JP2015219387A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2015219387A
JP2015219387A JP2014103095A JP2014103095A JP2015219387A JP 2015219387 A JP2015219387 A JP 2015219387A JP 2014103095 A JP2014103095 A JP 2014103095A JP 2014103095 A JP2014103095 A JP 2014103095A JP 2015219387 A JP2015219387 A JP 2015219387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
curved
bezel
chassis
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014103095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
恭平 山口
Kyohei Yamaguchi
恭平 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2014103095A priority Critical patent/JP2015219387A/en
Publication of JP2015219387A publication Critical patent/JP2015219387A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device capable of assembling a display panel, a chassis and a bezel in a desired curvature state.SOLUTION: The display device includes: a rectangular display panel 10 of a curvature state; a curvature chassis 20 on which the display panel 10 is attached; and a curvature longer side bezel 31 which extends along a curvature side of the display panel 10. The longer side bezel 31 has a clamping part which clamps the end part of the chassis 20 and the end part of the curvature side of the display panel 10. Plural clamping parts are disposed at intervals along the curvature side of the display panel 10.

Description

本開示は、表示装置に関する。   The present disclosure relates to a display device.

表示装置は、例えば、有機EL(Electro Luminescence)表示パネル又は液晶表示パネル等の薄型の表示パネルを備える。この種の表示装置として、湾曲した表示パネルを備える湾曲ディスプレイも提案されている(例えば特許文献1)。近年、テレビ用の湾曲ディスプレイとして、大画面の表示パネルを湾曲させた構造の表示装置も開発されている。   The display device includes a thin display panel such as an organic EL (Electro Luminescence) display panel or a liquid crystal display panel. As this type of display device, a curved display including a curved display panel has also been proposed (for example, Patent Document 1). In recent years, a display device having a structure in which a large-screen display panel is curved has been developed as a curved display for television.

表示パネルは、ガラス基板を薄くすることでパネルの厚みを薄くしたり、フレキシブル基板を用いたりすることによって湾曲させることができる。つまり、曲げ応力を加えることによってフラットな表示パネルを湾曲させることで、湾曲状態の表示パネルを得ることができる。この場合、表示パネルは、例えば、予め湾曲形状に形成された板状のシャーシ(補強部材)に取り付けることで湾曲状態を維持させることができる。   The display panel can be curved by reducing the thickness of the panel by thinning the glass substrate or by using a flexible substrate. That is, a curved display panel can be obtained by bending a flat display panel by applying bending stress. In this case, for example, the display panel can be maintained in a curved state by being attached to a plate-like chassis (reinforcing member) formed in a curved shape in advance.

特開2003−280548号公報JP 2003-280548 A

表示パネルの周囲には、表示パネルの外周端部を覆うようにベゼルが配置されている。ベゼルは、表示パネルが取り付けられたシャーシに取り付けられる。   A bezel is disposed around the display panel so as to cover the outer peripheral end of the display panel. The bezel is attached to the chassis to which the display panel is attached.

しかしながら、湾曲ディスプレイでは、表示パネル、シャーシ及びベゼルを所望の湾曲状態で組み合わせることが難しい。   However, in a curved display, it is difficult to combine the display panel, chassis, and bezel in a desired curved state.

本開示は、このような課題に鑑みてなされたものであり、表示パネル、シャーシ及びベゼルを所望の湾曲状態で組み合わせることができる表示装置を提供することを目的とする。   The present disclosure has been made in view of such a problem, and an object thereof is to provide a display device in which a display panel, a chassis, and a bezel can be combined in a desired curved state.

上記課題を解決するために、表示装置の一態様は、湾曲状態の矩形の表示パネルと、前記表示パネルが取り付けられた湾曲状のシャーシと、前記表示パネルの湾曲する湾曲辺に沿って延在する湾曲状のベゼルとを備え、前記ベゼルは、前記シャーシの端部及び前記表示パネルの前記湾曲辺の端部を挟み込む挟み込み部を有し、前記挟み込み部は、前記湾曲辺に沿って離散的に複数設けられている。   In order to solve the above-described problem, an aspect of a display device includes a curved rectangular display panel, a curved chassis to which the display panel is attached, and a curved side of the display panel that extends. The bezel has a sandwiching portion that sandwiches an end portion of the chassis and an end portion of the curved side of the display panel, and the sandwiching portion is discrete along the curved side. Are provided in plurality.

本開示における表示装置によれば、表示パネル、シャーシ及びベゼルを所望の湾曲状態で組み合わせることができる。   According to the display device in the present disclosure, the display panel, the chassis, and the bezel can be combined in a desired curved state.

実施の形態に係る表示装置の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of the display apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態に係る表示装置において表示パネルとシャーシとベゼルとが組み合わされたときの状態を示す上面図である。It is a top view which shows a state when a display panel, a chassis, and a bezel are combined in the display apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態に係る表示装置において表示パネルとシャーシとベゼルとが組み合わされたときの状態を示す正面図である。It is a front view which shows a state when a display panel, a chassis, and a bezel are combined in the display apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態に係る表示装置において表示パネルとシャーシとベゼルとが組み合わされたときの状態を示す背面図である。It is a rear view which shows a state when a display panel, a chassis, and a bezel are combined in the display apparatus which concerns on embodiment. 図2CのA−A’線における実施の形態に係る表示装置の断面図である。It is sectional drawing of the display apparatus which concerns on embodiment in the A-A 'line | wire of FIG. 2C. 図3AのB−B’線における実施の形態に係る表示装置の断面図である。It is sectional drawing of the display apparatus which concerns on embodiment in the B-B 'line | wire of FIG. 3A. 実施の形態に係る表示装置における長辺ベゼルとシャーシと表示パネルとを組み合わせるときの様子を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a mode when the long side bezel in the display apparatus which concerns on embodiment, a chassis, and a display panel are combined. 従来の表示装置におけるベゼル周辺の断面図である。It is sectional drawing of the bezel periphery in the conventional display apparatus. 従来の表示装置におけるベゼルとシャーシと表示パネルとが組み合わされたときの状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows a state when the bezel, chassis, and display panel in the conventional display apparatus are combined.

(本開示の一態様に至った経緯)
まず、本実施の形態に係る表示装置の説明に先立って、本開示の一態様に至った経緯を含めて従来の表示装置について、図5及び図6を用いて説明する。図5は、従来の表示装置におけるベゼル周辺の断面図である。図6は、従来の表示装置におけるベゼルとシャーシと表示パネルとが組み合わされたときの状態を示す断面図である。
(Background to one aspect of the present disclosure)
First, prior to the description of the display device according to the present embodiment, a conventional display device including a process leading to one aspect of the present disclosure will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a cross-sectional view around a bezel in a conventional display device. FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a state where a bezel, a chassis, and a display panel in a conventional display device are combined.

図5に示すように、従来の表示装置では、断面形状が一律にL字形状のベゼル131を用いている。ベゼル131は、表示パネル110の一辺に沿って延設され、かつ、表示パネル110の一辺の端部に対面するフラットな板状の第1フレーム131aと、表示パネル110の一辺に沿って延設され、かつ、第1フレーム131aから表示パネル110に向かって突出するフラットな板状の第2フレーム131bとからなる。第2フレーム131bは、表示パネル110の表示面側の外周端部を覆っている。   As shown in FIG. 5, the conventional display device uses a bezel 131 having a uniform L-shaped cross section. The bezel 131 extends along one side of the display panel 110 and extends along one side of the display panel 110 and a flat plate-like first frame 131 a facing the end of one side of the display panel 110. And a flat plate-like second frame 131b protruding from the first frame 131a toward the display panel 110. The second frame 131b covers the outer peripheral end of the display panel 110 on the display surface side.

このように構成されるベゼル131は、パネルフック150を介してシャーシ120に取り付けられている。   The bezel 131 configured as described above is attached to the chassis 120 via the panel hook 150.

図6に示すように、従来の表示装置では、パネルフック150を介してベゼル131を表示パネル110及びシャーシ120に押し当ててネジ180でネジ止めすることによってベゼル130をシャーシ120に固定している。   As shown in FIG. 6, in the conventional display device, the bezel 130 is fixed to the chassis 120 by pressing the bezel 131 against the display panel 110 and the chassis 120 via the panel hook 150 and screwing with the screws 180. .

しかしながら、表示パネル110及びシャーシ120を湾曲させた湾曲ディスプレイの場合、断面形状がL字形状のベゼル131を用いて湾曲状態に組み合わされた表示パネル110及びシャーシ120に対してネジ180でネジ止めすると、図6に示す矢印の向きにベゼル131が変形する。つまり、ベゼル131の第2フレーム131bが表示パネル110から開くように変形する。この結果、ベゼル131の第2フレーム131bと表示パネル110との間に隙間が発生するという問題がある。   However, in the case of a curved display in which the display panel 110 and the chassis 120 are curved, if the display panel 110 and the chassis 120 combined in a curved state using the bezel 131 having an L-shaped cross-section are screwed with screws 180. The bezel 131 is deformed in the direction of the arrow shown in FIG. That is, the second frame 131 b of the bezel 131 is deformed so as to open from the display panel 110. As a result, there is a problem that a gap is generated between the second frame 131b of the bezel 131 and the display panel 110.

