JP2015528924A - 光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置 - Google Patents

光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528924A
JP2015528924A JP2015521990A JP2015521990A JP2015528924A JP 2015528924 A JP2015528924 A JP 2015528924A JP 2015521990 A JP2015521990 A JP 2015521990A JP 2015521990 A JP2015521990 A JP 2015521990A JP 2015528924 A JP2015528924 A JP 2015528924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure apparatus
projection exposure
radiation
measurement
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015521990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360051B2 (ja
Inventor
ヴォルフ アレクサンダー
ヴォルフ アレクサンダー
シュワブ マルクス
シュワブ マルクス
グルーナー トラルフ
グルーナー トラルフ
ハルトイェーズ ヨアヒム
ハルトイェーズ ヨアヒム
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2015528924A publication Critical patent/JP2015528924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360051B2 publication Critical patent/JP6360051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/008X-ray radiation generated from plasma involving a beam of energy, e.g. laser or electron beam in the process of exciting the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/0203Protection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31777Lithography by projection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

マイクロリソグラフィー用の投影露光装置は、露光ビーム路を形成する複数の光学素子(M1−M6)と、少なくとも1つの光学素子(M1−M6)と、基準素子(40,140,240)との間の距離を測定する距離測定システム(30,130,230)と、を備える。距離測定システムは、周波数コム発生器(32,132,232)を備え、周波数コム発生器(32,132,232)は、コム状の周波数スペクトルで電磁放射を発生させるよう構成される。【選択図】図1

Description

関連出願
本出願は、2012年7月19日に出願された出願番号10 2012 212663.5の独国特許出願を基礎として優先権を主張する。この出願における開示全体は、参照によって本出願に組み入れられる。
本出願の発明は、露光ビーム路を形成する複数の光学素子を備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置に関する。さらに、本投影露光装置は、距離測定システムを備える。本発明はさらに、マイクロリソグラフィー用の投影露光装置における距離測定の方法に関する。
生産効率の高いマイクロリソグラフィー用の投影露光装置は、例えば、レチクル及びウエハーのスキャニング動作の間に発生するような振動励起に高い感度で反応する。このような振動励起によって投影露光装置の光学素子が、ビーム路内の所望の位置から偏り、画像収差に至る。この影響を最小化するための1つの方法によれば、継続的に光学素子の位置が測定される。測定された偏位に関して、対応して補正の測定が行われる。容量性又は可動コイル状の動的センサが、位置測定のために想定される。このようなセンサは、設計に基づく方法において、測定されるべき領域の非常に近くに位置しなければならず、このため熱ドリフトのようなドリフトに至って、センサの測定精度を下げてしまう。さらに、このセンサは光学素子の動的振舞いに対しても悪影響を及ぼし得る。
本発明の目的は、上述の問題を解決することができ、特に、同時に光学素子の動的振舞いをできるだけ損なうことなく、改善された光学素子上で距離測定を行うことができる、距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置、及び投影露光装置における距離測定方法を提供することである。好ましくは、距離測定は、比較的、長い距離、離れてなされる。
上述の目的は、例えば、露光ビーム路を形成する複数の光学素子を備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置を用いた本発明によって達成することができる。さらに、投影露光装置は、少なくとも1つの光学素子と基準素子との間の距離を測定する距離測定システムを備える。本距離測定システムは、コム状の周波数スペクトルで電磁放射線を発生するよう構成された周波数コム発生器を備える。
コム状周波数スペクトルは、均一の間隔に配置された複数の別個の線を有する周波数スペクトルを意味すると理解される。この状況における別個の線とは、線幅が、それぞれ隣接する線への距離の最大でも1/10、特には最大でも1/100又は1/1000である線である。
すなわち、本発明による距離測定システムは、関連する光学素子上の少なくとも1つの測定位置について、光学素子の少なくとも1つと基準素子との間の距離を測定する。例えば、光学素子は、投影露光装置の露光ビーム路のレンズ素子又はミラーとすることができる。距離測定システムは、周波数コム発生器を備える。後者は、以降でより詳細に説明されるように、距離測定システムにおいて様々な方法で用いられる。このような周波数コム発生器を用いることによって、非常に高い精度で距離測定を行うことができる。同時に、測定は、比較的、長距離から光学的に又は非接触になされ、その結果、光学素子の動的振舞いが損なわれることはない。
