JP2014529536A - 熱可塑性樹脂の層間補強 - Google Patents

熱可塑性樹脂の層間補強 Download PDF

Info

Publication number
JP2014529536A
JP2014529536A JP2014528404A JP2014528404A JP2014529536A JP 2014529536 A JP2014529536 A JP 2014529536A JP 2014528404 A JP2014528404 A JP 2014528404A JP 2014528404 A JP2014528404 A JP 2014528404A JP 2014529536 A JP2014529536 A JP 2014529536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
fibers
thermoplastic
particles
structural layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014528404A
Other languages
English (en)
Inventor
ロジヤーズ,スコツト・アルフレツド
プラツト,ジエイムズ・フランシス
Original Assignee
サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン filed Critical サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Publication of JP2014529536A publication Critical patent/JP2014529536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/288Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyketones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • Y10T428/249942Fibers are aligned substantially parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/198Coated or impregnated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3854Woven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/674Nonwoven fabric with a preformed polymeric film or sheet

Abstract

本明細書におけるいくつかの実施形態は、繊維強化熱可塑性樹脂の少なくとも1つの構造層と、構造層の表面に隣接する少なくとも1つの補強層とを有する熱可塑性複合構造に関する。補強層は、複合ラミネート内に層間領域を形成するように構成され、ポリマーフィルム、織繊維または不織繊維材料、遊離粒子、補強粒子が分散したポリマー層または不織ベール、金属メッシュまたは箔の形態をとってもよい。【選択図】 図5