さらに、湾曲状態の表示パネル110及び湾曲形状のシャーシ120に断面形状がL字形状のベゼル131をネジ180で締め付け固定すると、ネジ180で締結した箇所以外の箇所で、表示パネル110がシャーシ120に追従しないという問題があることも分かった。さらに、部品組み込みのバラつきによりベゼル131と表示パネル110との間に隙間が発生することもあり、表示パネル110の湾曲の曲率が一律でなくなるという問題もあることが分かった。   Further, when the bezel 131 having an L-shaped cross-section is fastened and fixed to the curved display panel 110 and the curved chassis 120 with screws 180, the display panel 110 is attached to the chassis 120 at locations other than the locations where the screws 180 are fastened. I also found that there was a problem of not following. Further, it has been found that there is a problem that a gap is generated between the bezel 131 and the display panel 110 due to the variation in component incorporation, and the curvature of curvature of the display panel 110 is not uniform.

これらの問題は、表示パネル110の曲率半径Rが小さくなるにつれて顕著に発生する。特に、表示パネル110の曲率半径Rが2000mm以下、さらに1500mm以下の場合に顕著に発生する。   These problems remarkably occur as the radius of curvature R of the display panel 110 decreases. In particular, it occurs remarkably when the curvature radius R of the display panel 110 is 2000 mm or less, and further 1500 mm or less.

本開示は、このような知見に基づいてなされたものであり、本願発明者らは、鋭意検討した結果、表示パネルを湾曲させた場合であっても、表示パネル、シャーシ及びベゼルを所望の湾曲状態で組み合わせることができる表示装置を見出した。   The present disclosure has been made on the basis of such knowledge, and as a result of intensive studies, the inventors of the present application have made the display panel, the chassis, and the bezel bend in a desired shape even when the display panel is curved. A display device that can be combined in a state has been found.

以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本開示の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態等は、一例であって本開示の内容を限定する主旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。   Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. Note that each of the embodiments described below shows a preferred specific example of the present disclosure. Therefore, the numerical values, shapes, materials, components, component positions, connection forms, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the contents of the present disclosure. Therefore, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims indicating the highest concept are described as optional constituent elements.

なお、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。   Each figure is a schematic diagram and is not necessarily illustrated strictly. Moreover, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the substantially same structure, The overlapping description is abbreviate | omitted or simplified.

(実施の形態)
まず、実施の形態に係る表示装置1の概略構成について、図1を用いて説明する。図1は、実施の形態に係る表示装置の外観斜視図である。なお、本実施の形態において、鉛直方向をZ軸方向であり、Z軸方向に垂直な方向でかつ表示装置1の表示面に垂直な方向をY軸方向とし、Z軸方向及びY軸方向に垂直な方向をX軸方向としている。また、Y軸方向の表示面側(正面側)の方向を手前方向とし、Y軸方向の背面側の方向を奥行き方向とし、表示面に向かってX軸方向の左側の方向を左側方向とし、その反対側を右側方向とする。
(Embodiment)
First, a schematic configuration of the display device 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an external perspective view of a display device according to an embodiment. In the present embodiment, the vertical direction is the Z-axis direction, the direction perpendicular to the Z-axis direction and the direction perpendicular to the display surface of the display device 1 is the Y-axis direction, and the Z-axis direction and the Y-axis direction are the same. The vertical direction is the X-axis direction. In addition, the direction on the display surface side (front side) in the Y-axis direction is the front direction, the direction on the back side in the Y-axis direction is the depth direction, and the left direction in the X-axis direction toward the display surface is the left direction. The opposite side is the right direction.

図1に示すように、本実施の形態における表示装置1は、画像を表示するための表示パネル10と、表示パネル10が配置されるシャーシ20と、表示パネル10の表示面の周縁を覆うベゼル30と、表示パネル10及びシャーシ20の背面を覆うバックカバー(背面筐体)40とを備える。表示装置1は、例えばテレビ受像機である。   As shown in FIG. 1, the display device 1 according to the present embodiment includes a display panel 10 for displaying an image, a chassis 20 on which the display panel 10 is disposed, and a bezel that covers the periphery of the display surface of the display panel 10. 30 and a back cover (rear housing) 40 that covers the back surface of the display panel 10 and the chassis 20. The display device 1 is a television receiver, for example.

表示装置1は、湾曲ディスプレイであって、本実施の形態では、表示面がY軸方向の手前方向に向かって凸状(つまり奥行き方向に向かって凹状)となるように表示面全体が湾曲している。具体的には、表示パネル10がY軸方向の奥行き方向に向かって凹状となるように全体が湾曲している。   The display device 1 is a curved display, and in the present embodiment, the entire display surface is curved so that the display surface is convex toward the near side in the Y-axis direction (that is, concave toward the depth direction). ing. Specifically, the entire display panel 10 is curved so as to be concave toward the depth direction in the Y-axis direction.

以下、表示装置1の各構成部材及び表示パネル10とシャーシ20とベゼル30との取り付け状態について、図2A〜図2C及び図3A及び図3Bを用いて詳細に説明する。図2A〜図2Bは、実施の形態に係る表示装置における表示パネルとシャーシとベゼルとが組み合わされたときの状態を示す図であり、図2Aは上面図、図2Bは正面図、図2Cは背面図である。図3Aは、図2CのA−A’線における断面図であり、図3Bは、図3AのB−B’線における断面図である。   Hereinafter, the components of the display device 1 and the mounting state of the display panel 10, the chassis 20, and the bezel 30 will be described in detail with reference to FIGS. 2A to 2C, 3A, and 3B. 2A to 2B are diagrams showing a state when the display panel, the chassis, and the bezel are combined in the display device according to the embodiment, FIG. 2A is a top view, FIG. 2B is a front view, and FIG. It is a rear view. 3A is a cross-sectional view taken along line A-A ′ in FIG. 2C, and FIG. 3B is a cross-sectional view taken along line B-B ′ in FIG. 3A.

表示パネル10は、例えば有機EL表示パネルである。なお、表示パネル10は、有機EL表示パネルに限定されるものではなく、無機ELパネル又は液晶表示パネル等、その他のフラット表示パネルを用いてもよい。   The display panel 10 is an organic EL display panel, for example. The display panel 10 is not limited to an organic EL display panel, and other flat display panels such as an inorganic EL panel or a liquid crystal display panel may be used.

本実施の形態において、表示パネル10は、シャーシ20の湾曲形状に沿って湾曲させられてシャーシ20に取り付けられている。具体的には、表示パネル10に曲げ応力を付与することによって表示パネル10をシャーシ20の湾曲形状に追従させるように湾曲させている。これにより、表示パネル10は、湾曲した状態でシャーシ20の前面(凸面)に取り付けられる。   In the present embodiment, display panel 10 is bent along the curved shape of chassis 20 and attached to chassis 20. Specifically, the display panel 10 is bent so as to follow the curved shape of the chassis 20 by applying a bending stress to the display panel 10. Thereby, the display panel 10 is attached to the front surface (convex surface) of the chassis 20 in a curved state.

表示パネル10は、湾曲する前(フラット時)の正面視形状が矩形であり、例えば、縦の長さが500〜800mmで、横の長さが800〜1400mmである。また、表示パネル10の厚みは、例えば1mm〜3mm程度である。   The display panel 10 has a rectangular front view shape before being bent (when flat), and has a vertical length of 500 to 800 mm and a horizontal length of 800 to 1400 mm, for example. Moreover, the thickness of the display panel 10 is about 1 mm-3 mm, for example.

本実施の形態において、表示パネル10は一軸方向のみに湾曲している。一例として、表示パネル10は、フラット時の長手方向(X軸方向)が湾曲するように両端部が緩やかに曲げられている。つまり、表示パネル10は、表示面がY軸方向の奥行き方向に向かって凹状(手前方向に向かって凸状)となるように全体が湾曲している。この場合、表示パネル10において湾曲する辺(湾曲辺)は表示パネル10の長辺であり、表示パネル10の短辺は直線状のままである。   In the present embodiment, the display panel 10 is curved only in one axis direction. As an example, both ends of the display panel 10 are gently bent so that the longitudinal direction (X-axis direction) when flat is curved. That is, the entire display panel 10 is curved so that the display surface is concave in the depth direction in the Y-axis direction (convex in the front direction). In this case, the curved side (curved side) in the display panel 10 is the long side of the display panel 10, and the short side of the display panel 10 remains linear.

例えば、湾曲させたときの表示パネル10の曲率半径Rは、5000mm以下であり、一例として、R=1500mm、1000mmである。   For example, the curvature radius R of the display panel 10 when it is bent is 5000 mm or less, and R = 1500 mm and 1000 mm as an example.

