JP2015225869A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015225869A
JP2015225869A JP2014107773A JP2014107773A JP2015225869A JP 2015225869 A JP2015225869 A JP 2015225869A JP 2014107773 A JP2014107773 A JP 2014107773A JP 2014107773 A JP2014107773 A JP 2014107773A JP 2015225869 A JP2015225869 A JP 2015225869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode pad
pitch
pads
independent
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014107773A
Other languages
English (en)
Inventor
宣丞 宇佐美
Sensho Usami
宣丞 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Priority to JP2014107773A priority Critical patent/JP2015225869A/ja
Priority to US14/713,229 priority patent/US9601447B2/en
Publication of JP2015225869A publication Critical patent/JP2015225869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06506Wire or wire-like electrical connections between devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06582Housing for the assembly, e.g. chip scale package [CSP]
    • H01L2225/06586Housing with external bump or bump-like connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】積層型の半導体装置において、簡素な構造を有しながら、半導体チップと配線基板を電気的に接続するワイヤの張設角度を小さくすることができる半導体チップおよびそれを搭載する半導体装置が求められている。
【解決手段】半導体チップは、少なくとも一列の第1の電極パッド群を備え、前記第1の電極パッド群は、少なくとも一つの第1の独立電極パッドと、複数の第1の共通電極パッドと、を含み、前記第1の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第1のピッチ」とし、前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第2のピッチ」とすると、前記第1のピッチは前記第2のピッチよりも広くされている。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体チップおよび半導体装置に関する。
特許文献1は、メモリ容量を大きくするため、配線基板上に複数のメモリチップを積層したMCP(Multi Chip Package)を開示し、特に、下段のメモリチップのワイヤが樹脂層に埋め込まれるよう、下段のメモリチップ上に樹脂層を介して上段のメモリチップを積層する構成を開示している。上下段のメモリチップの共通電極パッドはそれぞれワイヤを介して配線基板の共通接続パッドに共通接続される。
このようなメモリチップは、共通電極パッド以外に、チップ選択のためのCS(Chip Select)等、配線基板の共通接続パッドではなく、配線基板の独立接続パッドに一対一で電気的に接続される独立電極パッドを有している。
特許文献2は、共通接続可能な共通電極パッドと、共通接続不可能な独立電極パッドを有する複数の半導体チップが積層されたMCPにおいて、上下段の半導体チップはいずれも、独立電極パッドと共通電極パッドの間に中継パッドを有し、上段の半導体チップの独立電極パッドは下段の半導体チップの中継パッドを介して配線基板の接続パッドに電気的に接続される構成が開示されている。
特開2008−198909号公報 特開2012−054496号公報
以下の分析は、本願発明者により与えられる。
上段の半導体チップが有する独立電極パッドと、下段の半導体チップが有する独立電極パッドとは、別々に、配線基板上の異なる独立接続パッドに電気的に接続される必要がある。ワイヤボンディング接続を用いる場合、これを「ワイヤの打ち分け」と称する。
上段の半導体チップが有する多数の共通電極パッドと、下段の半導体チップが有する多数の共通電極パッドとは、配線基板上の同じ共通接続パッドに、二対一で、電気的に接続すればよい。
一般的に、一列の電極パッド群において、独立電極パッドはチップ中央側に配置され、独立電極パッドの両側(チップ端部側)に多数の共通電極パッドが配置される。また、半導体チップの電極パッド群は、加工精度の高いプロセスで形成されるが、配線基板の接続パッド群は、加工精度の低いプロセスで形成されるため、半導体チップ側の電極パッド間ピッチに比べて、配線基板側の接続パッド間ピッチは広くなる。また、ワイヤの打ち分けに伴って、二つの独立接続パッドを設ける必要がある。これらによって、接続パッド群の列長さは、電極パッド群の列長さに比べて長くなる。
この結果、特に、電極パッド群の端部に属する電極パッドは、より遠くの接続パッドにワイヤを介して電気的に接続されることになり、ワイヤの張設角度が大きくなる。ワイヤ張設角度が増大すると、Au等の高価な材料から形成されるワイヤ長が長くなる。
