JP2015021550A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2015021550A
JP2015021550A JP2013149502A JP2013149502A JP2015021550A JP 2015021550 A JP2015021550 A JP 2015021550A JP 2013149502 A JP2013149502 A JP 2013149502A JP 2013149502 A JP2013149502 A JP 2013149502A JP 2015021550 A JP2015021550 A JP 2015021550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
inner ring
ring
segment
drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013149502A
Other languages
English (en)
Inventor
亮平 保坂
Ryohei Hosaka
亮平 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2013149502A priority Critical patent/JP2015021550A/ja
Publication of JP2015021550A publication Critical patent/JP2015021550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • F16C33/513Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7803Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings
    • F16C33/7813Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members suited for particular types of rolling bearings for tapered roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/31Wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7889Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to an inner race and extending toward the outer race

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】複数のセグメントからなる保持器を有して、転動体が円滑に転動できるにも拘わらず、組み立ても容易な転がり軸受を提供する。【解決手段】円錐ころ軸受に、内輪2に固定される一方、外輪1、各円錐ころ3および保持器4に対して間隔をおいて位置し、かつ、保持器4に径方向に重なる円錐部52を有する一体かつ環状の第1保持器脱落防止部材5を配置する。【選択図】図1

Description

本発明は、保持器が複数個のセグメントからなる転がり軸受に関する。
従来、転がり軸受としては、特開2007−211833号公報(特許文献1)に記載されているものがある。この円錐ころ軸受は、風力発電機に設置されている。この円錐ころ軸受は、外輪と、内輪と、複数の円錐ころと、保持器とを備え、保持器は、複数のセグメントで構成され、各セグメントは、複数の円錐ころを保持するようになっている。
上記円錐ころ軸受等、風力発電機や核磁気共鳴装置などで使用される大型の転がり軸受では、環状一体型の保持器の制作が困難であることが知られている。上記円錐ころ軸受は、保持器を、複数のセグメントで構成することによって、保持器での円錐ころの保持を可能とし、円錐ころ同士の接触を防止し、円錐ころの転動を円滑にしている。
上記円錐ころ軸受は、例えば、次のように組み立てられる。すなわち、上記内輪の軸方向の大端面を、水平面に載置し、内輪の軸方向を鉛直方向に一致させる。その後、保持器および複数の円錐ころからなる保持器アッセンブリを、各円錐ころが内輪の外周軌道面に接触するように内輪の径方向の外方側から配置する。その後、保持器アッセンブリの円錐ころが外輪の内周軌道面上に位置するように、外輪を内輪に対して軸方向に相対移動させて、保持器アッセンブリに外輪を組み付けて、円錐ころ軸受の組み立てを完了する。
