JP2015514345A - アンテナシステム、基地局システム、及び通信システム - Google Patents

アンテナシステム、基地局システム、及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015514345A
JP2015514345A JP2015500731A JP2015500731A JP2015514345A JP 2015514345 A JP2015514345 A JP 2015514345A JP 2015500731 A JP2015500731 A JP 2015500731A JP 2015500731 A JP2015500731 A JP 2015500731A JP 2015514345 A JP2015514345 A JP 2015514345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
antenna
signal
combiner
splitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015500731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5866701B2 (ja
Inventor
▲徳▼正 ▲劉▼
▲徳▼正 ▲劉▼
涛 蒲
涛 蒲
▲偉▼▲華▼ ▲孫▼
▲偉▼▲華▼ ▲孫▼
佐君 ▲チン▼
佐君 ▲チン▼
平▲華▼ 何
平▲華▼ 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2015514345A publication Critical patent/JP2015514345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5866701B2 publication Critical patent/JP5866701B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

アンテナシステム、基地局システム、及び通信システムが開示される。このアンテナシステムにおいては、第1のアンテナ素子アレイが複数個のアンテナ素子を含み、このことは、第2のアンテナ素子アレイについても同じであり、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成され、第1のコンバイナ−スプリッタは、信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信され、アクティブモジュールは、第1のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成され、第2のコンバイナ−スプリッタは、信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信され、各第2のアンテナ装置は、少なくとも1対の受信チャネルに対応し、少なくとも1対の受信チャネルは、第2のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成され、アクティブモジュールはさらに、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。この方式において、ネットワーク性能向上が改善される。

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、特に、アンテナシステム、基地局システム、及び通信システムに関する。
無線分散型基地局システムにおいて、遠隔無線ユニット(無線遠隔ユニット、Radio Remote Unit:RRU)は、パッシブアンテナに接続され得る。現在、無線分散型基地局システムの進展の趨勢は、RRUをアンテナに統合することである。すなわち、RRU及びアンテナが、統合体を形成する。アクティブアンテナシステム(Active Antenna System:AAS)アーキテクチャは、統合型アンテナアーキテクチャである。
図1には、先行技術のアンテナシステムを示す。このアンテナシステムは、2個のアンテナ素子アレイを含む。両方のアンテナ素子アレイにおいて、各素子が、信号の送信及び受信の両方を行うように働く。一方のアンテナ素子アレイ1は、アクティブなコンポーネント、すなわち、トランシーバ2に接続されて、アクティブアンテナアーキテクチャを形成し、2送信機2受信機(2T2R)を実装し、他方のアレイ素子アレイ3は、RRUに接続されており、パッシブアンテナである。先行技術は、2個のチャネルの受信性能向上、すなわち、2Rの受信性能向上をサポートするものの、ネットワーク性能向上は劣っている。
本発明は、ネットワーク性能向上を改善するアンテナシステム、基地局システム、及び通信システムを開示する。
一実施態様において、本発明の実施形態において提供されるアンテナシステムは、
第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネルを含む。
第1のアンテナ装置は、第1のアンテナ素子アレイ、第1のコンバイナ−スプリッタ、及び、アクティブモジュールを含み、第2のアンテナ装置は、第2のアンテナ素子アレイ、及び、第2のコンバイナ−スプリッタを含む。
第1のアンテナ素子アレイ及び第2のアンテナ素子アレイの各々は、複数のアンテナ素子を含み、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成される。
第1のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
アクティブモジュールは、第1のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
少なくとも1個の第2のアンテナ装置の各々は、少なくとも1対の受信チャネルに対応し、少なくとも1対の受信チャネルは、第2のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成される。
アクティブモジュールはさらに、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
別の実施態様において、本発明の実施形態において提供される基地局システムは、アンテナシステムを含む。
アンテナシステムは、第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネルを含む。
第1のアンテナ装置は、第1のアンテナ素子アレイ、第1のコンバイナ−スプリッタ、及び、アクティブモジュールを含み、第2のアンテナ装置は、第2のアンテナ素子アレイ、及び、第2のコンバイナ−スプリッタを含む。
第1のアンテナ素子アレイ及び第2のアンテナ素子アレイの各々は、複数のアンテナ素子を含み、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成される。
第1のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
アクティブモジュールは、第1のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
第2のアンテナ装置の各々は、少なくとも1対の受信チャネルに対応し、少なくとも1対の受信チャネルは、第2のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成される。
アクティブモジュールはさらに、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
別の実施態様において、本発明の実施形態において提供される通信システムは、基地局システムを含み、ここで、基地局システムは、アンテナシステムを含む。
アンテナシステムは、第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネルを含む。
第1のアンテナ装置は、第1のアンテナ素子アレイ、第1のコンバイナ−スプリッタ、及び、アクティブモジュールを含み、第2のアンテナ装置は、第2のアンテナ素子アレイ、及び、第2のコンバイナ−スプリッタを含む。
第1のアンテナ素子アレイ及び第2のアンテナ素子アレイの各々は、複数のアンテナ素子を含み、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成される。
第1のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
アクティブモジュールは、第1のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ内の複数のアンテナ素子によって受信される。
各第2のアンテナ装置は、少なくとも1対の受信チャネルに対応し、少なくとも1対の受信チャネルは、第2のコンバイナ−スプリッタによって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成される。
アクティブモジュールはさらに、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
本願明細書において提供される、アンテナシステム、基地局システム、及び通信システムを通じて、アクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムにおいては、コンバイナ−スプリッタが、パッシブアンテナ素子アレイによって異なる偏波方向で受信された信号を合成し、少なくとも1対の受信チャネルが使用されて信号が受信され、次いで、受信チャネルによって受信された信号に周波数変換が実施されて、ベースバンド信号が得られる。このアンテナシステムでは、パッシブアンテナ素子アレイにおいて異なる偏波方向における信号が受信され、当該信号に、周波数変換が実施される。したがって、アクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムは、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上を達成すること、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成することができ、それによって、システムの受信性能向上を高める。
本発明の実施形態による、又は、先行技術における、技術的解決手段をより明瞭に例示するために、以下において、これらの実施形態又は先行技術を説明するのに必要とされる添付の図面を簡潔に紹介する。以下の説明における添付の図面が、本発明の実施形態のうちのいくつかを単に示しているに過ぎず、当該技術において当業者らが、創造努力を伴わずとも、添付の図面に従って他の図面を得ることが可能である旨は明らかである。
先行技術におけるアンテナシステムの概略構成図である。 本発明の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。 本発明の実施形態による第1のアンテナ装置の概略構成図である。 本発明の別の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。 本発明の別の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。
以下において、本発明の実施形態における技術的解決手段を、添付の図面を参照して明瞭及び徹底的に説明する。記載された実施形態が、本発明の全ての実施形態であるよりもむしろ、本発明のいくつかの例示的実施形態に過ぎないことは明らかである。本発明の実施形態に基づき、当該技術において当業者らにより、創造努力を何ら行うことなく得られた他の全ての実施形態もまた、本発明の保護範囲内に入るものとする。
本発明の技術的解決手段は、汎欧州デジタル移動電話方式(Global System for Mobile communications:GSM(登録商標))、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続ワイヤレス(Wideband Code Division Multiple Access Wireless:WCDMA(登録商標))システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service:GPRS)システム、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access:WiMAX)システム、及び、ロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution:LTE)システムなどの様々な通信システムに適用可能である。
基地局システムは、アンテナ及び基地局を含み得る。基地局は、GSM(登録商標)若しくはCDMAシステムにおけるベーストランシーバ局(Base Transceiver Station:BTS)であるか、WCDMA(登録商標)システムにおけるノードB(NodeB)であるか、又は、LTEシステムにおける進化型ノードB(evolved NodeB:eNB又はe−NodeB)であることが考えられる。基地局のタイプは、本願明細書において限定されない。
図2は、本発明の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。図2に示されるように、アンテナシステムは、第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネル3を含む。
第1のアンテナ装置は、第1のアンテナ素子アレイ11、第1のコンバイナ−スプリッタ12、及び、アクティブモジュール13を含み、第2のアンテナ装置は、第2のアンテナ素子アレイ21、及び、第2のコンバイナ−スプリッタ22を含む。