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年8月29日出願の米国仮特許出願第61/528,561号の優先権を主張する。
従来、靭性を付与し、熱可塑性補強剤がない場合に存在する複合材料の脆性を軽減するために、熱硬化性樹脂系に熱可塑性補強剤が添加されている。例えば、熱硬化性樹脂ベースの系の靭性を改善するために、熱可塑性補強粒子または熱可塑性補強剤が構造用複合材と共に使用されている。熱可塑性系は十分な靭性特性を有すると広く考えられているため、熱可塑性樹脂系は、熱硬化性樹脂系とは対照的に、典型的には追加的な補強材料で強化されることはなかった。しかしながら、航空宇宙産業およびその他の産業は、改善された性能、例えば熱可塑性材料の改善された靭性を要求することで、複合材料の進化的発展に影響を与えている。
熱可塑性複合材の多くの利点の1つは、ポリマーにより付与される高いマトリックス靭性である。層間領域は、典型的には、現在の最新熱可塑性複合材プリプレグを使用した固化ラミネート中には、極微量で存在するか、または存在しない。この構成によって、衝撃事象が次のプライにより容易に伝達される可能性があり、これが損傷領域を拡大する。
従来のラミネートは、さらなる改善を必要とする。固化ラミネートの改善された靭性または衝撃後圧縮(CAI)性能を付与することは、当該技術分野における有益な進歩であり、複合材料が厳しい環境下で機能することを必要とする産業の中でも、大規模な商業的輸送および/または軍事的航空宇宙産業においてすぐに受け入れられる可能性がある。
熱可塑性ラミネートの層間領域のサイズおよび含量を増加させることにより、衝撃後圧縮(CAI)性能が改善されることが見出された。さらに、最終ラミネートのCAI靭性を改善するために、構造のプライ間領域内に残留する脆弱性に対応することがさらに必要である。
これらの問題に対応するために、本明細書におけるいくつかの実施形態は、熱可塑性樹脂マトリックスで含浸された強化用繊維で構成される少なくとも1つの構造層と、構造層の表面上の少なくとも1つの補強層とを有する、固化または非固化熱可塑性複合構造に関する。補強層は、複合ラミネート内に層間領域を形成するように構成され、ポリマーフィルム、織繊維または不織繊維材料、遊離粒子、補強粒子が分散したポリマー層または不織ベール、非含浸または含浸金属メッシュまたは箔の形態をとってもよい。
複数のそのような構造層は、2つの隣接する構造層の間に補強層が位置するように、スタック構成で積層される。この構成により、固化後の複合ラミネートのCAI強度は、補強層を有さない同じラミネートよりも高い。
Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープで形成された対照ラミネートのDSC曲線である。 Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープおよびガラス補強層で形成された改善されたラミネートのDSCである。 APC(商標)−Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープで形成された対照ラミネートの層間領域を示す、顕微鏡写真である。 Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープおよびガラス補強層で形成されたラミネートの層間領域を示す、顕微鏡写真である。 Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープおよびCypek(商標)DSE補強フィルムで形成された層間領域を示す、顕微鏡写真である。
層間粒子または架橋され得る層で補強された熱硬化性樹脂系を含有する従来の複合材料と対照的に、本明細書における構造層のための熱可塑性樹脂マトリックスは、補強材料に架橋して補強された層を形成することに依存しない。いくつかの態様において、補強層は、処理温度において溶融しない、または高い溶融粘度を有し、したがって、補強材料は、繊維強化構造層中の熱可塑性マトリックス樹脂中に広範囲に移動またはブレンドしない。その結果、繊維強化構造層の熱可塑性マトリックス樹脂は、層間領域において明確な境界を形成し、同様にこれが隣接する構造層の間の個別の空間を提供する中間層(または中間プライ)をもたらす。これと対照的に、いくつかの熱硬化性樹脂ベース複合材は、補強された層が、樹脂と補強材料との間の架橋に起因してより個別的でない層を形成し得るため、より不明確な層間領域を有する。補強剤を含まない初期の熱硬化性樹脂ベース複合材は、層間エリアをほとんど有さなかった。しかしながら、いくつかの熱硬化性樹脂ベース複合材において、プライ間領域を形成するために補強剤が使用されている。それにもかかわらず、熱硬化性樹脂系に好適となり得る補強材料は、熱可塑性樹脂系とは適合しない可能性がある。具体的には、熱可塑性樹脂ベース複合材は、一般に、熱硬化性樹脂ベース複合材よりも高い温度で、いくつかの場合においては典型的な熱硬化性樹脂硬化温度のほぼ2倍の温度で固化する。したがって、熱可塑性樹脂処理温度の前に溶融および潜在的に熱分解する熱硬化性複合材において使用される補強材料は、適合しない。
処理温度とは、熱可塑性構造層のラミネーション中の操作温度を指し、典型的には、半結晶性ポリマーに対する示差走査熱量測定(DSC)走査におけるピーク融点より20℃〜40℃上、および非晶質ポリマーに対するガラス転移温度(Tg)より80℃〜150℃上の範囲内である。
この文脈における熱可塑性複合材またはラミネートは、それぞれ熱可塑性樹脂マトリックスで含浸された強化用繊維で構成される、スタック構成の複数の構造層を含む。樹脂マトリックスは、主要成分として1つ以上の熱可塑性樹脂を含む。したがって、樹脂マトリックスは、熱可塑性特性を有するが、樹脂マトリックスは、少量の添加剤、例えば、可塑剤、レオロジー調整剤、無機充填剤等を含有してもよい。例えば、雲母、シリカ、炭化ケイ素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、酸化アルミニウム等の微粒子無機充填剤が、熱可塑性樹脂(複数種を含む)と混合されてもよい。好適な熱可塑性樹脂は、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリアリールエーテルケトン(PAEK)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリアミド(ナイロン)、およびそれらの組み合わせを含む。ポリアリールエーテルケトン(PAEK)は、結晶性ポリマーであり、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)およびポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(PEKEKK)を含み得るが、これらに限定されない。これらの熱可塑性樹脂は、固有の靭性を有し、したがって、典型的な熱可塑性樹脂は、従来、補強を必要とする材料とはみなされていなかった。この靭性は、最終ラミネートに対し良好な衝撃性能を付与する。しかしながら、熱可塑性複合材に補強層を追加して、靭性特性をさらに改善することができることが見出された。複合材靭性は、試験法ASTM D7136を使用して、衝撃後圧縮(CAI)性能として測定され得る。いくつかの場合において、50KSIを超えるCAI性能を得ることができる。より具体的には、CAI性能は、55、60、65、または70KSIを超えることができる。例
えば、半結晶性CYPEK(登録商標)−DS−E一方向性テープおよび補強層で形成されたラミネートは、55KSIのCAIを提供し得る。「一方向性テープ」とは、繊維が一方向に沿って配列した樹脂含浸繊維の層を指す。
市販のPAEKポリマーは、APC−2(登録商標)PEEK、CYPEK(登録商標)−DSMまたはDSEまたはFC、およびCYPEK(登録商標)−HTEを含み、これらは全て、Cytec Engineered Materials/Cytec Industries Inc.から市販されている。Cypek(商標)DSE、DSM、FC、HTEは、Cytec Industries Inc.からのPEKKポリマーグレードである。DSは、Declar仕様を表し、Mは、成形を表す。HTEは、高温押し出しを表し、FCは、「高速結晶化」を表す。
補強材料
補強層は、連続的または有孔ポリマーフィルム、織繊維または不織繊維材料、遊離粒子、分散した粒子を含有するポリマー層、分散した補強粒子を含有する無作為に配置されたポリマー繊維の不織ベール、非含浸または含浸金属メッシュまたは箔の形態をとってもよい。補強層に好適な材料は、高融点および高分子量熱可塑性ポリマー、可塑化熱可塑性ポリマー、高流動性ポリマー、半結晶性または急速結晶化熱可塑性ポリマー、マトリックス樹脂のポリマーハイブリッド、複数ポリマーアロイ、ポリイミド等の熱硬化性ポリマー、アルミナ酸化物およびシリケート等のセラミック、銅、銀、チタン、アルミニウム、およびそれらの合金等の金属、ならびに上記材料のいずれかの組み合わせを含む。
補強層のための材料または材料の組み合わせの選択は、補強層および繊維強化構造層の熱可塑性樹脂マトリックスの構成に依存する。補強粒子を含有するポリマーフィルムまたはベールの場合、材料は、ポリマーフィルムまたはベールと層間領域内の補強粒子との間の相乗効果を形成するように選択される。
「高融点熱可塑性ポリマー」とは、DSCにより測定される280℃以上の融点(Tm)、および300℃以上の処理温度(Tprocess)を有する任意の熱可塑性ポリマーを指す。
「高分子量熱可塑性ポリマー」とは、10,000を超える数平均分子量(MW)を有するポリマーを指す。
「高流動性ポリマー」とは、溶融処理温度において、例えばCypek(商標)DS−Mで340℃において、10s-1の見かけのせん断速度で600Pa・s未満の溶融粘度を有するポリマーを指す。
「半結晶性ポリマー」とは、DSCにより測定される溶融発熱を示す任意の熱可塑性ポリマー、例えばPEEKを指す。
「高速結晶化ポリマー」とは、10℃/分以上で冷却された後に15%以上の結晶含量を達成し得る半結晶性熱可塑性ポリマー、例えばPEEKを指す。
「マトリックス樹脂のポリマーハイブリッド」とは、ベースマトリックスポリマーへのコポリマーまたはグラフトポリマーを指す。
「複数ポリマーアロイ」とは、2つの異なるポリマーの適合性または不適合性ポリマーブレンドを指す。
可塑化熱可塑性ポリマーとは、中にブレンドされた可塑剤を有する熱可塑性ポリマーを指す。一例は、PEEKにブレンドされたジフェニルスルホンである。
補強粒子を含有する熱可塑性層およびベールの場合、粒子は、ガラスマイクロビーズまたはセラミックミクロスフェア(例えばZeosphere)等のミクロスフェアを含む。代替として、補強粒子は、粒子が分散している熱可塑性層または熱可塑性ベールとは異なる熱可塑性ポリマーで形成されてもよい。
ある特定の実施形態において、2種以上の補強材料が押し出され、次いで粉砕されて粒子を形成してもよい。これらの粒子は、次いで、構造層上に設置される。異なる粒径を有する異なる種類の粒子のブレンドが、補強材料として使用されてもよい。粒子およびその混合物は、構造層の表面上に振りかけ、溶融して補強層を形成してもよい。例えば、PEEK粒子をケイ酸アルミニウムまたは他の種類の無機粒子(複数種を含む)と混合し、次いで構造層上に振りかけてから、随意に加熱と共に溶融ラミネーションを行うことにより施してもよい。別の実施形態において、異なる融点および/または溶融粘度を有する2つの異なる熱可塑性ポリマー粒子が、2種のポリマーのより低い溶融過程温度でラミネートされる。例えば、Cypek(商標)DSM(ピーク融点=300℃)粒子およびCypek(商標)HTE(ピーク融点=355〜360℃)粒子の粒子混合物が構造層上に設置され、次いで340℃で溶融ラミネートされる。
靭性を増加させプライ間領域を形成するためのさらに別の実施形態において、金属粒子は、熱可塑性ポリマーで含浸された一方向性炭素繊維の一方向性テープ等の構造層の片面または両面上に堆積されてもよい。金属材料は、不規則形状、フィラメント状、または球状粒子であってもよく、複合材における電気伝導性の改善の付加的利益を有してもよい。
粒子が使用される実施形態において、粒子は、ミクロサイズであってもよい。好ましくは、粒子は、3ミクロンを超える粒径を有する。
さらに別の実施形態において、補強層は、複数層ラミネートにおける金属メッシュもしくは箔、または金属メッシュおよび金属箔の組み合わせである。複数繊維強化構造層の積層において、複数のそのような金属補強層は、層間領域内に存在する。
さらに別の実施形態において、補強層は、ガラス繊維布である。さらに、ガラス繊維布を化学気相成長法(CVD)に供して、ガラス繊維上にアルミニウム等の金属の非常に薄い層を堆積させることができる。金属コーティングは、それぞれ、プライ間領域に電気伝導性を提供し得る。さらに、この金属コーティングは、複合材部分におけるエッジグローの低減(翼部燃料タンク等の大型複合構造における容量放電)を補助する平面内電気伝導性を付与することができる。
さらに別の実施形態において、熱可塑性マトリックス樹脂および補強層は、同じ熱可塑性樹脂、例えばPAEKで作製されてもよい。
いくつかの実施形態において、補強ポリマーおよび1つ以上の補強粒子の組み合わせが使用され得る。例えば、粒子は、押し出し機内で補強ポリマーと調合され、層間補強のための材料を形成し得る。例えば、ガラス粒子または遷移がPEEKまたはPEKKポリマーに調合されて、ペレットまたはフィルムを形成する。その後、ペレットまたはフィルムが、ラミネーションまたは他の過程により構造層に施され得る。別の例として、Cypek(商標)DS−M(ピーク融点=300℃)粒子およびPEEK(ピーク融点=340℃)樹脂が組み合わされ、押し出され、フィルムとして施され、構造層上にラミネートされてもよい。同様に、PEEK粒子およびCypek(商標)DS−M樹脂が組み合わさ
れ、押し出され、フィルムとして施され、構造層上にラミネートされてもよく、それによりPEEK粒子は、完全に溶融したCypek(商標)DS−M中で部分的にのみ溶融する。より高融点のポリマー粒子とより低融点のポリマーマトリックスとの組み合わせ、例えばCypek(商標)DS−M樹脂中のCypek(商標)FC(ピーク融点=338℃)またはCypek(商標)HT−E(ピーク融点=355℃〜360℃)粒子が使用されてもよい。
いくつかの実施形態において、補強層は、層全体にわたり少なくとも半結晶性であり、これは、層が、層全体にわたり半結晶性であるか、または層全体に均一に分散した結晶性部分を有することを意味する。したがって、結晶性層に隣接する非晶質層は、材料層がその一部において主に非晶質であるため、全体的に少なくとも半結晶性であるとはみなされない。具体的には、非晶質部分は、その部分において少なくとも半結晶性であるとはみなされず、したがって、層全体にわたり少なくとも半結晶性であるとはみなされない。いくつかの実施形態において、構造層は、半結晶性ポリマーを含有する一方向性テープであり、補強層は、半結晶性ポリマーで作製される。一般に、非晶質樹脂は、より溶媒の攻撃を受けやすいが、これは望ましい効果ではない。所与の冷却速度において、各半結晶性ポリマーが、層内で他とは異なる結晶含量を与え、より低い結晶性含量のポリマー(より遅い結晶化速度)の層が、補強層を提供するように、2種の半結晶性ポリマーは、その化学組成に基づいて異なる融点および異なる結晶化速度を有してもよい。より高い、またはより低い融点のポリマーを併せて使用して、材料を補強することも可能である。
補強層は、織繊維(例えば織地)または不織繊維(例えば無作為に配置された繊維のベールまたはマット)の形態であってもよい。繊維が存在する場合、それらは、好ましくは、概して構造層内の構造強化用繊維の少なくとも半分の直径である。いくつかの場合において、補強繊維および構造用繊維は、ほぼ同じ直径である。例えば、炭素繊維等の強化用または構造用繊維は、約7μmのフィラメント直径を有してもよく、一方補強材料として使用されるガラス繊維は、約5〜9μmのフィラメント直径を有してもよい。構造用繊維とほぼ同じ直径を有する補強繊維と比較して、相対的に小さい直径を有する補強繊維を作製するのは費用を要する。したがって、サブミクロンの直径の繊維は、一般に好ましくない。
一般に、より結晶性の(すなわちより高い結晶化度を有する)熱可塑性樹脂は、より高い圧縮強度およびより低い衝撃強度をもたらす。対照的に、非晶質熱可塑性樹脂は、より低い圧縮強度およびより高い衝撃強度をもたらす。本明細書における態様において、結晶化度は、溶媒劣化に対する耐性を提供するのに有用である。より高い値の結晶化度(最大35%)は、この溶媒の攻撃に対するポリマーの性能を改善する。結晶化度は、DSCにより測定される。この種の熱可塑性樹脂は、構造層の樹脂マトリックスおよび補強層の両方に好適である。
PEKKおよびPEKEKK等のいくつかのPAEKポリマーの融点および結晶化度は、テレフタロイル(「T」)対イソフタロイル(「I」)比(「T:I比」)を調節することにより変更することができることはよく知られている。現在のPEKK合成においては、「T」および「I」は、ブロックコポリマーを作製するように、塩化テレフタロイルおよび塩化イソフタロイルの相対量により制御される。理論に束縛されることを望まないが、「I」セグメントの量を増加させることにより、ポリマー骨格内により多くの「ねじれ」が生じ、それにより、鎖の回転が結晶形成のための最小エネルギー構成を達成するように、速度および活性化エネルギーを低減すると考えられている。これは、より低い溶融温度およびより遅い結晶化速度をもたらす。
上述のほとんどの実施形態において、補強材料の含量は、ラミネート中のマトリックス
樹脂の総重量を基準として最大20重量%である。補強材料の量は、樹脂含浸強化用繊維の隣接層間に、明確な層間領域を形成するのに十分である。
構造層の熱可塑性樹脂マトリックスがPAEKポリマー(例えばPEEKまたはPEKK)をベースとする場合、特に好適な補強材料は、(i)PEKK、PEEK、PEK、またはポリイミドで作製されたポリマーフィルム、(ii)短繊維、不織マットまたは織地の形態のガラス繊維、炭素繊維、またはアラミド繊維(例えば、0.55oz/yd2の面積重量を有するガラス繊維布)、(iii)ポリイミド、PEEK、PEKK、PEK、またはガラスで作製された粒子、およびそれらの粒子のブレンド、(iv)アルミニウム、銅、チタン、ニッケルまたはそれらの組み合わせで作製された金属箔、メッシュ、フレーク、繊維、または粒子を含む。
構造層の熱可塑性樹脂マトリックスがポリフェニレンスルフィド(PPS)ポリマーをベースとする場合、特に好適な補強材料は、(i)PPS、PEEK、PEK、PEKK、PEKEKK、ポリイミド、またはポリアミド(ナイロン)で作製されたポリマーフィルム、(ii)短繊維、不織マットまたは織地の形態のガラス繊維、炭素繊維、またはアラミド繊維、(iii)PEEK、PEKK、PEK、PEKEKK、またはガラスで作製された粒子およびそれらの粒子のブレンド、(iv)アルミニウムまたはステンレススチールで作製された金属箔、メッシュ、フレーク、繊維、または粒子を含む。
補強材料が金属箔またはメッシュを含む場合、金属箔またはメッシュは、PEEKまたはPEKK等の補強ポリマー中に埋め込まれてもよい。
一実施形態において、構造層は、熱可塑性マトリックス樹脂で含浸された強化用繊維で構成され、補強層は、分散した熱可塑性粒子を有する無作為に配置された熱可塑性繊維のベールであり、熱可塑性マトリックス樹脂、ベールおよび粒子は、異なる熱可塑性材料で作製される。一例として、構造層は、PPSで含浸された強化用繊維で構成され、ベールは、PEKK繊維で構成され、粒子は、PEEKで作製され、または代替として、ベールは、PEEK繊維で構成され、粒子は、PEKKで作製される。
熱可塑性構造層およびラミネート
一方向性繊維強化複合材テープ等の繊維強化用複合材層、すなわち樹脂および繊維を有する生成物に補強剤を添加することは、一方向テープが生成された後の補強材料のホットラミネーション、静電気的適用を含む表面適用法等の様々な適用により達成することができる。この過程は、補強材料を、最も効果的となる材料の外側周縁部に維持する。補強材料の重量パーセントをさらに増加させるには、欠乏、すなわち、ラミネート中の不十分な樹脂が、局所的に高い繊維量に起因する空隙を有する状況を防止するために、追加的な樹脂フィルムが必要となり得る。この試みは、ラミネート内の好ましい低空隙率を示したが、これは一方向性テープから樹脂を取り出すことにより成された。
ある特定の実施形態において、水性スラリーおよび溶融含浸法によりなされる熱可塑性一方向性テープの靭性は、ライン上で補強層を生成物にラミネートすることにより増加する。
「繊維」という用語は、本明細書において使用される場合、当業者に知られるような通常の意味を有し、複合材の強化に適した1つ以上の繊維材料を含んでもよい。繊維は、粒子、フレーク、ウィスカー、短繊維、長繊維、シート、パイル、およびそれらの組み合わせのいずれかの形態をとり得る。長繊維は、さらに、一方向性、多次元(例えば2次元または3次元)、不織物、織物、編物、縫い物、巻物、および編組構成、ならびにスワールマット、フェルトマット、および短マット構造のいずれかの形態をとってもよい。織繊維
構造は、複数の織束を含んでもよく、約1000未満のフィラメント、約3000未満のフィラメント、約6000未満のフィラメント、約12000未満のフィラメント、約24000未満のフィラメント、約48000未満のフィラメント、約56000未満のフィラメント、約125000未満のフィラメント、および約125000超のフィラメントを有する。さらなる実施形態において、束は、交差束ステッチ、横糸挿入編ステッチ、またはサイズ剤等の少量の樹脂により所定位置に保持されてもよい。構造層中の前記強化用繊維は、好ましくは、3500MPaを超える引張強度を有する。構造層中の補強用繊維の含量は、好ましくは、構造層の総重量を基準として少なくとも55重量%である。
いくつかの態様において、構造用部品において使用される繊維は、一般に均一な直径を有し、一般に約数マイクロメートルから約ミリメートルの範囲等の従来の直径を有する。したがって、いくつかの態様において、微小直径繊維は高価となる可能性があり、また層間領域において識別するのが困難となり得、したがって本明細書に開示されるラミネートに有用な個別の層間領域を提供しない可能性がある。
繊維の組成物は、必要に応じて変動してもよい。繊維組成物の実施形態は、これらに限定されないが、ガラス、炭素、アラミド、石英、玄武岩、ポリエチレン、ポリエステル、ポリ−p−フェニレン−ベンゾビスオキサゾール(PBO)、ホウ素、炭化ケイ素、ポリアミド、およびグラファイト、ならびにそれらの組み合わせを含み得る。一実施形態において、繊維は、炭素、ガラス繊維、アラミドまたは他の熱可塑性材料である。強化用繊維は、有機または無機であってもよい。さらに、繊維は、連続的または不連続的な形態であるものを含む、布地構造を含み得る。
構造用繊維は、一方向性テープまたはウェブ、繊維、束/プレグ、または生地、およびマットもしくはベール等の不織材料を含み得る。繊維強化複合材料は、一般に、テープ、織布、不織布、紙、およびそれらの混合物として分類される。「テープ」とは、一般に、ストリップ材料の単軸に沿って延在する一軸強化繊維を指す。「布」という用語は、一般に、ストリップ材料内で少なくとも2つの異なる軸に沿って配置された強化繊維を指す。布は、2軸、3軸および4軸として市販されており、これは、繊維がそれぞれ2つ、3つ、または4つの異なる軸方向に延在していることを示す。繊維は、随意に、互いに織られてもよく、または、不織布として製造されてもよい。広範囲の複合強化繊維、例えば炭素繊維、Kevlar(登録商標)繊維、ガラス繊維、およびアラミド繊維等が市販されている。
「マトリックス」、「樹脂」、および「マトリックス樹脂」という用語は、本明細書において使用される場合、構造層内の樹脂組成物を指し、微量の随意の添加剤、例えば無機充填剤を含んでもよい。
「プリプレグ」という用語は、本明細書において使用される場合、その体積の少なくとも一部内でマトリックス材料で含浸された繊維のシートまたは層を含む。典型的には、プリプレグは、特定の形状に容易に成形され、最終複合部品に硬化される展性形態である。そのような複合部品は、一般に、耐力構造部品、特に航空宇宙用複合部品、例えば翼、機体、隔壁、制御面、モータークラフト、ならびに靭性および衝撃が重要となる他のアプリケーションの製造において使用される。
「インターリーフ」という用語は、本明細書において使用される場合、当業者に知られるような通常の意味を有し、他の層の間に設置された層を含む。一実施形態において、インターリーフは、複合材の面の中央に位置してもよい。例えば、インターリーフは、一般に、構造用繊維の層の間に見られる。
「層間」とは、2つの隣接する層の間の領域を指す。
ラミネートは、繊維強化樹脂またはプリプレグの複数の構造層で構成されてもよい。
「積層」という用語は、本明細書において使用される場合、当業者に知られるような通常の意味を有し、互いに隣接して設置された1つ以上のプリプレグを含んでもよい。ある特定の実施形態において、積層内のプリプレグは、互いに対して選択された方位で位置付けられてもよい。さらなる実施形態において、プリプレグは、選択された方位からの相対的な移動を抑制するために、任意選択で係止材料で互いに縫合されてもよい。さらなる実施形態において、「積層」は、本明細書に記載のように、完全に含浸されたプリプレグ、部分的に含浸されたプリプレグ、および有孔プリプレグの任意の組み合わせを含んでもよい。積層は、手積み積層、自動化テープ積層(ATL)、高度繊維積層(AFP)、およびフィラメント巻取りを含み得るがこれらに限定されない技術により製造され得る。次いで、積層は、オートクレーブ等により硬化されて複合材物品を形成することができ、補強粒子はインターリーフ内に局在し、硬化過程の後であっても個別粒子を維持する粒子に起因して、複合材物品の増加した靭性および耐損傷性を提供する。
「固化」および「非固化」という用語は、本明細書において使用される場合、熱可塑性樹脂の技術分野における当業者に知られた通常の意味を有する。溶融合可能な熱可塑性樹脂の固化は、一般に、熱可塑性樹脂を変形させるのに十分な加熱、樹脂の固化、および冷却を含む。ホットラミネーションは、典型的には固化過程である。
いくつかの場合において、熱可塑性樹脂は、室温で固体である。
いくつかの態様において、製造法は、一方向性テープの外側への補強剤のホットラミネーションを含み、これは当該技術分野において使用される典型的な方法である。
「近似的」、「約」、および「実質的」という用語は、本明細書において使用される場合、まだ所望の機能を発揮する、または所望の結果を達成する、示された量に近い量を表す。例えば、「近似的」、「約」、および「実質的」という用語は、示された量の10%未満以内、5%未満以内、1%未満以内、0.1%未満以内、および0.01%未満以内を指し得る。
「少なくとも一部」という用語は、本明細書において使用される場合、全体を含み得る全体の量を含む全体の量を表す。例えば、「一部」は、全体の0.01%を超える、0.1%を超える、1%を超える、10%を超える、20%を超える、30%を超える、40%を超える、50%を超える、60%を超える、70%を超える、80%を超える、90%を超える、95%を超える、99%を超える、および100%である量を示し得る。
実施例
実施例1−ガラスによる補強
Cypek(商標)−DSE樹脂、および典型的にほんのわずかの直径7μmの12K繊維(12,000フィラメント)で使用される非サイズ剤処理炭素繊維であるHexcel AS4炭素繊維を含有する、一方向性テープのパイル間に、BGF 104 I617最終ガラス繊維生地(0.55oz/yd2のガラス強化)の2つのパイルを設置することにより、試験ラミネートを形成した。追加の樹脂フィルムは使用しなかった。上記試験ラミネートと同じであるがガラス繊維生地で補強されていない対照ラミネートもまた形成した。ASTM D7136を使用して、CAI性能を測定した。表1および2は、4つの試験片に基づく試験結果を示す。
表1−対照
表2−ガラスによる補強
ガラス繊維生地は、対照ラミネートと比較して、CAI性能を改善することが判明した。ガラスプライ間補強材料は、CAIを57KSI(硬化プライ厚に対して正規化)まで増加させ、対照生成物よりも2ksiの改善を示した。ガラス補強ラミネートの非正規化CAI強度は55.1ksiであり、一方非正規化対照は53.6ksiであった。
図1は、Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープで形成された対照ラミネートのDSC曲線を示し、図2は、ガラス補強用層を有するラミネートのDSCを示す。
図3は、Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープで形成された対照ラミネートの層間領域を示す、顕微鏡写真である。図4は、Cypek(商標)DSEマトリックスベースの炭素繊維強化一方向性テープおよびガラス補強層で形成されたラミネートの層間領域を示す、顕微鏡写真である。
実施例2−熱可塑性フィルムによる補強
上記実施例1に記載のように同じ方法を使用して試験ラミネートを形成したが、但し、ガラス繊維生地の代わりに0.25ミルCypek(商標)−DSEフィルムを補強用インターリーフとして使用した。ASTM D7136を使用して、CAI性能を測定した。表3は、4つの試験片に基づく試験結果を示す。
表3−Cypek(商標)DSEによる補強
Cypek(商標)DSEフィルムは、衝撃性能後の圧縮を改善することが判明した。対照の非正規化53.6ksiに対して非正規化55.1ksiが達成された。
図5は、本実施例により形成されたラミネートの層間領域を示す顕微鏡写真である。

実施例3−ガラスおよび熱可塑性フィルムによる補強
Cypek(商標)DSE樹脂で含浸されたAS4炭素繊維の一方向性テープを積層し、2つのパイルのガラス繊維布(0.72oz/yd2)および2つのパイルの0.24ミルCypek(商標)DSEフィルムを隣接する一方向テープの間に挿入することにより、試験ラミネートを作製した。これらを、710°F/100psiの標準硬化過程条件を使用して、対照ラミネートと並行して処理した。ASTM D7136を使用して、CAI強度を測定した。表4および5は、4つの試験片に基づく試験結果を示す。

表4−対照
表5−ガラス/Cypek(商標)PEKKによる補強
対照Cypek(商標)−DSEマトリックスベース炭素繊維強化ラミネートにおいては、1500in−lb/in衝撃エネルギー試験後のCAI強度は49.8ksiであった。ガラス繊維生地およびCypek(商標)DSEフィルムで補強されたラミネートにおいては、平均55.0ksiのCAI強度が得られた。
本開示内で具体的な実施形態を説明したが、さらなる修正および変形が当業者に明らかとなり得るか、または当業者が思い付くことができるため、その説明は限定として意図されないことを理解されたい。本出願は、全てのそのような修正および変形を、添付の特許請求の範囲内に含まれるものとして包含することが意図される。

Claims (20)

  1. 熱可塑性複合ラミネートであって、
    スタック構成の複数の構造層であって、各構造層は、熱可塑性マトリックス樹脂で含浸された強化用繊維を含む、構造層と、
    それぞれ2つの隣接した構造層の間に形成される複数の層間領域であって、各層間領域は、
    (a)ガラス繊維、炭素繊維、またはアラミド繊維を含む不織マットまたは織地、
    (b)分散した補強粒子を有する熱可塑性ポリマーフィルムであって、前記粒子は、P
    AEKポリマー、ポリアミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わせ
    から選択される材料で作製される、熱可塑性ポリマーフィルム、
    (c)無作為に配置された熱可塑性繊維、および不織ベール中に分散した補強粒子を含
    む前記ベールであって、前記粒子は、PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、
    セラミック、およびそれらの組み合わせから選択される材料で作製される、不織
    ベール、
    (d)PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わ
    せから選択される材料を含む補強粒子、
    (e)アルミニウム、銅、チタン、ニッケル、ステンレススチール、およびそれらの組
    み合わせから選択される金属材料で作製される金属箔、メッシュ、フレーク、繊
    維、または粒子
    から選択される補強材料を含む、層間領域と
    を備える、熱可塑性複合ラミネート。
  2. 前記構造層中の前記熱可塑性マトリックス樹脂は、PPS、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)を含む、請求項1に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  3. 前記強化用繊維は、炭素、グラファイト、アラミド、およびガラスからなる群から選択される材料で作製される、請求項1または2に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  4. 前記構造層中の前記強化用繊維は、一方向に配列した繊維である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  5. 前記PAEKポリマーは、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)およびポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(PEKEKK)から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  6. 前記補強材料は、異なるPAEKポリマーの粒子、またはガラスおよびPAEKポリマーのブレンドで作製される粒子を含む、熱可塑性ポリマーフィルム(b)または不織ベール(c)である、請求項1に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  7. 前記補強材料は、分散したPAEK粒子を含有するPAEKポリマーフィルムであり、前記ポリマーフィルムおよび前記粒子は、異なるPAEKポリマーで作製される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  8. 前記補強材料の含量は、前記ラミネート中の前記マトリックス樹脂の総重量を基準として最大20重量%である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  9. 前記補強材料は、ガラス繊維布である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネート。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の熱可塑性複合ラミネートを固化することにより生成される複合構造であって、固化後の前記複合構造の衝撃後圧縮(CAI)強度は、53ksiを超える、複合構造。
  11. 複合構造であって、
    熱可塑性マトリックス樹脂で含浸された強化用繊維を含む層構造と、
    前記構造層の反対表面上に位置する2つの補強層であって、前記補強層のそれぞれは、
    (a)ガラス繊維、炭素繊維、またはアラミド繊維を含む不織マットまたは織地、
    (b)分散した補強粒子を有する熱可塑性ポリマーフィルムであって、前記粒子は、P
    AEKポリマー、ポリアミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わせ
    から選択される材料で作製される、熱可塑性ポリマーフィルム、
    (c)無作為に配置された熱可塑性繊維、および不織ベール中に分散した補強粒子を含
    む前記ベールであって、前記粒子は、PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、
    セラミック、およびそれらの組み合わせから選択される材料で作製される、不織
    ベール、
    (d)PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わ
    せから選択される材料を含む補強粒子
    から選択される補強材料を含む、補強層と、
    を備える複合構造。
  12. 前記構造層中の前記熱可塑性マトリックス樹脂は、PPS、PEEK、またはPEKKを含む、請求項11に記載の複合構造。
  13. 前記補強材料は、分散した補強粒子を含有する熱可塑性ポリマーフィルムまたは不織ベールであり、前記粒子は、異なるPAEKポリマー、またはガラスおよびPAEKポリマーの混合物で作製される、請求項11または12に記載の複合構造。
  14. 前記補強材料は、ガラス繊維布である、請求項11または12に記載の複合構造。
  15. 前記構造層中の前記強化用繊維は、3500MPaを超える引張強度を有する、請求項11〜14のいずれか一項に記載の複合構造。
  16. 前記構造層中の前記強化用繊維の含量は、前記構造層の総重量を基準として少なくとも55重量%である、請求項11〜15のいずれか一項に記載の複合構造。
  17. 前記強化用繊維は、一方向に配列した繊維である、請求項11〜16のいずれか一項に記載の複合構造。
  18. 2つの隣接する構造層の間に層間領域が形成され、前記層間領域が前記補強材料を含むように、複数の請求項11〜17のいずれか一項に記載の複合構造を積層することにより生成される、複合ラミネート。
  19. 複合ラミネートを形成する方法であって、
    複数の構造層であって、各構造層は、熱可塑性マトリックス樹脂で含浸された強化用繊維を含む、構造層を形成することと、
    各構造層の少なくとも1つの表面上に、補強材料を施すことであって、前記補強材料は、
    (a)ガラス繊維、炭素繊維、またはアラミド繊維を含む不織マットまたは織地、
    (b)分散した補強粒子を含有する熱可塑性ポリマーフィルムであって、前記粒子は、
    PAEKポリマー、ポリアミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わ
    せから選択される材料で作製される、熱可塑性ポリマーフィルム、
    (c)無作為に配置された熱可塑性繊維、および不織ベール中に分散した補強粒子を含
    む前記ベールであって、前記粒子は、PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、
    セラミック、およびそれらの組み合わせから選択される材料で作製される、不織
    ベール、
    (d)PAEKポリマー、ポリイミド、ガラス、セラミック、およびそれらの組み合わ
    せから選択される材料を含む補強粒子
    から選択される、施すことと、
    前記補強材料が、隣接する構造層の間に形成される層間領域内に位置するように、前記構造層を積層することと、を含み、
    前記構造層中の前記強化用繊維は、3500MPaを超える引張強度を有する、方法。
  20. 前記構造層中の前記強化用繊維の含量は、前記構造層の総重量を基準として少なくとも55重量%である、請求項19に記載の方法。
JP2014528404A 2011-08-29 2012-08-01 熱可塑性樹脂の層間補強 Pending JP2014529536A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161528561P 2011-08-29 2011-08-29
US61/528,561 2011-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014529536A true JP2014529536A (ja) 2014-11-13

Family

ID=46724621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528404A Pending JP2014529536A (ja) 2011-08-29 2012-08-01 熱可塑性樹脂の層間補強

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20130052897A1 (ja)
EP (1) EP2750889B1 (ja)
JP (1) JP2014529536A (ja)
KR (1) KR20140066201A (ja)
CN (1) CN103764393B (ja)
AU (1) AU2012301482B2 (ja)
BR (1) BR112014003350B1 (ja)
CA (1) CA2845504A1 (ja)
ES (1) ES2718450T3 (ja)
MX (1) MX2014001657A (ja)
MY (1) MY163302A (ja)
RU (1) RU2590539C2 (ja)
TW (1) TWI584960B (ja)
WO (1) WO2013032620A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017149947A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 株式会社リコー 固体自由形状の製造方法
JP2018507942A (ja) * 2015-03-10 2018-03-22 ファイバ リーインフォースト サーモプラスティックス ベー.フェー. 繊維強化複合材
JP2020029534A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8796164B2 (en) * 2010-12-28 2014-08-05 Cytec Technology Corp. Multilayer and composition gradient structures with improved damping properties
CN104736328B (zh) * 2012-10-18 2017-06-13 塞特工业公司 热塑性材料和工具的表面工程
PL3024644T3 (pl) 2013-07-24 2018-11-30 Integrated Composite Products Inc. Kompozytowy konstrukcyjny wyrób
CN103625040A (zh) * 2013-11-04 2014-03-12 孙直 具有纤维界面增韧的复合材料-金属材料层合结构及方法
US20150174872A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 Cytec Engineered Materials Inc. Toughened composite materials and methods of manufacturing thereof
EP3088448B1 (en) * 2013-12-26 2021-02-24 Katholieke Universiteit Leuven Preform, sheet material, and integrated sheet material
FR3023746B1 (fr) 2014-07-21 2016-07-29 Univ Paul Sabatier - Toulouse Iii Procede de preparation d'une structure composite stratifiee electriquement conductrice
US10046539B2 (en) * 2014-07-22 2018-08-14 United Technologies Corporation Secondary reinforcement at interface of laminate structure
WO2016025564A2 (en) 2014-08-13 2016-02-18 Integrated Composite Products, Inc. Reinforcing article
US10026522B1 (en) * 2014-08-19 2018-07-17 Superior Essex International LP Flame retardant insulation material for use in a plenum cable
ES2905454T3 (es) * 2014-09-22 2022-04-08 Cytec Ind Inc Materiales compuestos con alta conductividad eléctrica en la dirección Z
US10632718B2 (en) * 2014-09-30 2020-04-28 The Boeing Company Filament network for a composite structure
US20200139642A1 (en) * 2014-12-17 2020-05-07 E.I. Dupont De Nemours And Company Glass and carbon fiber composites and uses thereof
WO2016130784A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Integrated Composite Products, Inc. Pre-stressed fiber reinforcing member and method for its manufacture
EP3056337A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-17 Advanced Materials Technology Innovation Company Composite laminate with reinforcement of metal mesh
NL2014630B1 (en) * 2015-04-14 2016-12-16 Advanced Mat Tech Innovation Company Composite Laminate with Reinforcement of Metal Mesh.
CN104842619B (zh) * 2015-05-06 2017-09-12 江苏恒神股份有限公司 高韧性多层结构预浸料制造工艺
CN104985180B (zh) * 2015-07-31 2017-08-18 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种金属间化合物及其制备方法及设备
CN113427841B (zh) * 2015-11-12 2023-07-11 塞特工业公司 作为复合材料中的夹层的混合面纱
ES2954423T3 (es) * 2015-11-30 2023-11-22 Cytec Ind Inc Materiales de revestimiento para estructuras de material compuesto
EP3251827B1 (en) * 2016-05-30 2021-07-28 Covestro Deutschland AG Combined carbon- and glass-fiber reinforced thermoplastic polyurethane and polyamide composites and its manufacturing
US11591451B2 (en) 2016-08-02 2023-02-28 Solvay Specialty Polymers, Llc Poly(aryl ether ketone) (PAEK) compositions including a low molecular weight aromatic compound
WO2018024744A1 (en) * 2016-08-02 2018-02-08 Solvay Specialty Polymers Usa, Llc Poly(aryl ether ketone) (paek) compositions including a low molecular weight aromatic compound
US11014337B2 (en) 2016-12-14 2021-05-25 The Boeing Company Laminate structures comprising fiber-reinforced thermoplastic prepreg plies
US11077644B2 (en) 2016-12-14 2021-08-03 The Boeing Company Material systems and methods of manufacturing material systems
US11273622B2 (en) 2016-12-14 2022-03-15 The Boeing Company Stiffening elements that comprise integral current flowpaths
KR102253106B1 (ko) * 2017-05-30 2021-05-14 (주)엘지하우시스 연속섬유 복합재 및 그 제조 방법
US10710348B2 (en) 2017-07-26 2020-07-14 The Boeing Company Methods and apparatus to increase fire resistance and fracture toughness of a composite structure
GB201803802D0 (en) * 2018-03-09 2018-04-25 Rolls Royce Plc Composite fan blade and manufacturing method thereof
CN108975765B (zh) * 2018-07-16 2021-04-06 江苏省苏安能节能建材科技有限公司 一种真空绝热板及其制备和应用
CN109467726A (zh) * 2018-10-16 2019-03-15 厦门大学 采用玻璃微珠增强纤维/树脂基复合材料层合板层间强度的增强方法
RU209510U1 (ru) * 2019-08-22 2022-03-16 РусКомПолимер Композитный материал
EP3889208B1 (en) * 2020-04-03 2022-11-30 SHPP Global Technologies B.V. Method of making a high filled fiber-mesh reinforced ceramic-thermoplastic polymer composites with outstanding mechanical performance
WO2022043387A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Toray Advanced Composites Ud tape with improved processing characteristics and roughened surface and method for production thereof
CN112721230B (zh) * 2020-11-16 2022-03-25 浙江大学 制造三维增强碳纤维复合材料的微细纤维高能植入装备
CN114425891B (zh) * 2022-02-25 2023-06-30 中国船舶重工集团公司第十二研究所 高渗透性插层增韧材料及其制备方法
CN114773844A (zh) * 2022-06-21 2022-07-22 北京玻钢院复合材料有限公司 一种聚酰亚胺增韧邻苯二甲腈树脂组合物、复合材料以及其制备方法

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590027A (en) * 1976-06-10 1986-05-20 Murphy David J Method of producing a thermoplastics material
JPH03164244A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 積層体
JPH05269909A (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 Aisin Seiki Co Ltd 繊維強化樹脂成形品
JPH0797465A (ja) * 1993-08-05 1995-04-11 Mitsui Toatsu Chem Inc プリプレグ及び積層構造体
JPH07238174A (ja) * 1991-03-01 1995-09-12 E I Du Pont De Nemours & Co 繊維強化複合材料
JPH07300738A (ja) * 1994-03-07 1995-11-14 Toray Ind Inc 補強織物とその製造方法および製造装置
JPH08259713A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Toray Ind Inc プリプレグおよび繊維強化複合材料
JP2003136634A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Toshio Tanimoto 繊維強化プラスチック複合材料およびその製造方法
WO2006028107A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Toray Industries, Inc. サンドイッチ構造体およびそれを用いた一体化成形体
CN1923506A (zh) * 2006-07-19 2007-03-07 中国航空工业第一集团公司北京航空材料研究院 一种增韧的复合材料层合板及其制备方法
JP2007276476A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Azdel Inc 補強皮を含む軽量複合熱可塑性シート
JP2009515729A (ja) * 2005-11-10 2009-04-16 ビー. アイ. グループ ピーエルシー 複合材料
WO2011038065A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 Cytec Technology Corp. Thermoplastic composites and methods of making and using same
JP2011519749A (ja) * 2008-03-28 2011-07-14 ヘクセル コンポジット、リミテッド 改良型複合材料
JP2012515667A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 被覆層を備えた複合材部品
JP2012246442A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Fukui Prefecture プリプレグシート材及びその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604319B1 (en) * 1984-06-01 1995-07-04 American Cyanamid Co Thermoplastic interleafed resin matrix composites with improved impact strength and toughness
US5141804A (en) * 1988-11-01 1992-08-25 American Cyanamid Company Interleaf layer in fiber reinforced resin laminate composites
CA2026113C (en) * 1989-01-25 1998-12-01 Tsunoe Igarashi Prepreg, composite molded body, and method of manufacture of the composite molded body
US4957801A (en) * 1989-05-17 1990-09-18 American Cyanamid Company Advance composites with thermoplastic particles at the interface between layers
CA2056034C (en) * 1990-11-29 2001-04-17 Toshihiro Hattori Prepregs, process for producing the same and laminates produced with the same
US5660901A (en) * 1991-04-30 1997-08-26 Dexter Corporation Oriented expanded molded products
US6265333B1 (en) * 1998-06-02 2001-07-24 Board Of Regents, University Of Nebraska-Lincoln Delamination resistant composites prepared by small diameter fiber reinforcement at ply interfaces
US7087296B2 (en) * 2001-11-29 2006-08-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada, Ltd. Energy absorbent laminate
US6977247B2 (en) * 2002-02-21 2005-12-20 Supergen, Inc. Sequential therapy comprising a 20(S)-camptothecin and a pyrimidine base analog
FR2859943B1 (fr) * 2003-09-23 2007-07-13 Rhodia Industrial Yarns Ag Structure composite
EP1937774A2 (en) * 2005-09-16 2008-07-02 General Electric Company Blends of poly aryl ether ketones and polyetherimide sulfones
GB0619401D0 (en) * 2006-10-02 2006-11-08 Hexcel Composites Ltd Composite materials with improved performance
GB0717507D0 (en) * 2007-09-07 2007-10-17 Cytec Tech Corp Composite materials and their use
CN102271905B (zh) * 2009-01-06 2015-02-18 塞特克技术公司 具有改进的声学和震动阻尼性能的结构复合材料
ES2733682T3 (es) * 2009-02-05 2019-12-02 Arkema Inc Ensamblajes que contienen capas ligantes de polietercetonacetona
TWI496820B (zh) * 2009-12-17 2015-08-21 Cytec Tech Corp 用於層間靭化之工程化交聯熱塑性顆粒
ES2773041T3 (es) * 2009-12-18 2020-07-09 Cytec Tech Corp Métodos para impartir conductividad a materiales usados en la fabricación de artículos compuestos y materiales del mismo

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590027A (en) * 1976-06-10 1986-05-20 Murphy David J Method of producing a thermoplastics material
JPH03164244A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 積層体
JPH07238174A (ja) * 1991-03-01 1995-09-12 E I Du Pont De Nemours & Co 繊維強化複合材料
JPH05269909A (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 Aisin Seiki Co Ltd 繊維強化樹脂成形品
JPH0797465A (ja) * 1993-08-05 1995-04-11 Mitsui Toatsu Chem Inc プリプレグ及び積層構造体
JPH07300738A (ja) * 1994-03-07 1995-11-14 Toray Ind Inc 補強織物とその製造方法および製造装置
JPH08259713A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Toray Ind Inc プリプレグおよび繊維強化複合材料
JP2003136634A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Toshio Tanimoto 繊維強化プラスチック複合材料およびその製造方法
WO2006028107A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Toray Industries, Inc. サンドイッチ構造体およびそれを用いた一体化成形体
JP2009515729A (ja) * 2005-11-10 2009-04-16 ビー. アイ. グループ ピーエルシー 複合材料
JP2007276476A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Azdel Inc 補強皮を含む軽量複合熱可塑性シート
CN1923506A (zh) * 2006-07-19 2007-03-07 中国航空工业第一集团公司北京航空材料研究院 一种增韧的复合材料层合板及其制备方法
JP2011519749A (ja) * 2008-03-28 2011-07-14 ヘクセル コンポジット、リミテッド 改良型複合材料
JP2012515667A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 被覆層を備えた複合材部品
WO2011038065A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 Cytec Technology Corp. Thermoplastic composites and methods of making and using same
JP2012246442A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Fukui Prefecture プリプレグシート材及びその製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CORTES ET AL.: "The Tensile and Fatigue Properties of Carbon Fiber-reinforced PEEK-Titanium Fiber-metal Laminates", JOURNAL OF REINFORCED PLASTICS AND COMPOSITES, vol. 23, no. 15, JPN6016019934, 2004, pages 1615 - 1623, XP055040412, ISSN: 0003326033, DOI: 10.1177/0731684404039796 *
JCMA 炭素繊維協会, 炭素繊維の種類, JPN6016019936, ISSN: 0003326034 *
JEN ET AL.: "Manufacturing and mechanical response of nanocomposite laminates", COMPOSITES SCIENCE AND TECHNOLOGY, vol. 65, JPN6016019931, 10 December 2004 (2004-12-10), pages 775 - 779, ISSN: 0003326032 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507942A (ja) * 2015-03-10 2018-03-22 ファイバ リーインフォースト サーモプラスティックス ベー.フェー. 繊維強化複合材
US10864657B2 (en) 2015-03-10 2020-12-15 Fibre Reinforced Thermoplastics B.V. Fiber-reinforced composite
JP2017149947A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 株式会社リコー 固体自由形状の製造方法
JP2020029534A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品
JP7196464B2 (ja) 2018-08-24 2022-12-27 東レ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014001657A (es) 2014-03-21
TWI584960B (zh) 2017-06-01
EP2750889A1 (en) 2014-07-09
ES2718450T3 (es) 2019-07-02
US20130052897A1 (en) 2013-02-28
BR112014003350A2 (pt) 2017-03-14
EP2750889B1 (en) 2019-01-02
MY163302A (en) 2017-09-15
CN103764393A (zh) 2014-04-30
CN103764393B (zh) 2017-07-28
WO2013032620A1 (en) 2013-03-07
CA2845504A1 (en) 2013-03-07
RU2014111809A (ru) 2015-10-10
AU2012301482B2 (en) 2014-11-13
KR20140066201A (ko) 2014-05-30
TW201311457A (zh) 2013-03-16
RU2590539C2 (ru) 2016-07-10
AU2012301482A1 (en) 2014-01-30
BR112014003350B1 (pt) 2020-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014529536A (ja) 熱可塑性樹脂の層間補強
AU2017204658B2 (en) Composite materials
KR101784534B1 (ko) 열가소성 복합재 및 이를 제조 및 이용하는 방법
US9447260B2 (en) Methods for preparing nanoparticle-containing thermoplastic composite laminates
JP5730753B2 (ja) 改良型複合材料
Dzenis et al. Delamination resistant composites prepared by small diameter fiber reinforcement at ply interfaces
CN113427841B (zh) 作为复合材料中的夹层的混合面纱
CN108431098B (zh) 结构体
JP7425731B2 (ja) 炭素繊維シート材、プリプレグ、成形体、炭素繊維シート材の製造方法、プリプレグの製造方法および成形体の製造方法
JP2017128705A (ja) 炭素繊維シート材、プリプレグ、積層体、成形体及びそれらの製造方法
EP4165105A1 (en) Fiber reinforced thermoplastic matrix composite material
US20220404106A1 (en) Sandwich structure and method for manufacturing same
US10913182B2 (en) Fiber-reinforced resin shaped product having grains on at least part of surface
AU2010298260B2 (en) Thermoplastic composites and methods of making and using same
JP2022157833A (ja) 繊維強化複合材及び繊維強化複合材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171129