JP2016022654A - Ink jet head and liquid jet recording device - Google Patents

Ink jet head and liquid jet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP2016022654A
JP2016022654A JP2014147979A JP2014147979A JP2016022654A JP 2016022654 A JP2016022654 A JP 2016022654A JP 2014147979 A JP2014147979 A JP 2014147979A JP 2014147979 A JP2014147979 A JP 2014147979A JP 2016022654 A JP2016022654 A JP 2016022654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
nozzle guard
opening
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2014147979A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
高徳 小谷野
Takanori Koyano
高徳 小谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2014147979A priority Critical patent/JP2016022654A/en
Publication of JP2016022654A publication Critical patent/JP2016022654A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet head which prevents an excess ink from making a film on an opening part of a nozzle guard to prevent ink discharge failure when the nozzle guard and a nozzle plate are wiped by a wiper, and to provide a liquid jet recording device.SOLUTION: An ink jet head includes: a nozzle plate 43 having a nozzle array composed of nozzle holes 43a; an actuator plate 40 having liquid jet channels filled with an ink and communicating with the nozzle holes 43a; and a nozzle guard 61 which is provided so as to cover the nozzle plate 43 and used to protect the nozzle plate 43. The nozzle guard 61 includes: an opening part 62 which is formed into an elongated shape along a direction of the nozzle array so as to expose the nozzle array; and an ink reservoir part 63 provided in an area located on a wiping surface of the nozzle guard 61 and at a periphery of the opening part 62.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

この発明は、インクジェットヘッドおよび液体噴射記録装置に関するものである。   The present invention relates to an ink jet head and a liquid jet recording apparatus.

一般に、液体噴射記録装置、例えば各種印刷を行うインクジェットプリンタは、被記録媒体を搬送する搬送装置と、インクジェットヘッドと、を備えている。ここで用いられるインクジェットヘッドとしては、インクタンクからインク供給管を介してインクジェットヘッドにインクを供給し、インクジェットヘッドに設けられたヘッドチップのノズル孔からインクを被記録媒体に吐出することで記録を行っている。   In general, a liquid jet recording apparatus, for example, an ink jet printer that performs various types of printing, includes a transport device that transports a recording medium and an ink jet head. As an ink jet head used here, ink is supplied from an ink tank to an ink jet head through an ink supply pipe, and recording is performed by ejecting ink to a recording medium from a nozzle hole of a head chip provided in the ink jet head. Is going.

上述したヘッドチップは、複数のノズル孔からなるノズル列を有するノズルプレートと、インクが充填されるとともに、ノズル孔に連通する複数のチャネルを有するアクチュエータプレートと、アクチュエータプレートの表面に接合され、各チャネルにそれぞれ連通する共通インク室を有するカバープレートと、を備えている。
また、インクジェットヘッドは、ノズルプレートを保護するために、このノズルプレートを覆うように形成されたノズルガードを備えたものがある。ノズルガードは、例えばステンレス等の薄板にプレス加工を施して形成されるものである。ノズルガードのノズル列に対応する箇所には、このノズル列を露出させる開口部が形成されている。
The head chip described above is bonded to the surface of the nozzle plate having a nozzle row having a plurality of nozzle holes, an actuator plate having a plurality of channels that are filled with ink and communicated with the nozzle holes, And a cover plate having a common ink chamber communicating with each channel.
Some ink jet heads include a nozzle guard formed to cover the nozzle plate in order to protect the nozzle plate. The nozzle guard is formed by pressing a thin plate such as stainless steel. An opening that exposes the nozzle row is formed at a location corresponding to the nozzle row of the nozzle guard.

ここで、ヘッドチップへのインクの初期充填の際やヘッドチップからインクを吐出させる際、このインクが周囲に飛散し、ノズルプレートやノズルガードに付着する場合がある。このため、インクジェットプリンタはワイパを備えている場合が多く、このワイパを払拭動作(ワイピング)させることにより、ノズルプレートやノズルガードに付着したインクを払拭している。   Here, when the head chip is initially filled with ink or when ink is ejected from the head chip, the ink may scatter around and adhere to the nozzle plate or nozzle guard. For this reason, ink jet printers are often provided with a wiper, and by wiping the wiper, the ink attached to the nozzle plate and nozzle guard is wiped off.

特開2003−320673号公報JP 2003-320673 A 特開2005−186525号公報JP 2005-186525 A 特開2007−76296号公報JP 2007-76296 A 特開2008−80797号公報JP 2008-80797 A

ところで、ノズルガードに付着したインクの量が多い場合、ワイピングの過程で余剰インクがノズルガードの開口部全体に濡れ広がってしまうことがある。とりわけ、ノズルガードの開口部におけるワイピングする方向の上流側に余剰なインクが付着していると、ワイパに引きずられたインクがそのまま開口部に入り込み、開口部全体に濡れ広がりやすい。
このような場合、濡れ広がったインクに作用する表面張力により、開口部全体をインクが覆ったまま膜を張り、その状態が保持され続けてしまう。そして、ノズルプレートのノズル孔に適正なメニスカスが形成されず、インクの吐出が不能になってしまうという課題がある。
By the way, when the amount of ink adhering to the nozzle guard is large, excess ink may spread over the entire opening of the nozzle guard during the wiping process. In particular, if excess ink adheres to the upstream side of the nozzle guard opening in the wiping direction, the ink dragged by the wiper enters the opening as it is and easily spreads over the entire opening.
In such a case, the surface tension acting on the wet ink spreads the film with the ink covering the entire opening, and the state is maintained. In addition, an appropriate meniscus is not formed in the nozzle hole of the nozzle plate, and there is a problem that ink ejection becomes impossible.

そこで、この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、ノズルガードやノズルプレートをワイピングする際、ノズルガードの開口部に余剰インクが膜を張ってしまうことを防止し、インクの吐出不良を防止できるインクジェットヘッドおよび液体噴射記録装置を提供するものである。   Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and prevents wiping of the nozzle guard and the nozzle plate from causing excessive ink to form a film on the opening of the nozzle guard, and It is an object of the present invention to provide an ink jet head and a liquid jet recording apparatus that can prevent ejection failure.

上記の課題を解決するために、本発明に係るインクジェットヘッドは、複数のノズル孔からなるノズル列を有するノズルプレートと、インクが充填されると共に前記ノズル孔に連通する複数のチャネルを有するアクチュエータプレートと、前記ノズルプレートを覆うように設けられ、前記ノズルプレートを保護するためのノズルガードと、を備え、前記ノズルガードは、前記ノズル列を露出させるように、該ノズル列の方向に沿って長く形成された開口部と、前記ノズルガードのワイピング面で、かつ前記開口部の周囲に設けられたインク溜まり部と、を備えていることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, an ink jet head according to the present invention includes a nozzle plate having a nozzle row composed of a plurality of nozzle holes, and an actuator plate having a plurality of channels filled with ink and communicating with the nozzle holes. And a nozzle guard that covers the nozzle plate and protects the nozzle plate, and the nozzle guard is elongated along the direction of the nozzle row so as to expose the nozzle row. It is characterized by comprising an opening formed and an ink reservoir provided on the wiping surface of the nozzle guard and around the opening.

このように構成することで、ワイピングの際、ノズルガード上の余剰なインクがインク溜まり部に溜まるので、ノズルガードの開口部に濡れ広がるインクの量を減少できる。このため、ノズルガードの開口部に余剰インクが膜を張ってしまうことを防止し、インクジェットヘッドのインクの吐出不良を防止できる。   With this configuration, excess ink on the nozzle guard accumulates in the ink reservoir during wiping, so that the amount of ink that spreads in the nozzle guard opening can be reduced. For this reason, it is possible to prevent surplus ink from forming a film on the opening of the nozzle guard and to prevent ink ejection failure of the inkjet head.

本発明に係るインクジェットヘッドでは、前記インク溜まり部は、前記開口部における前記ノズルガードをワイピングする方向の上流側に設けられていることを特徴とする。   In the ink jet head according to the present invention, the ink reservoir is provided on the upstream side of the opening in the wiping direction of the nozzle guard.

ここで、ワイピングによってノズルガードの開口部にインクが濡れ広がる最も大きな要因となるのは、ノズルガードの開口部におけるワイピングする方向の上流側に付着したインクである。このため、上記のように構成することで、ノズルガードに付着したインクが開口部に濡れ広がる前にインク溜まり部に溜まるので、開口部に余剰インクが膜を張ってしまうことを効率よく防止できる。   Here, the greatest factor causing ink to spread in the nozzle guard opening due to wiping is the ink adhering to the upstream side of the nozzle guard opening in the wiping direction. For this reason, with the configuration described above, the ink adhering to the nozzle guard accumulates in the ink reservoir before wetting and spreading in the opening, so that it is possible to efficiently prevent the excess ink from forming a film on the opening. .

本発明に係るインクジェットヘッドでは、前記インク溜まり部は、前記ノズルガードの前記ワイピング面に形成された孔であることを特徴とする。   In the ink jet head according to the present invention, the ink reservoir is a hole formed in the wiping surface of the nozzle guard.

このように構成することで、加工が容易なインク溜まり部とすることができる。このため、安価なノズルガードを提供できる。   With this configuration, an ink reservoir that can be easily processed can be obtained. For this reason, an inexpensive nozzle guard can be provided.

本発明に係るインクジェットヘッドでは、前記インク溜まり部は、前記開口部の短手方向両側に、該開口部と連通するように形成されていることを特徴とする。   In the ink jet head according to the present invention, the ink reservoir is formed on both sides of the opening in the short direction so as to communicate with the opening.