本発明による一実施形態によれば、距離測定システムは、光学素子の複数の測定位置について、少なくとも1つの光学素子と基準素子との間の距離を測定するよう構成される。さらに、本距離測定システムは、測定から、複数の自由度で基準素子に関連する光学素子の位置を決定する評価装置を備える。自由度は、x,y,及び/又はz方向での移動、及び/又はx,y,及び/又はz軸についての偏向又は回転を含むことができる。一の変形によれば、評価デバイスは、6自由度、すなわち3つの移動自由度、及び3つの回転自由度における位置を決定するよう構成される。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、少なくとも1つの光学素子の振動挙動をモニタするよう構成される。このため、距離測定は短い時間間隔で繰り返される。例えば、振動挙動は経時的な距離変動から生じる。
本発明のさらなる実施形態によれば、周波数コム発生器は、フェムト秒パルスレーザーを含む。このことは、フェムト秒域でのパルス持続時間を有するパルスレーザーを意味することと理解される。これは、例えば、モード同期チタンサファイアレーザーとすることができる。代替として、周波数コム発生器は、電気光学モジュレータを含む線形光学キャビティによって形成することもできる。このような線形光学キャビティは、例えば、図3、及びOptics Express, Vol.14, No.2, 2006 pages644-654に掲載されたYouichi Bitoらによる「"Accurate wide-range displacement measurement using tunable diode laser and optical frequency comb generator」という題の文献の関連する記載によって知られている。
本発明のさらなる実施形態によれば、周波数コム発生器は、コム状の周波数コムを用いてパルス測定放射を生成するよう構成され、距離測定システムは、さらなる周波数コム発生器を備え、この周波数コム発生器は、同様にコム状の周波数スペクトルを用いてパルス比較放射を発生し、比較放射のパルス比は測定放射のパルス比とは異なる。本実施形態の一の変形において、基準素子は測定放射から基準放射を分岐させるよう構成される。距離測定システムは、さらに、測定放射を用いて測定した少なくとも1つの光学素子を照射する照射デバイスを備える。さらに、距離測定システムは、比較放射を、少なくとも1つの照射される素子との相互作用後の基準放射及び測定放射と重ね合わせる重ね合わせ素子を備える。さらに、距離測定システムは、検知デバイスを備え、検知デバイスは重ね合わせ強度の時間特性を記録し、検知された強度特性から照射された素子と基準素子との間の距離を決定するよう構成される。
本発明のさらなる実施形態によれば、検知デバイスは、基準放射と測定放射との間の伝播時間の差を決定し、そこから照射された素子と基準素子との間の距離の概略値を決定するよう構成される。この概略値は、距離の初期値とすることができ、引き続き、重ね合わせ周波数コムの重ね合わせによって生成される微細構造の評価によって、より正確な距離の値を決定することができる。
本発明のさらなる実施形態によれば、投影露光装置には、作用する光学素子のそれぞれで、測定放射の部分それぞれが距離測定システムに反射し返されるように、複数の光学素子に渡り延在している測定ビーム路が形成されている。一の変形例によれば、検知デバイスは、基準放射と反射した各測定放射との間の各伝播時間の差を決定し、決定された伝播時間から、露光ビーム路内で互いに作用を受けた光学素子の相対配置を決定するよう構成される。
本発明のさらなる実施形態によれば、測定される少なくとも1つの光学素子はプローブ素子を有し、プローブ素子は、入射する測定放射の一部を入射方向に反射し、入射する測定放射のさらなる一部をさらなる光学素子のうちの1つの方に反射するよう構成される。一の変形によれば、測定されるべき光学素子の少なくとも1つは、照射された光学素子の周縁部に沿ってリング状に配置される、このようなプローブ素子を複数、有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、複数の測定放射源を有する照射デバイスをさらに備え、個々の測定放射源は、その都度、異なる位置で測定放射を用いて測定される、少なくとも1つの光学素子を照射するよう配置されている。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、基準素子と測定されるべき光学素子との間に配置された光共振器を備える。このような光共振器は2つのミラーによって形成することができ、そのうち1つのミラーは基準素子に配置され、他のミラーは測定されるべき光学素子に配置される。一の変形によれば、光共振器はファブリー・ペロー共振器として実現される。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、波長の調整が可能な放射源及び結合デバイスを備え、結合デバイスは、調整可能な放射源の光周波数を光共振器の共振周波数に結合するよう構成される。そのため、時間的プロファイルに関して、調整可能な放射源の光周波数は光共振器の光周波数に続いて発生する。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、周波数測定デバイスをさらに備え、周波数測定デバイスは、周波数コム発生器を備え、調整可能な放射源の光周波数を測定するよう構成される。光共振器のミラーの距離は、測定された光周波数から決定することができる。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、コム状の周波数スペクトルの光周波数を少なくとも2つ有する測定放射を用いて測定されるべく、少なくとも1つの光学素子に照射する照射デバイスを備える。さらに、距離測定システムは、干渉計を備え、干渉計は、複数の波長干渉計によって測定されるべき光学素子との干渉後の測定放射を評価するよう構成される。
本発明のさらなる実施形態によれば、距離測定システムは、波長走査干渉法を実行するよう構成される。前述の多波長走査干渉法及び波長走査干渉法のいずれも、CIRP Annals -Manufacturing Technology 59 (2010), pages 555〜558に掲載されているS. Hyunらの 「Absolute distance measurement using the frequency comb of a femtosecond laser」という題の文献から当業者に知られている。本文献において、多波長干渉法は、MWIとして示されており、波長走査干渉計は、WSIとして示されており、それらは、pages 555〜557に渡っての「Multi- wavelength generation」という題の第2章に記載されている。