ワイヤ張設角度の増大は、ワイヤと半導体チップエッジの干渉を生じやすくし、半導体装置の信頼性に影響を与える。例えば、配線基板上、接続パッドを、半導体チップエッジから遠くに離して設置すると、ワイヤ張設角度の増大を抑制することができる。しかしながら、これによって、ワイヤ長が長くなると共に基板サイズも大きくなり、半導体装置の大型化につながる。また単位基板サイズが大きくなることで、ひとつの配線基板からの取り数が低下し、製造コストアップにもつながる。
よって、簡素な構造を有しながら、半導体チップと配線基板を電気的に接続するワイヤの張設角度を小さくすることができる半導体チップおよびそれを搭載する半導体装置が求められている。
第1の視点において、半導体チップは、少なくとも一列の第1の電極パッド群を備え、前記第1の電極パッド群は、少なくとも一つの第1の独立電極パッドと、複数の第1の共通電極パッドと、を含み、前記第1の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第1のピッチ」とし、前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第2のピッチ」とすると、前記第1のピッチは前記第2のピッチよりも広くされている。
第2の視点において、半導体装置は、配線基板と、第1および第2の半導体チップを備えている。配線基板は、少なくとも一列の第1の接続パッド群を備え、前記第1の接続パッド群は、第1および第2の独立接続パッドと、複数の共通接続パッドと、を含んでいる。第1の半導体チップは、前記配線基板上に搭載され、少なくとも一列の第1の電極パッド群を備え、前記第1の電極パッド群は、前記第1の接続パッドに一対一で電気的に接続される少なくとも一つの第1の独立電極パッドと、前記複数の第1の共通接続パッドに多対一で電気的に接続される複数の第1の共通電極パッドと、を含み、前記第1の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第1−1のピッチ」とし、前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第1−2のピッチ」とすると、前記第1−1のピッチは前記第1−2のピッチよりも広くされている。第2の半導体チップは、前記第1の半導体チップ上に積層され、少なくとも一列の第2の電極パッド群を備え、前記第2の電極パッド群は、前記第2の独立接続パッドに前記第1の独立電極パッドとは別に一対一で電気的に接続される少なくとも一つの第2の独立電極パッドと、前記複数の共通接続パッドに前記複数の第1の共通電極パッドと共に多対一で電気的に接続される複数の第2の共通電極パッドと、を含み、前記第2の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第2−1のピッチ」をとし、前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第2−2のピッチ」とすると、前記第2−1のピッチは前記第2−2のピッチよりも広くされている。
本開示によれば、積層型の半導体装置において、簡素な構造を有しながら、半導体チップと配線基板を電気的に接続するワイヤの張設角度を小さくすることができる半導体チップおよびそれを搭載する半導体装置が提供される。
(A)および(B)は、実施形態1の半導体チップおよび半導体装置の概略構成を模式的に示す図であって、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B断面図である。 図1(A)の部分拡大平面図である。 (A)〜(F)は、実施形態1の半導体装置の製造方法を説明するための工程図である。 実施形態2の半導体チップおよび半導体装置の概略構成を模式的に示す部分平面図である。 実施形態3の半導体チップおよび半導体装置の概略構成を模式的に示す部分平面図である。 (A)および(B)は、実施形態4の半導体チップおよび半導体装置の概略構成を模式的に示す図であって、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B断面図である。
以下、図面を参照しながら実施形態等を説明する。なお、本開示において図面参照符号を付している場合は、それらは、専ら理解を助けるためのものであり、図示の態様に限定することを意図するものではない。
[実施形態1]
図1(A)および(B)を参照すると、実施形態1の半導体装置1は、配線基板11と、積層された第1および第2の半導体チップ31(下段),32(上段)と、を備えている。第1および第2の半導体チップ31,32は、等価な構成を有している。
配線基板11は、下記の構成を備えている:
少なくとも一列の第1の接続パッド群11La;
第1の接続パッド群11Laは、第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2と、複数の共通接続パッド11bと、を含んでいる。
第1の接続パッド群11Laでは、第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2と、複数の共通接続パッド11bとが、等ピッチで配置されている。第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2は、第1の接続パッド群11Laの中央に並置されている。第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2の両側に、複数の共通接続パッド11bが配列されている。
配線基板11の一面上に搭載される第1の半導体チップ31は、下記の構成を備えている:
少なくとも一列の第1の電極パッド群31La(図1(A)中、第2の接続パッド群32Laの下方に配列されている);
第1の電極パッド群31Laは、少なくとも一つの第1の独立電極パッド31aと、複数の第1の共通電極パッド31bと、を含んでいる;
第1の独立電極パッド31aとその隣の電極パッド(本実施形態では第1の共通電極パッド31b)間のピッチ(第1−1のピッチ)を「第1のピッチP1」とする;
複数の第1の共通電極パッド31b間のピッチ(第1−2のピッチ)を「第2のピッチP2」とする;
第1のピッチP1は第2のピッチP2よりも広くされている。
第2の半導体チップ32は、下記の構成を備えている:
少なくとも一列の第2の電極パッド群32La;
