JP2016007732A - Image forming device, image forming system, and image forming method - Google Patents

Image forming device, image forming system, and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP2016007732A
JP2016007732A JP2014128427A JP2014128427A JP2016007732A JP 2016007732 A JP2016007732 A JP 2016007732A JP 2014128427 A JP2014128427 A JP 2014128427A JP 2014128427 A JP2014128427 A JP 2014128427A JP 2016007732 A JP2016007732 A JP 2016007732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image forming
margin
forming apparatus
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014128427A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
豪規 木下
Toshinori Kinoshita
豪規 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014128427A priority Critical patent/JP2016007732A/en
Publication of JP2016007732A publication Critical patent/JP2016007732A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To form an image from a predetermined position of a recording medium.SOLUTION: An image is formed on a recording medium based on received data. When the data is input margin data indicating a margin in a conveying direction from a head of a page of the recording medium, prohibition processing, which prohibits margin forming processing of forming a margin based on the input margin data, is carried out to solve a problem.

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming system, and an image forming method.

従来、ホストから送信される制御コマンドあるいは印刷データを受信し、用紙挿入選択コマンドの場合、紙送り機構、又はユーザによって用紙をセットする方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a control command or print data transmitted from a host is received, and in the case of a paper insertion selection command, a paper feeding mechanism or a method of setting paper by a user is known (for example, see Patent Document 1).

しかしながら、従来方法では、各画像形成装置、及び各データに設定されている余白に係る設定の情報の組み合わせによって、所望の位置から記録媒体に画像形成が行われない場合があった。   However, in the conventional method, there is a case in which image formation is not performed on a recording medium from a desired position depending on a combination of setting information relating to each image forming apparatus and margin set in each data.

本発明の1つの側面は、記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができることを目的とする。   An object of one aspect of the present invention is to enable image formation from a predetermined position on a recording medium.

一態様における、受信したデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成装置であって、前記データが、前記記録媒体のページの先頭からの搬送方向の余白を表す入力余白データである場合、前記入力余白データに基づいて余白を形成する余白形成処理を禁止する禁止処理を行う禁止処理手段を有することを特徴とする。   In one aspect, an image forming apparatus that forms an image on a recording medium based on received data, wherein the data is input margin data representing a margin in the transport direction from the top of a page of the recording medium. It has a prohibition processing means for performing a prohibition process for prohibiting a margin formation process for forming a margin based on the input margin data.

記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができる。   Image formation can be performed from a predetermined position on the recording medium.

本発明の一実施形態に係る画像形成システムの全体構成の一例を説明する概要図である。1 is a schematic diagram illustrating an example of an overall configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining an example of the hardware constitutions of the information processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成システムによる全体処理の一例を説明するシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of overall processing by the image forming system according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成装置による画像形成を開始する位置の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a position where image formation is started by the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成システムの各装置による全体処理の一例を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of overall processing performed by each device of the image forming system according to the embodiment of the present disclosure. 本発明の一実施形態に係る画像形成システムによる効果の一例を説明するためのシステム構成図である。It is a system configuration diagram for explaining an example of an effect by an image forming system according to an embodiment of the present invention. 従来技術の画像形成システムによる余白の指定の一例を説明するための表である。It is a table | surface for demonstrating an example of the designation | designated of the margin by the image forming system of a prior art. 従来技術の指定表の余白の量の指定による画像形成を開始する位置による課題の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the subject by the position which starts image formation by designation | designated of the margin amount of the designation | designated table of a prior art. 本発明の一実施形態に係る画像形成装置による効果の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the effect by the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る画像形成装置の機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る第2実施形態の画像形成装置の動作例を説明する図である。It is a figure explaining the operation example of the image forming apparatus of 2nd Embodiment which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る第2実施形態の画像形成システムの各装置による全体処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the whole process by each apparatus of the image forming system of 2nd Embodiment which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る第3実施形態の画像形成システムの全体構成の一例を説明する概要図である。It is a schematic diagram explaining an example of the whole structure of the image forming system of 3rd Embodiment which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る第3実施形態の画像形成システムの機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。It is a functional block diagram explaining an example of a function structure of the image forming system of 3rd Embodiment which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る第4実施形態の画像形成システムの機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。It is a functional block diagram explaining an example of a function structure of the image forming system of 4th Embodiment which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below.

<第1実施形態>
<画像形成システム>
図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成システムの全体構成の一例を説明する概要図である。
<First Embodiment>
<Image forming system>
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of the overall configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention.

画像形成システム1は、情報処理装置10と、画像形成装置11と、を有する。情報処理装置10、及び画像形成装置11は、ネットワーク12によって接続している。   The image forming system 1 includes an information processing apparatus 10 and an image forming apparatus 11. The information processing apparatus 10 and the image forming apparatus 11 are connected by a network 12.

情報処理装置10は、例えばPC(Personal Computer)等である。   The information processing apparatus 10 is, for example, a PC (Personal Computer).

画像形成装置11は、例えばいわゆるシリアルプリンタ(serial printer)、ラインプリンタ(line printer)、又はインクジェットプリンタ(inkjet printer)等である。   The image forming apparatus 11 is, for example, a so-called serial printer, a line printer, an ink jet printer, or the like.

ネットワーク12は、例えばLAN(Local Area Network)、又はインターネット等である。   The network 12 is, for example, a LAN (Local Area Network) or the Internet.

情報処理装置10は、ネットワーク12を介して画像形成を行う形成データ、及び画像形成を行うためのコマンドデータを含むデータを画像形成装置11に出力する。画像形成装置11は、データに基づいて画像形成を記録媒体に行う。   The information processing apparatus 10 outputs, to the image forming apparatus 11, data including formation data for performing image formation and command data for performing image formation via the network 12. The image forming apparatus 11 forms an image on a recording medium based on the data.

なお、情報処理装置10、及び画像形成装置11は、パラレル接続、又はUSB(Universal Serial Bus)(図示せず)等によって接続している場合でもよい。   Note that the information processing apparatus 10 and the image forming apparatus 11 may be connected in parallel or via USB (Universal Serial Bus) (not shown).

<情報処理装置>
図2は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を説明するブロック図である。
<Information processing device>
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

情報処理装置10は、CPU(Central Processing Unit)10D1と、記憶装置10D2と、ネットワークI/F(interface)10D3と、入力装置10D4と、出力装置10D5と、を有する。   The information processing apparatus 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 10D1, a storage device 10D2, a network I / F (interface) 10D3, an input device 10D4, and an output device 10D5.

CPU10D1は、情報処理装置10の行う各処理を実現するための演算、及び各装置の制御を行う。   The CPU 10D1 performs calculations for realizing each process performed by the information processing apparatus 10 and controls each apparatus.

記憶装置10D2は、CPU10D1が用いるデータ、プログラム、及び設定等を記憶する。記憶装置10D2は、いわゆるメモリ(Memory)等である。情報処理装置10は、補助記憶装置(図示せず)を有してもよい。   The storage device 10D2 stores data, programs, settings, and the like used by the CPU 10D1. The storage device 10D2 is a so-called memory or the like. The information processing apparatus 10 may have an auxiliary storage device (not shown).

ネットワークI/F10D3は、図1のネットワーク12を介してデータを情報処理装置10の外部装置と入出力するためのインタフェースである。ネットワークI/F10D3は、例えばNIC(Network Interface Card)、コネクタ、及びドライバ等である。   The network I / F 10D3 is an interface for inputting / outputting data to / from an external device of the information processing apparatus 10 via the network 12 of FIG. The network I / F 10D3 is, for example, a NIC (Network Interface Card), a connector, and a driver.

入力装置10D4は、情報処理装置10にユーザの操作、及びデータを入力するための装置である。入力装置10D4は、例えばキーボード、及びコネクタ等である。   The input device 10D4 is a device for inputting user operations and data to the information processing device 10. The input device 10D4 is, for example, a keyboard and a connector.

出力装置10D5は、情報処理装置10からユーザに処理結果、及びデータの内容等を出力するための装置である。出力装置10D5は、例えばディスプレイ、及びコネクタ等である。   The output device 10D5 is a device for outputting processing results, data contents, and the like from the information processing device 10 to the user. The output device 10D5 is, for example, a display and a connector.

<画像形成装置>
図3は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を説明するブロック図である。
<Image forming apparatus>
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

画像形成装置11は、CPU11D1と、記憶装置11D2と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)11D3と、ネットワークI/F11D4と、プリンタ装置11D5と、入力装置11D6と、出力装置11D7と、を有する。   The image forming apparatus 11 includes a CPU 11D1, a storage device 11D2, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 11D3, a network I / F 11D4, a printer device 11D5, an input device 11D6, and an output device 11D7.

CPU11D1は、画像形成装置11の行う各処理を実現するための演算、及び各装置の制御を行う。   The CPU 11D1 performs calculations for realizing each process performed by the image forming apparatus 11, and controls each apparatus.

記憶装置11D2は、画像形成装置11に入力されたデータ、プログラム、及び設定等を記憶する。記憶装置11D2は、いわゆるメモリ等である。画像形成装置11は、補助記憶装置(図示せず)を有してもよい。   The storage device 11D2 stores data, programs, settings, and the like input to the image forming apparatus 11. The storage device 11D2 is a so-called memory or the like. The image forming apparatus 11 may have an auxiliary storage device (not shown).

ASIC11D3は、CPU11D1等の制御に基づいた画像処理等の処理を行う電子回路である。ASIC11D3は、PLD(Programmable Logic Device)でもよい。   The ASIC 11D3 is an electronic circuit that performs processing such as image processing based on the control of the CPU 11D1 and the like. The ASIC 11D3 may be a PLD (Programmable Logic Device).

ネットワークI/F11D4は、図1のネットワーク12を介してデータを画像形成装置11の外部装置と入出力するためのインタフェースである。ネットワークI/F11D4は、例えばNIC、コネクタ、及びドライバ等である。   The network I / F 11D4 is an interface for inputting / outputting data to / from an external device of the image forming apparatus 11 via the network 12 of FIG. The network I / F 11D4 is, for example, a NIC, a connector, and a driver.

プリンタ装置11D5は、画像形成装置11に入力されたデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う。   The printer device 11D5 forms an image on a recording medium based on data input to the image forming device 11.