なお、表示パネル10は、1つの表示面に異なる曲率半径が存在していてもよい。例えば、表示パネル10の表示面を中央部と左側周辺部と右側周辺部との3つの領域に分割した場合、中央部の曲率半径と左側周辺部(右側周辺部)の曲率半径とを異ならせてもよい。   The display panel 10 may have different radii of curvature on one display surface. For example, when the display surface of the display panel 10 is divided into three regions of a central portion, a left peripheral portion, and a right peripheral portion, the curvature radius of the central portion and the curvature radius of the left peripheral portion (right peripheral portion) are made different. May be.

図3A及び図3Bに示すように、表示パネル10は、背面側の第1基板11と表示面側の第2基板12とを有する。表示パネル10が有機EL表示パネルである場合、第1基板11と第2基板12との間には、例えば、陽極と、陰極と、陽極及び陰極に挟まれた有機層(発光層及び電荷機能層)とが形成されている。   As shown in FIGS. 3A and 3B, the display panel 10 includes a first substrate 11 on the back side and a second substrate 12 on the display surface side. When the display panel 10 is an organic EL display panel, for example, an anode, a cathode, and an organic layer sandwiched between the anode and the cathode (light emitting layer and charge function) are provided between the first substrate 11 and the second substrate 12. Layer).

第1基板11及び第2基板12は、例えば厚さが0.5mmのガラス基板である。第1基板(TFT基板)11の周辺端部には取り出し電極が形成されているので、第1基板11の方が第2基板(封止基板)12よりも大きい。   The first substrate 11 and the second substrate 12 are glass substrates having a thickness of 0.5 mm, for example. Since the extraction electrode is formed at the peripheral edge of the first substrate (TFT substrate) 11, the first substrate 11 is larger than the second substrate (sealing substrate) 12.

なお、第1基板11の外面には、アルミシート等の放熱シートが貼り付けられていてもよい。また、第2基板12の外面(表示面)には、光学フィルムや反射防止フィルム(ARフィルム)が貼り付けられていてもよい。   A heat radiating sheet such as an aluminum sheet may be attached to the outer surface of the first substrate 11. An optical film or an antireflection film (AR film) may be attached to the outer surface (display surface) of the second substrate 12.

シャーシ20は、表示パネル10が取り付けられる取り付け板である。本実施の形態において、シャーシ20は、表示パネル10が配置される前に予め湾曲形状に形成された湾曲状の板状部材であって、表示パネル10の湾曲状態を維持するように表示パネル10を保持する。なお、シャーシ20と表示パネル10とは接着剤等を用いずに非接合状態で取り付けられているが、シャーシ20と表示パネル10とは接着剤等によって接合されていてもよい。   The chassis 20 is an attachment plate to which the display panel 10 is attached. In the present embodiment, the chassis 20 is a curved plate-like member formed in a curved shape in advance before the display panel 10 is arranged, and the display panel 10 is maintained so as to maintain the curved state of the display panel 10. Hold. The chassis 20 and the display panel 10 are attached in a non-joined state without using an adhesive or the like, but the chassis 20 and the display panel 10 may be joined by an adhesive or the like.

シャーシ20は、金属製であり、例えばアルミニウム合金や鉄合金等からなる矩形の板状部材(金属板)を用いて所定の曲率半径の湾曲形状となるように加工される。シャーシ20としては、例えば、板厚が1mm程度のアルミニウム合金板を用いることができる。   The chassis 20 is made of metal and is processed so as to have a curved shape with a predetermined radius of curvature using a rectangular plate member (metal plate) made of, for example, an aluminum alloy or an iron alloy. As the chassis 20, for example, an aluminum alloy plate having a thickness of about 1 mm can be used.

本実施の形態におけるシャーシ20は、Y軸方向の奥行き方向に向かって凹状(手前方向に向かって凸状)となるように全体が湾曲している。この場合、シャーシ20において湾曲する辺(湾曲辺)はシャーシ20の長手方向の辺であって表示パネル10の湾曲辺(長辺)に対応し、シャーシ20の短手方向の辺は直線状のままであって表示パネル10の直線状の辺(短辺)に対応する。   The entire chassis 20 in the present embodiment is curved so as to be concave in the depth direction in the Y-axis direction (convex in the front direction). In this case, a curved side (curved side) in the chassis 20 is a longitudinal side of the chassis 20 and corresponds to a curved side (long side) of the display panel 10, and a short side of the chassis 20 is a straight line. This corresponds to the straight side (short side) of the display panel 10.

なお、シャーシ20の機械的強度を向上させるために、シャーシ20に絞り加工を施して凹凸を形成してもよい。これにより、曲率半径Rが小さいシャーシ20に表示パネル10を取り付ける場合であっても、シャーシ20は表示パネル10の所望の湾曲状態で保持することができる。   In order to improve the mechanical strength of the chassis 20, the chassis 20 may be drawn to form irregularities. Thereby, even when the display panel 10 is attached to the chassis 20 having a small curvature radius R, the chassis 20 can be held in a desired curved state of the display panel 10.

図2A〜図2Cに示すように、ベゼル30は、エスカッションフレームであって、表示パネル10を囲むように設けられている。ベゼル30は、表示パネル10の一対の長辺の各々に沿って配置された一対の長辺ベゼル31と、表示パネル10の一対の短辺の各々に沿って配置された一対の短辺ベゼル32とを有する。一対の長辺ベゼル31と一対の短辺ベゼル32とによって額縁状の枠体からなるベゼル30が構成されている。ベゼル30(長辺ベゼル31及び短辺ベゼル32)は、例えば金属材料を用いて形成することができる。なお、金属材料に限らず、樹脂材料を用いてベゼル30を形成してもよい。   As shown in FIGS. 2A to 2C, the bezel 30 is an escutcheon frame and is provided so as to surround the display panel 10. The bezel 30 includes a pair of long side bezels 31 disposed along each of the pair of long sides of the display panel 10 and a pair of short side bezels 32 disposed along each of the pair of short sides of the display panel 10. And have. The pair of long side bezels 31 and the pair of short side bezels 32 constitute a bezel 30 formed of a frame-like frame. The bezel 30 (the long side bezel 31 and the short side bezel 32) can be formed using, for example, a metal material. In addition, you may form the bezel 30 not only using a metal material but using a resin material.

長辺ベゼル(第1ベゼル)31は、表示パネル10の長辺(湾曲辺)に沿って湾曲する長尺状の湾曲状のベゼル(湾曲ベゼル)であって、第1長辺フレーム31aと、第1長辺フレーム31aに設けられた第2長辺フレーム31bと、第1長辺フレーム31aに設けられた舌片31cとを有する。   The long side bezel (first bezel) 31 is a long curved bezel (curved bezel) that is curved along the long side (curved side) of the display panel 10, and includes a first long side frame 31a, It has the 2nd long side frame 31b provided in the 1st long side frame 31a, and the tongue piece 31c provided in the 1st long side frame 31a.

第1長辺フレーム31aは、表示パネル10の湾曲辺に沿って湾曲するように延在する。本実施の形態における第1長辺フレーム31aは、表示パネル10の湾曲辺の側面に対向する主面を有する板体であり、かつ、その平面視形状が湾曲形状となっている。つまり、第1長辺フレーム31aは、Z軸方向から見たときに湾曲した形状となっている。本実施の形態において、第1長辺フレーム31aの幅(Y方向の長さ)は一定(一律)である。   The first long side frame 31 a extends so as to bend along the curved side of the display panel 10. The first long side frame 31a in the present embodiment is a plate having a main surface facing the side surface of the curved side of the display panel 10, and the planar view shape thereof is a curved shape. That is, the first long side frame 31a has a curved shape when viewed from the Z-axis direction. In the present embodiment, the width (the length in the Y direction) of the first long side frame 31a is constant (uniform).

第2長辺フレーム31bは、第1長辺フレーム31aの短手方向(Z軸方向)の両端部の一方から表示パネル10側に向かって突出する板体であり、かつ、表示パネル10の湾曲する湾曲辺に沿って延在している。また、第2長辺フレーム31bは、側面視形状が湾曲形状である。つまり、第2長辺フレーム31bは、Y軸方向から見たときに湾曲した形状となっている。本実施の形態において、第2長辺フレーム31bの幅(Z方向の長さ)は一定(一律)である。   The second long side frame 31b is a plate that protrudes from one of both ends in the short direction (Z-axis direction) of the first long side frame 31a toward the display panel 10 and is curved of the display panel 10. Extends along the curved side. The second long side frame 31b has a curved shape when viewed from the side. That is, the second long side frame 31b has a curved shape when viewed from the Y-axis direction. In the present embodiment, the width (the length in the Z direction) of the second long side frame 31b is constant (uniform).

また、第2長辺フレーム31bは、第1長辺フレーム31aの短手方向の両端部のうちの表示面側の端部から突出するように、かつ、表示パネル10の表示面の外周端部を覆うように形成されている。具体的に、第2長辺フレーム31bは、表示パネル10の湾曲辺に沿って表示面の外周端部を覆うように延在している。これにより、第2長辺フレーム31bによって表示パネル10の表示面の外周端部(長辺部分)が保護される。第2長辺フレーム31bは、表示パネル10の表示面の外周端部に接触している。   The second long side frame 31b protrudes from the end on the display surface side of both ends in the short direction of the first long side frame 31a and the outer peripheral end of the display surface of the display panel 10 It is formed so as to cover. Specifically, the second long side frame 31b extends along the curved side of the display panel 10 so as to cover the outer peripheral end of the display surface. Thereby, the outer peripheral end portion (long side portion) of the display surface of the display panel 10 is protected by the second long side frame 31b. The second long side frame 31 b is in contact with the outer peripheral end of the display surface of the display panel 10.

本実施の形態において、長辺ベゼル31は、シャーシ20と組み合わせる前に、予め湾曲形状に形成されている。つまり、第1長辺フレーム31a及び第2長辺フレーム31bは、予め湾曲形状に加工されている。   In the present embodiment, the long side bezel 31 is formed in a curved shape in advance before being combined with the chassis 20. That is, the first long side frame 31a and the second long side frame 31b are processed into a curved shape in advance.

舌片31cは、第1長辺フレーム31aから表示パネル10側に向かって突出するように設けられた板体である。本実施の形態における舌片31cは、湾曲していないフラットな板体であり、第1長辺フレーム31aの短手方向の両端部の他方の一部から表示パネル10側に向かって突出している。具体的に、舌片31cは、シャーシ20の外周端部の一部を覆うように突出させている。舌片31cは、表示パネル10の湾曲辺に沿って離散的に複数設けられている。つまり、複数の舌片31cが第1長辺フレーム31aの長手方向に沿って所定の間隔で設けられている。本実施の形態において、舌片31cは、一定の間隔で7つ設けられている。   The tongue piece 31c is a plate provided so as to protrude from the first long side frame 31a toward the display panel 10 side. The tongue piece 31c in the present embodiment is a flat plate that is not curved, and protrudes toward the display panel 10 from the other part of the both ends of the first long side frame 31a in the short direction. . Specifically, the tongue piece 31 c protrudes so as to cover a part of the outer peripheral end portion of the chassis 20. A plurality of tongue pieces 31 c are provided discretely along the curved side of the display panel 10. That is, the plurality of tongue pieces 31c are provided at predetermined intervals along the longitudinal direction of the first long side frame 31a. In the present embodiment, seven tongue pieces 31c are provided at regular intervals.

また、図3Bに示すように、長辺ベゼル31は、舌片31cに接続された突起部31c1を有する。突起部31c1は、第1長辺フレーム31aよりも内側の位置に設けられている。例えば、突起部31c1は、Y軸方向においてシャーシ20に対向する位置に設けられている。本実施の形態では、図3Bに示すように、突起部31c1は、舌片31cの先端に設けられている。なお、突起部31c1にはZ軸方向に貫通するネジ孔が設けられている。   Further, as shown in FIG. 3B, the long side bezel 31 has a protrusion 31c1 connected to the tongue piece 31c. The protrusion 31c1 is provided at a position inside the first long side frame 31a. For example, the protrusion 31c1 is provided at a position facing the chassis 20 in the Y-axis direction. In the present embodiment, as shown in FIG. 3B, the protrusion 31c1 is provided at the tip of the tongue piece 31c. Note that the protrusion 31c1 is provided with a screw hole penetrating in the Z-axis direction.

このように構成される長辺ベゼル31では、図3A及び図3Bに示すように、第2長辺フレーム31b及び舌片31cが、シャーシ20の湾曲辺の端部及び表示パネル10の湾曲辺の端部を挟み込む挟み込み部として機能する。つまり、第2長辺フレーム31b及び舌片31cが一対の挟み込み片となってシャーシ20の湾曲辺の端部と表示パネル10の湾曲辺の端部とを挟み込んでいる。具体的には、長辺ベゼル31は、第1長辺フレーム31a、第2長辺フレーム31b及び舌片31cによって断面形状がコ字形状の挟み込み部を有する。例えば、第2長辺フレーム31bは、一対の挟み込み片の一方であり、舌片31cは、一対の挟み込み片の他方である。   In the long side bezel 31 configured as described above, as shown in FIGS. 3A and 3B, the second long side frame 31 b and the tongue piece 31 c are provided at the end of the curved side of the chassis 20 and the curved side of the display panel 10. It functions as a sandwiching portion that sandwiches the end portion. That is, the second long side frame 31b and the tongue piece 31c form a pair of sandwiching pieces, and sandwich the end portion of the curved side of the chassis 20 and the end portion of the curved side of the display panel 10. Specifically, the long side bezel 31 has a sandwiching portion having a U-shaped cross section by the first long side frame 31a, the second long side frame 31b, and the tongue piece 31c. For example, the second long side frame 31b is one of a pair of sandwiching pieces, and the tongue piece 31c is the other of the pair of sandwiching pieces.

また、上述のように、本実施の形態では舌片31cが表示パネル10の湾曲辺に沿って所定の間隔で複数設けられている。したがって、シャーシ20と表示パネル10とを挟み込む長辺ベゼル31における挟み込み部も、表示パネル10の湾曲辺に沿って所定の間隔で複数設けられている。具体的には、長辺ベゼル31は、断面形状がコ字形状の挟み込み部が第1長辺フレーム31aの長手方向に沿って離散的に複数設けられている。なお、本実施の形態における長辺ベゼル31では、断面形状がコ字形状の部分以外は、直角をなすように接合された第1長辺フレーム31a及び第2長辺フレーム31bによって断面形状がL字形状となっている。   Further, as described above, in the present embodiment, a plurality of tongue pieces 31 c are provided along the curved side of the display panel 10 at a predetermined interval. Therefore, a plurality of sandwiching portions in the long side bezel 31 that sandwich the chassis 20 and the display panel 10 are also provided at predetermined intervals along the curved side of the display panel 10. Specifically, the long-side bezel 31 is provided with a plurality of sandwiched portions having a U-shaped cross-sectional shape along the longitudinal direction of the first long-side frame 31a. In the long side bezel 31 in the present embodiment, the cross-sectional shape is L by the first long-side frame 31a and the second long-side frame 31b joined so as to form a right angle, except for a portion having a U-shaped cross-section. It has a letter shape.

また、図3A及び図3Bに示すように、長辺ベゼル31は、シャーシ20に固定されている。本実施の形態において、長辺ベゼル31は、パネルフック50を介してシャーシ20に固定されている。   Further, as shown in FIGS. 3A and 3B, the long side bezel 31 is fixed to the chassis 20. In the present embodiment, the long side bezel 31 is fixed to the chassis 20 via the panel hook 50.

パネルフック50は、表示パネル10の位置を決める機能を有し、表示パネル10の位置を規制する規制部51と、規制部51に接続される接続部52とを有する。パネルフック50は、例えば樹脂材料によって形成しているが、これに限るものではない。   The panel hook 50 has a function of determining the position of the display panel 10, and includes a restriction part 51 that restricts the position of the display panel 10 and a connection part 52 that is connected to the restriction part 51. The panel hook 50 is made of, for example, a resin material, but is not limited thereto.

規制部51は、長辺ベゼル31の第1長辺フレーム31aと表示パネル10の湾曲辺との間に位置するように接続部52から突出している。例えば、図1に示すような状態で表示装置1を通常の縦置きに設置した場合、表示パネル10の下側の位置する湾曲辺の端部の側面が、下側に位置する長辺ベゼル31に取り付けられたパネルフック50の規制部51の当接面に当接する。このように、パネルフック50は、表示パネル10の鉛直方向の下端部を規制する。   The restricting portion 51 protrudes from the connecting portion 52 so as to be positioned between the first long side frame 31 a of the long side bezel 31 and the curved side of the display panel 10. For example, when the display device 1 is installed in a normal vertical position as shown in FIG. 1, the long side bezel 31 in which the side surface of the end portion of the curved side located on the lower side of the display panel 10 is located on the lower side. It abuts on the abutment surface of the restricting portion 51 of the panel hook 50 attached to. Thus, the panel hook 50 restricts the lower end portion of the display panel 10 in the vertical direction.

なお、パネルフック50は、表示装置1を設置する際における表示パネル10の位置決め機能だけではなく、表示装置1の製造時における表示パネル10とシャーシ20とベゼル30とを組み立てる際の位置決め機能も有する。   The panel hook 50 has not only a positioning function for the display panel 10 when the display device 1 is installed, but also a positioning function for assembling the display panel 10, the chassis 20, and the bezel 30 when the display device 1 is manufactured. .

また、規制部51の端部には段差部51aが設けられており、段差部51aによってシャーシ20の端部の位置も規制している。つまり、シャーシ20の湾曲辺の端部の側面は、規制部51の段差部51aの段差面に当接する。   Further, a step 51a is provided at the end of the restricting portion 51, and the position of the end of the chassis 20 is also restricted by the step 51a. That is, the side surface of the end portion of the curved side of the chassis 20 abuts on the step surface of the step portion 51 a of the restriction portion 51.

また、パネルフック50の接続部52は、長辺ベゼル31の挟み込み部に挟み込まれる。つまり、接続部52は、長辺ベゼル31の第2長辺フレーム31bと舌片31cとの間に位置する。具体的に、接続部52は、シャーシ20の湾曲辺の端部と舌片31cとに挟持される。   Further, the connection portion 52 of the panel hook 50 is sandwiched between the sandwiching portions of the long side bezel 31. That is, the connection part 52 is located between the second long side frame 31b of the long side bezel 31 and the tongue piece 31c. Specifically, the connection portion 52 is sandwiched between the end of the curved side of the chassis 20 and the tongue piece 31c.

なお、図3Bに示すように、接続部52の舌片31c側の面は平面であるが、接続部52のシャーシ20側の面はシャーシ20の湾曲面に面接触する湾曲面となっている。   As shown in FIG. 3B, the surface on the tongue piece 31 c side of the connection portion 52 is a flat surface, but the surface on the chassis 20 side of the connection portion 52 is a curved surface that comes into surface contact with the curved surface of the chassis 20. .

本実施の形態における接続部52は、表示パネル10の内方に向かって舌片31cからはみ出すように延設された延設部52aを有する。延設部52aにはネジ孔が設けられており、延設部52aとシャーシ20とをネジ止めすることによってパネルフック50とシャーシ20とを固定することができる。   The connecting portion 52 in the present embodiment has an extending portion 52 a that extends so as to protrude from the tongue piece 31 c toward the inside of the display panel 10. The extension portion 52a is provided with a screw hole, and the panel hook 50 and the chassis 20 can be fixed by screwing the extension portion 52a and the chassis 20 together.

さらに、接続部52には突出部52bが形成されている。突起部52bにはZ軸方向に貫通するネジ孔が設けられている。突起部52bと長辺ベゼル31の舌片31cから突出する突起部31c1とをネジ止め等することによって、パネルフック50と長辺ベゼル31とを固定することができる。   Further, the connecting portion 52 is formed with a protruding portion 52b. The protrusion 52b is provided with a screw hole penetrating in the Z-axis direction. The panel hook 50 and the long side bezel 31 can be fixed by screwing the protruding portion 52b and the protruding portion 31c1 protruding from the tongue piece 31c of the long side bezel 31.

次に、ベゼル30の短辺ベゼル32について説明する。短辺ベゼル(第2ベゼル)32は、表示パネル10の直線状の短辺に沿って設けられた直線状のベゼルであって、第1短辺フレーム32aと、第1短辺フレーム32aに設けられた第2短辺フレーム32bと、第2短辺フレーム32bに設けられた舌片32cとを有する。   Next, the short side bezel 32 of the bezel 30 will be described. The short side bezel (second bezel) 32 is a straight bezel provided along the straight short side of the display panel 10 and is provided in the first short side frame 32a and the first short side frame 32a. The second short side frame 32b and the tongue 32c provided on the second short side frame 32b are provided.

第1短辺フレーム32aは、表示パネル10の直線状の辺に沿って配置されている。本実施の形態における第1短辺フレーム32aは、表示パネル10の直線状の短辺の側面に対向する主面を有する板体である。本実施の形態において、第1短辺フレーム32aの幅(Y方向の長さ)は一定(一律)である。   The first short side frame 32 a is arranged along the straight side of the display panel 10. The first short side frame 32a in the present embodiment is a plate having a main surface that faces the side surface of the linear short side of the display panel 10. In the present embodiment, the width (length in the Y direction) of the first short side frame 32a is constant (uniform).

第2短辺フレーム32bは、第1短辺フレーム32aの短手方向(Z軸方向)の両端部の一方から表示パネル10側に向かって突出する板体であり、かつ、表示パネル10の直線状の短辺に沿って延在している。本実施の形態において、第2短辺フレーム32bの幅(X方向の長さ)は一定(一律)である。   The second short side frame 32b is a plate that protrudes from one of both ends in the short direction (Z-axis direction) of the first short side frame 32a toward the display panel 10 and is a straight line of the display panel 10. It extends along the short side of the shape. In the present embodiment, the width (length in the X direction) of the second short side frame 32b is constant (uniform).

また、第2短辺フレーム32bは、第1短辺フレーム32aの短手方向の両端部のうちの表示面側の端部から突出するように、かつ、表示パネル10の表示面の外周端部を覆うように形成されている。具体的に、第2短辺フレーム32bは、表示パネル10の直線状の短辺に沿って表示面の外周端部を覆うように延在している。これにより、第2短辺フレーム32bによって表示パネル10の表示面の外周端部(短辺部分)が保護される。第2短辺フレーム32bは、表示パネル10の表示面の外周端部に接触している。   In addition, the second short side frame 32b protrudes from the end on the display surface side of both ends in the short direction of the first short side frame 32a, and the outer peripheral end of the display surface of the display panel 10 It is formed so as to cover. Specifically, the second short side frame 32 b extends along the straight short side of the display panel 10 so as to cover the outer peripheral end of the display surface. Thereby, the outer peripheral end portion (short side portion) of the display surface of the display panel 10 is protected by the second short side frame 32b. The second short side frame 32 b is in contact with the outer peripheral end of the display surface of the display panel 10.

短辺ベゼル32の舌片32cは、第1短辺フレーム32aから表示パネル10側に向かって突出するように設けられた板体である。本実施の形態における舌片32cは、第1短辺フレーム32aの短手方向の両端部の他方の一部から表示パネル10側に向かって突出している。具体的に、舌片32cは、シャーシ20の外周端部を覆うように突出させている。本実施の形態において、舌片32cは1つのみ設けられているが、複数設けられていてもよい。   The tongue piece 32c of the short side bezel 32 is a plate provided so as to protrude from the first short side frame 32a toward the display panel 10 side. The tongue piece 32c in the present embodiment protrudes toward the display panel 10 from the other part of both ends in the short direction of the first short side frame 32a. Specifically, the tongue piece 32 c protrudes so as to cover the outer peripheral end of the chassis 20. In the present embodiment, only one tongue piece 32c is provided, but a plurality of tongue pieces 32c may be provided.

このように構成される短辺ベゼル32では、長辺ベゼル31と同様に、第2短辺フレーム32b及び舌片32cが、シャーシ20の端部及び表示パネル10の直線状の辺の端部を挟み込む挟み込み部として機能する。つまり、第2短辺フレーム32b及び舌片32cが一対の挟み込み片となってシャーシ20の端部と表示パネル10の直線状の辺の端部とを挟み込んでいる。具体的には、短辺ベゼル32は、第1短辺フレーム32a、第2短辺フレーム32b及び舌片32cによって断面形状がコ字形状の挟み込み部を有する。例えば、第2短辺フレーム32bは、一対の挟み込み片の一方であり、舌片32cは、一対の挟み込み片の他方である。   In the short-side bezel 32 configured in this way, the second short-side frame 32b and the tongue piece 32c form the end of the chassis 20 and the end of the straight side of the display panel 10 in the same manner as the long-side bezel 31. It functions as a sandwiching part for sandwiching. That is, the second short side frame 32b and the tongue piece 32c form a pair of sandwiching pieces and sandwich the end portion of the chassis 20 and the end portion of the straight side of the display panel 10. Specifically, the short-side bezel 32 has a sandwiching portion having a U-shaped cross section by the first short-side frame 32a, the second short-side frame 32b, and the tongue piece 32c. For example, the second short side frame 32b is one of a pair of sandwiching pieces, and the tongue piece 32c is the other of the pair of sandwiching pieces.

なお、図2Cに示すように、シャーシ20の背面には、フレキシブルケーブル60を介して表示パネル10に接続された複数の回路基板(PCB)70が取り付けられる。   As shown in FIG. 2C, a plurality of circuit boards (PCBs) 70 connected to the display panel 10 via the flexible cable 60 are attached to the back surface of the chassis 20.

フレキシブルケーブル60は、表示パネル10の第1基板11の取り出し電極に接続される。なお、フレキシブルケーブル60は、COF(Chip On Film)であってもよい。   The flexible cable 60 is connected to the extraction electrode of the first substrate 11 of the display panel 10. The flexible cable 60 may be a COF (Chip On Film).

また、各回路基板70は、複数のフレキシブルケーブル60によって表示パネル10に接続されている。回路基板70には、電子部品が実装されている。   Each circuit board 70 is connected to the display panel 10 by a plurality of flexible cables 60. Electronic components are mounted on the circuit board 70.

図4は、長辺ベゼル31をシャーシ20及び表示パネル10に取り付けるときの様子を示している。なお、図4では、シャーシ20を背面側から見たときの様子を示しており、表示パネル10はシャーシ20に隠れている。   FIG. 4 shows a state in which the long side bezel 31 is attached to the chassis 20 and the display panel 10. FIG. 4 shows a state when the chassis 20 is viewed from the back side, and the display panel 10 is hidden by the chassis 20.