このように構成することで、ノズルガードを、プレス加工を施して形成する場合、開口部を形成する金型の駒(入れ子)とインク溜まり部を形成する金型の駒(入れ子)とを一体化することができ、金型の製造コストを低減できる。この結果、ノズルガードの製造コストを低減できる。   With this configuration, when the nozzle guard is formed by pressing, the die piece (nesting) that forms the opening and the die piece (nesting) that forms the ink reservoir are integrated. The manufacturing cost of the mold can be reduced. As a result, the manufacturing cost of the nozzle guard can be reduced.

本発明に係るインクジェットヘッドは、少なくとも前記インク溜まり部の周縁には、前記ワイピング面に対する垂直方向の外側に向かうに従って拡がるように、テーパ部が形成されていることを特徴とする。   The ink jet head according to the present invention is characterized in that a taper portion is formed at least on the periphery of the ink reservoir portion so as to expand toward the outside in the direction perpendicular to the wiping surface.

このように構成することで、インク溜まり部へインクを取り込み易くすることができる。また、例えば、ノズルガードの開口部の周縁にも上記テーパ部を形成した場合、開口部に溜まったインクを排出し易くすることができる。   With this configuration, ink can be easily taken into the ink reservoir. Further, for example, when the tapered portion is also formed at the peripheral edge of the opening of the nozzle guard, it is possible to easily discharge the ink accumulated in the opening.

本発明に係るインクジェットヘッドでは、前記インク溜まり部は、前記ノズルガードの前記ワイピング面に付着したインクを、前記インク溜まり部に導くインク分離部を備えていることを特徴とする。   In the ink jet head according to the present invention, the ink reservoir portion includes an ink separation portion that guides ink adhering to the wiping surface of the nozzle guard to the ink reservoir portion.

このように構成することで、ノズルガードに付着した余剰インクを、インク溜まり部に溜め易くすることができる。   With this configuration, it is possible to make it easy for excess ink adhering to the nozzle guard to be stored in the ink reservoir.

本発明に係るインクジェットヘッドでは、前記インク分離部は、ワイピングする方向の上流側に向かって突出する突起であることを特徴とする。   In the ink jet head according to the present invention, the ink separating portion is a protrusion protruding toward the upstream side in the wiping direction.

このように構成することで、ワイパによって払拭されたインクがそのまま突起に突っ込むと、この突起によってインクの一部が分断され、さらに分断されたインクの一部が突起に沿ってインク溜まり部へと導かれる。このように、簡素な構造でインク分離部を構成することができ、ノズルガードの製造コストを抑えることができる。   With this configuration, when the ink wiped by the wiper directly enters the protrusion, a part of the ink is divided by the protrusion, and a part of the divided ink further flows into the ink reservoir along the protrusion. Led. In this manner, the ink separation unit can be configured with a simple structure, and the manufacturing cost of the nozzle guard can be suppressed.

本発明に係るインクジェットヘッドは、前記突起の先端に、面取り部を形成したことを特徴とする。   The inkjet head according to the present invention is characterized in that a chamfered portion is formed at the tip of the protrusion.

このように構成することで、突起の先端にワイパが引っ掛かるなどしてワイパが損傷してしまうことを防止できる。また、突起の先端に面取り部を形成することによって、突起の剛性を高めることができ、ノズルガードの使用寿命を高めることが可能になる。   With this configuration, it is possible to prevent the wiper from being damaged due to the wiper being caught on the tip of the protrusion. Further, by forming the chamfered portion at the tip of the protrusion, the rigidity of the protrusion can be increased, and the service life of the nozzle guard can be increased.

本発明に係るインクジェットヘッドは、前記インク溜まり部は、少なくとも一部が前記ノズルガードの外周部にかかるように設けられていることを特徴とする。   The ink jet head according to the present invention is characterized in that the ink reservoir is provided so that at least a part thereof covers an outer peripheral portion of the nozzle guard.

このように構成することで、インク溜まり部に溜まったインクを、ノズルガードの外周部に導き、さらに、この外周部からインクを排出することができる。このため、インク溜まり部の容積を小さく設定しても、この容積以上のインクをインク溜まり部に取り込むことができる。よって、インクジェットヘッドのワイピングの使用頻度に関わらず、インク溜まり部の効果を継続させることができる。   With this configuration, the ink accumulated in the ink reservoir can be guided to the outer periphery of the nozzle guard, and the ink can be discharged from the outer periphery. For this reason, even if the volume of the ink reservoir is set small, it is possible to take more ink than this volume into the ink reservoir. Therefore, the effect of the ink reservoir can be continued regardless of the frequency of wiping of the inkjet head.

本発明に係る液体噴射記録装置は、上記に記載のインクジェットヘッドを備えたことを特徴とする。   A liquid jet recording apparatus according to the present invention includes the ink jet head described above.

このように構成することで、ノズルガードやノズルプレートをワイピングする際、ノズルガードの開口部に余剰インクが膜を張ってしまうことを防止し、インクの吐出不良を防止できる液体噴射記録装置を提供できる。   With this configuration, when wiping the nozzle guard or nozzle plate, a liquid jet recording apparatus is provided that prevents excessive ink from forming a film on the opening of the nozzle guard and prevents ink ejection defects. it can.

本発明によれば、ノズルガードやノズルプレートをワイピングする際、ノズルガード上の余剰なインクがインク溜まり部に溜まるので、ノズルガードの開口部に濡れ広がるインクの量を減少できる。このため、ノズルガードの開口部に余剰インクが膜を張ってしまうことを防止し、インクジェットヘッドのインクの吐出不良を防止できる。   According to the present invention, when the nozzle guard or the nozzle plate is wiped, excess ink on the nozzle guard accumulates in the ink reservoir, so that it is possible to reduce the amount of ink that spreads in the nozzle guard opening. For this reason, it is possible to prevent surplus ink from forming a film on the opening of the nozzle guard and to prevent ink ejection failure of the inkjet head.

本発明の実施形態における液体噴射記録装置の構成を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a configuration of a liquid jet recording apparatus in an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるインクジェットヘッドの斜視図である。1 is a perspective view of an inkjet head in an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるヘッドチップの斜視図である。It is a perspective view of a head chip in an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるヘッドチップの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the head chip in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるワイピングの説明図であって、(a)〜(d)は、ワイパの挙動の変化を示す。It is explanatory drawing of the wiping in embodiment of this invention, Comprising: (a)-(d) shows the change of the behavior of a wiper. 本発明の実施形態の第1変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 1st modification of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の第2変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 2nd modification of an embodiment of the present invention. 図8のA−A線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the AA line of FIG. 本発明の実施形態の第3変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 3rd modification of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の第3変形例におけるノズルガードの側面図である。It is a side view of the nozzle guard in the 3rd modification of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の第4変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 4th modification of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の第5変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 5th modification of an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の第6変形例におけるノズルガードの平面図である。It is a top view of the nozzle guard in the 6th modification of an embodiment of the present invention.

次に、この発明の実施形態を図面に基づいて説明する。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(液体噴射記録装置)
図1は、液体噴射記録装置1の構成を示す斜視図である。
同図に示すように、液体噴射記録装置1は、記録紙等の被記録媒体Sを搬送する一対の搬送手段2、3と、被記録媒体Sに図示しないインクを噴射するインクジェットヘッド4と、インクジェットヘッド4にインクを供給するインク供給手段5と、インクジェットヘッド4を被記録媒体Sの搬送方向Yと直交する走査方向Xに走査させる走査手段6と、を備える。
なお、本実施形態では、搬送方向Yおよび走査方向Xの2方向に直交する方向を上下方向Zとする。
(Liquid jet recording device)
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of the liquid jet recording apparatus 1.
As shown in the figure, the liquid jet recording apparatus 1 includes a pair of transport units 2 and 3 that transport a recording medium S such as recording paper, an ink jet head 4 that ejects ink (not shown) to the recording medium S, An ink supply unit 5 that supplies ink to the inkjet head 4 and a scanning unit 6 that scans the inkjet head 4 in a scanning direction X orthogonal to the transport direction Y of the recording medium S are provided.
In the present embodiment, the direction perpendicular to the two directions of the conveyance direction Y and the scanning direction X is defined as the vertical direction Z.

一対の搬送手段2、3は、搬送方向Yに間隔をあけて配置されており、一方の搬送手段2が搬送方向Yの上流側に位置し、他方の搬送手段3が搬送方向Yの下流側に位置している。これら搬送手段2,3は、走査方向Xに延設されたグリッドローラ2a,3aと、このグリッドローラ2a,3aに対して平行に配置されると共に、グリッドローラ2a,3aとの間で被記録媒体Sを挟み込むピンチローラ2b,3bと、グリッドローラ2a,3aをその軸回りに回転させるモータ等の図示しない駆動機構と、をそれぞれ備えている。
そして、一対の搬送手段2,3のグリッドローラ2a,3aを回転させることで、被記録媒体Sを搬送方向Yに沿った矢印A方向に搬送することが可能とされている。
The pair of conveying means 2 and 3 are arranged with a gap in the conveying direction Y, one conveying means 2 is located upstream in the conveying direction Y, and the other conveying means 3 is downstream in the conveying direction Y. Is located. The conveying means 2 and 3 are arranged in parallel to the grid rollers 2a and 3a extending in the scanning direction X and the grid rollers 2a and 3a, and are recorded between the grid rollers 2a and 3a. Pinch rollers 2b and 3b that sandwich the medium S and drive mechanisms (not shown) such as motors that rotate the grid rollers 2a and 3a around their axes are provided.
The recording medium S can be transported in the direction of arrow A along the transport direction Y by rotating the grid rollers 2 a and 3 a of the pair of transport means 2 and 3.