本発明の実施形態によれば、投影露光装置は、EUV照射を用いた動作のために構成される。これは、基板上のマスク構造を撮像するためのEUV照射を露光放射として用いる投影露光装置を意味すると理解されるだろう。EUV照射は、100nmより短い波長を有する、特にほぼ13.5nm又はほぼ6.8nmの波長を有する照射を意味すると理解されるべきである。代替の実施形態によれば、投影露光装置は、VUV照射を用いた運転のために構成することもでき、すなわち、照射は、例えば193nm、248nm、又は365nmの波長を有する。
本発明によって、マイクロリソグラフィーのための投影露光装置における距離測定方法が、さらに提供される。投影露光装置は、露光ビーム路を形成する複数の光学素子を備える。本方法は、コム状の周波数スペクトルで電磁放射を生成するステップと、少なくとも1つの光学素子と、コム状の周波数スペクトルでの照射を用いるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置の基準素子との間の距離を測定するステップとを含む。
本発明の実施形態によれば、測定は、上述の実施形態のうちの1つにおける距離測定システムによってなされる。
本発明の投影露光装置の上述の実施形態で示される特徴は、本発明による方法に対応して適用することができる。
本発明における、上述の、及びさらなる有利な特徴が、以降の例示的な実施形態の詳細な説明において、添付の概略図を参照して説明される
本発明の一実施形態に統合された光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置において、投影露光装置における1つ以上の光学素子と基準素子との間の距離を測定し、2つの周波数コム発生器を備える投影露光装置を示す。 図1のIIで示される領域を詳細に示す。 本発明の一実施形態における図1による距離測定のための測定ビーム路の例示を示す。 光学距離測定システムによって発生された測定放射を用いた照射のために配置されるプローブ素子を備える、図1による投影露光装置の光学素子の平面図である。 図1の距離測定システムにおける複数の測定放射源の例示的な配置を示す。 図1の周波数コム発生器のうちの1つによって発生される放射の電界強度と、光周波数の関数としての測定放射の強度との例示的な説明を示す。 図1の投影露光装置用の光学距離測定システムの発明によるさらなる実施形態である。 図1の投影露光装置用の光学距離測定システムの発明によるさらなる実施形態である。
例示の実施形態又は以降で説明される実施形態において、機能的又は構造的に互いに同様の素子は、同一の又は同様の参照符号が付される。そのため、特定の例示的な実施形態の個々の素子の特徴を理解するために、他の例示的な実施形態又は本発明の一般的な説明を参照するべきである。
投影露光装置の説明を容易にするために、図面は、図に記載されている素子の位置関係を表すデカルトxyz座標系を示す。図1において、y軸は図面の平面に垂直な方向に伸び、x軸は右方向に伸び、そしてz軸は上方に伸びている。
図1は、マイクロリソグラフィー用の投影露光装置10の実施形態を説明する。投影露光装置10は、ウエハーの形態の基板14上にレチクル12に配置されたマスク構造体を結像する。この目的のために、レチクル12は露光放射線18で照射される。露光放射線18は、露光放射線源16によって発生され、照射光学ユニット20によってレチクル12に照射される。図示された例では、露光放射線18の波長は、EUV波長の範囲、例えば100nmより短い波長、例えば13.5nm又は6.8nmの波長である。代わりに、露光放射線の波長は、例えば、365nm、248nm、又は193nmといったUV波長の範囲とすることもできる。
レチクル12から基板14上へのマスク構造の結像は、投影レンズ22によってなされる。投影レンズ22を通過した後、露光放射線18は、光学素子M1〜M6による照射ビーム路に導かれる。本例において、EUV照射は露光放射線18として供給され、光学素子M1〜M6はミラーによって実現される。
さらに、光学距離測定システム30は、投影露光装置10に統合される。距離測定システム30は、少なくとも1つの光学素子M1〜M6と、基準素子40との間の距離を測定するよう構成される。図示された例において、距離測定システム30は、それぞれ個々の光学素子と基準素子40との間の距離を測定する。この例では、各光学素子M1〜M6上の1つの測定位置について、又は各光学素子M1〜M6上の複数の測定位置について距離測定をなし得る。測定位置の数に応じて、基準素子40に対する各光学素子M1〜M6の位置が、距離測定によって1つ以上の自由度で決まる。一実施形態によれば、剛体の動作の全6つの自由度、すなわち、x、y、z軸についての移動、x、y、z軸周りの回転で決定される。距離測定システム30は、特に、時間的プロファイルにおける個々の光学素子の位置を測定し、それによって光学素子M1〜M6の振動挙動をモニタするよう構成される。光学距離測定システム30は、パルス測定放射36を生成する第1の周波数コム発生器32形式の測定放射線源を備える。周波数コム発生器32は、当業者に知られているパルスフェムト秒レーザーを、例えば、モード同期チタンサファイアレーザーの形態で備えることができる。
図6は、一の図が他の図の上に配置されている2つの図を示している。上図は、例として、周波数コム発生器32によって発生した測定照射36の電界の強さの時間的プロファイルE(t)を示している。この図から参照されるように、測定放射36は、周期Tで互いに続くパルスを含む。周期Tの逆数は、パルスの繰り返し周波数fとして示される。図6の下図は、光周波数fの関数としての測定放射36の強度分布I(f)を説明している。図から参照されるように、周波数スペクトルはコム状、すなわち、周波数スペクトルは、fの間隔でそれぞれ配置された離散している多重線を有する。個々の線の強度は、周波数fで最大値まで上昇し、その後、ふたたび下降する。電界強度の図と放射線強度の図の間の変換はフーリエ変換によって行われる。
図1の周波数コム発生器32によって発生した測定放射36は、まず、基準素子40に入射し、基準素子40は、測定放射36の一部を基準照射41として入射方向に反射し返すよう構成される。測定放射36の残りの部分は、変化しない基準素子40を通過する。測定放射36のこの部分は、第6の光学素子M6まで提供される測定ビーム路内の投影レンズ22を通過する。この場合、測定放射36は、光学素子M1〜M6のそれぞれに入射する。各光学素子M1〜M5で、それぞれ入射する測定放射36aの一部36bは、入射方向へ反射し返され、一方、測定放射36aのそれぞれ残りの部分36bはそれぞれ次の光学素子の方へ送られる。光学素子M6において入射する測定放射36aは完全に反射される。
測定放射36を反射し返したり、転送したりするために、光学素子M1〜M6は、それぞれ少なくとも1つのプローブ素子44を有する。このようなプローブ素子44は、図1における投影レンズ22の光学素子M4の例に基づいて図2に記載されている。図2は、図1でIIと示されている部分を詳細に示している。プローブ素子44は、露光放射線18用のミラー面を支持する素子M4の周縁部に配置されている。ミラー面のうちの使用面46は、プローブ素子44に直接、隣接している。