第1のアンテナ素子アレイ11は、複数個のアンテナ素子を含み、このことは、第2のアンテナ素子アレイ21についても同じであり、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成される。
第1のコンバイナ−スプリッタ12は、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ11内の複数個のアンテナ素子によって受信される。
アクティブモジュール13は、第1のコンバイナ−スプリッタ12によって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタ12によって合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタ22は、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子によって受信される。
各第2のアンテナ装置は、少なくとも1対の受信チャネル3に対応し、少なくとも1対の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって、2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成される。
アクティブモジュール13はさらに、少なくとも1対の受信チャネル3によって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第1のアンテナ素子アレイ11は、複数個のアンテナ素子を含み、このことは、第2のアンテナ素子アレイ21についても同じであり(アンテナ素子アレイ内の各アンテナ素子は、アンテナ共振器である)、第1のアンテナ素子アレイ11内に含まれるアンテナ素子の数は、第2のアンテナ素子アレイ21内に含まれるアンテナ素子の数と同じであるか、又は、異なっていてもよい。各アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信し、第1のアンテナ素子11内に含まれる全てのアンテナ素子は、同じ2つの偏波方向を有し、第2のアンテナ素子アレイ21内に含まれる全てのアンテナ素子は、同じ2つの偏波方向を有する。たとえば、第1のアンテナ素子11内の各アンテナ素子は、水平面に対して+45°の角度及び−45°の角度で信号を受信及び送信してもよく、また、第2のアンテナ素子21内の各アンテナ素子も、水平面に対して+45°の角度及び−45°の角度で信号を受信及び送信してもよい。そのうえ、本願明細書に内包される全てのアンテナ素子が、信号の受信と送信の両方を行うように構成されていることに留意されるべきである。すなわち、本願明細書における、第1のアンテナ素子アレイ11と第2のアンテナ素子アレイ21の両方は、1つの素子を共有する送信機能と受信機能とを有する構造を利用し得る。
第1のアンテナ素子アレイ11、第1のコンバイナ−スプリッタ12、及び、アクティブモジュール13は、第1のアンテナ装置を構成し、この第1のアンテナ装置は、アクティブアンテナ構造である。たとえば、第1のアンテナ装置は、AASアクティブアンテナ構造であるか、又は、別の既存のアクティブアンテナ構造であってもよい。アクティブアンテナ構造は、以下に詳述するように、2チャネル受信性能向上、すなわち、2R受信性能向上を達成することが可能である。
実施可能な実装の態様として、本発明の実施形態は、第1のアンテナ装置の実施可能な構造を提供する。図3に示されるように、第1のアンテナ装置においては、以下のとおりである。
第1のアンテナ素子アレイ11は、b個のアンテナ素子を含む。
第1のコンバイナ−スプリッタ12は、第1のアンテナ素子アレイ11内のb個のアンテナ素子によって受信された2b個の信号を、2a個の信号に合成するように構成され、2b個の信号のうちのb個の信号、及び2a個の信号のうちのa個の信号は、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のb個の信号、及び他方のa個の信号は、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、ここで、b及びaは、1よりも大きな整数であり、aはb以下である。
アクティブモジュール13は、a個の対の送信−受信チャネル131と、信号プロセッサ132とを含み得る。
a個の対の各々の送信−受信チャネル131は、2a個の信号のうちの、2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の送信−受信チャネル131は、2a個の信号中、2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。
信号プロセッサ132は、a個の対の送信−受信チャネル131によって受信された信号と、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号とに対し、周波数変換を実施するように構成される。
詳細には、第1のコンバイナ−スプリッタ12は、既存の2個のa対b合成−分割ネットワークで構成され得るか、又は、1個の2a対2b合成−分割ネットワークで構成され得る。1つの偏波方向で、第1のアンテナ素子アレイ11内の各アンテナ素子によって受信された信号は、1個の信号として第1のコンバイナ−スプリッタ12内に入力され得る。すなわち、第1のアンテナ素子アレイ11では、全部で2b個の信号が、第1のコンバイナ−スプリッタ12内に入力される。2b個の信号中、b個の信号が、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のb個の信号が、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応する。2b個の信号を受信した後に、第1のコンバイナ−スプリッタ12は、2b個の信号のうちの、一方の偏波方向におけるb個の信号を、a個の信号に合成して、当該a個の信号を出力し、2b個の信号のうちの、他方の偏波方向における他方のb個の信号を、他方のa個の信号に合成して、当該他方のa個の信号を出力してもよい。すなわち、第1のコンバイナ−スプリッタ12による合成の結果として得られた2a個の信号中、a個の信号が、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のa個の信号が、b個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、ここで、a及びbは、1よりも大きな整数であり、aはbよりも小さく、a対bの比は固定値ではなく、アンテナの性能指数(カバレージ性能及び利得など)と実装コストとの間のトレードオフを考慮して決定され得る。
したがって、a個の対の送信−受信チャネル131が設定され得る。各送信−受信チャネル131は、2a個の信号中、1個の信号を受信するように構成される。したがって、送信−受信チャネル131は、対で設定される必要がある。各対の送信−受信チャネル131は、2a個の信号のうちの、2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の送信−受信チャネル131は、2a個の信号のうちの、2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。したがって、a個の対の送信−受信チャネル131が設定され得る。a個の対の各々の送信−受信チャネル131は、TRX_Mと表される、M偏波方向における送信−受信チャネルと、TRX_Dと表される、D偏波方向における送信−受信チャネルとを含み、ここで、M偏波方向及びD偏波方向は、第1のアンテナ素子アレイ11内の各アンテナ素子によって受信された信号の2つの異なる偏波方向である。したがって、a個の対の送信−受信チャネル131は、TRX_M1及びTRX_D1、TRX_M2及びTRX_D2、…、TRX_Ma及びTRX_Daであってもよい。
a個の対の各々の送信−受信チャネル131は、第1のコンバイナ−スプリッタ12による合成の結果として得られた2個の信号を受信し、次いで、当該2個の信号を信号プロセッサ132内に入力し、当該信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得る。本願明細書において述べた送信−受信チャネル131が、既存の送信−受信チャネルであってもよく、この既存の送信−受信チャネル131が、受信された信号に対し、アナログ−デジタル変換及びダウン変換を実施して、中間周波数信号を取得してもよいことに留意されるべきである。したがって、この実施形態において、送信−受信チャネル131によって信号プロセッサ132内に入力される信号は、中間周波数信号であり得る。信号プロセッサ132はさらに、受信された中間周波数信号の周波数を変換して、ベースバンド信号を取得してもよい。信号プロセッサ132によって処理された後に、M偏波方向及びD偏波方向における2個のベースバンド信号が最後に得られる。
結論として、第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13内のa個の対の送信−受信チャネル131は、b個のアンテナ素子の2つの偏波方向で信号を受信することができ、信号プロセッサ132は、a個の対の送信−受信チャネル131によって出力された信号を処理して、2つの偏波方向における2個のベースバンド信号を得ることができる。したがって、第1のアンテナ素子アレイ11、第1のコンバイナ−スプリッタ12、並びにアクティブモジュール13内のa個の対の送信−受信チャネル131及び信号プロセッサ132によって達成される受信性能向上は、2チャネル(各チャネルは、b個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する)の受信性能向上と見なされ得る。すなわち、第1のアンテナ素子アレイ11、第1のコンバイナ−スプリッタ12、並びにアクティブモジュール13内のa個の対の送信−受信チャネル131及び信号プロセッサ132は、2R(Receive)受信性能向上を達成することができる。受信性能向上は、端末の送信電力、システムのカバレッジ、システムの容量、及び/又は、システムの信号対雑音比などの性能指数において具体化され得る。
この実施形態において提供されるアンテナシステムでは、第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21及び第2のコンバイナ−スプリッタ22が、パッシブアンテナ構造を構成する。第2のアンテナ装置内に設定された第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号を合成する。この実施形態では、少なくとも1対の受信チャネル3が、アンテナシステム内の各第2のアンテナ装置内に設定されている。各対の受信チャネル3は、2つの異なる偏波方向における信号を受信するように構成され、ここで、信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成されており、各対の受信チャネル3は、次いで、受信された信号を、第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13内に入力して、当該信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。少なくとも1対の受信チャネル3を通じて、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の2つの偏波方向における信号が受信可能であり、アクティブモジュール13は、少なくとも1対の受信チャネル3によって出力された信号を処理して、2つの偏波方向における2個のベースバンド信号を得ることができる。したがって、第2のアンテナ素子アレイ21、第2のコンバイナ−スプリッタ22、少なくとも1対の受信チャネル3、及びアクティブモジュール13によって達成される受信性能向上は、2チャネル(各チャネルは、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する)の受信性能向上と見なされ得る。すなわち、第2のアンテナ素子アレイ21、第2のコンバイナ−スプリッタ22、少なくとも1対の受信チャネル3、及びアクティブモジュール13は、2R(Receive)受信性能向上を達成することができる。したがって、この実施形態において提供されるアンテナシステムでは、第1のアンテナ装置内の第1のアンテナ素子アレイ11、第1のコンバイナ−スプリッタ12、及び、アクティブモジュール13が、2チャネル受信性能向上を達成し得る。第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、第2のコンバイナ−スプリッタ22、及び、少なくとも1対の受信チャネル3、並びに第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13が、2チャネル受信性能向上を達成し得る。このようにして、この実施形態において提供されるアンテナシステムは、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成し得る。
アンテナシステムによって受信される信号が、一般に、複数個の経路を有しており、当該複数個の経路間に相互干渉が存在することに留意されるべきである。アンテナシステムによって受信される信号が、4個の経路を有することが想定される。第1のアンテナ装置のみが2チャネル受信(各チャネルが、b個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する)を実装することができる場合、第1のアンテナ装置の各チャネルは、2個の経路上の信号に対応し、当該2個の経路の信号間に干渉が存在し、このことが、信号対雑音比などのシステム性能指数を悪化させてしまう。
