JP2015021916A - 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法 - Google Patents

絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015021916A
JP2015021916A JP2013152288A JP2013152288A JP2015021916A JP 2015021916 A JP2015021916 A JP 2015021916A JP 2013152288 A JP2013152288 A JP 2013152288A JP 2013152288 A JP2013152288 A JP 2013152288A JP 2015021916 A JP2015021916 A JP 2015021916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulation
value
diagnosis
deterioration
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013152288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6193661B2 (ja
Inventor
聖子 村山
Kiyoko Murayama
聖子 村山
洋子 藤堂
Yoko Todo
洋子 藤堂
隆 水出
Takashi Mizuide
隆 水出
木下 晋
Susumu Kinoshita
晋 木下
俊明 小川
Toshiaki Ogawa
俊明 小川
中島 渉
Wataru Nakajima
渉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013152288A priority Critical patent/JP6193661B2/ja
Publication of JP2015021916A publication Critical patent/JP2015021916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6193661B2 publication Critical patent/JP6193661B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】機械的、電気的など各種のストレスが加わる絶縁物の絶縁劣化を確実に診断する。【解決手段】機械的、電気的、熱的、環境的ストレスを受け、劣化を起こし易い複数個所から測定した実測絶縁診断値を入力する入力部1と、この実測絶縁診断値を温度40℃、湿度95%の環境下での推定絶縁診断値に推定する推定部2と、推定絶縁診断値の複数を比較し、最低値を示す最低絶縁診断値を抽出する比較抽出部3と、この最低絶縁診断値を予め求めておいた劣化特性曲線と対比して絶縁診断を行う診断部4と、を備えたことを特徴とする。【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、電力設備に使用される絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法に関する。
従来、電力設備には、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂などの絶縁材料で成形された絶縁物が多用されており、高機能化、縮小化などが図られている。このような電力設備は、長期間に亘り安定した運転を継続するため、主回路部材を支持固定する絶縁物の絶縁劣化診断が行われている。
この種の絶縁劣化診断は、推定手段と診断手段で構成されているものがある。推定手段は、実測された絶縁抵抗値を悪環境下での絶縁抵抗値に推定するものであり、多変量解析のT法(タグチ法)により、絶縁抵抗値が推定されている。診断手段は、推定された絶縁抵抗値から、絶縁物が使用できる有効期間を求め、未然に絶縁事故を防ぐものとなっている(例えば、特許文献1参照。)。
ここで、絶縁抵抗の測定は、絶縁物の任意個所であり、一般的には、測定がし易く、塵埃が堆積し易い、絶縁物上面が選ばれている。また、複数個所で測定を行い、信頼性の向上が図られているものがあるものの、その場所などが定まっていないのが現状である。絶縁物には、使用状態により機械的、電気的などの各種のストレスが加わり、劣化状況も相違することが想定される。このため、各種のストレスが加わる絶縁物の劣化状況を確実に把握することのできるものが望まれていた。
特開2012−141146号公報
本発明が解決しようとする課題は、機械的、電気的などの各種のストレスが加わり、劣化状況も相違することが想定される絶縁物の絶縁劣化を確実に診断することのできる絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、実施形態の絶縁材料の絶縁劣化診断装置は、絶縁物の複数個所から測定した実測絶縁診断値を入力する入力部と、前記実測絶縁診断値を所定環境下での推定絶縁診断値に推定する推定部と、前記推定絶縁診断値の複数を比較して最低絶縁診断値を抽出する比較抽出部と、前記最低絶縁診断値を予め求めておいた劣化特性曲線と対比して絶縁診断を行う診断部と、を備えたことを特徴とする。
本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の構成を示すブロック図。 本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の動作を説明するフロー図。 本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の測定部位を示す斜視図。 本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の絶縁診断を説明する特性図。
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置を図1〜図3を参照して説明する。図1は、本発明の実施例1に係る本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の構成を示すブロック図、図2は、本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の動作を説明するフロー図、図3は、本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の測定部位を示す斜視図、図4は、本発明の実施例に係る絶縁材料の絶縁劣化診断装置の絶縁診断を説明する特性図である。
図1に示すように、絶縁材料の絶縁劣化診断装置は、絶縁物表面の複数個所から測定した絶縁抵抗値(実測絶縁抵抗値)を入力する入力部1、所定環境下での絶縁抵抗値(推定絶縁抵抗値)に推定する推定部2、複数個所の推定した絶縁抵抗値を比較し、最大変化し最も低下した絶縁抵抗値(最低絶縁抵抗値)と測定個所を抽出する比較抽出部3、抽出された最も低下した絶縁抵抗値から余寿命を算出する診断部4で構成されている。