第2の電極パッド群32Laは、少なくとも一つの第2の独立電極パッド32aと、複数の第2の共通電極パッド32bと、を含んでいる;
第2の独立電極パッド32aとその隣の電極パッド(本実施形態では第2の共通電極パッド32b)間のピッチ(第2−1のピッチ)は、第1および第2の半導体チップ31,32は等価であるから、「第1のピッチP1」である;
複数の第2の共通電極パッド32b間のピッチ(第2−2のピッチ)は、第1および第2の半導体チップ31,32は等価であるから、「第2のピッチP2」である;
配線基板11において、第1の接続パッド群11Laの接続パッド11b,11a1,11a2,11bは等ピッチで形成され、この接続パッド間ピッチを、以下「第3のピッチP3」と称する。チップ側の第1および第2のピッチP1,P2と、基板側の第3のピッチP3の関係は次のとおりである:
“第1のピッチ(例:100μm)”>“第3のピッチ(例:80μm)”>“第2のピッチ(例:60μm)”。
第1の半導体チップ31が有する第1の独立電極パッド31aは、第2の半導体チップ32が有する第2の独立電極パッド32aとは別に、第1の独立パッド用ワイヤ41aを介して、配線基板11上の第1の独立接続パッド11a1に一対一で電気的に接続されている。
第2の半導体チップ32が有する第2の独立電極パッド32aは、第1の半導体チップ31が有する第1の独立電極パッド31aとは別に、第2の独立パッド用ワイヤ42aを介して、配線基板11上の第2の独立接続パッド11a2に一対一で電気的に接続されている。なお、第2の独立パッド用ワイヤ42aの先端は、図1(B)のB−B断面に存在しないので、図1(B)では同先端を省略して図示している。図2(C)〜(F)および図6(B)においても同様である。
第1および第2の半導体チップ31,32が有する複数の第1および第2の共通電極パッド31b,32bは、第1および第2の共通パッド用ワイヤ41b,42bを介して、配線基板11上の複数の共通接続パッド11bに二対一で電気的に接続されている。
さらに、第1および第2の半導体チップ31,32は、チップ一辺側に配置された第1および第2の接続パッド群31La,32La以外に、チップ他辺側に配置された他列の電極パッド群31Lb,32Lbを有している。図1(A)中、第1の半導体チップ31が有する他列の電極パッド群31Lbは、第2の半導体チップ32が有する他列の電極パッド群32Lbの下方に配列されている。他列の電極パッド群31Lb,32Lbは、第1および第2の共通接続パッド31b,32bを有し、第1および第2の共通パッド用ワイヤ41b,42bを介して、配線基板11の他辺側に配置された、他列の共通接続パッド群11Lbに属する複数の共通接続パッド11bに接続されている。第1および第2の電極パッド群31La,32Laと第1の接続パッド群11Laとの距離を「W1」とし、他列の電極パッド群31Lb,32Lbと他列の共通接続パッド群11Lbとの距離を、「W2」とすると、W2>W1とされている。他列の電極パッド群31Lb,32Lbにおいて、複数の第1および第2の共通電極パッド31b,32bは等ピッチ(第2のピッチP2)で配置されている。他列の接続パッド群11Lbにおいて、共通接続パッド11bは等ピッチ(第3のピッチP3)で配置されている。
配線基板11上には、第1および第2の半導体チップ31,32を覆うよう、封止層61が形成されている。
以下、半導体装置1の構成要素について詳細に説明する。
配線基板11においては、ガラスエポキシ基板等の絶縁基材の両面に所定の配線パターンが形成されている。配線基板11は、略矩形状であり、例えば、90μm程度の厚さを有する。絶縁基材としては、例えば、ガラス繊維製の布にエポキシ樹脂を含侵させて板状にしたものが用いられる。
配線基板11の一面には第1の絶縁膜21が形成され、配線基板11の他面には第2の絶縁膜22が形成されている。第1および第2の絶縁膜21,22は、例えば、ソルダーレジスト層から形成される。配線基板11両面上の配線パターンは、一部を除いて、第1および第2の絶縁膜21,22で覆われている。
配線基板11の一面上、第1の絶縁膜21には、複数の開口部21aが形成されている。複数の接続パッド11a1,11a2,11bは、複数の開口部21aを通じて露出可能である。配線基板11の他面上、第2の絶縁膜62には、複数の開口部22aが形成されている。複数の開口部22aを通じて、配線基板11の他面上に形成された複数のランド11cが露出可能である。複数の接続パッド11a1,11a2,11bと複数のランド11cは、配線基板11内の導体部を介して電気的に接続されている。複数のランド11cには、複数のはんだボール11dが搭載されて、複数の外部電極を形成している。複数のはんだボール11dに、別の配線基板又はパッケージを接続することができる。
第1の半導体チップ31は、配線基板11の一面の略中央領域に、第1の接着層51、例えばDAF(Die Attached Film)を介して、搭載される。第1の半導体チップ31は、略長方形の板状である。第1の半導体チップ31が例えばメモリチップである場合、第1の半導体チップ31の一面に形成されているメモリ回路に、複数の電極パッド31a,31bが内部接続されている。第2の半導体チップ32も同様の構成を有している。
第1の独立電極パッド31aとして、例えば、CS(チップセレクト)端子又はCKE(チップクロックイネーブル)端子に対応する電極パッドがあげられる。第1の共通電極パッド31bとして、例えば、データ入出力端子に対応する電極パッドがあげられる。第2の半導体チップ32についても同様である。
第2の半導体チップ32は、第1の半導体チップ31上に、第2の接着材52、例えばFOW(Film on Wire)を介して、積層ないし搭載されている。第1の独立パッド用ワイヤ41aおよび第1の共通パッド用ワイヤ41bの一部は、第2の接着材52内に、埋まっている。第2の半導体チップ32は、第2の半導体チップ32の各端面と第1の半導体チップ31の各端面が同一平面(z−x平面又はz−y平面)に位置するよう、第1の半導体チップ31に積層されている。第1および第2の独立パッド用ワイヤ41a,42aと、第1および第2の共通パッド用ワイヤ41b,42bとは、例えば、Au、Ag、Cu或いはそれらの合金等から形成される。