上記従来の保持器は、一体でなくて複数のセグメントからなっているから、各セグメントが他のセグメントに無関係に独立に運動できる。したがって、内輪が鉛直方向に直立して、保持器アッセンブリが内輪の外周軌道面に配置されている状態で、各セグメントが重力によって内輪から鉛直方向下方に頻繁に落下するという問題がある。このことから、従来の円錐ころ軸受は、組み立てが容易でないという問題がある。
特開2007−211833号公報
そこで、本発明の課題は、複数のセグメントからなる保持器を有して、転動体が円滑に転動できるにも拘わらず、組み立ても容易な転がり軸受を提供することにある。
上記課題を解決するため、この発明の転がり軸受は、
内周軌道面を有する外輪と、
外周軌道面を有する内輪と、
上記外輪の内周軌道面と、上記内輪の外周軌道面との間に配置された複数の転動体と、
仮想円上にその仮想円の周方向に重なるように配置可能な複数の円弧状のセグメントを有して、上記各セグメントが、上記転動体が配置されたポケットを有する保持器と、
上記内輪に固定される一方、上記外輪、上記転動体および上記保持器に対して間隔をおいて位置し、かつ、上記保持器に径方向に重なる保持器移動規制部を有する一体かつ環状の第1保持器脱落防止部材と
を備えることを特徴としている。
尚、上記径方向は、上記内輪の径方向(上記外輪の径方向とも略一致)をさす。
本発明によれば、保持器を複数のセグメントで構成しているから、たとえ転がり軸受が大型の軸受であったとしても、保持器で転動体を保持できて、円錐ころ同士の接触を防止できる。したがって、円錐ころの転動を円滑にできる。
また、本発明では、保持器と複数の転動体からなる保持器アッセンブリの上記複数の転動体が内輪の外周軌道面に配置されている状態で、第1保持器脱落防止部材を、保持器移動規制部が保持器に径方向に重なるように内輪に固定する。
したがって、保持器アッセンブリが内輪の外周軌道面に配置されている状態で、保持器アッセンブリに外輪を組み付ける際、たとえ、あるセグメントが傾いて内輪から落下しようとしても、そのセグメントを、第1保持器脱落防止部材の保持器移動規制部で受け止めることができ、そのセグメントが内輪から落下することを抑制できる。
したがって、保持器アッセンブリに外輪を組み付ける際にセグメントが落下しにくくなり、転がり軸受の組み付けを円滑に行うことができる。
また、一実施形態では、
上記内輪に固定される一方、上記外輪、上記転動体および上記保持器に対して間隔をおいて位置し、かつ、上記保持器に上記径方向に重なる保持器移動規制部を有する一体かつ環状の第2保持器脱落防止部材を備え、
上記第1保持器脱落部材は、上記内輪の上記外周軌道面の軸方向の一方側に固定される一方、上記第2保持器脱落部材は、上記内輪の上記外周軌道面の軸方向の他方側に固定されている。
上記実施形態によれば、第1保持器脱落部材と第2保持器脱落部材とが保持器を挟み付けるように存在し、保持器の軸方向の一方側と他方側との両方で保持器が内輪から脱落することを防止できる。したがって、内輪が如何なる方向を向いていても内輪からの保持器の脱落を確実に防止できる。
本発明によれば、複数のセグメントからなる保持器を有して、転動体が円滑に転動できるにも拘わらず、組み立ても容易な転がり軸受を実現できる。
本発明の転がり軸受の一実施形態である円錐ころ軸受の軸方向の模式断面図である。 保持器のセグメントの形状を詳細に示す上記円錐ころ軸受の一部分の分解斜視図である。
以下、本発明を図示の形態により詳細に説明する。
図1は、本発明の転がり軸受の一実施形態である円錐ころ軸受における円錐ころ3の中心軸を通る軸方向の模式断面図である。
図1に示すように、この円錐ころ軸受は、外輪1と、内輪2と、複数の円錐ころ3と、保持器4と、環状かつ一体の第1保持器脱落防止部材5と、環状かつ一体の第2保持器脱落部防止材6とを備える。上記円錐ころ3は、転動体を構成している。上記保持器4は、略環状の部材である。上記保持器4は、複数のセグメントからなっている。
上記外輪1は、内周円錐軌道面11を有している。一方、内輪2は、外周円錐軌道面21と、小鍔部22と、大鍔部23とを有する。上記小鍔部22は、外周円錐軌道面21の小径側に位置する一方、大鍔部23は、外周円錐軌道面21の大径側に位置している。
図1に示すように、上記小鍔部22の外周面は、軸方向の一方側の端部に円筒外周面24を有する一方、大鍔部23の外周面は、軸方向の他方側の端部に円筒外周面25を有している。上記大鍔部23の外周円錐軌道面21側の環状側面28は、ころ案内面を構成している。