入力装置11D6は、画像形成装置11にユーザ操作、及びデータを入力するための装置である。入力装置11D6は、例えば操作パネル等である。   The input device 11D6 is a device for inputting user operations and data to the image forming apparatus 11. The input device 11D6 is, for example, an operation panel.

出力装置11D7は、画像形成装置11からユーザに処理結果、及び装置の状態等を出力するための装置である。出力装置11D7は、例えば液晶パネル、及びランプ等である。   The output device 11D7 is a device for outputting a processing result, a state of the device, and the like from the image forming device 11 to the user. The output device 11D7 is, for example, a liquid crystal panel and a lamp.

なお、情報処理装置10、及び画像形成装置11のハードウェア構成は、図示した構成に限られない。ハードウェア構成は、例えば各装置の行う処理、及び記憶の一部又は全部を分散、冗長、又は並列に行う装置がある構成でもよい。   Note that the hardware configurations of the information processing apparatus 10 and the image forming apparatus 11 are not limited to the illustrated configurations. The hardware configuration may be, for example, a configuration in which there is a device that performs processing performed by each device and a part or all of the storage in a distributed, redundant, or parallel manner.

<全体処理>
図4は、本発明の一実施形態に係る画像形成システムによる全体処理の一例を説明するシーケンス図である。
<Overall processing>
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an example of overall processing by the image forming system according to the embodiment of the present invention.

ステップS0401では、画像形成装置11は、画像形成装置11に形成される余白を指定させる処理を行う。ステップS0401の処理は、例えば情報処理装置10から図1のネットワーク12を介して余白の量等を指定し、設定余白データとして画像形成装置11に余白を設定する処理である。設定余白データは、図3の記憶装置11D2等に記憶される。   In step S <b> 0401, the image forming apparatus 11 performs processing for designating a margin formed in the image forming apparatus 11. The process of step S0401 is a process of specifying a margin amount or the like from the information processing apparatus 10 via the network 12 of FIG. 1 and setting a margin in the image forming apparatus 11 as set margin data. The set margin data is stored in the storage device 11D2 of FIG.

ステップS0402では、情報処理装置10は、記録媒体に画像形成するためのデータを画像形成装置11に図1のネットワーク12を介して入力する処理を行う。データは、余白を形成するための入力余白データが含まれる場合がある。   In step S0402, the information processing apparatus 10 performs processing for inputting data for forming an image on a recording medium to the image forming apparatus 11 via the network 12 in FIG. The data may include input margin data for forming a margin.

ステップS0403では、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置に記録媒体があるかを判定する判定処理を行う。判定処理で記録媒体が画像形成を開始する位置にないと判定された場合、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置に記録媒体が位置するように記録媒体を搬送する処理を行う。   In step S0403, the image forming apparatus 11 performs a determination process for determining whether a recording medium is present at a position where image formation is started. When it is determined in the determination process that the recording medium is not at a position where image formation is started, the image forming apparatus 11 performs a process of transporting the recording medium so that the recording medium is positioned at a position where image formation is started.

図5は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置による画像形成を開始する位置の一例を説明する図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a position where image formation is started by the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

図5は、画像形成装置11が記録媒体にデータに基づいて画像形成を行う場合である。記録媒体は、例えば帳票等の用紙2である。以下、用紙2に画像形成を行う場合を例に説明する。   FIG. 5 shows a case where the image forming apparatus 11 forms an image on a recording medium based on data. The recording medium is a sheet 2 such as a form. Hereinafter, a case where image formation is performed on the sheet 2 will be described as an example.

画像形成装置11は、画像形成を開始する位置2P2から画像形成を開始するように用紙2を搬送して、位置を調整する。画像形成装置11は、画像形成を開始する位置2P2から画像形成を行うため、頁の先頭の部分に余白21を形成する。即ち、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置を画像形成を開始する位置2P2とすることで、頁の先頭の部分に画像形成を行わない領域である余白21を頁の先頭部分に形成する。   The image forming apparatus 11 adjusts the position by conveying the paper 2 so as to start image formation from the position 2P2 at which image formation is started. Since the image forming apparatus 11 forms an image from the position 2P2 at which image formation is started, a blank 21 is formed at the top of the page. That is, the image forming apparatus 11 forms the blank 21 which is an area where image formation is not performed at the top portion of the page by setting the image formation start position as the image formation start position 2P2. To do.

ステップS0404では、画像形成装置11は、入力されたデータを解析する解析処理を行う。解析処理は、データに含まれている各データが印字データであるか、記録媒体の搬送方向についての移動、位置指定のデータ、又は印字データを画像形成する際の装飾等を指定するデータであるコマンドデータであるかを解析する。   In step S0404, the image forming apparatus 11 performs an analysis process for analyzing the input data. In the analysis process, each data included in the data is print data, or data for designating movement in the transport direction of the recording medium, position designation data, or decoration when forming the print data in an image. Analyzes whether it is command data.

印字データは、例えば用紙2に画像形成される文字、図形、又は模様等のデータである。   The print data is, for example, data such as characters, figures, or patterns formed on the paper 2.

コマンドデータは、例えば文字の印字データを画像形成する際、文字を斜めにする、即ち斜体にする等の文字装飾コマンドデータ、又は1文字分空白を作る空白コマンドデータ等である。コマンドデータは、例えば記録媒体の搬送方向の所定の位置に移動、又は記録媒体の搬送方向の位置をドット数で指定するデータ等である。   The command data is, for example, character decoration command data for making a character slant, that is, italic when character print data is formed, or blank command data for creating a space for one character. The command data is, for example, data that moves to a predetermined position in the conveyance direction of the recording medium, or specifies the position in the conveyance direction of the recording medium by the number of dots.

解析処理の結果、データが印字データの場合、画像形成装置11は、ステップS0405に進む。解析処理の結果、データがコマンドデータの場合、画像形成装置11は、ステップS0406に進む。   As a result of the analysis processing, when the data is print data, the image forming apparatus 11 proceeds to step S0405. As a result of the analysis processing, when the data is command data, the image forming apparatus 11 proceeds to step S0406.

ステップS0405では、画像形成装置11は、印字データに基づいて画像形成を行う。   In step S0405, the image forming apparatus 11 forms an image based on the print data.

ステップS0406では、画像形成装置11は、コマンドデータが記録媒体の搬送方向の所定の位置に移動、又は記録媒体の搬送方向の位置をドット数で指定するデータ等の余白を形成するための入力余白データであるか否か解析する解析処理を行う。入力余白データは、いわゆる改行コマンドデータ等である。入力余白データは、図5の入力余白データによる余白の量211を表すデータである。   In step S0406, the image forming apparatus 11 moves the command data to a predetermined position in the conveyance direction of the recording medium, or forms an input margin for forming a margin such as data specifying the position in the conveyance direction of the recording medium by the number of dots. An analysis process is performed to analyze whether the data is data. The input margin data is so-called line feed command data or the like. The input margin data is data representing a margin amount 211 based on the input margin data in FIG.

なお、入力余白データは、改行コマンドデータに限られない。入力余白データは、例えば画像形成装置11に記録媒体の搬送を行わせる、いわゆる紙送りコマンドデータでもよい。   Note that the input margin data is not limited to line feed command data. The input margin data may be so-called paper feed command data that causes the image forming apparatus 11 to transport the recording medium, for example.

解析処理の結果、コマンドデータが入力余白データの場合、画像形成装置11は、ステップS0407に進む。解析処理の結果、コマンドデータが入力余白データでない場合、画像形成装置11は、ステップS0408に進む。   If the command data is input margin data as a result of the analysis processing, the image forming apparatus 11 proceeds to step S0407. If the command data is not input margin data as a result of the analysis processing, the image forming apparatus 11 proceeds to step S0408.

ステップS0407では、画像形成装置11は、禁止処理を行う。コマンドデータが入力余白データの場合、画像形成装置11は、入力余白データに基づく余白形成処理を禁止する処理を行う。即ち、ステップS0407では、画像形成装置11は、入力余白データが入力されていた場合、余白形成処理を行わない。   In step S0407, the image forming apparatus 11 performs a prohibition process. When the command data is input margin data, the image forming apparatus 11 performs processing for prohibiting margin formation processing based on the input margin data. That is, in step S0407, the image forming apparatus 11 does not perform the margin forming process when the input margin data is input.

ステップS0408では、画像形成装置11は、コマンドデータに基づく処理を行う。例えばコマンドデータが改頁コマンドの場合、ステップS0408では、画像形成装置11は、次の頁の画像形成を開始する位置まで移動する改頁を行う。   In step S0408, the image forming apparatus 11 performs processing based on the command data. For example, if the command data is a page break command, in step S0408, the image forming apparatus 11 performs a page break that moves to a position where image formation of the next page starts.

画像形成装置11は、データの有するページをすべて処理するように、ステップS0404乃至ステップS0408の処理を繰り返し行う。データの有するページをすべて処理した場合、即ち、次のページがない場合、画像形成装置11は、全体処理を終了する。   The image forming apparatus 11 repeatedly performs the processing from step S0404 to step S0408 so as to process all pages of the data. When all pages having data are processed, that is, when there is no next page, the image forming apparatus 11 ends the entire process.

図6は、本発明の一実施形態に係る画像形成システムの各装置による全体処理の一例を説明するフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of overall processing by each device of the image forming system according to the embodiment of the present invention.

図6(A)は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置10による全体処理の一例を説明するフローチャートである。   FIG. 6A is a flowchart illustrating an example of overall processing by the information processing apparatus 10 according to an embodiment of the present invention.

図6(B)は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置11による全体処理の一例を説明するフローチャートである。   FIG. 6B is a flowchart illustrating an example of overall processing by the image forming apparatus 11 according to an embodiment of the present disclosure.

ステップS06A01では、情報処理装置10は、画像形成装置11にデータを出力する出力処理を行う。ステップS06A01の処理は、図4のステップS0402に相当する。   In step S06A01, the information processing apparatus 10 performs output processing for outputting data to the image forming apparatus 11. The process in step S06A01 corresponds to step S0402 in FIG.

ステップS06B01では、画像形成装置11は、画像形成装置11に設定余白データに基づいて余白の設定を行う処理である設定処理を行う。ステップS06B01の処理は、図4のステップS0401に相当する。   In step S <b> 06 </ b> B <b> 01, the image forming apparatus 11 performs a setting process that is a process for setting a margin in the image forming apparatus 11 based on the set margin data. The process in step S06B01 corresponds to step S0401 in FIG.