特に、図2を参照しながら、実施形態1に係る半導体装置1の効果を説明する。なお、上述したように、第1および第2の半導体チップ31,32は等価であるから、第1の半導体チップ31が有する第1−1のピッチ(独立電極パッド用ピッチ)=第2の半導体チップが有する第2−1のピッチ(独立電極パッド用ピッチ)=第1のピッチP1であり、第1の半導体チップ31が有する第1−2のピッチ(共通電極パッド用パッチ)=第2の半導体チップが有する第2−2のピッチ(共通電極パッド用パッチ)=第2のピッチP2であり、配線基板11側の接続パッド間ピッチが第3のピッチP3である。
(1)第1の半導体チップ31では、第1の独立電極パッド31aと、それに隣接する共通電極パッド31b間のピッチ、すなわち、第1のピッチP1を、第1の共通電極パッド31b間のピッチである第2のピッチP2よりも広くしている。
(2)同様に、第2の半導体チップ32でも、第2の独立電極パッド32aと、それに隣接する第2の共通電極パッド32b間のピッチ、すなわち、第1のピッチP1を、第1の共通電極パッド31b間のピッチである第2のピッチP2よりも広くしている。
(3)さらに、第1のピッチP1は、配線基板11の接続パッド間ピッチ、すなわち、第3のピッチよりも広くされている。
(4)第1および第2の独立電極パッド31a,32aは、一対一に、第1および第2の接続パッド11a1,11a2に接続される。
(5)よって、配線基板11上では、第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2を、並置している(独立して設けている)。
(6)第1および第2の独立接続パッド11a1,11a2を並置する分、第1の接続パッド群11Laが長くなる。
(7)第1の接続パッド群11Laの長さは、加工精度上、第1の電極パッド群31Laの長さよりも長くなる。
(8)したがって、仮に、第1および第2の電極パッド群31La,32Laにおいて、電極パッド間ピッチを等ピッチにすると(P1=P2)、チップ端部ないし基板端部に向かって、電極パッド−対応接続パッド間のピッチずれが徐々に蓄積され、ワイヤ張設角度(図3中左右方向の基準線に対する角度)は段々と大きくなっていく。
(9)実施形態1の半導体装置1では、不可避的に生じる上記ピッチずれと、それに伴うワイヤ張設角度の増大を、上記(1)および(2)、好ましくは(1)〜(3)の構成によって、すなわち、第1および第2の独立電極パッド31a,32aに関するピッチ調整によって、可及的に抑制している。
(10)第1および第2の独立電極パッド31a,32aと、その隣の電極パッド(本実施形態では共通電極パッド31b,32b)間のピッチに裕度を持たせることによって、チップないし基板端部において、共通電極パッド−対応共通接続パッド間のピッチずれを抑制し(y方向(図2中上下方向)のずれを可及的に短くし)、ワイヤ張設角度を可及的に小さくすることができる。
(11)ワイヤ張設角度を小さくできることによって、第1の電極パッド群31La等と第1の接続パッド群11La間距離W1(x方向ないし図2中左右方向の距離)を短縮することができる。
(12)ワイヤ張設角度を小さくすること及び電極パッド−接続パッド間距離を短縮することにより、ワイヤ長を短くすること、配線基板11のサイズを小さくすること、さらに半導体装置1の小型化を図ることができる。
(13)ワイヤ張設角度を小さくすることにより、ワイヤとチップ端部間のショートが防止され、信頼性を向上できる。
(14)ワイヤ長短縮及び配線基板11の小型化により、半導体装置1を低コスト化できる。
(15)第1のピッチP1の拡張によって、第1および第2の独立電極パッド31a,32aとそれに隣接する第1および第2の共通電極パッド31b,32bとの間に、スペースが形成され、このスペース下に回路素子を配置することが可能となる。
次に、図3(A)〜(F)を順番に参照しながら、図1(A)および(B)に示した半導体装置1の製造方法の一例を説明する。場合によっては、各工程は、順番を入れ替えて実行したり、同時に実行したりすることができる。
図3(A)に示すような配線基板11と、図1(A)および(B)に示したような第1および第2の半導体チップ31,32と、を準備する。
配線基板11には、複数の製品形成領域PAが配置されている。複数の製品形成領域PAは、ダイシングラインDLによって区画されている。複数の製品形成領域PAは、ダイシングラインDLに沿った切断後、複数の半導体装置1を構成する複数の配線基板11となる。配線基板11の両面には、第1の独立接続パッド11a1、第2の独立接続パッド11a2(図1(A)参照)、複数の共通接続パッド11bおよび複数のランド11cを含む所定の配線パターンがそれぞれ形成されている。配線基板11の一面上には、ソルダーレジストから第1の絶縁膜21が形成され、同他面上にもソルダーレジストから第2の絶縁膜22が形成されている。
図3(B)を参照すると、第1の半導体チップ31のダイボンディング工程では、配線基板11をダイボンディング装置のステージ(不図示)にセットする。ダイボンディング装置のコレット(不図示)は、第1の半導体チップ31を吸着保持する。第1の半導体チップ31の裏面に、第1の接着層51を形成するため、例えば、DAF(Die Attached Film)フィルムを貼り付ける。配線基板11の一面上に、第1の接着層51を介して、第1の半導体チップ31を実装する。
第1の独立電極パッド31aおよび第1の共通電極パッド31bを、第1の独立パッド用ワイヤ41aおよび第1の共通パッド用ワイヤ41bを介して、第1の独立接続パッド11a1および複数の共通接続パッド11bに、電気的に接続する。
図3(C)を参照すると、第2の半導体チップ32のダイボンディング工程では、上記コレットを用いて、第2の半導体チップ32を吸着保持する。第2の半導体チップ32裏面には、第2の接着層52を形成するためのFOW(Film on Wire)フィルムを貼り付ける。第2の半導体チップ32のダイボンディング時、低粘度状態のFOW(第2の接着層52)に、第1の独立パッド用ワイヤ41aおよび共通パッド用ワイヤ41bが埋め込まれていく。このワイヤ埋め込みと共に、第2の半導体チップ32は、第2の接着層(FOW)52を介して、第1の半導体チップ31上に積層ないし搭載される。