次に、絶縁劣化診断について、図2〜図4を参照して説明する。
図2に示すように、測定個所は、過大な機械的ストレスが加わる機械的劣化部位(s1)、過大な電気的ストレスが加わる電気的劣化部位(s2)、温度上昇が大きく熱的ストレスが加わる熱的劣化部位(s3)、有害ガスに曝され易く、また、塵埃が堆積し易い環境的劣化部位(s4)である。
これらの具体的な測定個所を、真空遮断器を例にとり説明する。図3に示すように、真空遮断器には、三相分がコ字状に成形された不飽和ポリエステル樹脂からなる絶縁バリア5に、それぞれ点線で示すような真空バルブ6が設けられている。真空バルブ6の上下には、上部導体7と下部導体8が固定されている。下部導体8の下部には、真空バルブ6を開閉操作する図示しない操作機構が設けられる。
測定個所10は、絶縁バリア5の上面で上部導体7を固定する部分であり、真空バルブ6開閉時の繰り返しの機械的衝撃が最も加わる機械的劣化部位s1となる。測定個所11は、絶縁バリア5の上面で相間絶縁となる上部導体7近傍部分であり、電界強度が最も高くなる電気的劣化部位s2となる。下部導体8の相間部分でもよい。測定個所12は、下部導体8に真空バルブ6の可動軸が接続される接続個所であり、温度上昇が大きく熱的劣化部位s3となる。測定個所13は、塵埃が堆積し易い絶縁バリア5の上面であり、また、測定個所14は、絶縁バリア5の側面で有害ガスや紫外線などに曝され易い部分であり、環境的劣化部位s4となる。劣化部位は、劣化を起こし易い代表的な個所を測定し、測定漏れを防ぐものとなっている。
このような複数個所から実測した絶縁抵抗(実測絶縁抵抗値)は、測定時の温度、湿度によって変化する。このため、予め求めておいた新品、劣化品での温湿度特性から、例えば温度40℃、湿度95%RHのような悪環境下での絶縁抵抗値(推定絶縁抵抗値)に推定する(s5)。新品では、温湿度の影響を受け難いが、劣化品では、劣化程度に比例して影響を大きく受ける。次に、推定した絶縁抵抗値から最も大きく変化し、最低値(最低絶縁抵抗値)になった測定個所を抽出する(s6)。これを予め求めておいた劣化特性曲線と対比させ、閾値を下回るまでの時間を求め、余寿命を算出する(s7)。余寿命とは、健全に運転することのできる残りの時間である。閾値は、例えば、温度40℃、湿度95%RHのとき10Ω.cmが選ばれる。
ここで、劣化特性曲線は、図4に示すように、両対数グラフに直線近似できるものの、劣化が進むと劣化部位によっては近似できないことがある。機械的劣化部位では、繰り返し疲労により微小クラックが入ると、時間t0から急激に低下するA特性となる。また、電気的劣化部位では、トラッキングが発生すると、機械的劣化部位と同様に、時間t0から急激に低下するA特性となる。熱的劣化部位と環境的劣化部位では、一律的に累積劣化するB特性となる。このため、時間t0以降での測定では、上述のように、閾値を下回る短時間側の時間t1を求める。逆に、時間t0以前での測定では、いずれの劣化部位も同様の絶縁抵抗値となるため、時間t1または時間t2を求めるものとなる。しかしながら、測定個所との照合を行い、明らかに機械的、電気的劣化部位ではA特性、また、熱的、環境的劣化部位ではB特性を用いるものとする。複合劣化では、安全サイドを考慮し、A特性を用いる。
なお、A特性、B特性の劣化特性曲線は、現地回収品を含め、実験室で加速劣化させたデータから求めることができる。特に、現地回収品のデータは、種々の劣化様相を忠実に反映しており、信頼性を大きく向上させることができる。
上記では、絶縁材料に不飽和ポリエステル樹脂を用いて説明したが、エポキシ樹脂で注型した絶縁バリアや支持がいし、また、ガラス積層エポキシ板で加工された絶縁ロッドなど、電力設備に用いられる絶縁物に適用することができる。
また、絶縁劣化が変色に起因するところが大ききので、絶縁抵抗の測定のほか、表面粗さ、光沢度、色調を測定すれば、精度よく絶縁診断を行うことができる。更に、三相の各相でそれぞれ同一個所を測定し、劣化部位の平均値を算出し、余寿命を求めるようにすれば、絶縁診断の精度を向上させることができる。
ここで、絶縁抵抗値、表面粗さ度、光沢度、色調程度を、絶縁診断値と称する。これらも実測値から推定値を推定し、最低値が抽出される。
上記実施例の絶縁材料の絶縁劣化診断装置によれば、絶縁バリア5において、機械的劣化部位、電気的劣化部位、熱的劣化部位、環境的劣化部位の複数個所から絶縁抵抗を測定し、その中から最低値を示す劣化部位を抽出し、劣化特性曲線から余寿命を算出しているので、測定漏れを防げ、精度よく絶縁劣化診断を行うことができる。
以上述べたような実施形態によれば、複数個所から絶縁抵抗を実測して最低値を抽出しているので、絶縁劣化診断の精度を格段に向上させることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 入力部
2 推定部
3 比較抽出部
4 診断部
5 絶縁バリア
6 真空バルブ
7 上部導体
8 下部導体
10、11、12、13、14 測定個所

Claims (6)

  1. 絶縁物の複数個所から測定した実測絶縁診断値を入力する入力部と、
    前記実測絶縁診断値を所定環境下での推定絶縁診断値に推定する推定部と、
    前記推定絶縁診断値の複数を比較して最低絶縁診断値を抽出する比較抽出部と、
    前記最低絶縁診断値を予め求めておいた劣化特性曲線と対比して絶縁診断を行う診断部と、
    を備えたことを特徴とする絶縁材料の絶縁診断装置。
  2. 真空遮断器に用いられる絶縁バリアの機械的劣化部位、電気的劣化部位、熱的劣化部位、環境的劣化部位から測定した実測絶縁抵抗値を入力する入力部と、
    前記実測絶縁抵抗値を所定環境下での推定絶縁抵抗値に推定する推定部と、
    前記推定絶縁抵抗値の複数を比較して最低絶縁抵抗値を抽出する比較抽出部と、
    前記最低絶縁抵抗値を予め求めておいた劣化特性曲線と対比し、閾値を下回るまでの時間を算出して絶縁診断を行う診断部と、
    を備えたことを特徴とする絶縁材料の絶縁診断装置。
  3. 前記実測絶縁抵抗値を各相で測定し、平均値を算出することを特徴とする請求項2に記載の絶縁材料の絶縁劣化診断装置。
  4. 真空遮断器に用いられる絶縁バリアの機械的劣化部位、電気的劣化部位、熱的劣化部位、環境的劣化部位から絶縁抵抗を測定し、
    これらの絶縁抵抗を温度40℃−湿度95%での絶縁抵抗値に推定した後、
    推定した絶縁抵抗値を比較して最低値を抽出し、
    この最低値を予め求めておいた劣化特性曲線と対比し、閾値を下回るまでの時間を算出することを特徴とする絶縁材料の絶縁診断方法。
  5. 前記機械的劣化部位は、上部導体を固定する前記絶縁バリア上面であり、
    前記電気的劣化部位は、上部導体または下部導体を固定する前記絶縁バリアの相間部分であり、
    前記熱的劣化部位は、真空バルブの可動軸が接続される下部導体を固定する前記絶縁バリア部分であり、
    前記環境的劣化部位は、前記絶縁バリアの上面、および側面であることを特徴とする請求項4に記載の絶縁材料の絶縁診断方法。