プローブ素子44は、第1の反射部44aと第2の反射部44bとを備える。第1の反射部44aは、入射する測定放射36aを入射方向に反射し返す。入射方向に反射し返された測定放射36bは、入射する測定放射36aのビーム方向と反対のビーム方向を有する。第2の反射部44bは、そこに入射する、入射測定放射36aの一部をビーム路の下流に配置された光学素子、この場合、素子M5の方に反射する。この場合、反射した放射は、転送される測定放射36cとされ、測定放射36cは、続いて対応する素子M5上のプローブ素子44に入射する。各光学素子M1〜M6で入射方向に反射し返された測定放射36bは、測定ビーム路を反対方向に通過し、最終的に、再び距離測定システム30に入り、そこで、基準素子40を通過し、基準放射41とともにビームスプリッター38を介してさらなるビームスプリッター形式の重ね合わせ素子42の方に向かう。重ね合わせ素子42によって、測定放射36bと基準放射41との組み合わせは、検知デバイス43で比較放射35と重ね合わされる。
比較放射35は、いわゆる「局所的な」発振器を形成する第2の周波数コム発生器34によって発生する。周波数コム発生器34は、周波数コム発生器32と同様に構成される。周波数コム発生器34によって発生する比較放射35は、周波数コム発生器32によって発生する測定放射36とはパルス繰り返し数の点のみが異なる。検知デバイス43において、測定ビーム路内の個々の光学素子M1〜M6と基準素子40との間の相対的な距離は、測定放射36bと基準放射41との比較放射35の重ね合わせから計算される。
このようにすることによって、まず、基準放射41のパルスと、個々の光学素子M1〜M6によって反射し返された測定放射36bのパルスとの伝播時間の差が決定される。決定された伝播時間の差から、測定放射36bの測定パルスは個々の光学素子M1〜M6に割り当てることができる。同時に、基準素子40と個々の光学素子M1〜M5との間の距離のそれぞれ初期値は、伝播時間の測定から決定される。さらに、それぞれの初期値から始まって、基準素子41と各光学素子M1〜M6との間の距離の非常に正確な値が、比較放射35と測定放射36bとから周波数コムの重ね合わせによって生成される微細構造の評価によって決定される。
距離測定システム30の基本構造及び基礎的な機能が、Nature Photonics, Vol. 3, June 2009, pages 351-356に掲載されているI. Coddingtonらによる「Rapid and precise absolute distance measurements at long range」の文献における1つの可能な実施形態に記載されている。これに関し、文献の図1は、(a)測定ビーム路、(c)伝播時間の測定のために用いられる測定データ、及び(b)簡易な距離決定のために評価される微細構造を示している。そのため、測定システム30の構成についての詳細は、Coddingtonらによる文献から当業者に知られている。この文献は、その全範囲、特に図1に関する記載について、本出願の明確な開示に組み込まれる。
さらなる実施形態によれば、図1の距離測定システム30は、第2の周波数コム発生器34を用いずに実現される。すなわち、局所的な発振器は不要となるが、代わりに、測定放射36を発生させる周波数コム発生器32の繰り返し数を操作することができる。本測定システム30の実施形態は、例えば、Optics Letters, Vol. 29, No. 10, May 15, 2004, pages 1153- 1155に掲載されているJun Yeによる「Absolute measurement of a long, arbitrary distance to less than an optical fringe」の文献に記載されているように構成することができる。この文献の内容は、本出願の明確な開示に同様に組み込まれる。
既に上述したように、一実施形態によれば、図1の投影露光装置10の1つ又は複数の光学素子M1〜M6は、測定放射36を反射するため、このようなプローブ素子44を1つだけでなく、複数、有する。図4は、このように複数のプローブ素子44を有する光学素子Mの例示的な実施形態を示す。プローブ素子44は、ミラーとして具体化される光学素子Mの反射面のリング状の周縁部領域に配置される。光学素子Mのリング状周縁部領域は、測定放射の誘導領域48として表され、露光放射線18を反射する使用面46を取り囲む。図4に示されるように、プローブ素子44は、それぞれの例で互いに実質的に均一な距離で配置される。
図3は、各光学素子Mに複数のプローブ素子44をプローブする測定システム30の実施形態を概略的に示す。図示を簡易にするため、図3は、3つの光学素子M1〜M3のみを示している。第1の周波数コム発生器32は、複数の個々の測定ビーム36eに係る測定放射36を発生する。各測定ビーム36eは、図2の一のプローブ素子44の例によって説明されたように、各光学素子M1〜M3上のプローブ素子44をそれぞれプローブする。個々の測定ビーム36eのそれぞれについて、基準放射41と比較放射35の個々のビームそれぞれは、既に上述したように、重ね合わされ、検知デバイス36によって評価される。そのため、図3による測定システム30は、測定放射36で光学素子M1〜M6を照射するための照射デバイス31を備える。照射デバイス31は、それぞれ測定ビーム36eを発生させる多数の測定放射源50を備える。図5は、測定放射36の伝播方向を横切る平面内における、このような測定放射源50の配置の実施形態を示す。測定放射源は、図4に示される実施形態における光学素子Mを照射する。
既に上述したように、図1による投影露光装置10において、光学素子M1〜M6の一部のみ、すなわち、1,2,3,4,又は5個の光学素子のみに、それぞれ1つ以上の複数のプローブ素子を提供することができる。
図7は、光学距離測定システムの発明による、さらなる構成130を示す。距離測定システム30のように、距離測定システム130は、例えば図1で説明されたタイプの例のように、マイクロリソグラフィー用の投影露光装置の少なくとも1つの素子Mと、基準素子との距離を測定する。図7による実施形態において、基準素子は、測定フレーム140であり、測定フレーム140は、例えば、投影露光装置10の投影レンズ22のハウジングに固定して連結することができる。
図7による測定システム130は、ファブリー・ペロー共振器の形式の光共振器152を備える。光共振器152は、2つの共振ミラー154及び155を備え、第1の共振ミラー154は基準素子140に固定され、第2の共振ミラー155は、光学素子Mに固定される。図示された例において、光学素子Mは、EUVリソグラフィー用のミラーであり、ミラー台28と、ミラー台28に保持され、露光放射線18を反射するためのミラー面27を有するミラー素子26も備える。一実施形態によれば、共振ミラー155は、特に周縁部領域でミラー台28に固定される。共振ミラー154と155との間の距離は、好ましくは10cmより大きく、その結果、光学素子Mと基準素子140との間の熱的及び動的な結合は最少化される。