第2の独立電極パッド32aおよび第2の共通電極パッド32bを、第2の独立パッド用ワイヤ42aおよび第2の共通パッド用ワイヤ42bを介して、第2の独立接続パッド11a2および複数の共通接続パッド11bに、電気的に接続する。
なお、上記ステージには、ヒータ(不図示)が設けられている。ヒータによって、ステージに搭載された配線基板11、第1および第2の半導体チップ31,32、第1および第2の接着層51,52、第1および第2の独立パッド用ワイヤ41a,42a、並びに第1および第2の共通パッド用ワイヤ41b,42bの加熱を行うことができる。第1および第2の接着層51,52のキュアは、所定のワイヤボンディング工程の前に行うこともでき、或いは、同工程の後、例えば、後述する封止層61のキュアと同時に一括して行うこともできる。
図3(D)を参照すると、モールド工程では、モールド金型(不図示)を用いて、配線基板11を上下から型締めする。モールド金型内に、加熱溶融された封止材61を注入する。封止材61には、例えばエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂が用いられる。
封止材61を硬化させ、配線基板11の一面上に、第1および第2の半導体チップ31,32を覆う封止層61を形成する。
図3(E)を参照すると、配線基板11の他面側において、ボールマウント装置BTを用いて、複数のランド11c上に、フラックスを介して、複数のはんだボール11dを搭載する。複数のはんだボール11dは、電気的導体製のボールであって、例えば、金属製のボールである。配線基板11をリフローして、複数のはんだボール11dを溶融させ、複数のランド11cと接続させる。
図3(F)を参照すると、基板ダイシング工程では、封止層61上にダイシングテープDTaを接着し、ダイシングテープDTaによって配線基板11を支持する。ダイシングブレードDBを用いて、ダイシングラインDLに沿って、配線基板11を縦横に切断して、製品領域PA毎に切断分離する。次に、ダイシングテープDTaからのピックアップにより、図1(A)および(B)に示したような半導体装置1が複数個得られる。
この製造方法によれば、ワイヤ張設角度が小さいことと、ワイヤ長が短縮されていることによって、ワイヤボンディング工程が省力化される。
[実施形態2]
実施形態2では、主として、実施形態1との相違点について説明し、共通点については、実施形態1の記載を適宜参照するものとする。
図2を参照すると、実施形態1の半導体装置1が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laの配列方向で、電極パッド長は均一化されている。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
図4を参照すると、実施形態2の半導体装置2が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laの配列方向で、第2の独立電極パッド32aは、第2の共通電極パッド32bよりも長く形成されている(パッド面積も大きい)。すなわち、独立接続パッド長La>共通接続パッド長Lbとなっている。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
実施形態2の半導体装置2によれば、実施形態1の半導体装置1と同様の効果が得られると共に、第1および第2の独立パッド用ワイヤ41a,42aの張設角度を小さくし、ワイヤ長を短縮することができる。
[実施形態3]
実施形態3では、主として、実施形態1との相違点について説明し、共通点については、実施形態1の記載を適宜参照するものとする。
図2を参照すると、実施形態1の半導体装置1が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laは、一つの第2の独立電極パッド32aを含んでいる。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
図5を参照すると、実施形態3の半導体装置3が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laは、二つの第2の独立電極パッド32aを含んでいる。二つの第2の独立電極パッド32a,32a間には、複数の第2の共通電極パッド32bが配置されている。二つの第2の独立電極パッド32a,32aの両側に、広い第1のP1が設定されている。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
このように、一列の電極パッド群に複数の独立電極パッド32a,32aが含まれる、実施形態3の半導体装置3によっても、実施形態1で説明したような効果を得ることができる。なお、複数の独立電極パッドを隣接して配置する場合には、隣接する独立電極パッド間のピッチを第1のピッチP1に設定すればよい。独立電極パッドの両側に、第1のピッチP1を設定することが好ましいが、場合によっては、独立電極パッドの片側にのみ、第1のピッチP1を設定してもよい。
[実施形態4]
実施形態4では、主として、実施形態1との相違点について説明し、共通点については、実施形態1の記載を適宜参照するものとする。
図2を参照すると、実施形態1の半導体装置1が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laおよび他列の電極パッド群32Lbは、チップ周辺領域(対向する二辺近傍)に配置されている。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
図6(A)および(B)を参照すると、実施形態4の半導体装置4が備える上段の第2の半導体チップ32において、第2の電極パッド群32Laおよび他列の電極パッド群32Lbは、チップ中央領域に配置されている。下段の第1の半導体チップ31においても同様である。