この実施形態において提供されるアンテナシステムでは、第1のアンテナ装置が2チャネル受信を実装し得る場合に基づき、第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21及び第2のコンバイナ−スプリッタ22、少なくとも1対の受信チャネル3、並びに第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13が、2チャネル受信(各チャネルが、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する)を実装し得る。アンテナシステムによって受信される信号が、4個の経路を有することが想定される。第1のアンテナ装置、第2のアンテナ装置、少なくとも1対の受信チャネル3によって実装された各チャネル、並びに第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13によって実装された各チャネルは、1個の経路のみの信号に対応する必要しかなく、このことは、信号対雑音比などのシステム性能指数を改善する。明らかに、アンテナシステムによって実装されるチャネルが増加すると、システムのより良好な受信性能向上が達成される。
上記の説明は、システムの信号対雑音比を例として挙げることにより、既存の2チャネル受信性能向上に対比するものとして、本願明細書において達成される4チャネルか、又は、それよりも多くのチャネルの受信性能向上を例示している。実際に、2チャネル受信と比較すると、4チャネル受信、又は、それよりも多くのチャネルの受信は、端末のより小さな送信電力と、システムのより良好なカバレッジと、システムのより大きな容量とを達成することが可能であり、このことについては、ここでこれ以上さらに詳述しない。
実施可能な実装の態様として、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、パッシブアンテナに適用された既存の合成−分割ネットワークであり得る。合成−分割ネットワークは、一般に、パッシブ合成−分割ネットワークと呼ばれる。パッシブ合成−分割ネットワークは、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号を2個の信号に合成するものであってもよく、当該2個の信号の各々は、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する。たとえば、第2のアンテナ素子アレイ21内の各アンテナ素子が、2つの偏波方向で信号を受信し、ここで、当該2つの偏波方向が、水平面に対して+45°の角度及び−45°の角度である場合、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子にわたり水平面に対して+45°の偏波方向でアンテナ素子によって受信された信号を1個の信号に合成し、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子にわたり水平面に対して−45°の偏波方向でアンテナ素子によって受信された信号を別の1個の信号に合成することが可能である。
このような実装のシナリオにおいて、各第2のアンテナ装置は、1対の受信チャネル3に対応し得る。受信チャネル3の対における1個の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた信号の1個の経路を受信するように構成され、1個の信号は、たとえば、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子にわたり水平面に対して+45°の偏波方向でアンテナ素子によって受信された信号の合成の結果として得られた1個の信号であってもよい。他方の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた他方の1個の信号を受信するように構成され、当該1個の信号は、たとえば、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子にわたり水平面に対して−45°の偏波方向でアンテナ素子によって受信された信号の合成の結果として得られた1個の信号であってもよい。
受信チャネル3の対は、受信された信号を第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13内に入力し、当該信号に周波数変換を実施して、2個のベースバンド信号を得てもよい。したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21及び第2のコンバイナ−スプリッタ22、少なくとも1対の受信チャネル3、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上、すなわち、2R受信性能向上を達成することができる。
本願明細書において述べた受信チャネル3が、既存の受信チャネルであってもよく、既存の受信チャネル3が、受信された信号に対しアナログ−デジタル変換及びダウン変換を実施して、中間周波数信号を得てもよいことに留意されるべきである。したがって、この実施形態において、受信チャネル3によってアクティブモジュール13内に入力される信号は、中間周波数信号であってもよい。アクティブモジュール13内の信号処理部分、たとえば、図3に示される信号プロセッサ132は、受信チャネル3によって入力された中間周波数信号にさらなる周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得てもよい。
明らかに、このシナリオでは、パッシブ合成−分割ネットワーク(すなわち、パッシブアンテナに適用された既存の合成−分割ネットワーク)が第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、1対の受信チャネル3が、各第2のアンテナ装置内に設定され、したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、パッシブ合成−分割ネットワーク、受信チャネル3の対、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上を達成することができる。この実施形態において提供されるアンテナシステムでは、1個又は複数の第2のアンテナ装置が設定され得る。したがって、少なくとも1個の第2のアンテナ装置及び第1のアンテナ装置は、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成することができる。
実施可能な別の実装の態様として、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第1のアンテナ装置内の第1のコンバイナ−スプリッタ12のものに類似した合成−分割コンポーネントを利用し得る。たとえば、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、既存の2個のm対n合成−分割ネットワークで構成され得るか、又は、1個の2m対2n合成−分割ネットワークで構成され得る。第2のアンテナ素子アレイ21がn個のアンテナ素子を含み、各アンテナ素子によって受信された信号が1個の信号として第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力され得ることが想定される。すなわち、第2のアンテナ素子アレイ21では、全部で2n個の信号が第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力される。2n個の信号中、n個の信号が、n個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のn個の信号が、n個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応する。2n個の信号を受信した後に、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、2n個の信号中、一方の偏波方向におけるn個の信号をm個の信号に合成して、当該m個の信号を出力し、他方の偏波方向における他方のn個の信号を他方のm個の信号に合成して、当該他方のm個の信号を出力する。すなわち、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号中、m個の信号がn個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のm個の信号がn個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、ここで、m及びnは1よりも大きな整数であり、mはnよりも小さく、m対nの比は固定値ではなく、アンテナの性能指数(カバレッジ性能及び利得など)と実装コストとの間のトレードオフを考慮して決定され得る。
第1のアンテナ素子アレイ11内に含まれるアンテナ素子の数が、第2のアンテナ素子アレイ21内に含まれるアンテナ素子の数と概して同じであり、すなわち、nは一般にbに等しいが、mがaと同じであるか、又はaと異なっていてもよいことに留意されるべきである。
このシナリオにおいて、各受信チャネル3は、2m個の信号中、1個の信号を受信するように構成される。したがって、受信チャネル3は、対で設定される必要がある。各対の受信チャネル3は、2m個の信号中、2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の受信チャネル3は、2m個の信号中、2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。したがって、m対の受信チャネル3が、各第2のアンテナ装置内に設定され得る。m対の各々の受信チャネル3は、RX_Mと表されるM偏波方向における受信チャネルと、RX_Dと表されるD偏波方向における受信チャネルとを含む。m対の受信チャネルは、RX_M1及びRX_D1、RX_M2及びRX_D2、…、RX_Mm及びRX_Dmであってもよい。
m対の各々の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2個の信号を受信し、次いで、当該2個の信号を第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13内に入力し、当該信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得る。受信チャネル3は、既存の受信チャネルであってもよく、この既存の受信チャネル3は、受信された信号に対しアナログ−デジタル変換及びダウン変換を実施して、中間周波数信号を得てもよい。したがって、この実施形態において、受信チャネル3によってアクティブモジュール13内に入力される信号は、中間周波数信号であり得る。アクティブモジュール13内の信号処理部、たとえば、図3に示される信号プロセッサ132は、受信チャネル3によって入力された中間周波数信号にさらなる周波数変換を実施して、M偏波方向及びD偏波方向における2個のベースバンド信号を得てもよい。
任意選択として、アクティブモジュール13はさらに、第1のコンバイナ−スプリッタ12によって合成された信号と、少なくとも1対の受信チャネル3によって受信された信号とにビームフォーミングを実施するように構成される。アクティブモジュール13は、様々な既存の方法を使用して、第1のコンバイナ−スプリッタ12によって合成された信号と、少なくとも1対の受信チャネル3によって受信された信号とにビームフォーミングを実施すること、たとえば、アナログ領域においてビームフォーミングを実施すること、又は、デジタル領域においてビームフォーミングを実施することが考えられる。
明らかに、このシナリオでは、第2のコンバイナ22(2個のm対n合成−分割ネットワークで構成されるか、又は、1個の2m対2n合成−分割ネットワークで構成される)、及びm対の受信チャネル3が第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、m対n合成−分割ネットワーク、m対の受信チャネル3、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上を達成することができる。この実施形態において提供されるアンテナシステムでは、1個又は複数の第2のアンテナ装置が設定され得る。したがって、少なくとも1個の第2のアンテナ装置及び第1のアンテナ装置は、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成することができる。
この実施形態において提供されるアンテナシステムを通じて、アクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムにおいては、コンバイナ−スプリッタが、パッシブアンテナ素子アレイによって異なる偏波方向で受信された信号を合成し、少なくとも1対の受信チャネルが使用されて、当該信号を受信し、次いで、受信チャネルによって受信された信号に周波数変換が実施されて、ベースバンド信号が得られる。このアンテナシステムでは、パッシブアンテナ素子アレイにおいて異なる偏波方向における信号が受信され、当該信号に、周波数変換が実施される。したがって、アクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムは、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上を達成すること、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成することができ、それによって、システムの受信性能向上を高める。