ステップS06B02では、画像形成装置11は、データを情報処理装置10から入力するための処理である入力処理を行う。入力するデータは、ステップS06A01で出力処理されたデータである。   In step S06B02, the image forming apparatus 11 performs an input process that is a process for inputting data from the information processing apparatus 10. The input data is the data that has been output in step S06A01.

ステップS06B03では、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置か否かを判断する。判断は、ステップS06B01で設定された設定余白データに基づいて行われる。即ち、図5の場合、画像形成装置11は、現在の位置が図5の画像形成を開始する位置2P2であるか否かの判断を行う。画像形成を開始する位置である場合(ステップS06B03でYES)、画像形成装置11は、ステップS06B05に進む。画像形成を開始する位置でない場合(ステップS06B03でNO)、画像形成装置11は、ステップS06B04に進む。   In step S06B03, the image forming apparatus 11 determines whether it is a position to start image formation. The determination is made based on the set margin data set in step S06B01. That is, in the case of FIG. 5, the image forming apparatus 11 determines whether or not the current position is the position 2P2 where the image formation of FIG. 5 is started. If it is the position where image formation is to start (YES in step S06B03), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B05. If it is not the position to start image formation (NO in step S06B03), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B04.

ステップS06B04では、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置に用紙を搬送する処理を行う。例えば頁の途中で止まっている状態の場合、ステップS06B04では、画像形成装置11は、次の頁の先頭の位置からステップS06B01で設定された設定余白データに基づいて画像形成を開始する位置となるように用紙2を搬送する。即ち、画像形成装置11は、図5の場合、図5の画像形成を開始する位置2P2となるように用紙2を搬送する。   In step S06B04, the image forming apparatus 11 performs a process of transporting a sheet to a position where image formation is started. For example, in a state where the page is stopped in the middle of the page, in step S06B04, the image forming apparatus 11 is a position where image formation is started based on the set margin data set in step S06B01 from the top position of the next page. Thus, the paper 2 is conveyed. That is, in the case of FIG. 5, the image forming apparatus 11 conveys the paper 2 so as to be at a position 2P2 at which image formation in FIG. 5 is started.

ステップS06B03乃至ステップS06B04の処理は、図4のS0403の処理に相当する。   The processing from step S06B03 to step S06B04 corresponds to the processing of S0403 in FIG.

ステップS06B05では、画像形成装置11は、解析処理によってデータが印字データかコマンドデータか判断を行う。データが印字データであると解析された場合(ステップS06B05で「印字データ」)、画像形成装置11は、ステップS06B06に進む。データがコマンドデータであると解析された場合(ステップS06B05で「コマンドデータ」)、画像形成装置11は、ステップS06B07に進む。ステップS06B05の処理は、図4のステップS0404の処理に相当する。   In step S06B05, the image forming apparatus 11 determines whether the data is print data or command data by analysis processing. When the data is analyzed as print data (“print data” in step S06B05), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B06. If the data is analyzed as command data (“command data” in step S06B05), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B07. The process of step S06B05 corresponds to the process of step S0404 of FIG.

ステップS06B06では、画像形成装置11は、印字データに基づいて画像形成を用紙2に行う。なお、ステップS06B06で画像形成される文字等は、予めステップS06B09で設定の処理が行われた場合、文字を斜体にする等の設定が反映されて、用紙2に画像形成される。ステップS06B06の処理は、図4のS0405の処理に相当する。   In step S06B06, the image forming apparatus 11 forms an image on the paper 2 based on the print data. Note that the characters and the like that are image-formed in step S06B06 are image-formed on the sheet 2 reflecting the setting of making the characters italic when the setting process is performed in step S06B09 in advance. The process of step S06B06 corresponds to the process of S0405 in FIG.

ステップS06B07では、画像形成装置11は、解析処理によってコマンドデータが入力余白データか否か判断を行う。コマンドデータが入力余白データの場合(ステップS06B07でYES)、画像形成装置11は、ステップS06B08に進む。コマンドデータが入力余白データでない場合(ステップS06B07でNO)、画像形成装置11は、ステップS06B09に進む。ステップS06B07の処理は、図4のステップS0406の処理に相当する。   In step S06B07, the image forming apparatus 11 determines whether the command data is input margin data through analysis processing. If the command data is input margin data (YES in step S06B07), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B08. If the command data is not input margin data (NO in step S06B07), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B09. The process of step S06B07 corresponds to the process of step S0406 in FIG.

ステップS06B08では、画像形成装置11は、禁止処理を行う。ステップS06B08では、画像形成装置11は、入力余白データのコマンドデータが例えば改行コマンド、又は記録媒体の搬送方向について位置の指定を行うコマンドの場合、コマンドデータに基づく処理を禁止する処理を行う。例えば改行コマンドに基づいて処理が行われる場合、画像形成装置11は、いわゆる「改行」を行い、1行分の余白を形成する処理を行う。禁止処理は、例えば入力余白データのコマンドデータに基づく処理を行わない処理である。画像形成装置11は、禁止処理を行う場合、入力余白データのコマンドデータに基づく処理を行わず、次のデータに係る処理に移る、いわゆる「読み飛ばし」を行う。ステップS06B08では、画像形成装置11は、禁止処理によって、改行コマンド等に基づく「改行」等の処理を行わないようにする。即ち、禁止処理によって、画像形成装置11は、改行コマンド等に基づく余白を形成しないようにする。ステップS06B08の処理は、図4のステップS0407の処理に相当する。   In step S06B08, the image forming apparatus 11 performs a prohibition process. In step S06B08, the image forming apparatus 11 performs a process of prohibiting a process based on the command data when the command data of the input margin data is, for example, a line feed command or a command for specifying a position in the recording medium conveyance direction. For example, when processing is performed based on a line feed command, the image forming apparatus 11 performs so-called “line feed” and performs processing for forming a margin for one line. The prohibition process is a process that does not perform a process based on command data of input margin data, for example. When performing the prohibition process, the image forming apparatus 11 does not perform the process based on the command data of the input margin data, but performs the so-called “skip skip” that shifts to the process related to the next data. In step S06B08, the image forming apparatus 11 does not perform a process such as “line feed” based on a line feed command or the like by the prohibition process. That is, by the prohibition process, the image forming apparatus 11 does not form a margin based on a line feed command or the like. The process of step S06B08 corresponds to the process of step S0407 in FIG.

ステップS06B09では、画像形成装置11は、コマンドデータに基づく処理を行う。ステップS06B09では、画像形成装置11は、データに入力されている各種の設定、及び定義を反映させる処理を行う。データには、入力余白データ、及び印字データ以外にコマンドデータとして、プリンタの初期化コマンド、漢字コード、文字を斜体にする等の文字装飾コマンドデータ、及び空白を作る空白コマンドデータ等が入力されている場合がある。例えば文字装飾コマンドデータの場合、画像形成装置11は、文字が斜体で画像形成されるための設定を行う。画像形成装置11は、ステップS06B09の設定に基づいてステップS06B06の画像形成を行う。   In step S06B09, the image forming apparatus 11 performs processing based on the command data. In step S06B09, the image forming apparatus 11 performs a process of reflecting various settings and definitions input in the data. In addition to input margin data and print data, command initialization data, Kanji code, character decoration command data such as italic characters, blank command data for creating blanks, etc. are input as data. There may be. For example, in the case of character decoration command data, the image forming apparatus 11 performs a setting for forming an image with characters in italics. The image forming apparatus 11 performs image formation in step S06B06 based on the setting in step S06B09.

図7は、本発明の一実施形態に係る画像形成システムによる効果の一例を説明するためのシステム構成図である。   FIG. 7 is a system configuration diagram for explaining an example of the effect of the image forming system according to the embodiment of the present invention.

画像形成システム1A、及び画像形成システム1Bは、図1で説明した画像形成システム1である。画像形成システム1A、及び画像形成システム1Bは、図1で説明したネットワーク12を共通して使用する構成の一例である。   The image forming system 1A and the image forming system 1B are the image forming system 1 described in FIG. The image forming system 1A and the image forming system 1B are examples of configurations that commonly use the network 12 described in FIG.

画像形成システム1Aは、図1で説明した情報処理装置10、及び画像形成装置11に相当する情報処理装置10A、及び画像形成装置11Aを有する。同様に、画像形成システム1Bは、図1で説明した情報処理装置10、及び画像形成装置11に相当する情報処理装置10B、及び画像形成装置11Bを有する。   The image forming system 1A includes the information processing apparatus 10 described in FIG. 1, the information processing apparatus 10A corresponding to the image forming apparatus 11, and the image forming apparatus 11A. Similarly, the image forming system 1B includes the information processing apparatus 10 described in FIG. 1, the information processing apparatus 10B corresponding to the image forming apparatus 11, and the image forming apparatus 11B.

画像形成システム1Aは、データの流れ3AAで図示するように情報処理装置10Aから画像形成装置11Aにデータ等を送信することで記録媒体に画像形成を行う。画像形成システム1Bは、データの流れ3BBで図示するように情報処理装置10Bから画像形成装置11Bにデータ等を送信することで記録媒体に画像形成を行う。ネットワーク12を共通して使用する構成は、例えばデータの流れ3BAで図示するように情報処理装置10Bから画像形成装置11Aにデータ等を送信することで記録媒体に画像形成を行うことが可能である。具体的には、例えば画像形成装置11Bが故障等の場合、情報処理装置10Bのユーザは、データの流れ3BAのように画像形成装置11Bに代えて画像形成装置11Aにデータ等を送信することで記録媒体に画像形成を行う。   The image forming system 1A forms an image on a recording medium by transmitting data and the like from the information processing apparatus 10A to the image forming apparatus 11A as illustrated in the data flow 3AA. The image forming system 1B forms an image on a recording medium by transmitting data and the like from the information processing apparatus 10B to the image forming apparatus 11B as illustrated in the data flow 3BB. The configuration using the network 12 in common can form an image on a recording medium by transmitting data and the like from the information processing apparatus 10B to the image forming apparatus 11A as shown in the data flow 3BA, for example. . Specifically, for example, when the image forming apparatus 11B is out of order, the user of the information processing apparatus 10B transmits data or the like to the image forming apparatus 11A instead of the image forming apparatus 11B as in the data flow 3BA. An image is formed on a recording medium.