このように種々の電極パッド群配置形態で、実施形態1で記載したような効果を得ることができると共に、電極パッド群32La,32Lbをチップ中央領域に配置することによって、ワイヤ張設角度を小さくすることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態等に基づき説明したが、本発明は上記実施形態等に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、配線基板として、ガラスエポキシ基板等のリジットな配線基板、ポリイミド基板等を用いたフレキシブルな配線基板、両者の中間的性質を有する配線基板などを適宜選択して用いることができる。半導体チップとしては、メモリチップ、ロジックチップ、およびその他のチップを適宜選択して採用することができる。搭載する複数の半導体チップは、構成が同じものでもよく、異なるものでもよい。例えば、DRAMおよびFlashメモリチップ等を搭載することができる。
(付記)
[付記1、第3の視点]
半導体チップ上の一列の電極パッド群において、電極パッドが、第1パッド、第3パッド、第4パッド、第2パッドの順に配置され、第1パッドが独立電極パッドであり、第2〜第4パッドが共通電極パッドである場合、
第1−第3パット間ピッチが、第3−第4パッド間ピッチおよび第4−第2パッド間ピッチよりも広い、
半導体チップおよびそれを有する半導体装置。
[付記2]
配線基板上の一列の接続パッド群における接続パッド間ピッチが、前記第1−第3パット間ピッチよりも狭く、前記第3−第4パッド間ピッチおよび第4−第2パッド間ピッチよりも広い、
付記1の半導体装置。
[付記3]
前記半導体チップ上の一列の電極パッド群と、前記配線基板上の一列の接続パッド群を電気的に接続するワイヤを備える付記2の半導体装置。
第1〜第3の各視点において好ましい構成を以下に例示する。なお、複数の半導体チップが搭載される半導体装置においては、チップ個数に応じて、下記の構成が適宜複数個設けられることは明らかである。
[付記4]
第1の独立電極パッドは、他の半導体チップが有する第2の独立電極パッドとは別に、配線基板上の第1の独立接続パッドに一対一で電気的に接続され、
複数の第1の共通電極パッドは、前記他の半導体チップが有する複数の第2の共通電極パッドと共に、前記配線基板上の複数の共通接続パッドに多対一で電気的に接続される。
[付記5]
前記複数の第1の共通電極パッドは等ピッチで配置される。
[付記6]
第1の電極パッド群において、第1の独立電極パッドの両側にそれぞれ複数の第1の共通電極パッドが配置される。
[付記7]
第1の電極パッド群の配列方向において、第1の独立電極パッドは、第1の共通電極パッドよりも長い、又はパッド面積が大きい。
[付記8]
第1の電極パッド群は、複数の第1の独立電極パッドを含んでいる。
[付記9]
半導体チップは、前記第1の電極パッド群の他に、他列の電極パッド群を備えている。
[付記10]
第1の電極パッド群および他列の電極パッド群は、半導体チップの周辺領域又は中央領域に配置される。
なお、本発明の全開示(請求の範囲及び図面を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲及び図面を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。また、本願に記載の数値及び数値範囲については、明記がなくともその任意の中間値、下位数値、及び、小範囲が記載されているものとみなされる。
1,2,3,4 半導体装置
11 配線基板
11La 第1の接続パッド群
11Lb 他列の接続パッド群
11a1 第1の独立接続パッド
11a2 第2の独立接続パッド
11b 共通接続パッド
11c ランド
11d はんだボール(外部電極)
21 第1の絶縁膜
21a 開口部
22 第2の絶縁膜
22a 開口部
31 第1の半導体チップ
31La 第1の電極パッド群
31Lb 他列の電極パッド群
31a 第1の独立電極パッド
31b 第1の共通電極パッド
32 第2の半導体チップ
32La 第2の電極パッド群
32Lb 他列の電極パッド群
32a 第2の独立電極パッド
32b 第2の共通電極パッド
41a 第1の独立パッド用ワイヤ(31a−11a1間)
41b 第1の共通パッド用ワイヤ(31b−11b間)
42a 第2の独立パッド用ワイヤ(32a−11a2間)
42b 第2の共通パッド用ワイヤ(32b−11b間)
51 第1の接着層、第1の接着材
52 第2の接着層、第2の接着材
61 封止層、封止材(封止樹脂)、
P1 第1のピッチ(独立電極パッド用ピッチ)、第1−1のピッチ、第2−1のピッチ
P2 第2のピッチ(共通電極パッド用ピッチ)、第1−2のピッチ、第2−2のピッチ
P3 第3のピッチ(接続パッド間ピッチ、配線基板側ピッチ)
La 独立接続パッド長
Lb 共通接続パッド長
BT ボールマウント装置
DB ダイシングブレード
DTa ダイシングテープ
DL ダイシングライン
PA 製品形成領域
W1 第1および第2の電極パッド群31La,32Laと第1の接続パッド群11Laとの距離
W2 他列の電極パッド群31Lb,32Lbと他列の共通接続パッド群11Lbとの距離

Claims (16)

  1. 少なくとも一列の第1の電極パッド群を備え、
    前記第1の電極パッド群は、少なくとも一つの第1の独立電極パッドと、複数の第1の共通電極パッドと、を含み、
    前記第1の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第1のピッチ」とし、
    前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第2のピッチ」とすると、
    前記第1のピッチは前記第2のピッチよりも広い、ことを特徴とする半導体チップ。
  2. 前記第1の独立電極パッドは、他の半導体チップが有する第2の独立電極パッドとは別に、配線基板上の第1の独立接続パッドに一対一で電気的に接続され、
    前記複数の第1の共通電極パッドは、前記他の半導体チップが有する複数の第2の共通電極パッドと共に、前記配線基板上の複数の共通接続パッドに多対一で電気的に接続される、
    ことを特徴とする請求項1記載の半導体チップ。