距離測定システム130は、例えば外部キャビティを用いたダイオードレーザー形式の、光周波数について調整可能な放射源を備える。調整可能な放射源156は、入力結合放射158を生成し、入力結合放射158は、ビームスプリッター162を通過し、光共振器152に結合される。この場合、放射源156は、放射源156の光周波数が、光共振器152の共振周波数に調整され、そのため共振周波数に結合されるように、結合デバイス160によって制御される。調整可能な照射源156の光共振器152への結合を技術的に実現する一例が、Optics Express, Vol.14, No.2, 2006, pages 644-654に掲載されたYouichi Bitouらによる「Accurate wide-range displacement measurement using tunable diode laser and optical frequency comb generator」という題の文献に記載されている。この点について、引用されている文献の、特に図1及びそれに関連する記載が参照される。
図7による実施形態において、入力結合放射158は、ビームスプリッター162によって、共振ビーム路の外で結合され、光周波数測定デバイス164によって分析される。光周波数測定デバイス164は、周波数コム発生器132を備え、高い精度で、入力結合放射158の絶対光周波数を測定する。Youichi Bitouらによる上述の文献は、図3に光周波数測定デバイス164の実施形態の例を示している。この場合、電界光変調器を備える直線状の光学キャビティは、周波数コム発生器として用いられる。代わりに、周波数コム発生器132として既に上述されたフェムト秒レーザーを用いることが想定される。
Youichi Bitouらによる文献の開示全体、特に図1及び3と、これらを参照した記載とは、参照によって本出願の開示に、組み入れられる。さらに、距離測定システム130は、Optics Express, Vol.14, No.13, pages 5984-5993に掲載されたT.R.Schibliらによる「Displacement metrology with sub-pm resolution in air based on a fs-comb wavelength synthesizer」という題の文献に基づいて設計することもできる。同様にして、この文献の開示全体は、明確な参照によって本出願の開示に組み入れられる。
光学素子Mの位置がx方向に変化すると、共振ミラー154と155との間の距離は変化し、その結果、光共振器152の共振周波数は同様に変化する。この場合、調整可能な放射源156の光周波数の、光共振器152の共振周波数への結合の結果、入力結合放射158も変化する。光周波数における、このような変化は、光周波数測定デバイス164によって直接、記録される。そのため、周波数測定デバイス164の測定信号から、光学素子Mの振動を非常に正確にモニタすることができる。
図8は、マイクロリソグラフィー用の投影露光装置のための光学距離測定システムの発明によるさらなる実施形態240を示している。図8による距離測定システム240は、図7の距離測定システム140と同様に、投影露光装置10の光学素子の少なくとも1つと、測定フレームの形状をした基準素子240との間の距離を測定する。
図8による距離測定システム230によって距離を測定するために、図7による実施形態と同様に本説明においてEUVミラーである光学素子Mには、レトロリフレクター266が備わっている。図7の共振ミラーのように、レトロリフレクター266は、光学素子のミラー台28に固定されている。光学距離測定システム230は、周波数コム発生器232を有する照射デバイス231を備える。既に上述した周波数コム発生器のように、後者は、例えばフェムト秒レーザーを備えることができる。
周波数コム発生器232は、コム状の周波数スペクトルで放射を発生する。この周波数スペクトルの多くの周波数は、照射デバイス231によって選択され、レトロリフレクター266上で測定放射236状に照射される。そのため、照射デバイス231は多重波長光源を構成する。測定放射236は、レトロリフレクター266によって入射方向に反射し返され、干渉計268によって分析される。一方で、この分析は、多重波長干渉法を有し、他方で、波長走査干渉法を有する。レトロリフレクター266と、距離測定システム230が固定されている基準素子240との間の距離の測定値は本分析の結果によって非常に正確に決定される。
光学距離測定システムの基礎となる原理の一例、及びその技術的な実現がCIRP Annals - Manufacturing Technology 59 (2010), pages 555-558に掲載されているS. Hyunらによる「Absolute distance measurement using the frequency comb of a femtosecond laser」の文献に記載されている。この文献から、当業者は、特に多波長干渉計(MWI)及び多波長走査干渉計(WSI)の方法を知る。この文献、特に図5及び関連の記載の内容は、本出願の開示に明白な参照によって組み入れられる。
M1−M6 光学素子
10 投影露光装置
12 レチクル
14 基板
16 露光放射線源
18 露光放射線
20 照射光学ユニット
22 投影レンズ
26 ミラー素子
27 ミラー面
28 ミラーユニット
30 距離測定システム
31 放射デバイス
32 第1の周波数コム発生器
34 第2の周波数コム発生器
35 比較放射
36 測定放射
36a 入射測定放射
36b 入射方向に平行に反射し返される測定放射
36c 進行する測定放射
36e 個々の測定放射
38 ビームスプリッター
40 基準素子
42 重ね合わせ素子
43 検知デバイス
44 プローブ素子
44a 第1の反射部
44b 第2の反射部
46 使用面
48 測定放射導入領域
50 測定放射源
130 距離測定システム
132 周波数コム発生器
140 基準素子
152 光共振器
154 共振ミラー
155 共振ミラー
156 調整可能放射源
158 入力結合放射
160 結合デバイス
162 ビームスプリッター
164 周波数測定デバイス
230 距離測定システム
231 照射デバイス
232 周波数コム発生器
236 測定放射
240 基準素子
266 レトロリフレクター
268 干渉計

Claims (17)

  1. 露光ビーム路を形成する複数の光学素子(M1−M6)と、
    少なくとも1つの前記光学素子(M1−M6)と、基準素子(40,140,240)との間の距離を測定する距離測定システム(30,130,230)と、を備え、