図8は、従来技術の画像形成システムによる余白の指定の一例を説明するための表である。   FIG. 8 is a table for explaining an example of margin specification by the conventional image forming system.

従来技術の場合、各画像形成の余白の量は、情報処理装置10A、及び情報処理装置10Bが送信するデータの入力余白データと、画像形成装置11A、及び画像形成装置11Bに設定される設定余白データと、で表して指定する。   In the case of the prior art, the amount of margin for each image formation is the input margin data of data transmitted by the information processing apparatus 10A and the information processing apparatus 10B, and the set margin set in the image forming apparatus 11A and the image forming apparatus 11B. Specify with data.

指定表4は、各装置、及び各データで表される余白の量の一例である。   The designation table 4 is an example of the amount of margin represented by each device and each data.

「情報処理装置10Aから送信されるデータの入力余白データによる余白の量」は、図4のステップS0402で送信されるデータに含まれる入力余白データによる余白の量である。「情報処理装置10Bから送信されるデータの入力余白データによる余白の量」は、図4のステップS0402で送信されるデータに含まれる入力余白データによる余白の量である。「画像形成装置11Aに設定された設定余白データによる余白の量」、及び「画像形成装置11Bに設定された設定余白データによる余白の量」は、図4のステップS0401で設定される設定余白データによる余白の量211に相当する。   “Amount of margin due to input margin data of data transmitted from information processing apparatus 10A” is the amount of margin due to input margin data included in the data transmitted in step S0402 of FIG. “Amount of margin due to input margin data of data transmitted from information processing apparatus 10B” is the amount of margin due to input margin data included in the data transmitted in step S0402 of FIG. The “margin amount based on the set margin data set in the image forming apparatus 11A” and the “margin amount based on the set margin data set in the image forming apparatus 11B” are set margin data set in step S0401 of FIG. This corresponds to the amount 211 of the margin.

指定表4は、図7のデータの流れ3AA、及び図7のデータの流れ3BBの場合、図5の画像形成を開始する位置2P2がいずれも頁の先頭位置2P1から「3cm」の位置とするための設定である。   In the specification table 4, in the case of the data flow 3AA in FIG. 7 and the data flow 3BB in FIG. 7, the position 2P2 at which image formation is started in FIG. 5 is set to “3 cm” from the top position 2P1 of the page. It is a setting for.

図9は、従来技術の指定表の余白の量の指定による画像形成を開始する位置による課題の一例を説明する図である。   FIG. 9 is a diagram for explaining an example of a problem depending on a position at which image formation is started by specifying a margin amount in a specification table of the prior art.

図9は、図5と同様に用紙2に頁の先頭位置2P1を基準に記録媒体にデータに基づいて画像形成を行う場合を例に説明する。   FIG. 9 illustrates an example in which image formation is performed on the recording medium based on the data on the sheet 2 with reference to the top position 2P1 of the page, as in FIG.

図9(A)は、図7のデータの流れ3AA、かつ、図8の指定表4による指定の場合の例である。   FIG. 9A shows an example in the case of designation according to the data flow 3AA of FIG. 7 and the designation table 4 of FIG.

図7のデータの流れ3AAの場合、設定余白データによる余白の量211Aは、図8の指定表4の「画像形成装置11Aに設定された設定余白データによる余白の量」であり、「1cm」である。図7のデータの流れ3AAの場合、入力余白データによる余白の量212Aは、図8の指定表4の「情報処理装置10Aから送信されるデータの入力余白データによる余白の量」であり、「2cm」である。図7のデータの流れ3AAの場合、合算値213Aは、「1cm+2cm」であり、「3cm」となる。合算値213Aが「3cm」の場合、画像形成を開始する位置2P2Aは、「3cm」となる。   In the case of the data flow 3AA in FIG. 7, the margin amount 211A based on the set margin data is “the margin amount based on the set margin data set in the image forming apparatus 11A” in the designation table 4 in FIG. It is. In the case of the data flow 3AA in FIG. 7, the margin amount 212A based on the input margin data is “the margin amount based on the input margin data of the data transmitted from the information processing apparatus 10A” in the specification table 4 in FIG. 2 cm ". In the case of the data flow 3AA in FIG. 7, the total value 213A is “1 cm + 2 cm”, which is “3 cm”. When the total value 213A is “3 cm”, the position 2P2A at which image formation is started is “3 cm”.

図9(B)は、図7のデータの流れ3BB、かつ、図8の指定表4による指定の場合の例である。図7のデータの流れ3BBの場合、設定余白データによる余白の量211Bは、図8の指定表4の「画像形成装置11Bに設定された設定余白データによる余白の量」であり、「2cm」である。図7のデータの流れ3BBの場合、入力余白データによる余白の量212Bは、図8の指定表4の「情報処理装置10Bから送信されるデータの入力余白データによる余白の量」であり、「1cm」である。図7のデータの流れ3BBの場合、合算値213Bは、「2cm+1cm」であり、「3cm」となる。合算値213Bが「3cm」の場合、画像形成を開始する位置2P2Bは、「3cm」となる。   FIG. 9B is an example in the case of designation according to the data flow 3BB in FIG. 7 and the designation table 4 in FIG. In the case of the data flow 3BB in FIG. 7, the margin amount 211B based on the set margin data is “the margin amount based on the set margin data set in the image forming apparatus 11B” in the specification table 4 in FIG. It is. In the case of the data flow 3BB in FIG. 7, the margin amount 212B based on the input margin data is “the margin amount based on the input margin data of the data transmitted from the information processing apparatus 10B” in the specification table 4 in FIG. 1 cm ". In the case of the data flow 3BB in FIG. 7, the total value 213B is “2 cm + 1 cm”, which is “3 cm”. When the total value 213B is “3 cm”, the position 2P2B at which image formation is started is “3 cm”.

画像形成システム1A、及び画像形成システム1Bは、図8の指定表4のように各装置の設定、及びデータの余白の量等を表すことによって、合算値213A、及び合算値213Bを同じにする。合算値213A、及び合算値213Bを同じにすることによって、画像形成を開始する位置2P2A、及び画像形成を開始する位置2P2Bが一致する。画像形成を開始する位置2P2A、及び画像形成を開始する位置2P2Bが一致することによって、余白21A、及び余白21Bが一致し、同じ位置から用紙2に画像形成が行われる。   The image forming system 1A and the image forming system 1B make the sum 213A and the sum 213B the same by representing the setting of each device, the amount of data margin, and the like as shown in the specification table 4 of FIG. . By making the total value 213A and the total value 213B the same, the position 2P2A at which image formation is started matches the position 2P2B at which image formation is started. By matching the position 2P2A for starting image formation with the position 2P2B for starting image formation, the blank 21A and the blank 21B match, and image formation is performed on the paper 2 from the same position.

図9(C)は、図7のデータの流れ3BA、かつ、図8の指定表4による指定の場合の例である。   FIG. 9C is an example in the case of designation according to the data flow 3BA of FIG. 7 and the designation table 4 of FIG.

しかし、従来技術では、図7のデータの流れ3BAの場合、入力余白データによる余白の量212Cは、図8の指定表4の「情報処理装置10Bから送信されるデータの入力余白データによる余白の量」であり、「1cm」である。従来技術では、図7のデータの流れ3BAの場合、設定余白データによる余白の量211Cは、図8の指定表4の「画像形成装置11Aに設定された設定余白データによる余白の量」であり、「1cm」である。従来技術では、合算値213Cは、「1cm+1cm」であり、「2cm」となる。したがって、画像形成を開始する位置2P2Cは、画像形成を開始する位置2P2A、及び画像形成を開始する位置2P2Bと一致しない。よって、従来技術では、図7のデータの流れ3BAの場合、余白21Cは、余白21A、及び余白21Bと一致せず、画像形成の開始する位置がずれてしまう場合がある。   However, in the prior art, in the case of the data flow 3BA in FIG. 7, the amount 212C of the margin based on the input margin data is equal to the margin of the margin based on the input margin data of the data transmitted from the information processing apparatus 10B in the specification table 4 in FIG. Amount "and" 1 cm ". In the prior art, in the case of the data flow 3BA of FIG. 7, the margin amount 211C based on the set margin data is “the margin amount based on the set margin data set in the image forming apparatus 11A” in the designation table 4 of FIG. , “1 cm”. In the prior art, the total value 213C is “1 cm + 1 cm”, which is “2 cm”. Accordingly, the position 2P2C at which image formation is started does not coincide with the position 2P2A at which image formation is started and the position 2P2B at which image formation is started. Therefore, in the conventional technique, in the case of the data flow 3BA of FIG. 7, the margin 21C does not coincide with the margins 21A and 21B, and the image formation start position may be shifted.

図9の各図からわかるように、画像形成の開始する位置は、各画像形成装置に設定されている設定余白データによる余白の量と、各情報処理装置から送信される入力余白データによる余白の量の合算値が画像形成を開始する位置と異なる場合、ずれが発生する。   As can be seen from FIGS. 9A and 9B, the position at which image formation starts is determined by the amount of margin set by the set margin data set in each image forming apparatus and the margin by input margin data transmitted from each information processing apparatus. When the sum of the amounts is different from the position where image formation is started, a deviation occurs.

図10は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置による効果の一例を説明するための図である。   FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the effect of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.

図10は、図9と同様に用紙2に頁の先頭位置2P1から記録媒体にデータに基づいて画像形成を行う場合を例に説明する。   FIG. 10 illustrates an example in which image formation is performed on the recording medium from the top position 2P1 of the page on the paper 2 based on data as in FIG.

本発明の画像形成システムによって、図7のデータの流れ3AA、及びデータの流れ3BBと同様の位置から画像形成を行う場合、設定余白データによる余白の量は、「3cm」が設定される。図4のステップS0401、及び図6のステップS06B01では、設定余白データによる余白の量211Dは、「3cm」が設定される。画像形成装置11は、設定余白データによる余白の量211Dに「3cm」が設定された場合、図4のステップS0403で画像形成を開始する位置2P2Dが頁の先頭位置2P1から「3cm」の位置となるように用紙2を搬送する処理を行う。   When image formation is performed from the same position as the data flow 3AA and the data flow 3BB of FIG. 7 by the image forming system of the present invention, “3 cm” is set as the amount of margin by the set margin data. In step S0401 of FIG. 4 and step S06B01 of FIG. 6, “3 cm” is set as the margin amount 211D based on the set margin data. When “3 cm” is set in the margin amount 211D based on the set margin data, the image forming apparatus 11 determines that the position 2P2D where image formation starts in step S0403 in FIG. A process for conveying the paper 2 is performed as described above.