図4に示すように、フレキシブルケーブル60を介して回路基板70が接続された表示パネル10をシャーシ20の前面に配置して、第2長辺フレーム31bと舌片31cとによってシャーシ20の湾曲辺の端部及び表示パネル10の湾曲辺の端部とを挟み込むようにして長辺ベゼル31をシャーシ20及び表示パネル10に取り付ける。   As shown in FIG. 4, the display panel 10 to which the circuit board 70 is connected via the flexible cable 60 is arranged on the front surface of the chassis 20, and the curved side of the chassis 20 is formed by the second long side frame 31b and the tongue piece 31c. The long side bezel 31 is attached to the chassis 20 and the display panel 10 so as to sandwich the end portion of the display panel 10 and the end portion of the curved side of the display panel 10.

図示していないが、本実施の形態では、長辺ベゼル31をシャーシ20に取り付ける前に、図3Aに示すように、シャーシ20にパネルフック50を取り付ける。その後で、表示パネル10の湾曲辺の端部とシャーシ20の端部とパネルフック50の接続部52とを第2長辺フレーム31bと舌片31cとによって挟み込む。   Although not shown, in the present embodiment, the panel hook 50 is attached to the chassis 20 as shown in FIG. 3A before the long side bezel 31 is attached to the chassis 20. Thereafter, the end of the curved side of the display panel 10, the end of the chassis 20, and the connecting portion 52 of the panel hook 50 are sandwiched between the second long side frame 31b and the tongue piece 31c.

その後、長辺ベゼル31とパネルフック50とをネジによって固定するとともに、シャーシ20とパネルフック50とをネジによって固定する。これにより、パネルフック50を介して長辺ベゼル31をシャーシ20に固定することができる。   Thereafter, the long side bezel 31 and the panel hook 50 are fixed with screws, and the chassis 20 and the panel hook 50 are fixed with screws. Thereby, the long side bezel 31 can be fixed to the chassis 20 via the panel hook 50.

以上、本実施の形態に係る表示装置1によれば、湾曲状態の表示パネル10の湾曲辺の端部及び湾曲形状のシャーシ20の端部が、表示パネル10の湾曲辺に沿って延在する湾曲状のベゼル(長辺ベゼル31)に離散的に設けられた複数の挟み込み部で挟み込まれている。また、本実施の形態では、長辺ベゼル31及びシャーシ20が予め湾曲形状に形成されている。   As described above, according to the display device 1 according to the present embodiment, the end of the curved side of the display panel 10 in the curved state and the end of the curved chassis 20 extend along the curved side of the display panel 10. The curved bezel (long-side bezel 31) is sandwiched between a plurality of sandwiched portions provided discretely. In the present embodiment, the long side bezel 31 and the chassis 20 are formed in a curved shape in advance.

このように、予め湾曲形状に形成された長辺ベゼル31及びシャーシ20を用いることによって、表示パネル10は長辺ベゼル31及びシャーシ20の湾曲形状にならうように湾曲変形する。つまり、表示パネル10は長辺ベゼル31及びシャーシ20の湾曲形状に追従して湾曲状態となる。   As described above, by using the long side bezel 31 and the chassis 20 that are formed in a curved shape in advance, the display panel 10 is curved and deformed so as to follow the curved shape of the long side bezel 31 and the chassis 20. That is, the display panel 10 is in a curved state following the curved shape of the long side bezel 31 and the chassis 20.

しかも、ベゼルの形状を湾曲形状にすることによって、ベゼルの強度を向上させることもできる。すなわち、湾曲形状の長辺ベゼル31を用いることによって、ベゼルを変形させることなく表示パネル10を保持することができる。また、ベゼルの強度が向上することで、ベゼルの剛性によって表示パネル10の湾曲状態を容易に維持することができる。   Moreover, the bezel strength can be improved by making the bezel into a curved shape. That is, by using the curved long side bezel 31, the display panel 10 can be held without deforming the bezel. Further, since the strength of the bezel is improved, the curved state of the display panel 10 can be easily maintained by the rigidity of the bezel.

このように、本実施の形態では、湾曲形状の長辺ベゼル31及びシャーシ20が表示パネル10を湾曲状態に保持している。これにより、長辺ベゼル31と表示パネル10との間に隙間が発生することを抑制できる。   Thus, in the present embodiment, the curved long side bezel 31 and the chassis 20 hold the display panel 10 in a curved state. Thereby, it can suppress that a clearance gap produces between the long side bezel 31 and the display panel 10. FIG.

また、ベゼルの強度が向上することで、第1長辺フレーム31aの幅を狭くすることができる。つまり、長辺ベゼル31のY軸方向の長さを小さくすることができる。これにより、表示装置1の端部の薄型化を図ることができる。また、表示装置1の奥行き方向の長さが短くなるので、薄型の湾曲ディスプレイを実現できる。   Moreover, the width | variety of the 1st long side frame 31a can be narrowed by the intensity | strength of a bezel improving. That is, the length of the long side bezel 31 in the Y-axis direction can be reduced. Thereby, thickness reduction of the edge part of the display apparatus 1 can be achieved. Further, since the length in the depth direction of the display device 1 is shortened, a thin curved display can be realized.

さらに、本実施の形態では、長辺ベゼル31の挟み込み部が表示パネル10の湾曲辺に沿って複数設けられている。すなわち、長辺ベゼル31の挟み込み部が表示パネル10の湾曲辺に沿って離散的に複数設けられている。   Further, in the present embodiment, a plurality of sandwiching portions of the long side bezel 31 are provided along the curved side of the display panel 10. That is, a plurality of sandwiched portions of the long side bezel 31 are provided discretely along the curved side of the display panel 10.

これにより、長辺ベゼル31の挟み込み部を長辺ベゼル31の長手方向の全領域にわたって形成する場合と比べて、湾曲状の長辺ベゼル31の剛性が強くなりすぎることを緩和することができる。したがって、湾曲形状のシャーシ20に追従させた湾曲状態の表示パネル10を、湾曲状のベゼル(長辺ベゼル31)に容易にならわせることができる。   Thereby, compared with the case where the sandwiching portion of the long side bezel 31 is formed over the entire region in the longitudinal direction of the long side bezel 31, it is possible to alleviate that the rigidity of the curved long side bezel 31 becomes too strong. Therefore, the curved display panel 10 following the curved chassis 20 can be easily aligned with the curved bezel (long side bezel 31).

したがって、表示パネル10、シャーシ20及びベゼル30を所望の湾曲状態で組み合わせることができる。   Therefore, the display panel 10, the chassis 20, and the bezel 30 can be combined in a desired curved state.

さらに、表示装置1では、長辺ベゼル31の挟み込み部によって表示パネル10の湾曲辺の端部とシャーシ20の端部とを挟み込んでいる。これにより、表示パネル10とシャーシ20と長辺ベゼル31との組み立て性を向上させることもできる。   Further, in the display device 1, the end portion of the curved side of the display panel 10 and the end portion of the chassis 20 are sandwiched by the sandwiching portion of the long side bezel 31. Thereby, the assembly property of the display panel 10, the chassis 20, and the long side bezel 31 can also be improved.

また、本実施の形態では、湾曲板状の第1フレーム(第1長辺フレーム31a)から突出する板状の第2フレーム(第2長辺フレーム31b)と板状の舌片31cとによる一対の挟み込み片によって、湾曲状態の表示パネル10の湾曲辺の端部と湾曲形状のシャーシ20の湾曲状の端部とが挟み込まれている。つまり、湾曲状のベゼル(長辺ベゼル31)の挟み込み部の断面形状をコ字形状としている。   In the present embodiment, a pair of a plate-like second frame (second long-side frame 31b) protruding from the curved plate-like first frame (first long-side frame 31a) and a plate-like tongue piece 31c. The end of the curved side of the curved display panel 10 and the curved end of the curved chassis 20 are sandwiched by the sandwiched pieces. That is, the cross-sectional shape of the sandwiched portion of the curved bezel (long side bezel 31) is a U-shape.

これにより、湾曲状のベゼル(長辺ベゼル31)の強度を一層向上させることができるので、湾曲状のベゼル(長辺ベゼル31)が変形することを一層抑制できる。したがって、長辺ベゼル31と表示パネル10との間に隙間が発生することを一層抑制できる。この結果、より一層、表示パネル10、シャーシ20及びベゼル30を所望の湾曲状態で組み合わせることができる。   Thereby, since the intensity | strength of a curved bezel (long side bezel 31) can be improved further, it can suppress further that a curved bezel (long side bezel 31) deform | transforms. Therefore, it is possible to further suppress the occurrence of a gap between the long side bezel 31 and the display panel 10. As a result, the display panel 10, the chassis 20, and the bezel 30 can be combined in a desired curved state.

また、本実施の形態では、長辺ベゼル31の締結部分が内側に位置している。具体的には、長辺ベゼル31の舌片31cに接続された突起部31c1とパネルフック50の接続部52の突起部52bとが第1長辺フレーム31aよりも内側でネジ止めされることによって、長辺ベゼル31とパネルフック50とがネジ止め固定されている。   Moreover, in this Embodiment, the fastening part of the long side bezel 31 is located inside. Specifically, the protrusion 31c1 connected to the tongue piece 31c of the long side bezel 31 and the protrusion 52b of the connection part 52 of the panel hook 50 are screwed on the inner side of the first long side frame 31a. The long side bezel 31 and the panel hook 50 are fixed with screws.

これにより、長辺ベゼル31を断続的にシャーシ20にネジで締め付け固定する場合であっても、ネジで締結した箇所以外の箇所で表示パネル10がシャーシ20に追従しなくなることを回避でき、長辺ベゼル31の長手方向に沿って連続的に表示パネル10をシャーシ20に追従させることができる。したがって、より一層、表示パネル10、シャーシ20及びベゼル30を所望の湾曲状態で組み合わせることができる。また、部品組み込みのバラつきによる長辺ベゼル31と表示パネル10との間に隙間が発生することも抑制できる。   Thereby, even when the long side bezel 31 is intermittently tightened and fixed to the chassis 20 with screws, it is possible to avoid the display panel 10 from following the chassis 20 at a place other than the place fastened with screws. The display panel 10 can be made to follow the chassis 20 continuously along the longitudinal direction of the side bezel 31. Therefore, the display panel 10, the chassis 20, and the bezel 30 can be further combined in a desired curved state. In addition, it is possible to suppress the occurrence of a gap between the long side bezel 31 and the display panel 10 due to variations in component incorporation.

(変形例1)
上記の実施の形態では、表示装置1に組み込んだときに湾曲状態となっている長辺ベゼル31及びシャーシ20は、予め湾曲形状に形成された剛性の高いものを用いたが、これに限らない。
(Modification 1)
In the above-described embodiment, the long side bezel 31 and the chassis 20 that are in a curved state when incorporated in the display device 1 are those that are formed in a curved shape in advance, but are not limited thereto. .

例えば、長辺ベゼル31として、上記実施の形態と同様に、予め湾曲形状に形成された剛性の高いものを用いることによって、シャーシ20として剛性の弱い薄いフラット板を用いることができる。   For example, as the long side bezel 31, similarly to the above embodiment, a thin flat plate with low rigidity can be used as the chassis 20 by using a highly rigid one that is formed in a curved shape in advance.

この場合、表示パネル10及びシャーシ20は、これらよりも剛性の高い長辺ベゼル31の湾曲形状にならうように湾曲変形させることによって、表示パネル10及びシャーシ20の湾曲状態を保持させることができる。つまり、表示パネル10及びシャーシ20を長辺ベゼル31の湾曲形状に追従させて湾曲させることによって、表示装置1に組み込んだときに表示パネル10及びシャーシ20を湾曲状にしてもよい。   In this case, the display panel 10 and the chassis 20 can be held in a curved state by bending and deforming so as to follow the curved shape of the long side bezel 31 having higher rigidity than these. . In other words, the display panel 10 and the chassis 20 may be curved when the display panel 10 and the chassis 20 are incorporated into the display device 1 by following the curved shape of the long side bezel 31.

(変形例2)
また、変形例1とは逆に、シャーシ20としては、上記実施の形態と同様に、予め湾曲形状に形成された剛性の高いものを用いて、長辺ベゼル31としては、剛性の弱いものを用いてもよい。
(Modification 2)
Contrary to the first modified example, the chassis 20 has a high rigidity formed in a curved shape in advance, and the long side bezel 31 has a low rigidity as in the above embodiment. It may be used.

この場合、表示パネル10及び長辺ベゼル31は、これらよりも剛性の高いシャーシ20の湾曲形状にならうように湾曲変形させることによって、表示パネル10及び長辺ベゼル31の湾曲状態を保持させることができる。つまり、表示パネル10及び長辺ベゼル31をシャーシ20の湾曲形状に追従させて湾曲させることによって、表示装置1に組み込んだときに表示パネル10及び長辺ベゼル31を湾曲状にしてもよい。   In this case, the display panel 10 and the long side bezel 31 are curved and deformed so as to follow the curved shape of the chassis 20 having higher rigidity than these, thereby maintaining the curved state of the display panel 10 and the long side bezel 31. Can do. In other words, the display panel 10 and the long side bezel 31 may be curved by following the curved shape of the chassis 20 so that the display panel 10 and the long side bezel 31 are curved when incorporated in the display device 1.

(その他の変形例等)
以上、実施の形態に基づいて表示装置の一態様を説明したが、本開示は、これらの実施の形態に限定されるものではない。
(Other variations)
Although one aspect of the display device has been described above based on the embodiments, the present disclosure is not limited to these embodiments.

例えば、上記実施の形態において、表示パネル10は、表示面がY軸方向の手前方向に向かって凸状となるように湾曲させたが、これとは逆に、表示面がY軸方向の奥行き方向に向かって凸状となるように湾曲させてもよい。   For example, in the above embodiment, the display panel 10 is curved so that the display surface is convex toward the front side in the Y-axis direction. Conversely, the display surface 10 has a depth in the Y-axis direction. You may make it curve so that it may become convex shape toward a direction.

また、上記実施の形態において、表示パネル10は、長手方向(X軸方向)が湾曲するように湾曲させたが、これとは逆に、短手方向(Y軸方向)が湾曲するように湾曲させてもよい。   Further, in the above embodiment, the display panel 10 is curved so that the longitudinal direction (X-axis direction) is curved. On the contrary, the display panel 10 is curved so that the lateral direction (Y-axis direction) is curved. You may let them.

また、上記実施の形態では、表示パネル10の第1基板11及び第2基板12として薄いガラス基板を用いたが、第1基板11及び第2基板12は、ガラス基板ではなく、可撓性を有する樹脂基板であってもよい。   Moreover, in the said embodiment, although the thin glass substrate was used as the 1st board | substrate 11 and the 2nd board | substrate 12 of the display panel 10, the 1st board | substrate 11 and the 2nd board | substrate 12 are not glass substrates but flexible. It may be a resin substrate.

また、上記実施の形態では、表示パネル10の外周端部とシャーシ20の外周端部とは接触しているが、表示パネル10の外周端部とシャーシ20の外周端部との間に、接着シート(スペーサ)を挿入してもよい。接着シートとしては、例えば、両面が粘着性を有する両面接着シートを用いることができる。この場合、一方の面が弱粘着性を有し、他方の面が強粘着性を有する両面接着シートを用いることができる。このような、両面の粘着性が異なる接着シートを用いることによって、表示パネル10とシャーシ20との熱膨張差によるズレを接着シートで吸収することができる。   Further, in the above embodiment, the outer peripheral end of the display panel 10 and the outer peripheral end of the chassis 20 are in contact with each other, but adhesion is made between the outer peripheral end of the display panel 10 and the outer peripheral end of the chassis 20. A sheet (spacer) may be inserted. As the adhesive sheet, for example, a double-sided adhesive sheet whose both surfaces are sticky can be used. In this case, it is possible to use a double-sided adhesive sheet in which one surface has weak adhesiveness and the other surface has strong adhesiveness. By using such an adhesive sheet having different tackiness on both sides, it is possible to absorb the shift due to the difference in thermal expansion between the display panel 10 and the chassis 20 with the adhesive sheet.

また、上記実施の形態において、表示装置1はテレビ受像機であるとしたが、これに限らない。表示装置1としては、外部から入力される映像を表示するモニタディスプレイ、広告媒体として使用されるデジタルサイネージ、又は、タッチパネルによってユーザの操作を受け付ける携帯端末、タブレット端末若しくはテーブル型表示装置等であってもよい。   In the above embodiment, the display device 1 is a television receiver. However, the present invention is not limited to this. The display device 1 is a monitor display that displays images input from the outside, a digital signage used as an advertising medium, or a portable terminal, a tablet terminal, or a table-type display device that accepts a user operation through a touch panel. Also good.

その他、各実施の形態及び変形例に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、又は、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態及び変形例における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本開示に含まれる。   In addition, any configuration and function in each embodiment and modification can be arbitrarily obtained without departing from the spirit of the present disclosure, or any form obtained by subjecting each embodiment and modification to various modifications conceived by those skilled in the art. Forms realized by combining these are also included in the present disclosure.

本開示は、例えば薄型化が要求される表示装置に有用であり、テレビ受像機、モニタディスプレイ、デジタルサイネージ、携帯端末、タブレット端末、又は、テーブル型表示装置等の電子機器に適用できる。   The present disclosure is useful, for example, for a display device that is required to be thin, and can be applied to an electronic device such as a television receiver, a monitor display, a digital signage, a portable terminal, a tablet terminal, or a table-type display device.