インク供給手段5は、インクが収容されたインクタンク10と、インクタンク10とインクジェットヘッド4とを接続するインク配管11と、を備えている。
図示の例では、インクタンク10は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(B)の四色のインクがそれぞれ収容されたインクタンク10Y、10M、10C、10Bが搬送方向Yに並んで配置されている。インク配管11は、例えば可撓性を有するフレキシブルホースであり、インクジェットヘッド4を支持するキャリッジ16の動作(移動)に追従可能とされている。
The ink supply unit 5 includes an ink tank 10 that contains ink, and an ink pipe 11 that connects the ink tank 10 and the inkjet head 4.
In the illustrated example, the ink tank 10 is transported by ink tanks 10Y, 10M, 10C, and 10B each containing ink of four colors, yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (B). They are arranged side by side in the direction Y. The ink pipe 11 is a flexible hose having flexibility, for example, and can follow the operation (movement) of the carriage 16 that supports the inkjet head 4.

走査手段6は、走査方向Xに延び、搬送方向Yに間隔をあけて互いに平行に配置された一対のガイドレール15と、これら一対のガイドレール15に沿って移動可能に配置されたキャリッジ16と、このキャリッジ16を走査方向Xに移動させる駆動機構17と、を備えている。
駆動機構17は、一対のガイドレール15の間に配置され、走査方向Xに間隔をあけて配置された一対のプーリ18と、これら一対のプーリ18の間に巻回されて走査方向Xに移動する無端ベルト19と、一方のプーリ18を回転駆動させる駆動モータ20と、を備えている。
The scanning means 6 includes a pair of guide rails 15 extending in the scanning direction X and arranged in parallel to each other at an interval in the transport direction Y, and a carriage 16 disposed so as to be movable along the pair of guide rails 15. And a drive mechanism 17 for moving the carriage 16 in the scanning direction X.
The drive mechanism 17 is disposed between the pair of guide rails 15, and is moved between the pair of pulleys 18 disposed at a distance in the scanning direction X and the pair of pulleys 18. An endless belt 19 that rotates, and a drive motor 20 that rotationally drives one pulley 18.

キャリッジ16は、無端ベルト19に連結されており、一方のプーリ18の回転駆動による無端ベルト19の移動に伴って走査方向Xに移動可能とされている。また、キャリッジ16には、複数のインクジェットヘッド4が走査方向Xに並んだ状態で搭載されている。
図示の例では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(B)の各インクをそれぞれ噴射する4つのインクジェットヘッド4、すなわちインクジェットヘッド4Y,4M,4C,4Bが搭載されている。
The carriage 16 is connected to an endless belt 19 and is movable in the scanning direction X along with the movement of the endless belt 19 by the rotational drive of one pulley 18. A plurality of inkjet heads 4 are mounted on the carriage 16 in a state of being aligned in the scanning direction X.
In the illustrated example, four inkjet heads 4 that respectively eject yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (B) inks, that is, inkjet heads 4Y, 4M, 4C, and 4B are mounted. ing.

(インクジェットヘッド)
次に、インクジェットヘッド4について詳細に説明する。
図2は、インクジェットヘッド4の斜視図である。
同図に示すように、インクジェットヘッド4は、キャリッジ16に固定される固定プレート25と、この固定プレート25上に固定されたヘッドチップ26と、インク供給手段5から供給されたインクを、ヘッドチップ26の後述するインク導入孔41aにさらに供給するインク供給部27と、ヘッドチップ26に駆動電圧を印加する制御手段28と、を備えている。
(Inkjet head)
Next, the inkjet head 4 will be described in detail.
FIG. 2 is a perspective view of the inkjet head 4.
As shown in the figure, the ink jet head 4 uses a fixed plate 25 fixed to the carriage 16, a head chip 26 fixed on the fixed plate 25, and ink supplied from the ink supply means 5 to the head chip. 26, an ink supply unit 27 for further supplying an ink introduction hole 41a, which will be described later, and a control means 28 for applying a driving voltage to the head chip 26.

インクジェットヘッド4は、駆動電圧が印加されることで、各色のインクを所定の噴出量で吐出する。このとき、インクジェットヘッド4が走査手段6により走査方向Xに移動することにより、被記録媒体Sにおける所定範囲に記録を行うことができる。この走査を、搬送手段2,3により被記録媒体Sを搬送方向Yに搬送しながら繰り返し行うことで、被記録媒体Sの全体に記録を行うことが可能となる。   The ink-jet head 4 ejects ink of each color with a predetermined ejection amount by applying a driving voltage. At this time, the inkjet head 4 is moved in the scanning direction X by the scanning unit 6, so that recording can be performed in a predetermined range on the recording medium S. By repeating this scanning while the recording medium S is transported in the transport direction Y by the transporting means 2 and 3, it is possible to perform recording on the entire recording medium S.

固定プレート25には、アルミ等の金属製のベースプレート30が上下方向Zに沿って起立した状態で固定されていると共に、ヘッドチップ26の後述するインク導入孔41aにインクを供給する流路部材31が固定されている。流路部材31の上方には、インクを貯留する貯留室を内部に有する圧力緩衝器32がベースプレート30に支持された状態で配置されている。そして、流路部材31と圧力緩衝器32は、インク連結管33を介して連結され、圧力緩衝器32にはインク配管11が接続されている。   A base plate 30 made of metal such as aluminum is fixed to the fixing plate 25 in an upright direction Z, and a flow path member 31 that supplies ink to an ink introduction hole 41a described later of the head chip 26. Is fixed. Above the flow path member 31, a pressure buffer 32 having a storage chamber for storing ink is disposed in a state supported by the base plate 30. The flow path member 31 and the pressure buffer 32 are connected via an ink connecting pipe 33, and the ink pipe 11 is connected to the pressure buffer 32.

このような構成のもと、圧力緩衝器32は、インク配管11を介してインクが供給されると、このインクを内部の貯留室内に一旦貯留した後、所定量のインクをインク連結管33および流路部材31を介してインク導入孔41aに供給する。
なお、これら流路部材31、圧力緩衝器32およびインク連結管33は、上記インク供給部27として機能する。
Under such a configuration, when ink is supplied via the ink pipe 11, the pressure buffer 32 once stores the ink in the internal storage chamber, and then supplies a predetermined amount of ink to the ink connecting pipe 33 and The ink is supplied to the ink introduction hole 41a through the flow path member 31.
The flow path member 31, the pressure buffer 32, and the ink connecting pipe 33 function as the ink supply unit 27.

また、固定プレート25には、ヘッドチップ26を駆動するための集積回路等の制御回路(駆動回路)35が搭載されたIC基板36が取り付けられている。この制御回路35と、ヘッドチップ26の後述するコモン(吐出)電極50およびダミー電極52は、図示しない配線パターンがプリント配線されたフレキシブル基板37を介して電気接続されている。これにより、制御回路35は、フレキシブル基板37を介してコモン電極50とダミー電極52との間に、駆動電圧を印加することが可能とされる。
なお、これら制御回路35が搭載されたIC基板36、およびフレキシブル基板37は、上記制御手段28として機能する。
An IC substrate 36 on which a control circuit (drive circuit) 35 such as an integrated circuit for driving the head chip 26 is mounted is attached to the fixed plate 25. The control circuit 35 and a later-described common (discharge) electrode 50 and dummy electrode 52 of the head chip 26 are electrically connected via a flexible substrate 37 on which a wiring pattern (not shown) is printed. As a result, the control circuit 35 can apply a drive voltage between the common electrode 50 and the dummy electrode 52 via the flexible substrate 37.
The IC substrate 36 and the flexible substrate 37 on which the control circuit 35 is mounted function as the control means 28.

(ヘッドチップ)
続いて、ヘッドチップ26について詳細に説明する。
図3は、ヘッドチップ26の斜視図、図4は、ヘッドチップ26の分解斜視図である。
図3、図4に示すように、ヘッドチップ26は、アクチュエータプレート40、カバープレート41、支持プレート42、ノズルプレート43、および、このノズルプレート43を保護するノズルガード61を備えている。ヘッドチップ26は、後述する液体噴射チャネル45Aの長手方向端部に臨むノズル孔43aからインクを吐出する、いわゆるエッジシュートタイプとされている。
(Head chip)
Next, the head chip 26 will be described in detail.
FIG. 3 is a perspective view of the head chip 26, and FIG. 4 is an exploded perspective view of the head chip 26.
As shown in FIGS. 3 and 4, the head chip 26 includes an actuator plate 40, a cover plate 41, a support plate 42, a nozzle plate 43, and a nozzle guard 61 that protects the nozzle plate 43. The head chip 26 is a so-called edge chute type that ejects ink from a nozzle hole 43a that faces a longitudinal end portion of a liquid ejection channel 45A described later.

アクチュエータプレート40は、第1アクチュエータプレート40Aおよび第2アクチュエータプレート40Bの2枚のプレートを積層した、いわゆる積層プレートとされている。なお、アクチュエータプレート40は、積層プレートに限らず、1枚のプレートで構成してもよい。   The actuator plate 40 is a so-called laminated plate in which two plates of a first actuator plate 40A and a second actuator plate 40B are laminated. Note that the actuator plate 40 is not limited to a laminated plate, and may be composed of a single plate.

第1アクチュエータプレート40Aおよび第2アクチュエータプレート40Bは、共に厚さ方向に分極処理された圧電基板、例えばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)セラミックス基板であり、互いの分極方向を反対に向けた状態で接合されている。
このアクチュエータプレート40は、厚さ方向L1に直交する第1方向(配列方向)L2に長く、厚さ方向L1および第1方向L2に対して直交する第2方向L3に短い、平面視略長方形状に形成されている。
The first actuator plate 40A and the second actuator plate 40B are both piezoelectric substrates that are polarized in the thickness direction, for example, PZT (lead zirconate titanate) ceramic substrates, with the polarization directions of the substrates opposite to each other. It is joined.
The actuator plate 40 is long in a first direction (arrangement direction) L2 orthogonal to the thickness direction L1 and short in a second direction L3 orthogonal to the thickness direction L1 and the first direction L2, and is substantially rectangular in plan view. Is formed.