  6. 前記劣化特性曲線は、現地回収品および実験室での加速劣化データから求めることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の絶縁材料の絶縁診断方法。
JP2013152288A 2013-07-23 2013-07-23 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法 Expired - Fee Related JP6193661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152288A JP6193661B2 (ja) 2013-07-23 2013-07-23 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013152288A JP6193661B2 (ja) 2013-07-23 2013-07-23 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015021916A true JP2015021916A (ja) 2015-02-02
JP6193661B2 JP6193661B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=52486476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013152288A Expired - Fee Related JP6193661B2 (ja) 2013-07-23 2013-07-23 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6193661B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106771894A (zh) * 2016-11-23 2017-05-31 南京南瑞集团公司 一种绝缘材料电老化性能评估装置及检测方法
JP2019163995A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社東芝 劣化診断システム、抵抗値推定方法、およびコンピュータープログラム
JP2021019407A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 富士電機株式会社 電力変換装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246753A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Hitachi Ltd 回転電機巻線の絶縁破壊耐電圧の残存率を求める方法、及び回転電機の余寿命推定方法
JPH05264645A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Hitachi Ltd 絶縁物の劣化推定法
JPH1098806A (ja) * 1997-10-24 1998-04-14 Hitachi Ltd 配電盤
JP2003009316A (ja) * 2001-04-17 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 受配電設備の寿命診断方法
JP2004177383A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Toshiba Elevator Co Ltd 電動機の絶縁寿命推定方法及び絶縁寿命推定システム
JP2005345216A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Toshiba Corp 電気機器の絶縁劣化監視システム
JP2009008427A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corp 受配電機器の余寿命診断方法
JP2009240095A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toshiba Corp 真空遮断器
WO2010095259A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 三菱電機株式会社 開閉装置の余寿命診断方法及び装置
JP2011027896A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 手振れ補正装置、レンズ鏡筒および撮像装置
US7990156B1 (en) * 2006-08-23 2011-08-02 Watkins Jr Kenneth S Method and apparatus for measuring degradation of insulation of electrical power system devices
JP2011233310A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Toshiba Corp 真空遮断器
JP2012141146A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Corp 絶縁材料の劣化診断装置、劣化診断方法、及び劣化診断プログラム

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246753A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Hitachi Ltd 回転電機巻線の絶縁破壊耐電圧の残存率を求める方法、及び回転電機の余寿命推定方法
JPH05264645A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Hitachi Ltd 絶縁物の劣化推定法
JPH1098806A (ja) * 1997-10-24 1998-04-14 Hitachi Ltd 配電盤
JP2003009316A (ja) * 2001-04-17 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 受配電設備の寿命診断方法
JP2004177383A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Toshiba Elevator Co Ltd 電動機の絶縁寿命推定方法及び絶縁寿命推定システム
JP2005345216A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Toshiba Corp 電気機器の絶縁劣化監視システム
US7990156B1 (en) * 2006-08-23 2011-08-02 Watkins Jr Kenneth S Method and apparatus for measuring degradation of insulation of electrical power system devices