    前記距離測定システムは、周波数コム発生器(32,132,232)を備え、前記周波数コム発生器(32,132,232)は、コム状の周波数スペクトルで電磁放射(36,236)を発生するよう構成されることを特徴とするマイクロリソグラフィー用の投影露光装置。
  2. 請求項1に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(30,130,230)は、前記光学素子の複数の測定位置について、前記少なくとも1つの光学素子(M1−M6)と前記基準素子(40,140,240)との間の距離を測定するよう構成され、
    評価デバイスをさらに備え、前記評価デバイスは、前記測定から、複数の自由度で基準素子に関する光学素子の位置を決定するよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  3. 請求項1又は2に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(30,130,230)は、前記少なくとも1つの光学素子(M1−M6)の振動挙動をモニタするよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    前記周波数コム発生器(32,132,232)は、パルスフェムト秒レーザーを含むことを特徴とする投影露光装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    前記周波数コム発生器(32)は、コム状の周波数コムを用いてパルス測定放射(36)を発生するよう構成され、前記距離測定システム(30)は、さらなる周波数コム発生器(34)を備え、前記周波数コム発生器(34)は、コム状の周波数スペクトルを同様に用いてパルス比較放射(35)を発生させるよう構成され、前記比較放射(35)のパルス繰り返し数は測定放射(36)のパルス繰り返し数とは異なることを特徴とする投影露光装置。
  6. 請求項5に記載の投影露光装置において、
    前記基準素子(40)は、前記測定放射(36)から基準放射を分岐するよう構成され、前記距離測定システム(30)は、さらに、
    前記測定放射(36)で測定されるべき前記少なくとも1つの光学素子を照射する照射デバイス(31)と、
    比較放射(35)を、前記基準放射(41)及び前記少なくとも1つの照射された光学素子(M1−M6)との相互作用後の前記測定放射(36)と重ね合わせる重ね合わせ素子(42)と、
    前記重ね合わせの時間的な強度プロファイルを記録し、前記照射された素子(M1−M6)と前記基準素子(40)との間の距離を決定するよう構成される検知デバイス(43)と、を備える投影露光装置。
  7. 請求項6に記載の投影露光装置において、
    前記検知デバイス(43)は、さらに、前記基準照射(41)と、前記測定照射(36)との間の伝播時間の差を決定し、そこから前記照射された素子(M1−M6)と前記基準素子(40)との間の前記距離の概略値を決定するよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    作用を受けた各光学素子で、測定放射(36)の各部分(36b)が前記距離測定システム(30)の方に反射し返されるよう、複数の前記光学素子(M1−M6)にわたって延在する測定ビーム路が形成されることを特徴とする投影露光装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    測定される前記少なくとも1つの光学素子(M1−M6)はプローブ素子(44)を備え、前記プローブ素子は、入射する測定放射(36a)の一部(36b)を入射方向に反射し、前記光学素子(M1−M6)のさらなる1つに入射する測定放射のさらなる一部(36c)を反射するよう構成された投影露光装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(30)は、複数の照射源(50)を有する照射デバイスをさらに備え、個々の前記測定照射源(50)は、異なる位置でそれぞれ前記測定放射(36)を用いて、測定される前記少なくとも1つの光学素子(M1−M6)を照射するよう配置されることを特徴とする投影露光装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(130)は、前記基準素子(140)と測定される前記光学素子(M)との間に配置された光共振器(152)を備えることを特徴とする投影露光装置。
  12. 請求項11に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(130)は、波長調整可能な放射源(156)、及び結合デバイス(160)を備え、前記結合デバイスは、前記調整可能な放射源(156)の光周波数を、前記光共振器(152)の共振周波数に結合するよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  13. 請求項11又は12に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(130)は、周波数測定デバイス(164)をさらに備え、前記周波数測定デバイス(164)は、前記周波数コム発生器(132)を備え、前記調整可能な放射源(156)の光周波数を測定するよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  14. 請求項1乃至13のいずれか一項に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(230)は、
    少なくとも2つの、コム状の周波数スペクトルの光学周波数を有する測定放射(236)で測定されるべき前記少なくとも1つの光学素子に照射する照射デバイス(231)と、
    多波長干渉計によって測定されるべき前記光学素子との相互作用後に前記測定放射(236)を評価するよう構成されている干渉計(268)と、を備えることを特徴とする投影露光装置。
  15. 請求項14に記載の投影露光装置において、
    前記距離測定システム(230)は、波長走査干渉法を行うよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  16. 請求項1乃至15のいずれか一項に記載の投影露光装置において、
    EUV照射を用いて動作するよう構成されることを特徴とする投影露光装置。
  17. 露光ビーム路を形成する複数の光学素子(M1−M6)を備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置(10)における距離測定方法において、
    コム状の周波数スペクトルを用いて電磁放射(36,136)を発生させるステップと、