なお、本実施形態のヘッドチップ26はエッジシュート対応であるので、厚さ方向L1が液体噴射記録装置1における走査方向Xに一致し、かつ第1方向L2が搬送方向Y、第2方向L3が上下方向Zに一致する。すなわち、例えばアクチュエータプレート40の側面のうち、ノズルプレート43に対向する側面(インクが吐出される側の側面)は、下端面40aとなり、この下端面40aとは第2方向L3の反対側に位置する側面は、上端面40bとなる。以下の説明では、この上下方向に則して、単に下側、上側と称して説明する場合がある。しかしながら、通常、上下方向については、液体噴射記録装置1の設置角度に応じて変化してしまうことは言うまでもない。   Since the head chip 26 of the present embodiment is edge chute compatible, the thickness direction L1 coincides with the scanning direction X in the liquid jet recording apparatus 1, the first direction L2 is the transport direction Y, and the second direction L3 is It coincides with the vertical direction Z. That is, for example, of the side surfaces of the actuator plate 40, the side surface facing the nozzle plate 43 (side surface on which ink is ejected) is the lower end surface 40a, and the lower end surface 40a is located on the opposite side of the second direction L3. The side surface to be used is the upper end surface 40b. In the following description, it may be described simply as “lower side” and “upper side” in the vertical direction. However, it goes without saying that the vertical direction usually changes depending on the installation angle of the liquid jet recording apparatus 1.

アクチュエータプレート40の一方の主面(カバープレート41が重なる面)40cには、第1方向L2に所定の間隔をあけて並んだ複数のチャネル45が形成されている。これら複数のチャネル45は、一方の主面40c側に開口した状態で第2方向L3に沿って直線状に延びる溝部であり、長手方向の一方側がアクチュエータプレート40の下端面40a側に開口している。これら複数のチャネル45の間には、断面略矩形状で第2方向L3に延びる駆動壁(圧電隔壁)46が形成されている。この駆動壁46によって、各チャネル45はそれぞれ区分けされている。   A plurality of channels 45 arranged at predetermined intervals in the first direction L2 are formed on one main surface (surface on which the cover plate 41 overlaps) 40c of the actuator plate 40. The plurality of channels 45 are grooves extending linearly along the second direction L3 in a state opened to the one main surface 40c side, and one side in the longitudinal direction opens to the lower end surface 40a side of the actuator plate 40. Yes. A drive wall (piezoelectric partition wall) 46 having a substantially rectangular cross section and extending in the second direction L3 is formed between the plurality of channels 45. Each channel 45 is divided by the drive wall 46.

また、複数のチャネル45は、インクが充填される液体噴射チャネル(液体吐出溝)45Aと、インクが充填されないダミーチャネル(液体非吐出溝)45Bと、に大別される。そして、これら液体噴射チャネル45Aとダミーチャネル45Bは、第1方向L2に交互に並んで配置されている。
このうち、液体噴射チャネル45Aは、アクチュエータプレート40の上端面40b側に開口することなく、下端面40a側にだけ開口した状態で形成されている。一方、ダミーチャネル45Bについては、アクチュエータプレート40の下端面40a側だけでなく、上端面40b側にも開口するように形成されている。
The plurality of channels 45 are roughly divided into a liquid ejecting channel (liquid ejection groove) 45A filled with ink and a dummy channel (liquid non-ejection groove) 45B not filled with ink. The liquid ejection channels 45A and the dummy channels 45B are alternately arranged in the first direction L2.
Among these, the liquid ejecting channel 45 </ b> A is formed so as not to open to the upper end surface 40 b side of the actuator plate 40 but to open only to the lower end surface 40 a side. On the other hand, the dummy channel 45B is formed not only on the lower end surface 40a side of the actuator plate 40 but also on the upper end surface 40b side.

液体噴射チャネル45Aの内壁面、すなわち第1方向L2に向かい合う一対の側壁面および底壁面には、不図示のコモン電極(駆動電極)が形成されている。このコモン電極は、液体噴射チャネル45Aに沿って第2方向L3に延び、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上に形成されたコモン端子(電極端子部)51に導通している。
一方、ダミーチャネル45Bの内壁面のうち、第1方向L2に向かい合う一対の側壁面には、不図示のダミー電極がそれぞれ形成されている。これらダミー電極は、ダミーチャネル45Bに沿って第2方向L3に延び、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上に形成されたダミー端子(電極端子部)53に導通している。
A common electrode (drive electrode) (not shown) is formed on the inner wall surface of the liquid ejecting channel 45A, that is, the pair of side wall surfaces and the bottom wall surface facing the first direction L2. The common electrode extends in the second direction L3 along the liquid ejection channel 45A and is electrically connected to a common terminal (electrode terminal portion) 51 formed on one main surface 40c of the actuator plate 40.
On the other hand, dummy electrodes (not shown) are respectively formed on the pair of side wall surfaces facing the first direction L2 in the inner wall surface of the dummy channel 45B. These dummy electrodes extend in the second direction L3 along the dummy channel 45B and are electrically connected to a dummy terminal (electrode terminal portion) 53 formed on one main surface 40c of the actuator plate 40.

なお、ダミー端子53は、アクチュエータプレート40の一方の主面40c上における上端面40b側に形成されている。そして、液体噴射チャネル45Aを挟んだ両側に位置するダミー電極同士(異なるダミーチャネル45B内に形成されたダミー電極同士)を、接続するように形成されている。   The dummy terminal 53 is formed on the upper end surface 40 b side on the one main surface 40 c of the actuator plate 40. The dummy electrodes located on both sides of the liquid ejection channel 45A (dummy electrodes formed in different dummy channels 45B) are connected to each other.

このような構成のもと、フレキシブル基板37を介して制御回路35がコモン端子51およびダミー端子53を通じて、コモン電極とダミー電極との間に駆動電圧を印加すると、駆動壁46が変形する。そして、液体噴射チャネル45A内に充填されたインクに圧力変動が生じる。これにより、液体噴射チャネル45A内のインクをノズル孔43aより吐出することができ、被記録媒体Sに文字や図形等の各種情報を記録することが可能となる。   Under such a configuration, when the control circuit 35 applies a drive voltage between the common electrode and the dummy electrode through the common terminal 51 and the dummy terminal 53 via the flexible substrate 37, the drive wall 46 is deformed. Then, pressure fluctuation occurs in the ink filled in the liquid ejecting channel 45A. Accordingly, the ink in the liquid ejecting channel 45A can be ejected from the nozzle hole 43a, and various information such as characters and figures can be recorded on the recording medium S.

アクチュエータプレート40の一方の主面40c上には、カバープレート41が重ね合わされている。このカバープレート41には、インク導入孔41aが第1方向L2に長い平面視矩形状に形成されている。
このインク導入孔41aには、流路部材31を介して供給されてきたインクを液体噴射チャネル45A内に導入させ、かつダミーチャネル45B内への導入を規制する複数のスリット55aが形成されたインク導入板55が形成されている。つまり、複数のスリット55aは、液体噴射チャネル45Aに対応する位置に形成されており、各液体噴射チャネル45A内にのみインクを充填することが可能とされる。
A cover plate 41 is overlaid on one main surface 40 c of the actuator plate 40. In the cover plate 41, an ink introduction hole 41a is formed in a rectangular shape in plan view that is long in the first direction L2.
Ink in which a plurality of slits 55a are formed in the ink introduction hole 41a so that the ink supplied through the flow path member 31 is introduced into the liquid ejection channel 45A and the introduction into the dummy channel 45B is restricted. An introduction plate 55 is formed. That is, the plurality of slits 55a are formed at positions corresponding to the liquid ejecting channels 45A, and ink can be filled only into the respective liquid ejecting channels 45A.

なお、カバープレート41は、例えばアクチュエータプレート40と同じPZTセラミックス基板で形成され、アクチュエータプレート40と同じ熱膨張をさせることで、温度変化に対する反りや変形を抑制している。但し、この場合に限られず、アクチュエータプレート40とは異なる材料でカバープレート41を形成しても構わないが、熱膨張係数が近い材料を用いることが好ましい。   The cover plate 41 is formed of, for example, the same PZT ceramic substrate as the actuator plate 40, and suppresses warping and deformation with respect to a temperature change by causing the same thermal expansion as the actuator plate 40. However, the present invention is not limited to this, and the cover plate 41 may be formed of a material different from that of the actuator plate 40. However, it is preferable to use a material having a similar thermal expansion coefficient.

支持プレート42は、重ね合されたアクチュエータプレート40およびカバープレート41を支持していると共に、ノズルプレート43、ノズルガード61を同時に支持している。支持プレート42は、アクチュエータプレート40に対応するように、第1方向L2に長く形成された略長方形状の板材で、中央の大部分に、厚さ方向に貫通する嵌合孔42aが形成されている。この嵌合孔42aは、第1方向L2に沿って略長方形状に形成されており、重ね合されたアクチュエータプレート40およびカバープレート41を嵌合孔42a内に嵌め込んだ状態で支持している。   The support plate 42 supports the actuator plate 40 and the cover plate 41 that are overlapped, and simultaneously supports the nozzle plate 43 and the nozzle guard 61. The support plate 42 is a substantially rectangular plate material that is formed long in the first direction L2 so as to correspond to the actuator plate 40, and a fitting hole 42a penetrating in the thickness direction is formed in a large part of the center. Yes. The fitting hole 42a is formed in a substantially rectangular shape along the first direction L2, and supports the overlapped actuator plate 40 and cover plate 41 in a state of fitting into the fitting hole 42a. .