本発明の画像形成システムの場合、画像形成装置11は、ステップS0402で送信されるデータに入力されている入力余白データによる余白の量212Dを禁止処理によってゼロとする処理を行う。   In the case of the image forming system of the present invention, the image forming apparatus 11 performs a process of setting the margin amount 212D based on the input margin data input to the data transmitted in step S0402 to zero by the prohibition process.

禁止処理は、画像形成を開始する位置2P2Dに用紙2が搬送された場合、データを解析し、解析によって印字データが現れるまで入力余白データに基づく余白形成処理を行わない処理である。印字データが現れるまで入力余白データに基づく余白形成処理を行わないことによって、画像形成装置11は、入力余白データによる余白の量212Dをゼロとすることができる。入力余白データによる余白の量212Dをゼロとすることで、画像形成を開始する位置は、設定余白データによる余白の量211Dによって決定する。   The prohibition process is a process in which, when the sheet 2 is conveyed to the position 2P2D where image formation is started, the data is analyzed, and the margin formation process based on the input margin data is not performed until print data appears by the analysis. By not performing the margin formation process based on the input margin data until the print data appears, the image forming apparatus 11 can set the margin amount 212D based on the input margin data to zero. By setting the margin amount 212D based on the input margin data to zero, the position at which image formation is started is determined by the margin amount 211D based on the set margin data.

余白21Dは、図9(A)の余白21A、及び余白21Bと同様となる。よって、本発明の画像形成システムの場合、画像形成装置11は、図7のデータの流れ3AA、データの流れ3BB、及びデータの流れ3BAのいずれの場合であっても所定の位置から画像形成を行うことができる。ゆえに、本発明の画像形成システムは、記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができる。   The margin 21D is the same as the margin 21A and the margin 21B in FIG. Therefore, in the case of the image forming system of the present invention, the image forming apparatus 11 forms an image from a predetermined position in any of the data flow 3AA, the data flow 3BB, and the data flow 3BA of FIG. It can be carried out. Therefore, the image forming system of the present invention can form an image from a predetermined position on the recording medium.

また、従来技術の場合、画像形成の開始する位置の調整は、設定余白データ、及び入力余白データのどちらか一方、又は両方を変更する必要があり、調整に時間がかかる場合があった。   In the case of the prior art, the adjustment of the position at which image formation starts requires changing either one or both of the set margin data and the input margin data, and the adjustment may take time.

本発明の画像形成システムの場合、画像形成の開始する位置の調整は、設定余白データの変更で行うことができ、調整にかかる時間を少なくすることができる。   In the case of the image forming system of the present invention, the adjustment of the position where image formation starts can be performed by changing the set margin data, and the time required for the adjustment can be reduced.

<機能構成>
図11は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。
<Functional configuration>
FIG. 11 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

画像形成装置11は、受信部11F1と、解析部11F2と、処理部11F3と、操作部11F4と、画像形成部11F5と、記憶部11F6と、を有する。   The image forming apparatus 11 includes a receiving unit 11F1, an analyzing unit 11F2, a processing unit 11F3, an operation unit 11F4, an image forming unit 11F5, and a storage unit 11F6.

受信部11F1は、画像形成装置11に入力されるデータ等を取得する。受信部11F1は、例えば図3のネットワークI/F11D4等によって実現される。   The receiving unit 11F1 acquires data and the like input to the image forming apparatus 11. The receiving unit 11F1 is realized by, for example, the network I / F 11D4 in FIG.

解析部11F2は、データの解析を行う。解析部11F2は、例えば図3のCPU11D1等によって実現される。解析部11F2が行う解析は、例えば図6(B)のステップS06B05、及びステップS06B07等である。解析部11F2の解析の結果、データが印字データの場合、画像形成部11F5は、印字データに基づいて画像形成を行う。解析部11F2の解析の結果、データがコマンドデータの場合、解析部11F2は、さらにコマンドデータが入力余白データであるかを解析する。解析部11F2の解析の結果、コマンドデータが入力余白データの場合、処理部11F3が入力余白データに基づいて所定の処理を行う。解析部11F2の解析の結果、データがコマンドデータの場合、処理部11F3がコマンドデータに基づいて所定の処理を行う。   The analysis unit 11F2 performs data analysis. The analysis unit 11F2 is realized by, for example, the CPU 11D1 in FIG. The analysis performed by the analysis unit 11F2 is, for example, step S06B05 and step S06B07 in FIG. 6B. As a result of analysis by the analysis unit 11F2, if the data is print data, the image forming unit 11F5 forms an image based on the print data. As a result of the analysis by the analysis unit 11F2, when the data is command data, the analysis unit 11F2 further analyzes whether the command data is input margin data. If the command data is input margin data as a result of analysis by the analysis unit 11F2, the processing unit 11F3 performs a predetermined process based on the input margin data. As a result of analysis by the analysis unit 11F2, when the data is command data, the processing unit 11F3 performs predetermined processing based on the command data.

処理部11F3は、各種の処理を行う。処理部11F3は、コマンド処理部11F31と、禁止処理部11F32と、設定処理部11F33と、を有する。処理部11F3は、例えば図3のCPU11D1、及びASIC11D3等によって実現される。   The processing unit 11F3 performs various processes. The processing unit 11F3 includes a command processing unit 11F31, a prohibition processing unit 11F32, and a setting processing unit 11F33. The processing unit 11F3 is realized by, for example, the CPU 11D1 and the ASIC 11D3 in FIG.

コマンド処理部11F31は、解析部11F2が解析したデータに含まれるコマンドデータに基づいて処理を行う。   The command processing unit 11F31 performs processing based on command data included in the data analyzed by the analysis unit 11F2.

禁止処理部11F32は、頁の先頭部分においてコマンドデータが入力余白データの場合、改行コマンド等に基づくコマンド処理部11F31による余白形成処理を禁止する処理を行う。   When the command data is input margin data at the head portion of the page, the prohibition processing unit 11F32 performs processing for prohibiting the margin formation processing by the command processing unit 11F31 based on a line feed command or the like.

設定処理部11F33は、設定余白データに基づいて余白形成処理を行う。   The setting processing unit 11F33 performs a margin forming process based on the set margin data.

操作部11F4は、ユーザによる各種操作を受け付ける処理を行う。操作部11F4は、例えば図3の入力装置11D6によって実現される。なお、操作部11F4は、図2のネットワーク12を介して情報処理装置10等によって実現されてもよい。操作部11F4は、例えばユーザに設定余白データの設定をユーザに操作させる。   The operation unit 11F4 performs processing for receiving various operations by the user. The operation unit 11F4 is realized by, for example, the input device 11D6 of FIG. Note that the operation unit 11F4 may be realized by the information processing apparatus 10 or the like via the network 12 in FIG. For example, the operation unit 11F4 causes the user to operate setting of the setting margin data.

画像形成部11F5は、画像形成のための各種処理、及び制御を行う。画像形成部11F5は、例えば搬送ローラ(図示せず)、及びモータ(図示せず)等によって記録媒体の搬送を行い、例えば印字ヘッド(図示せず)等によって記録媒体に画像形成を行う。画像形成部11F5は、例えば図3のCPU11D1、ASIC11D3、及び各種制御装置(図示せず)等によって、印字データ、コマンドデータ、及び設定余白データ等に基づいて対応した各種処理を行う。   The image forming unit 11F5 performs various processes and control for image formation. The image forming unit 11F5 conveys the recording medium using, for example, a conveyance roller (not shown) and a motor (not shown), and forms an image on the recording medium using, for example, a print head (not shown). The image forming unit 11F5 performs various processes corresponding to print data, command data, set margin data, and the like by the CPU 11D1, the ASIC 11D3, and various control devices (not shown) in FIG. 3, for example.

記憶部11F6は、各種データの記憶を行う。記憶部11F6は、図3の記憶装置11D2等によって実現される。記憶部11F6は、例えばデータ、及び設定余白データ等を記憶する。   The storage unit 11F6 stores various data. The storage unit 11F6 is realized by the storage device 11D2 of FIG. The storage unit 11F6 stores, for example, data and set margin data.

<第2実施形態>
第2実施形態は、図1で示した画像形成システム1、情報処理装置10、及び画像形成装置11によって実現される。したがって、画像形成システム1、情報処理装置10、及び画像形成装置11の説明は省略する。
Second Embodiment
The second embodiment is realized by the image forming system 1, the information processing apparatus 10, and the image forming apparatus 11 shown in FIG. Therefore, descriptions of the image forming system 1, the information processing apparatus 10, and the image forming apparatus 11 are omitted.

図12は、本発明の一実施形態に係る第2実施形態の画像形成装置の動作例を説明する図である。   FIG. 12 is a diagram for explaining an operation example of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention.

第2実施形態では、画像形成装置11は、複数の画像形成を開始する位置を記憶する。画像形成を開始する位置は、例えば印字ヘッド(図示せず)の移動方向の所定の間隔である「桁」で示せる。以下、画像形成を開始する位置を「桁」で示す場合を例に説明する。   In the second embodiment, the image forming apparatus 11 stores positions at which a plurality of image formations are started. The position at which image formation is started can be indicated by, for example, “digits” that are predetermined intervals in the moving direction of a print head (not shown). Hereinafter, a case where the position at which image formation is started is indicated by “digit” will be described as an example.

図12(A)は、1桁目が画像形成を開始する位置(以下、1桁目の位置という。)の場合の例である。図12(B)は、9桁目が画像形成を開始する位置(以下、9桁目の位置という。)の場合の例である。以下、図12(A)、及び図12(B)の場合を例に説明する。   FIG. 12A shows an example in which the first digit is a position where image formation is started (hereinafter referred to as the first digit position). FIG. 12B shows an example in which the ninth digit is a position where image formation is started (hereinafter referred to as the ninth digit position). Hereinafter, the case of FIGS. 12A and 12B will be described as an example.

図12で図示するように、画像形成装置11は、データに基づいて画像形成を開始する位置を1桁目の位置2P3、又は9桁目の位置2P4のいずれかに変更する。   As illustrated in FIG. 12, the image forming apparatus 11 changes the position where image formation is started based on the data to either the first digit position 2P3 or the ninth digit position 2P4.