1 表示装置
10 表示パネル
11 第1基板
12 第2基板
20 シャーシ
30 ベゼル
31 長辺ベゼル
31a 第1長辺フレーム
31b 第2長辺フレーム
31c、32c 舌片
31c1、52b 突起部
32 短辺ベゼル
32a 第1短辺フレーム
32b 第2短辺フレーム
40 バックカバー
50 パネルフック
51 規制部
51a 段差部
52 接続部
52a 延設部
60 フレキシブルケーブル
70 回路基板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display apparatus 10 Display panel 11 1st board | substrate 12 2nd board | substrate 20 Chassis 30 Bezel 31 Long side bezel 31a 1st long side frame 31b 2nd long side frame 31c, 32c Tongue piece 31c1, 52b Protrusion part 32 Short side bezel 32a 1st 1 short side frame 32b second short side frame 40 back cover 50 panel hook 51 restricting part 51a step part 52 connecting part 52a extending part 60 flexible cable 70 circuit board

Claims (11)

湾曲状態の矩形の表示パネルと、
前記表示パネルが取り付けられた湾曲状のシャーシと、
前記表示パネルの湾曲する湾曲辺に沿って延在する湾曲状のベゼルとを備え、
前記ベゼルは、前記シャーシの端部及び前記表示パネルの前記湾曲辺の端部を挟み込む挟み込み部を有し、
前記挟み込み部は、前記湾曲辺に沿って離散的に複数設けられている
表示装置。
A curved rectangular display panel;
A curved chassis to which the display panel is attached;
A curved bezel extending along the curved curved side of the display panel;
The bezel has a sandwiching part that sandwiches an end of the chassis and an end of the curved side of the display panel;
A plurality of the sandwiching portions are provided discretely along the curved side.
前記ベゼルは、前記湾曲辺に沿って湾曲するように延在する第1フレームを有し、
前記第1フレームは、前記湾曲辺の側面に対向する主面を有する板体であり、かつ、平面視形状が湾曲形状であり、
前記挟み込み部は、前記第1フレームに設けられている
請求項1に記載の表示装置。
The bezel has a first frame extending to bend along the curved side;
The first frame is a plate body having a main surface facing the side surface of the curved side, and the plan view shape is a curved shape,
The display device according to claim 1, wherein the sandwiching portion is provided in the first frame.
前記挟み込み部は、一対の挟み込み片である
請求項1又は2に記載の表示装置。
The display device according to claim 1, wherein the sandwiching part is a pair of sandwiching pieces.
前記一対の挟み込み片の一方は、前記第1フレームの短手方向の両端部の一方から前記表示パネル側に向かって突出し、かつ、前記湾曲辺に沿って延在する板状の第2フレームであり、
前記一対の挟み込み片の他方は、前記第1フレームの短手方向の両端部の他方の一部から前記表示パネル側に向かって突出する舌片である
請求項3に記載の表示装置。
One of the pair of sandwiching pieces is a plate-like second frame that protrudes from one of both lateral ends of the first frame toward the display panel and extends along the curved side. Yes,
4. The display device according to claim 3, wherein the other of the pair of sandwiching pieces is a tongue piece that protrudes toward the display panel from the other part of both ends in the short direction of the first frame.
前記第2フレームは、側面視形状が湾曲形状である
請求項4に記載の表示装置。
The display device according to claim 4, wherein the second frame has a curved shape in a side view.
さらに、前記第1フレームと前記湾曲辺との間に位置し、かつ、前記表示パネルの位置を規制する規制部と、前記挟み込み部に挟み込まれ、かつ、前記規制部に接続される接続部とを有するパネルフックを備える
請求項4又は5に記載の表示装置。
And a restricting portion that is located between the first frame and the curved side and restricts the position of the display panel; and a connecting portion that is sandwiched between the sandwiching portions and connected to the restricting portion. The display device according to claim 4, further comprising: a panel hook including a display hook.
前記接続部は、前記シャーシの端部と前記挟み込み部とに挟持されている
請求項6に記載の表示装置。
The display device according to claim 6, wherein the connection portion is sandwiched between an end portion of the chassis and the sandwiching portion.
前記ベゼルは、前記舌片に接続され、かつ、前記第1フレームよりも内側に設けられた突起部を有し、
前記突起部と前記パネルフックとがネジによって固定されている
請求項6又は7に記載の表示装置。
The bezel has a protrusion connected to the tongue piece and provided inside the first frame;
The display device according to claim 6, wherein the protrusion and the panel hook are fixed by screws.
前記ベゼル及び前記シャーシは、予め湾曲形状に形成されており、
前記シャーシは、前記表示パネルを湾曲状態で保持する
請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
The bezel and the chassis are formed in a curved shape in advance,
The display device according to claim 1, wherein the chassis holds the display panel in a curved state.
前記ベゼルは、予め湾曲形状に形成されており、
前記シャーシは、前記ベゼルの湾曲形状にならうように湾曲変形しており、
前記ベゼルは、前記表示パネル及び前記シャーシを湾曲状態で保持する
請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
The bezel is previously formed in a curved shape,
The chassis is curved and deformed to follow the curved shape of the bezel,
The display device according to claim 1, wherein the bezel holds the display panel and the chassis in a curved state.
前記シャーシは、予め湾曲形状に形成されており、
前記ベゼルは、前記シャーシの湾曲形状にならうように湾曲変形しており、
前記シャーシは、前記表示パネル及び前記ベゼルを湾曲状態で保持する
請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
The chassis is formed in a curved shape in advance,
The bezel is curved and deformed to follow the curved shape of the chassis,
The display device according to claim 1, wherein the chassis holds the display panel and the bezel in a curved state.
JP2014103095A 2014-05-19 2014-05-19 Display device Pending JP2015219387A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103095A JP2015219387A (en) 2014-05-19 2014-05-19 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014103095A JP2015219387A (en) 2014-05-19 2014-05-19 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015219387A true JP2015219387A (en) 2015-12-07

Family

ID=54778802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014103095A Pending JP2015219387A (en) 2014-05-19 2014-05-19 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015219387A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190064577A1 (en) * 2017-08-30 2019-02-28 Lg Display Co., Ltd. Display device
CN111352264A (en) * 2018-12-20 2020-06-30 夏普株式会社 Display device and electronic apparatus
CN114942544A (en) * 2022-05-26 2022-08-26 北海惠科光电技术有限公司 Backlight module and curved surface display device
WO2023032607A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-09 株式会社デンソー Display device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190064577A1 (en) * 2017-08-30 2019-02-28 Lg Display Co., Ltd. Display device
CN109427252A (en) * 2017-08-30 2019-03-05 乐金显示有限公司 Display device
KR20190023996A (en) * 2017-08-30 2019-03-08 엘지디스플레이 주식회사 Display device
JP2019045854A (en) * 2017-08-30 2019-03-22 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド Display device
US10845631B2 (en) 2017-08-30 2020-11-24 Lg Display Co., Ltd. Display device
KR102357930B1 (en) * 2017-08-30 2022-02-03 엘지디스플레이 주식회사 Display device
DE102018120882B4 (en) 2017-08-30 2022-12-15 Lg Display Co., Ltd. display device
CN111352264A (en) * 2018-12-20 2020-06-30 夏普株式会社 Display device and electronic apparatus
WO2023032607A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-09 株式会社デンソー Display device
JP7472876B2 (en) 2021-08-31 2024-04-23 株式会社デンソー Display device
CN114942544A (en) * 2022-05-26 2022-08-26 北海惠科光电技术有限公司 Backlight module and curved surface display device
CN114942544B (en) * 2022-05-26 2023-09-29 北海惠科光电技术有限公司 Backlight module and curved surface display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9495891B2 (en) Display device and method of assembling the same
US9715139B2 (en) Curved display device
US9279933B2 (en) Dual-sided display device and its backlight module
EP2555025B1 (en) Liquid crystal display module
US9366804B2 (en) Backplane and backlight module and liquid crystal display device using same
US9116374B2 (en) Electro-optical device
JP5432729B2 (en) Display device
US20090080148A1 (en) Device and manufacturing method thereof
US20160183387A1 (en) Display device
EP3177127B1 (en) Heat dissipation over rear frame of a display
JP2012137672A (en) Electronic apparatus
US9033567B2 (en) Backlight assembly
JP2015219387A (en) Display device
JP6664203B2 (en) Backlight and display device
US9482898B2 (en) Liquid crystal display apparatus
WO2016046975A1 (en) Display device
CN109254434B (en) Display device
US20180135841A1 (en) Light Source Device, Display Apparatus, Method of Manufacturing Substrate Unit and Method of Manufacturing Light Source Device
JP5148775B1 (en) Display device and television receiver
JP6311172B2 (en) Display device and method for manufacturing display device
JP2017010663A (en) Light source device and display
JP2015219406A (en) Display device, and manufacturing method of display device
JP5718846B2 (en) Liquid crystal display
JP2017203929A (en) Image display device
JP2021167888A (en) Circuit board and display device with circuit board