また、支持プレート42は、その外形状が厚さ方向下端に向かうに従って段差により小さくなるように段付き板状に形成されている。すなわち、支持プレート42は、厚さ方向上端側に位置するベース部42Aと、ベース部42Aの下端面に配置され、このベース部42Aよりも外形状が小さくなるように形成された第1段差部42Bと、第1段差部42Bの下端面に配置され、この第1段差部42Bよりも外形状が小さくなるように形成された第2段差部42Cとが一体成形されたものである。そして、支持プレート42は、第2段差部42Cの端面がアクチュエータプレート40の下端面40aと面一となるように組み合わされている。   Further, the support plate 42 is formed in a stepped plate shape such that the outer shape thereof becomes smaller by a step as it goes to the lower end in the thickness direction. That is, the support plate 42 is disposed on the base portion 42A located on the upper end side in the thickness direction, and on the lower end surface of the base portion 42A, and the first step portion formed so that the outer shape is smaller than the base portion 42A. 42B and the 2nd level | step-difference part 42C which is arrange | positioned in the lower end surface of the 1st level | step-difference part 42B, and was formed so that an outer shape might become smaller than this 1st level | step-difference part 42B. The support plate 42 is combined so that the end surface of the second step portion 42C is flush with the lower end surface 40a of the actuator plate 40.

また、第2段差部42Cの端面に、ノズルプレート43が、例えば接着等により固定されている。
ノズルプレート43は、例えばポリイミド等のフィルム材からなるシートで、その外形状は、第2段差部42Cの外形状に対応する大きさに形成されている。なお、ノズルプレート43における被記録媒体Sに対向する対向面(下端面)には、例えばインクの付着等を防止するための撥水膜がコーティングされている。
Further, the nozzle plate 43 is fixed to the end face of the second step portion 42C by, for example, adhesion.
The nozzle plate 43 is a sheet made of, for example, a film material such as polyimide, and the outer shape thereof is formed in a size corresponding to the outer shape of the second step portion 42C. Note that the opposite surface (lower end surface) of the nozzle plate 43 facing the recording medium S is coated with a water-repellent film for preventing, for example, ink adhesion.

また、ノズルプレート43には、第1方向L2に所定の間隔をあけて複数のノズル孔43aが形成されている。これらノズル孔43aは、複数の液体噴射チャネル45Aに対してそれぞれ対向する位置に形成され、一列に並んでノズル列43bを構成している。そして、各ノズル孔43aは、それぞれ対応する液体噴射チャネル45A内に連通している。なお、通常時にノズル孔43aからインクが吐出されないように、各ノズル孔43aにおいて適切なメニスカスが保たれている。   The nozzle plate 43 is formed with a plurality of nozzle holes 43a at predetermined intervals in the first direction L2. These nozzle holes 43a are formed at positions facing the plurality of liquid ejection channels 45A, respectively, and constitute a nozzle row 43b in a line. Each nozzle hole 43a communicates with the corresponding liquid ejection channel 45A. It should be noted that an appropriate meniscus is maintained in each nozzle hole 43a so that ink is not ejected from the nozzle hole 43a during normal operation.

(ノズルガード)
図5は、ノズルガード61の平面図である。
図3〜図5に示すように、ノズルプレート43を保護するノズルガード61は、例えばステンレス等の薄板材にプレス加工を施すことによって形成されたものである。また、ノズルガード61は、ノズルプレート43を下端側から覆うように、このノズルプレート43側が開口された箱状に形成されている。さらに、ノズルガード61は、支持プレート42の第1段差部42Bの外形状に対応するように形成されており、この第1段差部42Bの外側面にノズルガード61の周壁61aが嵌合した状態で、例えば接着等により固定されている。なお、ノズルガード61の板厚は、例えば約0.2mm程度に設定されている。
(Nozzle guard)
FIG. 5 is a plan view of the nozzle guard 61.
As shown in FIGS. 3 to 5, the nozzle guard 61 for protecting the nozzle plate 43 is formed by pressing a thin plate material such as stainless steel. The nozzle guard 61 is formed in a box shape with the nozzle plate 43 side opened so as to cover the nozzle plate 43 from the lower end side. Further, the nozzle guard 61 is formed to correspond to the outer shape of the first step portion 42B of the support plate 42, and the peripheral wall 61a of the nozzle guard 61 is fitted to the outer surface of the first step portion 42B. For example, it is fixed by bonding or the like. The plate thickness of the nozzle guard 61 is set to about 0.2 mm, for example.

また、ノズルガード61には、ノズルプレート43の複数のノズル孔43a(ノズル列43b)を露出させる開口部62が形成されている。開口部62は、ノズル列43bに対応するように、第1方向L2に長く形成されている。
さらに、ノズルガード61には、開口部62の長手方向(第1方向L2)の両端で、かつ開口部62の短手方向(ヘッドチップ26の厚さ方向L1)の両側に、それぞれインク溜まり部63が形成されている。
Further, the nozzle guard 61 is formed with an opening 62 that exposes the plurality of nozzle holes 43 a (nozzle row 43 b) of the nozzle plate 43. The opening 62 is long in the first direction L2 so as to correspond to the nozzle row 43b.
Further, the nozzle guard 61 includes ink reservoirs at both ends in the longitudinal direction (first direction L2) of the opening 62 and on both sides of the opening 62 in the short direction (thickness direction L1 of the head chip 26). 63 is formed.

インク溜まり部63は、ノズルガード61、およびノズルプレート43に付着したインクをワイパ71(図6参照)によって払拭する際(以下、この作業を単にワイピングという)、ノズルガード61上に付着したインクの一部を溜めるためのものである。インク溜まり部63は、開口部62と連通するように孔状に形成されている。また、インク溜まり部63は、外形状が略円形となるように形成されている。   The ink reservoir 63 removes ink adhering to the nozzle guard 61 and the nozzle plate 43 with a wiper 71 (see FIG. 6) (hereinafter, this operation is simply referred to as wiping). It is for collecting a part. The ink reservoir 63 is formed in a hole shape so as to communicate with the opening 62. The ink reservoir 63 is formed so that the outer shape is substantially circular.

さらに、開口部62とインク溜まり部63との接続部には、それぞれノズルガード61の長手方向両端に向かって突出する突起部64が形成されている。突起部64は、先端に向かうに従って先細りとなるように形成されている。突起部64は、ワイパ71によって引きずられるインクを分断し、このインクの一部をインク溜まり部63へと導く役割を有している。これらインク溜まり部63や突起部64の作用の詳細については、後述する。
なお、以下の説明では、ノズルガード61、およびノズルプレート43のワイピングされる表面を、単にワイピング面と称して説明する。
Further, at the connecting portion between the opening 62 and the ink reservoir 63, a protruding portion 64 is formed that protrudes toward both ends in the longitudinal direction of the nozzle guard 61. The protrusion 64 is formed so as to taper toward the tip. The protrusion 64 has a role of dividing the ink dragged by the wiper 71 and guiding a part of the ink to the ink reservoir 63. Details of the operation of the ink reservoir 63 and the protrusion 64 will be described later.
In the following description, the surface to be wiped of the nozzle guard 61 and the nozzle plate 43 is simply referred to as a wiping surface.

(液体噴射記録装置の作用)
次に、上記のように構成された液体噴射記録装置1により、被記録媒体Sに情報を記録する場合の作用について説明する。
(Operation of liquid jet recording device)
Next, an operation when information is recorded on the recording medium S by the liquid jet recording apparatus 1 configured as described above will be described.

この場合には、図1に示すように、例えば、一対の搬送手段2、3により被記録媒体Sを搬送方向Yに搬送させながら、走査手段6によりキャリッジ16を介して各インクジェットヘッド4を走査方向Xに往復移動させる。この間に、各インクジェットヘッド4において、制御回路35がコモン端子51とダミー端子53との間に駆動電圧を印加する。これにより、駆動壁46に厚みすべり変形を生じさせ、液体噴射チャネル45A内に充填されたインクに圧力波を発生させる。この圧力波により、液体噴射チャネル45Aの内圧が高まるので、インクをノズル孔43aから吐出させることができる。この際、インクはノズル孔43aを通過する際に、液滴状のインク滴となって吐出される。
その結果、被記録媒体Sに4色のインクを利用して、文字や図形等の各種情報を記録することができる。
In this case, as shown in FIG. 1, for example, each inkjet head 4 is scanned by the scanning unit 6 via the carriage 16 while the recording medium S is conveyed in the conveyance direction Y by the pair of conveyance units 2 and 3. Reciprocate in direction X. During this time, in each inkjet head 4, the control circuit 35 applies a drive voltage between the common terminal 51 and the dummy terminal 53. As a result, a thickness-slip deformation is caused in the drive wall 46, and a pressure wave is generated in the ink filled in the liquid ejecting channel 45A. Due to this pressure wave, the internal pressure of the liquid ejection channel 45A is increased, so that ink can be ejected from the nozzle hole 43a. At this time, the ink is ejected as droplet-shaped ink droplets when passing through the nozzle holes 43a.
As a result, various kinds of information such as characters and figures can be recorded on the recording medium S using four colors of ink.