  3. 前記複数の第1の共通電極パッドは等ピッチで配置される、ことを特徴とする請求項1又は2記載の半導体チップ。
  4. 前記第1の電極パッド群において、前記第1の独立電極パッドの両側にそれぞれ前記複数の第1の共通電極パッドが配置される、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれ一記載の半導体チップ。
  5. 前記第1の電極パッド群の配列方向において、前記第1の独立電極パッドは、前記第1の共通電極パッドよりも長い、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一記載の半導体チップ。
  6. 前記第1の電極パッド群は、複数の第1の独立電極パッドを含む、ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一記載の半導体チップ。
  7. 他列の電極パッド群を備える、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一記載の半導体チップ。
  8. 前記第1の電極パッド群および前記他列の電極パッド群は、前記半導体チップの周辺領域又は中央領域に配置される、ことを特徴とする請求項7記載の半導体チップ。
  9. 少なくとも一列の第1の接続パッド群を備え、
    前記第1の接続パッド群は、第1および第2の独立接続パッドと、複数の共通接続パッドと、を含む、
    配線基板と、
    前記配線基板上に搭載され、
    少なくとも一列の第1の電極パッド群を備え、
    前記第1の電極パッド群は、前記第1の独立接続パッドに一対一で電気的に接続される少なくとも一つの第1の独立電極パッドと、前記複数の共通接続パッドに多対一で電気的に接続される複数の第1の共通電極パッドと、を含み、
    前記第1の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第1−1のピッチ」とし、前記複数の第1の共通電極パッド間のピッチを「第1−2のピッチ」とすると、
    前記第1−1のピッチは前記第1−2のピッチよりも広い、
    第1の半導体チップと、
    前記第1の半導体チップ上に積層され、
    少なくとも一列の第2の電極パッド群を備え、
    前記第2の電極パッド群は、前記第2の独立接続パッドに一対一で電気的に接続される少なくとも一つの第2の独立電極パッドと、前記複数の共通接続パッドに前記複数の第1の共通電極パッドと共に多対一で電気的に接続される複数の第2の共通電極パッドと、を含み、
    前記第2の独立電極パッドとその隣の電極パッド間のピッチを「第2−1のピッチ」をとし、前記複数の第2の共通電極パッド間のピッチを「第2−2のピッチ」とすると、
    前記第2−1のピッチは前記第2−2のピッチよりも広い、
    第2の半導体チップと、
    を備える、ことを特徴とする半導体装置。
  10. 前記第1および第2の半導体チップは、少なくとも、前記第1および第2の電極パッド群の配置に関して、等価であることを特徴とする請求項9記載の半導体装置。
  11. 前記第1の接続パッド群における接続パッド間ピッチは、等ピッチであって、前記第1−1および第2−1のピッチよりも狭く、前記第1−2および第2−2のピッチよりも広い、ことを特徴とする請求項9又は10記載の半導体装置。
  12. 前記第1の電極パッド群において、前記第1の独立電極パッドの両側に前記複数の第1の共通電極パッドがそれぞれ配置され、
    前記第2の電極パッド群において、前記第2の独立電極パッドの両側に前記複数の第2の共通電極パッドがそれぞれ配置される、
    ことを特徴とする請求項9〜11のいずれか一記載の半導体装置。
  13. 前記第1および第2の電極パッド群の配列方向において、前記第1および第2の独立電極パッドは、前記第1および第2の共通電極パッドのパッドよりも長い、ことを特徴とする請求項9〜12のいずれか一記載の半導体装置。
  14. 前記第1の電極パッド群は、複数の前記第1の独立電極パッドを含み、
    前記第2の電極パッド群は、複数の前記第2の独立電極パッドを含む、
    ことを特徴とする請求項9〜13のいずれか一記載の半導体装置。
  15. 複数の他列の電極パッド群およびそれに電気的に接続される複数の他列の接続パッド群を備えることを特徴とする請求項9〜14のいずれか一記載の半導体装置。
  16. 前記第1および第2の電極パッド群並びに前記複数の他列の電極パッド群は、前記第1および第2の半導体チップの周辺領域又は中央領域に配置される、ことを特徴とする請求項15記載の半導体装置。
JP2014107773A 2014-05-26 2014-05-26 半導体装置 Pending JP2015225869A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107773A JP2015225869A (ja) 2014-05-26 2014-05-26 半導体装置
US14/713,229 US9601447B2 (en) 2014-05-26 2015-05-15 Semiconductor device including plural semiconductor chips stacked on substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107773A JP2015225869A (ja) 2014-05-26 2014-05-26 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015225869A true JP2015225869A (ja) 2015-12-14

Family

ID=54556603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014107773A Pending JP2015225869A (ja) 2014-05-26 2014-05-26 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9601447B2 (ja)