図4は、本発明の別の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。図4に示されるように、パッシブアンテナに適用された既存の合成−分割ネットワークが第2のアンテナ装置内に設定され、すなわち、パッシブ合成−分割ネットワーク、及び1対の受信チャネルが、各第2のアンテナ装置内に設定され、したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、パッシブ合成−分割ネットワーク、受信チャネル3の対、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、以下に詳述するように、2チャネル受信性能向上を達成することができる。
このシナリオにおいて、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、詳細には、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号を2個の信号に合成するように構成され、当該2個の信号の各々は、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する。
それに対応して、各第2のアンテナ装置は、1対の受信チャネル3に対応し、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2個の信号を受信するように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタ22は、既存のパッシブ合成−分割ネットワークであってもよい。パッシブ合成−分割ネットワークは、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号を2個の信号に合成してもよく、当該2個の信号の各々は、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応する。第2のアンテナ素子アレイ21においては、各アンテナ素子が、M偏波方向及びD偏波方向で信号を受信することが想定される。第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子によってM偏波方向で受信された信号を1個の信号に合成すること、及び、第2のアンテナ素子アレイ21内の全てのアンテナ素子によってD偏波方向で受信された信号を別の1個の信号に合成してもよい。このような実装のシナリオにおいて、第2のアンテナ装置は、1対の受信チャネル3に対応し得る。受信チャネル3の対内の一方の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた1個の信号を受信するように構成され、この1個の信号は、たとえば、第2のアンテナ素子アレイ21内の対応するアンテナ素子によってM偏波方向で受信された信号を合成した結果として得られた1個の信号であり得る。他方の受信チャネル3は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた他方の1個の信号を受信するように構成され、信号の1個の経路は、たとえば、第2のアンテナ素子アレイ21内の対応するアンテナ素子によってD偏波方向で受信された信号を合成した結果として得られた1個の信号であり得る。
1対の受信チャネル3は、既存の受信チャネルであってもよく、受信された信号に対しアナログ−デジタル変換及びダウン変換を実施して、中間周波数信号を得てもよい。したがって、受信チャネル3によってアクティブモジュール13内に入力される信号は、中間周波数信号であってもよい。アクティブモジュール13内の信号処理部分、たとえば、図3に示される信号プロセッサ132は、受信チャネル3によって入力された中間周波数信号の周波数を変換して、2個のベースバンド信号を得てもよい。したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、パッシブ合成−分割ネットワーク、1対の受信チャネル3、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上を達成することができる。
各第2のアンテナ装置内に設定されたパッシブ合成−分割ネットワーク、及び各第2のアンテナ装置内に設定された対応する1対の受信チャネル3が、第2のアンテナ素子アレイ21の2つの偏波方向における2R受信を実装する場合に基づき、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして、RRUなどのモジュールに接続され得る。
このシナリオにおいて、任意選択として、第1のアンテナ素子アレイ11内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第1の周波数帯域信号として設定されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第2の周波数帯域信号として設定されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。
第2のアンテナ素子アレイ21によって受信された信号帯域は、第1のアンテナ素子アレイ11によって受信された信号帯域を含む。したがって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2個の信号をフィルタリングすることによって獲得され、1対の受信チャネル3内に出力されて、第2のアンテナ素子アレイ21の2つの偏波方向における2R受信を実装してもよい。第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られ、且つ、出力された2個の信号中、第1の周波数帯域信号以外の信号は、RRUなどのモジュールに出力され、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
それ故に、図4に示される、実施可能な実装の態様として、少なくとも1個の第1のフィルタ23が、第2のアンテナ装置内に設定され得る。少なくとも1個のフィルタ23は、第2のコンバイナ−スプリッタと1対の送信−受信チャネル3との間に設定されてもよく、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2個の信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のアンテナ装置に対応する1対の受信チャネル3に出力するように構成される。
任意選択として、1個の第1のフィルタ23が設定されてもよく、2個の入力ポート及び2個の出力ポートが、各第1のフィルタ23上に設定され得る。各入力ポートは、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた1個の信号を受信し、各出力ポートは、フィルタリングによって獲得された1個の信号を受信チャネル3内に入力するように構成される。
任意選択として、2個の第1のフィルタ23が設定されてもよく、1個の入力ポート及び1個の出力ポートが、各第1のフィルタ23上に設定されてもよく、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた1個の信号を受信し、フィルタリングによって獲得された1個の信号を受信チャネル3内に入力するように構成される。
さらに、少なくとも1個の第1のフィルタ23は、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2個の信号のうちの第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を、RRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力してもよく、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
実施可能な別の実装の態様として、少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のアンテナ素子アレイ21と第2のコンバイナ−スプリッタ22との間に設定されてもよく、n個のアンテナ素子によって受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成される。第2のフィルタは、既存の共振器フィルタであり得る。
任意選択として、第2のフィルタの数は、アンテナ素子の数と同じであってもよい。すなわち、n個の第2のフィルタが設定され、2個の入力ポート及び2個の出力ポートが、各第2のフィルタ上に設定されてもよく、第2のフィルタは、第2のアンテナ素子アレイ21内の1個のアンテナ素子によって2つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタ・インし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
任意選択として、2n個の第2のフィルタが設定されてもよく、1個の入力ポート及び1個の出力ポートが、各第2のフィルタ上に設定されてもよい。各第2のフィルタは、第2のアンテナ素子アレイ21内の1個のアンテナ素子によって1つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
任意選択として、1個の第2のフィルタが設定されてもよく、2n個の入力ポート及び2n個の出力ポートが第2のフィルタ上に設定されてもよい。第2のフィルタは、n個のアンテナ素子によって2つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
第2のフィルタのいくつかの任意の設定態様のみが上述されている。第2のフィルタの数、及び第2のフィルタのポートの設定が、多くの他の態様で生じ得ること、及び、上に記載された態様が、本発明に対する限定として解釈されるべきではないことが理解され得る。
さらに、少なくとも1個の第2のフィルタは、受信された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力することが考えられ、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。このシナリオでは、第3のコンバイナ−スプリッタが第2のアンテナ装置内に設定され得る。第3のコンバイナ−スプリッタは、既存のパッシブ合成−分割ネットワークであってもよく、第3のコンバイナ−スプリッタは、少なくとも1個の第2のフィルタによって出力された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を2個の信号に合成してもよく、当該2個の信号の各々は、n個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応してもよく、第3のコンバイナ−スプリッタは、合成の結果として得られた当該2個の信号をRRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力することが考えられ、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブ・アンテナとして働き得る。
任意選択として、アンテナシステムはさらに、遠隔無線ユニット(図では例示せず)を含み得る。遠隔無線ユニットは、第1のフィルタ23又は第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された2個の信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を受信し、当該受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、当該ベースバンド信号を、デジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される。
この実施形態において提供されるアンテナシステムを通じて、パッシブ合成−分割ネットワークが、各第2のアンテナ装置内に設定され、1対の受信チャネルが各第2のアンテナ装置上に設定され、それにより、第2のアンテナ素子アレイの2つの偏波方向における2R受信を実装して、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成する。さらに、この実施形態において、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第1の周波数帯域信号として設定されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第2の周波数帯域信号として設定されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。少なくとも1個の第1のフィルタが、第2のコンバイナ−スプリッタと1対の受信チャネルとの間に設定され、第1のフィルタは、第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた2個の信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得し、当該第1の周波数帯域信号を1対の受信チャネル内に出力して、第2のアンテナ素子アレイの2つの偏波方向における第1の周波数帯域信号に対し、2R受信を実装するように構成される。第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られ、且つ、出力された2個の信号中、第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部は、RRU又は非分散型基地局に出力されてもよく、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。代替的に、少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のアンテナ素子アレイと第2のコンバイナ−スプリッタとの間に設定されてもよく、第2のフィルタは、複数個のアンテナ素子によって出力された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成され、次いで、当該信号は、第3のコンバイナ−スプリッタによって2個の信号に合成されて、RRU又は非分散型基地局に出力され、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
図5は、本発明の別の実施形態によるアンテナシステムの概略構成図である。図5に示されるように、この実施形態のシナリオは、以下のとおりであり、すなわち、m対n合成−分割ネットワークが第2のアンテナ装置内に設定され、m対の受信チャネルが各第2のアンテナ装置内に設定されて、第2のアンテナ素子アレイの2つの偏波方向における2R受信を実装し、したがって、各第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、m対n合成−分割ネットワーク、m対の受信チャネル3、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上を達成することができる。
このシナリオにおいて、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第2のアンテナ素子アレイ21内のn個のアンテナ素子によって受信された2n個の信号を2m個の信号に合成するように構成され、2n個の信号のうちのn個の信号、及び2m個の信号のうちのm個の信号は、n個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のn個の信号、及び他方のm個の信号は、n個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、ここで、n及びmは、1よりも大きな整数であり、mはn以下である。
それに対応して、m対の受信チャネル3が、各第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、各対の受信チャネル3は、2m個の信号の2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の受信チャネル3は、2m個の信号の2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタ22は、第1のアンテナ装置内の第1のコンバイナ−スプリッタ12のものに類似した合成−分割コンポーネントを利用し得る。第2のコンバイナ−スプリッタ22は、既存の2個のm対n合成−分割ネットワークで構成され得るか、又は、既存の1個の2m対2n合成−分割ネットワークで構成され得る。第2のアンテナ素子アレイ21がn個のアンテナ素子を含み、全てのアンテナ素子によって1つの偏波方向で受信された信号は、1個の信号として第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力され得ることが想定される。すなわち、第2のアンテナ素子アレイ21では、全部で2n個の信号が第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力される。2n個の信号中、n個の信号がn個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のn個の信号がn個のアンテナ素子の2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応する。2n個の信号を受信した後に、第2のコンバイナ−スプリッタ22は、一方の偏波方向におけるn個の信号をm個の信号に合成して、当該m個の信号を出力し、他方の偏波方向における他方のn個の信号を他方のm個の信号に合成して、当該他方のm個の信号を出力し、ここで、m及びnは、1よりも大きな整数であり、mはnよりも小さく、m対nの比は固定値ではなく、アンテナの性能指数と実装コストとの間のトレードオフを考慮して決定され得る。
各受信チャネル3は、2m個の信号中、1個の信号を受信するように構成される。したがって、受信チャネル3は、対で設定される必要がある。各対の受信チャネル3は、2m個の信号のうちの2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の受信チャネル3は、2m個の信号のうちの2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。したがって、m対の受信チャネル3が、各第2のアンテナ装置内に設定され得る。m対の各々の受信チャネル3は、RX_Mと表されるM偏波方向における受信チャネルと、RX_Dと表されるD偏波方向における受信チャネルとを含む。m対の受信チャネルは、RX_M1及びRX_D1、RX_M2及びRX_D2、…、RX_Mm及びRX_Dmである。
m対の各々の受信チャネル3は、既存の受信チャネルであり、受信された信号に対し、アナログ−デジタル変換及びダウン変換を実施して、中間周波数信号を得ることが考えられる。したがって、受信チャネル3によってアクティブモジュール13内に入力される信号は、中間周波数信号であり得る。アクティブモジュール13内の信号処理部分、たとえば、図3に示される信号プロセッサ132は、受信チャネル3によって入力された中間周波数信号にさらなる周波数変換を実施して、2個のベースバンド信号を得ることが考えられる。
このシナリオでは、2個のm対n合成−分割ネットワーク又は1個の2m対2n合成−分割ネットワークが、各第2のアンテナ装置内に設定され、m対の受信チャネル3が各第2のアンテナ装置内に設定されて、第2のアンテナ素子アレイ21の2つの偏波方向における2R受信を実装する。第2のアンテナ装置内の第2のアンテナ素子アレイ21、m対n合成−分割ネットワーク、m対の受信チャネル3、及び第1のアンテナ装置内のアクティブモジュール13は、2チャネル受信性能向上を達成することができる。
図4に示される実施形態と同じく、第2のアンテナ装置は、たとえば、RRU又は非分散型基地局に接続することによって、パッシブアンテナとして働き得る。
このシナリオにおいて、任意選択として、第1のアンテナ素子アレイ11内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第1の周波数帯域信号として設定されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ21内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第2の周波数帯域信号として設定されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。第2のアンテナ素子アレイ21によって受信される信号帯域は、第1のアンテナ素子アレイ11によって受信される信号帯域を含む。したがって、第2のアンテナ素子アレイ21内の各アンテナ素子によって出力された信号の第1の周波数帯域信号は、フィルタリングによって得られることが考えられ、当該第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力され、したがって、第2のコンバイナ−スプリッタ22内に入力された全ての2n個の信号は、第1の周波数帯域内に配置され、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた全ての2m個の信号もまた、第1の周波数帯域内に配置され、それによって、第2のアンテナ素子アレイ21の2つの偏波方向における2R受信を実装する。さらに、第2のアンテナ素子アレイ21内の各アンテナ素子によって出力された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部は、RRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力されてもよく、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
それ故に、図5に示されるように、実施可能な実装の態様として、少なくとも1個の第2のフィルタ24が、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、n個のアンテナ素子によって受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成される。第2のフィルタ24は、既存の共振器フィルタであってもよい。
任意選択として、図5に示されるように、第2のフィルタ24の数は、第2のアンテナ素子アレイ21内のアンテナ素子の数に等しくてもよい。すなわち、n個の第2のフィルタ24が設定され、2個の入力ポート及び2個の出力ポートが各第2のフィルタ上に設定されてもよく、第2のフィルタは、第2のアンテナ素子アレイ21内の1個のアンテナ素子によって2つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
任意選択として、2n個の第2のフィルタ24が設定されてもよく、1個の入力ポート及び1個の出力ポートが各第2のフィルタ24上に設定されてもよい。各第2のフィルタ24は、第2のアンテナ素子21内の1個のアンテナ素子によって1つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
任意選択として、1個の第2のフィルタ24が設定されてもよく、2n個の入力ポート及び2n個の出力ポートが第2のフィルタ24上に設定されてもよい。第2のフィルタは、n個のアンテナ素子によって2つの偏波方向で受信された信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタ22に出力するように構成され、それによって、第1の周波数帯域信号は、第2のコンバイナ−スプリッタ22によって合成される。
第2のフィルタのいくつかの任意の設定態様のみが上述されている。第2のフィルタの数と、第2のフィルタのポートの設定とが、多くの他の態様で生じ得ることが理解でき、このことについては、ここでこれ以上さらに詳述しない。
さらに、少なくとも1個の第2のフィルタ24はさらに、受信された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成される。
任意選択として、第3のコンバイナ−スプリッタ25が第2のアンテナ装置内に設定され得る。第3のコンバイナ−スプリッタ25は、少なくとも1個の第2のフィルタ24によって出力された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を2個の信号に合成するように構成され、これらの2個の信号は、次いで、RRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力される。当該2個の信号の各々は、n個のアンテナ素子の1つの偏波方向に対応し、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
実施可能な別の実装の態様として、少なくとも1個の第2のフィルタ24が、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号をm対の受信チャネル3に出力するように構成される。
任意選択として、第2のフィルタ24の数はmであってもよく、2個の入力ポート及び2個の出力ポートが各第2のフィルタ24上に設定され得る。第2のフィルタは、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号の異なる偏波方向における2個の信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号をm対の受信チャネル3内の1対の受信チャネル3に出力するように構成される。
任意選択として、2m個の第2のフィルタ24が設定されてもよく、1個の入力ポート及び1個の出力ポートが各第2のフィルタ24上に設定されてもよい。第2のフィルタは、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号中、1個の信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号をm対の受信チャネル3内の1個の受信チャネル3に出力するように構成される。
任意選択として、1個の第2のフィルタ24が設定されてもよく、2m個の入力ポート及び2m個の出力ポートが第2のフィルタ24上に設定されてもよい。第2のフィルタは、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号を受信し、当該受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号をm対の受信チャネル3に出力するように構成される。
第2のフィルタのいくつかの任意の設定態様のみが上述されている。第2のフィルタの数、及び第2のフィルタのポートの設定が、多くの他の態様で生じ得ることが理解でき、このことについては、ここでこれ以上さらに詳述しない。
さらに、このシナリオにおいて、少なくとも1個の第2のフィルタ24はさらに、第2のコンバイナ−スプリッタ22による合成の結果として得られた2m個の信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成される。
任意選択として、第3のコンバイナ−スプリッタ25が第2のアンテナ装置内に設定されてもよい。第3のコンバイナ−スプリッタ25は、少なくとも1個の第2のフィルタ24によって出力された2m個の信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を2個の信号に合成するように構成され、当該2個の信号は、次いで、RRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力され、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
任意選択として、アンテナシステムはさらに、遠隔無線ユニット(図においては例示せず)を含み得る。遠隔無線ユニットは、第3のコンバイナ−スプリッタ25によって出力された2個の信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を受信し、当該受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、当該ベースバンド信号を、デジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される。
この実施形態において提供されるアンテナシステムを通じて、2個のm対n合成−分割ネットワーク又は1個の2m対2n合成−分割ネットワークが各第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、m対の受信チャネルが各第2のアンテナ装置内に設定され、それによって、第2のアンテナ素子アレイの2つの偏波方向における受信を実装し、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成する。さらに、この実施形態において、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第1の周波数帯域信号として設定されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子が受信することの可能な信号は、第2の周波数帯域信号として設定されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のアンテナ素子アレイと第2のコンバイナ−スプリッタとの間に設定され、又は、少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のコンバイナ−スプリッタと受信チャネルとの間に設定され、第2のアンテナ素子アレイ内の各アンテナ素子によって受信された信号か、又は、第2のコンバイナ−スプリッタによって出力された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得し、それによって、第2のアンテナ素子アレイの2つの偏波方向における第1の周波数帯域信号に対し2R受信を実装する。さらに、少なくとも1個の第2のフィルタによって受信された信号の第1の周波数帯域信号以外の帯域上の信号が出力され、第3のコンバイナ−スプリッタによって合成されて、2個の信号が得られることが考えられ、当該2個の信号は、次いで、RRU、RRUモジュール、又は、非分散型基地局に出力され、それによって、第2のアンテナ装置は、パッシブアンテナとして働き得る。
図2〜図5に示される実施形態は、アンテナシステムが1個の第2のアンテナ装置を含んでいるシナリオについて扱っている。アンテナシステムが複数個の第2のアンテナ装置を含んでいる場合において、各第2のアンテナ装置の構造及び機能については、前述の実施形態における説明を参照されたい。
さらに、基地局システムが、本発明の実施形態において提供される。基地局システムは、アンテナシステムを含む。アンテナシステムは、第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネルを含む。
第1のアンテナ装置は、第1のアンテナ素子アレイ、第1のコンバイナ−スプリッタ、及び、アクティブモジュールを含み、第2のアンテナ装置は、第2のアンテナ素子アレイ、及び、第2のコンバイナ−スプリッタを含む。
第1のアンテナ素子アレイは、複数個のアンテナ素子を含み、このことは、第2のアンテナ素子アレイについても同じであり、ここで、アンテナ素子は、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成される。
第1のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信される。
アクティブモジュールは、第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された信号を受信し、第1のコンバイナ−スプリッタによって2つの異なる偏波方向で合成された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
第2のコンバイナ−スプリッタは、2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、ここで、信号は、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信される。
各第2のアンテナ装置は、少なくとも1対の受信チャネルに対応し、当該少なくとも1対の受信チャネルは、第2のコンバイナ−スプリッタによって2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成される。
アクティブモジュールはさらに、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される。
実施可能な実装の態様として、第2のコンバイナ−スプリッタは、第2のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された2n個の信号を2個の信号に合成するように構成され、ここで、2n個の信号のうちのn個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のn個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、これらの2個の信号の各々は1つの偏波方向に対応し、ここで、nは1よりも大きな整数である。
各第2のアンテナ装置は、1対の受信チャネルに対応することが考えられ、第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた2個の信号を受信するように構成される。
任意選択として、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号は、第1の周波数帯域内に配置されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号は、第2の周波数帯域内に配置されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。
任意選択として、少なくとも1個の第1のフィルタが、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた2個の信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得し、当該第1の周波数帯域信号を第2のアンテナ装置に対応する1対の受信チャネルに出力するように構成される。
少なくとも1個の第1のフィルタはさらに、第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた2個の信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成される。
任意選択として、この実施形態において提供される基地局システムは、さらに、以下のものを含み得る。
アンテナシステム内の少なくとも1個の第1のフィルタによって出力された2個の信号の全部又は一部を受信し、当該受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、当該ベースバンド信号を、デジタルインタフェースを通じてベースバンド・ユニットに送るように構成される、遠隔無線ユニット。
任意選択として、この実施形態において提供される基地局システムは、さらに、以下のものを含み得る。
アンテナシステム内の少なくとも1個の第1のフィルタによって出力された2個の信号の全部又は一部を受信し、当該受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、当該ベースバンド信号を、デジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される、非分散型基地局。
実施可能な実装の態様として、第2のコンバイナ−スプリッタはさらに、第2のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された2n個の信号を2m個の信号に合成するように構成され、ここで、2n個の信号のうちのn個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のn個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、2m個の信号のうちのm個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、他方のm個の信号は、2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、ここで、n及びmは、1よりも大きな整数であり、mはn以下である。
各第2のアンテナ装置は、m対の受信チャネル3に対応し、各対の受信チャネルは、2m個の信号の2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応するものであってもよく、各対の受信チャネルは、2m個の信号の2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される。
任意選択として、第1のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号は、第1の周波数帯域内に配置されてもよく、第2のアンテナ素子アレイ内の複数個のアンテナ素子によって受信された信号は、第2の周波数帯域内に配置されてもよく、ここで、第2の周波数帯域は、第1の周波数帯域を含み、第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーする。
少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、n個のアンテナ素子によって受信された信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号を第2のコンバイナ−スプリッタに出力するように構成される。代替的に、少なくとも1個の第2のフィルタが、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた2m個の信号をフィルタリングし、第1の周波数帯域信号を獲得して、当該第1の周波数帯域信号をm対の受信チャネルに出力するように構成される。
任意選択として、少なくとも1個の第2のフィルタはさらに、受信された信号のうちの、第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成される。
任意選択として、第3のコンバイナ−スプリッタが、第2のアンテナ装置内に設定されてもよく、少なくとも1個の第2のフィルタによって出力された信号の第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部を2個の信号に合成するように構成され、当該2個の信号の各々は、1つの偏波方向に対応する。
このシナリオにおいて、基地局システム内に設定された遠隔無線ユニットはさらに、アンテナシステム内の第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された2個の信号の全部又は一部と、第1の周波数帯域信号以外の信号の全部又は一部の合成の結果として得られた2個の信号とを受信するように構成される。
この実施形態において、基地局システム内に設定された非分散型基地局はさらに、第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された2個の信号の全部又は一部を受信し、当該受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、当該ベースバンド信号を、デジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される。
この実施形態において提供される基地局システムに含まれるアンテナシステムの詳細な構造及び機能については、本願明細書において上記のアンテナシステムの実施形態を参照されたい。アンテナシステムとRRUとの間の詳細な接続態様については、アンテナシステムの実施形態における関連説明を参照されたい。
この実施形態において提供される基地局システムを通じて、アクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムにおいては、コンバイナ−スプリッタが、パッシブアンテナ素子アレイによって受信された信号を合成し、少なくとも1対の受信チャネルが使用されて、パッシブアンテナ素子アレイにおける異なる偏波方向でコンバイナによって合成された信号が受信され、次いで、受信チャネルによって受信された信号に周波数変換が実施されて、ベースバンド信号が得られる。このアンテナシステムでは、パッシブアンテナ素子アレイにおいて異なる偏波方向における信号が受信され、当該信号に周波数変換が実施される。したがって、基地局システム内においてアクティブアンテナ素子アレイ及びパッシブアンテナ素子アレイで構成されるアンテナシステムは、4チャネル受信性能向上以上の受信性能向上を達成すること、すなわち、4R受信性能向上か、又は、4R受信性能向上を上回る受信性能向上を達成することができ、それによって、システムの受信性能向上を高める。さらに、パッシブアンテナ素子アレイは、パッシブアンテナとして働いて、異なる用途のシナリオにおける要件を満たし得る。
さらに、本発明の実施形態は、通信システムを提供し、このシステムは、上述のいずれかの基地局システムを含む。