画像形成を開始する位置を1桁目の位置2P3、又は9桁目の位置2P4とするかは、データを解析して決定する。   Whether the position at which image formation is to be started is the first digit position 2P3 or the ninth digit position 2P4 is determined by analyzing the data.

画像形成装置11は、予め1桁目の位置2P3、及び9桁目の位置2P4である画像形成を開始する位置の条件を記憶している。画像形成装置11は、データを解析し、解析の結果、記憶した条件に一致する場合、所定の画像形成を開始する位置に用紙2を搬送する。画像形成装置11は、記録媒体が搬送された位置から画像形成を開始する。即ち、図12(A)の場合、画像形成装置11は、印字データが1桁目にある場合、1桁目の位置2P3から画像形成を開始する。図12(B)の場合、画像形成装置11は、印字データが9桁目にある場合、9桁目の位置2P4から画像形成を開始する。画像形成装置11は、印字データが1桁目、又は9桁目にない場合、画像形成を開始する位置2P2から画像形成を開始する。   The image forming apparatus 11 stores in advance the conditions of the position at which image formation is started, which is the first digit position 2P3 and the ninth digit position 2P4. The image forming apparatus 11 analyzes the data, and if the result of the analysis matches the stored condition, the image forming apparatus 11 conveys the sheet 2 to a position where predetermined image formation is started. The image forming apparatus 11 starts image formation from the position where the recording medium is conveyed. That is, in the case of FIG. 12A, when the print data is in the first digit, the image forming apparatus 11 starts image formation from the position 2P3 of the first digit. In the case of FIG. 12B, when the print data is in the ninth digit, the image forming apparatus 11 starts image formation from the position 2P4 of the ninth digit. When the print data is not in the first digit or the ninth digit, the image forming apparatus 11 starts image formation from a position 2P2 at which image formation is started.

なお、実施形態は、画像形成装置11が2種類の画像形成を開始する位置を記憶する場合に限られない。例えば画像形成装置11は、3種類以上の画像形成を開始する位置を記憶してもよい。また、記憶する条件は、位置に係る条件以外に画像形成される文字等についての条件を含んでもよい。   Note that the embodiment is not limited to the case where the image forming apparatus 11 stores a position at which two types of image formation are started. For example, the image forming apparatus 11 may store a position at which three or more types of image formation are started. Further, the conditions to be stored may include conditions for characters and the like to be imaged in addition to the conditions relating to the position.

<第2実施形態の全体処理>
図13は、本発明の一実施形態に係る第2実施形態の画像形成システムの各装置による全体処理の一例を説明するフローチャートである。
<Overall Processing of Second Embodiment>
FIG. 13 is a flowchart for explaining an example of overall processing by each device of the image forming system according to the second embodiment of the present invention.

第2実施形態では、第1実施形態の図6のフローチャートで示した全体処理に代えて図13に示すフローチャートで示す全体処理を行う。図13は、図6と比較してステップS13B01乃至ステップS13B03の処理が加えられている点が異なる。図13は、図6と同一の処理については同一の符号を付し、説明を省略する。   In the second embodiment, instead of the overall process shown in the flowchart of FIG. 6 of the first embodiment, the overall process shown in the flowchart of FIG. 13 is performed. FIG. 13 differs from FIG. 6 in that the processing of steps S13B01 to S13B03 is added. In FIG. 13, the same processes as those in FIG.

ステップS13B01では、画像形成装置11は、画像形成を開始する位置の条件の入力処理を行う。画像形成を開始する位置の条件は、図12の場合、1桁目の位置2P3、及び9桁目の位置2P4のデータである。ステップS13B01は、例えば図11の記憶部11F6等によって実現される。   In step S <b> 13 </ b> B <b> 01, the image forming apparatus 11 performs an input process of a position condition for starting image formation. In the case of FIG. 12, the condition for the position at which image formation is started is data of the first digit position 2P3 and the ninth digit position 2P4. Step S13B01 is realized by, for example, the storage unit 11F6 in FIG.

ステップS13B02では、画像形成装置11は、印字データが条件に一致する位置か否かの判断を行う。図12の場合でデータの解析の結果が1桁目、又は9桁目である場合(ステップS13B02でYES)、画像形成装置11は、ステップS13B03に進む。図12の場合でデータの解析の結果が1桁目、又は9桁目でない場合(ステップS13B02でNO)、画像形成装置11は、ステップS06B06に進む。ステップS13B02は、例えば図11の解析部11F2等によって実現される。   In step S13B02, the image forming apparatus 11 determines whether the print data is a position that matches the condition. In the case of FIG. 12, when the result of the data analysis is the first digit or the ninth digit (YES in step S13B02), the image forming apparatus 11 proceeds to step S13B03. In the case of FIG. 12, if the result of the data analysis is not the first digit or the ninth digit (NO in step S13B02), the image forming apparatus 11 proceeds to step S06B06. Step S13B02 is realized by, for example, the analysis unit 11F2 of FIG.

ステップS13B03では、画像形成装置11は、所定の位置に記録媒体を搬送する処理を行う。図12の場合でデータの解析の結果が1桁目の場合、画像形成装置11は、図12の1桁目の位置2P3と画像形成を開始する位置を変更するために、用紙2を図12の1桁目の位置2P3に搬送する処理を行う。図12の場合でデータの解析の結果が9桁目の場合、画像形成装置11は、図12の9桁目の位置2P4に画像形成を開始する位置を変更するために、用紙2を図12の9桁目の位置2P4に搬送する処理を行う。ステップS13B03は、例えば図11の処理部11F3等によって実現される。   In step S13B03, the image forming apparatus 11 performs processing for transporting the recording medium to a predetermined position. In the case of FIG. 12, when the result of the data analysis is the first digit, the image forming apparatus 11 places the paper 2 in FIG. 12 in order to change the first digit position 2P3 in FIG. Is carried out to the position 2P3 of the first digit. In the case of FIG. 12, if the result of the data analysis is the ninth digit, the image forming apparatus 11 changes the sheet 2 to the ninth digit position 2P4 in FIG. Is carried out to the second digit position 2P4. Step S13B03 is realized by, for example, the processing unit 11F3 in FIG.

ステップS13B03の処理が行われた場合、ステップS06B06では、画像形成装置11は、変更された画像形成を開始する位置から画像形成を行う。   When the process of step S13B03 is performed, in step S06B06, the image forming apparatus 11 performs image formation from the position where the changed image formation is started.

画像形成装置11は、予め入力した条件に基づいて画像形成を開始する位置を変更することによって、記録媒体の所定の位置から画像形成を開始することができる。   The image forming apparatus 11 can start image formation from a predetermined position on the recording medium by changing a position at which image formation is started based on a previously input condition.

<第3実施形態>
第3実施形態は、第1実施形態、及び第2実施形態と画像形成システムの全体構成が異なる。
<Third Embodiment>
The third embodiment differs from the first and second embodiments in the overall configuration of the image forming system.

図14は、本発明の一実施形態に係る第3実施形態の画像形成システムの全体構成の一例を説明する概要図である。   FIG. 14 is a schematic diagram illustrating an example of the overall configuration of the image forming system according to the third embodiment of the present invention.

第3実施形態の画像形成システム5は、情報処理装置10と、画像形成装置11と、外部装置13と、を有する。画像形成システム5の有する各装置は、ネットワーク12によって相互に接続する。   The image forming system 5 according to the third embodiment includes an information processing device 10, an image forming device 11, and an external device 13. Each device included in the image forming system 5 is connected to each other via a network 12.

画像形成システム5は、例えば第1実施形態の図6の全体処理を行う。第3実施形態の画像形成システム5、及び第1実施形態の画像形成システム1では、各装置の有する機構構成が異なる。   For example, the image forming system 5 performs the entire processing of FIG. 6 of the first embodiment. The image forming system 5 according to the third embodiment and the image forming system 1 according to the first embodiment have different mechanism configurations.

外部装置13のハードウェア構成は、例えば図2で説明した情報処理装置10と同様の構成である。外部装置13のハードウェア構成の説明は、省略する。第3実施形態の情報処理装置10、及び画像形成装置11のハードウェア構成は、第1実施形態と同様であり、説明を省略する。   The hardware configuration of the external device 13 is the same as that of the information processing device 10 described with reference to FIG. Description of the hardware configuration of the external device 13 is omitted. The hardware configurations of the information processing apparatus 10 and the image forming apparatus 11 of the third embodiment are the same as those of the first embodiment, and a description thereof is omitted.

図15は、本発明の一実施形態に係る第3実施形態の画像形成システムの機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。   FIG. 15 is a functional block diagram for explaining an example of a functional configuration of the image forming system according to the third embodiment of the present invention.

画像形成システム5では、第1実施形態の図11と比較して、解析部11F2、及び禁止処理部11F32は、外部装置13が有する。   In the image forming system 5, as compared with FIG. 11 of the first embodiment, the external unit 13 includes an analysis unit 11F2 and a prohibition processing unit 11F32.

外部装置13は、受信部13F1と、記憶部13F2と、送信部13F3と、解析部11F2と、禁止処理部11F32と、を有する。   The external device 13 includes a reception unit 13F1, a storage unit 13F2, a transmission unit 13F3, an analysis unit 11F2, and a prohibition processing unit 11F32.

受信部13F1は、図11の受信部11F1と同様である。受信部13F1は、情報処理装置10からデータ等を取得する。   The receiving unit 13F1 is the same as the receiving unit 11F1 in FIG. The receiving unit 13F1 acquires data and the like from the information processing apparatus 10.

記憶部13F2は、外部装置13が取得した各種データを記憶する。   The storage unit 13F2 stores various data acquired by the external device 13.

送信部13F3は、各種データを送信する。送信部13F3は、図2のネットワークI/F10D3等によって実現される。送信部13F3は、例えば禁止処理部11F32が禁止処理したデータを画像形成装置11に送信する。   The transmission unit 13F3 transmits various data. The transmission unit 13F3 is realized by the network I / F 10D3 in FIG. For example, the transmission unit 13F3 transmits the data prohibited by the prohibition processing unit 11F32 to the image forming apparatus 11.

解析部11F2は、図11の解析部11F2と同様に、受信部13F1が取得したデータを解析する。解析部11F2は、データに入力されているデータがコマンドデータであるかの解析を行う。データに入力されているデータがコマンドデータの場合、解析部11F2は、コマンドデータが入力余白データであるかを解析する。   The analysis unit 11F2 analyzes the data acquired by the reception unit 13F1 similarly to the analysis unit 11F2 of FIG. The analysis unit 11F2 analyzes whether the data input to the data is command data. When the data input to the data is command data, the analysis unit 11F2 analyzes whether the command data is input margin data.

禁止処理部11F32は、禁止処理を行う。禁止処理は、データの各頁の先頭部分に入力されている入力余白データを削除する処理である。禁止処理は、入力余白データによる余白の量をゼロに変更する処理でもよい。   The prohibition processing unit 11F32 performs prohibition processing. The prohibition process is a process of deleting the input margin data input at the head portion of each page of data. The prohibition process may be a process of changing the amount of margin based on the input margin data to zero.

外部装置13は、画像形成装置11の仕様等に基づいてデータの入力余白データを調整してもよい。画像形成装置11の画像形成を開始する位置、及び画像形成を行う範囲は、画像形成装置11の仕様に依存する。情報処理装置10から取得したデータで指定された画像形成を行う位置が仕様に基づいて画像形成が行えない場合、外部装置13は、データの入力余白データを変更して画像形成が行えるように調整してもよい。調整に必要なデータは、予め記憶部13F2に記憶される。   The external device 13 may adjust the data input margin data based on the specifications of the image forming apparatus 11 and the like. The position where the image forming apparatus 11 starts image formation and the range where image formation is performed depend on the specifications of the image forming apparatus 11. When the image forming position designated by the data acquired from the information processing apparatus 10 cannot perform image formation based on the specification, the external device 13 is adjusted so that the image can be formed by changing the data input margin data. May be. Data necessary for adjustment is stored in advance in the storage unit 13F2.

また、画像形成システム5で第2実施形態の全体処理を行ってもよい。例えば外部装置13は、予め図12の9桁目の位置2P4を記憶する。情報処理装置10から9桁目から画像形成を開始するデータが取得された場合、外部装置13は、画像形成装置11が図12の9桁目の位置2P4から画像形成を開始するようにデータを調整する処理を行ってもよい。例えば調整は、禁止処理部11F32によって頁の先頭部分に入力されていた入力余白データによる余白の量をゼロとする処理を行い、9行分に相当する入力余白データを入力する処理等である。   Further, the entire processing of the second embodiment may be performed by the image forming system 5. For example, the external device 13 stores the position 2P4 of the ninth digit in FIG. 12 in advance. When data for starting image formation from the ninth digit is acquired from the information processing device 10, the external device 13 sets the data so that the image forming device 11 starts image formation from the second digit position 2P4 in FIG. You may perform the process to adjust. For example, the adjustment is a process of performing the process of setting the amount of margin based on the input margin data input to the head portion of the page by the prohibition processing unit 11F32 to zero and inputting the input margin data corresponding to nine lines.

画像形成システム5は、解析、及び禁止処理を外部装置13で実現する構成である。外部装置13は、画像形成装置11とは分離した装置として設置、又はいわゆるオプション装置として画像形成装置11に装着する。画像形成装置11とは分離した装置として設置、又はいわゆるオプション装置として画像形成装置11に装着する構成によって、画像形成装置11は、従来の画像形成装置でもよい。したがって、画像形成システム5は、画像形成装置11が従来の画像形成装置の場合でも、外部装置13によって画像形成装置11が記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができる。   The image forming system 5 is configured to implement analysis and prohibition processing with the external device 13. The external device 13 is installed as a device separated from the image forming device 11 or is mounted on the image forming device 11 as a so-called optional device. The image forming apparatus 11 may be a conventional image forming apparatus by being installed as an apparatus separated from the image forming apparatus 11 or mounted on the image forming apparatus 11 as a so-called optional device. Therefore, in the image forming system 5, even when the image forming apparatus 11 is a conventional image forming apparatus, the image forming apparatus 11 can form an image from a predetermined position of the recording medium by the external device 13.

<第4実施形態>
第4実施形態は、第1実施形態、及び第2実施形態と同様に図1で説明した画像形成システムの全体構成を用いる。したがって、第4実施形態は、第1実施形態の画像形成システム1を用いる。全体構成の説明は、省略する。
<Fourth embodiment>
The fourth embodiment uses the entire configuration of the image forming system described with reference to FIG. 1 as in the first embodiment and the second embodiment. Therefore, the fourth embodiment uses the image forming system 1 of the first embodiment. Description of the overall configuration is omitted.

第4の実施形態は、画像形成装置11に代えて情報処理装置10が解析部11F2、及び禁止処理部11F32を有する点が第1実施形態と異なる。   The fourth embodiment differs from the first embodiment in that the information processing apparatus 10 includes an analysis unit 11F2 and a prohibition processing unit 11F32 instead of the image forming apparatus 11.

図16は、本発明の一実施形態に係る第4実施形態の画像形成システムの機能構成の一例を説明する機能ブロック図である。   FIG. 16 is a functional block diagram for explaining an example of the functional configuration of the image forming system according to the fourth embodiment of the present invention.

画像形成装置11は、図15の画像形成装置11と同様の機能構成、及びハードウェア構成である。したがって、画像形成装置11の説明は、省略する。   The image forming apparatus 11 has the same functional configuration and hardware configuration as the image forming apparatus 11 of FIG. Therefore, the description of the image forming apparatus 11 is omitted.

第4実施形態の情報処理装置10は、第1実施形態の情報処理装置10に加えて、第3実施形態の図15の外部装置13の機能を有する。   The information processing apparatus 10 of the fourth embodiment has the function of the external apparatus 13 of FIG. 15 of the third embodiment in addition to the information processing apparatus 10 of the first embodiment.

第4実施形態の情報処理装置10は、アプリケーション処理部10F1を有する。第4実施形態の情報処理装置10は、図15の外部装置13の機能である受信部13F1と、記憶部13F2と、送信部13F3と、解析部11F2と、禁止処理部11F32と、を有する。   The information processing apparatus 10 according to the fourth embodiment includes an application processing unit 10F1. The information processing apparatus 10 according to the fourth embodiment includes a reception unit 13F1, a storage unit 13F2, a transmission unit 13F3, an analysis unit 11F2, and a prohibition processing unit 11F32 that are functions of the external device 13 illustrated in FIG.

記憶部13F2、送信部13F3、解析部11F2、及び禁止処理部11F32は、図13で説明した機能と同様である。したがって、説明を省略する。   The storage unit 13F2, the transmission unit 13F3, the analysis unit 11F2, and the prohibition processing unit 11F32 have the same functions as described in FIG. Therefore, the description is omitted.

解析部11F2、及び禁止処理部11F32は、例えばプリンタドライバ等のプログラム、又はプリントプロセッサ(図示せず)等で実現される。プログラムの場合、解析部11F2、及び禁止処理部11F32は、情報処理装置10にプログラムがインストールされて実現される。   The analysis unit 11F2 and the prohibition processing unit 11F32 are realized by a program such as a printer driver or a print processor (not shown), for example. In the case of a program, the analysis unit 11F2 and the prohibition processing unit 11F32 are realized by installing the program in the information processing apparatus 10.

アプリケーション処理部10F1は、例えばアプリケーションソフトウェア(Application software)を情報処理装置10にインストールして実現される。アプリケーションソフトウェアは、例えばワードプロセッサ等であり、データを生成する。   The application processing unit 10F1 is realized by installing application software (Application software) in the information processing apparatus 10, for example. The application software is a word processor, for example, and generates data.

第4実施形態の画像形成システム1は、解析、及び禁止処理を情報処理装置10で実現する構成である。情報処理装置10は、画像形成装置11とは別の装置である。情報処理装置10で解析、及び禁止処理を行う構成によって、画像形成装置11は、従来の画像形成装置でもよい。したがって、第4実施形態の画像形成システム1は、画像形成装置11が従来の画像形成装置の場合でも、情報処理装置10によって画像形成装置11が記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができる。   The image forming system 1 of the fourth embodiment is configured to realize analysis and prohibition processing by the information processing apparatus 10. The information processing apparatus 10 is a separate apparatus from the image forming apparatus 11. The image forming apparatus 11 may be a conventional image forming apparatus depending on the configuration in which the information processing apparatus 10 performs analysis and prohibition processing. Therefore, in the image forming system 1 of the fourth embodiment, even when the image forming apparatus 11 is a conventional image forming apparatus, the image forming apparatus 11 can form an image from a predetermined position of the recording medium by the information processing apparatus 10. it can.

なお、第3実施形態で外部装置13、及び第4実施形態の情報処理装置10は、2以上の装置であってもよい。例えば外部装置13は、分散、並列、又は冗長に処理、又は記憶を行うために、処理の一部、又は全部をネットワーク12を介して別の装置(図示せず)に行わせる構成でもよい。   Note that the external device 13 in the third embodiment and the information processing device 10 in the fourth embodiment may be two or more devices. For example, the external device 13 may be configured to cause another device (not shown) to perform part or all of the processing via the network 12 in order to perform processing or storage in a distributed, parallel, or redundant manner.

第1実施形態乃至第4実施形態では、解析、及び禁止処理を行うことによって、データの入力余白データによる余白形成処理を禁止することができる。画像形成装置11は、設定余白データに基づいて余白形成処理を行う。従来では、入力余白データ、及び設定余白データに基づいて余白形成処理を行っていたのに対して第1実施形態乃至第4実施形態は、設定余白データに基づいて余白形成処理を行う。入力余白データによる余白形成処理は、禁止処理によって余白形成処理が禁止されるため、画像形成を開始する位置が設定余白データに基づいて決めることができる。したがって、第1実施形態乃至第4実施形態は、解析、及び禁止処理を行うことによって、記録媒体の所定の位置から画像形成を行うことができる。   In the first to fourth embodiments, it is possible to prohibit margin formation processing based on data input margin data by performing analysis and prohibition processing. The image forming apparatus 11 performs a margin forming process based on the set margin data. Conventionally, the margin forming process is performed based on the input margin data and the set margin data, whereas the first to fourth embodiments perform the margin forming process based on the set margin data. In the margin forming process based on the input margin data, the margin forming process is prohibited by the prohibiting process, so that the position where image formation is started can be determined based on the set margin data. Therefore, the first to fourth embodiments can perform image formation from a predetermined position on the recording medium by performing analysis and prohibition processing.