JP (1) JP2015225869A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017183352A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ソシオネクスト 半導体チップおよびこれを備えた半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI517343B (zh) * 2014-03-25 2016-01-11 恆勁科技股份有限公司 覆晶堆疊封裝結構及其製作方法
US11729915B1 (en) * 2022-03-22 2023-08-15 Tactotek Oy Method for manufacturing a number of electrical nodes, electrical node module, electrical node, and multilayer structure

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008198909A (ja) 2007-02-15 2008-08-28 Elpida Memory Inc 半導体パッケージ
KR100798896B1 (ko) * 2007-06-07 2008-01-29 주식회사 실리콘웍스 반도체 칩의 패드 배치 구조
JP2012054496A (ja) 2010-09-03 2012-03-15 Elpida Memory Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2013115190A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Elpida Memory Inc 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017183352A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ソシオネクスト 半導体チップおよびこれを備えた半導体装置
JPWO2017183352A1 (ja) * 2016-04-22 2019-02-28 株式会社ソシオネクスト 半導体チップおよびこれを備えた半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9601447B2 (en) 2017-03-21
US20150340311A1 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9953914B2 (en) Substrate-less stackable package with wire-bond interconnect
JP5352146B2 (ja) 半導体装置
US20140252613A1 (en) Semiconductor device
JP5840479B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20140035161A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US20120015477A1 (en) Stacked semiconductor package and method for fabricating the same
US9443823B2 (en) Semiconductor device including filling material provided in space defined by three semiconductor chips
WO2014175133A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9673178B2 (en) Method of forming package structure with dummy pads for bonding
JP2012129464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2017055052A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP7321009B2 (ja) 配線基板、接合型配線基板及び配線基板の製造方法
JP2012230981A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9153530B2 (en) Thermal enhanced high density flip chip package
US10804190B2 (en) Multi-chip module and method for manufacturing same
JP2015225869A (ja) 半導体装置
TW201528448A (zh) 配線基板及將半導體元件安裝至配線基板的安裝方法
WO2014203739A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2021530098A (ja) 半導体チップ積層配置、およびそのような半導体チップ積層配置を製造するための半導体チップ
JP2012129452A (ja) 半導体装置、半導体パッケージおよび半導体装置の製造方法
JP2022014121A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20140167276A1 (en) Substrate for semiconductor package, semiconductor package using the substrate, and method of manufacturing the semiconductor package
JP2013214611A (ja) 半導体装置
KR20110138788A (ko) 적층형 반도체 패키지
JP4737995B2 (ja) 半導体装置