上記複数の円錐ころ3は、外輪1の内周円錐軌道面11と、内輪2の外周円錐軌道面21との間に保持器4によって保持された状態で周方向に互いに間隔をおいて配置されている。上記各円錐ころ3の大端面は、内輪2の環状側面28で案内されている。
上記第1保持器脱落防止部材5は、円筒部50と、円板部51と、円錐部52とを有する。上記円筒部50は、軸方向に延在している。上記円筒部50は、内輪2の小鍔部22の円筒外周面24に圧入されて固定されている。上記円板部51は、円筒部50の軸方向の一方側の端部から径方向に延在している。上記円錐部52は、円板部51の径方向の外方側の端部から径方向の外方側かつ軸方向の他方側に延在している。上記円錐部52と内輪2の中心軸との径方向の距離は、円錐部52が軸方向の他方側に行くにしたがって大きくなっている。
図1に示すように、上記第1保持器脱落防止部材5は、外輪1、各円錐ころ3および保持器4に対して間隔をおいて位置している。また、上記第1保持器脱落防止部材5の円錐部52は、保持器4に径方向に重なっている。上記円錐部52は、リブの機能を有している。上記円錐部52は、第1保持器脱落防止部材5の保持器移動規制部を構成している。
上記第2保持器脱落防止部材6は、第1円筒部60と、円板部61と、第2円筒部62とを有する。上記第1円筒部60は、軸方向に延在している。上記第1円筒部60は、内輪2の大鍔部23の円筒外周面25に圧入されて固定されている。上記円板部61は、第1円筒部60の軸方向の一方側の端部から径方向に延在している。上記第2円筒部62は、円板部61の径方向の外方側の端部から軸方向の一方側に延在している。
上記第2保持器脱落防止部材6は、外輪1、各円錐ころ3および保持器4に対して間隔をおいて位置している。上記第2保持器脱落防止部材6の第2円筒部62は、保持器4に径方向に重なっている。上記第2円筒部62は、リブの機能を有している。上記第2円筒部62は、第2保持器脱落防止部材6の保持器移動規制部を構成している。上記保持器4のガイドは、円錐ころ3によるころガイドとなっている。このようにして、第1および第2保持器脱落防止部材5,6の製作で精度が必要ないようにしている。
図2は、保持器4のセグメント41の形状を詳細に示す上記円錐ころ軸受の一部分の分解斜視図である。尚、図2は、保持器4のセグメント51の形状を詳細に説明するための図であり、図2では、第1および第2保持器脱落防止部材5、6の図示は、省略する。
上記保持器4の各セグメント41は、全て同一になっている。この円錐ころ軸受が有する複数のセグメント41は、ある仮想円上にその仮想円の周方向に重なるように配置可能になっている。上記各セグメント41を仮想円上に配置し、そのセグメント41をその仮想円の軸方向の外方から見たとき、セグメント41は円弧形状をしている。
図2に示すように、各セグメント41は、上面と下面とがない箱形状をしている。上記各セグメント41の箱部分の内面は、ポケット46を構成し、円錐ころ3は、その箱部分に収容されている。このことから、上記各セグメント41は、一つのみのポケット46を有している。上記各セグメント41は、第1円弧状部42と、第2円弧状部43と、第1転動面案内側面44と、第2転動面案内側面45とを有する。図2に示すように、上記第1円弧状部42は、円錐ころ3の小端面70に軸方向に対向する一方、第2円弧状部43は、円錐ころ3の大端面71に軸方向に対向している。
上記各セグメント41を、上記仮想円上に配置したとき、上記第1転動面案内側面44は、図2に矢印Aで示す周方向の一方側に位置する一方、第2転動面案内側面45は、周方向の他方側に位置している。上記第1および第2転動面案内側面44,45の夫々は、軸方向に延在している。上記第1転動面案内側面44は、第1円弧状部42の周方向の一方側の端部と、第2円弧状部43の周方向の一方側の端部とを接続している一方、第2転動面案内側面45は、第1円弧状部42の周方向の他方側の端部と、第2円弧状部43の周方向の他方側の端部とを接続している。上記第1および第2転動面案内側面44,45の夫々は、円錐ころ3の転動面である円錐外周面73を案内している。上記各セグメント41を、上記仮想円上に配置したとき、上記第1および第2転動面案内側面44,45の夫々は、円錐ころ軸受の径方向に延在している。
図1および図2を参照して、上記円錐部52は、各セグメント41の第1円弧状部42に径方向に重なっている一方、第2円筒部62は、各セグメント41の第2円弧状部43に径方向に重なっている。また、上記円錐部52は、第1円弧状部42の径方向の外方側の端面48の一部に径方向に重なっている。