(ワイピング)
次に、図6に基づいて、インク溜まり部63および突起部64の作用について、ワイピングの説明と共に詳述する。
図6は、ワイピングの説明図であって、(a)〜(d)は、ワイパ71の挙動の変化を示す。ここで、図6(a)〜図6(d)に示すように、ワイピングは、ワイパ71をノズルガード61の長手方向(第1方向L2)に沿って走査させることにより行われる。また、ワイパ71は、ノズルガード61の長手方向一端から他端に至るまで往復動作する。
(Wiping)
Next, the action of the ink reservoir 63 and the protrusion 64 will be described in detail along with the explanation of wiping based on FIG.
FIG. 6 is an explanatory diagram of wiping, and (a) to (d) show changes in the behavior of the wiper 71. Here, as shown in FIGS. 6A to 6D, wiping is performed by causing the wiper 71 to scan along the longitudinal direction (first direction L <b> 2) of the nozzle guard 61. The wiper 71 reciprocates from one end to the other end of the nozzle guard 61 in the longitudinal direction.

以下の説明では、ワイパ71の走査方向前方をワイピングする方向の下流側と称し、ワイパ71の走査方向後方をワイピングする方向の上流側と称して説明する。なお、図6(a)〜図6(d)では、紙面の左側から右側に向かってワイパ71が走査するので、紙面左側がワイピングする方向の上流側となり、紙面右側が下流側となる。しかしながら、図示は省略するが、ワイパ71が紙面の右側から左側に向かって走査する場合、紙面右側がワイピングする方向の上流側となり、紙面左側が下流側となる。   In the following description, the front of the wiper 71 in the scanning direction is referred to as the downstream side in the wiping direction, and the rear of the wiper 71 in the scanning direction is referred to as the upstream side in the wiping direction. 6A to 6D, since the wiper 71 scans from the left side to the right side of the paper, the left side of the paper is the upstream side in the wiping direction, and the right side of the paper is the downstream side. However, although illustration is omitted, when the wiper 71 scans from the right side to the left side of the paper surface, the right side of the paper surface is the upstream side in the wiping direction, and the left side of the paper surface is the downstream side.

まず、図6(a)、図6(b)に示すように、ワイパ71がノズルガード61のワイピング面を走査すると、ノズルガード61に付着している複数のインクIが表面張力によって1つに纏まり、ワイパ71に引きずられる。
そのままワイパ71が走査していくと、図6(c)に示すように、ノズルガード61の開口部62、およびインク溜まり部63にインクIが入り込む。
First, as shown in FIGS. 6A and 6B, when the wiper 71 scans the wiping surface of the nozzle guard 61, the plurality of inks I adhering to the nozzle guard 61 are united by the surface tension. Collectively, dragged by the wiper 71.
As the wiper 71 scans as it is, the ink I enters the opening 62 and the ink reservoir 63 of the nozzle guard 61 as shown in FIG.

ここで、開口部62とインク溜まり部63との接続部には、それぞれノズルガード61の長手方向両端に向かって突出する、つまり、上流側に向かって突出する突起部64が形成されている。
このため、ワイパ71が走査し続けると、図6(d)に示すように、開口部62、およびインク溜まり部63に入り込んだインクIが突起部64によって分断される。
Here, at the connecting portion between the opening 62 and the ink reservoir 63, a protruding portion 64 that protrudes toward both ends in the longitudinal direction of the nozzle guard 61, that is, protrudes toward the upstream side is formed.
Therefore, when the wiper 71 continues to scan, the ink I that has entered the opening 62 and the ink reservoir 63 is divided by the protrusion 64 as shown in FIG.

ここで、ノズルガード61の開口部62、およびインク溜まり部63を介して露出しているノズルプレート43には、撥水膜がコーティングされている。一方、ノズルガード61は、ステンレス等により形成されているので、親水性である。このため、突起部64によって分断されたインクIのうち、インク溜まり部63側のインクIは、インク溜まり部63の周縁に付着し、その場に留まる。   Here, the nozzle plate 43 exposed through the opening 62 of the nozzle guard 61 and the ink reservoir 63 is coated with a water repellent film. On the other hand, since the nozzle guard 61 is made of stainless steel or the like, it is hydrophilic. For this reason, of the ink I divided by the protrusion 64, the ink I on the ink reservoir 63 side adheres to the periphery of the ink reservoir 63 and stays there.

一方、突起部64によって分断されたインクIのうち、開口部62側のインクIは、そのままワイパ71に引きずられていく。ここで、インク溜まり部63にインクIの一部が留まることにより、開口部62に滞留するインクIの量が減少する。このため、開口部62に滞留するインクIがワイパ71によって濡れ広がったとしても、そのインクIが開口部62全体を覆って膜を形成することがない。
その後、開口部62に滞留するインクIは、ワイパ71によってノズルガード61の下流側端から外部へと排出され、ワイピングが完了する。
On the other hand, among the ink I divided by the protrusion 64, the ink I on the opening 62 side is dragged to the wiper 71 as it is. Here, when a part of the ink I stays in the ink reservoir 63, the amount of the ink I staying in the opening 62 decreases. For this reason, even if the ink I staying in the opening 62 is wet and spread by the wiper 71, the ink I does not cover the entire opening 62 and form a film.
Thereafter, the ink I staying in the opening 62 is discharged from the downstream end of the nozzle guard 61 to the outside by the wiper 71, and the wiping is completed.

このように、ノズルガード61にインク溜まり部63を形成することにより、ノズルガード61の開口部62に濡れ広がるインクの量を減少できる。このため、ワイピングの際、ノズルガード61の開口部62に余剰インクが膜を張ってしまうことを防止できる。よって、インクジェットヘッド4のインクの吐出不良を防止できる。
また、インク溜まり部63は、ノズルガード61に形成されている開口部62の長手方向の両端、つまり、開口部62におけるワイピングする方向の上流側に形成されている。このため、ノズルガード61に付着したインクが開口部62に濡れ広がる前にインク溜まり部63に溜まるので、開口部62に余剰インクが膜を張ってしまうことを効率よく防止できる。
In this manner, by forming the ink reservoir 63 in the nozzle guard 61, the amount of ink that spreads wet in the opening 62 of the nozzle guard 61 can be reduced. For this reason, it is possible to prevent excess ink from forming a film on the opening 62 of the nozzle guard 61 during wiping. Therefore, it is possible to prevent ink ejection failure of the inkjet head 4.
In addition, the ink reservoir 63 is formed at both ends of the opening 62 formed in the nozzle guard 61 in the longitudinal direction, that is, upstream of the opening 62 in the wiping direction. For this reason, the ink adhering to the nozzle guard 61 accumulates in the ink reservoir 63 before wetting and spreading to the opening 62, and therefore it is possible to efficiently prevent the excess ink from forming a film on the opening 62.

さらに、開口部62の短手方向の両側に、それぞれ開口部62と連通するように孔を形成し、この孔をインク溜まり部63として構成している。このため、ノズルガード61を、プレス加工を施して形成する場合、開口部62を形成する金型の駒(入れ子)とインク溜まり部63を形成する金型の駒(入れ子)とを一体化することができ、金型の製造コストを低減できる。この結果、ノズルガード61の製造コストを低減できる。   Further, holes are formed on both sides in the short direction of the opening 62 so as to communicate with the opening 62, respectively, and the holes are configured as ink reservoirs 63. Therefore, when the nozzle guard 61 is formed by pressing, the die piece (nesting) for forming the opening 62 and the die piece (nesting) for forming the ink reservoir 63 are integrated. The manufacturing cost of the mold can be reduced. As a result, the manufacturing cost of the nozzle guard 61 can be reduced.

また、ノズルガード61には、開口部62とインク溜まり部63との接続部に、それぞれノズルガード61の長手方向両端に向かって突出する、つまり、上流側に向かって突出する突起部64が形成されている。このため、突起部64が余剰インクの一部を分断してインク溜まり部63へと導くように機能するので、インク溜まり部に効率よく余剰インクを溜めることができる。   Further, the nozzle guard 61 is formed with projections 64 projecting toward both ends in the longitudinal direction of the nozzle guard 61, that is, projecting toward the upstream side, at the connection portion between the opening 62 and the ink reservoir 63. Has been. For this reason, since the protrusion 64 functions to divide a part of the excess ink and guide it to the ink reservoir 63, the excess ink can be efficiently stored in the ink reservoir.

なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述の実施形態に種々の変更を加えたものを含む。
例えば、上述の実施形態では、エッジシュートタイプのヘッドチップ26を例に挙げて説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、液体噴射チャネル45Aの長手方向中央に臨むノズル孔43aからインクを吐出する、いわゆるサイドシュートタイプとしても構わない。
この場合、例えばアクチュエータプレート40の他方の主面側にノズルプレート43を重ね合せ、その上からノズルガード61を取り付ければよい。また、液体噴射チャネル45Aの長手方向中央部分に、ノズル孔43aに連通する連通口を形成する等すればよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes various modifications made to the above-described embodiment without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the edge shoot type head chip 26 has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and a so-called side chute type that ejects ink from the nozzle hole 43a facing the center in the longitudinal direction of the liquid ejecting channel 45A may be used.
In this case, for example, the nozzle plate 43 may be overlaid on the other main surface side of the actuator plate 40, and the nozzle guard 61 may be attached from above. Further, a communication port communicating with the nozzle hole 43a may be formed in the central portion in the longitudinal direction of the liquid ejection channel 45A.