    前記コム状の周波数スペクトルでの放射(36,136)を用いて前記投影露光装置(10)における、少なくとも1つの前記光学素子(M1−M6)と基準素子(40,140,240)との間の距離を測定するステップと、を含む距離測定方法。
JP2015521990A 2012-07-19 2013-07-12 光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置 Active JP6360051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012212663.5 2012-07-19
DE102012212663.5A DE102012212663A1 (de) 2012-07-19 2012-07-19 Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie mit einer optischen Abstandsmessvorrichtung
PCT/EP2013/002074 WO2014012641A2 (en) 2012-07-19 2013-07-12 Projection exposure apparatus for microlithography comprising an optical distance measurement system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528924A true JP2015528924A (ja) 2015-10-01
JP6360051B2 JP6360051B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=48953352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521990A Active JP6360051B2 (ja) 2012-07-19 2013-07-12 光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9759550B2 (ja)
JP (1) JP6360051B2 (ja)
CN (1) CN104487896B (ja)
DE (1) DE102012212663A1 (ja)
TW (1) TWI613521B (ja)
WO (1) WO2014012641A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101794779B1 (ko) * 2015-12-29 2017-11-09 한국기계연구원 펨토초 레이저를 이용한 다수 타겟 동시 거리 측정 시스템 및 이를 이용한 공간 좌표 측정 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9653877B1 (en) 2013-11-08 2017-05-16 Stc.Unm Nested frequency combs
CN107588728B (zh) * 2017-08-24 2019-10-29 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 用于扫描干涉场曝光***的精密光栅位移测量***及方法
DE102018208147A1 (de) * 2018-05-24 2019-11-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Messanordnung zur frequenszbasierten Positionsbestimmung einer Komponente
DE102020213326A1 (de) 2020-10-22 2022-04-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Vorrichtung zur Abstandsbestimmung, Verfahren zur Abstandsbestimmung und Lithografiesystem
DE102021203126A1 (de) 2021-03-29 2022-03-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Messeinrichtung zur Ermittlung einer Resonanzfrequenz eines optischen Resonators oder einer damit zusammenhängenden Größe

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266264A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Canon Inc 光学系、露光装置、デバイス製造方法
JP2004343078A (ja) * 2003-04-04 2004-12-02 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2009524064A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 ザイゴ コーポレーション 物体をモニタする干渉計システム
JP2010014549A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Optical Comb Inc 距離計及び距離測定方法並びに光学的三次元形状測定機
JP2010038552A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Mitsutoyo Corp 多波長干渉変位測定方法及び装置
JP2010112768A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Canon Inc 計測装置
JP2010203884A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Topcon Corp 距離測定装置
JP2012088274A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Mitsutoyo Corp 変位測定装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW367407B (en) * 1997-12-22 1999-08-21 Asml Netherlands Bv Interferometer system with two wavelengths, and lithographic apparatus provided with such a system