以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Can be changed.

1、1A、1B、5、6 画像形成システム
10、10A、10B 情報処理装置
10D1 CPU
10D2 記憶装置
10D3 ネットワークI/F
10D4 入力装置
10D5 出力装置
10F1 アプリケーション処理部
11、11A、11B 画像形成装置
11D1 CPU
11D2 記憶装置
11D3 ASIC
11D4 ネットワークI/F
11D5 プリンタ装置
11D6 入力装置
11D7 出力装置
11F1 受信部
11F2 解析部
11F3 処理部
11F31 コマンド処理部
11F32 禁止処理部
11F33 設定処理部
11F4 操作部
11F5 画像形成部
11F6 記憶部
12 ネットワーク
13 外部装置
13F1 受信部
13F2 記憶部
13F3 送信部
2 用紙
2P1 頁の先頭位置
211、211A、211B、211C、211D 設定余白データによる余白の量
212A、212B、212C、211D 入力余白データによる余白の量
213A、213B、213C 合算値
2P2、2P2A、2P2B、2P2C、2P2D 画像形成を開始する位置
2P3 1行目の位置
2P4 9行目の位置
21、21A、21B、21C、21D 余白
3AA、3BB、3BA データの流れ
4 指定表
1, 1A, 1B, 5, 6 Image forming system 10, 10A, 10B Information processing apparatus 10D1 CPU
10D2 Storage device 10D3 Network I / F
10D4 Input device 10D5 Output device 10F1 Application processing unit 11, 11A, 11B Image forming device 11D1 CPU
11D2 storage device 11D3 ASIC
11D4 Network I / F
11D5 Printer device 11D6 Input device 11D7 Output device 11F1 Reception unit 11F2 Analysis unit 11F3 Processing unit 11F31 Command processing unit 11F32 Prohibition processing unit 11F33 Setting processing unit 11F4 Operation unit 11F5 Image forming unit 11F6 Storage unit 12 Network 13 External device 13F1 Reception unit 13F2 Storage Part 13F3 Transmission part 2 Paper 2P1 Page start position 211, 211A, 211B, 211C, 211D Margin amounts 212A, 212B, 212C, 211D based on the set margin data 213A, 213B, 213C Total margin values 213A, 213B, 213C Total value 2P2, 2P2A, 2P2B, 2P2C, 2P2D Image formation start position 2P3 First row position 2P4 Nineth row positions 21, 21A, 21B, 21C, 21D Margins 3AA, 3BB, 3BA Data flow 4 specification table

特開平11−042839号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-042839

Claims (8)

受信したデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成装置であって、
前記データが、前記記録媒体のページの先頭からの搬送方向の余白を表す入力余白データである場合、前記入力余白データに基づいて余白を形成する余白形成処理を禁止する禁止処理を行う禁止処理手段を有する画像形成装置。
An image forming apparatus that forms an image on a recording medium based on received data,
When the data is input margin data representing a margin in the transport direction from the top of the page of the recording medium, prohibition processing means for performing prohibition processing for prohibiting margin formation processing for forming a margin based on the input margin data An image forming apparatus.
前記データを前記記録媒体に画像形成する前記記録媒体の搬送方向の位置を示すための前記記録媒体のページの先頭の余白を表すデータである設定余白データを設定する設定手段と、
前記設定手段で設定された前記設定余白データに基づいて前記余白形成処理を行う請求項1に記載の画像形成装置。
Setting means for setting set margin data, which is data representing a leading margin of a page of the recording medium for indicating a position in the conveyance direction of the recording medium on which the data is formed on the recording medium;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the margin forming process is performed based on the set margin data set by the setting unit.
前記データがコマンドデータであるか、及び前記データが前記入力余白データであるかを判断し、
前記禁止処理は、
前記判断で前記データが前記入力余白データと判断された場合、前記入力余白データに基づく前記余白形成処理を行わない処理である請求項1又は2に記載の画像形成装置。
Determining whether the data is command data and whether the data is the input margin data;
The prohibition process is
The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the data is determined to be the input margin data in the determination, the margin forming process based on the input margin data is not performed.
前記入力余白データは、
改行コマンドデータ、あるいは紙送りコマンドデータである請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。
The input margin data is
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is line feed command data or paper feed command data.
画像形成を開始する位置の条件を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された条件と、前記画像形成の条件と、が一致する場合、
前記記憶手段に記憶された条件で示される位置に前記記録媒体を搬送する請求項1乃至4のいずれかに記載の画像形成装置。
Storage means for storing a condition of a position to start image formation;
When the conditions stored in the storage unit match the image forming conditions,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is transported to a position indicated by a condition stored in the storage unit.
受信したデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成装置と、外部装置と、を有する画像形成システムであって、
前記外部装置は、
前記データが、前記記録媒体のページの先頭からの搬送方向の余白を表す入力余白データである場合、前記入力余白データに基づいて余白を形成する余白形成処理を禁止する禁止処理を行う禁止処理手段と、
前記禁止処理したデータを前記画像形成装置に送信する送信手段と、を有し、
前記画像形成装置は、
前記外部装置から送信されたデータに基づいて画像形成を行う画像形成装置である画像形成システム。
An image forming system having an image forming apparatus that forms an image on a recording medium based on received data, and an external device,
The external device is
When the data is input margin data representing a margin in the transport direction from the top of the page of the recording medium, prohibition processing means for performing prohibition processing for prohibiting margin formation processing for forming a margin based on the input margin data When,
Transmission means for transmitting the prohibited data to the image forming apparatus,
The image forming apparatus includes:
An image forming system that is an image forming apparatus that forms an image based on data transmitted from the external apparatus.
受信したデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成装置と、情報処理装置に実行させるためのプログラムと、を有する画像形成システムであって、
前記プログラムは、前記情報処理装置に、
前記データが、前記記録媒体のページの先頭からの搬送方向の余白を表す入力余白データである場合、前記入力余白データに基づいて余白を形成する余白形成処理を禁止する禁止処理を行わせる禁止処理手順と、
前記禁止処理したデータを前記画像形成装置に送信させる送信手順と、を実行させ、
前記画像形成装置は、
前記情報処理装置から送信されたデータに基づいて画像形成を行う画像形成装置である画像形成システム。
An image forming system having an image forming apparatus that forms an image on a recording medium based on received data, and a program for causing an information processing apparatus to execute the program,
The program is stored in the information processing apparatus.
When the data is input margin data representing a margin in the transport direction from the top of the page of the recording medium, a prohibition process for performing a prohibition process for prohibiting a margin formation process for forming a margin based on the input margin data Procedure and
A transmission procedure for causing the image forming apparatus to transmit the prohibited data, and
The image forming apparatus includes:
An image forming system that is an image forming apparatus that forms an image based on data transmitted from the information processing apparatus.
受信したデータに基づいて記録媒体に画像形成を行う画像形成装置に行わせる画像形成方法であって、
画像形成装置に、
前記データが、前記記録媒体のページの先頭からの搬送方向の余白を表す入力余白データである場合、前記入力余白データに基づいて余白を形成する余白形成処理を禁止する禁止処理を行わせる禁止処理手順を有する画像形成方法。
An image forming method for causing an image forming apparatus to form an image on a recording medium based on received data,
In the image forming device,
When the data is input margin data representing a margin in the transport direction from the top of the page of the recording medium, a prohibition process for performing a prohibition process for prohibiting a margin formation process for forming a margin based on the input margin data An image forming method having a procedure.
JP2014128427A 2014-06-23 2014-06-23 Image forming device, image forming system, and image forming method Pending JP2016007732A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128427A JP2016007732A (en) 2014-06-23 2014-06-23 Image forming device, image forming system, and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128427A JP2016007732A (en) 2014-06-23 2014-06-23 Image forming device, image forming system, and image forming method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016007732A true JP2016007732A (en) 2016-01-18

Family

ID=55225666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014128427A Pending JP2016007732A (en) 2014-06-23 2014-06-23 Image forming device, image forming system, and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016007732A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130865A (en) * 1989-10-17 1991-06-04 Fujitsu Ltd Document processor
JP2006099220A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Seiko Epson Corp Print system, print control device, printer driver, and printer
US20080062438A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Xiofan Lin Document resizer
JP2013035134A (en) * 2011-08-03 2013-02-21 Brother Industries Ltd Printing control apparatus, printing apparatus, and printing control program
JP2014167770A (en) * 2013-02-28 2014-09-11 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing method, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130865A (en) * 1989-10-17 1991-06-04 Fujitsu Ltd Document processor
JP2006099220A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Seiko Epson Corp Print system, print control device, printer driver, and printer
US20080062438A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Xiofan Lin Document resizer
JP2013035134A (en) * 2011-08-03 2013-02-21 Brother Industries Ltd Printing control apparatus, printing apparatus, and printing control program
JP2014167770A (en) * 2013-02-28 2014-09-11 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150317118A1 (en) Image processing device
US9665315B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6844474B2 (en) Printer driver and information processing device
US9696949B2 (en) Information processing apparatus that has function of multi-up printing of different printing jobs
US9423987B2 (en) Data processing apparatus configured to execute printing using print setting
EP3037952A1 (en) Print control device
US11928373B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP6064715B2 (en) Print control program, print control apparatus, and print control method
US10963689B2 (en) Image processing apparatus and method for controlling image processing apparatus
JP6589483B2 (en) Printer, storage medium and method
CN114503069A (en) Support program, information processing apparatus, and printing method
US9256179B1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium
JP2016007732A (en) Image forming device, image forming system, and image forming method
JP2020049903A (en) Printer and program
US20180343363A1 (en) Image forming apparatus
US11347455B2 (en) Information processing device, control method for information processing device, and program
JP6354372B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP6468226B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US9538043B2 (en) Image forming system that prevents increasing of data amount of print data and reducing of printing result quality, image forming apparatus, and recording medium
CN112988086A (en) Control program and information processing apparatus
JP2020024516A (en) Information processing apparatus and information processing program
US20060044596A1 (en) Method for printing
JP6421541B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and printing system
US9444968B2 (en) Image forming apparatus that continues without halt to perform print job including sign where glyph is invalid data, and recording medium
US9471022B2 (en) Print control apparatus, print control method, image forming system, and non-transitory computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181120