また、上述の実施形態では、インク溜まり部63は、ノズルガード61の開口部62の長手方向の両端で、かつ開口部62の短手方向の両側に形成されている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、開口部62の周囲で、ノズルガード61上に付着したインクを取り込むことができる箇所であればよい。
その他、ノズルガード61の開口部62に入り込むインクの量を低減できる形であれば、インク溜まり部63の形状は、上述の実施形態の形状に限られるものではない。以下に、ノズルガード61の変形例について具体的に説明する。
In the above-described embodiment, the case where the ink reservoir 63 is formed at both ends in the longitudinal direction of the opening 62 of the nozzle guard 61 and on both sides in the short direction of the opening 62 has been described. However, the present invention is not limited to this, and any portion that can take in ink adhering to the nozzle guard 61 around the opening 62 may be used.
In addition, the shape of the ink reservoir 63 is not limited to the shape of the above-described embodiment as long as the amount of ink entering the opening 62 of the nozzle guard 61 can be reduced. Below, the modification of the nozzle guard 61 is demonstrated concretely.

(第1変形例)
図7は、第1変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。
同図に示すように、第1変形例では、ノズルガード61の突起部64の先端に、丸面取り部64aが形成されている。
このように構成することで、突起部64の先端にワイパ71(図6参照)が引っ掛かるなどして、ワイパ71が損傷してしまうことを防止できる。また、突起部64の先端に丸面取り部64aを形成することによって、突起部64の剛性を高めることができ、ノズルガード61の使用寿命を高めることが可能になる。
(First modification)
FIG. 7 is a plan view of the nozzle guard 61 in the first modification, and corresponds to FIG. 5 described above.
As shown in the figure, in the first modification, a round chamfered portion 64 a is formed at the tip of the protruding portion 64 of the nozzle guard 61.
With this configuration, it is possible to prevent the wiper 71 from being damaged due to the wiper 71 (see FIG. 6) being caught at the tip of the protrusion 64. Further, by forming the round chamfered portion 64 a at the tip of the protruding portion 64, the rigidity of the protruding portion 64 can be increased and the service life of the nozzle guard 61 can be increased.

なお、上述の第1変形例では、突起部64の先端に丸面取り部64aを形成した場合について説明したが、面取りの形状は、丸面取りに限られるものではない。例えば、丸面取り部64aに代わって角面取りとしてもよい。この場合であっても、突起部64の先端が尖っている場合と比較して、ワイパ71の損傷を防止できると共に、突起部64の剛性を高めることができる。   In the first modified example described above, the case where the round chamfered portion 64a is formed at the tip of the protruding portion 64 has been described. However, the shape of the chamfer is not limited to round chamfering. For example, a square chamfer may be used instead of the round chamfer 64a. Even in this case, the wiper 71 can be prevented from being damaged and the rigidity of the protrusion 64 can be increased as compared with the case where the tip of the protrusion 64 is sharp.

(第2変形例)
図8は、第2変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。図9は、図8のA−A線に沿う断面図である。
図8、図9に示すように、第2変形例では、ノズルガード61に形成されている開口部62およびインク溜まり部63の周縁には、それぞれテーパ部81が形成されている。テーパ部81は、下面に向かうに従って、つまり、被記録媒体S(図1参照)に対向する対向面側に向かうに従って拡がるように形成されている。
(Second modification)
FIG. 8 is a plan view of the nozzle guard 61 in the second modification, and corresponds to FIG. 5 described above. FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
As shown in FIGS. 8 and 9, in the second modification, tapered portions 81 are formed on the periphery of the opening 62 and the ink reservoir 63 formed in the nozzle guard 61. The tapered portion 81 is formed so as to expand toward the lower surface, that is, toward the opposite surface facing the recording medium S (see FIG. 1).

このように構成することで、ノズルガード61上のインクをインク溜まり部63に取り込み易くすることができる。また、開口部62に溜まったインクを排出し易くすることができる。   With this configuration, the ink on the nozzle guard 61 can be easily taken into the ink reservoir 63. Further, the ink accumulated in the opening 62 can be easily discharged.

(第3変形例)
図10は、第3変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。図11は、ノズルガード61の側面図である。
図10、図11に示すように、第3変形例のインク溜まり部63は、それぞれノズルガード61の短手方向両側に至るまで延出形成されている。より具体的には、インク溜まり部63は、開口部62におけるワイピングする方向の上流側端から下流側に向かって斜めに延出している。
(Third Modification)
FIG. 10 is a plan view of the nozzle guard 61 in the third modification, and corresponds to FIG. 5 described above. FIG. 11 is a side view of the nozzle guard 61.
As shown in FIGS. 10 and 11, the ink reservoir 63 of the third modified example is formed to extend to both sides of the nozzle guard 61 in the short direction. More specifically, the ink reservoir 63 extends obliquely from the upstream end of the opening 62 in the wiping direction toward the downstream side.

このように構成することで、インク溜まり部63に溜まったインクを、ノズルガード61の短手方向外側から排出することができる。このため、インク溜まり部63の容積を小さく設定しても、この容積以上のインクをインク溜まり部に取り込むことができる。よって、インクジェットヘッド4のワイピングの使用頻度に関わらず、インク溜まり部63の効果を継続させることができる。
また、インク溜まり部63は、開口部62におけるワイピングする方向の上流側端から下流側に向かって斜めに延出している。このため、ワイパ71(図6参照)を走査させたときにインク溜まり部63のインクが、インク溜まり部63の内周縁に沿って自然とノズルガード61の短手方向両側に押し出される。よって、インク溜まり部63のインクを、スムーズに排出することができる。
With this configuration, the ink accumulated in the ink reservoir 63 can be discharged from the outer side of the nozzle guard 61 in the short direction. For this reason, even if the volume of the ink reservoir 63 is set to be small, the ink exceeding this volume can be taken into the ink reservoir. Therefore, the effect of the ink reservoir 63 can be continued regardless of the frequency of wiping of the inkjet head 4.
The ink reservoir 63 extends obliquely from the upstream end of the opening 62 in the wiping direction toward the downstream side. For this reason, when the wiper 71 (see FIG. 6) is scanned, the ink in the ink reservoir 63 is naturally pushed out along the inner peripheral edge of the ink reservoir 63 to both sides of the nozzle guard 61 in the short direction. Therefore, the ink in the ink reservoir 63 can be discharged smoothly.

なお、上述の第3変形例では、インク溜まり部63は、それぞれノズルガード61の短手方向両側に至るまで延出形成されている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、ノズルガード61の長手方向両側に至るまで延出形成されていてもよい。このように構成した場合であっても、インク溜まり部63に溜まったインクをノズルガード61の外部に排出することができるので、上述の第3変形例と同様の効果を奏することができる。   In the above-described third modification, the case where the ink reservoirs 63 are formed to extend to both sides in the short direction of the nozzle guard 61 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the nozzle guard 61 may extend to both sides in the longitudinal direction. Even in such a configuration, since the ink stored in the ink reservoir 63 can be discharged to the outside of the nozzle guard 61, the same effects as those of the above-described third modification can be achieved.

(第4変形例)
図12は、第4変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。
同図に示すように、第4変形例のインク溜まり部63は、開口部62とは連通形成されておらず、さらに、複数の孔63aにより構成されている。
このように構成した場合であっても、ノズルガード61に付着したインクの一部が開口部62に入り込む前にインク溜まり部63に溜まるので、前述の実施形態と同様の効果を奏することができる。
(Fourth modification)
FIG. 12 is a plan view of the nozzle guard 61 in the fourth modified example, and corresponds to FIG. 5 described above.
As shown in the figure, the ink reservoir 63 of the fourth modified example is not formed to communicate with the opening 62, and further includes a plurality of holes 63a.
Even in this case, since a part of the ink adhering to the nozzle guard 61 is collected in the ink reservoir 63 before entering the opening 62, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained. .

(第5変形例)
図13は、第5変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。
同図に示すように、第5変形例のインク溜まり部63は、孔ではなく、ノズルガード61のワイピング面から突出するように形成された凸部である。また、インク溜まり部63は、ノズルガード61の長手方向外側(ワイピングする方向の上流側)が開口するように平面視略C字状に形成されている。このため、ワイピングの際、ノズルガード61に付着したインクの一部がインク溜まり部63に留まる。よって、前述の実施形態と同様の効果を奏することができる。
(5th modification)
FIG. 13 is a plan view of the nozzle guard 61 in the fifth modification, and corresponds to FIG. 5 described above.
As shown in the figure, the ink reservoir 63 of the fifth modified example is not a hole but a convex portion formed so as to protrude from the wiping surface of the nozzle guard 61. The ink reservoir 63 is formed in a substantially C shape in plan view so that the outer side in the longitudinal direction of the nozzle guard 61 (the upstream side in the wiping direction) opens. For this reason, a part of the ink adhering to the nozzle guard 61 remains in the ink reservoir 63 during wiping. Therefore, the same effect as the above-described embodiment can be obtained.

なお、第5変形例におけるインク溜まり部63は、ノズルガード61の短手方向両側の先端が、先細り形成されていることが望ましい。このように構成することで、ワイピングの際、ワイパ71(図6参照)に付着したインクを分断し易い。すなわち、第5変形例におけるインク溜まり部63の両端(先端)は、ワイパ71によって引きずられるインクを分断し、このインクの一部をインク溜まり部63へと導く役割を有している。   In addition, as for the ink reservoir part 63 in a 5th modification, it is desirable for the front-end | tip of the short side direction of the nozzle guard 61 to be tapered. With this configuration, the ink attached to the wiper 71 (see FIG. 6) can be easily separated during wiping. That is, both ends (tips) of the ink reservoir 63 in the fifth modification have a role of dividing the ink dragged by the wiper 71 and guiding a part of the ink to the ink reservoir 63.