KR100951618B1 (ko) * 2008-02-19 2010-04-09 한국과학기술원 광주파수 발생기를 이용한 절대거리 측정방법 및 시스템
DE102008033942B3 (de) * 2008-07-18 2010-04-08 Luphos Gmbh Faseroptisches Mehrwellenlängeninterferometer (MWLI) zur absoluten Vermessung von Abständen und Topologien von Oberflächen in großem Arbeitsabstand
US8558993B2 (en) * 2010-05-21 2013-10-15 The National Institute of Standards and Technology, as Presented by the Secretary of Commerce Optical frequency comb-based coherent LIDAR

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266264A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Canon Inc 光学系、露光装置、デバイス製造方法
JP2004343078A (ja) * 2003-04-04 2004-12-02 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2009524064A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 ザイゴ コーポレーション 物体をモニタする干渉計システム
JP2010014549A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Optical Comb Inc 距離計及び距離測定方法並びに光学的三次元形状測定機
JP2010038552A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Mitsutoyo Corp 多波長干渉変位測定方法及び装置
JP2010112768A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Canon Inc 計測装置
JP2010203884A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Topcon Corp 距離測定装置
JP2012088274A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Mitsutoyo Corp 変位測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101794779B1 (ko) * 2015-12-29 2017-11-09 한국기계연구원 펨토초 레이저를 이용한 다수 타겟 동시 거리 측정 시스템 및 이를 이용한 공간 좌표 측정 방법

Also Published As

Publication number Publication date
TWI613521B (zh) 2018-02-01
TW201411294A (zh) 2014-03-16
US20150198437A1 (en) 2015-07-16
WO2014012641A2 (en) 2014-01-23
CN104487896B (zh) 2018-11-13
CN104487896A (zh) 2015-04-01
WO2014012641A3 (en) 2014-03-20
US9759550B2 (en) 2017-09-12
JP6360051B2 (ja) 2018-07-18
DE102012212663A1 (de) 2014-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6360051B2 (ja) 光学距離測定システムを備えるマイクロリソグラフィー用の投影露光装置
KR101386057B1 (ko) 광학 장치, 스캐닝 방법, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
US10746537B2 (en) Radius-of-curvature measurement by spectrally-controlled interferometry
JP4554385B2 (ja) 表面形状計測方法及び計測装置
JP5330749B2 (ja) 測定装置
KR102392480B1 (ko) 파장 추적 시스템, 파장 추적 시스템을 캘리브레이션하는 방법, 리소그래피 장치, 가동 물체의 절대 위치를 결정하는 방법, 및 간섭측정계 시스템
EP2306144A1 (en) Surface shape measurement apparatus
JP6909873B2 (ja) アライメント測定システム
EP2420796B1 (en) Shape measuring method and shape measuring apparatus using white light interferometry
IT202000006880A1 (it) Sistema ottico combinato per misure dimensionali e termiche, e relativo procedimento di funzionamento
JP7326292B2 (ja) 基板上のターゲット構造の位置を決定するための装置及び方法
WO2012126887A1 (en) Optical device
KR101436745B1 (ko) 분광계를 이용하여 파장별 측정을 구현하는 형상 측정 장치
JP2020501131A (ja) 多重スペクトル変調の重ね合わせによるスペクトル制御干渉法の範囲の拡大
WO2020100626A1 (ja) 光干渉断層撮像装置、撮像方法、及び、撮像プログラムを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体
JP4307321B2 (ja) 動的形状測定装置
JP2023504714A (ja) 低コヒーレンス光干渉手法を用いた材料のレーザ加工のための機械における少なくとも1つの光学素子の局所位置を決定するための方法およびシステム
JPH1068603A (ja) 空間位置決め方法
WO2010119561A1 (ja) レーザ測距方法及びレーザ測距装置
JP2004309201A (ja) 光干渉計
JP2006162451A (ja) 断面形状測定方法および断面形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250