上記構成において、この円錐ころ軸受は、例えば、以下の手順で組み立てられる。
先ず、図1を参照して、上記内輪2の中心軸が鉛直方向に一致するように、内輪2の軸方向の大端面29を、図示しない載置台の水平面に載置する。その後、保持器4および複数の円錐ころ3からなる保持器アッセンブリを、各円錐ころ3の転動面が内輪2の外周円錐軌道面21に接触するように配置する。
ここで、このステップは、仕様によって以下のいずれかの手順で行う。すなわち、各セグメント41のポケット46に円錐ころ3を配置した後、ポケット46に円錐ころ3が配置された各セグメント41を、各円錐ころ3が内輪2の外周円錐軌道面21に接触するように配置する。または、上記内輪2の外周円錐軌道面21に転動面が接触するように全ての円錐ころ3を配置した後、各セグメント41のポケット46に円錐ころ3を配置するように各セグメント41を内輪2の外周側に配置する。または、内輪2の外周側に各セグメント41を配置した後、各円錐ころ3が内輪2の外周円錐軌道面21に接触するように各円錐ころ3を各セグメント41のポケット46に配置する。
続いて、垂直に起立している状態の内輪2の鉛直方向の上方側から第1保持器脱落防止部材5の円筒部50を小鍔部22の円筒外周面24に圧入して、内輪2に第1保持器脱落防止部材5を組み付ける。その後、内輪2の大端面29が鉛直方向の上方側に向くように、内輪2の姿勢をひっくり返し、その後、第2保持器脱落防止部材6の第1円筒部60を、内輪2の鉛直方向の上方側から大鍔部23の円筒外周面25に圧入して、内輪2に第2保持器脱落防止部材6を組み付ける。
最後に、内輪2に対して外輪1を軸方向に相対移動させて、上記保持器アッセンブリの円錐ころ3が外輪1の内周円錐軌道面11上に位置するように、上記保持器アッセンブリに外輪1を組み付けて、円錐ころ軸受の組み立てを完了する。
上記実施形態によれば、保持器4を複数のセグメント41で構成しているから、たとえ円錐ころ軸受が大型の軸受であったとしても、保持器4で円錐ころ3を保持できて、円錐ころ3同士の接触を防止できる。したがって、円錐ころ3の転動を円滑にできる。
また、上述のように、上記第1保持器脱落防止部材5は、内輪2が鉛直方向に直立して、保持器4と複数の円錐ころ3からなる保持器アッセンブリが内輪2の外周円錐軌道面21に配置されている状態で、円錐部52が保持器4に径方向に重なるように内輪2に固定された。
したがって、上記保持器アッセンブリが内輪2の外周円錐軌道面21に配置されている状態で、上記保持器アッセンブリに外輪1を組み付ける際、たとえ、あるセグメント41が傾いて内輪2から落下しようとしても、そのセグメント41を、第1保持器脱落防止部材5の円錐部52で受け止めることができ、そのセグメント41が内輪2から落下することを抑制できる。
したがって、上記保持器アッセンブリに外輪1を組み付ける際にセグメント41が落下することがなくて、円錐ころ軸受の組み付けを円滑に行うことができる。特に、この実施形態のように、各セグメント41が一つのみのポケットしか有さなくて、セグメント41の数が多い場合、仮に、保持器脱落防止部材が全く存在しなければ、セグメント41の内輪2からの落下が頻繁に起こって、円錐ころ軸受の組立が容易ならないものとなるのである。
また、上記実施形態によれば、上記内輪2に固定される一方、外輪1、円錐ころ3および保持器4に対して間隔をおいて位置し、かつ、保持器4に径方向に重なる第2円筒部62を有する一体かつ環状の第2保持器脱落防止部材6を、外周円錐軌道面21の軸方向の第1保持器脱落防止部材5側とは反対側に有する。したがって、上記第1保持器脱落防止部材5と第2保持器脱落防止部材6とが保持器4を挟み付けるように存在し、保持器4の軸方向の一方側と他方側との両方で保持器4が内輪2から脱落することを防止できる。したがって、上記内輪2が如何なる方向を向いていても内輪2からの保持器4の脱落を確実に防止できる。
尚、上記実施形態では、内輪2の外周円錐軌道面21の軸方向の両側に保持器脱落防止部材5,6が存在したが、この発明では、内輪の軌道面の軸方向の片側のみに保持器脱落防止部材が存在しても良い。仕様によっては、保持器脱落防止部材が、軸方向の片側のみに設けられても、内輪からの保持器のセグメントの落下を防止できるからである。尚、この場合、保持器脱落防止部材は、軸方向の一方側のみに設けられても良く、または、軸方向の他方側のみに設けられても良い。例えば、転がり軸受が、円錐ころ軸受の場合には、保持器脱落防止部材は、内輪の外周円錐軌道面の軸方向の大径側のみに設けられても良く、または、内輪の外周円錐軌道面の軸方向の小径側のみに設けられても良い。
また、上記実施形態では、保持器移動規制部が、円錐部52や第2円筒部62で、保持器移動規制部が、軸方向の断面で一の方向に延在する直線の形状をしていた。しかしながら、この発明では、保持器移動規制部は、軸方向の断面で二以上の直線が微分不可能に接続された形状であっても、曲線形状であっても、二以上の曲線が微分不可能に接続された形状であっても、一以上の直線と一以上の曲線とが微分不可能に接続された形状であっても良い。この発明では、保持器移動規制部は、円板部から保持器側に屈曲していさえすれば如何なる形状であっても良い。
また、上記実施形態では、保持器脱落防止部材5,6の円板部51,61が、略厳密に径方向に延在していたが、この発明では、円板部は、径方向に傾斜する方向に延在しても良く、径方向の延在成分を有する方向であれば、如何なる方向に延在しても良い。また、円板部は、径方向に延在する成分を有していれば、軸方向の断面において、直線でなくても良く、軸方向の断面において、例えば、曲線でも良く、いかなる線でも良い。
要するに、この発明では、保持器脱落防止部材は、外輪、転動体および保持器に間隔をおいて位置し、さらに、内輪に固定される固定部と、保持器に径方向に重なる保持器移動規制部とを有していれば、如何なる構造でも良い。
また、上記実施形態では、保持器脱落防止部材5,6を、内輪2の円筒外周面24,25に圧入により外嵌して固定した。しかしながら、この発明では、保持器脱落部材を、内輪に、キー係合やスプライン係合やセレーション係合や締結部材等で固定しても良く、保持器脱落部材を、内輪に、圧入以外の如何なる手段で固定しても良い。
また、上記実施形態では、上記第1保持器脱落防止部材5の保持器移動規制部である円錐部52が、第1円弧状部42の径方向の外方側の端面48の一部に径方向に重なっていた。このように、この発明では、少なくとも一つの保持器脱落防止部材の保持器移動規制部が、保持器の各セグメントの円弧状部の径方向の外方側の端面に径方向に重なるようにすると、保持器の各セグメントの内輪からの離脱をより確実に抑制できて好ましい。尚、本発明の転がり軸受が、各セグメントの円弧状部の径方向の外方側の端面に径方向に重なる保持器移動規制部を有さなくても良いのは言うまでもない。
また、上記実施形態では、内輪2の中心軸が鉛直方向に略一致している状態で、保持器4と複数の円錐ころ3とからなる保持器アッセンブリの各円錐ころ3が内輪2の外周円錐軌道面21に接触するように、保持器アッセンブリを内輪2の外周側に配置した。しかしながら、この発明では、内輪の中心軸が、鉛直方向に略一致していない状態で、保持器と複数の転動体とからなる保持器アッセンブリの各転動体が内輪の外周軌道面に接触するように、保持器アッセンブリを内輪の外周側に配置しても良い。保持器アッセンブリを内輪の外周側に配置するときの内輪の姿勢は、仕様に基づいて自在に変動させることができるのである。また、この発明では、保持器アッセンブリに外輪を組み付ける際に、内輪は如何なる方向を向いていても良い。
また、上記実施形態では、保持器4の各セグメント41が一つのみのポケット46を有していたが、この発明では、保持器の各セグメントは、他のセグメントに無関係かつ独立に一以上の如何なる数のポケットを有しても良い。
また、上記実施形態では、保持器4を構成する各セグメント41が全て同一であったが、この発明では、保持器を構成する複数のセグメントが、互いに異なる二以上のセグメントを有しても良い。
また、上記実施形態では、保持器4を構成する各セグメント41が、二つの円弧状部42,43を有して、保持器4が両持ちの構造であった。しかしながら、この発明では、保持器がもみ抜き保持器等であって、保持器を構成する各セグメントが、一つのみの円弧状部しか有さなくて、保持器が片持ちの構造であっても良い。この発明では、保持器は、複数のセグメントからなっていさえすれば、如何なる構造を有しても良い。
また、上記実施形態では、保持器4が、円錐ころ3を保持したが、この発明では、保持器は、円筒ころ、凸面ころ(球面ころ)、玉またはそれ以外の転動体を保持しても良い。
尚、上記実施形態および変形例で説明した構成のうちの二以上の構成を組み合わせて新たな実施形態を形成できることは、勿論である。また、本発明が、用途の限定がないことは言うまでもない。
1 外輪
2 内輪
3 円錐ころ
4 保持器
5 第1保持器脱落防止部材
6 第2保持器脱落防止部材
11 外輪の内周円錐軌道面
21 内輪の外周円錐軌道面
41 保持器のセグメント
42 セグメントの第1弧状部
43 セグメントの第2弧状部
44 第1転動面案内側面
45 第2転動面案内側面
46 保持器のポケット
52 第1保持器脱落防止部材の円錐部
62 第2保持器脱落防止部材の円筒部

Claims (2)

  1. 内周軌道面を有する外輪と、
    外周軌道面を有する内輪と、
    上記外輪の内周軌道面と、上記内輪の外周軌道面との間に配置された複数の転動体と、
    仮想円上にその仮想円の周方向に重なるように配置可能な複数の円弧状のセグメントを有して、上記各セグメントが、上記転動体が配置されたポケットを有する保持器と、
    上記内輪に固定される一方、上記外輪、上記転動体および上記保持器に対して間隔をおいて位置し、かつ、上記保持器に径方向に重なる保持器移動規制部を有する一体かつ環状の第1保持器脱落防止部材と
    を備えることを特徴とする転がり軸受。
  2. 請求項1に記載の転がり軸受において、
    上記内輪に固定される一方、上記外輪、上記転動体および上記保持器に対して間隔をおいて位置し、かつ、上記保持器に上記径方向に重なる保持器移動規制部を有する一体かつ環状の第2保持器脱落防止部材を備え、
    上記第1保持器脱落部材は、上記内輪の上記外周軌道面の軸方向の一方側に固定される一方、上記第2保持器脱落部材は、上記内輪の上記外周軌道面の軸方向の他方側に固定されていることを特徴とする転がり軸受。
JP2013149502A 2013-07-18 2013-07-18 転がり軸受 Pending JP2015021550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013149502A JP2015021550A (ja) 2013-07-18 2013-07-18 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013149502A JP2015021550A (ja) 2013-07-18 2013-07-18 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015021550A true JP2015021550A (ja) 2015-02-02

Family

ID=52486183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013149502A Pending JP2015021550A (ja) 2013-07-18 2013-07-18 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015021550A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015206533A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfigsegment eines Käfigs eines Wälzlagers und Käfig eines Wälzlagers
WO2017059850A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfigsegment eines wälzlagers

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE854606C (de) * 1939-12-15 1952-11-06 Skf Svenska Kullagerfab Ab Anordnung bei Axialkugellagern oder Axialrollenlagern
JP2002213458A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Ntn Corp 円筒ころ軸受
US20070133914A1 (en) * 2003-11-07 2007-06-14 Hiroki Matsuyama Oil lubricated rolling bearing device
JP2007211833A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ntn Corp 転がり軸受、保持器セグメントおよび風力発電機の主軸支持構造
JP2009052616A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2010101369A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Ntn Corp 転がり軸受

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE854606C (de) * 1939-12-15 1952-11-06 Skf Svenska Kullagerfab Ab Anordnung bei Axialkugellagern oder Axialrollenlagern
JP2002213458A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Ntn Corp 円筒ころ軸受
US20070133914A1 (en) * 2003-11-07 2007-06-14 Hiroki Matsuyama Oil lubricated rolling bearing device
JP2007211833A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Ntn Corp 転がり軸受、保持器セグメントおよび風力発電機の主軸支持構造
JP2009052616A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2010101369A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Ntn Corp 転がり軸受

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015206533A1 (de) * 2015-04-13 2016-10-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfigsegment eines Käfigs eines Wälzlagers und Käfig eines Wälzlagers
WO2017059850A1 (de) * 2015-10-06 2017-04-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfigsegment eines wälzlagers
US10458473B2 (en) 2015-10-06 2019-10-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Cage segment of a rolling bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105190065B (zh) 具有圆筒形引导接触表面和径向向外转动的向内凸缘的球形滚柱轴承保持架
KR101757095B1 (ko) 조향 칼럼 지지 베어링
JP2013015200A (ja) 円すいころ軸受
JP2014139455A (ja) 保持器及び保持器を備えたスラストころ軸受
JP2008291921A (ja) 円すいころ軸受用樹脂製保持器および円すいころ軸受
JP2015021550A (ja) 転がり軸受
WO2015125693A1 (ja) ころ軸受用保持器
JP2007309405A (ja) シェル形ころ軸受
JP2016138572A (ja) スラストころ軸受
JP2012219994A (ja) ころがり軸受
JP2021004665A (ja) 内輪ユニット、及び円すいころ軸受
JP6007559B2 (ja) 円すいころ軸受
WO2017026353A1 (ja) スラストころ軸受
JP2010025191A (ja) 自動調心ころ軸受
JP6914712B2 (ja) 円錐ころ軸受
KR101349802B1 (ko) 볼 베어링
JP2015031370A (ja) 転がり軸受用保持器
JP6793128B2 (ja) ローラベアリングアセンブリ
JP5218231B2 (ja) 転がり軸受用保持器、並びにこれを備えた内輪組立体、外輪組立体、および転がり軸受
JP2019015373A (ja) ラジアルころ軸受
JP2018080798A (ja) 玉軸受
JP2018028370A (ja) ころ脱落防止具およびスリーブ付ころ軸受
JP2020051450A (ja) ころ軸受およびその保持器セグメント
JP2008002535A (ja) 軸受用保持器及び軸受組立方法
JP2020051460A (ja) ころ軸受およびその保持器セグメント

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180227