(第6変形例)
図14は、第6変形例におけるノズルガード61の平面図であって、上述の図5に対応している。
ここで、同図に示すように、第5変形例と第6変形例との相違点は、第5変形例のインク溜まり部63は、ノズルガード61の短手方向両側に至るまで延出形成されていないが、第6変形例のインク溜まり部63は、ノズルガード61の短手方向両側に至るまで延出形成されている点にある。
(Sixth Modification)
FIG. 14 is a plan view of the nozzle guard 61 in the sixth modified example, and corresponds to FIG. 5 described above.
Here, as shown in the figure, the difference between the fifth modification and the sixth modification is that the ink reservoir 63 of the fifth modification is formed to extend to both sides of the nozzle guard 61 in the short direction. Although not done, the ink reservoir 63 of the sixth modification is formed so as to extend to both sides of the nozzle guard 61 in the short direction.

このように構成することで、前述の第5変形例と同様の効果を奏するのに加え、インク溜まり部63に溜まったインクを、ノズルガード61の短手方向外側から排出することができる。このため、インクジェットヘッド4のワイピングの使用頻度に関わらず、インク溜まり部63の効果を継続させることができる。   With this configuration, in addition to the same effects as those of the fifth modified example described above, the ink accumulated in the ink reservoir 63 can be discharged from the outer side of the nozzle guard 61 in the lateral direction. For this reason, the effect of the ink reservoir 63 can be continued regardless of the frequency of wiping of the inkjet head 4.

1…液体噴射記録装置 4…インクジェットヘッド 40…アクチュエータプレート 40A…第1アクチュエータプレート 40B…第2アクチュエータプレート 43…ノズルプレート 43a…ノズル孔 43b…ノズル列 45A…液体噴射チャネル(チャネル) 61…ノズルガード 62…開口部 63…インク溜まり部 63a…孔 64…突起部(突起) 64a…丸面取り部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Liquid jet recording apparatus 4 ... Inkjet head 40 ... Actuator plate 40A ... 1st actuator plate 40B ... 2nd actuator plate 43 ... Nozzle plate 43a ... Nozzle hole 43b ... Nozzle row 45A ... Liquid jet channel (channel) 61 ... Nozzle guard 62 ... Opening 63 ... Ink reservoir 63a ... Hole 64 ... Projection (projection) 64a ... Round chamfer

Claims (10)

複数のノズル孔からなるノズル列を有するノズルプレートと、
インクが充填されると共に前記ノズル孔に連通する複数のチャネルを有するアクチュエータプレートと、
前記ノズルプレートを覆うように設けられ、前記ノズルプレートを保護するためのノズルガードと、
を備え、
前記ノズルガードは、
前記ノズル列を露出させるように、該ノズル列の方向に沿って長く形成された開口部と、
前記ノズルガードのワイピング面で、かつ前記開口部の周囲に設けられたインク溜まり部と、
を備えていることを特徴とするインクジェットヘッド。
A nozzle plate having a nozzle row composed of a plurality of nozzle holes;
An actuator plate having a plurality of channels filled with ink and communicating with the nozzle holes;
A nozzle guard provided to cover the nozzle plate and protecting the nozzle plate;
With
The nozzle guard is
An opening formed long along the direction of the nozzle row so as to expose the nozzle row;
An ink reservoir provided on the wiping surface of the nozzle guard and around the opening;
An ink jet head comprising:
前記インク溜まり部は、前記開口部における前記ノズルガードをワイピングする方向の上流側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。   The inkjet head according to claim 1, wherein the ink reservoir is provided on an upstream side of the opening in a direction of wiping the nozzle guard. 前記インク溜まり部は、前記ノズルガードの前記ワイピング面に形成された孔であることを特徴とする請求項1または請求項2の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。   The inkjet head according to claim 1, wherein the ink reservoir is a hole formed in the wiping surface of the nozzle guard. 前記インク溜まり部は、前記開口部の短手方向両側に、該開口部と連通するように形成されていることを特徴とする請求項3に記載のインクジェットヘッド。   The inkjet head according to claim 3, wherein the ink reservoir is formed on both sides of the opening in the short direction so as to communicate with the opening. 少なくとも前記インク溜まり部の周縁には、前記ワイピング面に対する垂直方向の外側に向かうに従って拡がるように、テーパ部が形成されていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のインクジェットヘッド。   5. The inkjet head according to claim 3, wherein a taper portion is formed at least at a peripheral edge of the ink reservoir portion so as to expand toward an outer side in a direction perpendicular to the wiping surface. 前記インク溜まり部は、前記ノズルガードの前記ワイピング面に付着したインクを、前記インク溜まり部に導くインク分離部を備えていることを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。   The said ink reservoir part is provided with the ink separation part which guides the ink adhering to the said wiping surface of the said nozzle guard to the said ink reservoir part, The any one of Claims 1-5 characterized by the above-mentioned. The inkjet head as described. 前記インク分離部は、ワイピングする方向の上流側に向かって突出する突起であることを特徴とする請求項6に記載のインクジェットヘッド。   The inkjet head according to claim 6, wherein the ink separation unit is a protrusion protruding toward an upstream side in a wiping direction. 前記突起の先端に、面取り部を形成したことを特徴とする請求項7に記載のインクジェットヘッド。   The inkjet head according to claim 7, wherein a chamfered portion is formed at a tip of the protrusion. 前記インク溜まり部は、少なくとも一部が前記ノズルガードの外周部にかかるように設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項8の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。   9. The inkjet head according to claim 1, wherein the ink reservoir is provided so that at least a part thereof is on an outer peripheral portion of the nozzle guard. 請求項1〜請求項9の何れか1項に記載のインクジェットヘッドを備えた液体噴射記録装置。   A liquid jet recording apparatus comprising the ink jet head according to claim 1.
JP2014147979A 2014-07-18 2014-07-18 Ink jet head and liquid jet recording device Withdrawn JP2016022654A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014147979A JP2016022654A (en) 2014-07-18 2014-07-18 Ink jet head and liquid jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014147979A JP2016022654A (en) 2014-07-18 2014-07-18 Ink jet head and liquid jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016022654A true JP2016022654A (en) 2016-02-08

Family

ID=55269879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014147979A Withdrawn JP2016022654A (en) 2014-07-18 2014-07-18 Ink jet head and liquid jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016022654A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11277756A (en) * 1998-03-30 1999-10-12 Seiko Epson Corp Ink-jet printing apparatus, printing head and its manufacture
JP2006056103A (en) * 2004-08-19 2006-03-02 Fuji Xerox Co Ltd Method of manufacturing laminated nozzle plate
JP2007076296A (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Brother Ind Ltd Inkjet recorder
JP2008055831A (en) * 2006-09-01 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd Liquid droplet ejection head, its manufacturing method, and liquid droplet ejector
US20090147049A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Nozzle plate of inkjet printhead and method of manufacturing the same
JP2009241500A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujifilm Corp Nozzle plate, liquid discharge head, and image forming device
JP2010208053A (en) * 2009-03-06 2010-09-24 Sii Printek Inc Liquid jetting head, liquid jetting recording apparatus and using method of liquid jetting recording apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11277756A (en) * 1998-03-30 1999-10-12 Seiko Epson Corp Ink-jet printing apparatus, printing head and its manufacture
JP2006056103A (en) * 2004-08-19 2006-03-02 Fuji Xerox Co Ltd Method of manufacturing laminated nozzle plate
JP2007076296A (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Brother Ind Ltd Inkjet recorder
JP2008055831A (en) * 2006-09-01 2008-03-13 Fuji Xerox Co Ltd Liquid droplet ejection head, its manufacturing method, and liquid droplet ejector
US20090147049A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Nozzle plate of inkjet printhead and method of manufacturing the same
JP2009241500A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujifilm Corp Nozzle plate, liquid discharge head, and image forming device
JP2010208053A (en) * 2009-03-06 2010-09-24 Sii Printek Inc Liquid jetting head, liquid jetting recording apparatus and using method of liquid jetting recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8348407B2 (en) Liquid ejection head, liquid-droplet ejection device, and image forming apparatus
US8192006B2 (en) Liquid-jet head chip, liquid-jet head, and liquid-jet recording apparatus
JP5336774B2 (en) Head chip, liquid ejecting head, and liquid ejecting apparatus
US9050803B2 (en) Liquid ejection head and image forming apparatus including the liquid ejection head
JP4096318B2 (en) Liquid discharge head and manufacturing method thereof
US8998381B2 (en) Liquid jet head and liquid jet apparatus
US7571997B2 (en) Inkjet recording device and inkjet recording head having current plates for regulating ink flow
US7648228B2 (en) Liquid ejection head, liquid ejection apparatus and image forming apparatus
US7401905B2 (en) Ink-jet head with ink blockage prevention device
JP2007268852A (en) Inkjet recorder and cap
JP2007050687A (en) Ink jet head and ink jet recording apparatus
JP2006281542A (en) Image forming apparatus
US9365039B2 (en) Liquid jet head, method for manufacturing liquid jet head, and liquid jet apparatus
JP2008200849A (en) Inkjet recording apparatus
JP2017105026A (en) Liquid jet head, liquid jet recording device and method for production of liquid jet head
JP2009202338A (en) Liquid droplet jetting apparatus and manufacturing method for liquid droplet jetting apparatus
JP6449600B2 (en) Method for manufacturing liquid jet head, liquid jet head, and liquid jet recording apparatus
US10259221B2 (en) Element substrate, liquid ejection head, and liquid ejection apparatus
JP5733365B2 (en) Inkjet head
JP2015147426A (en) Inkjet head
JP2013169700A (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2017100356A (en) Liquid jet head, liquid jet recording device, and manufacturing method for liquid jet head
JP2016022654A (en) Ink jet head and liquid jet recording device
US20180086066A1 (en) Plate body, liquid ejection head, and liquid ejection recording apparatus
JP6383629B2 (en) Nozzle plate, liquid ejecting head, and liquid ejecting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170913

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20180306