JP2009008427A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corp 受配電機器の余寿命診断方法
JP2009240095A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toshiba Corp 真空遮断器
WO2010095259A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 三菱電機株式会社 開閉装置の余寿命診断方法及び装置
JP2011027896A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 手振れ補正装置、レンズ鏡筒および撮像装置
JP2011233310A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Toshiba Corp 真空遮断器
JP2012141146A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Corp 絶縁材料の劣化診断装置、劣化診断方法、及び劣化診断プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106771894A (zh) * 2016-11-23 2017-05-31 南京南瑞集团公司 一种绝缘材料电老化性能评估装置及检测方法
CN106771894B (zh) * 2016-11-23 2019-06-04 南京南瑞集团公司 一种绝缘材料电老化性能评估装置及检测方法
JP2019163995A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社東芝 劣化診断システム、抵抗値推定方法、およびコンピュータープログラム
JP7128001B2 (ja) 2018-03-19 2022-08-30 株式会社東芝 劣化診断システム、抵抗値推定方法、およびコンピュータープログラム
JP2021019407A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 富士電機株式会社 電力変換装置
JP7334517B2 (ja) 2019-07-18 2023-08-29 富士電機株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6193661B2 (ja) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10012697B2 (en) Failure prediction device and method for vacuum circuit breakers
US10533978B2 (en) Vibration sensor assembly for prognostic and diagnostic health assessment of a power circuit breaker's power transmission and distribution system in real time
EP3090269B1 (en) System for condition monitoring of electric machine, mobile phone and method thereof
US9704661B2 (en) Circuit breaker operating mechanism component monitoring system and associated method
CN106449297B (zh) 用于断路器电力传输和分配***的实时预测和诊断健康评估的机电装置
CN109932592B (zh) 用于电力设备的故障确定的方法与装置
US9778318B2 (en) Component monitoring system with monitory latch assembly
US8963556B2 (en) System and method for detecting excess voltage drop in three-phase AC circuits
EP3201640B1 (en) Method and device for monitoring circuit breaker
CN110546881B (zh) 用于电气***中的故障检测的负序电压的分段估计
JP6193661B2 (ja) 絶縁材料の絶縁劣化診断装置、およびその診断方法
CN110634714B (zh) 用于真空断路器的故障预测装置和方法
US11971442B2 (en) Gas monitoring system for gas-insulated switchgears
US20150276827A1 (en) System and method for detecting, localizing and quantifying excess voltage drop in three-phase ac circuits
US20130187389A1 (en) Method for predictive monitoring of switch contactors and system therefor
Stone et al. Prediction of stator winding remaining life from diagnostic measurements
JP3870321B2 (ja) 開閉器の動作特性監視装置
JPWO2016103909A1 (ja) 電動機の診断装置
JP5265245B2 (ja) ステータ構成要素のキャパシタンスを測定するシステム、方法および装置
Huger et al. On the effects of high-temperature-induced aging on electrical machine windings
CN109919390B (zh) 预测电力设备的接触点的温升的方法与装置
CN109932591B (zh) 电力设备的故障检测的方法与装置
JP5787565B2 (ja) 絶縁劣化診断方法
Bhumiwat Depolarization index for dielectric aging indicator of rotating machines
Gao et al. An adaptive Kalman filtering approach to induction machine stator winding temperature estimation based on a hybrid thermal model

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170810

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6193661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees