1976-01-27 1982-07-28
JPS6157655A (ja) * 1984-11-15 1986-03-24 Nitto Polymer Kogyo Kk 建造物保護材
JP2012144735A (ja) * 2003-09-29 2012-08-02 Dainippon Printing Co Ltd 水性塗料
JP2007056256A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Duskin Co Ltd 可はく離性床コーティング並びに該コーティングの形成方法
CN101153180A (zh) * 2006-09-25 2008-04-02 中宏(天津)实业有限公司 改性丙烯酸类屋面防水涂料制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2449043B8 (en) 2014-01-01
WO2011000935A8 (en) 2012-02-09
RU2570878C2 (ru) 2015-12-10
CN102471631A (zh) 2012-05-23
US20120160414A1 (en) 2012-06-28
RU2012103459A (ru) 2013-08-10
EP2277961A1 (en) 2011-01-26
JP2012531487A (ja) 2012-12-10
CN102471631B (zh) 2016-04-20
ES2436368T3 (es) 2013-12-30
JP5882893B2 (ja) 2016-03-09
AU2010267969B2 (en) 2014-10-02
EP2449043B1 (en) 2013-10-23
AU2010267969A1 (en) 2012-01-19
WO2011000935A1 (en) 2011-01-06
US8536263B2 (en) 2013-09-17
EP2449043A1 (en) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5882893B2 (ja) ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用
US6630533B2 (en) Exterior finishing composition
CN108342170B (zh) 水性环保瓷砖胶、制备方法及其应用
CN108795177B (zh) 一种防水涂料及其制备方法
KR101876806B1 (ko) 초속경 폴리우레아 방수공법
KR101916821B1 (ko) 수용성 우레탄 고분자를 포함하는 sbr 변성 아크릴-우레탄 방수제 조성물 및 이의 제조방법
JP7419619B2 (ja) 防水材組成物、防水工法及び防水皮膜
JP6193250B2 (ja) 道路、通路及びその他交通に使用される場所を補修する補修方法及び補修キット
CN111303701A (zh) 一种高聚能防碳化无机防水涂料及其制备方法和应用
KR102130741B1 (ko) 폴리우레아 코팅을 위한 유무기 하이브리드 콘크리트 표면처리 조성물 및 표면처리 방법
KR20160100117A (ko) 콘크리트 바닥의 친환경 표면강화 시공방법
KR101566164B1 (ko) 일액형 친환경 탄성 타일 접착제의 제조 방법
WO2021003519A1 (en) Waterproofing compositions and methods
JPH0146543B2 (ja)
JP2923191B2 (ja) シーラー組成物およびこれを用いた建築物外装仕上げ構造
JP2004238497A (ja) コンクリート系防水接着剤
KR102633746B1 (ko) 노출콘크리트 구조물 보수보강재 조성물
JPS60137957A (ja) 水中速硬化性エポキシセメント組成物
KR20030020020A (ko) 폴리머 시멘트계 온돌마루판 접착제의 조성물
KR20070118358A (ko) 하도용 무기질 컬러 바닥재 조성물 및 그 제조방법
JP5083947B2 (ja) 珪素質無機多孔体に適用するための含浸シーラー剤
MXPA06006110A (es) Composiciones de mortero de polimero.
JPH0525432A (ja) 多孔性無機質板用下地塗料
CN103539409B (zh) 一种硬质基层的破损修复涂料及修复方法
CN110892030A (zh) 具有高表面粗糙度的涂料体系

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228