上述の4チャネル受信態様か、又は、4チャネルよりも多くのチャネルの受信態様が、4チャネル送信か、又は、4チャネルよりも多くのチャネルの送信を実装するために、適切に変化し得ることが理解できる。たとえば、受信態様の実装においては、第1のフィルタ若しくは第2のフィルタの信号分割機能、第2のコンバイナ−スプリッタの信号分割機能、又は、第3のコンバイナ−スプリッタの信号合成機能が適用される。したがって、対応する変形例は、対応する受信チャネルを送信及び受信チャネルに変更することと、第1のフィルタ若しくは第2のフィルタの信号合成機能、第2のコンバイナ−スプリッタの信号合成機能、及び/又は、第3のコンバイナ−スプリッタの信号分割機能を使用することとが適用されることを含み得る。より多くの他の変形例が適用され得る。送信プロセスが一般に、受信プロセスの逆のプロセスであるために、構成及び実装の態様は、送信プロセスと受信プロセスとの間で相互に引用可能であり、本願明細書において繰り返さない。
当該技術における当業者らは、本発明のあらゆる実施形態において明記された方法のステップの全部又は一部が、プログラムが関連するハードウェアに命令することによって実装され得ることを理解されるべきである。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に格納され得る。プログラムが実行されるときに、このプログラムは、上記のあらゆる実施形態に明記された方法のステップを実行する。記憶媒体は、プログラムコードを格納することの可能な、ROM、RAM、磁気ディスク、又はCD−ROMなどの任意の媒体であり得る。本願明細書において述べたコンポーネント及び/又は装置は、物理的にスタンドアロン型であるか、又は、共に統合されたものであることが考えられる。たとえば、第2のコンバイナ−スプリッタ及び第1のフィルタは、物理的に同じ合成−分割ネットワークであってもよく、又は、第2のフィルタ及び第2のコンバイナ−スプリッタは、物理的に同じ合成−分割ネットワークであってもよい。
最後に、本発明の実施形態が、本発明を限定するのではなく、本発明の技術的解決手段を説明することが意図されている旨に留意されるべきである。本発明は前述の実施形態を参照して詳細に説明されているが、当該技術における当業者らは、本発明の実施形態の技術的解決手段の精神及び範囲から逸脱することなく、前述の実施形態において説明された技術的解決手段に対して改変を行うこと、又は、そのうちのいくつかの技術的特徴に対して置換を行うことが、やはり可能である旨を理解されるべきである。

Claims (17)

  1. 第1のアンテナ装置、少なくとも1個の第2のアンテナ装置、及び、少なくとも1対の受信チャネルを備えるアンテナシステムであって、
    前記第1のアンテナ装置が、第1のアンテナ素子アレイ、第1のコンバイナ−スプリッタ、及び、アクティブモジュールを備え、前記第2のアンテナ装置が、第2のアンテナ素子アレイ、及び、第2のコンバイナ−スプリッタを備え、
    前記第1のアンテナ素子アレイ及び前記第2のアンテナ素子アレイの各々が、複数のアンテナ素子を備え、前記アンテナ素子が、2つの異なる偏波方向で信号を受信及び送信するように構成され、
    前記第1のコンバイナ−スプリッタが、前記2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、前記信号が、前記第1のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信され、
    前記アクティブモジュールが、前記第1のコンバイナ−スプリッタによって、前記2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信し、前記第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された前記信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成され、
    前記第2のコンバイナ−スプリッタが、前記2つの異なる偏波方向で信号を合成するように構成され、前記信号が、前記第2のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信され、
    前記少なくとも1個の第2のアンテナ装置の各々が、前記少なくとも1対の受信チャネルに対応し、信号送信し、前記少なくとも1対の受信チャネルが、前記第2のコンバイナ−スプリッタによって、前記2つの異なる偏波方向で合成された信号を受信するように構成され、
    前記アクティブモジュールがさらに、前記少なくとも1対の受信チャネルによって受信された前記信号に周波数変換を実施して、ベースバンド信号を得るように構成される、
    アンテナシステム。
  2. 前記第2のコンバイナ−スプリッタが、詳細には、前記第2のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された2n個の信号を2個の信号に合成するように構成され、前記2n個の信号のうちのn個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの一方に対応し、他方のn個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの他方のものに対応し、前記2個の信号の各々が、前記2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応し、nが1よりも大きな整数であり、
    前記少なくとも1個の第2のアンテナ装置の各々が、1対の受信チャネルに対応し、前記第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた前記2個の信号を受信するように構成される、
    請求項1に記載のアンテナシステム。
  3. 前記第1のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第1の周波数帯域内に配置され、前記第2のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第2の周波数帯域内に配置され、前記第2の周波数帯域が、前記第1の周波数帯域を含み、前記第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーし、
    前記第2のアンテナ装置がさらに、少なくとも1個の第1のフィルタを備え、前記少なくとも1個の第1のフィルタが、前記第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた前記2個の信号をフィルタリングし、前記第1の周波数帯域の信号を獲得し、前記第1の周波数帯域の前記信号を前記第2のアンテナ装置に対応する受信チャネルの前記対に出力するように構成される、
    請求項2に記載のアンテナシステム。
  4. 前記少なくとも1個の第1のフィルタがさらに、
    前記第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた前記2個の信号の前記第1の周波数帯域の前記信号以外の信号の全部又は一部を出力するように構成される、請求項3に記載のアンテナシステム。
  5. 前記アンテナシステム内の前記少なくとも1個の第1のフィルタによって出力された前記2個の信号の前記第1の周波数帯域の前記信号以外の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される、遠隔無線ユニット
    をさらに備える、請求項4に記載のアンテナシステム。
  6. 前記第2のコンバイナ−スプリッタが、詳細には、前記第2のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された2n個の信号を2m個の信号に合成するように構成され、前記2n個の信号中、n個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの一方に対応し、他方のn個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの他方のものに対応し、前記2m個の信号中、m個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの一方に対応し、他方のm個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの他方のものに対応し、n及びmが、1よりも大きな整数であり、mがn以下であり、
    前記少なくとも1個の第2のアンテナ装置の各々が、m対の受信チャネルに対応し、前記受信チャネルの各対が、前記2m個の信号中、前記2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、前記受信チャネルの各対が、前記2m個の信号中、2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成される、
    請求項1に記載のアンテナシステム。
  7. 前記第1のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第1の周波数帯域内に配置され、前記第2のアンテナ素子アレイ内の前記複数のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第2の周波数帯域内に配置され、前記第2の周波数帯域が、前記第1の周波数帯域を含み、前記第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーし、
    前記第2のアンテナ装置がさらに、前記n個のアンテナ素子によって受信された前記2n個の信号をフィルタリングし、前記第1の周波数帯域の信号を獲得して、前記第1の周波数帯域の前記信号を前記第2のコンバイナ−スプリッタに出力するように構成される、少なくとも1個の第2のフィルタを備える、
    請求項2又は請求項6に記載のアンテナシステム。
  8. 前記第1のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第1の周波数帯域内に配置され、前記第2のアンテナ素子アレイ内のn個のアンテナ素子によって受信された前記信号が、第2の周波数帯域内に配置され、前記第2の周波数帯域が、前記第1の周波数帯域を含み、前記第1の周波数帯域よりも広い周波数帯域をカバーし、
    前記第2のアンテナ装置がさらに、前記第2のコンバイナ−スプリッタによる合成の結果として得られた前記2m個の信号の前記第1の周波数帯域の信号をフィルタ除去して、前記第1の周波数帯域の前記信号を前記m対の受信チャネルに出力するように構成される、少なくとも1個の第2のフィルタを備える、
    請求項6に記載のアンテナシステム。
  9. 前記少なくとも1個の第2のフィルタがさらに、
    前記受信された信号の前記第1の周波数帯域の前記信号以外の信号の全部又は一部を出力する
    ように構成される、請求項7又は請求項8に記載のアンテナシステム。
  10. 前記第2のアンテナ装置がさらに、
    前記少なくとも1個の第2のフィルタによって出力された前記信号の前記第1の周波数帯域の前記信号以外の信号の全部又は一部を2個の信号に合成するように構成される、第3のコンバイナ−スプリッタを備え、
    前記2個の信号の各々が、前記2つの異なる偏波方向のうちの1つに対応する、
    請求項9に記載のアンテナシステム。
  11. 前記第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された前記2個の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される、遠隔無線ユニット
    をさらに備える、請求項10に記載のアンテナシステム。
  12. 前記第1のコンバイナ−スプリッタが、前記第1のアンテナ素子アレイ内のb個のアンテナ素子によって受信された2b個の信号を2a個の信号に合成するように構成され、前記2b個の信号中、b個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの一方に対応し、他方のb個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの他方のものに対応し、前記2a個の信号中、a個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの一方に対応し、他方のa個の信号が、前記2つの異なる偏波方向のうちの他方のものに対応し、b及びaが、1よりも大きな整数であり、aがb以下であり、
    前記アクティブモジュールが、a個の対の送信−受信チャネル、及び、信号プロセッサを備え、
    前記a個の対の各々の送信−受信チャネルが、前記2a個の信号の前記2つの異なる偏波方向における2個の信号に対応し、各対の送信−受信チャネルが、前記2a個の前記2つの異なる偏波方向における2個の信号を受信するように構成され、
    前記信号プロセッサが、前記a個の対の送信−受信チャネルによって受信された信号と、前記少なくとも1対の受信チャネルによって受信された前記信号とに対し周波数変換を実施して、それぞれ、ベースバンド信号を得るように構成される、
    請求項1から11のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  13. 前記アクティブモジュールがさらに、前記第1のコンバイナ−スプリッタによって合成された前記信号と、少なくとも1対の受信チャネルによって受信された前記信号とに対しビームフォーミングを実施するように構成される、
    請求項1から12のいずれか一項に記載のアンテナシステム。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載のアンテナシステムを備える、基地局システム。
  15. 前記アンテナシステム内の少なくとも1個の第1のフィルタによって出力された2個の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成されるか、
    又は、前記第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された前記2個の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される、遠隔無線ユニット
    をさらに備える、請求項14に記載の基地局システム。
  16. 前記アンテナシステム内の少なくとも1個の第1のフィルタによって出力された2個の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成されるか、
    又は、前記第3のコンバイナ−スプリッタによって出力された前記2個の信号の全部又は一部を受信し、前記受信された2個の信号に周波数変換を実施し、2個のベースバンド信号を得て、前記ベースバンド信号をデジタルインタフェースを通じてベースバンドユニットに送るように構成される、非分散型基地局
    をさらに備える、請求項14に記載の基地局システム。
  17. 請求項14から16のいずれか一項に記載の基地局システムを備える、通信システム。
JP2015500731A 2012-03-20 2012-03-20 アンテナシステム、基地局システム、及び通信システム Active JP5866701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/072604 WO2012103830A2 (zh) 2012-03-20 2012-03-20 天线***、基站***和通信***

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514345A true JP2015514345A (ja) 2015-05-18
JP5866701B2 JP5866701B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=46603133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500731A Active JP5866701B2 (ja) 2012-03-20 2012-03-20 アンテナシステム、基地局システム、及び通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8588856B2 (ja)
EP (1) EP2814115B1 (ja)
JP (1) JP5866701B2 (ja)
CN (1) CN103329355B (ja)
CA (1) CA2867894C (ja)
WO (1) WO2012103830A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102104392B (zh) * 2010-12-15 2013-10-09 华为技术有限公司 多频段多路收发设备及方法、基站***
CN103718379B (zh) * 2013-03-27 2017-04-12 华为技术有限公司 一种多频段有源天线
CN103312366B (zh) * 2013-05-31 2015-04-08 华为技术有限公司 有源天线、基站和抑制干扰的方法
US10243263B2 (en) * 2014-04-30 2019-03-26 Commscope Technologies Llc Antenna array with integrated filters
CN106961284B (zh) * 2016-01-08 2019-07-19 大唐移动通信设备有限公司 一种射频前端***、基站
US10462686B2 (en) 2017-10-23 2019-10-29 Keysight Technologies, Inc. Over the air (OTA) beamforming testing with a reduced number of receivers
CN111373838B (zh) * 2017-11-24 2022-07-19 华为技术有限公司 一种传输上行信号的方法、基站及***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513506A (ja) * 1999-10-28 2003-04-08 セレトラ・リミテッド セルラー基地局拡大方法
US20030092403A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-15 Joseph Shapira Time-delay transmit diversity add-on to a multicarrier base transceiver system
WO2010136099A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Alcatal Lucent Antenna array
US20120014697A1 (en) * 2009-05-26 2012-01-19 Ming Zhao Antenna device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6889061B2 (en) * 2000-01-27 2005-05-03 Celletra Ltd. System and method for providing polarization matching on a cellular communication forward link
US6754511B1 (en) * 2000-02-04 2004-06-22 Harris Corporation Linear signal separation using polarization diversity
JP3699883B2 (ja) 2000-06-29 2005-09-28 松下電器産業株式会社 無線基地局装置及び無線通信方法
GB0020088D0 (en) * 2000-08-15 2000-10-04 Fujitsu Ltd Adaptive beam forming
GB0224341D0 (en) * 2002-10-19 2002-11-27 Qinetiq Ltd Mobile radio base station
US7280848B2 (en) * 2002-09-30 2007-10-09 Andrew Corporation Active array antenna and system for beamforming
GB0415811D0 (en) * 2004-07-15 2004-08-18 Quintel Technology Ltd Antenna system for shared operation
CN2729936Y (zh) * 2004-09-23 2005-09-28 西安海天天线科技股份有限公司 一种多极化扇区阵列天线
CN101076923B (zh) * 2004-12-13 2013-12-25 艾利森电话股份有限公司 天线装置及其相关方法
GB0513583D0 (en) * 2005-07-01 2005-08-10 Nokia Corp A mobile communications network with multiple radio units
GB0616449D0 (en) * 2006-08-18 2006-09-27 Quintel Technology Ltd Diversity antenna system with electrical tilt
CN101426303B (zh) * 2008-10-27 2012-03-21 华为技术有限公司 通信***、设备和方法
CN103682573B (zh) * 2008-11-20 2016-08-17 康普科技有限责任公司 双波束扇区天线与阵列
CN201608276U (zh) * 2009-11-10 2010-10-13 西安空间无线电技术研究所 一种S/Ka频段的双频馈源
WO2011120090A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Argus Technologies (Australia) Pty Ltd Omni-directional multiple-input multiple-output antenna system
EP3567736A1 (en) * 2011-08-19 2019-11-13 Quintel Cayman Limited Method and apparatus for providing elevation plane spatial beamforming

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513506A (ja) * 1999-10-28 2003-04-08 セレトラ・リミテッド セルラー基地局拡大方法
US20030092403A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-15 Joseph Shapira Time-delay transmit diversity add-on to a multicarrier base transceiver system
WO2010136099A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Alcatal Lucent Antenna array
US20120014697A1 (en) * 2009-05-26 2012-01-19 Ming Zhao Antenna device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2814115A4 (en) 2015-01-28
WO2012103830A3 (zh) 2013-02-28
US20130252671A1 (en) 2013-09-26
CA2867894A1 (en) 2012-08-09
JP5866701B2 (ja) 2016-02-17
CA2867894C (en) 2017-05-16
EP2814115A2 (en) 2014-12-17
WO2012103830A2 (zh) 2012-08-09
CN103329355B (zh) 2016-01-20
CN103329355A (zh) 2013-09-25
EP2814115B1 (en) 2023-04-19
US8588856B2 (en) 2013-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5866701B2 (ja) アンテナシステム、基地局システム、及び通信システム
TWI544829B (zh) 無線網路裝置與無線網路控制方法
US9876545B2 (en) Apparatus, system and method of wireless communication via polarized antennas
JP4921567B2 (ja) 複数無線機の通信装置及びその方法
EP3220553A1 (en) Antenna and active antenna system
US8290536B2 (en) Radio transceiver and method for reception of combined receive signals
JP6526080B2 (ja) マルチバンドのアクティブ‐パッシブ基地局アンテナ
US9258050B2 (en) Transceiving module, antenna, base station and signal receiving method
WO2012103853A2 (zh) 接收和发送信号的方法、发射机、接收机及其***
CN113904706B (zh) 终端设备、信号传输方法及基带芯片
CN111478709B (zh) 载波聚合电路及移动终端
WO2022206520A1 (zh) 一种信号转发方法和装置
JP2014520492A (ja) 多入力多出力信号伝送方法及び多入力多出力信号伝送装置
RU2543515C2 (ru) Способ, устройство и система передачи сигнала связи
CN106605445B (zh) 射频拉远单元、接收机和基站
CN111193532B (zh) 一种网络设备、信号处理装置和天线装置
RU2575049C1 (ru) Антенная система, система базовой станции и система связи
CN114340049B (zh) Poi设备和无线覆盖***
CN113676424B (zh) 通信装置和信道估计方法
WO2017000228A1 (zh) 一种基于同频组网的载波处理方法及装置
US20110292868A1 (en) Method and Apparatus for Increasing the Capacity and Coverage of a Multi-Sector, Omni Site
JP2010062896A (ja) 送受共用回路
US20220294496A1 (en) Arrangement and method performed therein for handling communication

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5866701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250